アメリカなんて重症者しか相手にしないやんけ
しかも金のないやつは医者すらいけない
「日本は医療側の努力が足りてない、とかだったらいいなあ」っていう願望の表明やろか?🤔
アメリカなんてコロナになっても医者に行かないから
収束したように見えるだけだろ
アメリカ全体の過去一週間の平均データ
新規感染者数: 39,489人
死亡数: 316.5人
いっぱい罹ってるしいっぱい死んでる
なんで日本人マンコって直ぐ「海外では~」って言うの?
医療業界が努力しまくった結果いまだにコロナ=怖いだろうが
貧乏人は医者にかかるなっていう厚生労働省の努力が足りてないな
海外ではそれが普通だから
皆保険制度やってる以上そういう事言えないけどな
尾身の美容院だって補助金もらっておきながらコロナ患者5割しか受け入れてなかったんだろ
統一自民党支持者のくせに、なに医師会批判してんの?
制度が違うのに無理やり比較する意味
制約を取り払うのは政治の仕事
医療側の努力だけが足りないようないいざまは到底容認できかねる
>>15 評価基準となるものを持ち合わせてないから具体的な事例ベースの比較しか出来ないからというのと、日本全体について語る時には具体的な事例としては海外を持ち出さざるを得ないから
とかやろかね🤔
具体的なものの比較でしか考えられないんでない?
お前も努力足りねえからたいものれいとか言っちゃうんじゃねえの?
この人いつもどこ目線から話してるんだろう
自分のこと一体どんな存在だと思ってるのか気になる
わざわざアメリカ限定ってのが瑠璃ちゃんのセンスを光らせるなww
結局、医師側と行政側が協議して制度化し
発熱外来、小児発熱外来をつくりコロナに対処するってことができなかったな。
今の発熱外来は病院が自主的に隔離しているだけで制度としてやってるわけじゃない。
管理も保健所まかせ。地域によっては行政も連携したがそれも地域任せの感が否めない。
All Japanとか頑張ろう日本とか、すべて嘘っぱちで皆が自分の利権にしがみついているだけ。
医師はエリートだし行政も政治家も危機の時だけは身を粉にして頑張るだろうと思ったが
そんなことはなかったって印象だな。まぁやった人もいるだろうし人のことは言えんが
エリートがエリートとして機能しないならもう俺らが戦って変えてくしかなんだろうね。
>>34 医者て病棟勤務医の大半は年休10日以下でほぼ休み無しで働いてんぞ
クリニックでさえいいとこ年休5.60日くらい
小児科のクリニックなんか休みなしで夜中対応から
後日フォロー電話まで入れてくれる
日本の医療は限界まで効率化されててバッファがなくなってんだろうよ
また始まったよこの人
医者とか医療業界に何か個人的な恨みでもあるのかね
戦時中みたいなこと言い出したな、順調に取り戻してる
>>38 壺一派は昔からdisってたでしょ
まあ皆保険制度を崩壊させてハゲタカ外資保険の導入が狙いかなあ
中身見たらオンライン化の努力がって書いてあるじゃん。現場の医者が俺は頑張ってると反発する意味がわからん。電子化が進めば少しは現場の負担が減るのに
ゴチャゴチャ言ってるけど結局言いたいことは「だから壺民党は悪くない」ってたけだろ?
スレッドまるで伸びないというもう誰も相手しなくなった自意識高い系婆
>>54 オンライン化も含めたって書いてあるから他にも何か言ってたんじゃね
つかそれも医療側の努力が足りないじゃなくて医療側の負担を軽くするためにオンライン化を進めたらどうかって言い方をすれば良いのにわざと噛み付いてるように見えるけど
>>54 じゃあまずは予算出しましょうね。言うは易し行うは難しでしょ。
アメリカなんてコロナ関係なく医療崩壊してるってのに
医師看護師はそれこそ最前線で頑張ってるよ…なんでこんなひどいこと言うんだ
山猫総合研究所
代表取締役社長
三浦瑠麗
凄い研究の成果だね
この売女も大したもんだと思うわ、そりゃここまでヘイト買ってたらAMAZONの案件抗議きまくって降ろされるわな
それでも辞めないのは自民のチンポしゃぶりのほうがお金的に美味しいからなんだろうけど
何の役にも立たない穀潰しのただの口舌の徒は気楽なもんだな
三浦さんはどうしてこんなキャラになってしまったの?
努力というより後進国で医療レベルが低いだけ
ジャップの病院はゴミだけど彼らなりには頑張ってる
>>70 根拠になるデータもなしにこんなこと言ってるんだからやべぇ奴だよ笑