◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本人、「日本の家は窓から冷気が入ってくる」ということに気づき始める [208586114]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1674555759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プチプチやプラダンで窓の断熱対策する人がめっちゃ増えた
>>1 それくらいじゃないと怖くて石油ストーブとか無理だろ
高温多湿だから気密性上げたらどうとか言い訳してたな
なんでちゃんと作らないんだろうな
イニシャルコストをケチってランニングコストがとんでもないことになる
冷気が入ってくるということは熱気も入ってくるということ
サッシがーって言うけどサッシよりガラスのほうが面積広くね?そこはいいの?
リビングの3か所にプラマードUついに買ったわ
17万くらいしたが全然違う
プチプチだったがリビングだけはみっともないから変えた
他はプチプチやプラダンやスポンジテープ
>>7 気密性のことじゃねえよ
アルミサッシと薄いガラスの断熱性の話
>>7 でもリフォームした部屋だけカビが凄いのは事実
>>16 冷気を遮断する専用のカーテン良いらしいな
2025年から新しい省エネ基準が住宅にも適用される予定
二重窓がスタンダードになるのは時間がかかる
焦るな
カーテンの長さ足りねえ
レールの長さ+20cmにしとけばよかった
ろくに寒さも暑さも凌げないような家を2000万も3000万もかけて建てて
20年もすればそこらじゅうガタがきてリフォームの繰り返し
マジでプチプチ越しにも結露してたから結露は覚悟してたけど全く結露しなくなった
なんか資料で見たら元の窓と合わせて3重になって最強レベルの性能らしい
窓にダンボールたてかけておくのおすすめ
プチプチとか買ってくるのめんどいだろ
気密性が低く断熱性能が低い家ではアトピー性皮膚炎などの多数のアレルギーが起きやすいらしいぞ
>>34 結露でカビだよな
今回カビの生えたゴムも交換したわ
DIYで
自然を制して人類の生活圏を確保してきた欧米人と自然と調和して大切にしてきた日本人との違いだろ
日本人の精神性に合うのは低気密低断熱住宅だよ
洋服を着込めば大丈夫だよね…
>>37 原発爆発させて自然減らしたの日本じゃないか
>>37 平成で終わらせられないあたりがジャップだよな!
>>39 だから多くの日本人からは原発を爆発させた原因の政党は批判されつづけてるだろ
1枚千円のスタイロフォーム買ってきて窓にたてかけるのも効果抜群よ
>>7 気密っつーけど24時間換気だろ?
どこが高気密なのか
昔のケンモメン「家の作りやうは、夏をむねとすべし」
どーすんのこれ
つまり日本のドカタは
使い物にならない
クソってことだよな
さぁ新築したHEAT20G3の性能とやらを見せてもらおうか
樹脂サッシ驚くほど高くてアルミサッシにしたわ
断熱材しっかり入れてるから大丈夫やろ
>>52 外気取り入れたって涼しくならんから、エアコンが効く様に高気密高断熱だよ
インプラスの内窓つけて隙間はコーキング材で埋めたわ
高断熱住宅には負けるけどかなり快適になった
新築築浅でも結露とは無縁じゃないってのが笑える
もう先進国じゃないだろこの国
>>24 これ2025年からなんだよなぁ…遅すぎる
糞みてえな家で冷暖房に無駄にエネルギー使ってるからなクソバカだろ
>>39 原発事故で人が消えたので野生動植物の天国やぞ
日本の住宅の断熱性能は諸外国に比べて20年くらい遅れてるらしいからな
欠陥住宅のくせになにが節電チャレンジだよ
もうねアホかと
部屋に窓はもういらんわ
開けるのめんどいし寒いからスタイロで塞ぐ
まじで気付くの遅すぎたが
これから
日本のすべての家屋の断熱と換気システムを
やり直すとなればプチバブルを起こせるかもしれない
新しい発想のイノベーションを起こしてほしい
アルミサッシってなんだあんな広まったんだろな
見た目に高級感があるわけでもないし大して安くもない
>>43 リビング階段にそれやったわ
リビング階段曲者すぎてな
ピューピュー寒い風入ってきてて去年までカーテンだったが
塞がってても気温差出てくるとカーテンズレて入ってくる
去年までは放置だったが今年はスタイロフォーム25mmを加工してピッタリはめた
手すりのところだけ塞げなかったが結構効いてる
>>38 てか糞馬鹿ジャップランド弐限らずガラスがない時代は寒いときどうしてたの?閉め切ってたら暗いし
アメリカの半分の州ではアルミサッシが禁止されてるの知ったときは笑ったわ
岐阜は-2℃だけどクソな家だから寒さが直に来るわw
気密性の高めな家からスカスカの家に引っ越してまあ寒いけど結露の滝からは解放されたけどなー
雨戸締めたら良くね?
って書いてふと思ったが今って夜に雨戸を閉め無いのかな
アルミサッシだらけで、断熱と防音性の基準が欧米の半分以下だもんなぁ
>>21 ビニールカーテンと普通のカーテン二重にしてるとマジで隙間風がきえたよ
>>61 家というより家畜小屋だよな
高級品つってもヒルバーグとかノルディスクのテントほうがなんぼか快適なぐらいだから
理屈じゃない
兎に角アルミサッシ
バカなんだよこの国
>>83 雨戸もアルミだぞ
ないよりはマシだけどたぶん
社畜に贅沢をさせるな
アルミサッシの小屋に入れて草でも食わせとけ
アルミサッシがダメなら何がいいんだよぅ(´・ω・`)
窓すら
まともに作れねーのかよジャップ
どこまで無能なの!?
日本でアルミサッシ販売してるのリクシルとTKKAPと三協立山だからそこに圧力かけろ
>>85 じゃあ欧米の耐震性って言っていい?
手に届く値段で耐震性確保しないといけないからこればかりは叩きまくってもしゃーないだろ、金持ってる人は拘ればいいよ
隙間風の勢いすごすぎて貼ったプチプチ破れそうなんだけどぉー😅
>>99 それはプチプチ意味ないからどうでもいいな
その隙間にプチプチ突っ込んでやれ
>>79 もう国民の力で規制するしかないんだな
アルミサッシと戦わなくては
>>13 31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-7DGa) sage 2023/01/20(金) 08:40:48.20 ID:ajCAWo9h0
>>10 熱伝導率
アルミ 221W/(m・K)
ガラス 1W/(m・K)
樹脂 0.198W/(m・K)
ガラスはアルミの1/221の熱伝導率
ガラス面積がアルミフレームの221倍になってやっとアルミフレームと同等になる
古い戸建ては窓も隙間も多いから塞いで減らしたほうがいいぞ
外気温マイナス0.9だけど暖房何も使ってなくて室温25.7℃だわ
プラダン二重窓+分厚いミラーレースカーテン+遮光遮熱カーテンで超快適
カーテンとか二重窓の間に手を突っ込むとそれぞれの層で温度が全然違うのがよくわかって面白い
アルミサッシもだけど掃き出し窓もヤバイわ
今迄存在に疑問を持たなかったけどマジで害しかないだろあれ
高気密高断熱トリプルガラス樹脂サッシのワイ、高みの見物
北風は家に全く当たらないせいか
いまのところ寒さをまるで感じない
>>38 これは隙間風がすごいだろうから論外だが
アルミサッシのガラス窓よりは障子の方が熱通しにくいぞ。マジで
>>105 暖房使わなくて25度とかありえんだろ
どういう仕組みだよ
>>38 どうしようもねえな日本家屋の断熱性のなさ
俺らのご先祖様はとんでもねえアホ揃いだったな
>>106 掃き出し窓って結局カーテン閉めっぱなしになるから新築だと付けない家も増えてるってな
俺はスタイロフォームで窓を塞いだ
空調効率が一気によくなったわ
エアコンがすぐに効く
車と家電のエコ気にするくせにどうして家のエコは気にしなかったんだい?
>>102 フレームがアルミ無垢ならその計算で正しいかもしれないけど
つか前に気づいたんだけど玄関のドアもクソ冷たいんだよね
玄関のドアもちゃんと断熱仕様にしろや
アホか
>>117 簡単に言うと知らんから
知ったときにはもう遅い
>>119 いまプラダン貼ってるけどこの週末スタイロフォーム貼る予定
アジアの中で「四季がある」ってこういうことなんだろ
夏はスチーム並みの湿度で冬はごらんのあり様
玄関もプチプチ貼れば結露しないし床に段ボールしいて小まめに捨てるといい
>>24 遅すぎて草
家電にエコポイントとか言ってた時からやっとけよ
>>99 それは部屋が負圧になってるからだろ
台所とかトイレで換気扇回すと室内の気圧が下がってどんだけ隙間塞いでも外から空気が入り込んでくる
俺は壁の換気孔からトイレ浴室までダクトホースつないで換気扇回しても居室内の空気は移動しないようにしてる
スタイロとかいう1000円で買えて加工も簡単な神素材
>>111 パソコンやらモニタやら人体やら熱を発する物質はいくらでもあるからな
>>97 耐震基準があるのは地震による倒壊での生命リスクを軽減するため
冬場の低温による健康へのリスクも明らかになった以上、断熱も耐震と同等レベルで重要だろう
>>13 だよね。熱フラックスで語って欲しいわな。
>>115 掃き出し窓マジでいらねーよな
一番熱が逃げる原因だろあれ
>>33 ダンボールはダニが湧くから絶対止めた方がええぞ😅
多湿の夏ならともかく冬にダニだとか最低限の衛生しか守れてないだろ
>>122 あー俺もドアに貼り付けようかなあ
ドアがガチで熱の出入り口になってる
アルミサッシの家から樹脂サッシ+二重窓の家に越したばかりだが何だこれ
暖かくこそ無いが凍え無え
前の住環境で耐えてたの何だったんだ
>>136 なんせ大きいしな
かなり逃げてるんじゃなかろうか
>>141 アルミサッシシングルガラス窓の部屋で暖房かけても
穴空いたバケツに水注ぐようなもんだからな
なんでリフォームしないの?
今どき新築でアルミサッシなんかないよ
鉄筋と樹脂の窓にしたらもう戻れない
暖房効率がすごくいいから換気も定期的にせんとあかんが
>>147 信じられないことに格安建売の新築は未だにアルミサッシばかりだよ
>>147 共有部分だから触っちゃいかんらしいわw
面倒くさけりゃ断熱カーテン2重でもいいぞ
これだけでもエアコンの効きが全然違う
風呂場に窓ついてるとそこから冷気がくるのがよく分かるよな
100均にあるコルクマットを壁に貼り付けるのって大丈夫かな?
来年やろうと思う
エネルギーの節約にもなるし、体も壊しづらくなって医療費の削減にもなるんだから、アルミサッシを法で禁止しろよ
アルミサッシ単純所持罪はよ
結構高値で買った冷蔵庫からの冷気も凄くて電気代めちゃくちゃ損してるって泣きたい
カーテンが床に着くくらい長い方が断熱効果高いらしいな
昼のワイドショーでやってた
>>162 絶対それ汚くなるやん
数年で使い捨てか
>>102 厚さと対流考えたらガラスの方どうにかしなきゃならねぇレベルじょん
子供部屋には関係ないけど
>>163 俺は廊下にはタイルカーペット置いた
暖房使わなくなったら撤去する予定
甘ちゃんやな
俺は犬が裏口から廊下の広いところと庭を行き来できるように年中開けっ放し屋で
年中だ
ストーブガードも置いてあるし夏場は自分の部屋からエアコン届くようにする
寒いけど仕方ない
窓=引き違い戸っていうジャップの常識を治さないとだめ
それだけじゃなくて家具がおけないんだけど
ベランダに出るにも一枚分でいいんだから窓にしろよ
でかい窓もいらない
>>147 電気代3割程度で苦しい人達が数百かけて樹脂にできるわけないだろいいとこ二重窓だわ
>>171 逆にクソうんこクローゼットを信仰やめてくれや
見映えなんかたいして変わらんのに
手前に満遍なくスペースがないと開かないクソ仕様を有り難がるな
寒冷地仕様のエアコンを買って25℃以上に設定し24時間つけっぱにする
これだけで樹脂並みの生活ができるよ
電気代がリフォーム代を超えるのに30年ぐらいかかる
古い家ほど暖房が結露発生マシーンである石油ファンヒーターや石油ストーブ使ってるから結露地獄というね
>>165 空気の対流が起きると外と熱交換してしまうからプチプチが効果あるかは微妙なところ
>>136 熱というか家具レイアウトで使う壁が減るのが嫌
>>1 窓には遮光100%のカーテン2枚重ねでつるしてるから意外と冷気入ってこない
それよりもアルミとガラスで出来てるドアから冷気ガンガンやねん!!!
>>179 ガスファンヒーターだと加湿量はポットタイプ小型加湿器の半分程度だからさエアコンに加湿器よりはましなんよ
まあエアコンで相対湿度20%って人には勝てないが
寒冷地仕様じゃないエアコンてマイナス10℃環境で仕事するのかな?
今日そこまで下がるんだが
0℃で既にダメになってきた
プチプチは窓ガラスに直接貼らずに窓枠に貼れば2重窓になる
二重窓理論でアルミサッシの大きい寝室は使わないことにした
リビングで寝てる
>>105 カーテンって思ったよりも断熱効果あるな
>>187 なんならプチプチじゃなくてゴミ袋でもいいよね
>>1 それお前んちだろ?
「共産党」のポスター貼ってある家あるでしょ。 [153490809]
http://2chb.net/r/poverty/1671927263/
積水ハウスのアパートだけどあったけえわ
前はRCの分譲賃貸だったのに築年経ってたせいかクソ寒かった
障子は理にかなってるんだよな
中途半端に欧米真似してカーテンだけとかにするから
家の中に排気ガスを出すファンヒーターとか、家の気密性上げたら使えないから
すきま風だらけだから使えるんだよ
>>189 カーテン閉めてる夜間のほうが外気温下がってるのに暖かいからなマジで
窓やサッシに発泡スチロール的な樹脂的な
何かを
パカッとはめれるような断熱アイテムを作ってくれないかな?
ダイソーにお願いしたい
こんな欠陥設計に誰がした
国民の資産が光熱費に吸われてるんだわ
>>196 そんなのホームセンター行った方が早いだろ
お前ら日本人が千年住んできた家が信じられないのか?
ジャップは常にどの分野でも中途半端なんだよ。日本にプロはいない。
昔はカビを排除できなかったから断熱の家が歴史的に採用されてこなかったのかな
歴史的に断熱する気がないのが不思議だわ
試しに窓に手を近づけてみたらすんげー冷気が伝わってきてワロタ
プチプチは効果無いって言ってる人もいるしスタイロフォームが一番かね?
明日買いに行くか
アルミサッシはサタンに対する罰である
光熱費に献金するのは万物復帰であり先祖解怨でもある
冬は凍え夏は熱中症で苦しむがいい
>>206 平安時代は温暖期だった
マラリアが日本で流行るくらいに
>>147 リフォームするよりも暖房費の方が安くすむから
5℃防寒するコストよりも設定温度を5°上げる方が安いってこと
プチプチをロールで買って窓枠を覆うように貼るのなかなかいいよ
ケンモ二重窓
築70年の日本家屋だから断熱性zero
やたら窓大きい&多いし
家の中と外の気温が変わらんわ
>>209 電気代、石油大幅値上げでそれも怪しくなった
江戸時代の家とか隙間だらけな上にペラペラ紙の障子で寒さや風凌いでたんだろ?
すげーよな
建築基準法で採光のために
窓の設置が義務付けられてるからな
>>106 吐き出し窓とクソデカ窓はほんと消えて
特に風呂キチガイかよ
家具置けない、暑い寒い、Zが割って入ってくる
今時の家は2階でも人が入れないくらいの縦長細い窓になってる
それでも一階は部屋全面に吐き出し窓
キチガイ建築法も消えて
>>218 昔と違って照明はLEDだから節電するほどでもないしな
いまだに許さないのアルミ利権か空き巣政策だろ
>>221 雨戸は断熱効果が薄い
隙間が多いしアルミだし
>>182 2階だからって防犯いいと思ってんのか付いてない
台風大国なのにマジで死ね
Zはタワマン登ってくるしほんとクソ
>>203 北海道は割と早くから別路線だったよ
70年代には気密にしすぎて湿度が逃がせない問題が起きている
ジャップは湿度が高すぎる
気付き始めて今手軽に水で貼れるプチプチ在庫どこもないよ
転売価格
>>212 倍でも余裕だろエアコン20℃と25℃なんて微々たるさ
アルミと樹脂ダブルですら業者に頼めば一枚10万20万はすぐだわ
ワンルームならまだしも10枚変えたら150万を超えるだろう
加えて高気密住宅だろうと暖房は必要なんで一条を例にすればエアコン0でも床暖でで月3万ほど
快適に暮らすには金がかかる電気代ぐらいで騒ぐ層には無理だよ
結露 カビ 隙間風 それ全部建物がクソだからだぞ(´・ω・`)
いくら断熱材壁の中に仕込もうがアルミサッシだもんな
ケツ抜けなんだよ
>>227 5℃差は電力量ではかなりの差
外気温や家の断熱性能によるが、設定温度を1℃変えると消費電力が約10%変わると言われる
>>224 北海道での失敗は逆
断熱だけして気密を考えなかったために起きた
断熱材の中に湿気が入り結露した
https://winghome.co.jp/namidatake >>230 エアコンは起動時以外の消費電力は低めだからね
最初に室温をあげるまで10%変わっても1時間後には維持運転で微々たるさ
っていうか1万ぽっちの電気代を気にする人が窓周りに数百万だせんかと出せるなら快適な生活を送れるよ羨ましい
>>232 低断熱低気密の家では暖めた熱がどんどん家の外に逃げるから、維持運転の時間が短くなり、電気を食う
リフォームも内窓付けるだけなら数百万もかからん
遮光カーテンに変えたら窓の結露消えたわ
隙間風も無くなるからガチでオススメ
雨戸閉めろよ雨戸とサッシに空気の層出来るからハウスメーカーの説明書に書いてた
窓にプチプチ貼りたいけど収斂火災起こさないか多分無駄な心配してる
窓のすぐ内側に障子の戸があるんだけど今調べたら保温断熱障子シートってのがあるのか 効果どれくらいだろう
実際のとこ窓だけじゃないよな
壁全体の断熱性が低い。いくら暖房焚いても壁を通してすぐ外気と熱交換する
窓リフォームで部屋の温度なんか上がらんからな
ストーブ消してから極寒になるまでの時間がほんのちょっとながくなるだけ。
本当に窓だけが問題の高断熱物件なら効果実感するかもな
リクシル、自分でしょぼい窓売っておいて「日本の窓は寒いからリフォームしましょう」とかふざけんなよ。
次の段階の
気密がとれていない、気流止めが出来ていない
に気づくのはいつだろうか
ヤバイじゃん窓にも不織布マスク😷つけないとジャップ猿(´・ω・`)
それより日本はデザインを考えろ
安っぽくダサく無国籍なデザインの住宅なんかに住んでいる限り豊かさは得られない
多少の隙間風が入っても日本家屋に日本庭園のある暮らしが一番
断熱気密の知識が30年前で止まったままの建築業者がゴロゴロいるからなw
地方に行くと、いまだにバカ工務店とバカ大工がアルミサッシで気流止めすらないゴミ断熱の家を量産してるw
バカジャップは統一や労基違反のブラックを野放しにしてるように、こういうバカ建築業者も野放しにしてるw
ほんと終わってるよなこの世界一バカな劣等猿が住む地獄の島はw
別に入ってきても平均寿命世界一だからどうでもよくね
窓にアルミサッシってどこの家でも使ってるけど
現在アルミサッシ使ってる国は日本だけなんだよね
断熱性がないんで
もう中国とかでは使ってない
10年遅いわたわけ
10年前に既にポリカで内窓作ってたわ
>>114 エアコン登場以前は夏に全振りした仕様も分からんでもない
問題はエアコンが登場してそれなりの期間が経過した上にエアコン自体の性能だと世界でもトップクラスのくせに住宅性能が低すぎる事
築30年の実家よりアパートのほうが温度環境的には快適なんだよなぁ
ケチってボロ屋に住んでるくせにアルミサッシガーってほんと笑える
>>178 どのくらいの広さの想定の話?高断熱高気密樹脂サッシならとうほぐの俺んちでも全館暖房して月2万程度だぞ
>>178 へえーっ、寒冷地仕様のエアコン買った方がお得なんだ?
一番安いのは冬だけ部屋の中改造することでしょ
めんどくさいけど
モンゴルの遊牧民は電気なしで野営
マイナス20~40℃の環境
つよすぎわらうわ
台所に床収納みたいなのあるだけど
歩く明らかその辺から冷たい空気がふわーって吹いてる
エアコンが力負けしてプシュー言ってるんでけどwww
>>265 断熱素材が金属って明らかにバカだよね
1000年前の人間よりバカだと思うわ
家の中は夏暑くて冬寒いものだと思ってた。
そうじゃない家もあることに気がつくまでは。
俺んちも窓のせいで暖房付けてもほとんど意味がない
どうにかしろと
塩原温泉の天皇の間ってとこに冬に行ったら床がメチャクチャ冷たくて足が無感覚になった。
天皇陛下ですらあんな家に住んでたら庶民の家が暖かくなるはずがない。
それぐらいじゃないといくら窓開けても
七輪使うの怖いだろ
逆張りの日本だし
経産省がアルミサッシに補助金出すぞ
>>34 これか
やたら家の人間がアレルギーになると思ったらカビが原因か
アルミサッシ使うくらいなら窓なんか付けるな
壁でいい
>>280 部屋の空気がプチプチと窓の間に入らないようにテープで密閉されてれば結露しないので大丈夫
前の窓スレで見て、窓の下の方に置くだけの断熱ボード買ったけど結構効果ある気がする
>>282 でもそのうちボードの上から冷気が溢れてくるで
俺が新築作るなら絶対に
窓はほとんど作らないわ
本当に必要最低限しか配置しない
それも極小で
引っ越して背景の関係でテレワーク用の折り畳み机を掃き出し窓の前に置いてるんだが、
窓からの冷気と熱気が半端ない
カーテン無いと仕事できない
>>265 実家の部屋が東向きで金属の雨戸だったが、夏とかマジで寝てる間に熱中症で死ぬレベル
若い時は大丈夫だけど、年寄りがあの部屋でエアコン無しで寝起きしたら絶対に死ぬと思った
>>245 注文住宅を親のツテの地元工務店で建てたが、とにかく窓とかつけたがる
今の家なんて掃き出し窓も無いし、道路に面してるとこなんて大体高窓なのに
>>223 逆に実家は強風で雨戸がガタガタいいまくってガラスが割れたことがある
マンションなんて雨戸ないし、今の家なら雨戸いらないと思う
最近建て替えてトリプルガラスの窓にしたら快適すぎてワロタ
寝る前にクーラー止めても朝まで余裕で涼しいし、真冬もエアコンですぐ22℃まで上がって止めても半日は暖かい
なんかジャップってここだけレトロだねって違和感持つのは本当のことらしい
他は割と色々新しいのに……
昔済んでた古い家は雨戸木だったから昔はそれでマシだったのでは
まあ隙間風すごそうだけどあんま寒かった記憶ない
ガラス窓とアルミサッシから熱がでる
夏は入ってくる
この話すると窓がない部屋は防犯ガーとか言うキチガイが湧いてくるのなぜ?
窓があるから助かっただとか、窓があるから泥棒やめようとかないだろ
逆に強盗犯すら窓から入ってくる
>>160 アルミサッシ以外に、ときかくあるでかいガラス窓。こいつが最大の敵。防犯の観点からも最悪
>>303 でかい窓もちゃんとダブルやトリプルにしてオール樹脂で気密とって一種換気あればちゃんとエアコン効くんだわ
>>304 夏はガラス窓から熱が入ってくる
馬鹿みたい
かーちゃんが見栄えとかどうでもいいからあらゆる窓にプラダン貼りたいと言い出した
んでアルミサッシはどこの利権なんだ?そこまでやれや
ベランダ側のデカい窓にビニールカーテン付けてみようかな
思ったより安いみたいだし
ベランダ出入りほとんどしないから多少邪魔くさくても問題無いし
>>147 タワマンはそこそこ高級物件でもアルミサッシがほとんどだけどな
リフォームしたいけどボロくて価値ない家にそんな金かけたくない
こういう人多いと思うわ
プチプチ貼ってるけど古いスカスカ家でアルミサッシと大きい窓あるから室温2℃
ガラスの前にふすまみたいなものを置くだけでだいぶ違うやろ
気の板でも何でもいいけど
>>219 トイレや風呂のドアは廊下側から鍵がかけられるようになったら
強盗予防になる気がする
浴室でのヒートショックによる死亡者の国際比較では日本だけが突出しています。
海外では、家の寒さがもたらす健康被害に対しての理解が進んでおり、断熱や暖房にかける費用と、
健康を害した場合の心身的な負担と経済的な損失を比較し、前者の方がはるかに負担が少ないという認識が一般的で、
セントラルヒーテイングが普及し、家の中の温度差はなく、日本のように、室内の温度差が10℃も15℃もある家はほとんどないのです。
また、欧米では、法律や条例によって、居室の最低室温などが定められていることが多く、何の制限もない日本とは、様々な面で違いがあるのです。
国民が健康を害することで利益を得る人はいったい誰でしょう
窓枠ごとダンボールで塞いでみ
すげーあったかいから
>>137 温度的にダニは湧かない
窓ダンボールはコスパ的に最強
プチプチ貼って雨戸(木製)締めてるけど寒い
やらないよりマシなのかなあ
>>304 高度経済成長期からの売り手側の都合で作ってる、じゃないか?
いわゆる日本家屋は磯野家みたいのだろ
ガラス窓
冬は冷気が入ってくる
夏は熱気が入ってくる
強盗犯や泥棒もガラス窓から入ってくる
騒音もガラス窓から入ってくる
無くすのが正解
>>326 2020年代までの日本家屋は糞寒あばら家に住んでたんだって!と未来の人に言われるんだろな…
>>328 噂好きの近所のBBAの視線も入ってくるしな
あのご近所さんは、仕事クビになっただの、娘さんは男連れ込んでるだの
バイクカスの騒音と廃棄ガスも入ってくる
ガラス窓まじで最悪だわ
太陽光は無料の熱源だから
南面は窓あった方がいいぞ
庇などの夏場の日射遮蔽とセットでな
冷気が入ったぐらいでビビッてんぢゃねー 雪おんなが入ってきたら初めてビビれ
>>330 壁には換気扇や換気用の小窓だけあれば良い
>>334 ケンモメンはエリート多いから受験少年院出身だろ
窓ガラス不要論
窓ガラスから侵入する不快な物一覧
真夏の熱気
真冬の寒気
紫外線
泥棒や強盗犯
レイプ犯や下着泥棒
バイクカスの廃棄ガス
バイクカスの騒音
噂話が大好きなBBAの視線
小さな換気扇があれば、ガラス窓は要らない。
いや、ない方が良い
窓は百害あって一理無しでおけ?
換気は換気扇で良いし、
日光は電気で良いし
風は扇風機やサキュレーターで良い。
上記の電気代なんて暖房代に比べたら微々たるもんだし
これから治安が悪くなるし簡単に割って侵入される窓ガラスなんてなくなるんじゃないか
>>38 江戸時代までの冬とかよく生き残ってこれたなあ
YouTubeで内窓作りを見てガラス戸レールっていうの買いに行ったんだけどあんまり売ってないな
何軒か回ってコメリにようやくあったわ
>>38 ガラスより障子の方が断熱性高いってコト?
昔のほうが寒かったんだろ?
地球の気候周期だっけ?
江戸時代とか
今日あったかシート届いて窓に立て掛けた
割と効果ある気がする
-curl
lud20250121041059このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1674555759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本人、「日本の家は窓から冷気が入ってくる」ということに気づき始める [208586114]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・日本人、結局最後は暴力でしか解決しないことに気づき始める [402859164]
・外国人「日本人は工作受けてることに早く気づけよ」イーロンマスク就任後に日本のTwitterから左翼記事、トレンドが消えた件に注目 [308389511]
・すまん、これからの日本人が幸せな人生過ごす方法って国外脱出以外に何かあるか? [296617208]
・タイ人「なんで日本人っておちんちん生えた普通の女の子にもエッチに迫ってくるんだ?」 [294583125]
・ひろゆき「日本人は『他の人もやってますよ』という大義名分があるとかなり残虐なことが出来る特性がある」 [434776867]
・外国人が天皇や日本人の悪口を言ってもヘイトスピーチになりませんが、韓国人の悪口を言うことはヘイトスピーチです [732912476]
・「トランプと対等に渡り合える日本人は安倍晋三しかいなかった」という考えが広まってるけど、友達料払ってただけだよな……? [523957489]
・白人「日本人さあ、俺がベジタリアンだからってサラダしか出さないってふざけてるのかい?ラーメンやジャンクフードを食わせろ [377482965]
・外人「日本人って何すれば怒るんだ…?」 [166962459]
・政府「お願いだから日本人は、結婚して子作りして!!!」 [963242833]
・【戦争】日本人さん、「女のマン毛」持って特攻w→これ外人笑うらしいな。 [153490809]
・統一教会事件で日本人の間に『韓国=ガチクズ』という認識が広まりつつあるよな [782399273]
・経済学者「iPhoneが高いのは日本人がG7最貧国になったからだよ😭」 [843829833]
・中国人:日本人は近親相姦しすぎてるから醜い。中国は多民族国家でよかった。 [279461327]
・武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、発熱し検査申出するも門前払い★2 [422186189]
・スマホゲー課金、スパチャ、投げ銭。なんだかんだ日本人って金持ってるよな💸 [256556981]
・日本人がやたらと”激辛”を好む理由って何なんだよ…激辛料理を扱う飲食店が3年で倍の数に… [527893826]
・日本人ってみんな小心者な気がする 如何にセコイことをして自分に利益を誘導するかしか考えない [688621589]
・マジな話、日本人がPS2ではなくドリキャスを選んでいれば国内のゲームの未来も変わってたと思うわ [444885982]
・タイの「死体博物館」 日本人が殺到し、有料化 日本人ってホントに頭おかしい [455830913]
・川口市議会議員、「川口はクルド人のものです 日本人は出ていって」と書かれた匿名の手紙が送られる [972432215]
・【悲報】ドイツ人「日本人からサービスを受けたくないから純粋なドイツ人を呼んで」全土で差別広がる [535650357]
・今日久しぶりにコンビニに行って悟った、近未来の日本人社畜の夕食は100円のスナック菓子になる [623230948]
・日本人が作ったパルワールド、1日の同時接続数184万達成 Steamの世界歴代2位になってしまう [931948549]
・4月1日、2日に民進党本部前でデモ決定!!民進党に怒ってる普通の日本人よ立ちあがれ!! ★2 [854042269]
・中国人「え、まって、なんで日本人は弁当を温めずに食べるの!?油が固まって美味しくないでしょ!?」 [303493227]
・【歴史】日本人が江戸に200年間引き籠ってた時代のロシアの拡大っぷりがヤバイ。幕府ももっと頑張っとけよ [895142347]
・なぜゲームは国内版より海外版のほうが難しく設定されているのか? まさか日本人がゲーム下手ってわけじゃないよな [658743932]
・社員旅行の日本人団体客、周りから丸見えのタイのビーチで集団全裸で大騒ぎ 批判噴出しタイ政府動く事態に [965031448]
・【悲報】弱者党員から巻き上げた金で昼間からステーキ食す豪遊に日本人から非難殺到!党員「私はこんなに我慢してるのに…」 [947694459]
・武漢から帰国した日本人に対して救急車20台の映像見た俺「中国人はノーガード戦法で通してるのにおかしくね?」 [483862913]
・【悲報】日本人、ダイソンの掃除機がイマイチな事に気が付くまで20年もかかってしまう。国内2強のパナと日立へ回帰
・外国人「日本語で話しかけてるのに日本人は引きつった顔で“I don’t speak English”って返すのなぁぜ?」 [732912476]
・【画像】日本人Z世代イケメン「イェーイェー193cmもあるから日常生活が不便で困る。あー困る困る困る」大反響1000万回再生 [732289945]
・【悲報】日本人女性、絶望「少子化対策って身長162cm以下の低身長の独身男と女性を結婚させるってことでしょ…それなら少子化でいいわ… [257926174]
・武漢から自力帰国して発熱した日本人、自己申告するも発熱だけでは検査対象外と言われ帰宅させられてしまうwwwwww [873472195]
・日本人所有の唯一の零戦が海外流出へ、どうせオリジナルでもないしそもそも零戦自体が外国のコピー品なんだから好きにすれば? [151242227]
・日本人夫妻、不妊治療のために台湾まで渡り他者から卵子提供を受けるケースが急増。この3年で110人の子供が爆誕。ありがとう親日国 [711847287]
・フィンランド人「日本人は、すぐ年齢を聞いてくる。 その年齢なら結婚したり子供がいたりと、あるべき姿を押し付けてくる」 [874943118]
・【悲報】国税庁の飲酒扇動案「サケビバ!」 全世界でニュースになってバカにされてしまう 俺、日本人であることが恥ずかしいよ [476961751]
・マンガ「オーストラリアに移住した日本人が時給10ドル以下で働かされてたw 英語がしゃべれないから文句も言えず奴隷にw」 [205023192]
・【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
・【笑】日本人、完全に終わる。この十年で、他人を信頼しない・積極的議論から逃亡する「冷笑主義」日本人が激増してしまう。何故なんだい [739366522]
・日本人の「ウクライナは白旗あげろ」論に現地で取材中のジャーナリストが激怒「こっち来て言ってみろや!命を懸けたこともないくせに!」 [597533159]
・俺氏「中国では当たり前のように無人タクシーが走っているけど、日本やアメリカだとどうなの?」日本人+アメ公「うう…」俺(ニチャァ [805596214]
・原口一博「ワクチンは3発目の原爆級の生物兵器で日本人はその実験台にされているという証拠が見つかりました」 うおおおおおおおお [314039747]
・半導体商社「日本企業は決断がとにかく遅い。客としての魅力が下がってる事に気付いていない。とにかく過剰なサービスを求める」 [256556981]
・日本人、値上げに苦しんでいた [805596214]
・日本人の8割が死刑に賛成 なんだよこの中世の国は [342992884]
・【朗報】 日本人が手洗いうがいを徹底し始めた結果… [471488408]
・今の日本人を的確に表した画像が発見される【代理】 [777068329]
・安倍晋三「神社通じて日本人の豊かな心が育った」 [256556981]
・マン援防止 日本人女性の売春婦化が止まらない [383063292]
・日本人の87%が今すぐ食べたい!と思う画像がこれ [604928783]
・【悲報】アメリカで日本人売春婦が急増😭 [511335184]
・日本人の29.3%「自分より学歴が低い人とは話が合わない」 [799215407]
・【悲報】日本人の71%が安倍晋三氏の実績を「評価する」と回答 [802034645]
・【朗報】「飲む妊娠中絶薬」が承認申請 日本人の中絶法は異常 [676171548]
・日本人、電子マネーを使いこなす中国社会のCNN動画を見て卒倒 [479913954]
・【悲報】アメリカ兵、マジで日本人のことをジャップ呼ばわりしていた
・【画像】日本人のチンチンの平均サイズ、ついに判明するwww [208586114]
・【有機化学】山本・中部大教授に米アダムス賞 日本人2人目 [251772464]
・【悲報】中国企業が大量の日本人アニメーターを高給で雇い技術流出へ [844970186]
・日本人「韓国経済制裁!もっとやれ!野次排除!ざまあみろ!」キャッキャ [439249206]
・日本人の大半 「安倍でいいや」 →目を覚まさせるには具体的に何をすべき? [324064431]
・東大教授「残業時間が月60時間を超えると日本人の幸福度はグッと上がる」 [748768864]
02:19:16 up 32 days, 3:22, 0 users, load average: 89.64, 86.57, 83.33
in 0.067986965179443 sec
@0.067986965179443@0b7 on 021416
|