◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【レビュー】Apple Vision Pro(約59,9800円税込)を手に入れた拙者 驚異の性能に打ちひしがれる [743999204]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1719702075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
Apple Vision Proはアプリ開発を便利にするのか
https://capsaicin.site/blog/2024-07-01 Apple Vision Proを手に入れました
去る2024年6月28日、米国から送れること半年、ついに日本でもApple Vision Proが発売されました。
私はAMDファンボーイですが、よく訓練されたApple信者でもありますのでもちろん発売日に購入しました。3Dコンテンツにはあんまり興味がないのですが、Macの画面をVision Pro内に映し出して超巨大ディスプレイとして使える機能に一目惚れしてしまったのです。
MacのVSCodeでアプリを編集しつつ、Vision Proでアプリをプレビュー、さらにVision Pro内のブラウザでドキュメントやChatGPTなどを表示して、アプリ開発をより効率的に行えると思ったからです。
この記事では、私の開発したいくつかのアプリをVision Proで動かした様子と、実際にVision Proをアプリ開発に使ってみた感想をお伝えします。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < レビュー動画もあるYO!こっちのほうがわかりやすい
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
ダウンロード&関連動画>>
残念ですがだいぶ厳しい感想になりました
敗因は期待値と値段が高すぎることだった
それつけてコーヒー浣腸するレビューもよろしく
それより安倍晋三エクスプローラーはもう更新する予定ないんですか?
15 Proでもギャラリーの挙動が不安定なので改善してほしいんですが…
20万円だったら大満足
60万円でこれはかなり残念
アップルガイジって60万の商品でもなんとか金捻出して買うのかな?
笑えるw
言うて俺は俺で60万円のヘッドホンと120万円のヘッドホンアンプを最近買ってしまったのでVision Proを買ってしまった
>>1さんをバカにすることはできません
>>11 更新する予定ないんよ
もうFlutter書きたくないんよ
>>8 もうこの先数年何も買えねぇ
>>13 よくわからんがSteamLinkとかいうのが使えるらしい
>>17 健康に悪影響あるレベルが重いよ
返品はしないよ
>>5 quest3って同じように PC ディスプレイの代替として使えるのかな?
内蔵Androidじゃなくて外付けPCのモニタとして
YouTubeアプリないからブラウザで見てるけど死ぬほど操作性悪いぞ
レビュー動画で絶賛してる奴ら本当に使ってんのか
エアプじゃねえのか
こういうのって斜視になるんでしょ?
子供が遊べないおもちゃ
Googleストリートビューが高画質でヌルヌル動いて家にいながら旅行を楽しめる、
なんて想像してたのにまだそんな時代じゃなかった
>>23 何の開発だよ
スマホアプリ開発とかウェブアプリ開発に使おうと思って買ったけど
「まぁ…できるけど…快適ではないよね…」って感想だぞ
>>26 安倍晋三エクスプローラー動かしてるところがハイライト
>>2 再生数二桁ばっかで泣いた😭
そりゃ安倍ぴょんぞろぞろ出てきたら普通ブラバしますわ
こういうのって大金払ったから良い物なんだって自己暗示かける奴多いけど
君は正直になって後悔しててえらい
ただのディグダグコスプレグッズを60万で買うやつwwwww
まあ素直に返品はしたほうが良いと思います
戻ってきた金でbigscreen beyondを買おう
単なるモニタでよければvrゴーグルじゃなくてもっと軽いサングラスっぽいのがあるよね
家のQuest3はFANZAのVR専用機になっているけどエロに厳しいAppleでも見れるの?
んー価値なしw
なにこのバーチャルボーイw
ゴミ!
スクリーンショットとか画面収録だと解像感が伝わらないんだけど
かなり解像感が低い
周囲を山とか月とか浜辺にする機能でさえよく見るとカクカクしてるし
>>40 VR動画を再生するアプリはあるからエロ動画も見れるらしい
MrVRってユーチューブでゆってた
パススルーは、近視の世界って感じやね
目の前にかざしたスマホの文字は読み易いけど、それと奥のボケ具合の差が大きい
流石にこの歴史的な円安状況で海外製品買う気になれない
今までの1.5から2倍の値段になるわけだし
>>28 斜視なんてスマホもなるじゃん
このままだと1ヶ月後には後悔してるだろうな
単なるモニター代わりならQuest3でええやん
パススルーでスマホとかパソコンの文字読めないよ
どっちも文字がかすんで読めない
映像が粗いって話聞くけどどうなん
この値段で粗いのは辛いやろ
恐竜のアプリは感動するレベルだった
AppleTV+で配信してるアリシアキーズとかパルクールとかサイの3D映像は最初は感動するんだけど
しばらく見てるとブラウン管テレビみたいな画質の悪さが気になってくる
>>50 近視の距離感なら読める
メタクエ2使ってたから、それでも俺は有難いと思ってしまう
あれ、結構安いな
QUEST3より安いな。こっち買うわ。ポチっとしてくる
レビュー動画でVision Proを買え買え言ってる奴らはAppleに家族を人質にとられてるんだと思う
やりたいことが特に無いのに買うと大失敗するだろコレ
>>55 入れてない
視力は測る時によって0.5~0.8くらいで変動するんだけどインサートレンズ必要なんかな
普段裸眼で運転するときだけ眼鏡かけてる
頭痛持ちでヘッドホンすらだめだから眼鏡くらい軽くなるまで絶対無理
山の湖畔みたいなところでボケーってするの良いな
焚き火とかテントとか設置できたらいいのに
ねぶた祭の神輿に巨大な閻魔様とか鬼が乗ってるでしょ
二次元のイラスト画像を立体化するとあんな感じになる
>>65 返品するために注文してるからな ユーチューバーが無料で体験して動画にしたら返品や
>>59 特に目的もなくあんな60万円のゴーグル買うなんてバカでしょ
どう見ても重くて使いにくいのに
バッテリーも邪魔そうだし
iPhone 15 ProとM1 iMac持ちでその他身の回りの物Apple製品だらけで固められてる俺ですらVision Proは馬鹿馬鹿しくて買わなかったぞ
相当鍛えられた信者でも買わないだろあれ
天井から紐で吊るして装着するしか重さ解決しないかね
通報されそうだな
アップルが開発継続は困難だと言ってるんだから返品しとけ
絶対激安で手に入る時が来る
あと視線で操作するのは慣れるまで時間かかりそう
見てる場所とタップしたい場所って違うことがあるので誤タップが結構発生する
早く慣れたいんだけど長時間つけてると顔痛くなってくるので修行できない
ダウンロード&関連動画>> アニメキャラがそばにいるような感覚
>>61 体験したことないからよくわからんけど矯正レンズ入れた方が解像感上がるんじゃない?
60万円のデバイス買うぐらいならレンズ代ケチる意味ないでしょ
quest2買ったけど全然使わなかったわ
ほんとにまだ10年早いわ
色々不便すぎるし窮屈だし画面ちっさすぎ
Appleは返品できるからいい
他のメーカーも見習って自由に返品できるようにしてほしい
oculus go 買った後は風俗行くことがほとんどなくなってトータルで300万くらいは得した
この間強制的に使えなくなったけど
バンドの標準がファッション性優先でくっそ使えないソロニットバンドで、AppleStoreでも最近はデュアルループで体験させる様に直してたり、OS1だとアイトラッキングとトラックパッドがポインター奪い合って荒ぶるから使い物にならなかったり、未完成品を世に出している感が強くてそこが一番ダメだわ
OS2βでやりたい事は出来るから返品はしないけど、誰にもオススメはしないな
>>69 Macの拡張ディスプレイとして使いたいんだけど
どうしても解像度の低さとかミラーリングした画面のざらつきが気になる
まじでbeyondみたいに割りきった仕様でよかったと思うねんな
重いのは駄目だよ
品行方正な安倍晋三ぐらいダメ
>>81 二次元写真の3D化はすごくいいぞ
過去資産が全部3D化出来る
多分メタクエも真似するなら期待して良い
>>76 お金がたまったらインサートレンズ試してみるよ
正直なレビューで好感が持てる
押し入れに入れときなさい
>>73 顔痛いのは、バッテリーをバンドの後ろにクリップで固定して改善出来る
覚悟していた重さよりも、アイトラの操作のしにくさによるストレスの方が俺はつらいわ…
OS2になってからが本場なんだろう
とはいえVRは8K安定稼働がないと自然な体験が難しいらしいからあと一歩性能不足なんだよな
これが実験モデルで次のvisionPRoが本命にはなりそう
5年後くらいだろうがそこまでAppleがやる気あれば
こんなもんレビューしてる動画なんて案件ばっかやからな
即メルカリ行きと再生数考えても損にしかならなそう
>>73 もうそのコメントで買うべきじゃないゴミってのが分かる
画質がイマイチらしいね
片がん8kぐらいにならないと
どうしてもモニタ覗いてる感じ
画像を立体化して表示できる機能だけ気になってる
エロに使えるかどうか
>>95 画質は外部モニタ用途として初のギリ及第点って感じで悪くない
パススルーに使うカメラの性能が悪いんだと思う
廉価版が出るって噂じゃん30万円位なら買うから安く出して
>>32 2m,3mの巨大な安倍晋三で笑ったわ
その後も全部見たけどやっぱ使い勝手は悪そうだな
バイクに乗る時につけられるようなのはよ出してくれよ
>>15 180万円で聴く価値のある音はこの世に1つも無い
早く目を覚ませ
某漫画家のツイートによるとレンズが左右逆に取り付けられていたって
即時に対処してくれたそうだが
あほらし
そんだけあったら5年くらい余裕で食えるのに
前にYouTubeで使ってる人見たけど途中で暑いっていって脱いでた
大型テレビいらねえな
ダウンロード&関連動画>> これやり過ぎるとゾンビみたいな顔になるんだってなw
>>90 なるほどやってみる
>>91 一応デベロッパーベータでvisionOS2入れてるんだけどね
せっかく開発者アカウントだし
中華が似たような性能のやつを2000ドルで出すから、競争で下がるでしょ。
3世代目くらいが一般向けでしょう。
正直metaquestとはosの違いくらいしかないように見える
片目4Kでfanza8K見たらどうなるのか知りたいわ
大したことないか
これつけて仕事するの? めちゃくちゃ目が悪くなりそう
エクスプローラーさんって前から思ってたけど割と富裕層だよな
>>132 appleはそんなすぐに撤退したりしない。
watchだって最初はデカイだの高いだの電池画の持ちが悪いだのメチャクチャ言われてたけど、
今でも最新機能取り入れて進化させ続けてるからな。
その辺が、ちょっとなんかネガキャンされたら諦めてしまう日本企業と違う所。
3DTVの時もそうだけど頭部前部装へのアイテム装着は業務用と言えど難易度高い
>>114 誰がバーチャルボーイとピピンアットの悪魔合体やねん!👿
明らかな失敗作だけどジョブズVRでも出しとけば信者は嬉れションだよ
1ドル200円になればVisionProも100万円だからな
>>1は良い買い物をしたと思う
俺も欲しいけど金無いわ
ハイエンド系の開発を中断しただけで廉価モデルに注力するって話でしょ
VRデバイス自体の開発をやめたわけではない
60万円もするガジェットにすぐ新型が出たんじゃたまったもんじゃないのでむしろうれしい
うーん
スクリーンショットだと立体感がまったく伝わらなくて残念
この手のゴーグルのレビューをいくら見ようが、実際に装着しないと絶対に良さなんて分からないんだよな
>>136 もうこの先何年も新しいガジェット買えねぇよ
すごいとは思うけどMetaQuest3でよくね?とも思う
このゴーグル付けて車の運転しながらネット見る奴腐るほど出て来るんだろな
>>137 今後は廉価版しか作らんと記事出てたわ
廉価版でも25万するらしいが
今ってモバイル向けの小型化よりもAI需要がトレンドだから
ウェアラブルデバイスは少し停滞するかもな
>>150 デベロッパー向けのモデルを作らないってだけで廉価ってのとはちょっと違うんだよな。
4kパネルも中華がやりだしたし、性能自体は変わらんと思う。
スポーツサングラスサイズに出来ないの?
今の技術でも無理なのかよ
まぁじで価格高騰しすぎでしょ
グラボも高すぎるし金持ちしか買えないじゃん
気温26度の室温で使ってファンの音が気になるほど発熱する
このパフォーマンスを維持しながら更に小型化はだいぶ先になると思うよ
廉価版は予想通り母艦必要になる仕様なら、最新のiPhoneProかiPadPro必要になりそうだし、言うほど合計価格安くなんのかっていう
既にエコシステムに取り込まれているユーザーは安上がりで済むくらいか
VisionOSがまだまだ未完成品だから、廉価版待ちする事自体はいいと思うけど
そうこうしている内に暴落していく岸田コイン🤓
60万でこの程度の物しか作れないことにガッカリだよ
ほんとそれ
20万円くらいなら大満足、30万円なら結構満足なんだけどなぁ
ゴミ通貨のせいで台無しだよ
Appleは岸田を呪ったほうがいい
せめてサングラス型モニター位は実現してほしいね
むしろ俺は引き籠もりだから母艦あり半径3メートルでええんやが
ほとんど使い道のないオモチャを買うよりもっと有益なことに使えばいいのにと思ってしまう
例えば60万円あればけっこういろんなところに旅行もできるだろうから
そこでVRじゃなくリアル体験した方が絶対楽しい
>>153 サングラス状の物はXrealとか既にあるけど没入感が低下するから、appleは最初の機種はゴーグル形状にしたんでしょ。
なんだこの程度の画質か・・・みたいな印象になると、つけるのが面倒くさいとかそういう話以前に製品ブランドの価値が毀損するからな。
できないってより、あえてやらなかったんだろう。
ファンザは見れないでしょ?
PC経由なら見れるんだろうけど
アダフェスみたいなmp4ならいける
なんとかっていうVR動画プレイヤーアプリでエッチな3D動画も見れるってMrVRってユーチューブチャンネルで見た
>>161 両方やればいいだけでは?
エクスペリエンスなんてのは自分でやってナンボなんだから、どっちかじゃないとダメみたいな話をするのはナンセンスだよね。
>>146 これはマジだは
スクリーンショットと画面収録だと立体感がまったく伝わらない
>>160 このように利用されるのは最初から分かりきったこと
これを、半年後も使ってると言うのならまあいいんじゃない。
Vision Pro絶賛してるユーチューバーは全員背景にこれ貼っておけ嘘つきども
高い製品はそれだけで満足度が高いのは常識
何故か?買い物に失敗したと思いたくないから無意識に「俺は良い買い物をした…いい買い物をした…」と自己暗示をかけるから だから林檎厨のレビューは話半分に聞かないと駄目
正直レビューは助かるわ
ありがとう
叩きたいだけの説教おじさんは死んだらええのに
普及機が普及してないんだからハイエンドもガジェオタしか触らないよね
たけーっえ思ってたけど、俺も先週カメラに50万使ってたわ
アニメを再生するとこんな感じ
一人称のAVが好きでVRAV観てない奴は人生の楽しみの32%位損してる。
QUEST2で良いから買うべき。
quest買わないでこっち買う奴のバカさ
バカ発見機
あとブラインドタッチが怪しいのでキーボードを確認することがあるんだけど
手元方向に首を動かすとVision Proの重さが強調されるので手元を見るのが億劫になる
Quest 3で映画観ながらパススルーで家事したりできる?
できるなら買う
売るか返品しなよ
生産性も上がらなければ消費もまともにできない、値段高いだけのガラクタじゃん
Apple Visionは高すぎるんでXRealのARグラス買うか悩んでいるわ
サングラスみたいなデザインだから新幹線でも使えんことなさそうだし
>>182 当然出来る
ちなみにquest3の方が軽い
>>183 返品はしないよ
ありがたい壺を転売したり返品する信者がいるかって話ですよ
>>182 それ夢グループの液晶付きポータブルデーブイデープレイヤーでいいだろ
定期的に何処かがゴリ押ししようとするけどVR AR XRって全く流行らんよね
>>186 安倍エク appleヲタだったんか
なんか雑食だと思ってたわ
>>190 Appleへの絶対的な信頼感があったのでその分期待値が上がりすぎてて裏切られたと感じている
これで令和最新版のライフ安堵です作ったら面白そう
適当に切ったり注射打ったり聴診器当てたりできるの
>>197 AppleTVで配信してるRRRを見たけど解像度はあんまり高くない
フルHDくらいに感じる
MacBookProのマイクロLEDディスプレイで見たときのほうがきれい
デカすぎ重すぎで時代が早すぎる感
一般人が使えるようになるには時間がかかるか
>>188 わいは初代Questしか持ってないけど
同人ゲーでガキの頭掴んで宙吊りにしてタコ殴りにするの楽しいぞ
全身アザだらけになって白目剥いて失禁するからな
同人でこれなんだからもっと大手が本格的に開発して欲しいわ
>>206 そら、ちっさい画面を拡大してみてるんだし
会社の人にもバレてるBEでよくこんなレスできるよなこいつ
前聞いたら嫌儲に公開したアプリで就活したとか言ってたから確実に会社にバレてんのに
安倍晋三エクスプローラー公開してんのが会社バレしてるんならその他は全部些事では?
>>131 ディスプレイ作ってるのはソニーだしすぐに他社の上位機に供給されるとは思うけど
60万出して体感出来るのがあんな程度なら要らないわセンスも価値も無い、この手のもんなら別の使い方した方が良いのに外人のセンスじゃそれを再現出来なかったか。
両眼のディスプレイ全面に表示されるわけじゃなくてその中の中央領域で再生されるからね
今見てみたけどやっぱりフルHDを引き延ばしてるくらいの画質にしか感じない
スクリーンショットとったけど著作権保護かかって黒塗りになっててわかんないなこれじゃ
長期入院とかの暇つぶしにはいいと思うよ
周りに迷惑かけずに映画見れる
>>213 スクリーンのエッジ見るに無茶苦茶解像度低くね
4090と合わせてフライトシムやってみて
ちょうどセールだし
>>220 やってみる
だからRTX4090くれ
CPUは13900K持ってるから大丈夫だぞ
わいのPCIeスロットはいっぱい空いてるで
>>221 部屋の中を草原にしたりする機能試して感想教えて!
VRヘッドセットなんて溢れてるのにアップルの人たちはどれも試さずに作ったのかね
このでかくて重いのつけ続けるの無理じゃね?って気づけば性能落としてでも軽くて薄い方を目指しただろうに
>>213 画面サイズ変更できないの?
Quest以下やん
眼鏡くらいコンパクトにならないと流行らないよコレ系は
>>221 持ってたんじゃないの?
お金持ちは違うなと妬ましい気持ちでスレ見てたのに
むしろ買えるやつは円で貯金するよりこれ買ったほうが儲かるんじゃないの
絶対今年中180まで行くし
視野角がやっぱ狭いし
画質も液晶TVを越えられんし
現実世界とは全く違うよ
没入感とか全くない
60万出して買った人間はほぼ事業者だろ。
レビューして儲ける奴とコンテンツ開発のための調査
>>224 こういう遠景を見るときは解像度の低さはあんまり気にならない
むしろ最初はこの世界に入ったみたいで感動する
けどしばらく使って慣れてきたり、近くのオブジェクトに寄ったときにどうしても解像度の低さが気になる
慣れてくると遠景でさえ解像感の低さが気になってくる
最初は感動することは間違いない
信者は宗教上の理由で今までVRゴーグル被ったことなかったからな
今更感動しとる
なんぇM2なんだよこれ
>>230 グラボはGT710とRadeon550しか持ってねンだわ
アップルが大金投じて開発して60万円で売ってもまだ粗だらけってびっくりだね
VRはマジで最初だけ
長時間は使ってられん
今VR機器買うなら中古Quest2が一番いい
米国から送れること半年、
なんでこんな誤字気付かないの?
1行目だよ??
少しも読み直さないの???
>>245 読み直さない
>>1 >まとめ
>恐竜のアプリやApple TV+で配信されている3Dコンテンツを表示すると確かに感動ものの体験ができます。
>プログラミング用途に使うのは結構厳しいというのが正直な感想です
>>240 最強cpuと勘違いしてたようでごめんなさい
でもそれだと映像がしょぼくなったりしないんかね
一般が手にできない最高の剣持ってるのに筋力ゼロみたいな感じ
近視はむしろ改善するってインターネットで見た
こんなゴミ買うやつの気が知れない。
モノには普及価格というものがある。
もうこれはありがたい壺と同じジャンルの製品だよ
詳しくないけどありがたい壺と同じくらいの価格帯でしょこれ
信者じゃない人からしたらゴミでも信者にとってはありがたい壺なんだ
頸椎とかの話を聞くと健康を害する可能性が高そうってのがなぁ・・・
有料デバッガーから治験デバッガーに進化したイメージ
>>43 動画観たけどビーチの画面が正に「部屋を草原にする」機能なのかな。正直微妙ですね…
宣伝だとリアルな夕暮れの草原になってたけど実際はのっぺりか
>>221 RaptorLake掴んでてVisionProもボロくそ言われたらやってられなそうだな
>>235 全てのっぺりに見えるんだけど、特に動画のビーチ、砂浜が砂粒感ゼロだし海も全くリアルさ無いし昔のゲーム画面みたいだ
もしかして静止画なのか?と思って椰子の木見たら葉っぱ揺れてるからそれで一応動いてるの理解した
立体視するとそれだけで感動するってことだろうけどスクショだと全く分からんね動画でも言ってるけど
あと安倍晋三エクスプローラー作者の腕すげー日焼けして真っ黒なのに一番ビックリしたwww
>>220 フライトシムいいよな
メタクエ2でPCつないで遊んでたわ
最近はこれとビートセーバーとalyx以外の目玉になるVRゲームなんか出てるんか?
>>210 ソニー以外にBOEの片目4Kディスプレイも始まったから割と早く一般人でも買いやすくはなると思う
>>150 〜円安が進んだ数年後〜
廉価版作りました!1500ドルOFFの2000ドルです!
日本円でなんと、70万円です🤗
>>213 topaz TVAIで4Kなり8Kにアプコンしてみたら?
>>113 撤退じゃなく高額過ぎて売れないから安価バージョンの開発を進める
イーロンマスクのニューラリンクが実用化して民間に降りてきてフルダイブが確立するまで貯金する
高すぎてQuestで良くない?と思う
価格差埋められる価値は絶対に無いでしょ?
>>259 スクリーンショットだと伝わらないけどその風景の中にいるみたいで感動するよ
立体感に慣れてくると解像度の低さにだんだん気づいてきてがっかりするだけで
https://japan.cnet.com/article/35220753/ Vision Proに迫る片目4Kパネル、ジャパンディスプレイが開発--「コスパに優れる」と訴求
https://japan.cnet.com/article/35220753/ Vision Proに迫る片目4Kパネル、ジャパンディスプレイが開発--「コスパに優れる」と訴求
>>264 動画コンテンツは配信でサクッと見たいじゃん
これアップル自体がすでに事業撤退したんじゃなかったっけ?
産廃を半年遅れで日本に持って来たのは作戦通りだな
>>2 apple vision pro のレビューで一番再生回数が低いんじゃないか人類の中で
>>266 なんだかんだあったけど結局人体実験したんだよなこれ
続報無いけどヤバいことなってんのかな
>>275 撮影も含めて10時間くらいかけて作ったのに…悲しい
ZEISSの補正レンズ頼んだ人、ほとんど左右逆の度数で届いてるみたいね
-curl
lud20250118131912このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1719702075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【レビュー】Apple Vision Pro(約59,9800円税込)を手に入れた拙者 驚異の性能に打ちひしがれる [743999204]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】22万円のMacBookAirを手に入れた俺氏 驚異の性能に打ちひしがれる [743999204]
・【自作PC】8000円の高級CPUクーラーを買った俺氏 驚異の結果に打ちひしがれる [743999204]
・声優の佐倉綾音さん、8万6400円税込の高級ブランドワンピをお召しになる。ブーツは15万だろ?人気トップの声優て最初から上級国民だよな
・「寿司食べ放題&日本酒飲み放題3980円税込」持ち込み自由・時間制限なし!
・ココイチ、ハバネロトマトソース(103円税込み) [無断転載禁止]
・【画像】貴殿らはこの「鶏そば大盛り1030円税込」にいくら払える? [743999204]
・ストライクウィッチーズ総合〜黒人寿司職人ルッキーニ、コンビニでの黒人確認にブチ切れ【下原定子の気まぐれうんちサラダ432円税込】 [無断転載禁止]
・【画像】貴殿らはこの「ピザパスタセット2800円税込」にいくら払える? [743999204]
・【画像】貴殿らはこの「黒ムツの炙り1パック8カン698円税込」にいくら払える? [743999204] (70)
・Appleが10年かけて開発した超絶ハイテクデバイス「Vision Pro」、革新性とスペック考えたら50万円でも安すぎるだろと話題に [792333892]
・MacBook Pro 上で動かした仮想Windowsさん、i9-9900Kと同レベルの性能に。もうこれで良くないか? [715065777]
・エキサイトニュース「Youtube Vancedっていうアプリを入れたら無料で広告を消せるぞ!なんでお前らインストールしないの?」 [671326773]
・【画像】全てを手に入れたオタク、発見される [991882504]
・日本のネットで「朝鮮人が井戸水に毒を入れた」とデマ広がる [194767121]
・女子中学生とセックスしまくったり、女子小学生にモモカンを入れた教師が処分される [389326466]
・子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人や障害者穢多非人と同じ教室で授業してて最悪 子供の人格形成に悪影響出る [458285662]
・すべてを終わらせるAMDのミドルエンドRX7600XT、400ドルでRX6900XTクラスの性能に [573958201]
・「レズ動画」がつまらない理由は「単調」だから。女優性能に頼る率が95%ぐらいになってしまう。 [425744418]
・豊洲に新たな問題…市場建物の構造計算書では10mmと記載のコンクリの厚さ、実際は150mm 耐震性能に懸念 [965031448]
・N95マスクをアルコール消毒するとサージカルマスク以下の性能に劣化することが判明 使い回してる医療機関死亡か [506579114]
・サムスンGalaxyS10はガチでヤバイ性能になる模様 「カメラ、スピーカー、指紋認証、各種センサーを全てディスプレイに埋め込む」と発表 [166962459]
・【驚異の】BURRN!清家【新人】
・安倍晋三の棺に入れたい副葬品 [753666574]
・CR聖天使ダウンバイン、驚異の中絶率93%
・【野球】慶大のドラフト候補大砲・岩見が誇る驚異の本塁打率…高橋由伸の約1.9倍
・高知競馬は驚異の前年比131% 564億円
・【悲報】ソシャゲの10年生存率、驚異の0%!MMORPGより酷い
・おでんにウィンナー入れたら嫁にドン引きされた [637618824]
・10月の新車販売台数 驚異の−25% [355664211]
・「1人暮らしが絶対に買うべきもの」が驚異の27万6000いいね!
・水素エンジンに革新、驚異の熱効率54% [487816701]
・PS5独占「Astro's Playroom」驚異の次世代グラフィックを僅かロード6秒で実現
・【お得速報】「PSVR」、驚異の1万円オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・バスト98pの圧倒的Hカップ、驚異の新人グラドルデビュー [無断転載禁止]
・【朝日新聞世論調査】れいわ新撰組大躍進!0%から驚異の1%…なんと540万人規模! [247652559]
・3000円で100発(400円)、驚異の激甘パチンコ「ちょいパチ」ついに導入開始 [422186189]
・今日はNHKで驚異の小宇宙「人体」やるぞ!!司会はタモリだぞ!! [無断転載禁止]
・【驚異の新人】前回5万超えのスーパースター山本望叶!今日も20分で1万超え!
・【映画】『君の名は。』興行収入150億円突破! 週末映画ランキングでは驚異のV8
・PS5独占「Astro's Playroom」驚異の次世代グラフィックを僅かロード10秒で実 Part2
・精神障害者保険福祉手帳1級・障害基礎年金1級を手に入れた うらやましいだろ?? あげないよ [673635606]
・【朗報】本田翼さん、告知無しのこっそり配信で驚異の同接16万人(前回より2万人アップ)誰か立ててくれてもよかったじゃん…
・任天堂、驚異の「純利益6.4倍」 完全にコロナ特需 [422186189]
・【緊急】コロナ重症者急増 増加率は驚異の300%突破 [367843179]
・【速報】日本のアニメオタクたちが声優の女の子に求める容姿がこれ…。驚異の「黒髪・ロングヘア・ナチュラル系メイク」率。
・拝啓、ハル先輩!脚本・西森英行?「全シーンをワンテイクでやり切ったメンバーの驚異の集中力 彼女たちは関わるほどに応援したくなる」
・友達の嫁ちゃんとセックスすると後々揉めるから口にちんちん入れたいんよ 入れ方教えろ [396221556]
・【悲報】日本人、ロシアへの親近感驚異の5%……終わりだよこの国 [962086802]
・(ヽ´ん`)「軽自動車だから軽油入れた!」 [738324433]
・【急募】『国民民主党』👈この政党に入れた層がハマってそうなもの [312375913]
・【悲報】既婚まんさん「夢のマイホームを手に入れたのに隣人がこどおじケンモメンで最悪」 [799527697]
・Tinderってマッチングアプリ入れたんだけど有料会員になるか悩んでる。アドバイスよろ [508851724]
・【悲報】ネトウヨ「37.5度だったけどコミケ入れた」ニチャァ コロナ感染爆発不可避か [356012471]
・40代独身男性いる?いつ自分の惨めさを受け入れた? [468391367]
・【急募】寄せ鍋に入れたら美味しい意外な具材🍲 [966095474]
・【抗日ドラマ】中国人「大日本帝国軍の極秘名簿を手に入れたぞ」→日本のポルノ女優の羅列 [386866971]
・山上徹也の叔父「徹也は家族に問題なければ京大に入れた」 [455169849]
・内閣支持率26%はデマだった…加計問題でも内閣支持率は驚異の56%を記録!!! [548046779]
・参政党ヤバすぎ、完全にネトウヨと同類か 首相の靖国参拝に驚異の96%が賛成 [411260846]
・嫌儲民の生涯未婚率、驚異の60%ケンモメンになった時点で生涯独身確定ですw [676847883]
・【悲報】驚異の還元率5割を誇った兵庫県洲本市のふるさと納税、コッソリ3割に下方修正 [879622555]
・口に入れた瞬間とろけて甘くてジューシーでとてもおいしい [583472408]
・【悲報】大阪外国人観光客、驚異の1200万人超え 世界有数の国際都市になってしまう [963243619]
・【速報】イランがモサドの運用するネットワークハッキング成功。海外諜報員の情報をすべて手に入れた模様 [633746646]
15:40:38 up 24 days, 16:44, 0 users, load average: 13.18, 12.29, 11.26
in 0.44743418693542 sec
@0.44743418693542@0b7 on 020705
|