◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
納豆のゼリー状のタレ、消える [212728672]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733800899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ://i.imgur.com/q72cvbA.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
消えたもよう
あれなに
まずい以外になかった
メーカーとしてはコスト抑えることが出来るんかな
パキッのやつ
マイクロプラスチック混入しねぇのかよ
ミツカン公式の回答
www.mizkan.co.jp/action/rd/detail/06.html
一方で「ゼリー状のたれが溶けづらい」、「納豆が入っているスペースが(従来品に比べ)狭いので、混ぜにくい」という声も寄せられました。
この新たな問題点を解消するために開発されたのが、「金のつぶ パキッ!とたれ」です
それよりもからしを廃止してくれ
辛さなんて求めてないし絶望的に納豆に合わない
パチってやるやつ内容量すくないからなあれ
みんな知ってるから投げ売りになりやすいけど
納豆の容器スッカスカになってる
毎回箸が貫通するわ
液状だろうがゼリー状だろうが添加物毒物の塊だから捨てて醤油使っているわ
タレ1袋を納豆2つに分けて入れて食うから使いにくいんだよな
>>15 合うわハゲ
わさび抜きの寿司しか食えなさそう
塩分みたら
ほぼタレやからし成分なんだよな
納豆のタレ付けるやつ馬鹿です
>>20 あの容器で混ぜているのか
毎日マイクロプラスチック摂取していることになるな
別の器に移してから混ぜろよ
上蓋をパキッと割ったらタレ落とせるやつは中のフィルム削減できてて無駄が少ない
買ったことあるけどなかなかゼリー消えなくてイライラした記憶しかない
あとカラシもついてないし
バリエーションは多いに越した事はない
いくら美味い大当たり見つけてもたまに別の商品買っちゃうわ
>>17 ラムーがタレからし廃止して爆売れしてんだよな
これじゃあ納豆の会社がバカみたいじゃないですか。。。
おかめは誠実だな
他より高いかもしれんが質、量とよに王道の納豆は私が守るという気概がある
納豆すきなら買う価値があるぞ
>>15 ママのおっぱいでも吸ってな
せっかく健康的な食いものを台無しにしてるのがタレ
馬鹿みたいな話を普通にやってるのが日本人
>>15 江戸時代から納豆に辛子は入れられてるんだが🤣🤣🤣
ゼリー状のつゆがついたラーメンやそばをウエルシアで買ったことがあるな
レンジで温めると麺がつゆに浸かってるやつ
わざわざゼリーにする意味ないもんな
だって納豆に掛けるのにゼリーいらねーし
1日の塩分本来推奨されるのが500mg-1.2g
納豆のタレだけでこの半分は使ってる
馬鹿みたいな話
タレは捨てて食べなさい
>>15 ご飯に乗せて食べるときは辛子あったほうがご飯が進むからいる
別々に食べるときはなくていいけど
なんで43分も動画あるんだよ
要約するわ
・容器がタレのスペースを確保する分混ぜにくくなった
・タレが溶けきらないという意見があった
・2011年に販売終了
・以降は「パキッとタレ」というフタにタレを入れて2つに折ると中身が出てくるものが今も発売されている
便利そうだったけど色々声があるものだ
納豆嫌いだから一度も食べたことはないけど
>>15 ほんこれ
カラシ要らないからその分値段下げてくれや
毎回捨てるだけ
なんならタレも要らない
>>15 まああれはとっておいて
おでんやにくまんやナゲットとかにあのカラシつけたらいいんだよ
>>55 塩分取りすぎ言うている大元はWHOやぞ
WHOの言うことを真に受けたら早死するで
>>15 同じくからし要らない派だわ
からして香辛料の中でも不味い部類だと思ってる
>>61 タレカラシ抜きの品物があるのでそれを探しなさい
>>64 実際その分量やってるけど
体調がいいきがするわ
やったほうがいいよ減塩
国の指針も日本人は無理やろ・・だからこれぐらいに妥協しましたみたいな指針の出し方してる
パキッしたら
あらぬ方向にタレが飛んできたから
許さないよ
美味しんぼが納豆はタレ入れる前にかき混ぜろって言ってたけどタレ入れてからかき混ぜても一緒だよな
結局納豆ってご飯と食べるのが
唯一の旨い食い方って結論に行き着いてしまった
白米の代わりに食パンを試そうかと思うが
パンは塩分がneckだから
白米にはかなわんよなあ
>>65 オレの足はいまかいだらフローラルな香りがするから個人差かな
>>68 だいたいそういのは納豆がまずいんだよ
コスト削減しないといけないぐらい売れてない商品ってことだろうし
>>16 辛子よりも牛乳か砂糖入れてくれよな‼
おまえとは美味い酒が飲めそうだ
>>15 俺はからし入れて初めて納豆が美味く感じたわ
それまで嫌いな部類だった
>>15 やみつきからし納豆が消えたのはお前のせいか
>>75 ごはんと一緒はやめたほうがいい
食うタイミングとしてな
一食に食うと血糖値があがる
時差を付けるとタンパク質や繊維の効果が発揮される
>>15 辛子よりも牛乳か砂糖入れてくれよな‼
おまえとは美味い酒が飲めそうだ
>>81 案外普通だわ
食物繊維たりるだけの野菜
主催のたんぱく質
米
塩分1g以下になることが多い
納豆あんま好きじゃないけど健康のため食べてる勢の俺としては
カラシ入ってた方が食べやすいので必須なのよ
蓋の裏パカって割るやつ好き
でも大体だし醤油みついなの自分で入れちゃう
蓋にタレ入っててパキってやる奴なんとなく嫌なんだけど分かる奴いる?
あとパンは自作するな
市販の食パンは1枚に1gとか馬鹿みたいな塩分入れやがってるからな
自作なら砂糖も塩分もなしで作れるわ
>>89 慣れたら
入れなくても食えるようになってると思うけどな
それまずい納豆なんじゃないか
>>75 色々やったけど結局それ
加熱すると臭くなるし普通にそのままご飯と一緒に食べるのが一番
>>74 タレを先に入れたほうが混ぜやすいから自分もタレ先派だけど、AIはタレ後を推奨してきたよ
納豆にタレを入れるタイミングも重要です。タレを先に混ぜてしまうと、納豆のネバネバを生み出す成分がタレで流されてしまいます。混ぜた後にタレを入れた方がネバネバが増し、ナットウキナーゼの吸収をアップさせることができます。また、味に関してもタレを混ぜた後で入れた方が旨味がアップするという結果もあります。
普通に小袋でチューって注がせろ
なぜ要らん小細工をするんだよ
>>74 むしろタレ入れてからの方が混ぜやすいし味も満遍なく行き渡るから先入れで全然いいんよな
>>105 パン粉も当然その塩分だからな
馬鹿みたいな話だわ
自分でパン粉作ればいい
ゼリーはおいしくない
それとカブトムシゼリーを連想する
>>104 俺はタレ入れる前のほうが混ぜやすいと思うんだが。
タレ先に入れると、納豆の豆と豆が分離しづらくないか?滑ってしまって。
ただでさえ
血管ブチ切れやすくなってるんだから
減塩しないとやばいよ
別に反ワクではないが血管の疾患が増えてる気がしないか
周囲の体感として
タレは何入ってるか分からんしいちいち見ないから手元の醤油かけてる
>>106 納豆のみのやつ売ってるでしょ
かなり安かったけれど最近ないのか?
>>64 これ
国によって食い門も気功もちがうのに
>>15 子供の頃以来35年振りにかけてみたがそんなに辛くないしめちゃおいしいな
>>116 塩ガイジさん、こんなとこでイライラしてたらよりいっそう脳の血管切れて死んでしまうよ
寿司にはわさびないと寂しいけど
おでんにからしはあってもなくても別にいい
むしろなくてもいい
1g以下なんて余裕だから
やってみればいい
ただ惣菜や弁当なんかはもう食えないな
どれも塩分やばすぎ
毒物にしか見えない
納豆を混ぜる前からタレを入れる馬鹿を見ると怒りを抑えきれない
調べたらゼリーもふわふわもミツカンの金のつぶだった
おとなしく酢とポン酢だけ作ってろよ
実家の近所にあった昔ながらのラーメン屋
そこの手打ちラーメンと納豆チャーハンのセットが本当に美味かった
今でも時折思い出して息子(3)に作ったりしてる
納豆は素晴らしい
>>49 江戸時代の納豆はアンモニア臭きつかったから誤魔化すために辛子使ったんだろ
現代の納豆には不要
最初はおぉ~ってなったけどなんかやたら泡立つしシャバシャバしててキモくてまずかった
次はタピオカ入りの豆腐に消えてもらいたい
あれクソまずいくせに普通にしれっと豆腐に紛れ込んでやがるんだよ
まぜづらい
量少ない
まずい
何もいいところなかったな
>>74 入れる前に混ぜると粘りがしっかり出るその後にタレ足してもそんなにその粘りが弱くならない
味の違いがわかるほどの差ではないと思う同時に食べ比べたわけではないからあれだが
好みの問題って程度
>>86 砂糖は入れてたけど牛乳はまだ試したことがなかった
貴重な情報ありがとう
ケンモウは勉強になる
>>71 俺は減塩した方が体に悪かった
というかすげー頻尿になって困ったわ
塩分に強い体質ってのはあると思う
タレとからし無くていいから内容量増やしてくれ
150gぐらいがベスト
ゼリー化するっていうのは香りや味が閉じ込められて、基本的に味が相当劣化するんだよ
それを本業がやったらおしめぇよ
オーケーのタレカラシなしのやつ買ってる
国産大豆ではないけど美味い
パキッとタレに生まれ変わった。
あれも微妙だから、もう諦めて普通のタレの袋入れとけって思うw
>>87 味付けしないで食べてるの?
そこまで減塩できないからすごいな
ゼリー状のタレを入れるスペースのために納豆自体の容量が減ったら本末転倒だろ
パキのやつは流行りのマイクロプラスチック大量だよな
紙カップで50g入ってるやつ出してくれよ
プラ容器だとゴミが嵩張るんだわ
数年前にコストカットのチキンレースが限界突破して
どこのメーカーの納豆もクソ不味くなった
もしくは製造方法だか器械の基準おかしくなった?
豆が柔らかくてまずい
納豆くさい オレの近くで納豆食うな、河内者がいたよ
>>154 基本的に使わないな
野菜なんてレンチンするだけでも普通に食えるからな
PowerShellで管理スクリプト作ったから
PFCやら塩分やら繊維の数字見ながらやってる
塩分避けて買えば余裕で達成するな
>>149 お前わかってるな
納豆2パックにユカリを少し混ぜると合う
元々巻き寿司で食べた事あるが、ご飯にかける時に白胡麻と好みで揉み海苔入れると俺は丼飯2杯はいける
食パンなら、マヨネーズと溶けるチーズ派だ
そもそも外で市販の納豆を食べる機会がないから、タレとカラシはいらん
職場で食うという事もないし
納豆とか自分で作って食ってる奴ならわかると思うがそもそもタレがいらない
豆だけでうまい味するからタレいらない
それよりもヨーグルト付属の砂糖みたいなやつを復活させろよ
やっぱり納豆は大粒か中粒だよな
ひきわり、てめぇはダメだ
納豆はまず先に混ぜてからタレをかけろと言うけどあれ嫌いなんだよなあ
このゼリー状のは納豆をよく泡立ててから食べる先混ぜ派の好みなんじゃないのかね
納豆二種類買ったら両方ともたれからしが入ってないやつだった
もっとわかりやすくしてくれ
これはゼリー化して成功の鍋ポーション
imgur.com/64Jlgbg.jpeg
コストカットで上蓋なしのヨーグルトを出した大黒天のD-priceも
世間の意見を聞いたのか上蓋つけたからな
タレゼリーで売ればいいのに
ごはんですよのライバルになるかも知れん☺
>>1 豆の量減らすにスペース取ってゼリー入れてんだろ
この手の増粘剤
ゼラチン→牛骨豚骨抽出タンパク質
ペクチン→柑橘類抽出物
カラギーナン→藻類抽出物
キサンタンガム→デンプン加水分解物
添加物というよりは主材料の範疇って感じもする
しょう油+からしが最強
タレは不要だけどからしはいる
>>15 おでんに使やいいじゃん
角煮とかにもいるだろ
買わなくて済むから取っといて使え
もっとタレ無し増えてほしい
ちまちましてんのゴミが増えるし邪魔なんだわ
タレなし版を安く売ってくれとかいう人結構いるけどさ
そこまで安さ求めるなら納豆自作しろよ
このタイプのだと醤油入れてる
味が引き締まっていいそ
関東の業務スーパーで売ってる納豆はタレからしが付いてなかった気がする。
関西の業務スーパーはタレ付きだがちょっと高い。
>>69 これもゴミ
容器の蓋側にタレの粘性が高すぎるのか残留するのも何か嫌
カラシいらんって奴は残しておいてマスタード代わりにベーコンやソーセージにつけても美味いぞ
M社のは混ぜると吐いた歯磨き粉みたいに泡立つのが嫌だわ
>>61 バカ乙
タレは溜まったら卵焼きにいれてだし巻き卵にできるし
からしはシュウマイやナスにつけるとうまいんだが?
ほんまゴミ
タレがあれに置き換わるのと家の醤油で作ってね☆になるのとどっちがマシかと言われたら明らか後者だろ
納豆のからしとかパック寿司のワサビは実際無くなってるわけだし
液晶の自販機もそろそろ無くなるんだろうな
要らんことしなくていいから
>>225 納豆のタレは醤油じゃなくてめんつゆの方が近いぞ
普通に小袋に入れとけば良いんだよ
ゼリーとかパキッとかやめろや
-curl
lud20241217184749このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733800899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「納豆のゼリー状のタレ、消える [212728672]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・台湾の吉野家、納豆のタレが「茨城産」だったので販売休止
・(ヽ´ん`)「納豆のタレ…押すのか(下に向けてプシュ」→服にかかる→(ヽ゜ん゜) [583597859]
・草なぎ剛「卵納豆なんてありえないよ〜ひき割り納豆もダメ、後納豆のタレも重要だね、俺はおかめ納豆だが一番好き」
・自粛でやることがなくて連日粒を数えてるアイドルの吉川友さん(27)、今日は納豆の粒を数える ついに海外メディアにも取り上げられる
・【国際】台湾の吉野家、輸入納豆の販売休止 付属のタレが「茨城産」で
・誰も言わないから俺が言うね?納豆のタレ全部入れたら凄いしょっぱいから半分くらいでいいよ? [439249206]
・納豆のタレ
・種田梨沙さん、消える [715577739]
・【朗報】上坂すみれ、消える [769450319]
・【悲報】復興の火、消える
・【朗報】ゲーム業界の癌、消える
・【悲報】日本から三菱車、消える
・【悲報】35歳以上のおっさんスレ、消え失せる
・流行語大賞を受賞したお笑い芸人は翌年、消える
・【銀座】中銀カプセルタワービル、消える
・【悲報】スレタイ大賞らしいスレタイ、消える もう何十年も見ていない
・【問題視】令和納豆の生涯無料パスポート失効騒動が炎上し続ける / なぜ令和納豆は許されないのか
・【動画】ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 白い巨大建物の鉄格子窓で常時洗脳放送 一日中男悲鳴聞く 投稿途絶える [納豆パスタ★]
・【世界初】歯再生治療薬へ中和抗体開発 福井大学と京都大学などの研究チーム 歯抑制物質「USAG-1」を阻害すると歯が勝手に生える [納豆パスタ★]
・【サミット】日本政府、G7へ条約違反の韓国招待した英国へ反対 親中の仏伊独は反中の印豪招待に反対 英国は発言を控える [納豆パスタ★]
・GACKT、消える
・齋藤冬優花さん、消える
・佳村はるか、消える
・【朗報】HLWN、消える
・【悲報】西野カナ、消える
・【悲報】FIRE民、消える
・西村ひろゆきさん、消える
・【悲報】日本人、消える
・【悲報】 木戸衣吹、消える
・【悲報】霜降り明星、消える
・ハワイ最大の淡水湖、消える
・【怒報】ハンJまつり城、消える
・クソコテ愛のVIP戦士さん、消える
・【悲報】ハズキルーペ、消える [527893826]
・【悲報】韓国スクリプトさん、消える
・【悲報】西内まりやさん、消える [無断転載禁止]
・【PSO2】艦隊潜入で戻った奴、消える
・【速報】令和納豆の宮下、活動再開wwwwwwwwwwww
・一流落語家のTwitterアカウント、消える
・7/10は納豆の日です。納豆だいすき。おいしいから
・【悲報】「まだよ〜まだまだ」で一世を風靡した芸人、消える
・【悲報】はんにゃ、しずる、フルーツポンチ、消える
・【悲報】令和納豆の店長さん、取材に来た記者を暴行 警察に通報してしまう
・【朗報】ミアランジュを叩いてたアンチ共、消える
・水戸市「納豆の街なのに何故…」納豆人気に翳り。手を出した禁断の施策とは [518915984]
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★753
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★765
・【悲報】令和納豆の従業員さん、ネット炎上によるストレスで記憶喪失に [(ヽ´ん`)★]
・水戸市、7月10日は「納豆の日」などを含めた、納豆条例を全会一致で可決😁
・【速報】J-CASTニュース記者「令和納豆に凸って運営会社と令和納豆の雇った弁護士にいろいろ聞いてみた」 [632250434]
・【速報】令和納豆の宮下社長「メディアも弁護士もみんなクラウドファンディングを理解していない!」 [844481327]
・【IP有り】HPを消去し返金から逃走中の令和納豆の宮下社長、無事発見される★529
・令和納豆の監査役の税理士法人が怖すぎる 「お客様のためになるなら何をしてもよいが共通ルールです」 [844481327]
・【悲報】令和納豆の返金条件、Twitterアカウントの報告と今後一切ネット上に書き込みしないという念書だった [854257486]
・【マジ!】令和納豆の宮下、裏垢で風俗三昧!【マリファナも!!】★740
・【マジ?】令和納豆の宮下、裏垢で風俗三昧?【マリファナも??】★730
・【マジ?】令和納豆の宮下、裏垢で風俗三昧?【マリファナも??】★727
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★796
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★761
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★837
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★808
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★810
・炎上した令和納豆の宮下社長が活動再開 1万円で誹謗中傷対策のアドバイスを開始★397
・【持ち逃げ】令和納豆の宮下、店舗断念・返金不可・和解断ると宣言【踏み倒し】★816
・炎上した令和納豆の宮下社長が活動再開 1万円で誹謗中傷対策のアドバイスを開始★400
00:42:20 up 11 days, 1:45, 2 users, load average: 10.02, 12.45, 11.48
in 2.7264449596405 sec
@2.7264449596405@0b7 on 012414
|