◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
三菱スペースジェットってなんで失敗したんだ?本気のオールジャパンの安倍案件だったのに [533895477]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735631382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
旧三菱航空機、負債総額6千億円 東京地裁に特別清算を申請
https://www.sanyonews.jp/article/1576340
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>1 理由はアメリカの認可を受けられなかったこと
ホンダはアメリカ企業を抱き込んだから成功した
何のリサーチもせずにいきなり面接に臨んだみたいな間抜けな話だったか
中抜き要員の他社のお偉いさんが
金だけでなく口出してきたから
現場のエンジニアがまともなものを作り上げられなかった
JAL123便に三菱航空機のエンジニアがたくさん乗ってて、MRJを恐れたアメリカに暗殺されたらしいな
アメリカ人のアドバイザーがこれじゃ検査通らないよといくら言っても、三菱のアホ技術者が言う事聞かなかった。
失敗学には貢献できるお( ^ω^)おっ
ただし邪腐どもの眼に触れぬところでな。
>>19 ボーイングが心配して技術者紹介してくれてるのにそれは無いわ
三菱が無能なだけ
そりゃYS-11の生産終了から丸30年以上の
ブランクがあって実質ゼロからの挑戦に等しかったのに
あんな舐くさった態度で臨んでたんだもの…
とりあえず飛ぶの1機つくってから好きなもの作ればよかったのに
公金チューチューだよあれじゃ
名前を変えてるとこでわかるだろ
失敗の修正より取りあえず誤魔化す
>>24 現場が海外からスカウトしてきたエンジニアに嫌がらせして追い返したのバレてるでしょ
普段、外注だのアウトソーシングだの言って丸投げしているから技術力がなかった
丸投げできる下請けがいたら成功しただろう
北朝鮮以下だよ技術力は
そもそもが国産エンジン積む予定だったんだからそのエンジンを使わないでのMRJ計画を進めたのが間違い。
国産ジェットエンジンの商用化を断念した段階で国産の意義がガクッと減った
>>28 反日アドバイザーなにするものぞという雰囲気だったのかな。日の丸プロジェクトだけに
普通だったら会社倒産して当然の損失出してるのに重工がピンピンしてるのはなんで
下請け何社か集めて適当にわちゃわちゃさせとけば勝手に開発されると思ってたんだろうな
始めからチューチュースキームが目的なんだから成功してる定期
官僚がアメリカの法律を翻訳するだけの無能だから。
審査なんかできるわけもなく、国内で飛ばせないのに
アメリカでいきなり認可とろうとしてもねえ。
まず、日本国内で実績つめよってな話ですよ。
日本で走ってない車いきなり輸出するメーカーあるかよ。
バイクでも自転車でも日本で走らしてからだろ。
ずんだもんが解説してたからそっちで確認してください
w
技術者が老人しか居なかったらしい
結果、彼らが若い頃に修得した時代遅れの技術以外は何もできない開発チームになったと
税金もいっぱい入ってんだろ。ゴ三菱が
ロケットもだめ。もうここだめだな
当初計画では全面的に複合材を使用した先進的旅客機だったのが具体的な設計段階に入るとしれっと総金属製の新型の型落ちになってて
もうこの時点で計画は実質破綻してたのよな
>>47 重工が大赤字になってまでチューチューさせてくれるとか優しすぎないか
>>1 機体全体の重量を軽くできる全カーボン複合体製主翼がパパッと手先だけで造り上げにまで漕ぎ着けた最初の試験飛行で主翼にヒビが入る重大インシデントでもう飛べないな、
機体全体の重量を軽くできる全カーボン複合体製主翼って妄想空想じゃんアホらしい
になったのにそこでプロジェクト中止にしなかったから
造ってる現場でも指揮してる首脳陣でも誰も「今何を造ってるのかワカラン」状態の
今更止める訳にはいかない結論に至った
でカネと歳月だけを消費する「この道しかない!」にハマったから
日本はリーダーや経営者は無能だが現場の作業者や技術者は優秀という風潮を潰してくれたのがMRJ
要約すると慢心でしかないんだけど、
戦後の三菱の開発者ごときがなんでそんな自惚れてたのか心底謎
現場にも問題はあったが型式証明なにそれで突っ走ったのがそもそもの問題である
アメリカで認可降りなかった理由は日本で認可りなかったからだよ
基本的に航空機は開発国が責任持ってお墨付き与えてないと他国で売れないから
そもそもリージョナルジェット自体あんま儲からんからな
ボンバルディアも撤退してるし
そんなビジネスなのに日本勢は新規参入だから少々上手くやっても開発費が高くなる
ビジネス的には最初から失敗する運命だった
>>29 あまりに低レベルすぎて役に立つか・・・
いや日本の現状を知らしめる意味では有用か
安倍晋三と安倍家の兄貴の合作税金ちゅーちゅープロジェクトだからだろ
海外からきちんと専門家を招聘したのにそれを嫌って突っぱねたのが日本の技術者様だったというね
技術大国だと盲信して世界から遅れてるのに気付いてなかった
アメリカの型式証明をとるノウハウがなくそのために根本の設計変更を何度も繰り返す賽の河原状態、いつ完成するか分からず延期を何度も繰り返しすでに基本コンセプトが陳腐化して商売にならないため計画中止、俺の理解です
>>59 そもそも国産ジェットエンジン断念なのに計画を強行した経営層も無能では
絵に描いた餅じゃないとちゅーちゅー出来ないからな
予算ぶんどったらそこでおしまい
サービスデザイン推進協議会なんかと同じ
>>58 先行メーカーに対する優位性が消えた時点で勝算ないんだから撤退すべきっていうの
弊社でも心当たりあるけど上は失敗認めたくないからなかなか止まらんのよね
一応飛ぶ所まではいったんだよな
そのあとが全く経験不足だった
>>63 つかそもそもYS-11の時点でビジネスとしては
失敗だったから会社も畳んで手をつけないように
なっていたのにね
オールジャパンとか考えず初めから詳しい外国人いれて任せれば良かった
>>55 コレ
主翼の構造体重量が全然違う
全カーボン複合体→アルミ系金属
に主翼を変えなくちゃいけない事態(
>>58)になって
ボディーから何から何まで重量とバランスを釣り合わせるために図面を0から引き直しになったのに
図面無しで現場のヤッツケでどうにかしようとあべ仕草かましたから、
FAAからやり直せ
言われても図面無し状態だから
どこを誰がどのように修正すればいいのかさえわからずの「この道しかない!」にハマった
民間の打ち上げロケットに同じ臭いを感じてるけどあれは失敗を繰り返して成功するものだからなんとも言えんが同じ臭いを感じる
>>84 詳しい外国人入れたのにジャップが全く言うこと聞かないから愛想つかされたんだぞ
納入する前からミュージアムなんかつくちゃってるのは
ちょっと地に足がついてなかったかもしれませんね
>>81>>70
航空機関連じ日本が(戦後なら尚更)技術大国
先進国と言えた時期なんて皆無だったよ
>>63 環境適応型小型航空機用エンジン
というの開発していてそれを載せたMRJを実用化できればリージョナルジェットにエンジンを売れるようになるかもという期待が。
それがなぜか米国のP&Wのギヤードファンジェットを世界一早く搭載が売りの計画になった不思議
撤退宣言の5年前には下請けの一般社員ですらダメなのはわかってた
大まかな理由は このスレの何名かの方が言ってる通り
>>91 そういう馬鹿なこと言ってるからだぞ
アメリカに会社作って当局と話しながら一緒に設計するのが当たり前だぞ
>>49 飛ばしてる実績あります!ヨシッってな審査じゃないんだから
つべこべ言わず国交省が型式証明出せば細けぇこたぁいいんだよとはならんぞ
国内専用なら飛ばせた
アメリカ国内を飛ばす前提だったからね 国内便だけ売れば
YS12みたく
まあラピダスみたいなもんよね
市場抑えてないのに無理矢理工場だけ作っても結局売れないので潰れる
正解は「外資の工場を誘致する」だった
上層部は責任取らず空飛ぶ車の関連会社に行ってちゅうちゅうしてます
>>63 リージョナルサイズは今後はeVTOLの主戦場になる
ジェット燃料いらない
長い滑走路いらない
で1000km未満の中短距離路線で都市部から都市部への新交通体系模索が始まってる
>34
>64
日本では失敗学が根付きませんでした。
どーしてなんだろなー
よーくかんがえよー(#・∀・)
思い出してきた
そもそも国交省にノウハウないから国内だけでやろうにも無理案件
国産ジェットエンジン搭載断念というところでプロジェクトは止めるきっかけあり、
大胆に一体成型の複合材を使った軽量化が売りというのも断念した段階で止めるきっかけあり、
製品化時期で最新の米国のエンジン搭載というのも製品化が遅れに遅れたことで意味なくなり
>>98 YS11か?
性能的にアレだったんで大安売りしないと見向きもされなかっただけで
そこそこ世界中に売れてるぞ
ブラジルやカナダが作れてるんだから自分らがガチれば余裕だと外人のアドバイスを聞かなかったからだろ
最初期なんてボーイングが協力してくれてたのに結局ボーイングは呆れて去ったからな
挙句の果てに外野はアメリカの妨害だのなんだの言いだすし
失敗確定した時に三菱重工の株買ったけどウハウハやで
そもそもカーボンコンポジット製の主翼が設計段階からミスってて案の定実際に作ったらクラック入りまくり
それで仕方なく従来のアルミ製に変更するもそもそもカーボン製を前提にした全体設計なので上手くいかず
型式認定以前に設計から欠陥だらけだったから
あと20年くらいしたらまともに建物も建てられなくなるからお前ら覚悟しとけよ
>>98 飛ばせないぞ
国交省にボロクソ言われてたから
ナメプからのわからせの結果ふて腐れるとか、この税金泥棒はどう扱えばよかったのか…
今更辞めるわけにも行かないと結論
ジャパニーズデッドウォール
税金を投入したからか引き返せずに盛大な爆死だったな
ネトウヨ「アメリカが日本にだけ審査厳しくしたからだ😡」
下痢ちゃん案件でなんかうまくいったものがそもそもあるんか
ツボウヨ花なかったことにしてるけど
兵器輸出もやってたんやで
いまだに憲法変えて兵器売れとかいう池沼いるけど
既にやって誰からも相手にされてないんやで
まあでも失敗でよかったよ
無理矢理成功したことにしてきて国内線に導入されたら怖くて航空機乗れないだろ
いきなり飛行機を作らずに最初はスモールスタートでドローンから作るべきだった
失敗した反省しないで無かった事にしてるよな。メディアも専門家もオタクも全く触れない
>32
日当数百万でボーイングから技師呼んでたのもかなり末期になってからで作り直さんと無理な感じじゃなかったかな_φ(^ム^)
>>116 ジャパニーズバンザイクリフ(シモジモの皆さんのみ)
飛行機作るより税金にたかる金が目当てだから
元から作る気なんてなかった
国産とは
>>135 それで誰も責任取らないんだろ
無能な経産省は
皆が考えてるほど日本の技術力って大した事無くなった証明
今度はホンダと日産でやらかそうとしてる
何度も同じ失敗を繰り返す
無能集団
経産省
下請け部品メーカーが「図面描いてるのは俺たちだ!だから俺たちのが技術力がある!」って傲慢になった結果
仕様決定とかプロジェクト管理、法規認証が全くできずに死亡
>三菱スペースジェットってなんで失敗したんだ?本気のオールジャパンの安倍案件だったのに
解答まで最短ルート辿ってるやん
>>29 それも無理なんじゃないかなぁ
失敗が役に立つのは、きちんと記録されて広く共有されてこそなんだから
日本だと両方まともにやらないじゃん
日本の技術力は世界一だって驕り高ぶったから
技術先進国アメリカ様の言う事一切聞かないから
何で超レッドオーシャンに税金使って漕ぎ出して行くん?
バックアップ系統がメイン系統と同じところに設置してあって
アメリカからバックアップの意味ねぇだろドアホ!ってなった話か
もうパラシュートでも付けておけよ
でも飛ばすことは出来ただろ
安全性無視の零戦設計だっただけで
(´•ω•`)翼断面小さくして燃費稼ぐつもりだったけど捻じれに明らかに弱く構造計算ミスったから?🥹🥹🥹
下請けの末端は無能だからね。
三菱重工は悪くない。無能な下請けが悪い。
奴の案件だってんなら中抜き捏造てんこ盛り当たり前の頓挫確定案件じゃんか
裾野の部品メーカーとかにもじゃぶじゃぶお金が流れてきた
で、そこにタカってる奴らも山程いた
>>1 国交省内に居座る中国スパイのKМ盗が犯人だろ。
>>146 だから邪腐の知らないところで、邪腐を喰らうための資料となっていくのです( ^3^)
なんかバラマキが悪いみたいなこと言う奴いるけどむしろばら撒いた方がいいんだよ
新しいもんてどこから生まれるかわからんし
少なとも国が選択と集中で予算を選定するとまずうまく行かない
うえ必要な芽にも種を蒔いておらず
衰退確実
航空業界に絶大な許認可権を抑えてる官庁に敵国のスパイを置いとくバカがあるか!
オールジャパンを拒否して成功したのが自動車業界
1961年に、通産省が量産車メーカーを日産に統合させてオールジャパン体制で外国車に対抗する方針を打ち立てた
これにトヨタやホンダがブチギレて通産省と戦った結果、プリンスが日産に吸収されただけで計画は立ち消えに
そして、トヨタやホンダは世界を相手に大立ち回りして大企業に成長した
なんで反日蛮族共をデカい面させておいたんや!
外患誘致罪で強制収容所送りにしろ!
>>165 日産ってジャップ企業の中でも特に瘴気強そうだもんな
>>161 イギリスイタリア日本の次世代戦闘機も日本が任されてるのデザインだから
肝のアビオニクスはイギリスだしもう日本が得られる物は無いだろう、防衛でも失敗する未来しか無い
いい加減、石破や岩屋みたいなスパイ丸出しの敵性蛮族共の帰化を日本の要職に就ける愚を改めろ!!!
>>157 そんな話だらけなんだろうね
自動車産業頼りは先行き暗いから航空産業に活路を見出すのは理解出来るけど、ここは日本なんだよな….
これ知らない子が見たらスペースシャトル的なものをイメージするやろな
まさか1960年代には珍しくもなかった小型ジェットとは想像できまい
発達障害ジャップ特有の1個1個の部品の品質とかにこだわって下請けに怒鳴り散らすだけで
全体としての構造を俯瞰して臨機応変に修正するってのができないから
結局チグハグなもんしかできなくて安全性が証明できなかったんだろ
自尊心だけ高い学習能力のない無能
それが今の日本人のスタンダード
周りにもそういう奴多いだろ
>>163 敵のスパイにバラ撒くアホがおるか!
日本国を蝕む懸念国絡みの反日不法移民・移民系共の、ゴキブリ蛮族共の敵勢力を殲滅する暗殺部隊に予算をつけろ!!
プロジェクトリーダーは副社長まで出世してんだよな
そりゃ本気にならんわな
完成しなければいつまでも補助金チューチューできるじゃん☺
自民党案件は根拠が無いジャップ物作り信仰から全て始まってるから
そら絶対に失敗する
基準が曖昧なのに厳しいのが悪い!って言い出したときに、もうダメだな、って思った
口を開けてりゃ設計基準や試験方法が降ってくるという、部品屋の発想のまま完成品に手を出してしまった
三菱自動車を頼ったほうが良かったんじゃねえの?
アイツらなら、EUだとかアメリカの曖昧な規格や法規を、全部問い合わせて試験方法や確認方法を開発して、認証官に立ち会ってもらってチェックする、ってのを毎日やってるはずだから
アメリカで型式取るのがゴールだからそこ見越してやらんとダメなのに
ナニソレ?知らないで突っ走って
そもそもイヤこれ安全ダメでしょて言われる設計だったからどうにもならん
あれやこれやしてる間にコンセプトが時代遅れになってるという
技術者「原因究明をしよう」
???「できない理由を探すのではなく!」
周辺国の工作員が入り込んでいたという書き込みを読んだことがある気がするが違うのか
>>183 ソースは俺の記憶のどこかの書き込み!って書いてて恥ずかしくないのか
>>171 地方の地場の中小部品加工メーカーなんかが集まって
「〇〇県航空機産業研究会」みたいな集まりができるんだよ
音頭取るのは自治体とか経産省の地方局なんだけど
そうすると自治体からも支援がガンガン入る
ところがこれまで縁のない中小企業の社長とかは航空機業界の動きとか慣習とかが分かんない
で、コンサル紛いの胡散臭い奴らがウヨウヨ群がってくる
ウチの会社で半導体分野出身の奴が航空機材料の専門家とか名乗って出入りしてたからな
ザルもいいとこ
>>49 日本で実績積めと言われても官僚は前例主義だから前例の無いものは認められない
じゃあどうしようかとなった時に結局アメリカのルールを参考にしようとするから一緒なんよ
本当に最初の方にあったボーイングの申し出を受けて設計図とかもらっとけばよかったんじゃないの
あれ三菱にかなり有利な内容だった気がしたけど
オールジャパン系だとラピダスは今までで1番金が動いてる
MRJは国費500億
ジャパンディスプレイは国費2000億を投入した
ラピダスは官民合わせて5兆円投資する(現状民間からの投資額は100億以下)
こんだけ金をかけてる以上、ラピダスに関しては「失敗しました」では許されない
>>183 安倍晋三をクリーンな人気者首相だと晋じてるでしょキミ
敗因としてはFAAの型式証明を取れなかったこと どうやったら取れるのかも分からなかった
飛べばいいだろで飛ばせてくれるほどアメリカ連邦航空局は甘くはない
>>190 下痢ちゃんが半島の工作員なんだから間違ってないやん
飛行機を飛ばすことに夢中になりすぎて細かいルールガン無視したからやろ
てか誰も形式認証の手続きの詳細とか調べんかったのか
認証の手続きは文系の仕事になるの?
だったら文系がゴミすぎるw
もうまともな技術者がいなかったから外国から呼んできたけど匙を投げるレベルみたいな話だったよな
>>184 技術ってよりFAAだな
アメリカ人が忖度する理由もなく
事務的に不備があれば即却下
>>195 ちょっと違う
形式認証どうすれば取れるのか分からなかったから外国人を呼んで形式認証を取ろうとしたの
そしたらもう完成しすぎてて今さら変更しようにも変更するくらいなら1から作り直す方が早いくらい手遅れだった
当たり前だが作り直す予算もなく終了
>>193 認証をとるのは設計者の仕事だよ
おそらく、部品屋の気分で仕事してたんじゃないかな?
ボーイングは、詳細な試験方法とか設計基準を指定して三菱重工に発注していただろうから、それをコピペするとかで
元々の規格の文書って、すごいシンプルなんだよ
〇〇の発生時に××しないこと
みたいな感じで、詳しい条件とか試験方法が書いてあるわけじゃない
だから、どう言うロジックで問題が発生しないと証明できるか?そのためにどんな設計や試験が必要か?ってのを入念に調査して規制側の了承を得なきゃいけない
それが完成品メーカーの大変なところなんだけど、三菱は軽視してたんだろう
>>189 オールジャパンを経産省系のプロジェクトだと定義すると一番大きいのは核燃料の再処理工場
経産省の縛りをなくすと国交省系のダムとか道路とかが1位になるかもしれないが
再処理工場だけでラピダス3個くらい作れる
>>199 障害を考えて操縦系のケーブルを二重化しろという規約を、
MRJでは同じ場所に二重化したケーブル通してダメ出しされたとかいう噂が
>>204 そうやることで
コストを軽減できたってホルホルしてたっていう噂もあるよな
>>198 それもちと違う
手直ししようにも図面が無い状態(>58>86)だから手直ししようがなくて
「0からやり直すしかないだろこんなの」
と土壇場で拝み倒し呼び寄せたボーイング(だったか?)技師に酷評された
まともなボブスレーすら作れないんだぞ
飛行機なんて夢のまた夢
割とマジでアメカスの陰謀あるだろこれ
国内線+東南アジア国内線あたりの需要でどうにかならなかったんか🥺
ボーイング737が平気で世界で飛んでるぐらいだからMRJだって商業化できたはずさ
型式を取れなかったのはアメリカのせい
>>208 リージョナルジェットはアメカスがやってもいいよって言ったから始めたのに
こういうアホが陰謀論に取りつかれるんやな
>>205 エンジン故障にそなえてエンジンは双発以上とかいう安全基準なんだからケーブル通ってる場所が物理的被害受けたこと想定しないとね
オールジャパンでつくれるわけねーだろって当たり前のことを誰も言えない環境だから
2016年の熊本地震の時に南阿蘇村にボラで貼り付いてたけど
三菱重工の保養施設(くそデケぇ)が一晩中照明付きっぱなしで
「何やってんだよ閉鎖中だろ?」って温泉のオババに聞いたら
「何か飛行機の人達がカンヅメになってんだよ地震前から〜」
けっこう早目にヤバイとなってたのね複合素材機体
「それにひきかえホンダジェッツは…」みたいな論調あるけど
ジリ貧という現実
>>217 あの方法で作り続ければいつかは純国産で成功するんじゃないかな、何もかも至らないことを受け入れて海外から学ばなきゃ
国内だけなら大企業の権威と国策の印籠で押し切れたが
海外もそのノリで押し切ろうとして相手されず失敗
MRJもそうだがトヨタの水素自動車とかNTTの光電融合も同じニオイ放ってる
設計思想がゴミ
二重系の意味を理解してないような連中に旅客機を作らせるとか絶対にNG
アメリカの規制緩和を期待して規制クリア出来ないまま開発を続けてた
全部安倍が悪い
>>221 内の仕草を外でやって大やけどは日本あるあるの伝統芸だな…..
>>218 エンジン取り付けが独自すぎて発展しようがない
翼後縁にステー立てて翼後方上面にターボジェットの配置では
あらゆる意味で超非効率配置
翼前縁にステー立てての翼上面ターボジェット配置なら
まだUSB方式STOL機への発展はあったかもなで発展性を微レ感じられたけど
安倍が関わってうまくいった事例の方が少ない、ってか無い
そもそも性質的に日本に民間航空機って向いてないと思う
アメリカだって今の基準が最初から出来たんじゃなくて色んな事故の歴史を通して培われたもんじゃん?
でも日本みたいにとにかくミスは認めん許さん文化じゃ民間航空機なんて絶対運用できんよ
オールジャパンだったから失敗したんだろ
特にエンジンなんか日本に作れる訳が無いからな
航空機舐め過ぎ
革新的じゃないから
ホンダのは革新的
たくさん乗れて燃費も良い
オールジャパンはYS11で、オールジャパンのせいで失敗した程度の分析しかしてなかったから
MRJことスペースジェットは三菱単独でやって大失敗
そして再びオールジャパンで新計画始動
安倍案件だからだろなに成功したんだよ誤魔化しハリボテしかないじゃん
>>227 良い事で上手く行った事例は皆無だけど、悪事は上手く行った事例だらけだな…..
ホンダがアメリカに研究所作ってアメリカで売りまくってたのに対し
三菱は零戦を産んだ土地だからとかで
名古屋の田舎に引きこもって
最新の技術とか知らないから全然作れなくて
両社の海外ビジネスの経験の差が出たよな
>>239 偉大なるお父様の教えに基づいてサタンをちゃんと地獄に落とすことには成功したぞ
ホンダジェットとMRJじゃ乗れる人数が違うから比較できるもんでもないと思うけど、
ホンダジェットも段々大型化していくのかな
>>231 MRJ計画開始時に国産エンジンは断念している
>>247 誰も責任取らないのに失敗を恐れる不思議
成功したらそこで終了だよ
ホジョ金額あきらめないで
九割バックのルールを守り
技術を取りまとめるクラスの人材の問題
多少無茶なことをやらないと進歩しないのに責任を取りたがらない
HONDAやSUZUKIとまでは言わんけど
思い出作りの飛行試験だけしたら何も総括せず凍結してそのままフェードアウトって仮にも国策とは思えない幕引きだったよな
>>249 あれは技術実証、試験が目的の機体だったけれど
今イギリス、イタリアと共同で開発してる戦闘機に
どこまでフィードバックできるものが得られたんだろな?
>>253 航空機開発はリスクを取ってはならない
リスクを最小にして結果は最大にするのがマネジメントだぞ
40トンの飛行機は家電みたいなオモチャじゃねえんだよ
日本の航空産業を恐れたアメリカに
徹底的に潰されたから
今田にコレ言い続けてるヤツには草も生えん
戦後何十年たったと思ってるんだ
軍用機や小型機をどんだけ作ったと思ってるんだ
オールジャパンって答え言ってるやんいくら金を注ぎ込んでも中抜きで8割位は消えるんだから意味無いよ
エンブラエルはじめ競合相手が複数あった状態で
ぽっと出の三菱は厳しかったのだ
スペースジェットは「エンブラエルが新型出す前に市場に送り込んで出来るだけシェアを獲得する」
ことが全てだったわけで、開発遅延を重ねてエンブラエルより遅くなった時点で終わってた
飛行機もEVもロボットも半導体もダメ
いつからこうなった
>>260 でも旅客機に関しちゃYSを作ってだけで
撤退してそれっきりだったし実質的にゼロからの
挑戦みたいなもんではあったよ
まあ肝心の作る側にそんな意識が全くなかった
臭いのがねえ…
>>262 緒戦で大勝して講和を引き出すみたいな話だな
>>263 晋じたくないだろうが1988の土地バブル崩壊がマッカーサー建国の父「日本国」のピークだよ
余熱でその後も15年くらいはホルホルし続けられていたけどね
余熱が冷める直前にケケ中を押し上げるナゾ()勢力が出てきたのも
国が衰退してく中ではフツウに現れる事象、古今東西の人類史において
最近の日本企業ってあんまり現場の意見通らないんだよな。以前はボトムアップ型の組織が日本企業の強みだと言っていたのに、バブル後のリストラ成果主義の浸透で、現場も中間も見て見ぬふりする風潮が強くなり、派遣や外注化の多用で更にその傾向が強くなっているように思う。なので、上層部が問題を把握した時には既に遅しみたいな事態に陥るわけ
>>269 なるほど
終身雇用に起因する従業員の忠誠心の高さも日本企業の強みって言われてたけど、それが失われて久しい
上層部は生殺与奪の権利を持つ株主の方ばっかり向いて従業員の方も顧客の方も向かなくなった
>>271 株を日銀が買っているから株主の影響力はそこまで大きくないでしょう。
日本の大企業は経営者が強い
YS-11とおんなじ
飛行機としては良くても旅客機として考えが足りない
ホンダジェットが隙間縫って同クラス最高の快適性にして成功してるのと真逆
ボンバルを会社ごと買収したほうが早くて安かったりして(笑)
なんせ三菱だし・・w
って名古屋で初フライトする前の年くらいにネタで書いてたら本気でその通りになってしかも結局一機も飛ばずに終わりで全く笑えなかった
補助金の斡旋が主目的だから
結果や過程より上司の顔色伺ってたらこうなります的な
ただでさえアホでクズな上に一回限りのドブ銭運否天賦ショー
(この丁半博打の事を“事業”と呼ぶ)に最適化されきっちゃってるジャップさんは
恒常的に・常用システムとして・保守製造ラインと販路と普遍性を保持し、安定した“産業”として維持できるの?を突きつけられた時
一発で西大寺の安倍晋三になってしまうのです
曲がりなりにも飛行は成功したんだから政府専用機として残しておけばよかったのにね
>>42 プロジェクトの基本中の基本だな初志貫徹は
>>275 飛んだからなんだってんだ?
先日のカイロスロケットでも「飛んだ!飛んだ!」でホルホルしてたアホか?オマエ
ジェット機作るとか三菱財閥に税金垂れ流すためだけの口実だから
三菱飛行機の社長が三顧の礼でB-777の型式証明通したボーイングの技術者迎えたけど三菱の技術者達はあっそっすかwみたいな感じであんま聞かんかったらしいな
結局型式申請のハードルを超えるために専門家と共同でやれなかった三菱とやったホンダの差
端的に言えばプライドは糞ということだけ
軽量で燃費性能が良いのが売りだったのに、型式認証でエンジンの取付強度不足指摘されて、そこを補強したら重量増して売りの燃費性能が消えたというウソのような話がw
>>287 末期は呼んだボーイング派とエアバス派で対立して険悪ムードになってたらしいわw
ローカル紙に内情暴露記事載ってた
あの無能共は誰一人として型式証明ってのを知らなかったんじゃないか?
やっぱ三菱
自動車見てれば分かるじゃん
自己満足だけの知恵遅れって
中身チョン猿かよ?
税金泥棒したかっただけのチョンなのか?
カワサキは輸送機とか普通に作ってるじゃん
なんで三菱はだめなん?
旅客機は基準めちゃくちゃ厳しいのか
外国の法律や安全基準に合わせるのを忘れてたのは
三菱の経験不足だよな
ホンダはバイクの輸出とかでノウハウがあるから
さすがにその辺は抜かり無かった
原発トップセールスとは何だったのか
原発失敗してる国が原発売るって悪趣味な冗談すぎる
日本ってこういうの1回失敗したらやめるよな、間違いを認められない無駄なプライドというか単なる自閉症みたいな駄々の捏ねっぷり。
俺も同じだからわかるよそこを超えられるかどうかが成長のカギ
>>293 わたしが譲るんですか?三菱なんですけど!をやった結果だろなあ…
この話って規模はともかくボブスレーと全く一緒だよな国際競技仕様になってなくて使えなかったのに馬鹿みたいに言い訳して責任転嫁繰り返してたの
ラピダスも
試作品出来たぞ!
か
製品をなんか官公庁向けに数ロット納入したぞ!
の辺りでフェードアウトするんやろなぁ3
飛行機を作ることは出来るがルールを理解していなかった
民間機作っていたのも日本限定なうえに何十年も前だったからね
安全基準のルールをまるで理解していない素人だったのに当の本人が気づいていなかったのが問題
ラピダスは生産に成功してしまって歩留まり一桁%なのにプライドが邪魔して赤字吐きながら生産ライン止められない地獄になるの期待してる
産経新聞の「MRJ大成功で中韓真っ青!!!」とかいう記事だいすき
>>301 グループとしての決算はめちゃくちゃ好調で微細化プロセスそのものは製品化までこぎつけてるSamsungですら、歩留まりに苦しんでライン止めちゃったからな
黒字でこれよ
>>293 自衛隊が基準めちゃくちゃ緩いんじゃね?w
> 川崎重工が秘す「P1哨戒機」醜聞
>>303 あの記事まだあるのかな?
国粋主義の奢りとアジア敵視がよく表れている記事だったよね
オールジャパン、官民一体とか失敗フラグにしか見えないよな
>>88 下町ボブスレーも一緒じゃん
乗り手が色々アドバイスくれてるのにガン無視して結局誰も乗らないボブスレー空港置き去り事件
安倍案件?
三菱が勝手にやって勝手に失敗しただけ
デマを流さないでいただきたい
>>307 その後中国のメーカーは大型機材のC(COMAC)919を商業飛行させるとこまできてるんだよね
C919搭乗レポ
中国なんて他国の認証なんて取ってねーじゃん
日本も米国の認証なんて後回しにして先ずは実績積めば良かったのに
中国は自分のとこだけでも需要あるからな
欧州機関には耐空証明を出すよう申請してるから近い内に世界でも売り込みかけられるようになる
真珠湾攻撃前後はゼロ戦がハイスペック扱いされてたけど
その後は時代遅れになる一方
その原因は三菱のエンジン開発が遅れに遅れまくったから
そんな三菱が作る飛行機()とか最初から結果が見えてるようなもん
>>314 C919は、EASA(欧州航空安全局)の認証が順調に進んでいて、今年中に型式証明取得見込みらしいぞ
そしたら、世界中で飛べるようになる
まあ、そもそも中国独自の型式証明ってのもEASAの協力で作ったものらしいけど
ホンダジェットの型式証明取得に関する記事だけど
MRJのことを踏まえて読むとボロクソ批判しているように見えて面白い
https://www.aviationwire.jp/archives/311250 中国は独自のゆるゆる規格で飛ばしてるだけ、世界には通用しない、って論法を見るけど違うと思う
航空産業を育てるために、国際基準の機体開発と同時に、中国国内での審査体制も構築していった
そして、機体と国内審査体制が先に完成して量産開始、万全の体制で欧州の審査を受ける
>>313 話では290席クラスのC929も就航予定らしい。C919は190席クラス
中国に限ればこのくらい大型でも国内線だけでいくらでも飛ばせるそうだが、C929はおそらく国際線就航を具体的に予定してる機材
間違いを認識して軌道修正する機能が働いていればそうはならんかったのだろう(´・ω・`)
>>317 日本なら政治判断でどんなに出来が良くても不合格出すことできるけど
欧州というのがちゃんと審査しそうで心配
日本で審査受けさせること出来ないのかな
飛行機作る前にまず日本独自の認証制度を作らないとダメなのか
無いの?
>>314 無理
国交省は認証するノウハウも実績もなく他国に丸投げだから
認証に必要な条件を提示できなかった経産省と国交省の能力不足
その状態でFAAの認証なら取れると判断した三菱の驕り高ぶり
ここって町工場の集合体みたいなとこあるし、キツイんでしょ
あいつらと少しだけ働いたことあるけど、本当にゴミだったわ
MRJが潰れたのもめっちゃ納得したわ。
日本の自動車産業の20年後の未来だな
下手したらもっと早いかも知れん
>>314 こういうバカ発言をネトウヨバカウヨってすぐに吐くけど
わーくにが例え認証認可できたとして
どこでネトウヨバカウヨが言うほどの実績が積めると思ってんだか1mmもアタマが回らないオツムに泣けてくる
わーくに国内でのリージョナル機運行路線は少なく限定的
既存の機種を置き換えなら既存機種メーカーと国際問題になる
新たにMRJ実績作りのためにリージョナル路線を作るってのはムダな路線確定だから搭乗率が全く上がらずの赤字路線確定
MRJを既存機種から買い替えでは購入費はエアライン持ちか税金かでも揉める
さらに就航にあたってのメンテナンスチームの再教育と三菱のメンテナンス体制の充実も必要
例えるなら「売った後の車検とかパーツやアプデの供給はシラネエよ」なクルマを新車時の見てくれてはイケてるからで買うか?って話し
ネトウヨバカウヨってMRJの事でも自分の日常にある「自家用車 マイカー」での「売れば買うし、買えば乗って使うし」世界観程度(それすらもアヤシイが)でしかイキれないのがほんとワロエル
>>319 中国にはきちんと戦略があるがジャップには妄想と願望しかないからな
>>328 俺もある
アイーダプリマが大赤字ぶっこいたのは三菱が無能だったせい
基本設計がデタラメだったのを全部下請けのせいにしてたけど最後はどこの造船所が基本設計を下請けにやらすんだよwと面と向かって笑われてたわ
無事潰れて日本からでかいゴミが1つ消えた
特別な理由があって失敗したのではなく
今の日本の実力がコレだった
製造現場でカーボン炉内温度の管理が出来なくて自腹でガスボンベ買って来て勝手に追加してたのをテレビでやってたのは見た・・・とても日本を代表する企業と思えなかったわ(´・ω・`)
三菱、軍需産業、安倍一族がズブズブだっていうのは一般教養にしたい案件
好戦的なエセ保守や軍事カルト宗教の政治侵食みたいな現代日本のゆがみは大体ここらへんに集約できる
日本の実力を見せてやる!と意気込んで純国産ジェット機にこだわったが
仕上がった部品や完成機体のプロトタイプが合格印である欧米の型式認証を取れない
テレ東だったかのドキュメンタリーでは
「物はちゃんとしてるのに欧米の型式認証手続きが複雑すぎ、書類の不備でなかなか合格しない」
「不当に厳しく検査されている」と言う論調で番組構成されてた
仕方ないので次々と主要部品を実績ある海外製航空機メーカーのものに置き換え
「日本で組み立てた国産ジェット機!」と言う路線に変更するがそれでも型式認証が取れない
国産色はますます薄くなるがプロジェクトの上層部は外国人技術者を招いて指示を仰ぐことにしたのだが
無能なクセにプライドだけ高い現場の日本人ゴミクズ技術者たちは
「外人の指示なんかいらん俺たちだけでできる!」と彼らの意見を取り入れようとしなかった
と言うわけで技術的に未熟で組織的にも腐ってるジャップそのものを体現してる案件だった
>>339 三菱というか日本の関係者は「ゼロ戦の実績があるし日本の技術力なら大丈夫」で最初から自信満々だったけど
海外は最初から型式認証とれるのか本当に大丈夫かよの目線だったからね
機体の予約もかなりの数はキャンセルでの違約金狙いって言われるぐらいに技術的未熟さを見透かされてたぽいし
結局は流れたけど三菱と長年の付き合いがあったボーイングがプロジェクトの本当に最初の頃に
ゼロから機体設計して型式認証とるのは無茶だから既存機体の設計図あげるから使うといいよとしてくれた提案に乗っとけばよかったんだよ
本当に好きなやつが集まって研究して開発するならわかるけど無理やり集めてお前ら研究開発しろっていわれても納期に合わせてハリボテできるだけだわな
そんなもんどこも買わん
ただの会社員じゃ無理だろ
航空力学とか全く知らん連中じゃないの?
>>19 >
>>1 > 理由はアメリカの認可を受けられなかったこと
> ホンダはアメリカ企業を抱き込んだから成功した
冗談は、よしこさん。
MRJは、主翼の再設計を余儀なくされるほどの
失敗作だった。
これくらい基本設計に問題があると、
いったん完全に御破算にして
ゼロからやり直した方が早いのに
その決断ができなかった。
その後、目潰し社員じゃ役に立たんと
お雇い外国人やら外人部隊やらを
大量導入したが、使いこなせない。
つまり、
目潰しに、独自の技術力は無かったし
目潰しに、マネージメント能力は無かった。
どっかの発展途上国の航空機メーカーにさえも
はるかに劣る
グダグダの醜態をさらしたので、
ハイテク国家ニッポンの神話は崩壊した。
>>44 > 普通だったら会社倒産して当然の損失出してるのに重工がピンピンしてるのはなんで
税金で助けてもらえるはずだから
絶対に倒産するはずがないと
みんな信じているから、
重工には
信用不安などありえません。
>>307 記者の署名がないあたりが実に産経らしい。
lud20250108231025このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735631382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三菱スペースジェットってなんで失敗したんだ?本気のオールジャパンの安倍案件だったのに [533895477]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハルヒ2期ってなんで失敗したの?やっぱりヤマカンの不在か?
・逆に、『安倍政権』がここまで長続きした理由ってなんなの? 色々あったのに支持率あんまり下がらなかったし、何が優れてたんだ? [998671801]
・下町ボブスレーが安倍案件だった道徳の教科書に総理の写真とともに紹介 [128390677]
・生前の安倍晋三「アベノミクスはまだ道半ば」 結局アベノミクスのゴールってなんだったの? [989477877]
・三菱スペースジェットの開発日程、延期した事実はない=三菱重工
・NGTってさ、最初はすごく期待されてたのになんで失敗しちゃったの?
・【再考】モーニング娘。ってなんで再ブレイク失敗したんだろ 2
・【再考】モーニング娘。ってなんで再ブレイク失敗したんだろ 4
・中高生の時何かで失敗したり親が気に入らないこと言う度に「ヨットスクールに入れてやるか」って言われてたんだけどこれ普通なのか?
・PS1、2時代のニードフォースピードってなんで日本市場で売るの失敗したの?
・「三菱重工」って日本で最高峰の技術もった会社だよね…その会社がフェリーやMRJ失敗してるのはなんでなの…?
・なぜ嫌儲民でさえ水産資源の乱獲問題で漁師を叩いてしまうのか?安倍や日本の政府が漁業振興や水産資源管理政策を失敗したのが悪いのに…
・安倍ってなんで憲法改正しなかったの? 7年も猶予あったのに
・三菱スペースジェット(MRJ)、1500機売れなければ赤字確定 今の受注は307機のみ
・【航空】三菱スペースジェット、70席級の新機種は23年に投入
・【悲報】三菱スペースジェット納入延期へ 6回目 受注キャンセル懸念も ★2
・【企業研究】6度目の納入延期も…三菱スペースジェットは果たして飛ぶのか
・三菱航空機「コロナが無ければー」ANA「6回目延期したよな」スペースジェット納入延期で補償へ
・ダークソウル3はなんで失敗したの?
・【アベ】安倍さんがどこで失敗したかを分析する
・クールジャパン機構廃止か、日本は何故失敗国家になったのか
・安倍晋三ってなんで常にお手々グーだったの?
・安倍政権が韓国をホワイト国から除外したのは大失敗だった
・ダイの大冒険のリテイクアニメはなんで失敗したか、声優が合わない、作画も良くない、今となっては古い あと一つは [177654932]
・KOF、どこで失敗したのか。KOF94が出た当時は衝撃だったよな [264141524]
・Nintendo Switchってなにが原因で失敗したの?
・デスストランディングって何で失敗したの?
・ところでなんで嫌韓運動って起きたの?安倍も自民党も反共右翼も韓国とズブズブだったのに🤔
・おまえらって雑魚のくせになんで根拠なく他人を見下して強がるの?だから安倍にもウヨにも勝てなかったんだよ
・まったくワカランのだが、PSVRが失敗した最大の理由ってなに?
・安倍「消費税8%に上げたのは失敗だった」 いきなり何言ってるのこの人? [169920436]
・国葬の入札、やっぱり安倍友案件だった ムラヤマしか応募できないように条件を付ける
・【スシローが完全な嘘?】田崎史郎「亡くなった方のCT検査してる」これ安倍案件?コロナ利権?
・【国産ジェット】三菱、MRJを『スペースジェット』に改称すると発表 ゆったり座れる「スペース」がある点を強調
・ロケット失敗で思ったけど、なんで日本ってあらゆるプロジェクトにここまで「ナショナリズム」が乗っかるようになったの? [452836546]
・なぜ日本の対応は失敗したのか。中国より2カ月、韓国より1カ月遅れ、教訓を汲んで準備の時間があったのに、後出しじゃん拳状態で敗北 [229078592]
・「靴」をネットで買ったら失敗してばかりなんだけど、情強ケンモメンはどこで買ってるの?
・安倍総理って親中派だったのに、何でネトウヨは叩かないんだ?
・維新の党・江田憲司氏「民主党はアベノミクスが失敗したとかダメだとか言うからおかしい。安倍さんの方が株価も求人倍率も上がっている」 [656580197]
・【ラジオ】 徳光和夫さん、侍ジャパンの発表で「私的に残念だったのは岡本が入ってなかったこと」 [爆笑ゴリラ★]
・■なんで鉄血のオルフェンズが大失敗したのか皆で考えようぜ!■
・マインクラフトってPSのお陰で大ヒットしたのになんでスマブラに参戦してんだ?
・日本政府がここまでカルト化してしまった原因ってなんなんだ?もはや安倍政権のときより悪化してる ネットに媚びすぎだろうか
・小池都知事が改憲の安倍案に反対したことによって、憲法の改悪はできなくなりました
・【河井事件】“安倍案件”の傍証か 巨額資金とサシ面会の関連性 [クロ★]
・【三菱重工】国産初のジェット旅客機「スペースジェット」 開発凍結へ 旧MRJ ★5 [どこさ★]
・「三菱に撤退の文化はない」の三菱重工、スペースジェットの開発中止を「立ち止まる」の表現で成功 あれから2年現場はいま
・【スペースジェット】凍結”で…三菱航空機の親会社・三菱重工業 第1四半期の純損益126億円の黒字確保 [ウラヌス★]
・6年前(ヽ´ん`)「アベノミクス?失敗するに決まってんだろ」 なんでこの時点で失敗するとわかってたんだよ… [533895477]
・FF15には売れて欲しいと思うのに、プペルは失敗して欲しいと思うこの感情ってなんなんだろうな?
・部下や同僚が失敗したとき「ちゃんと指導したのに」「やめろって言ったのに」って自己防衛するヤツ
・【丁寧に説明】 やればできる子なのになんで支持率急落するまで不誠実な説明だったの?菅さん、安倍さんを評価 [219241683]
・コロナワクチンの早期確保に失敗した韓国、接種開始もOECDでビリ 韓国ネット「韓国は頑張っている」「先に確保して副作用が出る方が問題 [Felis silvestris catus★]
・今の嫌儲って分断されてきてないか?結局右も左も打倒安倍晋三で団結してただけだったんだな俺たち… [904880432]
・安倍晋三ってなんで妊娠して子供作らなかったの?
・三菱航空機 スペースジェット 2
・三菱航空機 スペースジェット 1
・三菱航空機 スペースジェット 1
・三菱航空機 スペースジェット 1
・【旧MRJ】三菱航空機 スペースジェット
・【三菱航空機】国産初の小型ジェット旅客機「スペースジェット」試験機が初飛行 機体性能を確認
・三菱航空機 スペースジェット 2
・そういえばガールフレンド(仮)ってあったよな。アニメが大失敗したやつ。今どうなってるんだよ [604021464]
・山上徹也君って散弾銃使ったのに、なんで周りに一切被害出さずに安倍晋三だけを殺害できたの????
・山上徹也君って散弾銃使ったのに、なんで周りに一切被害出さずに安倍晋三だけを殺害できたの????
12:58:04 up 1 day, 14:01, 1 user, load average: 8.70, 9.44, 9.59
in 0.04913592338562 sec
@0.04913592338562@0b7 on 011502
|