ワイドショーとそれに付随して井戸端会議で堂々とセクハラができるから洗脳されてる
味や香りがコウタケと逆でも形がちんこな方が持て囃されるよきっと
トリュフの方がわからない
ほんと匂いだけはいいけど味ないし
日本でもトリュフは採れるらしいからトリュフとの直接対決に勝てるのかというとどうなんだろうね
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ベニテングダケのうまさ知ったら松茸なんてどうでもよくなるぞ
毒とか実質ないようなもんだから
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
@hfapfafafw15744
まじでちんこっぽいからネタで富裕層が買うっていうのあるんじゃ?
まともな割烹で松茸の土瓶蒸しの出汁飲んだら永谷園の吸い物と一緒の味で笑ったわ
キャビアフォアグラトリュフはまずいけどマツタケとフカヒレはほんとに美味い😋
一時期中国人の金持ちの間で流行って日本のやつ輸出されまくってなかったっけ
実際臭いしまずいよね
あんな物より美味いキノコは幾らでもあるわ
当時の中国では便所裏に生えて独特の臭いがする便所きのこ扱いだった
日本に輸出するからたくさん欲しいと言うとキチガイ扱いされた
>>50 毒キノコってけっこう旨味が強かったりするらしね
フィンランドでは猛毒キノコのシャグマアミガサダケを頑張って毒抜きして食べてるとか
なお高度成長期あたりまで松茸なんて安物キノコだった
しいたけより安い
シャグマアミガサタケは美味いぞ
乾燥豆レベルの毒抜きさえすれば良いだけでモメンでも安心😄
香り松茸味しめじってことはしめじの方が美味いんか?
松茸のお吸い物飲むと体臭がこれになるけど気付いてるの俺だけ?
>>81 それ誰が言い出したんか知らんけど実際は嘘やね😔
味しいたけだったらまだわからんでもないけどしめじはないわ🥺
このスレタイ見るまで10年以上松茸の存在を忘れてたわ
所詮その程度の存在
ブランド化されてるのと栽培が難しいから高いだけで味は普通に椎茸の方が美味い
中国にまだバレてない食材の一つだよな
中国産がバンバン入ってきてるけどバレたらもう入ってこない
寿司の出前についてきた松茸のお吸い物しか知らない・・・
天然物の舞茸アホほどうまいよな
ジジババがわざわざ山の中取りに行ってるのも納得の味
キノコ採りセミプロのワシの個人的な意見としては
ホンシメジ、シャカシメジ、ハタケシメジ、ギンタケ、マイタケ、アミタケ
このあたりはマジでうまい
好みや使い道にもよるけどハツタケ、コウタケ、マスタケ、ムキタケ、ナラタケあたりもうまい
マツタケは、まあ、縁起物かな
明治時代は貨車にどっさり乗せて鉄道輸送するくらい取れてたって聞いた
>>98 薪取りのために伐採しまくったハゲ山のほうがマツタケには好適なのでその時代はマツタケが採れまくりだったらしい
レアアイテムではあるから
自然界ではなかなか拾えないSSRアイテム
山で熊に襲わてる人は松茸を採りに行ってると思ってる
松茸ってマジで意味分からん
前に美味い松茸の土瓶蒸しご馳走になった事あって確かに美味かったけど
これ別に松茸じゃなくても美味いだろって思ったわ
戦時中食べ物が無くて毎日山で採った松茸ばっか食ってたみたいな話聞いたことあるし要は希少価値だろ
外人には靴下や雑巾の匂いに感じるらしいし
お前ら日本人でよかったな〜笑
土瓶蒸しめちゃくちゃ美味いだろ
基本何しても美味いわ、高すぎるとは思うけどな
あれが一本200円とかで売ってたら、感じ方変わるかもしれんけどな
天然しかないしレアだから
椎茸だって昔は天然しかなかったらありがたがってたじゃん
僕の知人はあの匂いが嫌いですらあります
頭痛くなるって
>>81 本しめじは栽培技術が確立されてスーパーにも並ぶようになったぞ
大黒しめじとして売られてる
大黒本しめじはめちゃくちゃ美味いよな
京丹波周辺以外じゃ結構お高めだけど
たまに食うと風情があって嫌いじゃないけどやっぱりキノコと言えば椎茸としめじだよね
旨みが違うわ
鰹と昆布で出汁を取ったスープに
スパイスとして松茸をいれるから美味いのよ。
松茸だけを煮込んでも美味くもなんとも無いし
大陸の大雑把なスープとの相性なんかも知らん。
>>109 生育環境として、栄養が無いところに発生するキノコだからな
出る地域は飢餓がおこる場所だよ
自分の金で食う気はしないが出されると嬉しいよね
たまに食うからいいんたよ
他のきのこより柔らかいぐらいか
あとは永谷園と変わらん