◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ジャップ悲報】横浜市の日本人の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739194938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
i.imgur.com/hBSELKN.png
ええ…
https://greta.5ch.net/
人口 横浜>名古屋
昼間人口 名古屋>横浜
市内総生産 名古屋>横浜
地下鉄駅数 名古屋>横浜
百貨店の数 名古屋>横浜
スタバの数 名古屋>横浜
高級ブランド路面店の数 名古屋>横浜
横浜土人以外誰もそんなこと思ってないから安心しろ
ウザいからスレ立てまくるな
>>39 相手にもなってねえ
横浜のライバルは仙台とか福岡では?w
国が日本三大都市に東京大阪名古屋って指定してるんだ
横浜なんてベッドタウンは我が仙台にすら及ばないなw
いや、これ恥ずかしいのは京都と福岡じゃん
特に京都
独自の都市圏もないし完全に東京のベッドタウンだよね
でかいさいたま市
東京 大阪
なんだから愛知と神奈川で勝負しなよ
前々から東名阪っておかしいよなって思ってた
名古屋市営地下鉄 87駅 名古屋市の面積326.4 km2
ps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/images/subway_routemap.png
横浜市営地下鉄 40駅 横浜市の面積437.56km2
ps://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/gaiyou/subway.images/0003_20230417.png
まずみなとみらいすらハリボテみたいなもんだからな
埋め立て地特有の寒々しさ
横浜を独立した都市と思ってるの横浜民だけ
大阪に匹敵するレベルだと思うけど東京の金魚のフンとしてな
おじいちゃん今どきグーグルマップで名古屋の実情なんて丸わかりなんだからいい加減諦めたら
川崎の方が都会に思える
もちろん名古屋の方が更に都会
>>57 恥ずかしいから名古屋の路線図見せんな
大阪行った時凄過ぎて恥ずかしくなった
横浜「横浜最強!!!東京はくそ!!」
ぼく「じゃあなんで東京で働いて東京で遊んでるの?」
横浜市民「…」
草
名古屋みたいなゴミ溜めだと脳みそが腐るよな
味噌くさいし
>>53 大阪なんか東京と比較にならねえだろ
勝手にライバル視するな
大差ついてるな
s://i.imgur.com/CtWxfiS.jpeg
横浜はまだ分かるが福岡が自分らのことを三大都市と思ってるのがヤバい
名古屋がYOKOHAMA以下…辛く、えげつない現実なんか
忘却の彼方へ葬り去りてぇ。
…誰しも眠れない夜を体験するものさ。
そんな時はhamaへ来な。
DRIVING ALL NIGHT TOGETHER !!
下手な東京より都会じゃん横浜
板橋や足立区見てみなよ
名古屋最大の強みを教えたる
東京と大阪に1時間で行ける
京都に至っては30分五千円で行ける
で家賃が最安値
はい名古屋win
>>82 下手な東京と下手な横浜だと
下手な東京のほうが遥かに都会だぞ
横浜さんはいい加減自立しないとね
名古屋に一生追いつけないよ
ベッドタウンだからっていうけどさ
足立区とか板橋区とか見てみな?あんなのと比べたら横浜とかさいたまの方が都会なんだぞ
横浜は東京のベッドタウン(都外)の中で一番栄えているってだけ
比較対象は川崎、さいたま、船橋、松戸であって他の独立した都市圏の中核都市との間には越えられない壁がある
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0210.html 神奈川県の求人倍率0.90 ←47都道府県ダントツ最下位(46位は北海道と兵庫県の0.99)
横浜ってか神奈川は東京がないと成立しないただのベッドタウン
日本一仕事がない
横浜って広すぎてここも横浜かよって所すごいあるよな
>>92 北海道で0.99ってやばくない?
青森に通勤できるわけじゃないし
都民だけど横浜だと思うわ
名古屋って名駅と栄っていう前時代的な所だけだろ?
横浜は横浜駅からみなとみらい、中華街、伊勢佐木町と壮大な広がりがある
名古屋に慣れたら横浜の狭い道が圧倒的に無理になる
てか関東はどこも窮屈で仕方ない
元彦、維新岸口が局長不倫ネタで百条委員会を脅してた事を局長自死前から知ってた
【速報】文書は「私から提供したものではない」と岸口兵庫県議 N国党・立花党首「維新の岸口県議から文書をもらった」との発言について取材に応じる
古市憲寿「関西の人たちは浮かれやすいので関西万博後の事を考えていない 。大阪の人大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいけど」 [432287167]テレビ局「TCBはスポンサーなので所得隠しで報道する。脱税とは言わない」 [633746646失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私から提供したのではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したとの見解を示しました。
この件については吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示
横浜行ったらちょっとはずれただけで知多半島くらい田舎だった
>>91 うーん
横浜港の港湾コンテナ取扱量日本一なの知らないのかな?
バカだから?
>>94 田んぼも畑もない
横浜は田んぼや畑ばっか
横浜市泉区に住んでるけど味噌土人より下はありえない
>>100 だから車に轢かれて死ぬ奴ぎょうさんいるんやね
逃走ルートがスイスイだから犯罪天国なんだね
>>104 それも東京のための倉庫だから
名古屋に置き換えれば飛島村と同じポジションよ
名古屋と大阪が近すぎで名古屋をないことにしてしまう九州人
東京の小判鮫だけど仕事も学校も遊びも買い物も東京のリソース使えまくりなんだから名古屋より選択肢はずっと豊富だろ
どっちも住んだことないけど
横浜の方が田舎なんかよ知らんかった
中華街の中華がクソ美味かった
日本の貿易港で1位はどこですか?
平成30年における名古屋港の貿易総額は、主要5大港で最大の17兆 8214億円となりました。 また貿易収支は7兆1477億円の黒字で、黒字 額は21年連続で日本一となっています。
名古屋に住むより都会だし
東京にも出やすいから
確かに全てにおいて名古屋より上だな
仕事の選択肢も多い
名古屋はトヨタに搾取されてる下請け工場のライン工くらいしか仕事ない
田んぼや畑は農作物の販売もあっていい
名古屋は広いけどただの道が多い
名古屋、福岡、札幌辺りは1つの都市圏として成立してるからね
横浜はどこまでいっても東京の金魚のフン
>>116 東京まで奴隷トロッコだし神奈川自体に仕事はない
ネットのステマに騙されて名古屋いくと
クソな仕事しかなくて後悔するぞ
まじで工場のライン工ばっかり
横浜なんて田舎だしなw
名古屋はめちゃくちゃ便利、発展してる、都会
>>116 >>118 東京に近いから都会なんだべ!!!
そういうの田舎者マインドはやめましょうよ恥ずかしいですから
トヨタとグランパスが気持ち悪いから名古屋に良いイメージない。
横浜は東京のベッドタウンだけど
ベッドタウンの割には規模が多くてそこそこ落ち着いてて住みやすい
東京23区はゴミゴミしすぎて住環境悪いから港北とかのほうが便利で落ち着く面はある
京都って昔の首都だったときのプライドを引きずってるのかな...
>>123 それは事実だけど文化もクソもない横浜との比較でその話に意味があるとは思えない
不動産投資やってるけど、名古屋より横浜含む神奈川だわな
>>123 3英傑を出した名古屋と100年前漁村の横浜を比べて文化の香りガーは草
>>72 東京一強なのはそうだろ
だけど3大ってくくりが読めねえのかバカが
名古屋ってスゲーの?
横浜市民じゃないが横浜>名古屋だと思ってる
昔じゃなくて今の話してんだよな?
>>128 家賃高くて東京へ奴隷トロッコのどこが住みやすいんだよ
>>110 運転の治安は名古屋が圧倒的にカスだね
でも渋滞だらけの東京横浜は車間距離詰め詰めで走らないとすぐ横入りされるからストレスある
そもそも建物同士がギチギチなのが空気淀んでる感じする
>>136 人口 横浜>名古屋
昼間人口 名古屋>横浜
市内総生産 名古屋>横浜
地下鉄駅数 名古屋>横浜
百貨店の数 名古屋>横浜
スタバの数 名古屋>横浜
高級ブランド路面店の数 名古屋>横浜
誰か東京から鹿児島に帰ろうとしている俺に一言言ってくれ
横浜市民「東京に近いから都会なんだべ!!」
そういう田舎者マインドはやめましょうよ恥ずかしいですから
>>139 へえわりと凄いんだな名古屋
味噌かつとか味噌料理のさかんなただの地方都市だと思ってた
>>145 地元に帰ることできるならそれ以上の事ないと思う
>>139 横浜って烏合の衆なの?
人数だけ多くて生産性負けてるって
>>149 ギャグで言ってんだろうけどマジで八戸は凄い
横浜にあって名古屋にないものって一つもないでしょ
そゆこと
>>136 名古屋には何もない
名古屋飛ばしと言われるくらい何も行われない
まず横浜は東京ありきで発展してるから論外
いくら人口がいても東京都市圏だから三大にはならん
名古屋、福岡はおろか仙台よりも下だよ
トンキンメディアの名古屋下げ横浜上げのゴリ押し印象操作でどうにかなってる感
実物の横浜は本当に大したことない
2022年港湾別貿易額
名古屋港 21.6兆
東京港 20.8兆
横浜港 16.9兆
神戸港 15.1兆
大阪港 9.0兆
東京湾、大阪湾、伊勢湾?の比較だと名古屋は3位だからな
>>150 日本人の大多数が名古屋行くくらいなら大阪いくしな
三大都市って地理的要素もあんだろ
東京のすぐ隣とかアホか
>>84 それよく言う人いるけど
東京に行くにも大阪に行くにも時間がかかる不便な場所ってだけだぞ
>>141 ちょっとやめてよ
さいたま市民だがこの市の取り柄大宮駅周辺くらいだと思ってる
横浜さんに申し訳ねーわ
でも名古屋人って東京にコンプレックス持ってるんでしょ?
横浜は無いんだよなそれが
>>158 なんかヒルナンデスとかしょっちゅう鎌倉やら湘南やらロケしてるよな
オールドメディアは本当に横浜が好きなんやな、と
>>143 横浜から桜木町方面に歩いて汽車道からハンマーヘッド行って赤レンガ
象の鼻から大さん橋山下公園中華街元町港の見える丘公園周辺
帰りはちょっと違うルートで戻れば1日終わりだ
もう第三都市でいいから関わらないでくれるかな味噌土人は
江戸幕府がなければ今も横浜村のままだったよw
鎌倉、小田原の方が栄えてたであろうww
>>168 横浜は東京コンプレックスがない!!!
なお…
Thumbnail
東京に住みたい人の割合
埼玉県 44%
千葉県 44%
神奈川県 26%
.
.
.
東海地方 23%
>>169 近いからロケが楽というだけだと思う
地上波テレビは本当に衰退した
地理的要素含んでるのが分からないってバカなんだろな
三大都市 東京、名古屋、大阪
五大都市 福岡、札幌
だろが
大阪と名古屋って結構せってるよな
横浜なんて、
大阪から見た神戸クラスや
両者の街の作りの違いを見ると横浜が田舎だってわかる
名古屋は洗練された碁盤の目のような作りの都市
横浜がそうなってるのはこの一部分だけ
後はぐちゃぐちゃ
名古屋にあって横浜にないもの←たくさんある
横浜にあって名古屋にないもの←ひとつもない
>>168 そういうこと言うのは東京に出稼ぎに行く横浜市民減らしてから言えよ
夜間人口の方が多い典型的な東京ありきタウンでみっともないから
これからの日本で最も人口が減る自治体が横浜市なんだぜ?
横浜ってさいたまとか船橋みたいなもんじゃん
ライバルもその辺だろ
名古屋の足元にも及ばない
>>177 そんなかで観光行ったことないの名古屋と東京だけだな
>>179 名古屋は水運が貧弱なぶん家康が道をしっかりつくったんだよ
都市として考えるからおかしくなるんだよね
都市圏として考えたら横浜はあくまで東京都市圏
仙台、広島よりも下のランク
>>178 名古屋民だけど大阪には大差ついてると思ってるぞw
名古屋に梅田〜淀屋橋レベルの場所がない
名古屋って一括りに出来なくないか
区によって変わってくるだろ
女の可愛さ 横浜 〉 名古屋
JKのスカートの短さ 横浜 〉 名古屋
ブスの多さ 名古屋 〉 〉 横浜
東京都・横浜は一度更地にして道路を作り直した方が良い
東京と名古屋の街の作りの違い
名古屋は改めてみるとホント綺麗に街が作られてるよな
やっぱり名古屋の道路幅と住居の間隔は素晴らしい
一方、東京
きったねぇw なんじゃこりゃw
東京はマジで一回更地にして作り直せw
>>39 調べたら昼間人口横浜の方が全然多いんだけど
なんで嘘つくの
>>120 逆に言うと、名古屋が戦う相手は東京都市圏全域になる。
最近、東京じゃない首都圏の中古マンションの値段下がり出した
東京じゃなきゃ困ることなんか何もないよ
>>190 梅田は大阪駅の両側が発展してるからなあ
名駅の西側はなんとかならんのか…
>>193 何もなかったからそれが出来たってだけだろ
>>191 名古屋市緑区みたいなのがたくさんあるのが横浜な印象
逆に守山区みたいなギリギリな田舎は横浜にあんまりない
>>196 この前マジで名古屋より京都の方が都会だと思ってる京都モメンいて笑ったわ
ミュージシャンが
「三大都市ツアーやります」とか言って
東京大阪横浜でやってる奴見たことあるか? いねえだろ
JKのミニスカ度は横浜が上やけど名古屋も短いんよな
>>202 名古屋の碁盤の目構造は徳川井家康までさかのぼる
名古屋の碁盤の目は、徳川家康が名古屋城の南側に城下町を碁盤の目のように区画して作られたもの
トンキンの衛星都市で関西でいえば神戸でしかないのが横浜
トンキンという金魚のフン
てか、トンキンに住めないウンコ
>>190 名古屋人は東京大阪との差をちゃんと理解してるよね
横浜福岡みたいな井の中の蛙 世間知らずの田舎者に限って主張が強い
東京とみるか東京圏とみるか
大阪とみるか関西とみるか
イメージの差って感じやね
>>206 そりゃ客の利便性考えれば人工的に九州になるだろ
横浜やさいたま市さあ
お前らは東京圏を構成する都市なんだよ
単独で評価してもらおうとか
裏切るつもりかい?
青森には横浜町があるから横浜って街を贔屓目に見てるだろ
ケンミンSHOW登場回数
8位、愛知県
42位、神奈川県
神奈川はどれだけなんも無いとこうなるんだ?w
体感的に
横浜は顔立ちのハッキリした美人が多い、性格はドライ
名古屋は愛嬌のある厚化粧のブス、話はうまい
横浜は首都圏を構成する主要都市だな
東京都に隣接してるし、川崎、鎌倉といった全国的に知名度が有る街も近い
名古屋は単独でも横浜に微妙に負けてる上、周りはクソ田舎ばっかり
だから三都は江戸大坂京だっちゅーの
地方都市同士でマウント取るのはやめろ
>>220 さいたま市は自分を評価してもらおうなんてのめったにいないよ余程の変人以外は
分をわきまえる以前にここをそんなにいい街だとも思ってない
つーか川口蕨を見ると未来に絶望しかない
単なるトンキンの衛星都市のくせして何言ってんだ?
はっきり言って仙台以下だよ
名古屋って横浜と福岡と京都と仙台と広島と神戸と札幌から常に第三の都市の座を狙われてるから大変だよな
どうでもいいじゃん
横浜も同じような箱物ばかり作られて面白くないぞ
日本三大ブスの産地
仙台、水戸、名古屋ww
一説によると参勤交代のせいで美人を東京に連れて行ったとか
みんな名古屋嫌いで笑った
これで三大都市とか言ってるのギャグだろ
横浜県民の思考回路はこうなっているので
東京? なんか用事があれば行くよ、ほとんど地元で済むから・・・
名古屋? いやw 隣に東京あるからさ、名古屋とか別に、用事ねんだわ
え? 横浜より名古屋が上? でも隣に東京あるから、そりゃ名古屋と東京どっち行くかとなったら東京だべ
東京の下に三大都市として横浜名古屋大阪だと思ってたわ
>>225 いつから妄想に取り憑かれているんだろう?
>>224 新幹線と空港も到着地まではいきやすいからそんなに弱いか?
両方住んだことの有る俺からすると
ちょうどいい勝負だと思う
横浜の3割は東京のベッドタウン
残りの7割で名古屋と互角の戦いになる
住んてるだけで別にお前は偉くないしなんならノミみたいなもんだろ
自分で自分を偉いと言える人になれ
>>233 都会かどうかじゃないよ治安だよ治安
夜でもないのに駅前でもワケわからん言葉で大声出してケンカしてたり
>>246 横浜の高層ビルはみなとみらいに建ってるよ
>>53 大阪も地方都市だが?
何を勘違いしてるんだ田舎もんの土人がwww
横浜駅から石川町駅まではなんだかんだで見どころ多い
これと同類の観光地はちょと思い浮かばない
名古屋より田舎かもな、横浜。
とにかく横浜は坂が多すぎて不便だし
道路事情も相変わらずだし
>>246 遠景で撮るとわかるんだが
横浜はすぐ山なんよ、、あれさえ無きゃな
これ見たら笑うぞ
昼間人口密度
左上 = 都区部
右上 = 大阪
左下 = 名古屋
右下 = 横浜
横浜www
横浜に人は集まらず東京に行ってしまうと言うwww
>>253 都市圏の小高い山は空気がいいからむしろ一等地
汚い空気は下に滞留する
山に建ってる巨大な一戸建てに金持ちは住む
貧乏人はタワマン
愛知って2024年の人口転出数全国トップに輝いたクソゴミ土人県でしょ?w
誰も住みたがらない街w
>>246 名古屋の200mビル群に100m程度の横浜のビル群持ってきて何がしたいんだ?w
>>256 わざわざちょっとした買い物にいちいち車で坂下ってまであんなとこに住んで不便じゃないのかい?
って思ってた
愛知=人口転出数全国2位のバカの住む街wwwwwwww
坂は電チャリで登れ
大体高級住宅地はどこも丘の上だろうが
横浜は最先端じゃないけど遅れてはいない
この微妙なバランスが居心地いいのよ
>>262 名古屋市と愛知県の区別つかずに話してるねw
>>267 名古屋に住む価値がないから他県に逃げてくんだよw
パシフィコ横浜とか横浜アリーナとかKアリーナみたいなの名古屋にあるのかな
城とドームが名古屋の方が上なのは認める
これが横浜市
地下鉄駅数 名古屋の半分の横浜w
超高層ビル群 名古屋の半分w
市内に環状線があるわけでもなしw
大きな繁華街も無い
東京依存で都市高速もぜんぜん発達してないw
昼間人口が減ってしまう完全なる出稼ぎ市
満員電車で東京に出稼ぎ
週末は車で出かけようにも大渋滞
県内に空港すらなく飛行機乗るなら東京へ
リニア利用するなら東京へ
>>1 3位の都市聞いてるのに結果解説で「1位は」とか使うなよややこしい
>>126 田舎だけどマジでそんな感覚やわ
大都会東京に近くて田舎という感覚がわからん
>>263 やっぱそうだよな
俺が子供ころは名古屋駅周り臭いイメージあったんだが
やった臭さ消えたよな?俺が慣れただけじゃなかったか
>>163 新幹線使わなくていい距離だから旅費浮いてうらやましいけどな
東京~大阪は往復3万とかするし
>>39 福岡、札幌には勝てない
仙台はまあ若干勝ってるかも
ちょうどいいのは神戸くらい
>>253 港町ってどこもそんなもんよ
山が近くてデカい川がない
福岡で良いんじゃね
栄えてるのは横浜だろうけど近くに東京あるし名古屋も東京からも大阪からも全然行ける距離だし近くに大都市が無い福岡が一番合ってるよ
三大都市といえば、東京・大阪・名古屋、だよな
横浜?そんな田舎がはいるわけねーだろw
カッペは帰れw
>>114 横浜の方が田舎ってこともないと思うよ。だいたいおんなじくらいじゃない?一長一短。
ただ名古屋の方が独立性が高くて地域での求心性がある。(人口以上に経済力等がある)
>>39 地下鉄で比較するのが誤魔化し
地下鉄じゃなくて鉄道で比較すると
横浜の方が多い
>>129 何百年前の話をしてるんだよと思うわ
韓国人が秀吉の悪口を言うようなもんだろ
横浜は昔のほうが求心力あった
近年の日本は都心回帰の傾向が強すぎて
より東京に近い地域(町田、川崎)が人気になって相対的に横浜が低下してる
比較するなら大阪じやねーの?
人口や鉄道路線からして良い勝負だと思ふ
>>276 大阪行くのには新幹線使わんでも行けるけど近鉄で特急使うと値段変わらんし特急使わないと馬鹿みたいに時間かかるしJRの新快速も大概だし
東京行くのに新幹線使わないって行けたっけ?
>>285 何となく分かるわ
最近は東京ブランドが強すぎる
俺の家のカスみたいな不動産すら価格が跳ね上がってるのヤバい
弾けそうで怖い
>>39 横浜のが多いじゃん
嘘つき
でも、なんだかんだ「横浜」ナンバーは
憧れの的なんでしょ
>>279 栄えてるのは横浜だろうけど?
おまえ横浜にどんな幻想抱いてんだ?w
横浜は地下鉄が少ない糞都市
ケチりすぎだろ
そのせいでバスが異様に多い
>>283 このスカスカな横浜が?
鉄道網
横浜市 捨てられた場所だらけw
名古屋市 環状線もあり一つの都市として機能している
>>283 人口考えるとまだ鉄道足らねーよ
鉄道空白地がよくあるから、そこへ行くバスがやたら多い
>>290 昼間人口は横浜の方が多いね。ちゃんとデータを見ないといけないね。
せっかくだしてくれたからそれに言及すると、昼夜間人口比率が横浜は-7.5
,名古屋が11.2
横浜はベッドタウンで独立した都市としてはあんまり見られてない理由かな
横浜舞台のドラマは何個か知ってるけど
時代劇以外の現代の名古屋が舞台のドラマってどんなのがある?
横浜の電車はクソ
各路線が横浜に集結するけど南北に走る路線が致命的に少ない
>>294 それそれほんとそれ
横浜行くたびに、鉄道で行けない場所があって不便だと思う
湾岸部の赤レンガ倉庫地帯や本牧もバスで行くし
>>296 典型的な出稼ぎ市って事だねw
だから横浜が1つの都市として発展しないんだよw
人口考えるとオフィス街も小さい
商店街もさほど広くない
東京に行くのが前提の都市になっている
全国市町村昼間人口ランキング
東京23区 130.9%
大阪市 132.8
名古屋市 113.5
福岡市 111.9
札幌市 100.6
京都市 108.5
神戸市 102.6
昼間は他県に働きに出て人口が減ってしまう市w
千葉市 97.5
埼玉市 92.8
横浜市 91.5
昔からベッドタウン定期
規模の割にビジネス、繁華街もショボい
意識高い住人が増えて違和感がある
本来の横浜は龍が如く7の舞台になった関内エリア
あそこらへんは泥臭い雰囲気w
横浜が都会だと思ってるのは横浜に憧れてる田舎者だけ
横浜に住んでる人は横浜は糞田舎だと理解している
横浜が都会で栄てるなら東京なんて遊びに行かんからなw
東京依存し過ぎてでかい繁華街すらねーんだから横浜w
>>260 横浜はわからんけど神戸だと空気の汚れがかなり違う
車での坂移動は夏でも冬でもエアコン効いて快適だし荷物も重くないからむしろ楽だよ海が見えるから景色もいい
横浜県人の横浜に住んでることがプライドでアイデンティーみたいなのが笑える
嫌儲で福岡が名古屋に圧倒的に負けてる事は浸透したけど
横浜が名古屋より上って幻想持ってる馬鹿はまだ結構いるよねwww
>>1 横浜が第三の都市として認められないのは独立した都市圏を持ってないから。東京の衛星都市と認識されてる。
都市雇用圏
>順位 都市圏 推計人口
1 東京都市圏 36,284,822人
2 大阪都市圏 11,914,541人
3 名古屋都市圏 6,858,410人
4 福岡都市圏 2,717,703人
5 京都都市圏 2,468,703人
6 神戸都市圏 2,357,78
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F どっちも駅前周辺だけ栄えて
外れたら田舎だろ
お前らはDQN率争いした方が早いわwww
>>314 関内とかダークサイドが離れてるのも惜しいな
横浜駅に近かったらシナジーで陰陽どっちももっと伸びたと思うけど
そんなんだから町田とか川崎に近い奴らがわざわざ横浜に買い物行こうとかならんわけ
日本の端よりなのに福岡が都会てのも不思議よな
大都会は福岡をモチーフにした歌だとはいえ
この手の話だとあんまり根拠なしに「うちの都市が勝ちだ!」みたいなポジショントークになり勝ちだけどお互いに相手の都市について知ってるもんかね。
>>317 九州最大で求心力が高いからじゃないかな。
歓楽街・繁華街に関しては福岡・札幌より劣ると思うぞ 横浜w
名古屋は岐阜三重を舎弟にしてるけど横浜は逆に東京の舎弟やってるからだからその違い
横浜って山と谷だらけじゃん
山岳地帯に段々畑みたいに家が密集してて暮らしにくそう
>>317 そりゃ人口がある程度集まってるから
端っこの北海道だって普通に都会
>>294 名古屋でその図を持ってくるのはミスリードが酷すぎる
東部線・金山線・南部線・名古屋空港線なんて全く建設されてないし、桃花台線なんて延伸どころか消滅しただろ
>>323 その辺に着目するから中心から離れたら山だらけだからーとか何区があるからーとか逃げ道を与えちゃうんだよね
現実は
>>321も言うように街のど真ん中、繁華街歓楽街で負けてんの
名古屋って、名駅、栄、大須なんかの繁華街の名前はよく出てくるけど
横浜って繁華街の名前なんて出てこんだろ?
そういうことだぞ ないんだからw
人口について見るとこんな感じ。
1 横浜市 3,777,491
2 大阪市 2,752,412
3 名古屋市 2,332,176
4 札幌市 1,973,395
都会かどうかはその市自体の人口だけじゃ決まらないかな。やっぱり都市圏人口というか求心性。
大阪市自体の人口はそれほどでなくても周辺から集まるので大阪市>横浜市となる。
「日本の三大都市は東京大阪名古屋。 東名阪」
因みに横浜は東京を主とした首都圏に含まれるので資格無しです
>>329 悪いけど家康は名古屋出身でもないし拠点ともしていない。
家康は三河→浜松→静岡→江戸。
>>321 札幌育ち横浜住みだけど風俗関係はススキノの勝ち繁華街はみなとみらい(中華街込)の勝ちかな
福岡は知らん
横浜って広いだけでデカイのはみなとみらいの周りだけじゃね
>>333 それ繁華街じゃなくて観光スポットの事言ってんの?www
愛知=トヨタ = わかる
名古屋=トヨタ = 馬鹿なのかな?
ここ気づいた方が良い
>>307 いや普通に大変だよ丘の上とか
金持ちエリアだからそこに住むだけで利便性はない
>>336 じゃあ札幌の繁華街ってどこのこといってんの?
横浜は東京のベッドタウンって紹介されるの住人は知らんのかな?
>>340 札幌の繁華街には、すすきの、狸小路、琴似
横浜だと 桜木町・野毛エリア だろ?
繁華街に観光スポット持ってきてどうすんだよw
>>342 みなとみらいも中華街も観光スポットってわけじゃないでしょ普通に地元民で溢れてるぞ
それならススキノも観光スポットになると思うが
>>338 名古屋市と横浜市か
愛知県と神奈川県なのか
ゴッチャの人多いね
名古屋は名古屋ですべてを完結しないといけないけど
横浜は横浜に無ければ東京に行けばいいだけ
南に行けば湘南や古都もあり最高の立地
都市と都会はまた違う概念だろう
都会なのはどちらか聞いてみたら名古屋市民ですら横浜と答えるんじゃないか
一極集中政策でブクブク膨れ上がった東京の恩恵を受けてるだけのベッドタウンなのに都会顔してて笑えるよな
国家権力にぶら下がってるだけの犬じゃねえかよw
>>346 ちなみにその根拠は?
どことどこを比較?
物価の高さに賃金水準が見合ってないみたいな話は聞いたことあるな
東京に近い物価の高さなのに、賃金水準は大きく劣るみたいな
横浜駅周辺でUberやっても儲からないので横浜は田舎
>>193 いや、名古屋の中心地は、間口狭くて奥行きが長い土地が多すぎるよ
一回更地にして道路増やして都市計画からやり直すべき
浜っ子の頭の高さは驚くわ
市の発展具合で言えば名古屋どころか博多仙台辺りにも劣りそうなのに
神奈川県として箱根湘南鎌倉と政令指定都市3つ合わせてようやく他県と競い合えるレベルだっての
サッカーW杯の決勝が行われたのは横浜
国際会議が行われるのも横浜
国際的知名度もnagoyaよりyokohama
そういえばこんなスレ立ってるね
訪日外国人による名古屋飛ばしが深刻。「富士山も見えないし…なんの特色もない街」
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★6
横浜国大のレベルがなあ
それだけでも京都・名古屋・大阪より格下感がある
昼夜間人口比率だと名古屋は水戸に負けるんだよな
水戸>名古屋
>>343 おまえの言ってるのは繁華街じゃなくて中華街だろwww
横浜は大東京に近いからね
人口とかGNPとかどうでもいいんだよ
他の地域が発展してくれればいい
但し永遠の腰巾着の誉れは我々横浜市民(海側のみ)のものだ
大東京地元民の方々もその点は理解してるし我々も東京を信頼してるんだわ
この辺は古くからの横浜市民以外には理解出来ないことだろう
昼夜間人口比率全国ランキング
福島県が上位に来る意味の無い指標だよw
>>346 未だにこんな成人式してる所が都会なのかw
みなとみらいに仲間が増えるよ!
施設は、ホテルを核に、ホテルレジデンスや水族館、商業施設を含む複合施設を整備し、国内外から旅行者を呼び込むにぎわい拠点を形成する。
https://www.hamakei.com/headline/11985/ 似たようなもの大量につくるのやめて
>>349 俺の思う都会は車が無くても生活できる場所
横浜は郊外の駅前も比較的賑やかで商店街も健在
名古屋は車がないと不便な範囲が広い
>>361 それだけ見ても意味がないと思うんだけどね。
福島県大熊町って原発処理絡みでしょ?
そんな例外的なところ出しても意味ないよね。
>>354 細くて奥行きも無い
駐車場が建物の一階を占有してるような東京に言えw
>>365 アメリカのロサンゼルスは都会じゃないって説?
横浜の歓楽街は伊勢佐木町、福富町、野毛、黄金町あたりだな
名古屋でいえば錦やプリンセス大通りの空気が味わえる
>>365 地下鉄が名古屋の半分の横浜が何言ってんの?www
>>359 そもそも繁華街なんて人が沢山いる街のことなんだから観光客だろうと人が多けりや繁華街なんだよ
それ込みでの評価でしょうよ
札幌にみなとみらいや横浜中華街より集客力あるエリアなんてない
>>366 だから昼夜間人口比率なんて意味の無い指標だってのがおれの主張
このスレじゃものすごい大事な指標として連呼されてるじゃんね
名古屋 地下鉄駅数 87駅
横浜 地下鉄駅数 40駅
横浜はいかんせん東京に近すぎる
何かあったら東京行けば良いってなるから発展もし辛いんだろうな
>>372 その意味を考えて見ないとね。
君が、認めない!と言ってても仕方ないと思うよ。
>>371 おまえそんな認識だから観光地を持ってきてんだろwww
>>351 嫉妬も何も常識だからな
義務教育で習わなかったか?東京大阪名古屋て
毎度毎度横浜だ福岡だって突っ込んでくるやつがおかしいんだよ
>>370 名古屋ってマックも牛丼屋も無いような駅がほとんど
ただ住宅街が広がってるだけで北関東と大差ないと思う
名古屋財界が進めてるリニアも失敗しそうで焦ってるのは分かるよ
こんな下らないスレまで散々立ててね
>>379 まぁイメージ悪いからね名古屋って
ブルーカラーでブスだらけでダサいカッペだもんね
横浜も人口減少
札幌も人口減少
駅からバスの物件は全部減少するのは似ている
>>382 なんか感情論というか罵倒に走ってるけど……
大丈夫?
>>378 だからそれいったら札幌なんてまるごと観光地じゃねえか
狸小路とか琴似なんて新横浜よりしょぼいぞ
>>380 マック?牛丼屋?www
ちょっと調べてみたけど?
横浜
名古屋
名古屋の方がよっぽどあるけど?www
青森県で横浜が1位なのは青森にも横浜っていう地名があるからか?
>>385 おまえディズニーランドも繁華街言いそうだなwww
>>384 罵倒に聞こえちゃった?
でもまぁそういうイメージだよね
俺も行って事実そう感じたし
>>389 街じゃねえだろただのバカか
相手して損した
名古屋一の映えスポット!!
>>386 名古屋は駅チカの店少ないでしょ
住宅街にぽつんとあったりイオンの中に入ってたりする
トンキンの属国は横浜民の誰もが理解しているけど
だから何ですかでノーダメージ
地下鉄や飲食店の数なんてどうでもいいよね
『この街に住んでて良かった』と思えるかどうかがすべて
名古屋より横浜の方が高そうだ
>>396 論点は第三の都市ってのはあきらめたの?
どういう論点で語ってる?
ちなみに牛丼・丼ものチェーンも調べてみた
明らかに名古屋の方が多くて草なんだがw
横浜
名古屋
横浜は左の方は電車すら走ってない感じなのか?www
>>394 名古屋は大きな地下街がある事が有名な事も知らんのかよwww
そもそも横浜って大きな地下街あんのか?w
スレタイよく見てなかったわ。都会かどうかなら名古屋が都会でいいよ
あと韓国のソウルも都会だよね。名古屋とどっちが都会だろう?がんばってね
>>401 この手の話はあんまり、うちの勝ちだ!みたいにやらない方がいいんだよ。互いのいいところ見てればいい。
それぞれ長所短所あるんだし。
そもそも、おらが町が一番だって思ってるでしょ。けなしあってもバカみたいよ。
AIに聞いてみなよ
横浜と名古屋は総合的にみてどちらが栄えていますか?とか
>>397 否定出来なくて人格否定ですか…
まぁ事実だからしょうがないよね
imgur.com/EMGbgrF.jpeg
imgur.com/y1ZnBEf.jpeg
imgur.com/CDDtKWf.jpeg
imgur.com/fTs8gnd.jpeg
iphone se4
ガチで見た目がよくなるwwwww
カメラの出っ張りも無しw
ワロタw
名古屋市の地下街の総面積は約110,000u以上と推定されます。
これは横浜市の地下街(約90,000u)よりも広く、日本最大級の地下街網になります。
特に名古屋駅と栄駅の地下街が広大で、買い物や移動において地下を活用する文化が発達しています。
>>283 地下鉄を地上に持ってきたらどう思う?
地上より地下の方が効率いいから地下鉄にしたのじゃないかな
じゃあどちらが坂道が多いかで決めようや
多い方が田舎ってことで
関東はほぼ全部東京だよ
東京都市圏に大した違いはない
>>415 結局否定出来ないみたいなので
名古屋はブルーカラーでブスだらけでダサいカッペということで
まぁ完全に東京のベッドタウンってイメージだからな
千葉と埼玉も
6割ってあんまし大都市って思ってない事だろ
俺も横浜だが大都市なんて思ってないし
だいたい日本全体的にもう時代遅れ感あるわ
横浜も名古屋も2、3駅離れたら見たことあるような平屋ばっかだし
日本の都市って言われてるとこは汚ねえ看板ばっかりでどこも変わり映えしねえ
横浜市民て性格悪い奴多くね?
小中高と住んでたがいじめと暴力が酷くて荒んだ心を持つようになったわ
大学から他地域に引っ越して心にゆとりができた
>>422 どっちも住んでたけど横浜と名古屋の街の雰囲気はそっくりだと思う
繁華街抜けるとひたすら住宅街
4割はそう思ってないってことは結構 謙虚なんじゃないの
名古屋人は名古屋を東京大阪に匹敵する都会だとは思ってないよ
身の程わきまえてるのが横浜京都とは違う
でも住みやすいのは名古屋だよねと確信してる人が多い気がする
横浜県民だけど名古屋行くと東京と比べて地方都市感が抜けないんだよな
ワンチャン仙台とかのほうが大都市感あった
横浜より都会かと聞かれたら都会だけど
>>399 横浜市の文字から左は普通に田舎
農家だらけ
もうこういうしょーもない地域煽りやめなよ
ニューヨークや重慶に比べたら日本の都市はどこもド田舎
横浜に行って皆が感じる事
「え?こんなに人少ないんだ・・・」
名古屋は再開発して良かったね
町ごとに役割分かれたし
福岡も天神の開発終わったらどうなるか楽しみだ
Q.日本で3番目の都市は?
東京「名古屋だろ」
千葉「名古屋だろ」
さいたま「名古屋だろ」
神奈川「よ…横浜…(ボソッ」
昼間人口より夜間人口の方が多い自治体はどんだけ人が多くても田舎だよ、ただの住宅地ベッドタウン
逆に昼間人口の方が多い自治体はどんだけショボくても都会、その地域の商工業の集積地だから
名古屋とかミャーミャー言ってそうな味噌田舎イメージ
>>197 昼夜間人口比率と書きたかったんだろうな
>>99 東京出身者って首都圏以外のこと全く知らないからそりゃそう思っちゃうだろうな
名古屋より都会なのは言うまでもねえだろ^^;
つか名古屋って中心部だけだし
>>1 そもそもお前の認識間違ってて
三大都市圏って東名阪じゃねえぞ
横浜も名古屋もインバウンドが少なくて落ち着いていて良かったぞ
そもそも横浜って首都圏だし
三大都市圏は
首都圏・京阪神大都市圏・名古屋周辺
で名古屋って大分格下だろ
統計の数値的には名古屋は大阪を抜いて日本第二の都市なのに
経済的に独立していない神奈川は単体では仙台未満だよ強男の嫁が威張ってる感じ
>>445 俺福岡と京都と大阪と神奈川と東京と福島に住んだことあるけど
名古屋出張で行ったりしたけど福岡のほうが商業規模はまだでかいぞ
前に横浜のマリンタワーからの写真を大都会東京と間違えてたカッペおったよなw
>>451 それ3位だからだろ
首都圏と京阪神は無視されるに決まってるじゃん
つか比較すんなよwwwwwwwwwwww
神奈川と名古屋とか比較にすらなってねえよwwwwwwwwwwww
単純な話、ヨドバシカメラの数考えろwwwwwwwwwwww
外国人観光客にとっては横浜なんか行く価値ないからな
中国の都市や東南アジアの都市に比べたら見るものがないほどにショボ過ぎる
ヨドバシカメラマルチメディアの数
神奈川 3店舗
愛知 1店舗
そもそも愛知じゃなく名古屋の時点で話になってねえんだよwwwwwwwww
首都圏だから入ってないだけ
>>460 ちなみにこれも土地面積考慮してないから
土地面積考慮すると名古屋が話にならないこと丸わかりだけどな
土地面積考慮すると
川崎も上位に入ってくるから
川崎+横浜で愛知とか話にならないレベル
>>463 神奈川は横浜だけじゃねえって言ってんの
アジア、東南アジアの都市と比べたら
横浜も名古屋もかなり順位低いんだし
こんなレベルで上下決めることに意味あるの?
申し訳ないけど土人は首都圏舐めすぎ
横浜生まれの同僚に、出身は神奈川県だっけ?って聞いたら顔を真っ赤にしてヨコハマ!!って言ってて草
>>59 何十年前のみなとみらいの話だよ
引きこもってないで出かけろよ
>>471 ネトウヨの定義教えて
>>472 川崎もあるのに横浜の話しかできないwww
横浜って下手したらさいたま市にも抜かれてるんじゃないか
市内総生産 横浜>名古屋
横浜 14兆6453億円
名古屋 13兆4551億円
>>473 アジアの都市と比べたら、みなとみらいなんか何一つとして見るものがないじゃん
当然に外国人観光客も来ないし
ホルホル系ネトウヨは落ちぶれているのすら自覚してないんだよな
ヨドバシカメラ1個の愛知wwwwwwwww
土人wwwwwwwwwwww
>>478 この会話のやり取りの中でアジアの都市の話なんかしてないよ
名古屋が第三の都市という認識がない
観光人気だけなら札幌や福岡より下だろうし
そこそこ栄えていて暮らしやすい地方都市ポジでええんちゃうの?
名古屋ってみなとみらいみたいなデートスポットあんの?
>>480 帝京大と国士舘大どっちが頭いいかみたいな議論に意味あるのか?
三大都市圏
首都圏・京阪神・名古屋←ファッ!?
横浜住みだけどそんなに良くないよ
神奈川を総合的に見ると悪くないと思うけど、横浜川崎に限っては暮らしやすいとは感じない
>>483 早慶とニッコマくらいのレベル差だけどね
規模を考えると神奈川と名古屋の比較になる
まあ東京都の
113兆7千億円
>>478 横浜の外国人宿泊者数 380万人
名古屋の外国人宿泊者数 94万人
横浜じゃなくて茅ヶ崎か藤沢あたりだけど、前テレビで「どこまで湘南と言えるか」ってテーマで神奈川各地の住民にインタビューする企画で
答えてた住民が何人も真顔で他地域をボロクソに貶してた
普通こういうテレビの浦和vs大宮とか栃木vs群馬などの地域対決煽りのインタビューに答える人って
「本当はそんなこと思ってないんだけどテレビの企画だから乗ってやるか」感出してニヤニヤしながら喋る人がほとんどだけど、神奈川の人たちは本気だった
そもそも神奈川は右半分くらいはでかい
名古屋(笑)とか言ってる時点で話にならない
みなとみらいとかランドマークタワーはすごいけど横浜駅周りは微妙な感じよね(´・ω・`)
農業産生額
横浜 121億円
名古屋 24億円
大差だな
>>493 京浜東北線(首都高)の東と北で雰囲気が違いすぎる
横浜駅
s://i.imgur.com/SBi8N6m.jpeg
s://i.imgur.com/n8XgFBl.jpeg
横浜は都会じゃない
ベッドタウンの寝床に過ぎん
東京の小判鮫
さいたまと同格
川崎、川口、市川の方が東京に近いから格上
大阪に近いけど京都神戸が独自の経済圏築いているように、横浜も同じかと思ったら違うんか
人口も地価もアホほど違う横浜・川崎と名古屋比較すること自体がおかしいんだよ
東京の隣の川崎とその隣の横浜
首都圏一体を土人名古屋と比較すること自体が頭悪い
>>500 離れてるじゃん
バカ浜土人は田舎の癖にプライド高すぎて笑えるw
明治まで漁村だったド田舎が東京のおこぼれ吸ってベッドタウンになっただけ
都市としての格が低すぎる というか都市を名乗るなよベッドなんだから
>>503 首都圏に属さない土人が何か言ってるwww
>>503 市内総生産は全国3位だぞ
ベッドの生産性高いな
こういうスレで京都や大阪を推す奴は消えたな
インバウンドのお陰か
>>497 ほんと動線終わってるよな
アンパンマンミュージアム行くときドン引きしたわ
>>505 首都圏でもない名古屋に負けてて惨めだなバカ浜土人
>>504 首都圏に一回来てみたら?
東京が入りきれず拡大してる都市だから断続のない都会だよ😂
京阪神みたいな独立地帯とも違う
横浜単体では絶対に勝てないから首都圏とかいう言葉を使い出して爆笑wwww
ほらベッドタウン丸出しの田舎町だろwww
>>509 何において負けてるの?
>>512
あれ?バカ浜はどこ?www
>>506
バカ浜は烏合の衆という言葉がピッタリだな
賢い人間は見直し東京に行き生産性の低い人間がバカ浜で働く
>>515 そりゃ名古屋市より面積が広い分無駄に人口も多いから総生産では多く見えるわなwwww
問題はバカ浜の一人当たりの生産性がゴミだということ 烏合の衆という言葉がお似合いだよバカ浜土人くん
>>516 あれ市の比較だったのにどこで働くかの話になったの?
>>514 1枚目は意味不明
2枚目は鉄道網が発達してるから市内で働いてるわけじゃない
>>518 何度も言うが横浜市は首都圏なわけ(笑)
市内でしか働けない人間と比較すんなよ(笑)
ID:H8Eutysr0の主張を整理すると
(東京で働く人を除いた)横浜で働く人の総生産ですら名古屋は負けているということになるんだが…
横浜市の場合、川崎市や藤沢市や東京都の選択もあるからな
東京都は大半の土地が実質住めないレベルだからドーナツ化現象が起きてる
学校で習わなかったか?(笑)
バカ浜土人に絡まれてバカが移りそうだわw
口を開けば東京への距離ガー首都圏ガーだからお話にならんな
一人当たりの生産性がゴミな事に対する反論が全く無いし完全論破しちゃったねごめんねプライド高いバカ浜土人君
>>521 東京に毎日出稼ぎに行ってるカッペ横浜塵
浜っこwとか江戸っこにあやかろうたか笑わせるな
歴史皆無の寒村の分際でよ
>>526 え?そうだよ
だったら東京都に住んだら?
横浜にブランド価値持っている人って住んでるやつか行ったことないやつだよね
相当な欠陥都市だよあそこは
23区に住めるなら住んでみろ
ごめん、用事ノシ
>>525 東京に働きに行く人を除いても名古屋が勝てないという事実に気付いて発狂してしまった…
>>530 バカ浜の生産性が低すぎて名古屋に全く勝てないという事実に気づいて発狂してしまった…
横浜好きなのはかまわんけど、よそに対して優越感持たないで欲しいわ
ただのベッドタウンなんだから
横浜は愛知の第4子分にしてやってもいい
「だべ」は禁止にする「だら」を使うこと
横浜って東京から遠いし川崎のが便利でしょ(´・ω・`)
>>508 ほんの少ししか地上歩かずに東口からすぐ着くんだが
>>453 都市名 小売業年間商品販売額(百万円) 全国順位
名古屋市 3,232,903 3位
福岡市 2,120,558 5位
別の指標でも名古屋の圧勝
なんで勘違いするかな
大阪都市計画の父、道頓堀の名付け親
松平忠明(徳川家康の孫)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%BF%A0%E6%98%8E
東京 徳川家康
大阪 松平忠明(徳川家康の孫、三河県新城市)
横浜 岩瀬忠震(三河県新城市)
パゴヤ村 徳川家康
どいつもこいつも、他力本願の田舎者(笑) >>527 え?
だったら東京都じゃなくて横浜に住んでるってバカみたいじゃん。
>>524 東京都に住めない格下の人間が横浜に住んでるって言いたいわけだw
横浜じゃない神奈川県民だけど確かに東京のベッドタウンて感じだよ。(俺自身も都内に通勤している)
平日は東京で稼いで、週末は都内ほど混んでいない県内で遊ぶ感じで住みやすいというのはある。
横浜市民の神奈川県民なら横浜ベイスターズファンだろと
決めつけてくるのキメェ笑
横浜なんか応援するくらいなら巨人かロッテ応援するわ
>>147 無知過ぎて困る
さいたま市南区の愛知家で名古屋飯セットを食って反省しろ。きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、手羽先と何でもあるでよ
横浜の飼い主の東京操ってるのが実質愛知含む東海勢だから諦めろ
横浜は再来年万博やるからな EXPO2027だぞ
万博やるのは大都市の証だわ
>>139 県庁所在市及び13大都市の昼間人口は東京都特別区部が1113万人,大阪市が366万人,横浜市が309万人,名古屋市が251万人などとなっている。
https://www.stat.go.jp I 昼間人口 - 総務省統計局
2023年12月時点で、横浜市の市内総生産は14兆3,361億円、名古屋市の市内総生産は13兆9,626億円でした。
なんで嘘つくの?
横浜から都内に通勤wとか言ってるカッペおるけど新宿まで乗り換え無しの4駅で31分なんやけどな
s://i.imgur.com/wdpHGvu.jpeg
じゃ横浜くんは今日から愛知の第4舎弟だから誇りを持って生きてください
>>556 愛知万博EXPO2005
花博だの開港ナンとかだの失敗ばかりやってるから財政が破綻するんだよ、横山
だべ~とか言ってる田舎者が横浜wwwwwwwwww
だべだべ~w
国土のバランスからしたら中京を第三の都市としたいのはわかるが
ブルーカラーばかりの地域はやめとけ
神戸以下の雑魚屋てwwww
s://i.imgur.com/aDKY86M.jpeg
とにかく市内にバスが多すぎる
神戸は逆に狭いエリアに鉄道多すぎ
>>562 湘南の方言であって横浜じゃないんだよなぁ
>>561 環状地下鉄も無いのに何が便利だ?
市内は路線毎に孤立してて双方の繋がりがない
欠陥都市だよ、横山
>>566 横浜土人「おらたちもだべを使うだべ~」
ダウンロード&関連動画>> >>566 横浜市南区でも少し使ってたよ。
そのあと茅ヶ崎に引っ越したら中居レベルだったけど
>>570 そら都内ですらだべ使う人間はいるだろ。頭悪いなぁ
>>572 自分達もなまってるのに他地方の訛りをバカにしたりする人いるけどおかしいよね。
>>574 よく嫌儲で「横浜は名古屋大阪福岡みたいに訛ってないから」みたいなレスみたぞw
だべw
むしろ横浜は都内の喧騒から離れたい人が住んでるから都会であって欲しくない
三大都市かはともかくさ
男「横浜出身です」
男「名古屋出身です」
↑これなら横浜出身男が女受け的にも圧倒的有利だよね
>>575 東京も訛ってるんだよね。
視野が狭くて気づいてないだけで。
>>577 ちなみにじゃんも方言だよね。あんまり意識されてないけど。
愛知県由来説もあるけどどうかね。
https://celestia358.luxe/341?p=2 昼間人数がどうだろうが結局は横浜なんて実質東京だからノーカンだろ
笑えるのは都民は全然横浜を評価してないところ
都民は3番目の都市は?って答えに大多数が名古屋と答えた
横浜はインバウンド客にとっては特に価値はないからな
港や中華街見たってしょうがないやろ
なんならみんな横浜素通りして鎌倉に行く
>>583 評価も何も常識だからね
三大都市は東京大阪名古屋
常識
東京にとっての横浜は
名古屋にとっての多治見程度のもんだろ
今の横浜や神奈川は千葉県以下だからな
これほど不便な土地はない
高層ビル 60m以上
名古屋市 78棟
横浜市 124棟
横浜と武蔵を切り取って作ったのが東京なので本来通りなら東京は横浜であって京都の東の飛び地でもないという話か
よかったじゃん
東京の構成部品の分際で新横浜には何もなく、みなとみらい以外誇るものも無いのに1位になれたよ!
>>587 カッペのローカル話で例えられてもわからんよ
まちBBSで横浜の悪口書くと瞬時に反論の馬鹿っぽいレスが来て笑った。
川崎市民だが、横浜って華やかなのベイサイドだけだぞ、後はゴミ
まあ横浜も川崎も広いしな
あと横浜=おしゃれと思って初めて横浜駅から降りてショック受けるのはあるあるだな
横浜駅近はゴミ、大宮と変わらない薄汚さ、ゴチャつき感じ
名古屋出身で横浜住んでるけど都市としては名古屋が上でベッドタウンとしては川崎が上だと思ってるよ普通に
神奈川はJKのスカートがグリッドマンの宝田六花レベルに短くて目の保養になるくらいしか利点がない
名古屋住んでたけど休日に行くところが名駅栄大須と市内にぽこじゃかあるイオンモールしかねーぞ
>>597 川崎がいっちょ前に横浜のことあれこれ言えんのかよ
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1548273763766005760/pu/vid/720x1280/qvcizThf9OPWn6e-.mp4
>>603 金も車もあっても変わんねーよ
周り岐阜三重と静岡ぐらいだぞ
いい観光地結構遠いしそんな頻繁に行かんわ
名古屋は仕事があるけど生活し辛く横浜は仕事ないけど生活しやすいとのこと
新潟浜松は暮らしやすしおすし
>>604 で、お前さんが今横浜住んでるとしては
横浜市内のどこ行くの?
>>606 ぱっと思いつくみなとみらいの施設
マークイズみなとみらい
クィーンズスクエア横浜
横浜ワールドポーターズ
シンフォステージ
横浜美術館
山下公園
赤レンガ倉庫
山手西洋館
中華街
横浜スタジアム
カップヌードルミュージアム
アンパンマンミュージアム
日産/京急/資生堂/LG/村田製作所の博物館
原鉄道模型博物館
所詮東京があっての横浜だからねえ
横浜市のライバルは関東ならさいたま市、中部なら岐阜市、関西なら神戸市なんよ
4大都市も東京名古屋大阪福岡なんよ
名古屋の駅ビル?以外のまともな画像見たことないから貼ってクレメンス
>>609 必死過ぎ
横浜って売りがそこしかないからな
横浜駅から外人墓地まで歩いて回れる
しかしそんなの直ぐに飽きる
動物園や水族館はどうした?名古屋に勝てんわな
結局市外に出掛けて行くわけで名古屋と変わらん
出かける際の立地は横浜は不便だよ
名古屋やさいたまの方が色々アクセスが良い
>>612 水族館はシーパラ
名古屋はトヨタ資料館くらいしか外国人に刺さるもんなさそう
>>612 動物園はズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園
全部市営だぞ
>>473 東国のエミシの分際でヤマトに服従せず東京横浜こそが日本の首都だと主張してるやつのことだよ
トンキンは敗戦国被征服民の奴婢なんだから大人しく1日5回御所に向かって平伏しろよ
>>557 東夷は日本の将来のためには嘘ついてでも滅ぼす必要があるから
本当のこと言うとか反日か?
>>609 それお上りさんが行くならわかるけど地元民が行くのwww
横浜市民ってアホだな
>>619 普通に散歩コースだし子供がいれば定期的に行く所ばかりだぞ
地方民が知る由もないけどな
>>597 川崎って市内に「くりこ庵」が皆無など田舎だろ
横浜なんか西口だけで何店あると思う?
>>619 大半はお上りさんが行っても仕方ない所なんだが
君は本当に馬鹿だなぁ
名古屋とか何の用も無いから実態を知りようがないしな
>>619 中華街やハマスタをみなとみらいって横浜来た事がない田舎者だろう
名古屋にはバンテリンドームがあるでしょ
いいじゃんハマスタより座席広いし雨にも濡れず快適だし
横浜の良いところ:東京に近い
名古屋の良いところ:何も無い
結局なんだかんだ言っても横浜の勝ちだな
>>249 俺大阪住んでねえけど
出身透視もできねえゴミの節穴だな
>>622 カップヌードルミュージアムに毎週行く馬鹿
>>626 結局、ベットタウンであることを誇ることになったかw
自分達もベッドタウンだと思ってる通りで、日本中の人が横浜を第三の都市だとは思わないんだよ。
>>87 それしかないからダメなんだろw
糞ド田舎もん
たぶん名古屋の方が何倍も大きい街なんだろうけど
なんか「はい名古屋です」て分かる街の絵がないから
関東に住んでると街の規模がイメージしづらいんだよなぁ
横浜だとインターコンチとランドマークタワーと
海が1枚のフレームのなかに入れば横浜だから
分かりやすいんだよな
っつってもその横浜は30年前にできた作りものの横浜で
本当の横浜は関内の方なんだろうけど
名古屋:名大がある
大阪:阪大がある
横浜:東工大(すずかけ台)がある
横浜が一番賢くね?
>>631 名古屋の方が都会ってこともないよ。似たようなもん。
>>632 一部があるからってそれにどれ程の意味があるかね。東京科学大なんだから。
ここでも東京のふんどしで相撲を取りたがるね。
>>634 同じレベルなら市内で完結してる名古屋の方がやっぱり格上
横浜は東京のベッドタウンじゃん
>>636 ちなみに横浜に行ったことある?
どこ行った?
名古屋って洞穴を掘ってドングリを拾って生で食べてるんでしょ
ちょっと文明レベルが違い過ぎない?
>>638 こういう「ウンコたれ~」みたいなことを書けるセンスがすごい。
書く方が惨めだと思うのだが。
>>632 そういう比較の仕方なら医学部ある名大と阪大のほうが賢いわ
名古屋出身で横浜関内に10年住んでるが比べものにならないくらい横浜の方が楽しい
名古屋は大きな地方都市というだけ
横浜は日常が観光みたいなかんじ
名古屋に帰ると謎の圧迫感があるんだよな、暑すぎる気候のせいかもしれないが
>>637 横浜駅前、みなとみらい、関内~黄金町あたり
2週間くらいしかいなかった
言うて名古屋も横浜より少し長いけど2ヶ月ちょっとしかいなかったな
>>642 それでどの辺りで名古屋と横浜と比較して判断した?
>>643 あなたが似たようなもんと書いてたから、
あとは昼夜人口の話で判断したよ
>>644 自分の目で見たんでしょ?
どうだった?
実際に見ないでうちが上だ下だとかけなし合うのは阿呆だと思うのよ。
都会度、大差ないでしょ。
>>646 まあね、正直街自体は大差ないねえ
俺みたいな北海道民からするとどっちも大都会よ
名古屋の方が格上じゃないか、と書いたのは周辺地域との関係性を考えて言ってみただけ
横浜市は日本で一番知名度と人口のわりに都会感ないな
千葉市の巨大版
>>648 間に川崎って街があるからな、しゃあない
東京ブーストが無ければ福岡にすら劣るからな
ただのイキリチビ
>>648 その唯一の自慢の人口も大阪市の面積の2倍あるからってバレたしな
昼間の人口は負けてるし人口密度でも名古屋に負けてる
夜間
大阪市 人口279万 225.21㎢ 人口密度12410/km2
横浜市 人口377万 437.4㎢ 人口密度8614人/km2
名古屋 人口233万 326.4㎢ 人口密度7144人/km2
昼間
大阪市 人口357万 225.21㎢ 人口密度15843/km2
横浜市 人口342万 437.4㎢ 人口密度7836/km2
名古屋 人口261万 326.4㎢ 人口密度7994人/km2
昼間に35万人も人が減るゴーストタウンが横浜
名古屋はいちどしか行ったことがないから分からない
横浜が都会感醸してるのって横浜駅とみなとみらい周辺ぐらいかね
横浜市と名古屋市ではなく、中心部だけ(みなとみらい周辺と栄周辺)を比べると横浜の方が都会だと思う
他の地方から見た横浜や名古屋のイメージはそれ
保土ケ谷区と千種区を比べるような人はいない
>>653 みなとみらいって都会かなぁ?
インスタ映え、ドラマやCMのロケ地映えするだけで
全然都会だとは思わない
ロケ地映えとかインスタ映えで言えば
幕張新都心のハイテク通りとかのほうが
みなとみらいより上だと思う
でも、あれも全然都会じゃない
横浜駅まで徒歩2時間で行ける幸区民だが
横浜も川崎も横に広いしな
横浜は縦にも長し
どちらも人口密度やばいくて歩き辛いし、民度も悪い
どちらもゴミや思うわ
黒船来るまでド田舎のまま放置された横浜に魅力なんかあるわけねえだろ、身の程を知れ
>>621 くりこ庵ってごく普通のたい焼き屋じゃねえか
お前の街には御座候がないから田舎って言ってるようなもんだぞ
>>640 でも医者なんてやることは老人の血圧の薬出すだけだろ
ベッドタウンである横浜に昼間人口と域内GDPが勝っている市は大阪だけなんだよな
ベッドタウンの横浜にすら域内GDP勝ててない他の市は都市を名乗らないでほしい
>>665 まあこれはその通り
所詮ベッドタウンに過ぎない横浜が大阪名古屋と比較できてしまうほど首都圏に全て集まっているのが異常すぎる
まあ横浜は面積で人口を稼いでる部分はあると思うわ
大阪の2倍名古屋の1.5倍くらいの広さがあるわけやし
名古屋人だけど首都圏人からあまりの酷さにびっくりするぞ
栄は繁華街にしては規模が小さい上に地元民が絶対に近づかない危険地帯の新栄と隣接
名駅周辺はどこにでも有るような商業施設ばっか
名古屋第3のターミナル駅の金山は乗り換え以外使われない
名古屋唯一の観光地の熱田神宮周辺は寂れたシャッター商店街でゴーストタウン化してる
どう見ても横浜様の足元にも及びません
>>666 さすがに大阪とは勝負できてないな
名古屋よりは上だが
第1位:大阪市21兆1,656億円
第2位:横浜市14兆3,361億円
第3位:名古屋市13兆9,626億円
第4位:福岡市7兆7,911億円
第5位:札幌市7兆6,264億円
福岡市議会事務局調査法制課がまとめた『令和5年度 指定都市基本施策比較検討調〈予算編〉』
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202312.20555 県庁所在地を抜いた時に日本一GDP高いのは愛知
それも2位の大阪に5兆差付けてな
愛知は名古屋だけwとかよく馬鹿にされるが他も凄いのが愛知
>>668 横浜の方が住みやすいよな
名古屋はとにかく暑いし
>>672 東京から新宿区抜いたGDPより愛知の方が高いの?
すげーな愛知
>>672 しょうもねえ
だったら豊田市だけ独立した県になればいいじゃん
そんなことしても豊田市は都会になれないけどな
トヨタがすごいだけであって愛知県が凄いわけではない
豊田市にトヨタがあるからと言ってクソ田舎なので若者は誰も移住しようとは思わない
名古屋の栄えてるところと横浜の栄えてるところではどっちが都会なの?
デパートは名古屋の方が件数多いみたいだけど
>>676 それを言ったら横浜は何がすごいと言えるのかなあ。
日産?
東京の衛星都市であること?
>>677 名古屋の繁華街だと
名古屋駅の東(名古屋タカシマヤ)
栄(三越栄店)
()内のデパートを検索してGoogle Mapのストリートビューで実際に見てみてちょうだいな。
>>680 大阪の梅田は行ったことある?
それで横浜の方が都会だと思った?
>>647 北海道は札幌に新幹線ができれば、福岡、仙台を程度なら余裕で超せると思う
>>684 >>647だけど、札幌単体では太平洋側の海に面してないのがまずデメリットだよね
苫小牧まで行かないといけない
あと、札幌単体で肥大化したとしても、道内の他の都市が滅びるだけ
北九州、熊本みたいな政令市が近距離にある博多とは比べ物にならないし、
仙台はなんといっても東京まで2時間半だしなぁ
栄~錦~大須>横浜駅~みなとみらい>名駅>関内~元町中華街>新横浜>上大岡>金山>今池>鶴見
横浜には栄周辺に匹敵する繁華街は無い
名古屋は三番手の金山がしょぼすぎる
>>682 行ったことあるけど横浜の方が普通に都会
>>173 元から栄えてた対岸の宿場町神奈川も横浜市の一部なんだけどな
>>683 これでよく大阪以上とか言えるな・・・
中心部(?)以外スッカスカやん・・・
lud20250214055547このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739194938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ジャップ悲報】横浜市の日本人の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【画像】謎の日本人「浜崎あゆみ」さん、中国で人気爆発wxwxwxwxwxw中国10大都市のスタジアム超満員wxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
・【野球】立大59年ぶり4度目の日本一/全日本大学野球
・【試算】3〜5月期の日本人の個人消費3.8兆円減、東日本大震災を超えそう
・タイの日本大使館の佐竹ホギは統一教会のスパイだ!
・【悲報】福岡県民「福岡は名古屋より都会だ!日本の三大都市は東京・大阪・福岡だ!」←これ
・横浜市さん、コロナのどさくさに紛れてIR誘致のカジノ予算案を可決させる [593776499]
・【食育】昼食時間「15分」が9割、横浜市の中学校。教育委員会が時間を伸ばすよう改善求める
・横浜市が360億円掛けて開催する「国際園芸博覧会」参加国が全然集まらん模様 [237216734]
・日本大学のチア部
・第49回全日本大学駅伝★2
・日本大学 VS 明治大学
・第51回全日本大学駅伝★1
・日本大学ラグビー部5
・西日本大学格付してみた
・日本大学生物資源科学部 part26
・日本大学 【総合スレッド】
・【テレ朝】第50回全日本大学駅伝★2
・日本大学は入学するのが非常に易しい大学
・東日本大震災時の民主党政権の対応wwww
・宮川泰介日本大学アメフト部員記者会見 ★2
・【エロ目線】第33回全日本大学女子駅伝4
・【日芸】日本大学芸術学部音楽学科 Part 3
・日本大学ってぶっちゃけどうなの? [無断転載禁止]
・【エロ目線】第38回全日本大学女子駅伝★2
・日本大学第二中学校・高等学校 Part15
・【東】日本大学経済学部 part55【駒専】
・精神異常【低学歴】日本大学一生の恥【無能】発達障害
・【看板実況】第49回全日本大学駅伝対校選手権大会2区★2
・【ニッコマトップは】日本大学vs東洋大学【どっちだ】2
・【日本大学】日大一中 日大一高 Part2【特別付属】
・予備校が絶対に行かせたくない大学 日本大学【45】
・ジャパネット杯 日本大相撲トーナメント第四十三回大会★1
・【新型コロナ】経済打撃、東日本大震災超える可能性指摘も★2
・(ヽ´ん`)「日本大使館はゴミ。海外にいたときはなんかあったら韓国大使館にいけと言われていた」⇐これマジ? [737645882]
・【悲報】韓国人大学教授「東日本大震災は民主党に能力がないせいで被害が激甚化した。自民党政権ならみんな助かっていた」 [182311866]
・【画像】横浜市議選があるので品評会しよう! [786835273]
・「円安で日本大逆転」の理屈。「日本って安い→世界中から投資→死んだ日本のハイテク産業が大復活!」だった。 [425744418]
・失敗が約束された2019年ラグビーワールドカップ日本大会、チケット価格が高すぎてヒンモメンとホモにはとても手が出せない… [371880786]
・【悲報】東京新聞がネトウヨの祖先を『普通の日本人』に認定 [718678614]
・【悲報】安倍晋三、Redditの日本人コミュニティでも嫌われていた [603416639]
・【速報】No.1漫画海賊版サイト『漫画バンク』まさかの日本にサーバーがあったことが判明 [747264313]
・【悲報】セブン店員さん、子供の前でレジでつかみ合いの喧嘩をしてしまうwwwxwwxwxwx [489551734]
・ケンモメンが最近「生きてて良かったぁ」と思った瞬間WXWXXWXWXWXWXWWXXWXWXW [895850443]
・【悲報】JAL、航空券の早割廃止!!!貧モメン、LCCにしか乗れなくなるwxwxwxxwxwxwxw [922589754]
・【画像】裏金問題を受けても自民を全部当選させる民度が低い地域はこちらwxwxwxxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxzwzww [732289945]
・【悲報】兵庫知事擁護スレ乱立「音符アイコン」さん特定、万博関連企業で働いてましたwxwxwxwxwxwwwxwxw★3 [389296376]
・お前らが、「こいつの子宮パンッパンにはち切れるまでタプンタプンに種付け生中出し孕ませしたい!!」と強く思ってる女WXWXWXWXW [312375913]
・【画像】日本人👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxwwxxw [732289945]
・【宇都宮市】栃木県の主要都市の都会度格付けランキングを作ったんだが、これで合っていますか!?【日光市/真岡市/那須塩原市/小山市】 [794336605]
・普通の日本人だけど質問ある? [432337182]
・今の日本人を的確に表した画像が発見される【代理】 [777068329]
・【悲報】日経新聞の日本人記者が韓国で行方不明 [535050937]
・【悲報】2050年の日本…東京は変わらず繁栄、関西人口減少、北海道東北四国壊滅、名古屋が大阪を越え日本第二の都市に [481642467]
・昔の日本の首相は全員健常者だった。若者はこれに驚くらしいぞ [805596214]
・石平支持のネトウヨさん、党名を間違える「百田の日本第一党」 [359572271]
・100年以上前の日本の花魁の写真が大量に発見される 美人かこれ [151915507]
・ほとんどの日本人女性「本当はイケメンの外国人と恋愛したい」 [899382504]
・運動会、球を投げる「的」はチャーチル英首相の肖像画だった 戦時下の日本 [517923779]
・普通の日本人がEVアンチに回るのって謎だよな。世界初の量産EVを発売したのに [557891193]
・一週間後の日本国民「統一協会…? もう過ぎたことはいいよ今はコロナが大事」 [208586114]
・【朗報】2055年の日本が予想以上にヤバい 50・60代も「若者」に含まれる時代へ [237216734]
・普通の日本人女性「伊藤詩織の発言はデマ!強姦の加害者はほとんど外国人!」 [511335184]
・【朗報】”激辛”好きの日本人が増え続ける 昨年から4%増の46%が激辛大好き [527893826]
・【不倫?】例の中国の女子テニス選手のネット書き込みの日本語訳が出る【だ】 [777068329]
・【緊急】普通の日本人がメタルとパンクの区別が出来てない原因って一体何なの? [979264442]
・「もう世襲議員やめましょうよ」。この意見に普通の日本人が猛反発してしまう・・・ [441660812]
12:16:24 up 41 days, 13:19, 0 users, load average: 59.53, 69.94, 74.75
in 0.1129789352417 sec
@0.1129789352417@0b7 on 022402
|