◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740456795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
れいわ真理教のドグマでは不倶戴天の敵ってことになってるんだろ
法律変えればいいだけなのに省解体しても意味がない
結局政治家買えなきゃ無駄
おまえはいなくても誰も困らない。むしろ皆が大喜びw
税金0になって公共料金爆上がり
まじで弱者は生き残れない世界になるな
歳出庁と歳入庁に分けるんだよ
世界じゃ常識だぞ
って森永卓郎先生が言ってた
財務解体祭り勢はちょっと何言ってるのか全然伝わってこなくて興味が沸かない
彼らの主張ってどんなもんなの?
ほんこれ
具体策一切無し
デモしてる奴らが業務代わってくれるんか?
>>55 それって課税庁じゃダメなんです?
名称は端的な方がいいと思うんですよ
new財務省が誕生する
なおシステムはそのまま引き継ぎ
死にかけの森永卓郎の戯言を鵜呑みにする愚かなジャップ
こいつら税金あげることが仕事なんだろ
あるだけマイナスだからいらないよ
予算を貪り使い切ろうと必死なクソ省庁を全部潰さないと意味ないよなぁ
財務省だけ敵にしても意味ないと思う
結局与党の矛先逸らしだよな
森永は陰謀論に嵌るアホだから加担してしまった
歳出庁と歳入庁の話を持ち出した議員は財務省の策略で政治的に抹殺されるとか
政治無知なバカが騒いでるだけだからそのうち飽きてどっか行くよ
まぁでも原資調達する省庁と、消費する省庁を分けてやれば
消費する側が「もっと寄越せ」と言い出しても
調達する側が「ふざけんな節約しろ」と言い返し
省庁同士でけん制し合って結果無駄が省かれるかもわからんね
それが省の役割でござろう?
歳出庁と歳入庁に分けたいなら
自民党本部にデモすればいいと思いますよ
反対してんの彼らなんだし
名前変えるだけだろ大蔵省から財務省になったようにな
森永や高橋に何吹き込まれたか知らんけど頭悪いんだよ
紅衛兵「すべて破壊しろおおおおお!!!インテリは敵だあああああ!!!」
これで減税出来ると思ってるのが凄いよな
さっさと政権取って借金地獄の夢物語を実現して貰いたい
日本人が政治してる時点で何をどうしようと無理でしょ
そんなことまで底辺が考える必要あるか?
税金は悪なんだから潰すんだよ🖕
代わりはいくらでも居るし嫌なら辞めろって若い時言われて育ちました🤗
「財務省解体」よりも「消費税廃止」「減税」を訴えた方がわかりやすいんじゃないのか
それだとサヨっぽいから解体と言ってるのか?
>>60 アメリカには財務長官はいるが歳出長官はいない
イギリスには大蔵大臣はいるが歳出大臣はいない
フランスには財務大臣はいるが歳出大臣はいない
ドイツには(以下略
イタリアには(以下略
大分晩年は陰謀論を唱えてたみたいだけど、その人の脳内でどうなってたんだろうな
国税庁と分ければ良いだけでは?権限分割の頃合いだろ
>>82 名前変えるだけとか笑うんだがw
もしかして何も困らないんじゃないだろうか
1回やってみたらわかるよね
デモなんか意味ないよ
一発の弾丸の方が意味があるよ
>>85 その他収入7.3%
これでよくまぁ「日本は投資で食っていく国になった」などと宣うネトウヨがいるんだから困る
>>93 減税は行政府である財務省には決められないから
減税の立法をしない自民党がクズってことになっちゃうじゃん
>>98 国の財政を管理する省庁がなくて本当に困らないと思ってる?アナーキストなの?
税金なんて国家経営に絶対いるんだから
解体してどうすんだ?
>>91 意味不明なコメントつけんな
どう意味ないのか説明しろ
でなけりゃてめぇのレスが意味ないだろうが
デモなんてしても無駄だけど三権分立も知らない国民増えすぎだわな
>>107 トップが変わらなきゃなんの意味もないつってんの
予算の引っ張り合いなんか今でも各省庁でやっとるわ
意味のない案だよ
官僚として一生いると悪いことばっかやるから
4年でクビにして
おかしなことやってたらギロチンでいいだろ
とりあえず現役官僚は全員ギロチンで
>>95 日本にはいたのに
>>93 れいわと被る事を避けたいんじゃないの
自民嫌いでも立憲民民維新推しの奴ら無駄にプライド高いんだもの
だから歳入と歳出と分けろって前から言われてるじゃん
一緒にするから好き放題するし
40年衰退したのは過剰な税金のせい
財務省を庇ってる奴が意味不明
また、省庁分けて増やしたら、自民党と役人が大喜びじゃん
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政はコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
要求通りに解体したって「第二の財務省」を造るだけだよな
意味のないデモだよ、まじで
歳出省になったところで権力最強は変わらないだろ
横断する会議体の下に入れるとかそういうのないと変わんないんじゃない?
歳入庁と歳出庁に分けろっての見るが結局の所人事は政府がやるんだしそのままの人員が双方にスライドするだけではと素人の頭では考えてしまう
分けるとどうなるん?
どうかわるん?
>>108 これだろ
増税に反対なら自民党本部前で増税反対デモをすればいいんだよ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>109 組織を分けりゃトップは二人になるだろう?
予算の引っ張り合いをしろと書いたわけではないんだぞ?
● 財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
★宮沢洋一(議員の皮を被った財務省官僚、税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
🤓財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税に次ぐ増税に苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
天下りとか公金チューチューとか全部なくしたら
どんだけ金が浮くのかマジでやってみたいよね
上級が抜きまくってるのは明らかだし
>>85 出来るだろ
国家公務員と官僚、政治家、広告業、中抜き屋、反社カルト、役職、土地転がし、賄賂
ここら辺の金余ってるよね
事実を提示してもああだこうだと屁理屈をこねて財務省悪玉論を唱える姿が暇アノンや反AIにそっくりなんだよな
逆に財務省は解体するわ歳入庁も歳出庁も作らないって言ったらどこがお金に関することするんだよ
歳出庁の権限が強くなるだけだな
歳入庁の予算握れば好き放題だし
>>126 今の自民党見てトップが2人になったら何が変わるんだ?
だいたい収入しらなきゃ予算も組めないのに無駄な連絡増えるだけだと思わんか?
そもそも財務省が悪の親玉みたいな陰謀論本気にしてるのがヤバい
ただの国会議員の部下でしかないのに
>>130 まあ正直景気引き上げたいなら
下請けに出す回数に制限設けるのが一番効くと思うわ
そうすりゃ嫌でも末端の給料上がるだろう
ふむ ではアナキーズムを掲げ財務省を敵視する老人達だけで"地上の楽園"に行けば良いのではないかな?
奇跡的に超有能な人が再編させて減税されて自分が幸せになれるらしい
入りと出を管轄してるから利益相反してんだよ
分けろカス
この国の税金に寄生する極悪官僚機構破壊出来れば
日本を洗濯できる
デモ動画見た?
今はデフレなんですよとか普通に言ってんだよ…
>>66 フジとかもトップ連中がやめても体制変わらないと意味ないのよね
>>104 なお何に使ってるのか分からない模様w
__日本さん、税金が不透明過ぎて独裁国家並だった… [827565401]
http://2chb.net/r/poverty/1735553248/ 「解体」っていうのがなんか変な言い方だなあと
ネトウヨのNHKデモの「NHKを解体せよ〜」の時も思ったけど、
なんか70年代臭い
>>139 政権交代を望むならスレ違いだし
あたしが聞いている内容ともかけ離れているので
ごめんだけど他の人と会話してくれ
>>129 官僚の公共団体への天下りって禁止されてますよ
民間が官僚を雇い入れることに関しては禁止してないがそれは企業の勝手でしょうし
それまで禁止すると職業選択の自由にふれるよ
>>129-130 中抜き等には俺も憤りを感じているが、それって社会構造のせいで財務省は関係ないと思うぞ
>>56 これ
ブレーンが壺自民な時点で手足の財務省を叩いたところで同じ
>>152 システムの話以前の問題だから解体論者はアホだといってる
お前らのことや
澤村博士は自分が育てた化け物が財務省壊そうとしてるのに気づけよ
民主党だって政権についてから財務省に洗脳されて増税カルトになってしまったしなあ
財務省は必ず潰さなければならないさもなくば政権交代してもなにも変わらない
>>156 分割しろという話なんだが頭おかしいの?(笑)
大蔵省の頃は日本好景気だったからね
際限なく医療費と年金を拡大し、
消費税を社会保障目的に使わず国債償還費などに使い続けた
労働者側の国民の生活が少しでも楽になるようにとは考えず、働いてない引退世代への浪費を続けた
「バカな政治家をこづいて増税法案を通したら出世」が慣例化してるなら、一度、潰した方がいいだろう
>>156 あたしは別に解体論者ではないのだが
あたしをアホ扱いして悦に入りたいだけかいな
すまんがマウント取りたいガキの相手はしてられんからママ相手に熱弁して満足しといてもろて
よろしく
財務閥が強すぎるんだよ
自民党にもリッカルにもわらわらいやがる
まずはこいつらを潰さなきゃダメ
政治なんて弱体したほうが不正も起こりにくい
なら弱い野党が与党に切り替わる方が良い
不正したら逮捕も可能になる
その方が国民のためだろ
歳入庁 歳出庁で分けてどちらか1つの大臣は絶対に野党から選ぶ
そうすりゃ面白い
省庁分割してもポストと人員が増えて、さらにお金がかかるだけ
なぜ今統一笹川麻薬教会ネトウヨが財務省叩きを始めたのか?
財務省に一体なにがあったのか?
ネトウヨの逆張りしてれば良いと思ってる左のネトウヨ
デモを冷笑するなって騒いでたのはお前らなんじゃないのか?
バカは何回でも同じ人同じウソにだまされる
ネトウヨは治らない病なのかなあ
自分のクソな境遇を自業自得だと認めたくない時に
都合良くUSAIDと財務省というサンドバッグが登場した
でもさ40年間赤字出し続けて増税して日本を不景気にしてきた無能だろ?
一回全員クビにしてまっさらにした方がいいんじゃないか?
勿論40年舵取りしてきた自民党も死んだ方がいいが
>>169 まぁ組織再編したって政府内で馴れ合いの波風立てずな文化が整頓されるだけじゃねのって気はする
>>165 財務省解体して歳入と歳出に分けろという話じゃなかったんか?
反論できないからってその捨て台詞はダサすぎて草
設置法を改正して国家財政だけでなく日本経済にも責任を負うようにすればいい
>>111 当時はこれ見て「企業に課税しろ!」としか思わなかったが、
マイナス金利みたいなアホみたいな事せず、国民に投資を促し企業は株で資金調達するようにしたらよかっただけだったな
そうすりゃ企業も必死に稼ぐことを考えてゾンビにならずに済んでいただろう
投資=ギャンブルみたいな思い込みと思考停止が国の衰退を招いた 悔しいわ
>>173 >自分のクソな境遇を自業自得だと認めたくない時に
>都合良くUSAIDと財務省というサンドバッグが登場した
いやその手には乗らないよwwww
財務省は、「国の信用を守り、希望ある社会を次世代に引き継ぐ」という使命を担っています。
だそうです
デモ参加してストレス解消しても何の解決にもならんのにな
もっと自分の資産にプラスになる具体的な事すれば良いのに
必死に自民擁護して財務省叩きしてる義務教育未満は
どうすればまともになるのでしょう
このスレにもいるし
あべぴょん政権で8年だか財務大臣をやったのは麻生だし
自分の後任に親戚を推薦したのも麻生なんだから
財務省を解体してついでに麻生を絞首刑にしろ
ならまだわかるが、なぜか前者だけを主張するんだよな
>>171 デモは好きにしたらいいけどさ
何やっぱコレやってるのネトウヨなん?
変革なら分かるが解体とかアホだなあって思うけど
あと増税決めてんのはいつも政治家(たいてい自民)な
毎度毎度恨む相手がズレ過ぎててなんとも言えない感じだ
>>190 まあそもそも麻生が増税カルトになったのも財務官僚に洗脳されたからだと思うがな
>>186 財務省の全肯定はしない、半肯定程度
問題なのは経産省、防衛省では?
ここに統一笹川麻薬教会は触れないんだよね
>>183 解体と縮小でいいだろ
ブクブク膨れ上がった役人国家は一度ご破算にして0からやり直さないと
財務省が日本を衰退させている黒幕ってどういう流れから広まった話なんでしょう?
>>171 デモ自体は良いことよね
しかしあれっぽっちの人数では石投げた奴が特定されてしまう密度だからもう少し密度増やして集団投石出来るくらいに勢力拡大した方が良い
暴力だのテロだの言うやつがいるが
結局は勝った方が正しい結論になるのだからそんな戯言は気にする必要がない
アベノミクスは失敗だったし愛国者はそれにだまされたバカです
時計泥棒を信じてます
これ認めることがそんなにつらいのかネトウヨは
>>184 解体と再編は違うと言いたいの?
ならそのお前のいう再編も意味ないよ
実際に解体することが良いことなのかはともかく、こうして民意を示すことは重要
減税するとか国民生活のための支出をするとか言うと財務省に怒られて掌返すみたいなことがずっと繰り返されてきた
民意を示しておけば財務省がザイセイハタンガーハイパーインフレガーとか喚いても政治家が従う必要が無くなる
>>196 役人が国家運営せずにどうするのだ?
武人に任せる社会に戻すか?
>>186 たぶんそれ「国」とか「次世代」とかの言葉の具体的な対象範囲が、国民たちのそれとは大きなズレが生じてそうだね
>>198 ビジウヨ界隈で前からある陰謀論
自民叩きたくない人が藁人形として立ててるだけかも
マグロを解体ってときに、解体したら肉が消滅すると思ってるバカがいるってこと?
食べやすく切り分けることを解体といい、肉はなくならない
こんな説明が必要なほどのばかぞろいなのかここ
解体すべきなのはこども家庭庁で
再編すべきなのが厚生省と財務省
安倍が財務省と戦ってたってのは大嘘
安倍は景気条項あったのに二回も消費税増税しやがった
>>55 これ一時期騒がれたけど話題から消えたよな
>>196 優先順位的には、財務省よりも
優先純一郎高いんだよね
経産省と防衛省は
それで、統一笹川麻薬教会は経産省防衛省には絶対触れないで
財務省だけを攻撃してるわけです
財務省といえばノーパンしゃぶしゃぶ事件
財務省に一体なにがあったのか?
財務省は複数の庁にわけて内閣府の直轄にすべき
徹底的に弱体化させろ増税カルトの巣窟を焼き払え
>>207 それやるならついでに税制もその頃まで戻してくれ
消費税無かったよね
解体じゃなく分割しろって言えば分かりやすいのに
ネトウヨの浅知恵
>>164 仲良かった兄弟が離されても仲悪くなるわけじゃあるまい
分けると具体的に何が変わるの?
>>190 あいつ先月くらいに寿命まっとうしかけてるからもう意味ない
麻生太郎の一族郎党捕まえねえと逃げられるだけだ
>>203 極論武人でもいいよ暫定的には
甘い~汁吸い続けた肥満役人は退場してもらうことに意味がある
>>201 おまえもーめんどくさい
あたしは解体論者の主張が理解できない、彼らは何を言っているのだ? と疑問を呈しているのであって
解体しろだの再編しろだの主張しているわけじゃないんだよ
ウザ絡みしてくんなよ
目に入った気に喰わないものにお構いなしに噛み付くガキの相手はしてられんよ、さようなら
ネトウヨは自分がビジウヨとか統一教会にだまされたバカと
そんなに認めたくないのか
まず選挙で選ばれてない財務官僚が政治に力持ってる時点でおかしいって理解しないと
>>198 財政破綻陰謀論をまき散らすから
政治家やメディアの知識の大元
国の借金を返さなければならないという嘘を流布して洗脳しているから宗教だと言う人がいる
おそらく政治に興味ない人で国の借金は増やしてはいけないと思ってる人は80%はいそう
その原因がデマを流布している財務省という理論
>>213 ほんこれ
何でも叩く野党根性がなくなったら終わり
何をそんなに恐れているの?ひょっとして悪い事バレちゃう関係者だろw
碌に仕事をしなくても高給が貰える天下りポストを用意してくれないと生活出来ない寄生虫ニートみたいな体質の財務官僚が要らない
>>220 そこまでの大改革は非現実的じゃろw
役人の正常化が目指せる最大じゃねの
>>223 官僚機構が権力を持ち過ぎるのは近代国家の宿痾みたなもんですし
抗議する相手が無意味
財務省ではなく自民に言わないと
官僚は政治家に言われた通りにしか動かない
官僚の人事権を握ってるのは政治家
嫌儲左のネトウヨの主張って
「ネトウヨが財務省解体に動いたから増税財務省賛成する!」
だろw
頭悪すぎてついていけませんわw
斎藤知事のときも思ったけど、どうしたら彼らの知能を改善できるんだ
ビジウヨのほうを取り締まるにしてもカネ目的だし公金でやってるから無限に出てくるっしょ
>>211 作ってどうするんだろう…?
歳入を増やすと
歳出を減らすことが目的の今と何が違う?
コスト増えるだけじゃない?
>>213 >嫌儲民が体制側につくとはな
いやついてないぞ
反対運動に懐疑的なだけ
財務省はひどい組織なのは変わらない
統一笹川麻薬教会が財務省叩いても、経産省防衛省には絶対触れないので
財務省になにがあったのか?知的好奇心が湧くの
国が徴税力以上に負債を抱えるのはよくないよ
内債でもね
逆にいいんだって根拠あんの
インフレになると思う
>>221 これ
>>80 自分が書いたんやろが
お前はアホか
とっとと出てけ
>>232 嫌なら出てけを連呼していた彼らのダブルスタンダードは叩かれるべき
負け犬の貧乏人が騒ぎ出して鬱陶しいな
てめーらはザコなんだから黙って派遣労働でもやってろ
>>218 ホントそれなソマリランドにでも移住すれば財務省も政府もないだろうに
>>231 デモ動画で財務省に向かって
どこ見て政治してんだ!言ってる人いたし
なんか違うんだよね矛先…
>>240 0円だね
ボランティアだ
財務省に何がったのか?
そして経産省防衛省は?
>>231 >官僚は政治家に言われた通りにしか動かない
ほんとうにそうだろうか
本来はそうあるべきなのだけれど
実際は経団連などと癒着し、選ばれた政治家も財務官僚に気を使わなければならないような影響力を有してしまっている可能性は無いのだろうか
(ヽ´ん`)日本にデモなしなー海外バリの奴やれよ
(ヽ´ん`)そこそこのあったけど解体しても意味ないだろ
というマウント
デモ参加者はこれ信じてるわけだけど、つけるクスリある?
254 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a4d-eL3W) 2025/02/25(火) 13:45:01.17 ID:aKkcoa3+0
2013年
2018年
2021年
>>231 >抗議する相手が無意味
>財務省ではなく自民に言わないと
>官僚は政治家に言われた通りにしか動かない
>官僚の人事権を握ってるのは政治家
その通りなんだよな
でもなんで財務省が統一に狙われ出しのか?
>>247 実際財務官僚の政治家って腐るほどおるからなあ
やつらが政治的影響力を持ってるのは間違いない
>>245 流石にそれは嘘くさい
そこまでズレてるデモなのか?
地元選出が大臣やるだけで使途不明の予算がドバドバおりてくるもんな
こんなの絶対おかしいよと思いつつみんなでウマウマしてんだけど
速攻財務に囲われてるんだなーと思う
>>247 じゃあその政治家を落選させましょう
具体的には戦後ほとんどの期間与党だった自民党議員を落選させましょう
>>231 財務省のレクチャーとか知らんからそんなこと言えるのよ
>>254 アベノミクスの失敗を認めたくない自民党の矛先逸らし
わかりやすい敵
たとえば財務省だったり朝鮮人だったり移民だったりユダヤ人だったり
を作ってすべての良くない原因はたったひとつの敵みあるという
言説は物事を深く考えるのが苦手な人に受けがいい
たった1つの敵を攻撃すればすべてが解決するのだから何も考える必要がないのでね
物事を考える力がない人は往々にして想像力や予測能力を持たないものだ
残念ながら半数以上の人は考えるのが苦手かできないので
1つの敵を作るやり口は民衆を扇動する常套手段でもあるわけさ
>>256 バカのバカさをなめてはいけない
財務省職員はすべて反日朝鮮人とか信じてるぞ
統一笹川麻薬教会が財務省を狙い出す
経産省防衛省には触れず
財務省に一体なにがあったのか?
>>246 じゃあ俺と一緒だな
気に入らないから叩く
経産省叩いて欲しかったら金くれ
>>256 おまえはなぜネトウヨデモがその根本からズレないと考えた?
ネトウヨだぞ?
>>261 レクチャーw
人事権掌握されてんのに与党に何を命令してんの?バカなの?
森友事件で官僚どうなったよ
大事なのは嘘の知識の流布だからそこを勘違いしてる人が多い
財源は国債発行で借金で良い
そして国の借金は民間の資産で増えるのがむしろ健全なんだと気付くことが本懐
何か隠してるとか財務省に対して消費税の廃止とか言ってるのはおそらくあまり理解していない人
財源は国債発行で良いという人が本物
>>262 財務省の内部の話というと
特別会計、ノーパンしゃぶしゃぶ事件なんだよね
財務省と統一笹川麻薬教会はなぜ衝突し始めたのか?
解体デモっていうから財務省をなくせーって言ってるんだと思ったら歳入庁と歳出庁に分割せよっていう主張なんだな
いずれにせよ財務省じゃなくて国会に言うべきだと思うけど
>>272 未だにそんな事言ってんのか
名前の通りバカなんだな
>>268 とりあえず経産省と防衛省叩いた方が良くないか?
>>271 党内には財務省出身の議員がワラワラいるからそんな勝手なことできねえんだよアホ
何故か権力者目線のケンモメンw
普段ネトウヨバカにしてるのにこういうときだけネトウヨムーブw
>>260 あたしは自民に批判的だけど
この件に関しては自民以外でも変わらんと思うよ
政治家が変わっても官僚が影響力を有してしまっているから社会が変わらないって実態に不満が噴出したんだろうから
>>265 これでしょ
この手のはまあネトウヨならありがちな主張だよねで納得できるが省庁周りに集まってどこ見て政治してるんだ
ここまでズレてるのはにわかに信じられない
>>254 何でもかんでも🏺の指示とも思わんが
要するに単なるプロレスだろ
悪のザイムショーと戦ってる感の演出
民民やられいわやらの躍進見てから貧困層のご機嫌取るのが大事と学習(笑)しただけでは
>>277 財務省出身の奴が自民党に入って問題なくやってるんなら財務省と自民党の方針一致してるじゃねーか
アンフェはアホ
>>275 誹謗中傷しても説得できない
国の借金は民間の資産で増えるのが常識でむしろ健全だ
と言うことに対してまともに反論できれば俺の考えも変わるよ
>>274 そういうことなのに
デモやってる奴らは財務省解体とか馬鹿な事を言ってるからな
財務省分割ってしないと
>>279 じゃあ自民党も財務省も解体して安倍晋三の遺骨の上にウンコして下水道に捨てよう
って言えばいいじゃん
デモやってるネトウヨちゃんさ
要望書つくって財務省にもっていったらいいと思うよ?
そしたら財務省官僚がそれを
「ああこれは財務大臣か首相官邸へ持ち込んだ方がいいですよ」と的確にアドバイスしてくれるからw
>>286 何度説明されても理解する知能がないんだから経済のことに口出さない方がええぞ低脳
>>281 ネトウヨやデモ参加者はそれふつうに信じてます
アベノミクスは失敗でしたって簡単なことすら受け入れられない知能です
>>285 なにいってんだこいつ(笑)
やっぱ女って頭悪いんだねw
政治というのは利害の調整であってそんなに単純な問題ではない
>>256 まじでつべのショート何個か見てみ
物価高で困ってる人の次に今はデフレ動画出てきたり
それぞれデモ会場は違うみたいだが軽いパニックになった
>>173 ミクロとマクロの区別もできないのか増税論者は
だまれっていいだすのは決まってツボなんだよな
こいつら議論するよりだまれしかいえない
考えがないからチカラで押さえつける方法しか知らない
>>297 おい
バケモンが人様に支離滅裂な意見するな
>>288 >>295 こんなんもあるぞ
ネトウヨでも特段濃いのが集まってるんだろうなと
>>296 だとしてもそいつらのやり方考え方変えさせようってなら
政治家に言うしかないんだよ
それ以外じゃ暴力くらいしか効かん
>>289 安倍の遺骨にゃ興味ねぇよ
直近で下水道に流れたのはトラック運転手
既に居ない安倍を虐げるよりトラック運転手を悼む方が有益だ
戦前力を持ちすぎていた内務省は解体されただろう
それと同じく財務省も解体すべき
財務閥が強大な力を持ってるっていうなら
もうそれだけで国がゆがんでるって言えるよね
>>306 岸田と麻生を刑務所にぶち込もうでもいいよ
だまれ
かえれ
でてけ
このへんはカルトと見ていい
理屈ではなく信仰心だけで動いてる
財務省悪玉論はメディアに出てくる経済学者の持ちネタなんだよね
森永卓郎も藤井聡も高橋洋一もやってるし竹中平蔵も昔はやってた
結局のところ自民党を批判すると角が立ちすぎて活動しにくくなるから財務省ってのはちょうどいい敵なんだよ
財務省を叩いても別に役人もダメージないし
日本人らしい平和なガス抜きなんだよ
>>299 なんだよ
おっさんが「あたし」って一人称使ったらなんか問題あんのかよ
世界が滅ぶとかそういうレベルで語れや
でなきゃ些末、細事だろうが
>>291 ネトウヨ擁護するわけではないが、今回のコレは左翼系の連中もかなりの割合でいるからな…
財務省悪玉論に限らず最近の陰謀論は左右両極のバカが食いつくんで、右と左の対立というよりバカと健常者の争いになってる
ビジウヨとかステマとかデママシーンに甘いジャップランドだから
こんなバカは大発生するのかな
衰退ジャップでますます知能衰えるし
>>294 説明すればいいじゃん
多くの人が反論できなければ君はまじでノーベル賞もんだって
誹謗中傷にエネルギーを使わないでその分を説明してね
>>269 今財務省叩いてるから自民叩くのやめようってこと?
ちゃんとレス読んだか?
>>312 こういうバカって消費税増税法案に民主党が賛成したこと忘れてるのか?
>>310 岸田は韓国に亡命させろ
麻生はハローワークで案内係だけやらせとけ
>>314 財務出身の議員がこれだけいるのに財務省には政治的影響力はないと言い張るあなたの方が頭おかしいんじゃないの(笑)
>>325 バラバラにすればそれだけでやつらの政治的影響力は低下する
解体したところで中身は上手く立ち回るだけだからテロ組織認定しろ
財務省解体に反対してるやつって戦後の内務省解体も無意味だったと思ってるの?🙄
どうやったらネトウヨの知能を救えるんだ
義務教育未満だし福祉の対象でしょう
>>320 戦後ほぼ一貫して与党だった自民党議員の責任を問う気は断固としてないことは分かった
飼い主はだれ?
歳入歳出ってより予算編成の権限を剥がすでもいいんだぞ
アメリカも昔は財務省が予算編成してたけど今は大統領直下の行政予算管理局がやるから
局長は閣僚級(長官・大臣クラス)
まぁ、政府への不満が身近な「金の問題」を取り扱うトップ組織に向いたって性格が強いのだろうなぁ
財務省より先に国税庁に矛先向いてもおかしくなかったと思われ
>>314 おまえのいう左翼系ってコレか?
こんな排外主義ぶっ放しているデモに
サヨク?
>>316 お前には別スレで散々レスしたぞ
なぜ理解できないの?そもそもれいわですら財源は国債でいいなんかもう言ってねえよ
梯子外されたバカを相手にする気ねえよカス
今のネトウヨってやってる事マジで日本赤軍と一緒だよな
カルトに洗脳されてる
政府の赤字は民間の黒字
だから政府の借金は増えるのが当たり前で減らさなければならないのは間違い
これに対してまともな反論はないんだよ
>>331 その結果が消費税アップだけど
ネトウヨは日本史もわからんのか
「何でこんなに弁当高いんだよ!」って言ってコンビニバイトに当たるのと変わらんな
出来ない理由を考えるなって自殺した宰相が言ってたろ
政治家が良い方向に変えられないなら
政治家なんて要らないよね、って話
>>335 いや悪が自民党だけではないといってるんだが
立憲にもいるし公明にもいる
政党の問題じゃねえんだよ三党合意してんだから
>>342 米民主党作分断製造BOTにマジになるなよ
財務省解体に反対してるやつって戦後の内務省解体も無意味だったと思ってるの?🙄
>>352 こら
人でなしのバケモンが人間様に絡むなw
>>348 それ以外の政党支持すりゃいいじゃん
財務省解体関係ない
>>330 おまえはなんでそんなにあたしに敵意を向けてんだよ
自民をバッシングしなければ非国民みたいな扱いすんのやめーや
自民が30年与党やって、3年だけ民主が政権担って、また自民が30年も政権とってこの始末ってのはよくよく承知よ
そりゃ民主は3年程度の政権期間に円高に無策であったり落ち度はあるけど
後の自民政権30年の責任を3年民主にふっかぶせるなんて出来ようはずもない
自民は反省すべきだよ、責任を負って解体もすべきだが、実務をこなせる能力も自民しか未だ持たず(それも自民の戦略ではあるが)
自民は派閥政治を辞めて、派閥ごとに立党せよ というのがあたしの理想だよ
>>304 こんな現実を受け入れられず統合失調してしまうようなネトウヨも生活困しているんだな
解体派は代わりの仕事をどこの誰がやれって意見なの?
アメリカが民主共和どっちになっても戦争キチガイになるように
日本も民主自民どっちになっても増税キチガイになる
>>363 知らん
それが重要な概念ならちゃんと説明せよ
>>360 自治体でいいだろアホか
国に上納するのは自治体でやれ
国と地方とそれぞれに税金払ってる国なんて国めったにないわ
郵政民営化この道しかない!反対するのは敵対勢力
↓
財務省解体この道しかない!反対するのは敵対勢力
敵作れば操れる痴呆国民に進歩なしwww
>>337 はいあなたが嘘つきだと言うことを証明できました
嘘つきとの会話には意味がないのでさよなら
デモなんて意味ない、スルーされて終わり
本気で潰したいなら武力を準備してクーデターしないと無理
めっちゃ効いてるじゃん
真の悪がどこか分かって来たのか
>>370 官僚が可哀想とかお前本当にケンモメンか?🙄
>>369 財源は国債だけでいいなんか言うとらんぞ
とっとと出てけウスラボケ
>>371 なんかヒロユキも似たようなこと言うてたな
街を焼け言うてたような?
安倍を擁護するために高橋洋一がいたるところで陰謀論をまき散らしてたからな
れいわは高橋洋一の影響をもろに受けてるから
最近はれいわ経由でも高橋洋一の意見をまき散らすやつが出てきた
そもそも財務省ってなにやってんの?
マルサ以外AIでよくね
どのくらい権勢をふるってるかは知らんけど
漏れ聞こえる範囲でも結構すごいんでしょ
もうこれって古代中国で国を傾けてる宦官みたいなもんじゃないの
>>365 ジタミが30年与党って戦後80年のその他の期間はどこが与党だったの?
現行の財務省勤めの公務員全員クビ飛ばしたいだけだよ
人員入れ替えて風通し良くして欲しい
15の州にして州政府をつくりそこに納税
国がやるのは外交、防衛、州間調整だけでいい
何か問題あるか?
金を1つに握らせてるから駄目なんやろ 分散させればいい
>>378 ぶっちゃけAIがきっちり進化したら
財務省がやっていることはその殆どが事務作業なので
確かにAIにとってかわられる職業とはいえる
しかし今のAIにはそんな精度はまだないので
まだまだ絵にかいた餅
だからこの段階でそんなことを言っている
イーロンマスクなんかは「ただの詐欺師だよ」
財務省は総理大臣が就任前に掲げた公約を就任後に変更させるほどの権力を持つ
その権力は民意に反して暴走していて非常に危機的な状況となっている
そのことを示す上でデモには意味がある
飯塚の時も工作員現れるんだよな
暇な上級工作員がなぜか知らんが沸く
殺された方がいい人間
>>348 知らんがな
頭わるいなこいつ
財務省悪玉論は昔から経済学者が持ちネタにしてた誰も傷つけずに大衆の溜飲を下げる芸みたいなもんだったって話を俺はしてんの
お前ガチで頭悪いみたいだしアニメでも見てシコって寝ろ
人事権を持っているのも役人だからな
好き勝手にできすぎる
バカなのかな?
>>1 大蔵省の時と同じじゃん
権限が集中しすぎで組織が腐って硬直化してるから分解しろって話だろ?
主に主税局を外せって感じだろ
>>393 えっ
おまえの中では首相官邸にいる政治家たちは役人なんか?
>>396 違う
財務省の言ってることが間違いでその間違いで政治家が教育されるから政策も間違うと言う理論
政府の借金は民間の資産
>>339 アベ聖帝の時は野党が官僚を批判して劣勢になるとTwitterに霞ヶ関の現役官僚を自称するアカウントが急に現れて官僚擁護を始めて一気に野党を叩いたもんだよ
時代も変わったもんだね
自公政権が失敗したと思いたくないネトウヨが
財務省を仮想敵のわら人形論法やってるだけでしょう
声を上げるのにデモなんて古い手法で
裏金問題と同じように族議員リスト作って拡散するほうが効くんちゃうの?
嫌儲って無能上級の巣だよね
イーロンを嫌う理由もわかる
自分がターゲットだもんね
どんどんやればいい
・歳入と歳出の分離
・予算枠設定権の委譲
・天下り禁止、天下り先にも罰則
・財務省設置法大改正
自民党の特に旧安倍派に向けるべき怒りを財務省にぶつけてるあたり愚かすぎるわ
>>398 内閣人事局は審議官以上の人事しか決めないんだが
実際は脂の乗った年齢の課長クラスが省庁を動かしている
旧軍だってそうだったろ
>>393 上司がザイム真理教だからな
それこそ組織全部腐ってるからドージ省レベルの改革が必要
>>370 うるせえよオカマホモ野郎、ガスライトうぜえわ
>>402 デモは今でも民主主義においての抗議手段として
極めて有効な手法で間違いないよ
>>1の問題は
そのデモの「内容」や「性格」
まず主張に応じた抗議先を間違っているし
排外主義的な主張なんて一般人がドン引きするから
デモの意味を喪失しているとしか言えない
だからモメンは「バカにしている」ってだけのこと
財務省 厚労省 農林水産省 国土交通省 子ども家庭庁
まだまだ山ほどあるぞ
ケンモメンのくせに上級擁護するとかなんなの?
死ねよ権力者の犬
>>413 悪政の責任は自民党にあるということからの目眩し
>>371 分かってねえな
これは改革の世論製造
意味が有る無いじゃないのよ、もうシナリオは決まっていてその序章が放映されてるだけ
>>390 > そのことを示す上でデモには意味がある
それを誰に示してるつもり?
その示したつもりの相手は、このデモをうけて何か変えると思う?
>>407 そのキャリア官僚のたちのヒエラルキーの構造上部
すなわち出世の到達点を「総理官邸が完全掌握している」
ってことはその下のペーペーキャリア官僚たちを選んでいるのも
総理官邸に選ばれたやつらってことだとなんでわかんないのかな?
こんなことさ
なんでいちいち説明しないといけないのかな?
どういうことなのかな?
>>418 > もうシナリオは決まっていてその序章が放映されてるだけ
へえ、じゃあ次の第一章を楽しみにしてるよw
>>419 財務省の偉い人がご近所から悪口言われたり子供が学校で虐められたりしたら改心するかもしれんだろ
皆様の期待にお応えして看板交換しました!
交換費用は3000万円でした😁
>>384 戦後の政党比率が財務解体デモにどう影響しているんです?
>>179 ホリエモン筆頭に投資家騙しが横行したからね
>>410 やってることと言ってることの内容がコミットせず理解不能って点は同感
財務省なんて無くなっていいぞ
いざとなったら民間と協力してなんとかなるだろ
財務慰安旅行の飛行機が墜落するのが理想
別の省庁が同じ仕事引き継ぐだけなのに財務省解体して何が変わるんだよ
引き継ぐ奴も異動した元財務省職員だぞ
こうやって薄く薄く日本でもアメリカの様に「左翼テロリストにうんざりしている」という世論が製造されていきます
こんな事しても変わるとか変わらないとか言ってんのは流石にお人好し過ぎるわw
>>420 局長クラスがすべての人事を把握して決めてるわけねえだろアホ🤣
そもそも各省庁には前例があるわけでそれを無視して勝手なことなんて出きるかよ
>>421 さっさと荷物まとめて日本から出て行け、ハーフ失敗作のオカマホモ野郎
>>434 財務解体デモやってる層はあれ左翼なのか・・・・?
>>433 え?じゃあ内務省を復活させるべきって言うこと?(笑)
国税庁を財務省の下に置いた無能は誰なん?
全ての権力が集中し過ぎてる
これだけ税金を政治屋と公務員が好き勝手使って
成果を検証しないのは当たり前
ろくに明細すら出さないで済ます国はジャップランド位じゃないか?
それどころか使途不明金すら追及させずに
公金を議員と公務員がつかみ取りしてるとも思わずにいられない
ジャップランドの税金と社会保障費用の負担の9割は無駄だと
思わざるおえない
IMFの管理下でもアメリカの指揮下でも良い
とにかく海外の第三機関監視の下で
公金の流れを徹底的に追及しないと
どれだけ増税しようが社会保障費用の負担を上げようが
全て政治屋と公務員の小遣いにされるだけ
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託して
就任から一月未満で大鉈を振るって公務員を0にする勢いで改革を進めている
ジャップランドこそ腐った公務員を総とっかえしなきゃならんのに放置してる
自民党と一緒に散々甘い汁吸ってきたのに
批判が大きくなって殺されそうな勢い感じると全部自民党が悪いとかやはり役人根性はダメだなw
こいつらギロチンがちょうどいい
>>439 まぁこれはある
政府内の対立が無さすぎる
>>179 円が強かった麻生ー民主政権の時期にそれやろうとしたけど
足引っ張ったのは後の安倍政権自身っていう意味不明さ
それで出てきたのが五輪万博リニアなんて遺物です
>>433 その辺りの解体の定義を言えってのは完全に正しい
解体とは具体的に何をすることでどう変わるのかを言ってる人以外は財務省を批判してる人でも信用してはいけない
>>435 局長が局長に至るためには
その省庁内の派閥で能力を発揮しなければならない
そのためには局長に気に入らなければならない
気に入られないと精々出世は課長止まり
それ以下のペーペーで3年ほどでやめる
山口なんとかや三浦瑠麗の元旦那みたいなことになり
「なんのコネも得られずに腐るだけ」
はいこれで出世は全て局長クラス以上に牛耳られました
さてその局長クラス以上の人事権を握っているのは誰ですか
あのさ時間の無駄だし
こんなことまともなモメンはみんな当たり前にわかってんだよ
えれはそれを親切丁寧に説明してあげる「易しいモメンってだけ」
おまえはこれまで一体何をみてきたんだ
報道でもちゃんとみてりゃこんくらいバカでもわかるぞ
情けない
ばーか
>>436 あーあ、ちゃんと話ができなくなるとキレて誤魔化すのな
そんなんだからいつまで経っても搾り取られる側なんだよ
ガイジ「歳入庁と歳出庁に分離せよ!」←これこそ税金の無駄遣いで草
>>444 意外と重要だろ
どんなに権力があろうと人間だ
悪者にされたら効く
今財務省が攻撃されてるのはこいつらが日本国内への投資を最小限にし海外への金のバラ撒きを優先してた張本人達だからだよ
アメリカに追従してJPAIDみたいな事やってるし、しかも援助した国からはリターンもなし尊敬も好かれても居ないというマヌケっぷり
AIに仕事の大半やらせればよいので財務省職員は8割クビ
退職しないならゴミ処理場にでも出向させる
国家というものがあるかぎり刑務所と税務署は無くならんよ
>>445 冷笑しているわけではなく、具体的にどういう効果があるのか聞きたいんだが
レッテル貼って草生やしてるだけじゃあ何も効果はなさそうだねえ
うわっこいつマンマンヘビじゃんかw
>>435 sikiだと名前欄が見えなくなることがあるので
わかんなかった
うわわわわわわわををぁぁああああぁっ
化け物に説教しても意味ないのにやっちまった
うわぁぁああああああぁ
きもちが悪い
さぶいもたつてはきそう
>>447 省庁内における派閥の裏付けがなければ出世できないって認めてて草
つまりは官邸が全てを掌握できていないと言うことになるw語るに落ちたねw気持ち悪いババアw
あと中央官庁の課長って凄い権力を持ってるんだけどバカだからわからないみたいだね😮
>>446 デモの目的は何か?
目的が達成された場合どんな効果があるのか?
この辺がオレにはよく分からん
ここ見ててもデモありきでその辺の事あやふやなまま賛成してる人いるし
>>459 まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42たすか.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>456 社会の敵は選挙による政治的な信任を受けていないのに好き放題やってる財務省だよ
財務省の間違った知識を解体することが本質でシステムの問題ではない
政府の借金は民間の資産なのに政府の借金を増やすなとする思考の人を内閣人事局を使ってやめさせる
れいわは財務大臣は外部から呼ぶと言ってる
おそらく本命は松尾匡
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>463 ふぉんこれ
盛り上がりとか勢い在りきでつまりどうしたいのかわからん
財務省は必要ない!解体しろ!解体した後の事は知らん!
>>468 好き放題やっているというのがお前の妄想だろ
マジで斎藤アノンと理屈が全く同じ
あと人望があり功績もある人間を自分の一存で出世させなかったら下からの突き上げを受けかねないんだがバカだからわからないんだろうなwバカだからww
>>469
すまんなぁwwwww くっそデタラメ言ってすまんなぁwwwwwww >>252 こいつの頭の中は80年代で止まったまま
未だに日本はものづくり大国で全ての物を国内で賄えると思ってる
無限に自民擁護して無限にワラ人形立て続ける
ネトウヨの無限の愛自民心はジャップ社会独特なのかなあ
>>444 意味あるかもしれんよ
もやし親でメンタル弱いかもしれん
>>476 おうぇぇぇええええぇぇぇぇぇっ
ゲロゲロゲロ
>>463 極論はそのデモに参加してる人や主催者にしかわからないよね
俺の目線はそのデモは怪しいから宗教勧誘みたいなことが行われてそう
一般的なデモの目的は国民に知ってもらうこと(メディアに報道してもらうこと)などがあると思う
>>475 ハトポッポだって一部の界隈からは人望も功績もあるわけだがしかし
そもそも今生活が苦しいから財務省を叩いてる人って我が国空前の好景気だったアベノミクス時代何してたの
>>480 大丈夫かよ・・・・
背中撫でまわしてやろか?
>>470 れいわに賛同しない口だがこれは同意
財務省って多くは東大法学部出身で
派閥政治が上手な奴が出世できるから
そもそも経済学をわからない人たちの集まりだよな
>>488 高橋洋一呼んどいて何がわかるんだよ
バカの集まりかよ
必死な火消しが現れてる時点でめっちゃ効いてるんだよな
今度は霞が関で、やる気ないなら辞めろデモすべきだと思う
一旦国家転覆、上級全員断頭台位せんとこの国は変わらんやろな
>>392 三党合意も知らないのに良く政治スレ来れたな
さっさと死ねよ低知能猿
日本を解体したい糞ユダヤによる革命誘導
グレートリセットしたい糞ユダヤ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3942069db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3817da400.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67bb3733dbd42.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670cfc5228699.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670cfc9d8b653.jpg
>>496 野田を持ち上げる気は全くないが、景気条項無視して上げたのが自公な?
三党合意を金科玉条のように掲げるのはネトウヨしかいねえよ
>>428 結局「戦後ほぼずっと与党だった自民の責任はない」って言いたいんじゃんww
もう一度聞くけど誰が飼い主?
>>495 江戸時代250年で培った権威主義傾向は
そんなことでは直らないと思う
ID:VZcbztrs0 ID:lWmaDebi0
BE:805596214-PLT(26001
令和平家 公家 幕府
大政翼賛会ムーヴ 令和日本政府は、死ね、
今すぐ、見つけ次第殺せ!
バカ低金利政策、円安テラ加速、
投機狂乱過熱ギガバブル妄信狂信マニアックムーヴ、
インフレ化で、重税化、
スタグフレーション構造化不況化のペタ大邪王
自公維 都民F 国民民主党のドッキチガイども、
札幌 東京オリンピック
大阪万博 IRカジノ 中央リニア
低金利政策
ガバガバ ユルユル、ダラダラ、
自公維 都民F 国民民主党アヴェノ軍拡 推進マニアック。
コイツらがペタ諸悪の根源、今すぐ、
見つけ次第、破砕せよ!
んで、令和日本政府は、
ジョーカー予防に、非課税世帯に、
月 現金十万円 給付しとけよw
>>474 何故不景気なのに増税され続けるのか?
何故過去最高税収なのにインフラはボロボロで道路が陥没するのか?
それは今や無意味と言うことが分かっているプライマリーバランス黒字化に固執してきた財務省がすべて悪い
まあさ
今回ネトウヨたちがフジデモ以来のまとまりを見せていることは「モメン目線では僥倖」
こいつらがこういう風になるときは
身内と共食いするからね
ついでに現在のネトウヨインフルエンサーであるカジノ使い込みボンボンはいい感じでブレがあり
百田の影響できっちり自民党政権を敵と認識し続けているため
ここからいつでも何かの切っ掛けで自民党本部や首相官邸に襲い掛かりやすい状況
例えば国会でこの件を質問されて石破が何とこたえるか?
これだけで切っ掛けは十分だし
自民党幹事長がこの件を記者に質問されて下手に答えるだけでも面白いことになる
財務省というより言いなりになってる与党だろ悪いのは
結局政治家が決めるんだから
>>499 あるだろうが! どう考えたって直近30年の国政責任は自民にあるだろうが!
てめぇアンチのフリしたシンパかよ、だとしたら糞下手だが
>>496 いやそんなのみんな知ってるってのw
そんな常識レベルのことでドヤ顔してるお前にビビるわ
つーか民主党のみの字も出してない俺に絡んでくんなよ低脳
バカはシコって何も考えずに生きてりゃ良いんだよ
>>488 実際に知らないことが明らかになってるしね
>>508 知らんがなっていっといて何言ってんだこいつ
知的障害ありそうだなwww
>>509 なんかメディア大手からの違法接待受けて内閣辞任した人が
辞任後にフジっていう大手メディアの取締役にしれっと収まってるらしいっすよ
せんぱい、これどー思います
あたし許せんのですけど
>>506 内閣総理大臣なんて良く言えば裸の王様だし悪く言えば闇バイトリーダー
常に主導権は財務省や
特別会計に手をつけようもんなら墓が立つ
>>507 じゃあ「財務省解体」なんて与党が賛成しなければ到底実現しないことじゃなくて
「自民党議員を落選させよう」の方がよっぽど手っ取り早いよw
次の参院選で自民党を落選させよう。
お前は選挙区と比例代表どの党に入れるの?
>>511 おまえいいやつだなー
会話終わらせよう思って適当な返ししても律儀に返してくるとこ素敵だよ
>>504 過去最高税収なのに不適切な支出配分しかできないのは自民党のせいだぞ低脳
>>486 それでお前の気が済むならそれでもいいけど、なんでそう思ったのか聞きたいものだ
>>516 もう根っこを絶たねばとようやく思い至った結果が今なのでは
>>513 知らんがなってのはお前の言いがかりは知らんがなって意味だよ
それを「3党合意を知らない!」って受け取ったのかよwww
国語能力ゼロだなこりゃ
そもそも俺は経済学者の財務省叩き芸という伝統芸について話したのであって民主党が悪いとか自民党が悪いとか誰々の責任だとかそういう話はしてねえのよ
ガチで頭悪すぎてビビるわお前
>>374 うむ 朴勝俊も「税は財源ではない」の誤り認めてる
正しくは税も財源の一つ MMT本の誤った翻訳から
流布されたキャッチコピーらしい
>>522 個人攻撃をしたところで日本社会は変わらんぞ
あまくだりはくだらないよな
どこまで欲深いんだ官僚は
誰か特別会計を調査する党みたいの結成したらいいのに
死ぬかもしれんけど
>>521 根っこって何?
55年体制以来66年間くらい与党だった自民党が底なしの無能で官僚を蔓延らせたの?
じゃあ自民党議員を全員落とそう
お前は参院選どの党に入れるの?
ネトウヨちゃん
このまま勢いをつけて首相官邸か自民党本部を取り囲んでくれ
そしたらモメンは拍手喝采し涙を流しながら笑い転げて
君たちを大絶賛するぞ?
矢面に立たず実権握ってるのが官僚組織だって認識が
今回の省庁解体デモの源泉なのだろうなぁ
>>522 そう捉えられかねない文章かいてる5歳児程度の文章力なのになにいってんだ?こいつ
指摘されたら逆ギレかよ
そこでの「知らんがな」は三党合意なんて知らんって意味で捉えるのが普通だぞ
さっさと死ねな低学歴
このデモ参加者の8割位は民主党の事業仕分けに反対してそう🤭
増税増税ばかりの日本にとうとう堪忍袋の緒が切れたのさ。百姓一揆のDNAを持つ日本人を怒らせたらどうなるか分かるよね
法律畑を懐柔して財布と警察権を握らせるのは英国流の植民地支配のやり方
GHQが唯一解体しなかったのが大蔵省
それが内部から腐って関東軍みたいにシビリアンコントロールを外れて暴走してるという
ただそれだけのことや
>>527 あぁ、あのさ
俺そうやって人の選挙の投票先を聞いたり批判して左右しようとする奴すんげぇ嫌いだから
もう二度と話しかけないでくれ
政党批判や政治家批判は大いに聞くけど
俺の投票先はお前に関係ないだろ
不正がないように再編成するに決まってるやん・・・何言ってるの?
100%こうなると予測いや予言する
より中抜しやすい新財務省作って日本崩壊加速させる計画だろ
>>535 はい自民党を批判できませーん
自民党政権を潰す気もありませーん
「誰が飼い主ですか?」
>>531 仕分けも良くないけど仕分けどころじゃない大破壊したのは自民党だからね
財務省潰しても天下りと増税作る事が有能な思考をなくならない限り無理だよ
岸田の本体が財務省だから統一が頑張ってるだけなんじゃね
まあ税務省か大蔵省みたいな看板だけ掛け変えて何も変わらんわな
百歩譲って省庁が無くなったとしても財務官僚が内閣府付きになるか内閣官房付きになるだけ
そもそも財政破綻さえ無ければ金の集め方使い方は財務官僚は口を出せないんだから、老人や弱者を切り捨てない、無駄な公共事業や厳しい支出削減をしない与党に全責任があるに決まってる
財務省にヘイト分散できるなら自民党は楽だわな
ザイム真理教は言い得て妙
原子力ムラくらいしっくりくる
有能官僚「奴隷は一生奴隷ですよ?つまり財務省解体しても奴隷は奴隷って事!」
たし🦀
>>472 つ
>>481 全共闘運動とかなら馬鹿騒ぎ=祭り的な
感覚で成し得てた部分もあったとは思うが
基本デモの目的はこれでは
>>530 いやもういいわw
経済学者の伝統芸に言及しただけなのにそれすら理解できず「悪いのは民主党なんだー!」とか絡んでくるバカの相手はこれ以上は無理w
まあ日本は偏差値50以下が人口の半分だし、境界知能以下が2000万人いるからな
こういう馬鹿に噛みつかれるのはわりとよくあるw
こっちからNGしてやるよw
バカの相手はこりごり
擁護する工作員のレベルが随分低いな
もう少し賢い人を雇ったらどうなんだ?
この際だから特別会計の闇を完全に暴いて国民に開示して欲しい
どうせこの国の税金の何兆円かはウクライナの戦争に流れてるんだろうけど
>>546 まぁ、参加賛同している人たちが何かしらの不満を抱いていることはわかるんだけど
どこが不満でどうしたいのかがさっぱりわからんのよ
無能なアメリカに日本の官僚を派遣してやるべきだな。
あっちは移民に全部やってもらってるけど
日本はほとんど 移民 なしで 人口 3000万から1億2000万人、
男女の健康寿命も世界一までなれた。
先進国なのに乳児死亡率が高くて薬中ゾンビ 医療 破産いという発展途上国のアメリカだから
医療も日本の官僚に指導してもらったらいい。
>>547 言い返せなくなって逆ギレして今度はNGで逃げかよ
お前の負けな
対あり
自民党公明党解体しないで財務省解体してどうすんの?1ミリも意味のない解体だよ
なぜ経済学者の財務省叩き芸という誰も傷つけずに大衆の溜飲を下げる伝統芸に言及したら「悪いのは3党合意の民主党だ~」とか的外れな絡み方をされるのか
バカの思考にはついていけないw
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもSNSも裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
そういうことです。
フラワーデモとか斎藤系の運動とか
運動のやり方はそれぞれだが
表現の自由の範疇なら別に良いのでは
どう感じたかの論評も自由だが
>>554 勝ち逃げ宣言と負け犬の遠吠えは紙一重やなw
はーい、じゃあ辞めまーすって職員全員退職したらデモした人的には勝ったことになるの?
>>556 NGいれて安全圏から言い返してるのダサすぎて草
売国世襲カルト政党に投票してパチンコップを正義とするジャップが目覚めた風な雰囲気してるけど30年なに一つ変えられないバカ国民が正しい選択できるとでも?
>>491 誰が高橋を呼べと言った
仮にそうだとしても法学部出身の次官と経済学者どちらが適任か
そもそも財務省は三十年間経済停滞させて実績あるだろうがw
こいつらなら名前変えて続けそう
しつこい蛆虫財務省
増税が嫌なら自民党本部でやらないと
あそこの税調が実質的に決めてんだから
>>555 だって自民党はザイム真理教に騙されてるだけで悪くないもん🥹
どう考えても国民民主党の音頭のせいだよな
具体的に言うと榛葉のせい
なんか必死に俺にレスしてるけどあぼーん表示だから中身読めないんだわ
ごめんね🤣
>>518 要は消費税の減税やインフラなどへの適切な予算配分に関する議論がしやすくなれば良い
実際に誰が悪いのかは関係ない
この機に財務省や緊縮バカが言う財政規律というものが国民やこの国そのものを貧しくしてきたという認識を左右問わず多くの人が共有できるようになれば良い
>>563 高橋洋一が実際に出てるんやが
学閥で有能無能が決まるの?
ほな成田悠輔がトップになったら良くなると思うか?
>>569 負けもクソもあるかよwww
馬鹿に謎の絡まれ方されてどうしろとwww
次に自民党が下野したところで立憲民主と国民民主、維新は財務相に抑えられてるから無駄なんだよな
悪の根源は元から絶たないと同じことを繰り返すだけ
それにそろそろこの国は次に間違える余裕すら無くなってる
自称愛国ネトウヨ界隈がずっと支持してきた自民公明壺カルト世襲政治が日本の失われた35年間をつくり日本終了確定したから全部財務省が悪いって責任転嫁してるのほんまバカ丸出しで笑う
誰も困りません
困るのは中抜きチューチュー
汚職政治家とクソ企業です
>>568 予算の議論は財務省内じゃなくて国会でされとるんやがバカなんか
>>213 嫌儲民も所詮従順な「日本人」でしかないんだよ
国民民主支持してるようなガイジが煽動に乗せられてんだろ
ジャップの頭の悪さはどうにもならんね
財務省に不満があるのなら次の選挙で是非とも自民不支持を表明してほしいな
の割に誰も公務員法についてメンションしないし所詮ごっこ遊びか、て揶揄するフシもあるが冷笑してても仕方ないしな でもこの国一度失敗したらすぐ諦めて二度とチャレンジしない聞き分けの良い民度だしどうしたもんか
>>573 でもお前5ちゃんで駄文たれ流してる無職ニートじゃん
お前を財政的に許容する程度に余裕はあるんだよww
>>573 まぁやっぱそうなんだろうな
政治家が変わったところで影響力を有する省庁や組織が変わらなければ結果も変わらないって部分にメスが入ったんだろう
くっそ雑で切り傷にもならなさそうだけど
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
>>565 何処でも良くないか 自民党でも財務省でも
近いなら練り歩けば良いし
※指定ルートじゃないと無理か
な~んで経済学者が伝統的にやってる財務省悪玉論という芸に言及した俺に対して「悪いのは民主党だー!」とか謎の絡み方してくんだよwwww
こっちはそんな話はしてねえってのwww
偏差値50以下は人口の半分いるし境界知能は2000万人いるし
会話の成立しないバカだらけでほんと地獄よなあ
>>571 だかられいわの具体的な人選は賛同しないって
成田とか論外だろ
経済を理解する人を
外部から人選しないと駄目だろというところに同意だって
れいわ憎しで何もかも混ぜる事すんな
まず東大卒を全員追い出す必要がある
採用もやめるべき
あいつらは民間で大いに稼いでもらえばいい
森永卓郎氏が生前に言ってたように増税緊縮を訴える政党と
積極財政で減税を訴える政党に分けて考えたほうが良いよ
歳入、歳出、税務、に分けろ
財務省に逆らうと税務調査が入る現状がおかしいんだよ
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
自民公明カルト政治のこの35年間の日本売国の政治の責任を財務省に責任転嫁してバカな国民をまた騙そうとしているw
では誰が悪いのか?
自民党と公明党だよこいつらに投票したバカ国民と自公議員全員クビにしてブタ箱送りにして全財産を取り上げるのが正解だろw
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
>>588 異次元金融緩和賛同してたれいわはバカの集まりだから論外だろ
今さら何言ってんだ
>>484 政治の役目は国民の生命と財産を守るためだから
何してたとか関係なくないか まさか
自己責任論者で維新や国民除いた
野党支持者ではあるまいに
財源なんてどうでもいいとかもそうだけど論理立てて話してる奴見た事ない
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
財務省解体って体で減税を求めるネトウヨなんだろこいつら
民民は自民党の別働隊だから政権取っても何も変わんないのにw
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
>>581 人格攻撃に走るリッカルwww
醜悪だねえ(笑)
>>576 そんなことはどうでもいいと言っとるだろう
この国そのもの、国民の一人ひとりが貧しくなったことは多くの人が認識していてそれは左右問わない
その敵役として財政規律の権化たる財務省は丁度いい
私は左派なので別に自民党が悪くないとは言っとらん
だが今更掌返して自民党を批判する気にならんという右派も多い
だから財務省批判の流れは歓迎したい
>>601 国民主批判はええけど、じゃあ他政党はどうなのよ
上の指令通りにしか動けないネトウヨがなんか考えてるはずもなし
>>607 ただのポピュリズムに迎合するアホという自己紹介でよろしいか?
>>607 見せしめをしたいなら麻生と岸田とガースーを皇居前で公開処刑すりゃいいじゃん
その意見には賛成?
積極財政なんて成功した国はゼロ
インフレになってもやめる気ないし
人気取り最優先のれいわや国民なんて金配りやめるわけもない
高橋洋一もインフレ率6%でいいと言ってる、今の三倍のインフレペースで耐えられる人間なんて超富裕層だけ
どう考えてもハイパーインフレコースです
積極財政と言ってる奴らが日本経済と貧乏人にとっての最大のリスクである事は確定的に明らか
見分けるコツは「国債発行」
エセは外国人から取って減税しろとか公務員を減らして減税しろとか言ってる
国債で財源を調達して溢れるところは税で回収と言ってるのが本物
無くなって困ったらまた作れば良いだろうが
YouTuberのヒカルさんの話を聞いてみろ
財務省なんか要らないから
>>615 自民党がなくなっても困ったら作り直せばいいから
とりあえず全員処刑しとこう
あった方が庶民には困る!解体後は有識者?の協力の元国民と一体の元考えて行けば良いんだ
>>615 財務省と何ら変わらない省庁がまた出来るけど、どうする?
入る金を管理する省と出る金を管理する省にわけりゃいい
過去最高額の税金集めて国民に還元しないから批判される
子供でもわかることだろ
財務省にいくらデモしたところで票が必要な政治家とは違うから何も効かないだろ
自民党本部と公明党本部にデモした方がいい
予算作って来ても各省庁1兆づつ上げて
その中でやりくりしなさい
緊急性あるのは改めて要請しろでいいだろ
俺がやってやるよ
余った税金は戻すわ
鉛筆舐め舐めして適当に予算決めてる省庁なんて一番いらんやん
民間が運用したほうがよほど効率的に資金を運用してくれる
>>621 内閣人事局で与党政治家がお金を出したい所にお金を出す役人しか出世できないけどどうする?
>>622 これは実際あんま関係ないと思う
どこ相手だろうと国民の意思を示し、それに賛同する世論が形成されれば
これに答えない政治家政党は選ばれない
ということに本来はならねば変なのだけど組織票やとりあえず票が強くてそうはならんのが日本国
>>621 公務員の数増えるから人件費倍増するけど、お前らが望んだことだから国民は耐えてねって言い出すぞあいつら
>>610 ポピュリズム万歳だろ
その財政政策が国民を豊かにしているのか、その税制は不公平を生じていないか
そんな本質的な尺度で政治の議論が出来るようになれば良いなとずっと思っていた
ただのポジショントークに過ぎない左右の尺度では何も変わらない
財務省が政治してると思ってるとしか受け取れないレスがここですらあるって
もう終わりだよこの劣等民族ジャップw
>>630 ポピュリズム万歳になったら君みたいな無職ニートは全員収容所送りだよ
バカって財務省は管理者の居ない
謎の組織だと思ってるの?
1つの省潰して分割すりゃいいのに役人が増えるとか何言ってんだ?
それを金出す省が管理すりゃいんじゃね
内閣府と経済産業省の完全解体してから、財務省の権限大幅削減とかならあり
市場介入する数時間前までにアメリカに教えてるよね財務省さんw
財務省より強い大蔵省は解体出来たんだから
政治家がやろうと思えばできるんだよ
バカは財務省のが強いと何の根拠もなく思ってるみたいだが
今回のデモの凄い所は
支持層が超党派な所で
国民民主党の支持層かられいわ新選組支持層まで集まって
財務省問題を追及している
今までのデモとは明らかに違う
こういう人が消費税の増税に賛成をしたとして、その賛成する理由は誰に教えてもらうのかって話
こういう人に教えてる人が悪いからまたこういう人が支持者に間違った知識を広げる
これから益々少子高齢化で財政悪化するのに
頭の良い人たちが安易な減税するわけねえだろw
大蔵省を再編したでしょ
財務省も再編の時期が来たんだよ
>>646 へーれいわって戦後ほとんど常に与党だった自民党ではなく
自民党内閣の下にある財務省を叩く組織なんですね
高級官僚の人事権が内閣にあるんだから
実質財務省なんか解体されてる様なもんだぞ
政策ブレーンが抱き込まれているのと
無能な政治家がタマ握られすぎてんの
だから民主党の事業仕分けはわりと有効な手だった
>>649 政治家は財務省にコントロールされている設定で誰が解体するんだよバーカ
金が無いとか言って増税ばかりする割に放漫財政やってるように見えちゃってるからな
>>650 別に俺のレスがれいわ新選組の公式見解ではない
お前はアホ
ぶっ壊して何をどうしたいのかってところまで言えよ
ブラストドーザーやってるんちゃうやろ
霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」 (文春新書 635) 新書 – 2008/5/20
高橋 洋一 (著)
高橋洋一に埋蔵金で騙されて、アベノミクスで騙されて、今度は財務省解体で騙される
低知能ジャップは一生騙される
自分の都合良いように考えるクセがある限り、低きに流れる
国税庁の分離は必要だよ
歳入と歳出は権力を分けないと
>>660 >>1の意味不明なデモを支持してるバカの1人お前に言ってるんだよ
財務省が政治家より強い理由
国税庁持ってるから、
『税務調査すっぞ!』
この一言で黙らせられる
おれが代わりにやってやるよ
AI使って一人でできるだろ
財務省が潰れても、歳入庁を作って、国会議員が予算を作ればいい
>>662 それでやりたいことが積極財政というなの財政ファイナンスだろ
いらねーよ。アベノミクス前の財務省日銀体勢が一番国民が楽に生活できるのは実証されてる
財務省が全ての省庁を配下に出来る理由
『予算減らすぞ』
この一言で警察も検察も司法も黙らせる事ができる
>>663 「政治家は財務省にコントロールされている設定で誰が解体するんだよバーカ」
↑誰がこんなこと言ったの?妄想?
>>659 公式サイトやSNSサイトを自分で探してこい
お前のようなガイジの介護は俺の仕事じゃない
>>670 よこだが政策説明できない程度の理解度で人に進めてるってw
自分は雰囲気で支持してますっていってるようなもんじゃん
>>670 でお前はその公式見解とやらをどう思ってるの?
わざわざ支持者だけど公式見解を支持しないと公言する以上言えよ
特別会計は可視化してもらわないとな
見えないものを議論できないじゃん
透明化ってやつ
デモの中でもスピーチされてたが
まずは財務省を廃止して困った部分が出てきたら
それだけをする官僚を戻せばいい
困らない部分は全部消去出来る
今回デモやってた人らとSEALDsの違いがわからん
>>677 具体的にどんな風にしたいのか
解体論者自身、プランがない
やれ政治家が考えろ!だの
それじゃまた同じもんができるだけじゃねーかw
バカ過ぎw
とんでもない真実がオールドメディアによって隠されて
もう終わりだよこの国
//livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/6/46a2131c.jpg
//livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/6/f6026e75.jpg
>>56 これなんだよな
自民党を批判できない層が矛先をずらしてるだけ
れいわの公式って、財源を国債でやりますってパターンと
増税でやりますってパターンの2つ載せてんだよな
なんだこの矛盾した公式見解
それで都合の良いように使い分けてんだよね
国債で賄えるという論理的裏付けがないからこんなことしてる
今やただの増税政党だけど今までの支持者逃したくないから餌のために国債発行でできると残してるだけだろ、無責任すぎる
>>211 話題から消えたとは?
権力が集中しすぎてる財務省解体の主旨がまさにこれだろ
>>681 参加者は戦争法案反対の時に来てた人から
新たに財務省問題を知って参加した人まで
幅広く集まってる
解体して建て直したら財務省のコストは半分にはなるだろ
財務心理教は国の構造の問題だから財務省だけが悪いとは思わんけど
>>676 財務省解体デモは歳出と歳入で分割することで解体するということだが
れいわ新選組の高井は内閣が予算編成権を握ることで財務省の解体とすると言っている
れいわ新選組の公式見解としては現状の予算編成権は財務省にあるということだね
れいわの公式見解は私のこれまでのレスと矛盾しないし問題なく支持できる
今から言っておくが、今回のデモは歴史に残る
春から夏ごろになると手が付けられないぐらいに拡大する
石破(あるいは次の首相)はすぐ財務省解体に動かないと暴動に発展するで
特計と海外資産を透明化しようよ
議論が捗るじゃん
アメリカに怒られるからできないの?
命は大事だもんね
仕方がない
れいわは増税で政策実現するって言うなら国債発行財源は無理でしたとハッキリ宣言しろよ
シロアリみたいな無限財源食いつぶしのアリが繁殖しまくってんじゃねーか
シロアリのクイーンかよ
これ系支持してる奴らの特徴
財務省なくなればきっと良くなる
消費税なくなればきっと良くなる
何も根拠を示せない
根本的な不況の原因を理解していないのと心の何処かで日本は凄いがあるからなにかのせいにしないと気がすまない
財務省無くなっても消費税無くなっても強い産業がない以上日本の不景気は続く
>>629 なんで倍増すんの?やること半分になるんだから人手も半分で済むだろ
>>689 財源どうするかが問題だろ
れいわは国債発行なのか増税なのかはっきりしろよ
2パターン載せて矛盾の塊じゃねーか
>>685 どこが矛盾しているのか具体的に言える?
国債がメインで君みたいな立憲系向けに税だけでやれと言うならこれをやりますってことを言ってるんだよ
税だけでもこれだけできるからこの部分には賛成できるよな?協力できるよな?ってことを示してる
少なくとも財務真理教の信者
自民党、立憲民主党は終わり
国民民主党かられいわ新選組など超党派で財務省デモへの支持が出てる
デモの主張とか見てる限りだとよくわかってないけど財務省を解体すればよくなるって思ってる節があるな
異論、反論は財務省の工作員で思考停止してる模様
>>697 別に減税なら減税だけしかやっちゃならん訳では無い
税は物価の安定化や賃金格差の低減など役割があって悪ではない
問題は安定化機能を持たない消費税、もしくは限定的な社会保障費が積極的に増税されていること
適切な累進が設定されていて安定化機能を持つ税は増やしても良い
それが積極財政というものだ
なんであれ民主主義の力で公務員をやめさせることには意義を感じるがな
どうせ搾取しかしてないしこれからも搾取の策謀を張り巡らせるだけなんだから
無職になってもだれも同情はせんだろう
例えばドバイは富裕層のビジネスコスト下げて、世界から金持ち集めまくって成功してる
国民は年収数千万で自国民と結婚すれば豪華な家が無料でもらえる
ドバイは石油も沸かない砂漠地帯だったのにだ
日本も十分同じ政策をやるポテンシャルはあるが、こんなメチャクチャな金融経済政策を続けたら無理になる
店もなくなって治安悪化して富裕層は来なくなる
稼げる仕組みちゃんと作らないと絶対に日本は浮上しない
>>695 まあそうなんだけど
重課税で産業潰してそれ言うのって
れいわの増税パターン?て何処にのってるの? 積極財政しか見た事ない
財務省が居て喜ぶ人間は人民搾取の金を受け取ってる利権屋だけでしょ
ドバイやシンガポールのようなのは小規模都市国家、もしくはそれに準じる形でないと成立しないと思う
特に必要は無い
実際省庁毎に予算組んで提出している
ソレを審査するだけが財務省
審査機関だけあれば良いのにデカくしている
>>701 なんで財源が国債なのに税を取る必要があるんだよ
インフレになっても国債発行しろと言い続けてるじゃん高橋洋一も三橋貴明も山本太郎も
物価の安定に税が必要と言うなら物価の安定と真逆のインフレ政策は両立しない
言ってることがめちゃくちゃ
税負担のバランスが問題と言うならそれを改めればいい。インフレである必要がまったくない
>>705 れいわ 財源 で検索して出てくる
「税」だけの財源でやる場合の説明は、こちらからご覧ください
のところ
要するに所得税の累進強化と法人税の累進化で29兆円の財源を確保して26兆円の消費税を廃止しますって言ってる
当時は財源が無い、非現実的みたいなことを適当に言う人が大多数だったから税だけでもできることで反論した
歳入と歳出がバランスして初めて物価が安定するんだなんて思っているならそれは完全にファンタジーなんだが
100万回説明しようが想像を絶するようなバカにとっては意味不明らしいな
>>708 海外の富裕層呼び込みは色んな国でやってる
小国でなければ富裕層の恩恵がないなんて事はない
いずれにせよ、不当な増税や価格高騰で日本人を苦しめ、秘密裏にウクライナやスイス、北朝鮮に裏金を送金しているDS犯罪組織は即刻解体されるべきだわ
別に財務省に限らず省庁再編ってのは定期的にやらないと
業務が硬直化して柔軟に対応出来なくなるんだよ
消費税を上げないと評価されないみたいなのはその典型ね
>>712 結局、「財源が無い、非現実的」という意見に反論できないからそんなこと言い出してるだけやん
票取るために八方美人やってるいい加減な党
法人税は国際競争にさらされてるんだからできないと何度も言われてるのに「できらぁ!」で押し通してるだけ
JTも法人税削減のためにスイスに逃げたしな
NHK立花はれいわを貧困ビジネスとか言ってたんだよな
桜井誠に関しては実現できん事をいうなとか
歳入と歳出に役割を分割することでプライマリーバランスに固執する財務省の悪癖が治るかもしれんから支持したい
まあ、大蔵省の時みたいに解体して
次は歳入庁って名前にするか
自民や立憲の支持母体は輸出企業も多いから消費税還付の恩恵がでかい
だから消費税25%なんて言い出す輩も多い
今の自民や立憲では減税など絶対望めない
結局頭の足りない奴が自民をのさばらせたのが今の現状を招いた原因
>>719 それでデマだよ
アベマに財務省OBが出ててひろゆきが「増税したら出世するって本当ですか?」ときいたら
自分は巨額の増税したけど出世しなかったと言ってたしな
財務省OB abema ひろゆきで検索して見たら良いよ、コメント欄は反財務省のアホばかりだけどなw
>>236 財政出動は国への投資なんで資産も見ないとな
腹が減ってる国民に魚を給付してもその場凌ぎの支出にしかならんが
釣り竿や船を渡して教育すれば腹も満たされるし金を稼ぎだす資産になるよな
これむしろ
財務省が無くなって困る人達が何が困るのかを挙げて
その困る部分をどうするか自分達で考えさせるべきだろ
てかトランプが関税かけるとか言ってるから
輸出還付廃止して輸出にも消費税かけたらいいのになぁ 国に金入る
>>720 法人税はどこの何にかかる税か知ってる?
それが競争力に影響する意味は?
法人税は最終的な利益にかかる税でコストにはかからない
累進性の意味わかる?
大きな利益には大きな税
小さな利益には小さな税
何ができない?
その「具体的な理由」を言わないとすり合わせの会話にならない
>>725 ひろゆきは親が財務省なんだから
なんも追及出来んだろ
>>728 大まかにいうとお金の管理をしている人たちをクビにしてどうしたいんだよ
必要な役割をなくして一体何がしたいんだよ
財務省が全部決めてやりたい放題してると思ってるのかよ
財務省なんてなんの決定権もないのに
馬鹿な国民がアホな世襲と馬鹿な国会議員送りこんでその馬鹿な政治家が自分たちの利益や権力維持するために馬鹿みたいな政策通してるだけなのに
官僚はむしろ馬鹿な国民が送り込んできた政治家には逆らえないただの部下なのになんで政治家通り越して官僚が悪だと思えるんだよ
>>731 それも怪しい情報でしょ
財務省OBがハッキリ「増税で出世はしてない」と言っている
反財務省の言ってることは嘘に基づいてる
政治屋や公務員が不正を言葉遊びで合法に見せて恩恵受けてるからね
すでに不況という結果が出てるから有害だと証明された
結局れいわとか民民の支持者って
「オレも働かずに大金を得たい」だからな
それなら最初からそう言いなさいよと
>>732 財務省OBは政府に財務省の人事権があって財務省は政府の下の組織と言ってるのにね
「政府が財務省に操られてる!財務省のせいで自民党が何もできない!」と言ってる反財務省のバカども
内閣人事局という法的根拠で人事権が内閣にあるのも認めない、都合が悪いんだろうね
完全に暴走したシロアリだよ
抗議する相手を間違えるのは
壊滅的にバカなのと自民への愛が深すぎるからか
財務省の犬みたいなやつがウジャウジャ湧いてるが
彼らのこれまで目標としてきたものとそれに対する功績って何?
>>742 アベノミクスに反対してたのが財務省
それを押し切ってアベノミクスやって貧乏人がさらに貧乏に
明らかにアベノミクス前の財務省が正しかった
民主党のときも埋蔵金もなくて予算組めず
財務省に連敗してる高橋洋一や安倍界隈のバカに何回騙されてんだよ左のネトウヨ
>>743 やっぱただの無能っぽいしいらねーじゃん
>>743 アベノミクスで消費税増税して日本ぶっ壊したのが財務省だろ
>>745 増税って政府与党が決定しなければできないんですがまず
「無能自民党議員は全員公開処刑しろ」って言ってくれるかな?
今起こっているのは、オールドメディアから言えば
日本国民 総兵庫県民化
まったくオールドメディアの洗脳がまったく効かない人達の出現
>>745 増税してなきゃ利上げも難しくなって円安もっと進んでインフレなってるけど?
為替相場理解してないの?
アベノミクス前でも経済は停滞していた
その人は経済をまるで理解していないし根本の事実確認すらも怠ってる
自民と民主の両方が間違ってきた
>>748 立花みたいな統一と関係のある連中の洗脳で動いてるからな
>>752 リーマンがあったから当たり前だろ
アホかお前
財政っていう強すぎる権利の1極集中が悪いから歳入、歳出他いくつかに解体整理しろってこともわからんのか
>>754 ?
リーマンショックは日本だけのことなんですか?
もう財務省信者は財務省無くなったら何が困るのかも分からず
ただ財務省が無くなったらどうするのといい続けるだけ
困ったら困った部分の機能だけ戻せば良いだろうが
>>751 円安で内需落ちてるんだから利上げして円安是正するのが正解
日米金利差による円安インフレすら理解してないんじゃ問題外
不景気は利上げしないなんて自然法則じゃないし、単なるある国のある時代にそうだったというだけ
今は利上げで円安インフレ是正が正解
財務省はノンキャリだけ残せばいいやん
悪事をするのはキャリア官僚やろ
とりあえず叩きたいだけ
ナマポとか財務省とか自民とか何でもいいから叩きたいだけ
ジャップ民は病んどるんや
こどもか家庭庁が無駄の極みなのにな
実績皆無だろあれ何の役に立ってんの?
>>762 それも根本はお金
財源を国債発行で調達しろと言わないから何もできない無駄な省庁になる
お金がないなら何もできないのが当たり前
そしてお金を出したら不景気になると言ってるやつらをやめさせろという話
lud20250225164106このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740456795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・安倍が財務省の官僚自殺にみせかけて殺したけど総理ってすげぇ権力あるんだな
・安倍「消費税増税する。延期はもうない」財務省と安倍が戦ってるとか戯言抜かしてたネトウヨどこ行った?
・安倍倒せば日本よくなると思ってねえか?同じ経済政策の立憲緊縮カルト枝野が総理になっても意味ねえんだぞ?敵の本丸は財務省だからな?
・【セクハラ】なぜか出てこない女性記者 財務省委託の弁護団「個人情報は守るし匿名での情報も受ける」
・【財務省セクハラ疑惑】テレ朝女性記者にはめられた可能性 麻生財務相「否定できず」 ネット「音声を公開しないってことは…w」
・【森友改ざん】『黒い疑惑のまま国葬されるのは…』自殺した財務省元職員の妻が銃撃事件について言及 [クロ★]
・【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い ★2
・【悲報】財務省がオムツを軽減税率にしなかった言い訳、苦しすぎる
・【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」
・【おしまい】レーダー照射、協議継続は困難 幕引き図る 防衛省が最終見解
・森友文書の書き換え認める方針! 財務省、12日に国会報告へ! 安倍政権に大打撃!★15
・【社会】豊中市議ら森友問題不起訴に「不服」 検察審に申し立て「安倍首相夫妻と学園の関係から、財務省側が土地の売却に協力した」
・【財務省文書の“ビフォア&アフター”】安倍首相「関連あれば辞める」直後に昭恵夫人削除か
・【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★9
・【セクハラ】財務省、福田氏の退職金減額へ セクハラ確認、処分相当 近く麻生太郎財務相が公表見通し ★3
・財務省・金融庁・日銀、午後4時から3者会合…急激な円安進行で [首都圏の虎★]
・【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆3★1803
・スマホ割引規制で大打撃、カメラのキタムラが大量閉店。総務省の規制が着実に企業の体力を削る [無断転載禁止]
・【[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]】19年の不正薬物押収、過去最高3トン超 2.2倍、「極めて深刻」―財務省
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★2
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★13
・財務省「政治家の指示確認できず」★9
・財務省が文書書き換え認める方針
・【速報】財務省が文書書き換え認める方針
・財務省「政治家の指示確認できず」★21
・139円、米財務省「日本の介入?別にいいよ」
・総務省の電波利権はどうなる 電波オークションは先進国34カ国中31カ国で実施 ジャップ! [無断転載禁止]
・【財務省】10月貿易収支、4493億円の赤字=原油高で輸入増、対米黒字は減
・【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★2 [ボラえもん★]
・【財務省】国債残高、2022年度末に1000兆円突破へ 想定より4年早く 将来世代への負担の先送りに ★4 [ボラえもん★]
・【教育・生涯所得】高等教育は「個人利益」 財務省、公費での無償化に慎重姿勢
・【財務省】内部調査の結果と処分公表 佐川氏の退職金 513万円減額
・【財務省】「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報★2
・【総務省】携帯電話の解約違約金、上限千円に規制へ
・【アッキード/森友】消された「安倍昭恵」文書 財務省4000枚の森友文書公開も無意味◆5★1682
・外務省の担当者「各国に安倍氏国葬参加の有無を8月中旬をメドに回答をお願いした。しかしまだ多くの国から返事を頂いてない」★3 [Stargazer★]
・【8月貿易統計】韓国向け食品輸出4割減、大きく落ち込む…不買運動影響か 財務省
・【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★3
・【速報】財務省 福田淳一事務次官が辞任 セクハラ発言報道 「裁判で争う」★8
・【財務省】国の借金1105兆円=1人当たり891万円 6月末 ★3
・【消費増税】自民党と財務省に倍返ししようぜ!
・国務省CIA国防総省と喧嘩しているトランプ大統領によって日本の支配構造も変化するか。
・【財務省・セクハラ疑惑】福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」
・女が「不同意だった」といえば全部強姦になるように法改正を求める検討会、設置 法務省
・従軍慰安婦強制連行を描いた映画「帰郷」に対し中丸啓前代議士(日ここ)が「外務省は抗議せよ!」と発狂中。表現の自由だろ馬鹿 [無断転載禁止]
・【総務省】移住希望先で新潟県が全国2位 1位長野県 3位北海道 4位富山 5位石川/自治体相談件数★3
・【GSOMIA破棄】米国務省、韓国に抗議「ムン政権の大いなる思い違いを知らしめることになる」
・【文科省】学校再開「マスクをして学校に来てください。しかしながらマスクは入手困難。手作りマスクを推奨します」
・【恥】 米国務省「日本の職場ではセクハラが横行している」 人権報告書で言及
・一律給付に財務省反対
・【文書改ざん】財務省、第三者調査を拒否 「捜査」理由 文書改ざん
・【財務省・セクハラ疑惑】財務事務次官は辞任不可避と自民党幹部
・【中央日報】 米財務省の「恐怖の電話」で南北経済協力の窓を閉めた韓国の銀行 [11/05]
・【総務省認可】NHKのネット同時配信、受信料を支払うことなくスマホで視聴 4月から可能に★2
・【国際】産経新聞の代表取材を認めなかったことに日本政府が抗議 →中国外務省「日本政府は自国メディアを教育し制限しないといけない」
・【携帯値下げ】総務省が「アクション・プラン」発表 武田大臣「値下げ水準を政府が掲げることはあるべきではない」 ★2 [雷★]
・中国外務省が「厳正な申し入れ」 西村経産相の靖国神社参拝に反発(8/14)【朝日新聞】 [少考さん★]
・【外務省幹部】韓国軍からレーダー照射 「友好国としてあり得ない」 ★3
・【放送法4条撤廃】放送見直し 政府内対立…ネットとの垣根撤廃案 内閣府は前向き、総務省は慎重
・米国の「有害な」行動、核軍縮協議中止の原因=ロシア外務省報道官 [夜のけいちゃん★]
・【日本海だ】韓国の日本語による「東海」主張動画に日本外務省が抗議
・【外務省渡航情報】各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) [04/24]
・【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★]
・【SODクリエイト】深夜フィットネスジムで、汗まみれの筋トレ女子大生をラブホに誘って…禁欲中だったオンナは 、性欲が解放され 貪るように激しく…【お姉さん/単体作品】
・【熊本】産山(うぶやま)村、職員の通勤費8割カット「定住を狙い」・・・総務省は問題視
・【速報】外務省、在中邦人に対して「至急」帰国を呼びかけ
02:41:06 up 43 days, 3:44, 0 users, load average: 7.97, 9.42, 9.20
in 0.79951596260071 sec
@0.058088064193726@0b7 on 022516
|