◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ54 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pso/1557301525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
初心者スレの代わりに質問に答えるスレです。
初心者の質問に答えてあげる内容以外のレスは控えてください。
【必読】初心者もなるべくWikiなどを参考に自分で調べて、「それでもわからない時」に質問するようにしましょう。
回答者が常に100%正しいとは限りません。
また、期待通りの答えが得られない場合でも無闇に煽らず、聞きたい事、知りたい事を具体的に聞きましょう。
次スレは
>>950が立ててください。
スレ立て時には本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい。
!extend:default:vvvvv:512
※前スレ
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ52
http://2chb.net/r/pso/1553904660/ 【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ53
http://2chb.net/r/pso/1556008166/ 【関連スレ】
・雑談、議論はここへ
【PSO2】初心者スレ その70©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/pso/1490184738/ ・本来の質問スレ(ネトゲ質問板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ83
http://2chb.net/r/mmoqa/1538372155/ ・もう一つの議論スレ
【PSO2】初心者の質問に全力で議論するスレ
http://2chb.net/r/pso/1535617643/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【武器】
基本的にドロップを拾って強化(後述)していくゲーム
序盤はエネミーを倒してドロップする武器を装備して行こう
ある程度レベルがあがってきたら
コレクトファイルや交換武器の時期、状況によっては最適は変わってくるが
基本、武器はレオンティーナ証書(ビンゴで手に入る)でレイ武器を選ぼう
当たり前だけどレイより強い武器をもってるならそっちを「+30、属性60」に強化して使おう
【防具(ユニット)】
分類はリア・アーム・レッグと、どこにでも付けられるサブがあり
・序盤
「ウェポンズバリア」(サブ)がおすすめ
・N→SH
ウェポンズバリア×3を+10に(強化)して乗り切ろう
SHは敵の攻撃力が上がるので、攻撃一辺倒ではなく避けながら戦えるように慣れるトレーニングになります
無理だったら立ち回り武器防具の相談をここへ
・XH
1クラス(職業)75にすると称号報酬でステラウォール×3という★12サブが貰えるので+10して使おう
以後の装備は5パターン
●ステラのまま
耐久型はともかく攻撃力型ユニットは誤差なのでステラでも死なないなら特に問題なし
(このゲーム、沢山死ぬだけで悪、少ない回数なら目をつぶるけど)
●レイ(ウェポンズバッチ2019版のみ) → ユニオン (※特殊能力追加をしない場合はこれがおすすめ)
●総合型 光跡(星震)、ボード、ザラ(セレ) 、イヴリタ など
●高耐久型 ラッピーシャイン イザネ、ゼイネ、フォボス など
●攻撃力型 マスクオブヴィェン、オメガDF系ユニット、クリファド、シャインレッド など
いずれもスキルリングを埋め込む事が出来るので戦略の幅が広がります
リア/ラッピーシャインについて
耐久力では防御が0でもHPが777と高いため最上位
比較として高耐久型であるイザネは1部位でHP150上昇
FiGuHrの一部スキルやPKリングはHP量が火力につながるので注意
【スキルリング】
★12ユニットにはスキルリングが埋め込めます、戦闘を補助してくれるものが多いのでお好みのものを埋め込もう
【特殊能力を付ける】(下のその他Q&Aも参照の事)
ユニットのウェポンズバリア・ステラウォールはデフォでいい特殊能力が付いているので初心者のうちはそのまま使った方がいいだろう
・初心者おすすめ特殊能力
・武器
ステ3、ソール(推奨ジソール系)、スピリタ3
・ユニット
アレスソール、オメガ・レヴリー、スタミナ3、スピリタ3
頭の中または雄志がつくった特殊能力シミュレーターで、これを基盤に他の特殊能力と付け加え組み替えて決定していくといいだろう
シミュレーターは公式HPの「PSO2サポーターズリンク」にあったりするので探してみるといいだろう
ただしステラやウェポンズ以外にも元から付いてる特殊能力の方が強い場合があるので「要注意」
【メセタ】
ゲーム内通貨です。幾らあっても困る事は無い(強化・特殊能力追加で大量に使います)
1M=1,000,000(100万)、1k=1,000(1千) (国際単位系のSI接頭語を使用、詳細は「SI接頭語」を検索)
メセタを稼ぐ方法として「クロト」「ヤーキス」のクライアントオーダーや「管理官ファイナ」のデイリオーダーの一部は大量に貰えるので活用しよう
ユニットはウェポンズバリア・ステラウォールが無料で手に入るのに対して、
武器は自分で掘って強化したり特殊能力を追加するので、初心者のうちはメセタを貯めて武器と買う・作った方がいいだろう
【コレクトファイル】
緊急クエスト等でゲージが伸び、100%にして次目標のエネミーを倒せば必ず手に入るシステムです。
★13武器が簡単に手に入るチャンスなのでプリンというNPCに話しかけて好きな武器を手に入れましょう
「あの時のコレクト品手に入れておけば…」という後悔する人が続出しています
★14武器に比べれば表示上の威力が低くても★13が有効な事が多々あります
【破棄によるアカウント凍結】
よくあるご質問
http://pso2.jp/players/support/faq/550/
Q.
クエストを破棄する際に注意することはありますか?
A.
以下の条件を一定期間以内に特定回数以上満たした場合、迷惑行為と判断し、アカウントの一時的な利用停止措置、またはアカウントの永久利用停止措置を実施いたしますので、注意してください。
条件
「緊急クエスト」のうち、「クリア回数制限がある」または「一部の難易度の高い」クエストを、参加人数上限まで揃った状態で開始し、最初にクエストから離脱する
--引用おわり
バトルアリーナも破棄を繰り返した場合、過去アカウント凍結が行われてるので注意 【その他Q&A】
Q.+35の武器を手っ取り早く入手するにはどうしたらいいですか?
A.マイショップで検索の13武器のみに指定してバル○○や魔物武器を買い強化しましょう
Q.復帰で☆13武器取引パス持ってない…
A.12武器取引パスの延長線上で言っているのかも知れませんが廃止されました、なので普通に買えます
Q.装備やSOPについておすすめを聞きたいです
A.まずは落ち着いてクラスなど自身の情報を提示しましょう。ノーヒントでは全くアドバイスが出来ません
A.手持ちのメセタ、威力重視、PP周りの快適さ重視とか色々あるからロビーで周りの人から作れそうなの参考するなりしたほうが学べる
Q.
特殊能力追加って、あんま理解してないんだけど作りたい構成のOPを
・ソールの組み合わせとか欲しいスキル重複させて成功率をあげる
・スロットは初めてから必要分ある、もしくはOP追加の前に開けておく
・必要OPを3・4パーツぐらいで賄えればお金が楽
って感じでいいの?
どんな組み合わせが良いかってのはまた別の話で。
A.
大体そんな感じだけど合成費用をケチって素材数を減らそうとすると逆に素材の準備に費用がかかりすぎてしまう場合がある。
慣れない内は
・パワーV(打撃+30)、シュートV(射撃+30)、テクニックV(法撃+30)、スタミナV(HP+50)、スピリタV(PP+4)が初期成功率60%で同名の特殊能力が本体or素材に2つ含まれていると80%、3つ含まれていると100%である事。
・トウオウソール、フルベガスソール、エスカードソール、ファーブラソール、イストリアソールの何れかが本体or素材に含まれ、
なおかつ探索クエストのボス(ロックベア、グワナーダ、レオマドゥラード、魔神城を除く)が落とす装備に付いている〇〇ソールを組み合わせると70%の成功確率で
アクト・ジ・ソール(PP+3、打撃+35)
ティル・ジ・ソール(PP+3、射撃+35)
マギー・ジ・ソール(PP+3、法撃+35)
アレス・ジ・ソール(HP+35、PP+3、打撃射撃法撃;+25)
の何れかが付与出来る事。
・〇〇フィーバーは本体or素材に1つ含まれていれば100%で付与出来る事。
・〇〇ソールは1つの装備に2つ以上付与出来ない事。
・〇〇フィーバーも同様に1つの装備に2つ以上付与出来ない事。
これだけ覚えて4sぐらいの武器やユニットを量産してみると良い。
他を覚えるのは慣れてからで良い。
以上
今日のキャンペーンの森にリュミエルが落ちるって書いてあるんだけどこれはボスドロップ?
ネトゲとしては後追いは相当楽なゲームだよ
低レベル帯は人が少ないのが難点ではあるけど
>>6 多分だけどエリアドロップじゃないかな
多分だけど
ワイも1月に始めたけどなんか新エキスパとかいうのとれたから上位30%くらいには入れたと思う
かなり楽やで
周囲チャットでPA名や使用テクニックを言うにはどうしてます?
たまに「くらえ、○○!」みたいなの見るんで気になってます。
代入コマンドをオートワードに設定しておく
PAは<pa>
テクニックは<tc>
「くらえ、<tc>!」ってチャットすれば「くらえ、グランツ!」みたいに最後に使ったテクニック名に置き換わる
詳しくはwiki参照
弱点部位とかにワイズハウンドを複数枚貼ったりって出来ますか?
飛び散る前に当たる位置取り、ぶっちゃけるとめり込んで打てば全部弱点に張り付く
カットインつきで
「放て!雷纏うテンペスト・(雷テク)!(SEドンッ!)」
ってやるとかっこいいしフレ申請めっちゃくる
今2018とかの過去バッジ入手出来る手段ってありますか?
過去季節緊急トリガーを持ってるならそれで手に入る
SPバッチで過去季節緊急トリガーの価値跳ね上がったよな
SPは英断と言える。まだまだ問題は山積みだが、6が始まってすこしは改善する気があるのかなと思えるような思えないような
余程の内容じゃなければAWに何設定してようが無視するけど、枕に/p入れてない奴と戦闘中カットイン入れる奴はまとめて朽ちろ。
今ならグループチャット使って周りに迷惑かけずに出来そう
>>24 オートワードってデフォはパーティー内のみじゃなかったっけ
オフスNT作ろうと思うんですがベース武器以外は半端な属性で良いのでしょうか?
>>28 おkです。ベースだけは属性値気を付けてね
SPとレオンティーナ証書でレイ武器の特殊能力因子もお手軽に
エクスキューブもざっくざく
ゴールド系のクラフト素材もざっくざく
ラムダグラインダーもざっくざく
昔の迷彩もとれる
その他素材にも便利
復帰者は昔のバッヂを捨てないように
アトラ、シオンと作ってきたがオフスはまだないワイ、何度でも作れる言うが素材集めがまんどくて(白目)
phで輝光を砕く母なる神ですが、どうにもタイム縮まりません涙
イルグランツで弱点に一撃7000程度しか出ないのですがこのままでは厳しいですか?
もはやHrレベル上げしたほうが早いしコスパいい気がしてきました
>>33 捕捉 法撃力3500ほどです
打撃は4000程度ありますがカタナで挑むべきでしょうか?
14日HP&PP特殊能力追加+5%のブーストがかかるみたいなのですが複数ステータスがアップする特殊能力(ソール系等)にHPもしくはPPが含まれていると適用されるのでしょうか?
>>35 毎週火曜日の○○系能力成功率アップで
どの能力が何系になるのかは下記のページに書かれてる
複数の効果がある特殊能力でHPやPPが含まれていても、必ずしもHP/PP系とは限らない
http://pso2.jp/players/news/i_special_20170906/ >>33 イルグラテクカスしてる?
してないならするかマイショで買うべし
>>33 倒せてるならある程度は戦えてると思うけど…
・マザーの序盤、手を出す前の棒立ち状態はバリアが付いていないので肩越しグランツ
・キューブ破壊はARのシフトで出る連射技で
・デウス龍頭はサメギドも合わせて使う
・移動は零サフォで
・デウス本体戦で遠くにいるときはロックグランツ
・テクカスはきちんとはすること
>>35 イルグラを閃光3カスタムにする
敵ダウン時とかマーカー2起爆とかの攻め時にザンバース張っとく
隙あらばシフタかけ直す
カウンターショットを無駄撃ちしない
HrはHrでヒロブ維持できないと火力出ないので大変だよ
個人的にはPhのが楽だった
もし持ってないなら電池武器用意するのもあり
デウスの押し戻しやマザーの腕ダウン復帰時とかちょっとした空白時間に持ち替えれば結構PP回復できる
今閃光イルグラ高杉ゴミ数値でもぼったくりすぎだと思う
>>41 勝敗を分けるほどの違いになんてならんから数件依頼して良さげなの選ぶ程度でいいと思うわ
黄色やオレンジの良い数値に届いていない白字数値なら30k程度で投げ売りしてるが
その程度でもぼったなんか
値段が気に入らなければ自分でテクカスしてもいいのよ
サモナーそのうちやろうと思っててエッグコレクトも進めてるんだけどこの14エッグは複数持っとけってのある?
レアリティ進化で属性別にって場合でもちまちま育てるので可
ボス用にマロン三〜四匹とシンクロウ、トリム一匹づつ
雑魚用にワンダ一匹で事足りると思う
テクカスはイチから自分でやると数値厳選以前に
目当てのレシピを出すだけでマイショのボッタクリ価格を遥かに上回っちゃう
それはつまりマイショの価格がぼったくりではないということ
>>36 ありがとうございます。適用特殊能力記載されていたのですね。申し訳ない確認不足でした。
>>46 ありがとう
マロンだけだとコレクトファイルの枠空くからついでにその辺に挙げられたペット複数とって別属性確保するのも考えておこうかな
キャンディとかの関係で実際運用するかは怪しいけども
参考になった
復帰勢です
アトラロークのイクスを狙っていてリュミエルの弓が落ちたのですが、これはアトラをカテゴリ変更してイクスにした後にカテゴリ変更しなおすのが1番早い、という認識で間違ってないでしょうか…?
そうです
ゴード素材とサファードがたくさん必要ですが同じカテゴリーのリュミエルを用意するよりかは楽なはず
>>51 答えじゃないけど質問いい?
リュミエルってボスでドロップした?
エリア??覚えてたらでいいんだが誰からドロップした??
俺は落ちたリュミエルの武器種類にあわせてアトラを武器変換→イクスへ進化→好きな奴に武器種類変更でいこうと思う
ありがとうございます!
調べていたところなにやらsop4を好みのものに合わせてから、という記載があったのですが、これはイクスにする前にもうひと手間かけないと取り返しがつかない的なことでしょうか?
>>53 いやーもうキャンペーンの森で戦ってたらコロッと落ちたことしか覚えてなくて…申し訳ないです
参考になるかは分かりませんが、プレミアブースト、トラブ100、レアドロ250で1.5時間くらいでした
>>54 アトライクスにアプグレ後も武器種の変更はできるよ
でもそのたびにゴードとサファードを999個持ってかれるから、出来るだけ少ない回数でやるに越したことはない
>>55 エリアドロップかさんきゅ
おれもがんばる
>>41 フラグメントがぼったくり過ぎるから仕方ない
>>50 横からで申し訳ないけど
14エッグは雑魚殲滅用にワンダは上で言われてるそのままでいいとして
ボス用はメロンとシンクロウ一匹ずつでもだいたい事足りると思う
プレイヤーによるけど14でのメロン超強化後は以前ほどマロンは使われてない感じで
ボスキラーはメロン&シンクロウにしている人が多いかと
メロンはキャッチ安定しないなら予備で複数持っておいてもいいかも的な
>>54 https://pso2.swiki.jp/index.php?S級特殊能力#u6916d61
S4枠のS級特殊能力は現状アトラ・アトライクスシリーズのみ付与できて
数種の追加アイテム以外は各武器種の特殊能力因子で付与する形になっている
例えば人気のS4奪命の擊を付けようとするとアトラアルズ(ガンスラッシュ)の特殊能力因子なので
バルアルズ+35(S1剛擊付与)→アトラアルズにアップグレードしてS4奪命の擊付与→任意の武器種にカテゴリ変更という手順を踏む必要があった
けどS級特殊能力の受け渡し実装や時還石クロノスの複数入手が容易になったのもあって取り返しは大分つきやすくなったかと
あとは
>>56の言う通り
すんません。今キャンペーンきてるので森まわってるのですが、デモニアセイバーって、まさか奥のボスしか?
緊急大和前半クリアした後の30分ブーストでレアブ倍率が100%でなくなぜか67%だったりする時があるのですが、倍率アップはランダムで変わるのでしょうか?
>>63 エリアドロップなので全エネミーからドロップ可能性はあるはず
ただどうしても+35にしたいのでなければ王者の紋章での交換が現実的かと
勇者の紋章と1:2交換できるのでゲットキャンペーンとかアークスミッション100・500・1000回達成の称号報酬とかで必要量も確保できるかと
>>64 ランダムではなく撃破率依存
>>64 シップ全体での基準討伐数みたいなのがあって
過疎な時間帯などそれが達成されてないとボーナスのブースト量がその分下がる
本職はFiなんですが、ヒーローもあげといた方がいいかと思ってたのでほしいとおもった次第。FIもまだレイ系だから勇者渋ってます。お返事ありがとう
テクカスの依頼って相手のルームに行きますが、対面しなきゃいけない感じでしょうか?
それともマイショップみたいに半自動で取引出来ますか?
>>68 たまたま相手が部屋に居た場合はご対面になる
クラフト依頼自体は直接やりとりしなくても可能だけど相手が実行してくれないと完了されない
>>68 相手がログインしてカスタムしてくれて初めてカスタムディスクを受け取れるので、
相手がもうやめてしまってログインしてないような状態の時に依頼をしてしまうといつまでたっても終わらないってこともある
なるほど、了解しました!
では、相手が引退してるかわからないので手当たり次第依頼してみようと思いますが特に問題ないってことで大丈夫ですよね(*´ω`*)
マイショ買いのが楽じゃね?どうしても依頼じゃなきゃいけない理由があるの?
今ビジフォン販売してる人はテクカスしてる人だろうしGJ残しからの依頼すればいいんじゃね
完全にコミュ取りたくないなら知らんけど
今テクカス売れるのに他人のために作る余裕なんざない
>>34 13武器?
テクはステの影響をもろに受けるからステが低いときつくなってくるぞ
>>71 マイル行った時にミニルームじゃなかったらほぼ間違いなくアクティブな人だと思う
リュミエル武器ってタクトはイクスにできない感じなのですか?
ビンゴ埋めるのに緊急クエスト行かないとダメみたいですけど武器☆10+30のメインハンター75サブファイター40で行ったら怒られますか?
人によって許せるラインなんて違うからその質問に意味はないかな
なんか急に複数ブロックを検索して受注するが選べなくなったんですが設定変更できますか?
ちなみにバスターだと現在のブロックで受注するが選べません
>>81 初心者ブロックや撮影向けブロックなんかは複ブロできない仕様だけどそういうところに居ない?
さっきの緊急ヤマトから行けなくなりました、その時はSHブロックに居ました
23時の緊急は普通に行けたからホントに突然なりました、バスターは以前からでしたが
>>83 「他パーティーとのマルチプレイも制限」にチェックが入っているとか?
パスワード消すかチェック外すかで改善するかも
>>73 適正じゃないと言えるようなものは見たことない
何のカスタムか知らんから絶対とは言えないが、おそらく勝手に高いと言ってるだけでそんなに高くないはず
>>79 XH来たら普通にBLして晒し
SHならまぁしょうがないかってレベル
>>64です
そういう仕様だったとはしりませんでした…
教えてくださった方、ありがとうございました
>>79 全然かまわんよ
てか今まで緊急やってなかったのか、参加していった方がいいよ
>>80 確かにそうですね
>>88 難易度は一番簡単なのでも良いから行けたらなぁぐらいでした
証書欲しかっただけだしもう少し強くなってから行く事にします、ありがとうございました
>>86 やっぱりですか
よりによってなんでそこを引いてしまったんだろ
ありがとうございます
>>91 結論出た所に言うのもアレだけど
一見するとSHでもよくいるレベルの戦力に見えるし、証書欲しいだけなら最低難易度参加で誰も文句言わない気がする
それに限らず基本的に緊急に参加して強くなるゲームだからさっさと緊急は慣れといた方が良いように思える
>>93 攻撃力ダウン
>>94 ありがとうございます。
調べたんですがどれくらい下がるのかわかりませんでした。
細かな数値ってでてますか?
>>91 自分もやりはじめの頃怖くて緊急行けなかったわ
>>95 それは場合によって違うからなんとも言えない
ただ例を挙げるとファントムのアタックジェルンは10%、武器のバジリスシリーズは5%のジェルンが付与できる
全振りしてる
2振りにしてローソンとかPPアップに回してる人もよく見る
ジェルン系は全部0かな
次の難易度で有効ならジェルン系にもポイント使って武器も作り直す
>>97 丁寧にありがとうございます!
ちょっとスキル振ってみます!
マロンとメロン複数☆14を揃えられる場合どちらを育成した方がいいのでしょうか?
以前はマロンが強かったみたいなのですが最近はメロン推しだと聞きました
自分でも調べてみたのですが情報が古かったりメロンが強くなった!とあるだけで
メロンの方が強いとは書いてないのでよくわかりませんでした
>>104 メロンは場所選ばずに使いやすいが複数基本的にいらない多くても2いればいいと思う
マロンは攻撃が激しいエネミーに相性が良くソロエクスみたいに自分にタゲが集中するような場面ならマロンの爆発力の方が今でも強い
どちらと言わずメロン1マロン3くらい育てておきたいところかな
>>103 マロンは最大膨張に至るまで手間がかかる(確か8回被弾)代わりに
マロストでカンストダメージを叩き出せる、ロールやラッピーがいないと気絶後復帰が遅い
メロンは二回被弾で最大膨張に至る代わりに一撃がマロンよりは劣る(それでも20万以上は出やすい)
ただしキャッチ失敗かPP枯渇するまで連続で投げ続けられる、復帰も早い
あと最大育成時の打撃防御値が異常(5000越え)で打撃攻撃にめっぽう強くへんかんロール+打撃スイッチと相性がよい
簡単にいえば「一撃のマロン、手数のメロン」
ただよほど攻撃が激しい場面以外ではマロンリボルバーより
最大膨張メロンでメロスト連打した方がDPSいいし、対ボスの真打ちである強化シンクロウ召喚にも
復帰の早いメロンの方が使いやすいと思う
詳しくありがとうございます
追記で質問なのですがペットはワンダ・メロン・ラッピー・シンクロウ辺りを育てておけば十分ですか?
>>107 現バージョンでペット3強と言われてるのはその中からラッピー除いた3匹
今度14が実装されるからそれの性能次第なんだけど、ラッピーは現時点では
唯一13止まりということで他14に比べて力不足感は否めない
一応気絶ペットの復帰を早める、技量が高めなのでクリティカルがでやすい、自己回復技がある
・・・等の特徴はあるけども
だけど運営のさじ加減ひとつでペットの強弱は変わってくるので
余裕があるときでいいので一通りのペットを一匹ずつでも育てておけば
いざバランス調整等が来たときに対応はしやすいと思う
>>108 詳しく教えてくれてありがとうございます
今後の為にもとりあえず一匹ずつ色んなペットを育ててみようと思います
レスありがとうございました
弓とウォンドをオフスに乗り換えようと思うのですが、他にオフスでお勧めの武器種はありますか?
弓はラディウスアルカを持っているのですが弓を使った事がありません。ウォンドはラヴィスから乗り換えようと思っています。
アトラをTMGとソードとカタナ。シオンをロッドで使っている状況です
現状のオフスは別の職やりたいけどシオンとイクス余ってないから作ろうってレベル
この職にはオフス!って程の武器ではないからオススメされたからとりあえず作るだと後悔すると思う
>>113 なるほど、ご回答ありがとうございます
では逆に特定の14武器が良すぎるから、この武器種のオフスはやめた方が良いというものはありますか?
EP6で復帰した者です
サモナーやってみたくてブーストかかってるうちにアムチ行こうかと思うんですがペットの14は武器の14より出やすいですか?
もう一つ、今のアムチって昔より大分クリアタイム早くなってますか?
ドロップ率の目安はアイテムレコードを見たらいいと思います
現行エキスパでアムチ9分くらいだったような
>>114 補助用にモタブの禁書、カザミノタチが使われてるくらいで15武器を差し置いて14武器がいいってケースはほぼない
基本的に14武器と15武器では攻撃力にユニーク潜在でも埋められない差がある
15武器何個も作れないから妥協できる武器教えてって意味であれば14武器で怒られるようなことはないのでご自由に
>>115 14武器の比較ならエッグが一番でる
ただし今ならコレクトファイルで14エッグが確実に手に入るので緊急頑張る方が楽(アムチだとマロンメロンしかでないし)
あと昔がどの時点かはわからないけど確実に速くなってはいる
>>115 >>116はエキスパチェックありで9分らしいが、エキスパチェック外しで平均6分前後だから人によってかなりブレがある
今回のアムチまだ行ってないんで変わってたらアレだが、EP6前イベでは5〜6分だった
聞いた話ではPhで少し早くなって、4分から遅くて6分くらいになったと聞いた
水曜日にアムチ回った程度だがエキスパありPhまみれで4〜6分だったわ
9分は誰も雷テクでグリュゾやデッドリオンの耐性下げないとかアンガ耐性事故でもしたんかね
周回速度はすごく早くなった
早すぎてGuくらいしかDB溜まらない
>>115です
皆さんありがとうございます
帰ったらレコード見てみます
武器より出やすそうでちょっと安心しました
コレクトも平行してやっていきます
新アムチ実装当時しかやってなかったんですが当時たまにS取れるかぐらいだったのでそれに比べたら大分早くなってそうですね
ランクはドロップに関係ないとはいえ早く周回できそうです
ありがとうごさいました
アムチ9分は非エキより遅くない?
平均6分くらいで速いなってPTに当たると4分前半くらいかな
エキスパ条件満たしてるのに下手って言うのが信じられん…
あれをクリア出来るならなんだってやれるだろう…?復帰勢の俺はまだだぞ…
まだ新エキスパじゃないから出荷勢なんだろ、仕方ない
非エキスパはわからんけど、凄い酷いマルチで6分とかそんな感じかな今だと
あれなんか荒れててすまん
ワイの記憶違いかなそうなると...しばらくromります...
おーなるほど、パーティでキャリーされたプレイヤーを出荷勢っていうのね
俺も出荷してもらった方が楽だろうなぁという反面、チンケなプライドが邪魔してくるわ…
イクスのダガー装備して打撃3100なんだけど、やっぱり低いのかな?もっと防具とかに積まないとな感じですか?
シエンだかにレイユニでマウスクリアしてる動画あるからマウスはいけると思うけどソロエクスは知らない
>>131 いらん
ユニステなんぞ0でも行ける
他にもっとやる事あるだろ
Aというキャラを作った後、ヘアスタイルを色々増やしてから、Bというキャラを作ったら
BキャラにAのヘアスタイルが反映されていたのですが
Bキャラに新しくヘアスタイルを使ったら、Aキャラに反映されていなかったのですが
何か法則があるのですか?
ヘアスタイルやアクセは同じものを2個登録する事でアカウント共有になる
Bのキャラで何かヘアスタイルを登録してもAのキャラには反映されない
同じヘアスタイルをもう一個登録する事でAでも選択できるようになる
BのキャラにAで登録したヘアスタイルが登録されてるのは単純に2個以上登録したから
というかそれはアイテムに注意書きがかかれてると思う
>>134 ヘアスタイルは一つ使うとそのキャラに、二つ使うとアカウント全員に付与される
75から80にする為にレイシリーズを証書で34にまでしたけどあと一枚ないもんだからバッチ狙いに幻惑のトリガー買ったら80からしか受注出来ないんですね…。どうしたもんか。また証書が貰えるまで他の職でもやるかなあ…
>>138 ウェポンズバッジSPという過去の品と交換出来るバッジが実装されるらしいからそれまで待って
レイを75から80にするための用途が謎なんだが
称号用の13+35用意するならマイショップで取引可能な13買うなり
EP6からドロップする☆13は上限35に統一されたしブーストかかってる森とアムチに拾いに行った方が早そう
それとビンゴ報酬にも証書あるからサブキャラでクリアするとかね
>>141 もうあったんか
SP用ないからエアプですまんな
>>140 なるほど!
サブキャラでビンゴ埋めればいいのか!
ありがトン
アルティメット最後のアンガ・ファンタージに闇テクニックを撃っているファントムが居たのですが、あれは意味がある行動ですか?
そのあと闇耐性が付いていたので光弱点を潰さない為ということでしょうか
アンガは光弱点ですが、あえて光で攻撃しない方がいいんですかね?
あとダークブラストは変身後と変身前どちらで使うのが良いのでしょうか
いまいちアイツの戦いかたが分かりません
>>144 闇耐性がついたということはそのファントムの闇テクはアンガにたくさんダメージを与えたということ
それだけでも既に意味があるが、これは本来メインFoのアンガでの戦い方
徒花のレイドロップ渋いよ、インヴェは結構出るんだけど
途中送信してしまった
言う通り光耐性を付けないための立ち回りで、後半開始時にイルグラでダウンを取ってそのまま押し切るのが定石
バル武器などプラス35にするのに効率がいい強化法なんですが
ビジフォン購入したノクス武器にエンペやノクスを食べさせ、バル武器にノクスを食べさせるのがやはり一番の近道ですか?
メセタが大量にかかるので課金以外で他に方法があるなら教えて欲しいです
イースターのコレクトで+30武器手に入れて強化したい武器にぶっ込む
+10まではノクス食わせて10から20、20から30はそれぞれコレクトの+30を一本食わせる
30から35はまたノクス食わせる
俺はいつもこれでやってるな
これよりも効率いい方法もあるかもしれないけど大してメセタかからないからこれでいいと思ってるわ
>>149 ノクスを強化してから★13以上の武器の強化に使うのは
ラムダグラインダーが貴重だった頃にラムグラを節約するために広まった方法なので
キャンペーン中の幻惑の森マルグルやデイリーミッションなど入手機会が増えた現状
手持ちのラムグラ数と相談しながらエンペ武器や★6+35武器で直接強化した方がメセタはかからないかと
季節緊急コレクトやレオンティーナ証書交換のの+30武器があるならそれが一番手っ取り早いけど
>>150>>151
>>152 なるほど、幻影でラムグラいっぱい拾えるからそのままのほうが節約できるんか
ありがとう
ファントムのライフルで連射するPAとダッシュ?するのはどうすればできますか?
武器アクション押してからPA出してみ
その2つに限らずPhのPAは全て武器アク後に出すと挙動が変わる
カタナの場合はクイックカット後に出しても挙動が変わる
ファントムのレベルキャップ開放に練習クエあったからわかるはずなんだけどなぁ
ピエロみたいなキャラクリをしたいんですがそれっぽいおすすめのアクセサリーありませんか?
>>159 自分も最初長押し系全然気付かなかったからそんなもんな気がする
>>160 レッドノーズ
単色メイク 白+フォリーペイント
ホラーピエロメイク
そもそも「武器アクション」っていうのが何かわからんかったわ
武器アクションってのはガードとかスピンとかスタイリッシュロールとか気弾とか…つまりRa、Fo、Te、Su以外の武器に備わってる固有アクションのことだ
パッドだと初期状態ならR1あたりに配置されてるはず
ファレグおばさんに勝てない場合さ地球と幻創の方にいくってのもあり?
それともファレグおばさんの方が楽?
>>160 >>162に加えて 『ジョーカーハット』 『クラウンキャップ』
ラグオルメモリ×2で交換 『フォニュエールハット』
単純にクリア目的なら地球と幻創のがPTも組めるし楽だけど
インヴェ狙いならソロ狂想のがドロ率高いし幻創はクリアしても新しいエキスパ条件は満たせない
まぁクリアできなきゃ狙う事すら出来ないから欲しいなら幻創でいいんじゃないの
エキスパ目的ならソロの方をSランク取らないとダメなんじゃないかな
メロンの使い方教えて欲しい
基本メロンブレイクとかぶつけて確実に見える攻撃に合わせてシールドで貯めてチャンス見えたら投げるでいい?
経験値を貰える系のアイテムはドンドン使っちゃって大丈夫
イベントやキャンペーンでよく配られるし
>>170 メロンが被弾すればいいから、ガードじゃなくてもいいこともある。メロンがPA打ちながら被弾できそうなら、わざわざガードして手元に戻す必要もない。
DoT撃って、1段階膨らめばあとは割りとごり押しぎみにメロストも楽しいぞ。エゴとかでSAあるからそうそう吹っ飛ばされることもないし。
>>171 つかってもいいけれど
途中、上限があるので注意
上限解放しながら使ってね
魔石って捨ててもいいのかな?
ショップ覗いてもあまり欲しいもの無いんだけども。正直邪魔くさい
捨ててもいいけどこのゲームいきなり昔の素材要求してくることあるから
魔石はいざ取るとなると面倒だし倉庫に余裕あるならとっといたほうが良いかもね
レア15オフスシリーズに使う場合がある
あとは今後交換に要求される可能性が全くないとも言い切れない
とはいえオフスはインヴェNTで作る方が楽だしたらればで話してたら何も捨てれないから自分で要らないって思うならいいと思うよ
どうもです
じゃあ一応倉庫作ってそっちに入れとくかあ
もし取っときたいなら素材倉庫に入れるのがおすすめ
一つにつき65000まで入るから邪魔になるという事はまずない
ACで借りると割高だけどビンゴ等でSG集めればはっきり言ってタダ
この前初めて素材倉庫使ってみたけど素材倉庫からグラインダーとか直で使えるんだな便利すぎてびっくりしたわ
SGをスクラッチやトリガー購入などに使っていないなら、配布SGだけでも素材倉庫と拡張倉庫1は永続的に借りれるし凄く快適だよ
特に拡張倉庫1はコスパ良いからオススメ
ヤーキスとかデイリーの納品も一々取り出さなくていいし、1度使うともう手放せない。多キャラ使いは特に
SGだから実質ただだし。しかしカジノパスは自動で使ってくれなかったな
素材倉庫の唯一の欠点は、esから取り出せない事かな
es用の素材も収納されるのに…
手作業で素材倉庫からes倉庫にかけら移動させたりとかはできるの?
esと並行でやると素材倉庫に一括移動が出来なくなる
産休、そのうち借りてみます。
ボッチーム倉庫はちまちまやって半年で150まで拡張できたけど200はしんどいね
仮面でトリガーアイテム拾ったんだけど
これ4人でいく場合全員がトリガーアイテム持ってないと駄目?
トリガーは主だけ持ってれば行ける
4人持ってるのは持ち寄り4連と言われて結構募集されている
ちなみにペルソナトリガーはLv85以上なの注意
PCでSSDにインストールするとPS4PROよりも読み込みは早いんでしょうか?
予備知識として、トリガーは使用者のみレアドロ100%経験値100%のブーストがかかるので、おごる側にも旨味があるwin-winな仕組みになってるよ
>>193 SSD内蔵ノートのフレとps4proの自分
よく2人で遊びますが読み込みでSSDに勝てた事ないです
ps4をSSDにするとまた変わってくるかも
PS4proでも60FPSで読み込むので、自分もPS4proとPCのどちらもSSD入れてやってますが
圧倒的に120FPSや無制限設定のPCが爆速で読み込みますね
ではPCでFPSを60に制限したならば、PROとはそんなに違わないって事なんですかね?例えばディスプレイが60よりも高いFPSに対応してないならば、メリットは薄いと言えるでしょうし。
モニタに映される映像が60fpsでも内部処理が120fpsだったり無制限だったりするとロードが速くなって一般プレイヤーにとってはどうでもいいとこで得するのがこのゲームなんですわ
120fpsにして、120で映像動いてるのかホントにと疑ってしまう
>>185 初心者の頃ならへーきだけど将来の欠点としては65000までしか入らないこともかな
エクスキューブとか結局入りきらないわ
S:1雪ノ白閃は同sopが付与された武器に持ち替えた際も効果は消えてしまいますか?
>>203 ありがとうございました。弓刀を両立したop付けしたかったのですがなかなか上手くいかないものですね
サブのデイリーミッションのブーストアイテム使用ですが
獲得経験値+50%は120分近くになって使えなくなりました
フィッシュレーションも使っていましたが在庫が尽き、
他のレーション系アイテムを使おうとしてもなぜか使えません
クエ中に放置する以外の方法で
ブーストの残り時間を0にする方法はありませんか?
>>205 1分で終わる料理を食べればいいのでは?
ブーストアイテムは120分が上限なのでそれ以上は使えない
上書きするには同系統の上位(経験値50%なら75%や100%))を使えばいい
レーションは時間切れまで待つしかないんじゃないかな
>>205 ブーストアイテムの残り時間をいきなりゼロにする方法は無い
デイリーミッションの「ブーストアイテムかフードアイテムを使用」を毎日達成したいだけなら
すでに言われてるようにギャザリング料理を食べれば達成できるし
効果時間も1分とか3分なので時間消化するのも楽
>>205,207
ありがとうございます
経験値+75%は10k以上してるので毎日使い続けるのはちょっと厳しいですね
>>206 料理は使えますがレーション系アイテムとは別枠みたいです
ただ料理を食べてクエスト破棄はもったいないので
毎日ギャザリングをしつつブースト切れを待つ事にします
回答ありがとうございました
Phのカタナで無敵になる方法があるらしいんですがやり方というか具体的な流れ教えてください!
PhカタナのシフトPAは元々無敵時間が付いてるものが多い
その中でシフトフォルターの横移動だけバグで無敵時間が異様に長いというだけ
報酬のフォボスユニットに証交換の武器とかで新エキスパ条件満たしたのですが
やっぱり配布のままのOPだと即死したり全く火力出せなかったりしますか?
きついようであれば一旦OPを組み直してから行こうと思っています
まぁ組み直した方が無難だとは思うが、別にそれでクリアしたならいいんじゃね?即死かどうかも、UHエネミーの攻撃力がわかるまでなんともいえんし。そのままのOPだとレベリングとか手抜きとか思ったり言う奴はいるだろうが、言われたら「固組努怠」でおけ。
ついてるOPの数値自体は割と優秀
簡単なレベルで付け直そうとすれば上がる数値はタカがしれてるし
本気でOP付けようとすると「なんでフォボスに付けたの?」って感じになるから
フォボスは腰掛け程度に考えて15武器やシオン防具を手に入れるまでOP付けはしないほうがいいと思う
レスありがとうございます
ひとまず仮面だけエキスパで行ってシオン拾ったらOPつけてそれを着るのを目指そうと思います
ロビーで他の人の装備を見たりもしたんですが、大抵シオンの本気装備で基準がわからなくて悩んでいたので助かりました
運営はユニットに関してはOPつけさせる気がないからね。昔からずっとだけど
レオンティーナフォボスでも火力足りなくてSクリタイム切れなかったんだけどOPつけなきゃだめかな?
フォボスは火力の面では14武器最高峰だけど扱いが難しい&武器種によっては合わないからop付けより新しい武器に変える方が良いかと
デイリーのフードアイテムの件ですが、ギャザリング用の料理はミラクルレーションとは別枠で使用出来て
かつデイリーの条件も満たせると思っていいですか?
私もミラクルレーションが限界に近づいて困っていたので
アトラアグリアイクスのOP付けで迷ってます
7スロSOP以外をジソールセンテンスティロとあともうひとつなにかにしようと思っているのですが、グレース系以外でなにかいいものはないでしょうか?
>>224 ドゥームブレイクUはどうかな
本体にジソ触媒A
素材にジソ触媒B、センテンス因子、ドゥームブレイクU×3で綺麗に通る
獲得経験値+50%が1kぐらいから買えると思うけどこれじゃ駄目なんだっけ?
レアドロップ計625%+プレミアムドリンク+チム木(7%)+幻惑の森ブースト150%で森周回をもう昨日今日合わせて16時間は回ってるのですがリュミエルが一本も落ちません。ジュティスなどすらも落ちず落ちるのは石だけ...
レアドロップアイテムを手にいれるために必要な称号などはあったりするんですか??心が折れそうです
ハンゲームからPSO2やってるのが駄目なんですかね?
デモニアでいけるんだし、頑張ればフォボスでもいけるいける
>>229 レアドロップ率をあげる意味ってありますか?
幻惑の森ってエネミーとドロップ品追加はあったけど、リニューアル的なものは無かったと思うので
今やってる魔改造アムチとか、最近やってた狂宴とかまるぐる暗影と比べたら虹ドロかなり渋いと思うよ
>>230 レアドロ上げる意味はあるけど結局は個人の運しだい
1/99の甘デジだって1500以上ハマる時もあるからリアルラックなければ出ない
>>227 ハンゲユーザーだけどシオンユニ3setあるし関係ない
>>227 ジュティスもシュベルも1つも落ちないのは流石に…
回ってるのはXHだよね?
>>225 ありがとうございます
参考にさせてもらいます
最近後継クラスを使うようになったんですが、武器・ユニットの作りやすさと安定して火力を出すことを考えて、
お勧めできそうなクラスを教えてください。できればでいいのでソロ・マルチそれと両方でそれぞれの場合で教えてくださるとありがたいです
>>237 ヒーローならソード主体にしてPPのリロード用にTMG、
ファントムならロッドでテクニック主体にするのがお手軽で強い
>>238 返信ありがとうございます。
一応やるからには一つに絞ったほうがいいかなと思っているのでどちらかにしたいのですが、
HrとPhでは先程の点で考えた場合どちらが良いでしょうか?
そう言うのは人に聞くよりどっちが使ってて楽しいとかで決めりゃーいいんじゃないのかね...
武器ユニットはどっちも変わらん
安定した火力ならヒロブのないPh(火力が高いとは言ってない
>>239 被弾しまくるならソロパテ問わずphでいいぞ
特にソロはhrだと被弾しつつ火力維持が難しくなるから
>>239 ファントムは被弾でダメージ倍率が減ったりしないし
85レベルスキルのゲシュペンストで固くなったりステルステックチャージで回復できたり生存性が高い方向で安定してるかと
ただヒーローはヒーローで別ゲーから来たような機動力と快適さがあるし
ソードPAのヴェイパーオブバレット→ショートチャージ気弾とかやってると無敵とガードポイントが両方備わり滅多に被弾しない
特にソロでおすすめクエストやデイリーブーストのオーダーこなしたりする時に
零式サフォイエで移動してTMGリロードでPP回復・適当な通常攻撃で雑魚殲滅とかできたり凄く快適で楽
ファントムロッドもヒーローソードも今ならアトラか
キャンペーン中の幻惑の森回って素材を集めてアトライクスにするのが作りやすいかと
座布団にする予定があるならPh先でもいいけどメインで使いたいならHrのがおすすめ
Ph実装日にカンストさせたけど次の日にはHrのレベリングやってたわ
ヒーロー(特にソード)は直感的で快適性バツグンだから、1度は触ってみた方がいいね
後はヒーローブーストを許容出来るかどうかで判断すればいい
>>234 >>233 >>232 >>229 ずっとXHで回ってたよ
やっとの思いでリュミエルのランチャー手に入りました
ありがとうございます
あれからジュティスは計7本しか落ちてない...
>>237 の者です。
様々な意見ありがとうございます。
一応二つのクラスを使ってみましたが、確かにHrソードはかなり快適でした。
しかし個人的に立ち回りが下手なのか、被弾が多いのでヒーローブーストは今のところうまく維持できてないです。
かといってPhを使うかというと、今度は種族がキャストなので法撃力が低く、PPも低いのでテクニックやPAが連発できなさそうです。
度々質問して申し訳ありませんが、このような問題がある場合どちらが比較的マシな運用ができそうですか?教えていただけると幸いです。
オフス素材やアトライクス素材など13武器は今でこそ属性&強化値上限最大で落ちるようになったけど
EP6始まるまでは両方ともランダムだったから欲しい人は死んだ目をしながら武器ガチャマラソンしてたんやで...
出ない人はそれこそ数ヶ月かけて
まあインフレ気にしてたらMMOなんてやってられないしジャンみたいになっちゃうから
ヒーローカウンターは通常攻撃しか乗らないのでしょうか?あとすぐにカウンター攻撃しないとダメなのでしょうか?
>>251 ステップ回避を成功させてそのままステップアタックを出すとそれがヒーローカウンターになる
ファントムのと違ってカウンターのストックは出来ない
>>248 種族によるステ差は誤差とまでは言わないけど装備や立ち回りで埋まる程度の差だよ
Phはまだ評価が固まってないからな
イルグラ連打がお手軽というだけで、使いこなせばカタナの方が高いのではという見方もある
>>252 なる。敵の遠距離攻撃だとあまり意味がない感じなんですね。
このキャンペーンの森っていつまでですか?
15日?
>>248 今のPhは高火力職ではないっていう評価で固まりつつある。でもさすがにヒーローブースト切らしまくるHrよりは全然強いし
>>243が言ってくれてるように防御面も強い
Hrの方も、慣れない内は被弾してブースト切らすのなんて当たり前だから向き不向きは早計かも
とりあえず交換武器とか安上がりな装備一通り揃えて、平行してどちらも練習していけば適正が見えてくるんじゃない?
高火力職ではないって語弊があったかな
別に低火力職って意味でもないぞ
法術はとにかく高火力重視ならFoTeで火力落ちてもいいから立ち回りというか
取り回しの良さ重視ならファントムって感じみたい
Phは実装前に聞いてたコンセプトと全然違うじゃんっていう不満はあるけど弱いとは思わない
クラス悩むなら全クラスを選択肢に入れれば良いと思うんだがね
後継クラス縛りに意味なんてあるのか
星15で元がスロ3のシオンにSOPを3つ付けて最終的に7スロにする場合SOPはあとからつけた方がいいのでしょうか?
もしくは星14の時点でopは完成させといた方がよいのでしょうか
SOPはどんな状況でも100%で付与でき、、拡張する場合有利なので
最初からSOP付けて拡張した方が断然楽です
>>263 先に付けといた方がお金安くすむと思うよ
OP付けは星14も星15も変わらんから後回しでもおっけ
後になって困るのは属性値(同名武器、同レアリティの武器を使わないと上げられないので)
増幅因子使うなら15にしてからOPつける
7スロでの200盛りはきついだろうけど…
エンドレスロナーって難易度ベリーハードでも取れますか
理論あるいは仕様上は取れる
実際はXHじゃないと無理ゲー
ブレイバーのウィークスタンスは小型エネミー(例えば魔神ファレグ)には適用されるのでしょうか?
奪命GuFiの最終的に目指すべきOPの組み合わせを教えてください。
>>272 良く見るのは7or8スロアトライクスでS1錬成S2妙撃2S3妙撃(or活実)とかかなー
S1はほぼ錬成一択な雰囲気でS4はもちろん奪命で埋まるので
S2とS3を妙撃、剛撃、諸刃、活実あたりのSOPから選んでる人が多いように思う
>>271 ウィークスタンスは弱点部位か弱点属性を法撃で攻撃した時のみ適用
ファレグは弱点部位が無いので打撃は一切乗らず、射撃はヘッドショット時のみ、法撃は氷テクで攻撃した時に乗る
ありがとうございます
SOP以外のOPについてもアドバイスいただけると助かります
極めるならアスソ筆頭に高額OP
普通のレベルならジソシュースピノーブルとかでも十分
どこ目指すのか分からんけどロナーくらいならアスソなんかやらなくても十分取れるよ
ガンナーはPP盛る必要性が少ないので基本は可能な限り射撃盛りでいいかと
上の人も言ってくれてるのに関連すると確かにロナー持ってる人もOP付けは結構普通(?)の人が多い感じなので
(もちろん手は抜いてないけど手が届きやすい構成というか)
奪命アトライクス作れたら後はやりこみとPS次第の比重の方が大きいように思う
275です
射撃力を意識してどこまで妥協するか考えてみます
ありがとうございました
最近チムチャでよく聞くアストラ塚って単語の意味が分からないのですが、
ご存知の方ご教授願えないでしょうか。
>>279 年に1回だか公式で発表されるPSO2国勢調査にカテゴリごとの人気武器ランキングがあるんだけどこの集計が休止しているアカウントやログインしかしていないアカウントも含んでいる、
つまりある時期にお手軽入手可能な☆13武器として配布されていたアストラシリーズがいまだにランキング上位に入ってくるんだ
最新の武器が人気ランキングを占めずにこのアストラを装備しているプレイヤーが多いってことはつまり…という話だな
数年前だとガルミラみたいなもうとっくの昔に廃れた☆11武器がランキングに入ってくることもあった
アストラ塚についてもう少し書くと、その集計が発表されたのは2018年の秋か初冬ぐらいの頃ね
アストラシリーズの実装時期が2016年12月、その後、2017年2月に当時としては非常に難易度が高くて
2ch(現5ch)やwikiのコメントなどが荒れる原因となった輝光を屠る輪廻の徒花(いわゆるソロ花)が実装
ここで挫折してアストラを握ったまま大量に引退した層が調査結果に出たのではないかと憶測を生んだのだ
あの当時も今回のエキスパ条件更新のように独極(エキスパ条件)や英雄(ソロ花Sクリア称号で全ユーザーの10%程度といったソロコンテンツが投下されて
これまで12人マルチでエンドコンテンツをクリアして自分は強いと思い込んでいたプレイヤー達がいきなり現実を突きつけられたという背景がある
☆14ロッドのフォボスソレイユが強化値30から先に進めず困っています
潜在能力はレベル3まで解放し、☆12武器の強化値30の品で強化しようとすると強化値30で止まってしまいます
これはフォボス5本揃えないといけないということでしょうか?
当時のトッププレイヤーみたいにステ盛ってなくても
むしろ0でもSランクとれるレベルの敵体力で
寄生や勘違いプレイせずに自分でちゃんとゲームやってたら普通にクリア出来てたものを一部の選ばれたものしかクリアできなかった超難易度だったみたいな言い方はどうかと思う
>>284 初心者スレでそういうのやめとこうな
事実、当時の運営発表でアクティブユーザーの10%程度しかSクリアできてなかったんだから
当時のキャラの強さからすると相当難易度が高かったのは紛れもない事実
交換品は30止まりだから、交換のみで35にしたい場合は5本集めるか
クエストで直ドロする以外はそうだな
一緒にやってくれる友達がいなくてなくなく一人で地球と幻想をクリアしました...
狂想ってやつと地球と幻想ってどれくらい難易度の差がありますか?
武器はアトラロッド(イクスじゃない)だけとPh使ってます
>>285 そういうのが多かった事実が露呈したというだけでクエ事態は・・・
初心者スレだからこそ寄生プレイとかしないようにするべきでは?
>>287 ステ3のファレグを床ダメがでかくなる前に押し通せる火力があれば誤差レベル
どっちソロが簡単かは職によるけど大丈夫だと思うよ
>>286 交換品はそういう仕様なんですね
ありがとうございました
ファレグは途中でロック外して捨て台詞吐くとそれまで使った武器種に半減耐性が付くので、後半は武器種を変える事も考えた方が良いかもしれない
>>287 地球ソロできるなら大丈夫だよ
ただ武器はせめてもう一種用意した方が良いかもしれない
>>289 >>292 ありがとございます
イクスにする準備もできたけどライフルの練習もしときます...
>>288 寄生プレイしないように啓蒙するのはいいけど
ただ当時9割のプレイヤーがクリアできなかったものを
「ぼくが簡単に突破できたから他はみんな寄生」と線引するのは如何なものか
>>258 とても参考になりました
確かに両方それなりにやっていって最終的に向いてるクラスにすれば良さそうですね。
質問失礼します
今のチームはあまりガチガチしていなく、だからこそ今のゆるゆるエキスパ条件で緊急もPT組めて遊べていました
下旬からの新条件でクリア組と非クリア組にはっきりと別れてしまうのですが、同じようなチーム事情の方、どうするか考えていますでしょうか
正直今のPSO2をプレイしているチムメンは貴重すぎて、エキスパ組も非エキスパ組も離れてほしくないのが実情です...
別れるか、固定組めるならみんなでヒエキ受ければいい。10人くらいいれば、ヒエキで外れ野良引いてもたいして時間はかからないでしょ。
>>296 立場がチムマスなのか、マネージャーなのか
それと今までのチーム方針がどうなのか
チーム固定など所属していて良かったと思える他のチームイベントなどをやっていたかによる
これまでのチーム方針を知らない部外者にアドバイスお願いしますと言っても分からないし
責任はとれないよ
サポートパートナーの育成についてです。
好感度が探索に行かせるだけでなく、クエストに同行させて好感度を上げていたのですが後者で好感度が上がってしまったせいか、性格を変える選択肢が出てきませんでした。
これから、性格を変える選択肢は出てくるのでしょうか?また、出てこない場合はエステでリセットする以外ないんですか?
何度も話しかけてると性格を変える選択が出るよ
俺は頻繁に探索に出してるけど、報告を聞くときに続けて性格についても聞かれるね
たまに、だけど
うちのとこは分裂しそうだな〜
アクティブ8人くらいのチームで現状チーマスとマネ2人しか緊急とか誘わないからメンバー間の関係が希薄すぎる
マネの1人はチーム内でペア固定組んでるから周りは入りづらそうにしてるし
スカウトしてきたチームのチムマスのIDを検索したら0人だったのですがこれってどういう状況なんでしょうか?その時ログインしてないプレイヤーは検索できない仕様とかですか?
キャラクターサーチとプレイヤーサーチは完全一致じゃないと検索結果に出てこないからそれかな
なるほど。アストラ塚よくわかりました。
当時の状況への認識が人によってだいぶ差があるんだなということもあわせて。
ありがとう
>>303 部分一致でもいけると思い込んでました…ありがとうございます
だいぶ昔は部分一致で良かったが負荷がひどいので完全一致のみにしますとか言い出したんだっけな
エキスパ条件のクエストって何処かで練習できたりするんですかね
毎回払わなきゃいけないのおかしくない?
紋章の交換でヒーローメイン使用ならソードはデモニアとアーレスどっちが良いですか?
カタナはカザミとガエンとアーレスはブレイバー、ファントムだとどれが良いですか?
>>307 払わないといけない
入場券少ない復帰とか新規に優しくないよなあ
>>308 ヒーローデモニア、ファントムアーレス、ブレイバーカザミガエン(特にカザミは必須)
まともに練習できるのはファレグとデウスくらい
とはいえ練習が必要なのもデウスとファレグくらいだからなんとか頑張るしかない
デウスが苦手なら殺さないように敢えて火力下げて挑んで、PAの繋ぎや回避のタイミングを練習する手もある
ズィレンハイトnt拾ったんですが、FiHuでレベル上げれば装備出来ますか…?もちろん装備とかで変わるとはわかっているんですが、
なんか法撃防御ギリギリそうで…
装備はできる
FiHu9090デュマ子で確認したけど余裕でできたから種族はたぶんなんでも行ける
ただしBoをメインサブどっちかに入れないとPA使えないゴミだから注意
マザーとデウスのトリガーは今年のウェポンズバッヂで交換できるからね
新規も復帰も、エキスパートに十分な装備や実力が身に付く頃にはバッヂが集まってる…はず
>>309 ファントムとブレイバーでカザミは兼用ダメですか?
装備出来たとしてもサブHuじゃなくBoでないとフォトンアーツ使えないよ
SS撮りたいだけっていうならNTじゃないやつビジフォンで安く買えるし装備要求も緩いからそっちの方がいい
>>315 カザミは完全にBr専用潜在だからダメです
兼用したいならガエン
オフスntにアップグレードまで視野に入れるならアーレス(ただしあと5本集めるか拾う必要有り)
>>315 潜在が全く発動しないステータスが高いだけの棒切れになっちゃうからね
>>315 使い回したいなら15に交換できて伸びしろのあるアーレスをオススメする必要紋章も少ないし
ただ将来的には多分ブレイバーでカザミ欲しくなるとは思う
持ってるか持ってないかで快適さが段違いなんだあれ
属性をあわせた☆13武器で攻撃するのと、属性が違うけど攻撃力が600くらい上の☆14武器で殴るのなら、
どちらのほうがダメージが上になりますか?
相手によるとしか言えないかもしれませんが、武器潜在は無し、相手に打撃耐性などは無しでカカシ状態の場合どうでしょうか
属性が違っていても素の火力差で押し切ったほうがいいのか、素直に属性をあわせたほうがいいのかが知りたいです。
また、押し切る事が出来る火力差はどこまでの範囲なのかなども。
武器の攻撃力が600も違ったら14の方が圧倒的に上
コレクトシート進めたくてWイースターのキーを買いました
エクストラハードに挑みたいですが人を集めるにはどうしたらいいですか?
ゲートエリアで呼び掛けたらいいと思うんですが迷惑ですかね?
クエスト受けてから呼び掛けるんですかね?
ご指導下さい
>>323 焦らないなら来週まで待つ方がいいかも
来週になったらトリガーもUH実装されるかもしれない
呼びかけるなら人が多いブロックで白チャでトリガー張りました 参加どうぞとか言えばいい
4認用ならトリガー張らなくても適当なクエ張ってPT名にイースタT募集でもいい
75付近でWイースターのXH参加したら迷惑かかるかな?!参加してる人見てみたら大体80以上だけども…
迷惑かかるかかからないかで言ったらかかる
ただ季節緊急は実質レベル上げ会場みたいになってるから気にする人はほぼいない
>>324 解答ありがとうございます!
焦ってはいないですが買ったキー使ってみたくてわくわくしてます
クエを受けてから人が多いブロックに移動してから呼び掛ける、ですね
了解です!22時の緊急終わったら呼び掛けてみます!
>>326 ありがとです
じゃあ今度思い切って参加してみようかな…
思い切らなくてもしれっと参加すればええんやで
エキスパですら70代でXH来るやつ全然おるぞ
人が多いブロックで貼ってから呼びかけるだぞ
貼ったらブロック移動できないから気を付けて
ここ参考にマウス17:55でクリア出来ました
ありがとうございました
イースターTは緊急イースターが終わった直後のロビーやショップエリアで呼び掛けると
シートまだ埋まってない人が「願ったり」で参加してくれやすいと思う
白チャは聞こえる範囲に制限があるので、同ブロック内の複数のエリアを移動しつつ呼び掛けたら良いかと
今野良のXH行くと下手したら2週で終わることすらあり得るから気をつけてな
SHのほうがコレクトは圧倒的にうまい
>>313 え…そうなんですか
なんかFiHuの人がシフタかけてるの見たことある気がしたんで喜んでたんですが…残念(´・ω・`)
es入手のシフタ固有靴ことセルクフロッツのガワを
武器フォーム変更パスでズィレンにしてたんじゃね
ブーツBoをメインに使っているのですが
リングは何を装備するのが良いでしょうか?
>>337 Lキックエンスナッチ
Rクリティカルストライク アドレナリン
>>338 ありがとうございます
ギャザリング頑張って揃えてみます
>>334 あれはセルクフロッツっていう全職装備可能で固有PAにストライクガストがある特殊なJB
通常、PAやテクニックはメインクラスとサブクラスのものしか使えないんだけど、武器固有のPAやテクニックは例外としてメインサブにないものでも使える
セルクフロッツの固有PAのストライクガストは発動後に武器アクションを出すことで派生としてチャージ版のシフタが発動する
この武器はマイショップで簡単に買える上に強化もいらんので、テクが使えない構成ででシフタしたいなら一本持っておくことをオススメする
>>330 ブロック移動が先でしたか!
ありがとうございます!
今日集まってくれたのは緊急がWイースターだったから物足りなかった人がおかわりしに来てくれたんですかね
キーだけ無くす悲しみ味わうとこでした
次回は気を付けます
Guです
エンドレスのミッション8でアポス頭部にチェインを貼り、
フィニッシュ最中に凍結(アンゲルの攻撃?)させられることがよくあるのですが、
あれは回避とかできるものなのでしょうか
エクストリームパスはキューブかスフィアで交換出来なかったっけ?
できるね
カジノコインでも7枚/週買えるから連戦でも困ることはない
>>343 ポロポロ出るよ
でも欲しいのはなかなか出ないよ
ああごめんリュミエルはアプグレだけで
素材のジュディスとシュベルが出るよ
今リュミエル出るんじゃないっけ
メンテまでだろうけど
3日間一回ドリンク切れるまで回したくらいだとリュミエルなかったな
結局リュミエル作って金かかったわ
シュベルぼちぼち落ちて助かったけど
ゾンディールをダメージソースとして使う場合、効率の良いテクニックの打ち方はなんですか?
今は零ゾンを撒いてその後ゾンディールをぶっぱしているのですがもっと良いやり方があればご教授下さい
ソロアルチの泥でクラスエクスキューブが落ちるようですが、落ちるキューブのクラスは討伐したメインやサブクラスですか?ランダムですか?
>>356 75レベルだとそもそもソロアルチ行けないから
もし75の時の上限解放用なら自力で経験値稼ぐしかないよ
一応なんとか全職カンストする程度には育ててあるんだ
ただesでアレティアナックル拾っててさ、esだとナックルがクソつよ武器だから折角だし活用してあげたいんだけど、
本編じゃ基本GuBoの半エンジョイ勢、メインFiなんか使えるほど操作上手くねぇよレベリング辛いよウワァン
GuFiで仮面さんワンチャン落としてくれませんか?
っていう大して切羽詰まってもない理由で質問した
諦めておとなしくメセタ稼ぐわ
>>344 あーその手がありましたか
ありがとうございます
楽しんでてええな
星15の装備さえ整えてやればどんなくそ雑魚PSのFiでも1層周回くらいなら鼻ほじりながらでもできると思うが準備が大変だわ
大人しくレベル上げた方が早いわな
ライジングの強化入ったじゃないですかそこでボスダウン時の攻撃はヴヴ3かライジング押しっぱなしどっちがいいんでしょう?
ライジングを長押ししてブンブンの1発目が出たところでボタン離してフィニッシュを2回決めた後、通常3段目を当てる
今のHeコンボはこれが一番強いらしい
左上にエネミーの名前とかドロップ品の名前とか表示される窓があるけど
これ表示を大きくできないかな?
小さすぎて見辛いんだけど
ソロマウス50回くらい行ってなんとかSクリアできたんですけど、エキスパに参加してもいいですか?ホント奇跡的にSになったと思う。PSは糞なんだけどエキスパ行ったら怒られる?
条件満たしてるなら気にせずエキスパでいいよ
というか今はまだ条件更新されてないし貴方以下も腐るほどエキスパにいる
(狂想のほうクリアしてるかはわからんけど)更新後のエキスパで怒られるようなことがあればBL入れて通報でいい
それでも怖いっていうならエキスパ諦めるしかない
まずはビビらず第1歩を
逆に何回も取れるようにならなきゃエキスパに来ちゃダメってルールはない
つまりはそういう事だ
あくまで指標だしね
UHがどんなんになるか分からんし
>>355 どなたか宜しければご回答下さると助かります
ゾンディールをダメージソースに使うことが効率悪いと言えばいいのか?
S1:依属の志について質問です
ガード系リングまたは武器属性が敵・弱点属性と一致時4%威力上昇とあるのですが
Rリングを雷属性(対ショック)にして武器を闇属性にした場合、それぞれの弱点属性に対して威力アップ効果は発動するのでしょうか?(雷と闇をカバーできるのかということです)
>>375 そうなんですね
まだ始めてそんなに経っていないのでアムチのFoPhにおいてどんな雷テクを使って立ち回ればいいか分からないんです
複数相手にはゾンディで集めてゾンデで良いと教わったのでそれを参考にしていました
素直に零ゾンデ連打でいいのでしょうか
タリスを上空に投げてのラゾンデは試してみた?FoPhの微妙範囲で集敵しても、今のゲームスピードじゃ追いついてないかも。
今FoPhロッド専なら零ゾンにサゾンデ、ゾンディールは着火用と割り切るかな
どうしてもゾンディールをダメージソースとして使いたいなら、実際の火力を出すのは他のマルチの面々だと割り切らないと。だからTe絡みでないと。
ファイターの各種武器で目指す武器はなんでしょうか?
拳はギアエクが今でも優秀だけどダガーとダブセは15武器欲しいとこだな
ユニットについてなのですが
現在ザラとボードをそれぞれアームとレッグに装備しています。
どちらかを先にシオンにするならどちらが良いでしょうか?
狙った方を取れるわけでもないので取れたほうからシオンにしましょう
>>385 個人的にはザラから変えた方がいいと感じる
狂想のファレグに勝てないので練習したいんですがその場合ストーリーモードでやれば強さとか動きって同じですかね?
動画とか見ても空中でも地上でもやられたんでもっと慣れないとと思いまして
動きは一緒で違いはステージギミックくらい(狂想はダメージ床、ストーリーは瓦礫落下)
けどストーリーのファレグは最近強化されたので狂想より強さは上
アーレスを装備してフォトンブラストを使ってもオフスで追加効果を受けることはできますか?
>>389 動きが一緒なら見切る練習になりそうです
ありがとうございました!
>>390 YES
共有してるみたいでどっちかでPB使えばオフスもアーレスも効果が得られる
復帰者で配布フォボス欲しいです
入手するにはストーリーを最初からやらないとダメ?
マタボでEP3までは終わってるんだけどノーカンなんですか?
女性追加ボイス190射撃PA時に、何を言ってるのか聞き取れないセリフがあります。みせじまいっか みたいな、聞き取れる人いたら教えて下さい
久々復帰でXH上がりたてなんだけど今のメジャーなopってどんなもん?
ジソールステ3-4までは必須なんだろうけどそこからはサイトによってステ積めスタ積めスピ積め好きなの積めで良くわからん 現状ラッピーシャインで耐久確保、残りの二部位とopはステpp重視で考えてるけど大丈夫かな
opっていうか防具も含めてか
ステラからの乗り換え先を考えてる後付すまん
GuFiのサブでFiのスキル考えてるんだけどワイズスタンスっているのかな?
頭狙うこと考えたら中々相手の後ろから叩ける状況が少ない気がするんだよね
そこのスキル振らずにUHの被ダメ凄そうだしHPアップ振りもありなのかなー?
UHを考えるなら背後弱点バリアがあるから取っておいた方がいい
普段使いだとエンドレスのエルダー、アンガ、各背後オーダーくらい
>>398 XHまでならラッピー付けてりゃ耐久は十分だから後はステ盛るなりPP盛るなり更にHP盛り盛りにするなり自分の好きにしたら良い
ただUHでどうなるかはしらん
>>400 HPMAXまで振ってワイズに振ってもSP余らないか?
状態異常系は微妙だし、HP減少系はPキーパーあるから不要だし
ふと思ったFiの敵が状態異常〜の奴ってジュルンでも条件満たす?
同じ武器種でも長さが違う武器あるけど、あたり判定の違いってありますか?
見た目が違うだけで射程は同じ?
見た目による性能差は一切ない
ただし潜在で通常攻撃の性能が変わるって武器は極一部にある
Fi武器の意見ありがとうございます。繋ぎとしてはレイだのバル系でも大丈夫なのでしょうか?それともバッヂ使ってホムラで繋ぐほうがいいのでしょうか?
ナックルだけアトラバディです
>>379 ご回答ありがとうございます
一応交換品のモタブがあるのですがタリスは難しめと聞いて敬遠していました
タリスの練習も頑張ってみます
>>380 いえ、こだわりは無いのですが如何せん今までイルグラとグランツにお世話になりっぱなしだったのでFoPhのメイン火力テクに慣れていなくて・・・
一応敵はサクサクと倒せるのですがマルチなので自分が強い訳ではないのだろうと思いますし、どうしてもFoTeのイルグラの火力と比べてしまって
>>407 すまない
>>408は混乱の元だったかもしれない
とりあえず同じ武器種なら見た目による射程差はないとだけ
>>403 そうか
脳死でハーフライン、デッドラインとか取ってたけどこれ条件満たせないのか…
そこら辺のスキル外せばワイズやら付けれそう
ありがとう
次のエキスパート条件をクリアしました。クリアしたら初心者じゃないとかいわれそうですけどどこに質問していいのかわからないのでここにします。
今現状、次のエキスパ条件をクリアしているユーザーってどのくらい存在しているのでしょうか?
ご回答お待ちしてます。
ソースは運営で発表時13%くらい
今現在はもっと増えてるだろうけど欠片も興味ないから知らん
運営発表の13%以外は興味があろうがわからんよ
正確な数値は運営以外測れないから次の生放送待つしかない
想定では30%くらいにしたいって話だったけど詳しくは上に書いてあるとおり
ちょっと前に緊急クエで3アカ同時操作(できていない)してて叩かれていた人はどうなったんでしょうか
>>402 助かる とりあえずUHはまだまだ先だし気にしない方面で行くわ
適当に12アームレッグ拾って鍛える
>>420 シオン以外なら★12ユニット拾ってもそこまで本気でOPつけしないで
今後実装されるユニットを待ってもいいかも
配布フォボスやバッヂ交換のレイユニットでもそこそこのOPが付いているし
UHの突然始まるランキングで上位入賞してもなんもなかったんですがあれは自己満ですか?
一応SOPカプセル出るらしいから意味ないことはない
2時間回ってもキューブ3つばっかだったけど
おそらく相当絞られてるからぶっちゃけそんな血眼になってまでランク入り目指さなくても良い気がすり
>>423 ありがたや
おみくじ程度の心持ちに留めとく
復帰したばかりでキャンペーンのアトラしかない場合それ以外は今日からの14武器を買ってもいい感じですか?
復帰前に作ってたのはゼイネシスクリファドフォルニスあたりなんですが無理に変える必要もないのかさすがに何でもいいから14の方が強いのか…
クラスはHrとPhやろうと思います
さっきから始まったけど初心者がブレイバーやってもなんとかなりそうですか?
あとチュートリアルのマグ関連は適当になっても大丈夫ですか?
Brカタナは初心者向きだから大丈夫
マグは適当に作ると間違いなく後々痛い目を見るので特化マグで検索してしっかり作るのをおすすめする
>>427 ありがとうございます
スキル振りとかは両立?よりカタナに集中したほうがいいですか?
それだとマグは打撃でいいですか?
>>428 カタナ特化でOK
マグは他に打撃職触る予定なら打撃マグ、BrオンリーやPh行くつもりなら技量特化でもいい
超界探索の星15武器って最深部行かず延々雑魚やEトラやってても落ちます?
>>425 ディムシリーズはまだ全武器種実装されてないけれど
アウェイクシリーズ・ディムシリーズともに強くおすすめできる性能
ミラージュシリーズは普段使いにはあまりおすすめできないし
試してないけどヒーローTMGでリロードしようとすると抜刀判定でPP回復しなくなるかも
>>425 書き忘れ
ディムシリーズの方が汎用性高くてSOP123枠対応
アウェイクシリーズがボス特化型(ボス以外には潜在能力のダメージ倍率が乗らない・ボスの近くにいるとPP回復)でSOP12枠対応
>>434 ありがとうごさいます
アウェイクとディムをチェックしてみます
>>433 はい、一日で複数落ちてる人も結構いる感じです
クエストの常設ブーストが消えててヤル気が起きません
今週は何をすればいいんですか
UH行けるなら行くといいよ
行けないなら、行けるようにレベル上げ頑張るといいよ
ブーストとか無いのが本来だから…
UH追加以外目新しいのはないからプレミア限定だけどプレミアなら22日のブーストに備えて
デイリーウィークリーこなしてボーナスキーをせっせと貯めては?
UH産の☆15って売れないの?ドロップ全部売れるような事を言ってなかったっけ?
全部売れるとは一言も言ってないよ☆14取引可能とは言ったけど
今装備してるユニットが12オフゼリア&アームのセット+11オービットレッグなのですが、レッグを変えるとしたらアプレジナと配布フォボスのどちらが良さそうでしょうか?
射撃武器の使用頻度は低いのですが、PP周りの強化をしたいので悩んでいる状態です。
>>445 バッヂ交換のレイも選択肢に含めてみてはどうかな?輝光徒花をクリアする腕があるならユニオンにアップグレードしても良いし。あとは、帯足って事は復帰勢だろうから、アップグレードか保障されているイヴリダを拾えたら考えてみるのもありかも
>>421 XH底辺とはいえ136035とステラやレイみたいな配布装備だけで行くの地雷扱いされそうだなって不安があるんだけど大丈夫なのかな
今一度配布装備の性能確認してみるわありがとう
>>447 余裕
強いて言えばラッピーシャインがシオン超える強さだから今のうちから持ってたほうがいいくらい
>>447 むしろ配布装備をちゃんと+10まで強化してるのは好感触だと思う
死なないHPと満足できるPPを確保できているなら
マイショップ取引可能な★14武器を買って強化した方が大枚はたいてユニットに特殊能力付与するよりも火力上げるのに有効かも
29日のアップデートからディムシリーズの全武器種が実装されるそうなのでマイショップをチェックしてみては
>>446 ありがとうございます
しばらくSH幻惑でラムグラ集めながらイヴリダ狙おうと思います
>>395 ありがとう、スッキリはしないがそう言ってるんだね
>>447 13武器の35603の事か。一瞬なんの数字かと思ったわ。
>>448 >>449 マジかよXHのハードル低いな?
シャイン確保と14武器の確保を優先しておけばとりあえず間違いないかな 助かった
>>452 久々の復帰で用語使うもんじゃないね 順番も潜在も忘れてたわ
UHが追加されましたが、これに行く目的は何でしょうか?
また、マルぐるで延々とハムスターするのか、周回でハムスターするのか、どちらがメインになるのでしょうか?
暇つぶしor15レアリティの武器目当てじゃないかな
phでボスダウン時に零ラメギドまといながらゼロ距離ナゾンデってありですかね?
>>423 SOPカプセルはEトラ自体の報酬でランク関係ない、ランキング上位はキューブが貰えるとか聞いたけど
(つまり、実質ランキングはどうでもいい)
上位入らなきゃいけないの?
UHがそんなにバカ体力ならポイズンやバーンが楽しそうなんだが、ボスキャラのようにほぼ入らないのかい?
非エキでSHしか行ってないから知らないけどどうなん?
キョクヤパイセンが面白すぎるんですがどうすればいいでしょうかw
星14とか15ってほんとにドロップするの?ってぐらいドロしないんだけど、、
>>458 バーンで数万出てるからな…これはひょっとして
始めてばかりですが序盤武器はドロップ待ちと買うのどっちにしたほうがいいどすか?カタナほしいのに未だに☆1のしかなくて
ビシフォンでオプションがたくさんついてて安いの買うんだ
>>465 お〜、状態以上は通るんだ。そのうち最上級のポイズンつけた新☆14で参戦してみよう
とはいえ、Guのせいで?死んでるRaなんでFFXIのWCBが終わるまで帰ってこないが
>>467 紫色のビジフォン端末にアクセス→マイショップ→商品検索で
カテゴリーを全ての武器、サブカテゴリーをカタナ系、レアリティを7以上に設定して価格順検索
装備可能な物だけを絞り込むこともできる
おすすめは
★7シガルガ-NT
★9サリザニア-NT
★12ノクスサジェフス-NT
★14ディムカタナ
の順のステップアップ
星14武器って買えるんだ?知らなかった
なんか、ありがとう
買えるやつが出たからな
金使いたくないならストーリー進めて証書Bのフォボスもらうのもオススメ
ユニットも武器も揃うぞ
取り引き出来る★14は
ディムシリーズ(レイシリーズがダーカーみたいな黒になった武器)
ミラージュシリーズ(オービットシリーズが青とオレンジに変色した武器)
アウェイクシリーズ(イデアルシリーズが純白に染まった武器、フォトン色変更可)
の3種類で、どれもデザイン元の13に似た性能になってたんだっけ?
星14の6sなら良OPが割と安く買えるからそれで十分だな
>>452 末尾の3いるのか?35なら潜在3固定だろ
旧武器時代の慣習を引きずってるだけ
すみません、次のドゥドゥ体化期間はいつでしょうか?
UH産☆14は供給過多で安くなっているから
メセタに余裕があるなら今のうちに買っておくのもありかもしれない
Brはサブクラスはなにがいいですか?主にカタナ使ってます
>>482 基本はBrHu
肩越しで弱点を狙えて敵の攻撃で死なずにいられるならBrRa
あ、ゴメン。カタナメインか。じゃあBrHu一択じゃないかな。
BrPhはサブHuより基礎火力落ちる分カウンター強いけど、どうしても受動的な動きになるんだよなぁ。
ありがとうございました
初心者だしハンターで行ってみます
緊急のマウスってエキスパートのアレでチケットでやるマウスとHP的に3倍位あるの?
さっきの12人で28分掛かったんだけどwソロマウスより遅いとかどうなってるんだろ?
EP4実装から復帰しようと思うんですけど
設定6ってi7-4770 GTX760でもいけますかね
調べてもベンチ結果ばっかで実際のプレイはどうなのかなと
一応普通に動きはするらしいけど緊急みたいなごちゃごちゃしたとこだと厳しいでしょうか?
大丈夫じゃね?
今は他プレイヤーのエフェクト軽減機能もついたし
設定6でも必要ない機能は切って負荷抑えればいいし
i5の750tiで問題なくできてるから全然余裕だと思うよ
クエスト中に重くなることは無いだろうけど人が多いロビーではカク付く
これはクライアント側の問題で相当なハイスペPCでも起こるから仕方が無い
>>493 >>494 >>495 JAミスやら止まったりやらが心配でしたが普通にプレイ出来るようで安心しました
ありがとうございます
9700k980TiSLIでキャラ表示数最大にしたら仮面後の鑑定店前はちょっとかくついたな
復帰勢です
次の報酬期間にシオンユニットを更新しようと考えているのですがオススメありませんか?5か6スロで考えています
アレス パワ4 スタ4 ドゥーム2orペルレブ アクスMAX グレパorグレスタと考えていました
ほかにもできれば安価でそこそこな能力ありませんか?
>>498 イクスアレス
ドゥーム2
ペルレヴ
アクスフィーバー
アクスMAX
グレスタ
そこそこ安く使えるユニにしたいならパワーとかグレパとか単ステはゴミ
>>499 その能力もいいですね
イクスアレスの作り方ってボスソールと地球産ソールで問題ないんでしたっけ
キャラクターが喋る頻度って変えられませんでしたっけ?
>>500 イクスアレスは今回のアプデで追加された奴だね
従来のジ・アレスと比べて少し耐久寄りの性能になってる
作り方は同ソール3つで継承
>>489 頻度自体は変えられない
ただし、ボイスそれぞれに静かな感じだったり元気によく喋る感じだったりと差が結構あるので、自分で調べてみるといい
女性追加ボイス○○系やEXボイス系ではなく、デフォルトで入ってるシンプル、ユニークボイス系だと台詞の種類が少し少ないけど頻度については同じかも
それでも喋りがうるさいならエステで『ボイスなし』(自キャラのみ)を設定すればまったく喋らなくはできる
パニック中にバーン、毒中にバーンといった感じで状態異常って複数入りますか?
イクスアレス継承は同ソール2つで50、3つで80パーだったかと
報酬期間なら2つ+特殊40パーで完封
マグの支援枠拡張って入手不可なんですかね
買い占めされててとても買えません
鯖にもよるかもしれんが、調べてみたらうちの鯖もくっそ値上がりしてるな
Phで技量マグ需要が増えたからだろうけど、7,8月にあると思われる支援スクまで待つしかないかもな。厳しい
Phのライフルなんですが、雑魚狩りとボス戦の基本コンボはどうしたらいいですか?
>>513 雑魚 クーゲルクーゲル通常3
ボス シフトクーゲル
>>513 自分はボスなら
フェアブレ(前or後)→フェアブレ(前or後)→通常3
エネミーダウン時は弱点密着からの
フェアブレ(後)→ナハト連打
デイリーの砂漠クリアしたらコレクトファイルのパフェの項目が進んで戸惑ってます
緊急ワイルドイースターのキラキラの杖持った首なしはいなかったはずで心当たりはエマージェンシーに女神であるぞの後に戦うラスボスの邪悪な氷いっぱい生やしてくる嫌なやつが出て倒した事です
そういう事ですか?
>>516 >「対象エネミー」以外の、「必要アイテム」をドロップする可能性があるエネミーを倒した場合でも達成度ゲージは貯まる。
swikiより
>>517 そうだったんですね
ありがとうございます
あいつは嫌いだけど大事にパフェを持ち歩いてると思ったらちょっと好きになりました
キラキラの杖持った首なしいるぞ
最初の交差点くらいに出てくるはず
元のロビーの曲が急に聞きたくなったのですが曲名を教えてほしいです。またミュージックディスクはあるのでしょうか?
ペルソナの玉の破壊失敗した時、いつも死ぬんですがどうしたらいいですか
>>522 よけろ、無理ならPBとかアトマイザーラバーズとか離れるとかダークブラストの変身中無敵なりいっそダークブラストで受け止めろ
>>522 攻撃時のペルソナのセリフ、「これで、バッドエンドだ!」の句読点の所でステップすれば多分かわせる
後は言われてるけどフォトンブラスト発動モーションとか、そもそも玉に近付かないとかかな
ステはレベル上げかマグかスキルくらいしか上げられる方法ないですか?そろそろカタナ変えたいけど打撃が20ほど足りなくて
基本はレベル上げとマグとスキルくらい
ちなみに武器装備したいからクラススキルで賄うってのはあまりオススメできるやり方ではない
特殊ケースとしてHrとPh以外の職を75にすると職毎にクラスブーストと呼ばれるステータス補正が貰える
20程度なら2,3レベルとマグですぐ上がるから焦らなくて問題なし
もしくはサブクラスが育ってないなら一旦サブクラスのレベルを上げてみては如何だろうか
デイリブーストってその日の内にデバンドみたいなアイコンがついたデイリーオーダーやらないと上がらないんですか?
受注して翌日に持ち越したりデバンドみたいなアイコンがデイリーオーダーだとダメですか?
受注さえしておけば後からクリアしても報告した時にデイリーブースト貰える
アイコンがないやつはその日にやろうが翌日にやろうがブーストは貰えない
>>527 受注するのがその日のうちなだけで、クリアするのも報告するのもいつでもいい
報告した時点でブースト付与
デバンドみたいなの付いてないデイリーオーダーではブーストは得られない
補助のようなマークが付いてるのがブーストオーダーで受注さえしとけばいつ報告してもブーストは得られるよ
マークのないクエストは報告してもブーストは得られないしそれは当日にクリアしても同じこと
補足しておくとデイリーブーストは重ねることで最大50%まで、24時間経つと5%ずつ倍率が低下
ちなみにプレミアムならブーストのストックが可能で最大5日分までブースト低下が発生しない
>>526 ありがとうございました
そういえばサブクラスあんまりレベル上げてなかったいってきます
OPについて全く触れたことのない初心者です
アトララッダを用意したのですがどうすればS4奪命を付けられるでしょうか
すいません
間違えて途中で送りました
アトラアルズに変更すればよいというのはわかるのですが
変更した後どうやってS4奪命に固定するのか分からないので教えてください
よろしくお願いします
アトラアルズ+35に変更
ドゥドゥ(モニカ)の特殊能力追加
S4奪命を選んで任意の能力付け
アトララッダに戻す
能力付けのやり方自体わからないって意味ならわからない箇所をもうちょい詳しく
>>535 +35にした武器をベースor素材にしてアイテムラボで特殊能力合成を選ぶと付けれる
ベースだと何度でも付けれるが素材にした場合はもちろん消滅するので1回しか付けれない
S級能力はS級能力受け渡しで消さない限り消えない(スロット拡張で失敗しても消えることはない)から
安心していい
https://imgur.com/iJ6J1IX アトララッダだと画像のような画面になります
アトラアルズに変えた上で特殊能力追加の素材になれるテキトウな武器を用意して
同じ画面に行くとS4奪命も追加できる特殊能力として表示されるということでしょうか?
アトララッダのまま8スロットの素材を用意してやってみるとわかりました
ありがとうございました
その通り
いま画像に写ってるS4鎖動がS4奪命に変わる
それで一度本体に能力を付ければ消さない限り別の武器に変更点してもS4奪命が残り続ける
サモナー初心者です。80/75のPP盛りサブphなんですが、緊急XHを回るには通常攻撃ダメージは最低いくつあれば充分だと思いますか?参考にしたいのでご意見よろしくお願いします。
数値よりPSのが大事だからこればかりはなんとも言えない
下手くそは4000超えてようが下手くそ
3600くらいで上手い人のが火力は出る
まあSuに関しては攻撃ちゃんと当てて無駄振りしてないかとか適切なペット使ってるかくらいだよPSは
通常はわからんけどキャンディーBOXにパンケーキパフェロール敷き詰めてペットのレベルも最低100はあるなら問題ないでしょ
キャスト女をやってるんですけどレベル90phでクヴェレネージュア装備出来ないんですけどどうすればいいんですかね?
一応アクションゲームだから立ち回りとかPSが火力の9割だと思って良い
その上で少しでも単発威力上げて討伐速度を上げていくって感じだから
いくつあれば十分とかそういうのは無い
特化マグで補強すれば良いのでは?強い装備の多くはマグの補正ないと無理だよ
>>544 おとなしく技量マグか法マグを用意しましょう(同じく用意していたネージュア使えなかったキャス男)
ファントムの練習クエストで使える武器(迷彩?)が欲しいのですがなんという名前でしょうか?
多分コモン武器のカタナ、ライフル、ロッド(武器名)じゃないかな
ペルソナのタイミングって言うけどfiとかhuとかraとか回避無敵時間が短いやつはそこそこシビアだから自分で頑張って見分けてくれ...頑張れ...
スローアクション、アイアンウィル、スローダイブやパラスラとその3クラスもかなり回避能力は高いと思う
全部アトマイザーラバーつけてスターアトマイザーでおけ
EP4以降のメインやサブイベントは見返すことができないですか?クロニクルにはEP1から3までやその他しかありません
>>556 艦橋で見れる
シエラに話しかけてストーリークエスト→エピソード選択
何も表示されないなら1番上のタブを「未クリアのクエスト」から「すべて」に変更
プロウレジストとかの合成成功率はwikiの「ステータス上昇系(基礎系)」の部類ですか?それとも「オールレジスト」と同じですか?
独獄のデウスヒューナスの突きがヒーローでかわしても何故か必ず食らうんですが
対策を教えてください
オメガマスカレーダに会えるようになりました
お金の力でフォボス取って来たガンナーです
勝てません
勝てるようにならないと今後困ることってありますか?
出来たらいなかった事にしたいです
>>560 零式ナバータを試してみてはどうだろうか?
ヒーローカウンターにはならないけどジャストガード感覚で使えるから被弾は減らせると思うよ
>>559 とりあえずジャンピングドッジ+ジャンプで上空にいとく
近いと敵が見辛いから後退ヴェイパーで距離を取る
何かしてきそうだなってくらいからもう気弾連射しとくしてきた瞬間に横ヴェイパーを同じ方向に2、3回連続で出して横移動しまくる
これで攻撃パターン覚えないアホの俺でもヒューナスは無被弾で行けたぞ
ちな何もしてこなさそうなタイミングでPPある時はヴェイパーで前後繰り返し攻撃な
通常3とか当てに行かなくていい
クラスエクスキューブが落ちるので武器の強化上限値を上げるのが楽になる
今は上限35で落ちるようになったから腕試しかes武器用程度
>>557 そういうことだったのかありがとうございます
>>560 空爆しない前提で対策するなら
滅び果てよは前ステ禁止、横ステ>カウンターで避ける
突き>ツタ召喚は突き部分の攻撃発生が速いので早めの横ステ、難しいならヴェイパーで逃げてもいい
横薙ぎは横薙ぎと逆方向にしっかり避ける
順方向だと残ってる判定に引っかかるからね
デウスに限らず、攻撃判定が長い間出てるタイプの攻撃はちゃんと横に避けないと当たるからレーザーみたいなのは横に避けるのがいい
>>564 ありがとうございます
腕試しのついでにアイテム拾う用でしたか!
そうでしたか本っ当に良かったです
今後の難易度はああいうのが溢れてると思い込んで回避の練習してましたが上手く行かなくて腐ってた所です
スキルの無さを焦らず少しずつ整っていく装備を楽しんでて良さそうですね
ありがとうございました
レジストとかで軽減とか耐性付けるとどのぐらい変わりますか?
レジスト系よりボディとかリアクトとかで数値上げた方が堅くなりますか?
大雑把に言うと小ダメに対して効果が高いのが防御で大ダメージに対して効果が高いのはレジスト
どちらが良いとは一概には言えないけど高難易度ほどレジストが有用になってくるね
イースターUHに初めていったのですが、
最後のボスのところで誰もダークブラストを使わなかったのですが、使わない方がいいのでしょうか
新クラスが増える度にオープニングが追加されてたと聞いたのですが今回ファントムでのオープニングはないんでしょうか
EP5は邪竜で結構遅かったし、ストーリー進んだら来るんじゃないかな
オープニングの件、真面目に言うとEP6の内容と絡めてくるだろうから、EP6がある程度進んでから切り替わるのだと思うよ
>>570 アポストロドラゴン及びデサントドラールはダークブラスト特攻持ちなのでこちらが被弾したらほぼ死にます
加えてあいつはダークブラストのみ対象の攻撃もあり、それが当たると敵が強化されるので相性は最悪です
なるほど、場合によっては冬に来ると聞いた新クラスとも絡めてくる感じですかね
楽しみにしておきます
ありがとう
>>576 なるほど、使わないようにします
ありがとう
キューブが200ほど欲しいのですが何のトリガーが良いのですか
ただメンバーによってはDB使わないと火力不足で時間かかることも少なくないので
アポス系にDB使う場合は遠距離から比較的安全に攻撃できるルーサーフォームがいいかと
勿論その前のベガス等出てくる場面で使うのもいいし(この場合は他フォームでも)
DBよりも人間状態の方が火力出せてる、ってプレイヤー以外はDBゲージ抱えたままで終わられるくらいなら
道中どこかで使用して貰えるとありがたい(自分の場合は上記ベガスが多い)
SGがあれば採掘基地防衛系?
ウェポンズバッヂ2019・SPがあるなら輝光を屠る輪廻の徒花
キャラ数分のデイリーミッションをこなしてボーナスキー東京銀を集めてこなしたり
超界探索やワイルドイースターのUH難易度でも多く拾えるかと
幻惑の森トリガーを買ってSPバッチ20こ→ソロ花5回とかもいいぞ
もうすぐレベル80になるのですが季節緊急しか入った事ないです。
そろそろ他の緊急にも入ってみたいのですが初心者でも参加しやすい緊急って何でしょうか。
どれも適当で大丈夫だぞ
心配ならSHに入っておけばいい
初心者ユニットのウェポンズバリアから卒業したくてネットで調べてみたら、サイキシリーズがおすすめされて買って装備してみたら思いのほか脆くなった。強化しても前みたいに運用できなくてきついです、なんとかならないものですか?
またリングはチュートリアルで作った右バーストだけで、ほかにおすすめなリングはありますか?
>>586 ストーリーをイージーモードでもいいので全部クリアするとフォボスというユニットがもらえる
それが今の初心者の標準装備
レベルが75あるならステラっていうウェポンズみたいなのもらえるからとりあえずそれ使っておけばサイキよりマシ
バスタークエストでメダル200集める根気があるならラッピーシャインと交換すれば最終装備になる
ペルソナはSHでもいいから出来るだけ参加してシオンアームレッグを狙う
リングは職によるけど、職によらず有用なのはアトマイザーラバーズ、ジャストリバーサルB、ジャンピングドッジ、マグエキサイト
職専用リングはほぼ必須なので自分のやりたい職に専用リングがあるならゆっくりでもいいので育てておくといい
>>586 だいたい調べたサイトは想像つくけどあそこ古めの情報が改定されてないの多い
知り合いアークスとかいればそいつに聞くのが1番だと思う
>>583 ありがとうございますsp貰えるんですね
>>587 弓ブレイバーならLリングはバレットボウホーミングを用意しておくと良い
Lv.85以上になったらカザミノタチとカタナギアガードRで強制ギア解放をしてから弓に持ち帰ると気持ちいいぞ
マグエキサイトといえばサモナーはマグが表に見えないけど、あれはサモナーにはマグエキサイトは死にスキルリングということですかね?
クエストしてるとたまに拍子木みたいな音が鳴るのですが何の音でしょう?
メロンストライクにきあいパフェの効果はのりますか?
>>593 見えなくなるだけで支援攻撃はちゃんとしてくれる
>>594 赤コンテナの出現音かな?
>>595 乗る
>>594 カーンッ!って音ならヒーローかファントムかギアエク持ったファイターがカウンター成功した音
PhとHrのカウンターは聞こえないからギアエクかデュアルバードやね
クラフト系のルームグッズは同じの2つ置いたら2つ分の効果出ますか?
>>596 >>597 カンカンカンって少しの間鳴り続ける感じです
緊急でも聞こえるのでコンテナではなさそうです
自分自身はサモナー使っています
他にもドクンドクン言ったりよくわからないものが多いです…。
拍子木みたいな音はダークブラストのゲージがたまった音だと思うよ メンバーが連続でたまると何度もする
>>604 そうなんですね・・・
ありがとうございます
>>602 情報が擬音だけだから間違ってる可能性はあるけど
カンカンって音は多分マグのSPオートアクションの乱舞
自分でなければ、近くにいる誰かのマグで発動してるのが聞こえてるんだと思う
ドクンドクンって音は恐らく予兆
心臓音が鳴った後にマップのどこかに行くとダーカー系のEトライアルが発生する
カンカンは俺もSuで行ってる時に聞こえた
等間隔でなく不規則に鳴ってるしあれマグだったのか
>>603 >>606 DBの音も実はわからないですがさっきはイースターの戦車のところで聞こえたのでちょっと速いような気もします
マグは確かに乱舞に変えたのでこれかもしれません
ありがとうございます
グループチャットの吹き出し設定なのですが、同じエリアに設定して保存しても、いつの間にかすべて表示に戻ってしまいます。
手順は間違いないです。同じエリア保存して確認して、ブロック移動してもっかい確認してOK。
しばらく遊んでるといつの間にか全体になってます。これ仕様なんですか?
esで課金すればPSO2でもAC使えるようになりますか?
>>562>>563
>>566 ありがとう 思いっきり近づいて横ステップでかなり避けられました
エキスパ条件クリアできました感謝
esで…というかGooglePlayとかから課金なら割引あったりポイント付いたりするからな
手間が気にならないならそっちのほうがメリットはある
phカタナの雑魚狩りの時とボス戦のコンボ教えてください
動作軽くさせようと思って描画の設定全部オフにしたら浮遊大陸とかボナキラッピーのステージとかで地面がギンギラギンに輝いて眩しくて落ちてるアイテムとかが見えにくくなってしまいました
どこを直せば軽減されますか?
他人のマイルームに無断で出入り出来る仕様になっていますが
部屋主と鉢合わせた場合はどうするのが一般的ですか?
>>618 軽くしたいならエフェクトの発光を軽減って項目はONにする
>>620 お邪魔してますとか簡単な挨拶しとくくらいでいいんじゃない
>>622 ありがとうございます
シフデバも軽減できました
マガツ金の合掌なんですけど、地上でフォトンブラスター撃ってるのに被弾しない時があるんですが、
何か回避できる条件とかあるんでしょうか
後ろに壁があったりするとブラスターが変な方向に飛んでいくから障害物の近くで撃たないほうがいいぞ
あ、すいませんブラスターが当たらないということではなく、
マガツの合掌に当たらずに済む場合があるということです
打ち始めと打ち終わりに無敵があった気がするからそのタイミングが合致したとか?
武器の強化上限値を上げるために、同武器2本を一括で合成したのですが、1本分しか上がりませんでした
もしかして確定で上がるわけではないのですか?
また、上記の後、武器がベース武器一覧に出てこなくなってしまいました
>>629 ブラスターって無敵あったんですかっ
かみ合ってたのかもしれませんね、ありがとうございます
狙ってできるようになれば強いですね
ヒーローはツリースキルによって限定された条件でクリティカル率が60%あがるそうで、打撃は弱点部位攻撃、射撃は弱点部位かヘッドショット、テクニックは武器の属性ではなく弱点属性テクニックで攻撃した場合がその条件だとwikiに書いてありました
タリスの各種PAを使用した場合はどういった条件になるのでしょうか?
サモナー使うつもりはないけど、イベントとかで何個かエッグ貰えました、なにか使い道ありますか?
スフィア交換、ほかのペットの餌、サモ使用を考えて育成くらいか?
>>634 案外使い道ないですね適当に交換しときますありがとうございました
>>630 上限30と上限30を足すと上限31になります
30+ 30+ 30+ 30+ 30+ 30で上限35になります
>>636 ありがとうございます
30に30×2を突っ込んだのですが、結果31が出来たので不思議なんですよ
強化もできなくなっちゃいましたし
一覧にでなくなった、二つ混ぜたのに上限の上昇がおかしい
この二つからメイン強化武器Aと素材武器BCを間違えて素材BにACを練り込み高額のゴミを作ってしまったと思われる
>>638 ありがとうございます
私もそれをしてしまったのではないのかと思い焦りつつも確認したのですが、メイン強化武器Aはちゃんとインベントリにありました
勘違い
勘違いじゃないなら問い合わせ
残念ながらこれ以上はここで聞いても答えでないよ
>>638 最大強化値はベースをどれにしても結果変わらないから
>>639 武器名は何?旧式とNTが存在する武器だったりしないか?
オフスティアNTの潜在は3つあり、3つの中から選ぶというわけではないですよね?
>>642 3つの中から選びます
初めはアーレス潜在で作成され、他の潜在にはドゥドゥモニカのところで切り替えられます
非エキでUHでレアブ250トラブ100やたまにPT組んで30分20セットしたけど
13やパフェの虹ドロ一切ないのは何かアイテムの使い方間違ってますか?
ランキングではたまに3以内には灰ってます
運が悪い
ランキングはキューブしか増えないから関係ない
>>640 ありがとうございます
問い合わせ送ってみます
>>641 深遠刀フロラシオンです
狂騒と幻想に適用できる時限はどれでしょうか…
調べ方が悪いのかよくわからず…良ければお教え下さい
>>647 強化した日のActionLogファイルがSEGA>PSO2>logフォルダに入ってるからそれを「Sacrifice」で検索してみて
UHイースターはドロップ全体的に美味しいと思うけど
超界の方は基本的にドロしょぼいからなあ
ごくたまに14&15落ちる以外はキューブやイクス付き素材が手に入るくらいで
>>648 名前のまんま「エクストリーム」って時限がある
>>649 PS4なんです…
>>653 ロックしてありますが、外して試してなかったです・・・
試してみます!
>>651 13虹すら出ない無音状態で十数時間ってさすがにおかしいのかなって
アイテム反映されてないって事あるのかな
たまに音なるとコレクト
>>655 超界は初日に数時間潜った以外は「これ難易度の割りドロップが・・・」ってなったから
以降はレイドブースト時くらいしか行かないようになったもんで
さすがに10時間以上潜ってたらどうか、とかはなんとも言えないね・・・
申し訳ないけど
同じUHのイースターの方でレア出るならバグ?とかそういうのではないとは思うが
>>656 ありがとう
ちょっと休止してみます
やり過ぎたのかも
250にトラブ100追加するだけで結構変わったりする
イースターだけ行ったほうが精神衛生上いいことは間違いない
コレクトあるから虚無にはならんし
久しぶりに復帰していまファントムをやってるんですけど
ボスとの戦闘時のpp回復は大人しく通常攻撃でやるのが一番効率いいのでしょうか
アウェイクという☆14がボスに限れば超有用だし復帰勢でもすぐ手に入る
効果書いてなかったわ
潜在でボスの近くにいると毎秒PP4回復
もちろん通常攻撃も混ぜるべきだが、極力3段目のみ使うようにするといい
アウェイクを使ってPAPA通常(テクテク通常)の順で出すのを心がければ簡単にPP切れないと思う
ありがとうございます、マイショップが利用できるようになったら買ってみたいと思います
>>661 PP回復用にスプレッドニードル用意するのもいいかも
いつから復帰したのか分からないから一応言っておくと、スプニ含めた一部の星14武器は毎週お題クリア(と一部クエスト)で貰える紋章って専用素材で交換できる
>>685 休止したのはクエント城の黒ドラゴンが実装されたあたりですね
ありがとうございます、はやくショップで相場確認やらいろいろしてみたいです
ある、15もごく低確率だが出る
バジリスなんかはボスから出ず閃機種の雑魚からしか出ない
アイテムを出品するときの相場確認がほんと便利ですね、いつからこんな機能ついたんだろ
あといまのレベリングって暗影やボーナスキー以外だと何がありますか?
アドバンスでのpseブーストでの雑魚乱獲レベルングは今もあるのでしょうか
アドバンスもやってる人はいるけど、かなり減った感じ。今はボナキー銀をほぼ毎日確定でくれる様なものだから、それを使ってる。そして暗影有るときは暗影回りまくる。
アドバンスは効率悪いし人いないとしんどいしでなかなか集まらない。
今はレベリングに関しての認識も昔と少し変わってきてて、UHや緊急でレベリングしても文句言われないよ
レベル上げる場所が無さすぎるから仕方ない
暗影まで最大4日間指くわえて何もしないで待ってろなんて言えんし
S4支援限長ってダブセのアトライクスにつけたとして、セルフクロッツで発動した場合は60秒にしかならないんですか?
あくまで支援限長を付けたアトライクスを装備して補助かけた時にしか60s延長は付与されないんでしょうか?
スキルの攻撃力+75アップって%でいうとどれぐらい上がってるんですか?
例えば攻撃力1000の武器があったとして
スキルは基本的に%ダメージアップのほうを振っておけばいいんですかね
>>674 割合優先で良い。だいぶ適当だけど+75だとせいぜい1〜2%って所じゃない?
色々復帰向けの情報を見てるとフォボスユニットが薦められてるけど
クリファド5スロのエレスタアレスエテファクアクスMAX・アクスフィーバーがあったらそれでもいいのかな?
素材倉庫のアイテムが表示されなくなるのですが何が原因でしょうか?解決策は有りますか?
ギャザリングアイテム等が一部を残してごっそり消えます
検索すると出てくるのですが検索止めるとまた消えます
ナベルタケは出るのですがそれ以外のヤーキスアイテムがでまません他のギャザリングアイテムも半分ぐらい出ません
「ウォパル」で検索したらウォパルシェルとかウォパルシャークとか検索結果に出ますが倉庫閉じて再び覗くと消えています
>>676 そのレベルのユニならまだ最前線で戦えるんじゃないかな
倉庫の人は多分1ページ目しか見てないんじゃない?
倉庫は二ページ目もあったりするよ
あとはみる倉庫間違ってるくらいしか
>>680 ステみてもユニットの防御力が30なのとhpが少し低いぐらいなので
opちゃんとしてたら大丈夫ですよね?ありがとうございます
緊急の受注速度の話しなんですが、もしかしてコントローラの方が早いですか?
フレPS4自分PCでキーボマウス、両方HDDでフレが受注すると警報から動けるまで3秒で、自分が受注すると5秒です
自分が受注すると遅いマルチばかり引いて気まずいです
>>681 ページがありました
ありがとうございました
素材倉庫に入れたアイテムは「すべての倉庫」タブからでは入ってる物は確認出来ない仕様ってのを聞いたことがある。
>>673 持ち替えでも効果は発動する(最大120秒になる)
マロンストライクもしくはメロンストライクに、遠距離から投げた場合「みまもりパフェ」系統の効果は乗りますでしょうか?
>>684 回線速度とPCスペックな気がする
PS4の方が早いってのは正直PCと回線が残念なんじゃ…
>>684 緊急受注はゲートよりキャンプシップの方が読み込み早いから適当なフリー探索受けて待機しておくのをオススメ
武器のアップグレードって武器フォームは引き継がれないよね?
イクスで交換しなきゃいけないリュミエルの見た目が気に入ってるから、なんとか引き継げないかと思ってるんだけど・・・
回答ありがとうございます
>>689 回線は自分光有線、フレwifiです
PCはケチってSSD付けなかった以外はPSO2には余裕だと思います
>>690 以前ここで教わったので、ザウーダン討伐でシップ待機してます
コントローラが関係ないなら、自分の受注手順に問題があるかもしれないのでちょっと考えてみます
>>691 残念ながら解除されるのでアプグレ後にもう再度フォーム変更するしかない
>>687 ありがとうございます、今交換して自分も120秒になるの確認しました
オススメの職を聞いたところファイター死なないからオススメされたんですけど初心者だとリミブレで死にまくりじゃないですか?
インシュランス(保険)があれば絶対死なない上に、先にアイアンウィルの判定が来るので死ぬ方が難しいです
レベル85まで頑張りましょう
死なないことにおいてはその通りだけど決して初心者向けではないと思うけどもね…?
どの職よりも敵に張り付かなきゃいけないハイリスクハイリターン職ってのは忘れないで
どんなクラスにも言えることだけど、軽く触って、自分に使えるのかよく考えて選んだ方がいい
>>692 回線が光の有線でも、回線のせいで遅い場合もある
自分も同じく光の有線でSSDだけど、マンションタイプ(集合住宅)で同じ地域に同じプロバイダーを使ってる人が多いらしく重い
>>684 設定のFPSを90,120のどちらかまであげよう。このゲームはなぜかFPSあげるとロード速度あがる。
質問です、休止前から受けてたデイリーミッションのバルロドスや浮遊大陸探索SHなどの
デイリークエを10個以上は一気にクリアして報告したのですが
ウィークリーのデイリーミッションを一定数達成が4か5個しか進んでませんでした
これはどういうことなのでしょうか
それはデイリーオーダー
デイリーミッションは、毎日クリアできる「ドリンクを飲む」とか「ブーストアイテムを使う」とかそういう奴
休止前から受けてたのはデイリー「オーダー」
カウントされるのはデイリー「ミッション」
>>702 あーなるほどそういうことだったんですね、ありがとうございます
今のウルトラハードいくと敵が割と壁にめり込んでることが多いのですがこれは自分のネット環境のせいでしょうか?
それともバグですか?
>>705 今のUHっていうと超界探索のヴァーダーソーマとかガルグリとかマイザーとか?
あいつらが壁に埋まるのは完全に仕様だから気にしないでいいよ、普通は壁にハマらないようちゃんと作るべきなんだけどね
特に地下坑道はひどい、埋まりすぎ
>>706 あれ仕様なんですね
何考えてあんなことにしてるんでしょうねこの運営…
愚痴っても仕方ないですけど…
質問に答えてくださりありがとうございました!
>>693 ありがとう
リュミエルをピンポイントで再度狙うなんて無理だよ〜…
迷彩因子アイテム化はよ
>>708 ピンポイントじゃなくても別武器種のリュミエルを素材にイクス作成すれば残るよ
結局もう1本必要なのは変わらないけど
>>707 仕様というか、単にゲームシステムの根幹の関係で修正できないだけじゃないかな
そうでなければ負荷対策か
昔の徒花とか大和の緊急トリガーってもう無価値な感じ?
4枠保護を使って、4スロを最終5スロにしたら、保護は適用されないのですか。
復帰した者です
辞める直前に流行った(んだと思う)マイルームのバグで、
階段&ロフトが通常とは違う置き方ができるバグを利用して、めっちゃ高くまで積み重ねる流行りがあったと思うのです
で、多分運営が強制撤去した…のかな?
んだと思うんですけど、なんかマイルームの天井の上というか、少し変な位置に1つ残っちゃってまして…
その上に登ることが出来ちゃうんです
天井自体には床判定がないのでそこから以前のようにおかしな場所に行くことは出来なくなってるんですが、これはやはり放っておくとBAN対象でしょうか…撤去すべきですかね…?
もしグレーとかなら正直面白いのでこのままにしておきたいのですが…
>>711 大和はヤマトファクター掘れるから多少の価値は残ってる
>>712 されない
オーディンに確実に遭遇する方法って何か無いものでしょうか?
ひたすらフリーでEトラガチャするか、パラレルエリアを狙ってアークスクエを周回するしかありませんか?
初めての☆15(シオン)GETできそうなので特殊能力用の素材つくってるんですが
8S拡張が中々できません。7までは割といけるんですが、やはり報酬期間内でないと
無理ゲーですか?
8Sでないと弱いらしいので頑張ってるんですが・・・
ちなみに今はステ6の因子が欲しくて地球武器のスロ拡張をしているところです。
80レベ超えても暗影が最も効率いい感じ?
死んだ目でマラソンしてるのそろそろキツイんだが
>>716 キューブの残りがどのくらいか分からないけど
報酬期間外で錬成の導きも使ってないのならやめた方がいいとしか言えない
>>716 プレミア入っててボナキーあるなら明日明後日にボナキーぶち込み
ないならちまちま緊急か暗影だろうな
シオンでS1 S2 S3にSOP入れても通常期間だとかなり厳しい戦いになります
>>716 8s拡張は報酬期間でも基本苦行と思っていい
キューブ溶かす勢いで頑張れ
あとステY因子はsop枠あるディム武器マイショで買って拡張した方が圧倒的に楽だと思うよ
>>716 40%使用する前提とすると7スロからの拡張は
通常時5.7%
報酬期間(10%)時16.7%
これを無謀ととるかは個人の感覚次第
ちなみにステ6因子なら最近追加された「ディムシリーズ」がオススメ
sop123が付けられるので7スロからの拡張成功率が跳ね上がる
そもそも8スロで買えたりもする(高いけど)
通常時16.8%
報酬期間(10%)時32.7%
>>715 残念ながら確実に遭遇する方法はない
書いてある方法以外の遭遇方法もない
ありがとうございます。
ディム武器いいですね!
8S探しつつ報酬期間を待ちたいと思います。
>>711 徒花模さくっと終わって大量のキューブ手に入るから人は集まるんじゃないかな
今からSG使って買うってなら微妙だけど
>>716 そもそもの認識間違いとして8sでないと弱いというのが嘘
質問ですクリファドタリスの200盛りだと
いまはどの武器に乗り換えると手っ取り早く火力があがるでしょうか
ちゃんとopを吟味しないとやっぱ14武器でもクリファド200には劣るのでしょうか
クリファドと星14だとまず素の攻撃力が段違いだから素opでも大体の星14が勝る
今すぐ作りたいなら最近追加されてマイショップで安価に手に入る上に14最上位クラスのディムシリーズがいいと思う
他には制作に手間がかかるけど、後々15武器にアップグレードできる深遠シオンシリーズとアトラシリーズも良い
素opでもクリファドの200を上回れるんですねすごいなぁ、ありがとうございます
あと武器の強化はいまもエンペライズあたりをつかったものが主流なのでしょうか
又ノクスなどの星12武器が大体100kぐらいするのはノクス同士の合成で強化経験を稼ぎやすくするのが
いまでも使われてるからですか?
>>727 雑魚用ディムとボス用アウェイク
ディムに適当なPP系SOP、アウェイクは強闘強闘
それだけで大幅に上回る
あとFoやってたなら現在Foタリス死んでるので注意
>>730 エンペもいいけど、EP5終わり辺りから季節緊急のコレクトで+30の13武器が貰えるようになったので、それをそのまま餌にするとお手軽
ノクスが高い理由は正直分からないが、まあ未だに餌ノクスが出てたりするしそういう需要なのかもしれない
13+30はガチで武器強化しだしたら意外とすぐなくなるから
>>731 大幅にってすごいですね
武器を更新しようと思い至った用途は来週エキスパ条件が変わるみたいなので
マザーデウスのTトリガーでSランをとりたいからというので更新を考えました
とりあえず対ボス用ですのでアウェイクのほうにしたいと思います
余計なお世話かもしれんがマザーデウスはPhのが楽だよ
緊急で来てた頃にマザーもデウスもソロやってたとかなら何でもいいが
Phはまだレベルが55ですから実戦投入はまだまだ遠そう
ヒーローでなら一応グラーシアソロやらやってたのでデウスのほうは大丈夫だと思います
問題はマザーのほうですけど、こっちはソロとかやったことないですからね
というかアウェイク安いですね、潜在とかボス特化ながらこんだけ便利なのに
アンフィトリテって何かのキャンペーンで一個貰えましたよね?
EP6開始前復帰で貰ったような記憶があったけどアプデに必要なもの揃ったから交換しようと思ったら倉庫になくて勘違いだったのかどうか
間違えて捨ててたりした場合って復旧してもらえるんでしょうか?
アンフィトリテはペルソナ50体討伐称号で貰えるののみ
確か捨てることは出来ないし、万が一捨ててしまったとしても運営が勝手に復旧させるはず
>>739 もらえたのはクロノスの方じゃないかな?
>>740 あれぇ?
称号のやつもらったら合わせて二個作れるのかあ何にしようかな〜とか思ってたんだけど・・・
白昼夢でも見てたってことか・・・
>>742 クロノスとは違う見慣れない石貰って何だこれってなって調べて今の最強武器素材かってなったから確かにもらったはずなんだが・・・
称号報酬だけってなら夢を見てたってことなんだよね・・・
アンフィトリテで作った☆15シオンを強化やOP付けの素材に使ったら完全に消失する可能性もあるかな…?
レベル80解放のクエスト受けたんですが35強化のやり方がいまいちわからず
マイショップ覗いてみると星14の最大強化35が投げ売りされてるので、これ買って35に強化してもクエストクリアなります?
>>747 称号「 ○○新世強化の開拓者」の条件は★13以上の新世武器+35強化達成なので大丈夫なはず
マイショップで買える★14武器の中ではミラージュシリーズよりも
ディムシリーズかアウェイクシリーズがおすすめだけど予算で選んでもいいかも
レオンティーナ証書交換のレイ武器+30や季節緊急コレクトの+30武器を使うと強化が楽だけど
強化値+10+20+30で潜在能力の解放をしないとそれ以上レベルが上がらないので一度に何本も合成してしまうと無駄になる
>>749 知りたい事殆ど書いてくれてありがとう
潜在解放毎にレベルキャップがあったんですね
だから強化値違う12武器を数本用意とかって意味だったのかー
ちなみに今レイカタナ使ってて
ディムがかなり似た性能ぽいので、ディムに乗り換えて35まで上げてop付けとかの勉強してみます
昨日緊急受注の質問をしたものですが、アドバイスを参考にして少し受注が早く出来そうです
ありがとうございました
アウェイクのS1とS2に強闘をつけたいのですが
S2はアウェイク自身の因子でつけるとしてS1の強闘はどこにあるのでしょうか
ショップで検索しても候補にすら出てこないのですが、ちなみにship1です
一回検索して履歴作っとかないと候補検索で出てこない
特殊能力で「S1強闘の志」これコピペして検索すりゃ出るはず
ちなみに1鯖最安4.8m
それでも出ないならちょっとバグってるから一回リログしてみたら?
ぎゃあああああす
そういえばそういう仕様でしたね、本当に忘れてました
ありがとうございます!
S1強闘一挙に相場高くなったよな・・・前はそうでもなかったのにw
コロンやアンド等の有無は検索に影響しないから問題ないよ
アウェイクエッジとタリスのopを
S1 強闘 S2 強闘 アレスジソール、 (エルダー、ペルソナ)レヴリー、 (パワー、テクニック)Y 、エレガントパワーorテクニック
の150盛りにしたいと思うのですが
対ボスならこれでUHでも大丈夫でしょうか?
充分すぎる。というか14武器のOPにそこまでメセタかける必要ないと思う
復帰したばかりでしばらく15武器とは縁がなさそうですからね・・・
イクスもなんか手順見てたら気が遠くなりそうですし
ともあれ一応UHでも使えるようですね、ありがとうございます
竜巻みたいなのの中心に敵が集まるテクニックはなんて名前のやつですか?
ファントムエクスキューブを納品しなくちゃいけないんですが、暗影周回以外に効率のいい集め方ってありますか?
>>759 対ボス用として、ぱーふぇくとでございます(称賛)
13武器が+35でドロップするようになりましたが、エクストリームで手に入るインヴェNTも35でドロップするのでしょうか?
>>759 SOPさえ埋まってれば余裕だけど、ウィークでも入れたほうが強いよ
値段もエレガントより安いと思う
>>769 >>770 ありがとうございます。オフスのために頑張ってみます
>>738 タリテクレザンとか強いぞ
全然死んでないお前が使ってないだけ
タリスは下手上手が一番分かれる武器の一つだからしゃーない
数年Foやってて未だ肩越しとか使えない奴も多いし
>>765 納品クエってことはソロマスカも受注出来ないな
22日なので、ボーナスキー頑張れ
>>773 質問者じゃないけど、ソロチはクリア済みの低層周回でもいいのかしら?
進めたほうがいい?
進めなくても良い
ひたすら1層周回でも高階層周回でも変わらん
こんな質問をここでするのも何か違うかもしれなくて大変申し訳ないんですが、シオンのオルレジ3部位をアスエテクラの3部位に変えた場合の被ダメってそんなに大差ない感じです?
>>776 レベル解放の納品なら
>>775 が書いた通りレベル80制限で受注できないよ
ユニットに埋めたリングを取り外せる機能を実装しない理由について運営は何か言及していますか?
>>781 技術的に強化したステの再現ができないとの発表はありました。
今から火力職育てるとしたら何がいいの?
レベリングの労力はどれも同じくらいとして、装備の整えやすさとか...
マグは打撃で乙女マグ作ってあって、サブPhの為に技量マグもこれから作る予定
下手くそでもある程度貢献しやすいクラスがいい
武器はラヴィスカノン一本で
戦闘もザンバースしてれば火力が2割増える
合間にシフデバ撒けば火力が2割増える
テクターは良いぞ
>>778 それを聞くなら強化スレに行くほうがいい
ただ一ついえるのは防御だの耐性だの盛るよりHP盛ったほうが硬いって事
敵の攻撃力が高い現状中途半端に盛っても正直体感できるほどの効果は実感できないと思う
防御が死にステだって言われてるのはこのせい
公認ネットカフェからログインしてても、ネットカフェ特典のドロ率アップとかついてなかったのですが、なにか条件とかあったりしますか?
>>785 ペルソナレヴリーで防御力が20下がるけど
それで実際被ダメージってどのぐらい変わるんでしょうか
>>787 横からですまんが防御1200の奴もいれば1800ある奴もおるし自分次第なので食らうのが早い
ほぼ誤差だけどな
>>784 すまん下手くそだからずっとTe専やってたんだ。
Teはイクス7sの妙撃巧、妙撃志2、妙撃、短杖強打、アプソペルレヴFWでやってて
ユニとリングも揃ってる。
最近絡んでるフレにもう1人Te専いるから火力職出せた方がいいかと思って。
>>787 かなり複雑なことなんで一概には言えないけど防御20下がっても被ダメは10も変わらないのがほとんど
よく言われてるのが防御5で被ダメ1
もちろんすべてがこれではない
だから防御あげるならHPあげたほうが硬いよっていう話になる
いつの間にか14武器がマイショップで買えるようになってたのか・・・
>>790 防御5で被ダメージが1かわるってDQ10みたいな感じなんですね
ありがとうございます
>>786 公式ホームページに公認ネットカフェって記載してあっても実際には違う店があったりするよ
自分の時は違うブースに移動させてもらったら直った
従業員さんに相談してみて
ソロ花前半戦の車みたいに小ダメージを連続で食らうときなんかは防御力の恩恵でかい
全部食らっても平気とか実装当時では考えられなかった
>>785 深遠の神罰を1ダメにしたいだとかそんなのじゃなくてデウスの光玉等の弱攻撃に対してどのくらい効果があるのか分かる人がいればって思ったんだけど早々いないよねぇ。
サンクス!
分かる分からない以前にほぼ変わらないから誰も気にしてないんやな多分
UHでも特に仕様変更なさそうだし
初心者です
ラムダグラインダーというのはデイリーアークスミッションやれば毎日3個は安定に手に入れるですよね?
でもネットで武器強化関連を調べると使う数をなんとか減らせる方法ばかりのはなぜですか?
150メセタでラムグラ3個買えるようになったのはEP6からだから
>>795 そもそもの話グラーシアの攻撃力って4000以上あるから防御で被ダメ抑えるってのははっきり言って無理
どちらかというと耐性のほうに比重が移ると思う
ただいくら耐性上げてもカットできるのは3割か5割
>>797 上で言われてるようにEP6以降やXH以上のクエ頻繁に回してる人ならラムグラ潤沢に手に入ったけど
それ以前の新規〜中級者辺りにはラムグラは貴重品だった
>>797 そもそもアークスミッションはEP6からで
EP5までのラムグラは基本的にはXH以上の緊急か常設で手に入れるもん
足りなきゃジグのオーダー、エクストリームクエストの【深淵なる闇】の出るやつ、カジノとかで入手
それに☆13以上の武器の強化にラムグラが必要だが、
今年の2月になるまでは強化素材になる☆13強化値30を配ってなかったので
ノクスNT強化値30を強化素材にしなけりゃまずラムグラが足りなくなったため
ついでに今もだがリングは強化値10を超えると1回の強化でラムグラは3つ必要
>>798 >>800 >>801 たくさんの回答ありがとうございました
いい時代に入ってたのね不勉強で申し訳ありませんでした
>>801 そういえば休止する前はジグのオーダーをわざわざやって
職人の証がいくつかスタックしてるけどこれってラムグラの為だったんだなぁ
いまはドリンク飲むだけで3個貰えるんだしほんとやりやすくなったね
こんだけ入手しやすくなったんならノクス30を星13以上に合成してやらなくてもええんかなぁ
>>803 いまだと季節緊急のコレクトファイルで☆13+30手に入るからそっち餌にするのが楽だからねぇ
ノクス(にエンペ等を)圧縮法はそもそも改造費用を多めに払うことになってでも
貴重なラムグラを節約するために編み出された手法だった筈なので
ラムグラ潤沢に手に入るようになった今となっては
圧縮経由せず直に合成した方がメセタ節約になる、って話だったかと
>>774 上手いやつがタリス使わないほうがもっと貢献出来るから死んでるって言うんだよ
いちいち文句言うなめんどくせえ
ペルソナとかのレイドの時ファントムってカウンター狙い以外はロッド装備でイルグラ連打してマーカー溜まったら起爆で大丈夫でしょうか?
昔からやってるとラムグラ数千個行ってるしな
ラムグラ潤沢ならエンペ直の方がメセタは節約できる
復帰してたでまだコレクトシートはイヴリダ1のほうばっかだけど
メンテ空けたら全部イースターのにしたらええんかな
>>810 コレクトシート達成報酬(30改造済み13武器)はイースターの方がイヴリダより上だけど
イースターは対象エネミーの関係上、文字通りイースター緊急とデウスTとか限られたクエでしかゲージが上昇しないのに対して
イヴリダはフリー幻惑をレアブ可能な限り炊く&フレパ3人同行で周回してればバスター緊急等でなくても
シートコンプ可能なのがメリット
ただメンテ開けたらイースターブースト開始で過密ブロでT貼る人増えそうだし
基本的にはイースター優先でいいと思う
リンガーダのリングって本体とHPを共有してますか? UHだとリングクソ硬い上にダウン時間も据え置きなので共有してないと思って本体狙ってるんですがどうなんでしょう
>>810 コレクトは全部イースターでいいんだけど、アトライクス用の素材の素材の素材の素材になるから今持ってるイヴリダシートで35にできるなら埋めるのを推奨しておく
>>813 イヴリダのほうは1年前でまだやってた当時に集めまくってて何本も35にできるのがあるから切っちゃっていいかな?
あとそういう素材にもならなければ良い因子にもならない星13武器はどうすればいいんだろ
いつのまにかリサイクルショップでエクスキューブ3個と交換できるようになってるしそこに入れてもいいんだろうか
>>814 エクスキューブ化するくらいなら分解してゴード素材にしたほうがいい
武器種変更で999個必要になる
武器種変更はジグがやってるのでメンテあけたら確認してみな
S級能力の受け渡しって例えば(金は毎回かかるけど)
ボス系トリガーをやる時だけアウェイクから強闘を渡して、終わったら交換用にしたアウェイクから交換前のS級能力を戻して元通りみたいなこともできるって認識で合ってますか?
>>815 ゴードニアとサファードが999個ずついるんだっけ
星13武器の分解とかやったことないけどそっちのほうが効率いいんだね、ありがとう
>>810 正直、イヴリダをどういった理由で集めてるのかによる
例えばアトライクスのためでジュティス強化上限35もあるならそりゃイヴリダを集めろよとなるし
そもそも俺らがイースターは良いと言ってるのは
イースター強化値30を強化素材にすると強化で最も大変な20→30が1本でできるほどの強化経験値が手に入るためだ
>>812 UHで変更されてなければリングは固有HPの上破壊ごとに耐久も上がるから本体狙いで大丈夫
最深でタイマンの時とかは1個だけ壊しておけば攻撃が緩くなって少し楽になるかも
>>817 13武器分解でゴード素材&サファードがそれぞれ33ずつ手に入る
(大成功判定出れば確か倍)
どちらもマイショで買える素材ではあるけど鯖や時期にもよるけど
ゴード系は一個4000〜6000、サファードは1000〜1500前後の価格がつくこと多いので
自炊できればそれに越したことはないし、余った分は売れば金策になる
今ユニをイザネイザネシオンでopを
アレスジソール、アビリティ3、ドゥーム1または2、ペルソナレヴリー、アクスフィーバー、エレスタまたはノブスタにしてます。
だいたい1部位10m程度だったのですが、uh追加に伴い同費用程度で超えるものは作れそうでしょうか?
>>816 出来るよ。
武器1にアウェイクから強闘を渡して、アウェイクに因子の強闘を再度付与して、武器2にアウェイクから強闘を渡すって事も可能だよ。
>>817 ウェポンズバッヂ金2015〜2018がウェポンズバッヂSPに1:1交換できて
ウェポンズバッヂSP20個で★13武器1個と交換できる
過去バッヂ所持数次第ではゴード・サファード素材に困ることはないかと
他にもバッヂの交換レートが変わってる(ソロ花がSP4個など)ので一度確認してみるといいかも
>>823 え?
なにそれ
2017バッジなら腐るほどあるけどマジか
>>822 ありがとう
失敗無しで元通りにもできるなんてすごく便利な機能なんですね…
>>824 ふと思ったんだが
今は☆15武器時代でマイショップで☆14武器とかも売ってるのって知ってる?
>>826 そこは大丈夫よ、いまはビジフォンで買った
アウェイクソードとタリスの強化とop付けをどうやれば効率よくできるかなぁって段階だから
>>829 あー良かった
1年前にイヴリダがどうこう言ってたのを見て、
下手すりゃその時もイヴリダくらいまでしかやってない初心者で
今の話が理解できてないのではとつい思ったのよ
fiエンドレスの移動に使いたいのですが、移動カタナはエレヌバティナのアサギリレンダンが一般的と言う認識で合っていますか?
他に質問スレがないので...
ガンスラもありなんですね
ガンスラで機器応変を付けてPP電池と移動兼用な感じで1本あると便利
オフスガンスラでPP潜在、シオンガンスラでDB延長あたりが定番かね
武器を強化していってる最中に思い出したけど
たしか昔はマザーだかの緊急クリアすると強化大成功率アップとかあった気がするけど
いまもあるのかな?
>>836 あるよ
【仮面】緊急を50回クリアしたら☆15素材のアンフィトリテとかね
初心者ブレイバーです。
JA・複数のPAの使い処使い分け・敵の攻撃を覚えて回避やJGとか、覚えることが多すぎて挫折しそうなのですが
どのレベル帯でこれくらいできればOKとか目安ってありますか?サイトでもいいのでお願いします。
昔PSOBBやってたけどPSOってこんな大変だったかな…頭爆発しそう
>>838 PSOからやってたものだが基本的に別ゲーだよ
比較的近いのはテクニック
>>837 いまはペルソナ緊急で強化大成功率があがるんですね、ありがとうございます
>>841 あっ勘違いしてた
称号報酬じゃなくて、ブーストのやつか
それだったら【敗者】と【若人】が強化大成功で、【仮面】がレア確率アップ
マザー以降に追加されたのだと他にデウス単体と邪竜も大成功アップがあるね
ちなみにマザーとデウス連戦の奴にはありません
>>842 ああ、そっちですねありがとう
敗者と若人ってオメガ緊急ですよね?完全に時期を逃しちゃったけどいまも野良緊急でやったりするのかな
>>838 基本的には敵にサクラ零>ゲッカ>通常3のコンボを当てることを考えつつ、JGカウンターで更にダメージ取ることを考えるといい
相手が動いたらテッセンで追いかけて、出待ちする時はナデシコ零を置く
慣れるまではこんな感じで、慣れたらハトウで最大取れる距離覚えたらいいんじゃないかな
>>840 過疎ブロックだと普通に軽いから、おま環もしくはブロック自体が重いか
気休めだけど、フランカカフェで待機→受注すると軽いまま受けれることも多いです
クリファドの200盛りからアウェイクの160盛りにしたら
雑魚に対してはアウェイクが少しだけ上がるぐらいだったけど
ボスに対してはダメージが2割強上がってたわ、色々と相談に乗ってくれてありがとうございました
>>848 クラスごとにレベル90+クライアントオーダーで5+5+4ポイント
合計104ポイントが現時点で使えるスキルポイント数
op付けたことない初心者ですが、倉庫がパンパンになってきたので整理したいと思いますが、有用な特殊能力でもスロが5以下の物は売った方がいいですか?それともスロ5からでも持っておいた方が良いのでしょうか?
一応拡張倉庫は1と2までは増やしてあります
自分が何スロの武器を今後作るかによる。今はSOPのおかげで拡張しやすいからSOP対応武器は7s,8sが多いけど、5s武器とか作るなら残しておけばいい。
>>851 7スロ武器目指してる場合は5スロとか売るべきですか?
あとグレース系のアイテムって次来るのってまだ先になりそうですか?
武器で高価なのは基本7s8sでそれ以外はもう作る時にビジフォンから買ったほうが良い
実際にビジフォンで価格を見てみると分かりやすい
>>852 基本的に拡張は100%で行わないと、あいつらは平気で落としてくる。だから、有能OPでも5sから7sまで拡張しながら持っていくにはかなりのメセタと武器数が必要になる。
売った方がのちのちOPを買う資金になるからまし。
次のグレース系はおそらく報酬期間にガチャで出すから、それまでは今の価格からそうそう大きくは下がらないと思う。
(復帰が復帰していない)EP6始まる前の4月に2回も報酬期間を置いたから、おそらく次の報酬期間は夏休みくらい。
てか、6始まる前に報酬期間置くとかちょっと運営さん無能すぎんよー
>>845 具体的な例ありがとうございます。適当にクエ消化しつつ慣れていこうかな。
無事マウスSランクいけました、ほんと色々とありがとうございます
あとはレベル上げてUHにもいけるようにします!
Foで533と増幅・妙2・妙の544どちらが火力出るでしょうか?
前提条件としてリングクリストとシフクリありです
ペットのリアリティ進化って素材はコレクトの14ペットなんですが属性はベース側のままで(光以外)14ペットになりますか?
PAカスタマイズするにはまずクラフトレベルを大分上げないと使い物にはならないのですか?
そういえばバレットクナイがいまだにそれなりに高いのってなんでなんでしょ
因子目的なのかそれともクナイの外見目的なのか
ただ単に供給がないからじゃないか?
残ってるトリガー以外で現状入手出来るっけ
>>861 見るからに酷い、みたいな物をやり直しすれば十分使えるよ
カスタムできるPAはその程度でも元PAよりずっと良くなる(一般的には)
>>859 ベースが闇でコレクトの卵でレアリティ進化させたとしたら14闇になる
ただし性格選択でミスるともう一度レアリティ進化させなきゃいけないのとレベルはベース引き継ぐから14直で割った時の100始まりはないので注意
>>865 ありがとうございます
じゃとりあえずやってみますわ
イースターのときにロビーで流れてるBGMはレディオザジャンゴーと言ってますか?
あれ曲名がVamos The Carnivalなんだっけか
空耳が強すぎるせいで実感無いけど
自分は海老捕ってマンボウに聞こえる
ベイビーおっpいMーんこーに聴こえる呪いをかけられてる
EP1-3モードがなくなった今じゃ創者の証はもう手に入れることが不可能ですか?
>>873 オムニバスクエストのEP1〜3クリアで貰える称号の報酬で受け取れるようになってます
あ、オムニバスじゃなくてストーリーに名前変わったんだっけ…?
>>874 >>875 ありがとうございます
ストーリー行ってくる
と思ったらも一個質問あった
創者の証は最大4つしか貰えません?迷彩どれもこれもほしいですけど
SGスクラッチアイテムのリサイクルで25:1で交換できるらしい
現状PTとか組むことも無く、チームにも入ってるのですがほぼ機能していなく、誰かと一緒にやりたいなーと思うのですが、どのようにしてPT組むような人探せばいいですか?
ツイッターにアカウント作ってフォローフォロワーで絡むのが一番だな
>>878 PSO2esと連動させてればes側のseason2クリア時に1個貰える
それ以外はSGスクラッチ引きまくって交換するしかないです(多分ストーリーで貰えるSG全部突っ込めば1個交換行けるかも)
ファントムのテクニックについて質問です
武器の属性値は武器攻撃力にのみかかる為に60であれば不一致でも大差はでないと理解したんですが
テクニックは攻撃力全てが属性ダメージ計算になる為に弱点を狙う意味が大きいと聞きました
雷弱点の敵には10000ダメージが12000になるという計算であってますか?
次の段階に進むために星15武器が欲しいなと考えてるのですが
やっぱりアトライクスが一番作りやすそうなほうだとは思うのですが
幻惑の森でしか落ちないとのジュディス装備は勿論作りたい武器種のを狙わないとダメなのでしょうか
>>881 Twitterで探してみます!ありがとうございました!
>>884 アトライクスはアプグレ前後で武器種変更出来るから、リュミエルを作るための素材だけ武器種合わせればOK
更に言えばリュミエルの素材のうち魔物武器はマイショップで取り引き出来るので、武器種が一致したジュディスとシュベルが揃った時点で作成可能。
あとバル→アトラの時点で因子が変更されるから作る時は素材の時点で全て35まで強化して、OP付けを挟みながらアップグレードするのをオススメする
>>886 なるほど、拾ったジュディス武器にあわせて魔物武器やイヴリダの種類を合わせてリュミエルを製作
そして前述の拾ったジュディス武器種にあわせたパル、アトラ武器を製作
アトラとリュミエルを合成させてアトライクスにして希望の武器種に変更
という感じでいいんでしょうか
>>887 そうそうそんな感じ
バルの時の因子(S1光子縮減とかS3輝勢の恵とか)を付けたいならバルの時に武器種変更の回数増やしても良い(他のバル武器から移植する位ならこっちのが安上がりな事も多い)
>>882 ありがとうございます
実質課金アイテムか……
>>888 2時間ぐらい幻惑XHを10人前後の所でまわってたけど
ゴブリンの星13以外なんもでなかった・・想像以上にきつそう
>>890 一応イヴリダ・ジュティスは両方ともSHからのエリアドロップになってるので、敵の体力が大幅に補正かかってるXHよりは補正のないSHで回した方が狙いやすいかも…
ちなみに魔物武器は該当する魔物種の固有ドロップなのでジュティスより珍しいはず…(自分はブーストの時に1個も見なかった)
コートエッジの迷彩を買って装備してるのですが、これって他人から見てビジフォンで買ったとかわかりますか?なんか恥ずかしくて
アトライクスは今はシュベルが大きな壁だろうなぁ
イヴリダ自体は不尽や不尽Tに積極的に参加すれば出る、しかし狙った武器種を出すとなると厳しいし、シュベルに育てるまでの道程が果てしなく長い
魔物武器はマイショで買えるから狙う必要はない
今1番てっとり早い15武器入手法はやはりUHにくっついていっての直泥狙いだと思う
それでSPバッヂちょっとずつ溜めて自力でハンスオーダーとか頑張ってガレルユルルングル集めてオフス狙いでも良い、SPバッヂも全然出ないけど
まあぶっちゃけOP付けちゃんとやったら店売り14でも普通に戦えるのが今の環境だし、なんかすぐにインフレしそうだし気長にやった方がいいよ
>>893 買おうがトレードだろうがわからないから安心しろw
イヴリダなんてコレクトあるんだからSH回れば一番簡単に手に入るだろ
ただ30だから6本とクールタイムが面倒だが欲しい武器種が確実に手に入る
レイ武器の8スロ欲しいのですがソロトリガーのほうからでも出ますか?
ロビーで流れてる「べーひーもーさーじゃーんご〜www」がウザくてBGM切ったんですが、クエスト中はBGM欲しいです。ジャンゴだけ討伐できませんか?
>>895 休止する前にはバスターを散々デモニアやら目指してまわしてたから
クリシスやシュベルブースターならいくらでもあるからほんとジュティスがきついわ
これもDF武器とやらみたいにバッジ交換に入れて欲しいわ
下手にイクス作るよりディム買ってしっかり能力付けてUH卵や探索行った方が15入手は早いと思うわ 使い終わったらそのまま因子に使っても良いし
一応ソードの星14はアウェイクはあるけど
肝心のディムソードは29日からっぽいしなぁ、通常敵用に星14以上のが欲しい
一応アウェイク160でもクリファド200よりかは少し上だからそっちにしてるけど
>>901 直近だと2週前にもジュティスに加えてシュベル・リュミエルも直接ドロップするようになる幻惑の森ブーストがあったし
アトライクスの作成機会は何らかの形でこれからも作るだろうから
予告落ちする前に他鯖にキャラ派遣してペルソナ緊急行ったりトリガーやったりでアンフィトリテ狙うとか
来週以降の終の艦隊で頑張るのも手かも
>>899 ありがとうございます 出るまで回してきます(死んだ目)
誰か
>>883について教えてくださいm(_ _)m
海老を探そう〜海老を探そう〜
Sがでたならへぼいも一番〜
ロビーの歌はこう
>>883 概ね合ってる
敵には属性部位倍率ってのが設定されてて、テクの場合はそれがそのまま倍率スキルと同様に扱われる
機甲種は基本雷1.3なので非弱点属性で1万なら1.3万になるし、トランマイザーのコアだと2万が2.6万になる
今Phでイクス刀の8s錬成強闘妙奪使っているんてすけどアウェイク刀強闘強闘ディケイと比べると火力差ってどれくらいなのでしょうか?
GuFiやっててGuが77でFiが64くらいなんですが、このまま続けてGuで85くらいまで上げてからFi育成するのと、Fiとなんかにして75まであげるのだとどちらがいいと思いますか?
アナザーSロールなんとかを早く取りたいなーと思う反面、屁やPhも触ってみたいなーと葛藤してます。
Guが楽しいならそのまま続ければいいしそうじゃないなら止めればいい
ただGuやるとしても85まではGuHuのほうが良い
後継を除く各クラス75でクラスブーストというステアップ効果があるのでいずれは全部育てるものとして
サブクラスとして優秀なHuを育てるためにとりあえずFiHuで上げてみたらどうだろう
質問ですイストリアソールとファーブラソールはともにレヴリー系の成功率アップの効果がありますが
武器でイストリアはわりと7sや8sでも安いほうなのにファーブラの7sや8sの値段が跳ね上がってるのはなんでなんでしょうか
>>914 マグ追加(課金アイテム)買う気があるのかまず分からないけど
Fiを75まで上げれば後継クラスのHrPhが解放されるから
FiGuで全クラス装備可能なTMG握って暗影SHなりボーナスクエストなりで75まで上げてしまって
無料で作れる3キャラ枠の中でサブキャラ作ってHrPhやってみるのもいいかも
デイリー・ウィークリーミッション報酬がキャラ毎なので同じ鯖にキャラ作ればボーナスクエストでの経験値稼ぎやメセタ稼ぎが楽になるし
>>917 イストリア多スロは壊城に舞う紅き邪竜と再戦版の崩城に甦る黒衣の邪竜で多くドロップするけど
ファーブラ多スロはバスター系緊急でもあまり落ちなかったような気が
供給量の差かも?
>>919 なるほど、ソール自体の能力値が違うだけで、効果自体は同じで供給量の差だけなんですねありがとうございます
基本は供給量の差なんだろうけど レヴリー触媒としての価値じゃなくてオメガメモリアの素材としての価値だと思う
雷テクで一番ダメージの出るテクニックの出し方はなんですか?
今は雑魚相手にはFoPhでゾンディールで集めて零ゾンデ連打する方法をとっています
単体相手、雑魚相手、両方のやり方をお教えいただければ幸いです
ゼロゾンデはもうゴミだぞ
はやりは雷神ギゾ
単体はとくにない、強いてならナゾ
>>921 ああなるほど!
ep4でいうエテファクがep5のマナレヴリーでそれを作るために必要な
ep4のファクカタがep5のオメガメモリアなんですね
ひと昔前のやたら高騰してたヤマトファクターみたいなもんなのかな?ファーブラは
ありがとうございます
ああ、ファクカタのほうじゃなくてエーテルソールのほうなんですね
それでも出にくい分価値がでてると
>>923 ありがとうございます
もう一つ質問を失礼します
当方まだ初心者なので、ザンバース以外の風テクをまともに使った事がありません。イルザンを少し触った程度です
宜しければ風テクで使えるもの、また、なぜそれが使えるのかをお教え下さるとありがたいです
シンボルアートは
絶対PTチャットでやれよ?
初心者諸君
画面の一部が消えて迷惑だ
しかも動く
身内内(PTやチーム)でやるぶんにはいいが野良とかで多発されるとBLしたくなる
テレポーターで待機中なら良いけどクエスト開始したら控えて欲しい
>>926 イルザン(広域カスタム):吸引しながら雑魚を刈り取れる
ラザン(数多カスタム):ターゲットスイッチが一発で起動できる
ナザン零式:地上で打つと決まった距離で炸裂してしまうが、ジャンプして打ち下ろすように打つと地面で炸裂するため、風弱点の敵を削りやすい
まぁ吸引目的ならレザンでええやんとか火力出したいなら属性関係なくイルグラでええやんってツッコミはあるだろうけど、風テク限定でザンバ以外ならこの辺りじゃないかな。
狂想の突破がまだならナザン零式の使い方は覚えておいても損はない。
ロビーとかテレポーターくらいなら気にしないけどね
あと最近は見ないけど防衛とか用のSA
個人的にはSAみたいな面白い不確定要素があった方が楽しめるし邪魔にならない程度には出してほしいな
けど邪魔になるって意見が大半ですね
おすすめは...全部です!
他人にこの金策うめぇから教えるわwってやつは
既にその方法で稼ぎ終わったやつかブログやってるようなやつぐらいだと思うぞ
とにかくソール(特に他の能力の材料になるやつ)とかV以上のステータス強化とかが付いた他スロ(だいたい6S以上)ならそこそこ高値で売れる
ダンスロビアクだと思うのですが最後に星を描くやつって何番のやつでしょうか
Voパフォーマンス8?
ロビアクはYouTubeとかで動画があるから自分で探した方が良いの見つかると思うよ
腕を磨くためにソロアルチをやり始めようと想うんですが
マスカレーダに強闘は効果がありますか?
いまのトーテムで虹エッグがでたので鑑定したらラッピーエッグだったのですが
これってペットで強いほうなのでしょうか?
サモナーはたしか1年以上前のストーリークエキャンペーンでユクリータとアルティメットリリーパ探索のSランク時に突貫で触ったぐらいです
ラッピー自体は普通に使える性能だったはず
問題は13か14かで、14限定の性格かつ好みの属性なら即使って育てて良い
属性に不満があったり性格が違ってるとかなら取っておいて低レアからの強化(レアリティ進化)に回すといい
レアは14のほうで、性格は超はやおきのhp+2です
ラッピーは初めてなんですけど使えるとのことですので登録していきたいと思いますありがとう
今見たらラッピーは超はやおき以外は居ないそうだすまない
即育て始めても問題なさそう
イクスを作るための素材が過去にキャンペーンで揃えられたようですが
今だとジュティスは幻惑の森、イヴリタはコレクトで集めるのがいいですか?
ラッピーは単体はともかく範囲攻撃が心もとないので
レイドボス相手ならまだいいけどまるぐるや今のイースター等
雑魚が多く出てくるクエではワンダ14を用意するのが望ましい
あとラッピーはペットでは珍しい自己回復技を持ってるけど
これのエフェクトや音が不快、という人が多く
他プレイヤーの近くでの多用は避けた方が無難かと
今現在入手可能なタクトでおすすめというか有用なのは何ですか?
ザラタクトっていうのはもう手に入れられないみたいなので
ざら、ぐれん、りゅくろす辺りが定番
まるぐる用のあーれすNT、☆13だけどねめすれNTも根強い人気がある
気になったんだけど幻惑の森のアイテムレコードでSHにはジュティスが載ってないけど
XHには載ってるのってなんでなんだろ
wikiみてもSHから出るはずなのに ちなship1
>>939 これです、ありがとうございます
他にも動画見てよさげなのも探してみます
連投すいません
貼り忘れてたので次スレ
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ55
http://2chb.net/r/pso/1558736720/ 非エキスパートなんですが、トリガーでエッグUHやりたいんですがどうやったら人集まりますか?ちなみにship9なんですが
>>952 エッグUHってワイルドイースター2019のUHってこと?
それなら人の多いブロックで緊急まで時間の余裕がある時にロビーで呼びかければすぐに集まると思うよ
Tおごりならエキスパの有無は関係ないしT主が勝手に決めればいいことなんで全く心配することない
人が集まりやすいようにわざとエキスパ無しで立てる人も多いし
29日まではイースターはレアドロ+100%だしペルソナ後のレイドボーナスのときに合わせるのもいいかも
>>953 ありがとうございます!
時間が夜中か昼までしかログインできないのですが、時間帯としてはどの時間が人多そうですかね?
土日の20時〜23時が休日ってのと予告緊急クエストの関係で接続数が多いね
やっぱ19〜23時くらいじゃないか、土日なら夕方からでも放置じゃなくプレイしてる人多いと思うけど
要は11人集めるだけだし、ブロック収容人数にも限りがあるから人が集まってるブロックでやればいいよ
イースターは旬なTだしすぐ集まると思うよ
集まりが悪かったらコレクト埋めにどうです、今レアドロ+100%ですよーとかも呼びかけに加えればいい
気をつけるのは緊急の時間
>>949 レコードはレア度、ドロップ数の多いもの優先で30個までしか載らないからそれだけ出にくいってこと
自分もイヴリダコレクト埋めでSH森百周近くしてるけどジュティス拾ったことは1度も無いな
ちなみにレコードは全鯖の合計値
>>951 立て乙
昼なら11時,13時の時間に緊急あるからその時間帯にログインしてみてはどうだろう?
トリガー乞食としては、トリガー待ってるときはエキスパ外して探してるよ
3日間あった2の日は無限にイースターUHが貼られまくって、他のイースターTと被りとか、緊急前とかじゃない限りすぐ埋まってた
クラウドとか過疎でどうしようもないブロならともかく
PCの過密ブロで緊急後のまだ人がいる状態ではれば大抵すぐに埋まると思う
白チャで呼び掛けも忘れずに
これから始めたいのですが4サーバーの次に人口が多いのはどのサーバーでしょうか?
ボス用の武器でアウェイクニング武器をおすすめされたのですが、潜在に書いてある強敵っていうのはどういうエネミーに当たるのでしょうか
雑魚には発動しないっていうのは言われたんですがどこまでが強敵なのか…
右上のマップに丸とか四角で表示されるやつが強敵の対象だよ
>>962 上の人たちと同じだけど撃破後赤箱を落とす敵が「強敵」に該当するみたいですね
>>957 出た順番でしかも全シップ共用なんですね、ありがとうございます
トリガー募集したら一回目集まるの時間かかりましたけど、1回集まったらトントン拍子に集まり回れました!ありがとうございました!
トリガー初回集まった時に連続で貼りますとか言っておくと集まりやすくなるね
>>948 ありがとうごさいます!
そのなかで手に入れられそうなの探してみます
上みたいにロビーでパーティー募集してる時ってどうやって参加したらいいん?
募集してる人アークスカードにお返事すればいいのん?
貼りましたって言ってる人いたらクエストカウンターからT:ワイルドイースターのPT探して別のPTで参加すればいい
最終的にPTメーカーで全員組むからね
マップに降りたらトリガーありがとうございますってちゃんと言うんだぞ
トンです。
貼られてない場合はどうすればいいのでしょか。
ウィスパーするか周囲でノとでも発言したら拾ってくれるんじゃない?
貼らずに募集してる人ってあんま見ないけど
トリガー貼る前にザウーダン討伐とか受注してパテだけ決める人いるからそれかもね
すいません。
緊急でPT募集してる場合でした。
有難う御座いました。
>>961 現状の人口は詳しくは分からんが4と8は人が多いイメージあるな。1も多かったけどEP5で大量に引退しちまったからなぁ
>>976 結構引退してるんかな?
自分もそのep5で引退というか休止した一人だけど
久しぶりに戻ってフレ欄みたらep4からep5初期でフレになった人らが半数以上は普通に残ってたわ
サブ85の条件を満たしてUHに行けるようにはなりましたが
15武器がまだない程度だと緊急などの参加はXHまでにしておいた方が無難でしょうか?
>>977 1鯖は割りと昔からガチでやってきた人が多かったからEP5の基本クラス弱体化にブチ切れて引退した人が多かったって話は聞いた。
野良でパーティ組んでのクエストやパーティメイカーで組んでからクエストクリア後にキャンプシップに戻らずパーティ脱退するとBANされますか?クエスト破棄はBAN対象になるらしいのですがいちいちシップに戻るの面倒で
>>981 クリア回数が制限されてる緊急以外は特に問題無いはず
>>981 緊急でボス倒した後赤箱アイテム回収した人がフィールドにいるまま破棄してロビーに戻ってるっぽい人もいるし別にいいと思うけど
そういえばptリーダーの人が同じ事したらどうなるんだろ?ptメンバーみんな追い出されたりするのかな
初めて緊急行った時PTに入って行ったんですが、クリア後報酬拾う前にシップかロビーに戻されたんですけど、PT蹴られたってことですかね?
リーダーのうっかりがあり得るのでまず拾う、それから別れの挨拶が無難
PTのレアドロ回収の表示を消すか表示のレアリティ上げることって出来ますか?
フレイズ・リデュースのPP消費量減少はスフィアイレイザーの継続消費にも適用されますか?
>>991 される。フレイズリデュースの4%だけだとほぼ体感できないだろうけど
>>990 ありがとうございます!
設定の場所見てたのですが見逃してました...
レベルキャップ開放のために新世強化の開拓者を手っ取り早く取りたいですけど
マイショップで安い最大値35のを買って強化すればいいですか?なにか注意すべき点いりますか?
>>995 それが1番てっとり早い
メセタに余裕があるならノクス+30買って食わせてもいいが、ないならコレクトシートの+30を取って食わせて強化すべし
>>996 ありがとうございます
がんばって金貯めときます
>>995 おすすめはマイショップで買える★14武器のディムシリーズかアウェイクシリーズ
ディムシリーズの方が癖がなくて使いやすいけど一部武器種以外は29日に実装されるはずなのでまだ売ってない武器種もある
>>996以外にレオンティーナ証書で交換したレイ武器+30も便利
+10+20+30で潜在能力の解放をしないとそれ以上レベルが上がらなくなるので
高経験値の素材を複数本同時に合成すると無駄になってしまうことがある
>>999 メガメガにしてる。
雑魚は別のペット使うし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 34分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219140711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pso/1557301525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ54 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ51
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ44
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ24
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ49
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ12
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ26
・【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ20
・ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★34
・ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★35
・【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ54
・MHWの質問に全力で答えるスレ94
・MHWの質問に全力で答えるスレ41
・MHWの質問に全力で答えるスレ62
・MHWの質問に全力で答えるスレ16
・MHWの質問に全力で答えるスレ70
・MHWの質問に全力で答えるスレ87
・MHWの質問に全力で答えるスレ49
・MHWの質問に全力で答えるスレ11
・MHWの質問に全力で答えるスレ32
・バイクの質問に全力で答えるスレ170
・バイクの質問に全力で答えるスレ168
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart90
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart92
・バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ162
・【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ21
・【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ28
・【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27
・【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ22
・MHWの質問に全力で答えるスレ89
・バイクの質問に全力で答えるスレ207
・バイクの質問に全力で答えるスレ192
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart107
・MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part15
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part143
・ゆるドラシルの質問に全力で答えるスレpart18
・ゆるドラシルの質問に全力で答えるスレpart19
・【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart60
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ983
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1007
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1017
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ211
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ229
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ221
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ218
・【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart126
・【IDあり】超初心者の質問に答えるスレ1【エスパー】
・風俗初心者の質問にベテランが答えるスレ Part.10
・【電子タバコ】初心者の質問に答える98本目【VAPE】
・【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart76
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ223
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ220
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ283
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1041
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1070
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1093
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1087
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1048
04:15:41 up 39 days, 5:19, 0 users, load average: 9.25, 8.11, 7.77
in 1.4652781486511 sec
@1.4652781486511@0b7 on 022118
|