1没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 13:50:02.51
2没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 13:51:16.22
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
3没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 13:51:40.13
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
4没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 13:52:24.46
【逆説に対する粘着叩き発生とMBTIスレタイ問題の起源】
逆説が心理学板の過疎スレであった「タイプがわからない人たちのスレ」でタイプ見立てをおこない盛況となったためスレ立てをしたのはパート2からでした(次スレ立て)。
それも乗っ取りだのと一部固定民に文句をつけられたことについてもまったく意味不明な文句でありながら
関連スレとして慣用的にスレタイにつけているだけのところを
自分の立てたスレだけに文句をつけられるのも筋が通らないが
ともかくもMBTIが商標であるということには変わりないので逆説は誤認の弊害を避けるため外しました
当時MBTIは商標だからスレタイにつけてはいけないという話をすでに住民と交わして
合意の上でスレタイをタイプ論に変えたわけですから
住民がテンプレの内容を知らぬ存ぜぬとは言えません
ところが、荒らしがひどくなったため逆説がパート8でスレ主を降りてから
彼らがMBTIスレタイを復活させたとあってはまったく筋が通りません
つまり現診断スレの前身であるところの、「タイプがわからない人たちのスレ」で逆説にお株をとられ
商標であることを理由にMBTIの看板を外させても診断依頼が舞い込み続け
それがまた気に入らないから荒らしてスレ潰しをした住民が存在した
16類型とMBTIの混同も逆説に言いがかりをつけるために広めた側面があり、もともとは区別がついていなかったわけではない
という経緯がしっかり残っているので
掲示板運営としても住民に味方しようがない事情があります
また、MBTI支持の批判に対する固定民の手法として、
批判されても粘着し執拗に食い下がり黙らせて、固定民が議論に勝った形で引き下がらせることができれば MBTIの体面は保てる
が逆説にはそれが通用しない。逆説の抵抗をスレ荒らしとして叩いて数の暴力で排除しようとしており、住民の皆様はそれに乗せられ石投げ行為に興じているに過ぎません
御了承ください
5没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 14:02:15.24
>>1
乙
続きの叩き台
ハルヒ ENFP
小泉 ENTP
みくる ISFJ
長門 ISTJ
朝倉さん ENTJ
ちゅるやさん ExFP
キョン ?
>若年INFPにしては地に足が着く現実を生きていて観察眼もあるからISxPっぽいが
>内面の当意即妙な言い回しはNeっぽくもSeの反応っぽくも思えて分からない 6没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 14:46:33.63
7没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 14:53:24.61
ハルヒってもうENFPに書き換えても良いのか?
今のところWikiではENTJ・ENFP併記になってるが
8没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 15:21:06.52
5ちゃんねる利用許諾抜粋
固定ハンドル(5ch内)に関して
叩きについて
・最悪板以外では全て削除します。
スレッド
・固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
投稿目的による削除対象
スレッド
・掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
・掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
・番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
・雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
9没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 15:23:23.07
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ
MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向をまとめたものであるといった結果は避けて通れません
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
あくまで「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が描かれることとなり
自己認知を対象にした統計結果に従ってタイプ論から導き出される本来のタイプ像からかなり書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
自己認知が対象であることの落とし穴といえます
10没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 15:31:04.46
>>7
個人的にはいいと思う
ただwikiのみの住人にはENTJ派も残ってるかもしれないから、やるならコメント欄や記事の詳細部分に多少説明を書き込んだ方がいいかもしれない
二つだから併記でもいいけどね 11没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 17:00:04.27
12没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 19:14:48.25
個人的にハルヒシリーズは徹頭徹尾キョン視点だから判定難しくなってると思う
あとキョンはNeユーザーでしょう
公立高校で赤点ギリギリのISFPがあんな無駄に博識で回りくどい言い回ししないと思う
13没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 19:48:42.50
キョンはハルヒのNeに惹かれてるんだよな
14没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 19:56:58.23
ちょろっとググって出てきた一話冒頭のキョンのセリフ見てきたけど、あれだけなら代替Si発達させてNeとSiで葛藤してるINFPが言いそうな言葉だな
ハルヒはあんまり詳しくないから何ともだけど
15没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:04:46.24
キョンはいわゆる高二病なところあるから
SiやTeを感じさせる言動も多かったはず
本質はINFPだろうけど
16没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:19:06.19
ループいたら海外のアナルなめ野郎とか言われるけど、向こうだとISTPやISTJ、ほんの少しだけINTPでINFPはいない
何か認識が違うんだろうか
脳内でお喋りかどうかだとまどかはNeじゃないことにならんかとも思うし
高2病入ってるのは分かる
17没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:30:31.18
海外版だと回りくどい言い回しが再現されてないとか?
高二病で一見現実主義的に見えることが多いからぱっと見ST型だと思われやすいのはあるかも
まどかは脳内描写自体があまりなかったはず
ISFP派が出てきたのもこれが一因だと思う
18没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:34:12.24
まあよくある巻き込まれ系立ち位置だし、キョン本人の成長の物語というわけでもないから、高2病のS型にも見えないこともない
INFPだとENFPのハルヒを変わった人と思えども近しい人に感じそうでもある
19没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:38:19.31
ハルヒはNe-TeループしてるだけのエセENTJ
朝倉さんはちゃんとTe-Ni-Seが機能してる強かなガチENTJ
20没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:39:22.39
このキャラSi-NeとFi-Teの組み合わせなのはとりあえず分かる
世間ではISTJが定説なん?
だとしたら相当拗らせとるなって感じするけど何か不健全だったりするんか?
21没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:49:51.85
キョンのことなら日本ではINFPが定説じゃない?
22没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:54:51.68
INFPなら映画のキスシーンを
妨害はしないんじゃ?
23没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:57:20.84
朝倉は女子と上手く談笑してたな
ENTJなら尻に敷くよ
24没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 20:59:33.50
脳内で色々言っているけど、内容自体はふわっとした理想や空想というより現実的ではあるね
25没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 21:05:29.23
ISTJならあんなに知識や語彙が豊富なのに公立高校の定期テスト程度でいつも赤点ギリギリなんてことにはあまりならないと思う
26没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 21:07:03.58
学力と心理機能って関係あるの?
27没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 21:16:43.83
心理機能的には学業を積み上げる(Si-Te)事と相性が良いから、結果的に高学歴とかになりやすいんじゃない?
もちろん結果に結び付かなかった場合もあるだろうけどね
学業以外だとして、キョンって何かTeらしきものをコツコツしてる描写あるっけ、ワシにはわからん…
28没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 21:20:21.51
Teがあるならハルヒ殴ろうとしない
29没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 21:49:00.16
>>27
コツコツ積み上げる描写はほとんどなかったはず
むしろ基本的に自堕落に生きてる感じのほうが強い
夏休みの宿題も放置してたし
一方ハルヒは夏休みの宿題は速攻で終わらせる派だったはず 30没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 22:06:05.18
ENFPは基本後回しなんだよね
宿題や提出物は後回し
31没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 22:19:33.31
>>29
夏休みの宿題を速攻で終わらせる云々はENTJっぽいな 32没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 22:20:37.28
1〜2巻のハルヒは1-3ループしてて感情機能を封じ込めたENFPなのか、4グリップで感情機能に振り回されたENTJなのか
33没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 22:30:24.55
>>32
並べられると後者に見える
ハルヒの場合、NiがNeに反転したENTJなんじゃないのか?
Te-Ni-SeがTe-Ne-Seになったとか 34332020/07/03(金) 22:33:51.60
ハルヒが補助機能反転してるENTJなら、ENFP派の「ハルヒってNe強くね?」という疑問も解消出来るんじゃないかと思う
自分から組織を作って役職まで決めたり(副々団長まで決めてる)、夏休みの宿題をさっさと終わらせる事からやはりTe優位と考えられる
NiがNeに反転してて、尚且つFiグリップを起こしているからENFPに見えるんじゃないか?
スポーツ万能とかは、代替Seだと思うし、ハルヒは性格以外は万能型として描かれている
これもENTJの特徴と合致する
35332020/07/03(金) 22:35:23.95
なので、ハルヒはENFPなのではなく、ENTJ
ただ普通のENTJとは違い、補助機能反転&劣等機能グリップを起こしているため、ENFPに見えることもある
36没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 23:05:37.76
やっぱハルヒシリーズって判定難しい一筋縄でいかないキャラ多いわ
キョンも高二病でSTJっぽいことも考えるINFPって感じだし
(こっちも消失以降丸くなったとされているが)
37没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 23:19:54.52
>>34
Teが夏休みの宿題のような長期にわたる課題をさっさと終わらせるかどうかは疑問があるかも
こつこつ効率的に毎日時間を決めて少しずつやるように思う
早く終わらせると毎日のスケジュールが崩れることになって逆に計画的じゃなくなる気がする 38没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 23:20:13.83
ブーム当時はヒロインで長門が最も人気だったのはSOS団で一番わかりやすいキャラだったというのもあるかもね
当時はエヴァの影響がまだ色濃く残っていて綾波系無口ヒロインが好まれやすかったというのが一番大きいだろうけど
39没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 23:22:31.89
最近はほんわかした日常系のNFが人気なのかな?
40没個性化されたレス↓2020/07/03(金) 23:24:34.66
>>39
今だったらみくるや鶴屋さんのほうが人気でそう 41没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 06:11:04.85
>>37
前提が違うかな。Teなら宿題が数のうちに入らないくらいには勉強するんじゃないの 42没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 07:57:11.36
>>41
なるほど
ただ今の話はあくまで夏休みの宿題を「早く終わらせるかどうか」
他に広げると拡散してしまうから避けたい 43没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 07:59:32.62
>>42
早く終わらせるかどうかでいえば休み明けの試験があるかどうかで変わるのでは 44没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:06:31.66
>>43
あくまで話はハルヒに於ける「ハルヒが夏休みの宿題を早く終わらせる要因はTeかどうか」
他にやりたいことがあるけど、先に心にかかるものがあると気になるから取り除いておきたい等もあるのではということ
個々のTeについては環境事情によって変わるので話さない 45没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:11:09.99
46没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:13:06.51
>>44
「前提が違う」と41で既に指摘があるよね。学業が本分なら学業がTeになる 47没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:44:58.41
>>45
ならハルヒを読んで45は行動原理をどう見た?Te?Fi? 48没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:49:36.56
作品は読んでないけど、このスレでの心理機能の解釈に異議があった
49没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:53:12.88
推測だけど、やっつけ仕事で忙しいはずの夏休みの終盤に遊び呆けていて、
「宿題はどうしたんだ」と周りに聞かれ
「フッ!そんなもの始まって一週間で片付けたわ」
とでも答えるシーンがあるんだろう
50没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 08:58:00.84
51没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 09:01:22.54
49の通りであればFiだと思う
52没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 09:03:34.33
エンドレスエイトは実際体験したら怖いな
原因自体は可愛かったけど
53没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 10:59:16.08
54没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:24:04.02
55没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:27:00.13
56没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:28:28.73
>>55
匿名掲示板なのに特定の利用者を排除しようとしている時点で利用許諾違反行為
よってあなたの誘導に従う必要はない 57没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:35:36.83
速攻で片付けたならNiも使ってるかもね
58没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:44:33.01
Niはパターン認知だから関係ないかな
59没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:50:48.74
速攻で片付けたのはなんでだったっけ?
そもそも劇中で詳しく触れられていた事だったか?
60没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:55:15.21
遊ぶためじゃないの?
61没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 11:58:42.19
62没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:01:28.40
補助機能反転ENTJなんじゃないの?ハルヒは
ENFPにしては人の気持ち考えなさすぎ
63没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:08:01.00
フィクションだからね
64没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:17:03.21
ポストモダン的にいえば実在するものを描いたって面白くない。実在するものと実在するものを組み合わせて実在しないものを描く面白さが創作なんだっていうよね
65没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:38:34.04
(ポストモダン…?)
66没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:41:19.98
そういう考えかた
文学論
67没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:41:56.39
(ポストモダニズムはポスト構造主義を下位概念として含む)
68没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 12:46:06.14
だからフィクションでもタイプを一つに絞ってみせようとする分析はナンセンス
69没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 13:04:17.83
本スレで古泉INFJ説も出てるけどどうだろう?
Ti-Fe軸は合ってると思うけど
INFJは状況を楽しむことはないんだろうか
70没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 17:01:36.37
古泉のJ的な丁寧な態度は古泉本人が「演技してる」と語ってたし、字も読めないぐらい汚いから本来はPなんだろうと思う
やっぱNe-Feで丁寧なフリが出来るENTPかね
字が汚いのは劣等Siな気がするし、状況を楽しむってのもENTPっぽい
71没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 17:03:07.53
みくるは、ISTJの長門を苦手としているからSi domは無いと思う
同じSi domなら長門に親近感を覚えるだろうし
INFxのどっちかだと思う
7270-712020/07/04(土) 17:05:40.50
だから、個人的なハルヒシリーズキャラのタイプは
ハルヒ→補助機能反転ENTJ
キョン→Si-Te使いたがり高二病INFP
長門→典型的なISTJ
みくる→INFx(大人時の落ち着きからSiが代替にあるINFPの可能性が高い)
古泉→ENTP
鶴屋→ESTP
朝倉→ENTJにかなり近いENFJ
73没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 17:30:49.68
中学ハルヒとか消失ハルヒも検討するとどうなるだろう?
74没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 17:45:27.17
>>72
> みくる→INFx(大人時の落ち着きからSiが代替にあるINFPの可能性が高い)
一つ質問!INFJのみくるだったらどう違うの?大人時の落ち着きはないってこと? 75没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:06:21.86
>>74
INFJは大人になる前から落ち着いてる人が多い
みくるは大人になる前は結構おっちょこちょいで天然で、大人になってから落ち着いたからINFPなのかなって 7670-712020/07/04(土) 18:07:29.81
診断結果訂正する
ハルヒ→補助機能反転ENTJ
キョン→Si-Te使いたがり高二病INFP
長門→典型的なISTJ
みくる→INFP(大人時の落ち着きからSiが代替にあると推定)
古泉→ENTP
鶴屋→ESTP
朝倉→ENTJにかなり近いENFJ
77没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:12:02.44
>>75
ほーん、ありがと!INFJはSiがあれだからなあ、落ち着きあるようで内心は…な人のイメージかな
最初からしっかりしてそうならIFJってことか 78没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:21:02.59
>>75
そう考えると古泉はINFJの線も捨てきれないと思うけどな
Jだから必ずしも字がキレイとは限らないんじゃないか
特にNJの場合は
うちの母もどう見てもJだけどお世辞にも字がキレイではないし
むしろ経験上だとISFPが結構字がキレイな人が多い 79没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:42:10.96
そういえばスタフォのフォックスも字汚いけどINFJだね
なんでINFJなの?わかりやすいセリフやシーンあったら教えて
80没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:43:19.89
クリスタルINFJでフォックスINTJだと思った
81没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:49:45.25
ハルヒはENTJっしょ、共感性に乏しく他人を容赦なくこき使うし
だいたい外向型かつN型であるならNeもそれなりに強いんじゃないの?
82没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 18:55:34.77
リアリティを追求するものと決まってるわけじゃなし
複数のタイプで描かれることなんていくらでもできるのだから
空しい議論だと思うよ
ユングですら一つの人物に二つのタイプが表れていると分析してるし、そういうものだという認識自体がわかないことが外野の目から見ると不思議
83没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:11:38.04
>>81
ハルヒの場合は補助機能がNi→Neに反転してるだけだと思うぞ 84没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:12:58.35
>>82
>一つの人物に二つのタイプが表れていると分析
じゃあ、3年前からずっと割れてるY神とA美も2タイプあるってことだな 85没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:14:02.53
>>78
古泉のあの落ち着いた態度は古泉本人が演技だと言ってるからINFJはない 86没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:16:14.15
>>84
そそ
もっと気楽にやっていいと思うよ
ユングなんて内向型と外向型の両側面が一つの人物像に現れているとかざっくり極まってるしそんなもんだって。 87没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:18:13.07
>>84
その二人だけじゃなく、二重人格ではないのに二つの人格を持ってるように見えるキャラ全員2つのタイプがあると言うことになる
元管も複数表記OKと言ってたし、もうこれで良いと思う
無理に一つに絞る必要性は皆無 88没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:18:48.60
89没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:19:05.31
まあただ、ハルヒの場合は補助機能が反転してるだけのENTJだとは思うけどな
90没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:20:15.73
つまり、今はISTPに決まったガヴリールとかも、INFJとISTPに分けても良いということだな
まあそうだな、キャラ診断なんてただの娯楽に過ぎないし、柔軟に考えなきゃダメだな
91没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:24:03.76
>ユングですら一つの人物に二つのタイプが表れていると分析してるし、
はいこの時点でデタラメ確定
平然とデマ情報を流すなよ
それに踊らされて持論を通そうとしてるループもバカか
92没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:24:46.38
>>87
複数表記ありってそういう意味で言ったの?
相手の発言を文脈無視して切り取って自論を有利にするのに使ってない? 93没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:25:32.65
>>91
ホントだって。「文学に見られるタイプ問題」の章 94没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:26:30.90
95没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:29:02.07
96没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:30:43.72
場を掻き乱したい>>82とかいう愉快犯にハルヒシリーズキャラのタイプ議論の流れを断ち切られた
せっかくあの人無しで着々と議論してきたのに台無しだわ
それに便乗して持論を通そうとするループも乗っかってさらに台無し 97没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:31:04.67
>>95
ほーん、教えてくれてありがとな
今度読んでみるわ 98没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:39:29.21
キャラスレでみくるISFJが解説されてた
確かに納得したし、よくよく考えればそんなに不思議ちゃんではなかった
ドジっ娘なところがNに見えるからINFJ診断されてたんだろうなと思う
99没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 19:52:28.89
>>79
具体的なシーンは自分はあまり覚えてないけどwikiでの議論を見ると
(例・キョンからの又聞きと組織からのそう多くないだろう情報のみで朝比奈さん(大)の目的を概ね言い当てる
というか朝比奈さん(大)から「あなたにはひとつのキーワードでも話すとそれを使って多くの機密を導き出してしまうから
私たちの組織で最重要注意人物に指定されているの」とか言われている・驚愕参照)
この特徴がNiだと思った
職務のためとはいえあの年齢のT型が常に笑顔で他者の精神面に気を配り続けるのは難しんじゃないかと思う
あとうろ覚えだけどINFJは自分の本心については誤解しやすいことがあるとどこかで見た気がするから
演技だと思うこともあり得るのではないかと思った
そもそもINFJのFeはあくまで補助だし 100没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 20:40:52.97
暇やからこの前プレイしたGTA5のMBTIやるわ
ちなみに理由はないで
ワイの想像や
フランクリン・クリントン ISTP
マイケル・デサンタ ENFJ
トレバー・フィリップス ENTJ
101没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 20:47:53.06
>>100
MBTIじゃないだろ
マイケル達に自己認識聞いたりフィードバックしたりしたんか? 102没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 20:49:21.69
103没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 20:49:46.15
古泉についてだけどwikipedia見ると
”当初は自分のことを「機関」の末端と語っていたが、橘京子によれば彼こそが「機関」の創設者にして、創設時から現在まで「機関」を統率してきたリーダーであるという(第10巻『驚愕(前)』より)。ただし彼自身はそれを認める発言をしておらず、真相は不明。”
とあるね
これが本当だとしたらあの年齢でそこまでできるのはPよりJのほうが近そう
104没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 20:59:09.20
>>101
ワイのは「もし本人がMBTIしたらどうなるか」っていう想像やからええんや 105没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:00:29.10
それが仮定ならNTJだけどな
真相が語られてない
小泉の発言もあくまで当人が言ったに過ぎず確かめようもない
106没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:12:36.83
プリコネの美食殿のキャラたちのタイプを確定するのが意外と難しい
キャルは外向型にも内向型にも見えるしTe優勢にもFe優勢にも見える
コッコロはISFJとすると協調性に難があるような
107没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:16:36.72
ペコリーヌは根はJな気がするし本当にENFPと定義していいか疑問が残る
ENFまでは確定としていいと思うが最後の一文字が悩みどころ
ユニみたいにINTP以外ありえないってレベルで分かりやすいキャラばかりじゃないよなあ
108没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:24:50.93
>>104
まさかのニュータイプ…
なら「MBTI受けたらこのタイプが出るかも」とか言ったりして表現工夫しなきゃ誤解や誤認を招く事になるだろうからよろしく 109没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:31:54.78
>>108
二次元なんてみんなロールプレイングだからなあ
三次元はスルーで、誤解や誤認する馬鹿が悪いからワイの知った事やないで 110没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:32:47.06
俺ガイル見たことないけど八幡ってキョンに似ているキャラではないのかな?
111没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 21:39:45.67
>>106
86の件の続きでいえば、描写に沿って流動的に捉えるものだと思う 112没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 23:22:04.22
>>109
でも誤認を招きそうな表現を避ける事くらいはしてもいいんじゃないかね
今ここでそういう言動をして見せてくれたって誤認をしている側の発言をしていると見えればこうやって指摘は入るし、それで誤解だなんだと言われたってこちらも知らんよ 113没個性化されたレス↓2020/07/04(土) 23:31:50.20
>>112
なんでや馬鹿の自己責任やで?馬鹿は何しても馬鹿、わざわざやらなあかんの?金でもくれんの?言うメリット無いわ
こっちは親でもなんでもない、詳しいやつに聞け、素人がやろうもんなら伝言ゲームみたいに余計デマも広がるで?
もう少し他人と自分を割り切らなあかん、まあ馬鹿にいったところで理解できるとは限らんよなw 114没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 00:12:23.34
115没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 00:25:42.78
またくだらねえアイドルアニメの話か てめーらISFPだろ ぶち殺すぞこら
116没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 00:31:55.34
117没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 01:43:23.05
118没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 02:06:22.86
>>107
ペコリーヌのENFPとコッコロのISFJはわかりやすい部類だと思うぞ。
コッコロは協調性がある方だと思う。美食殿の活動にも積極的に参加してるし、
ペコリーヌやキャルが困っているときはちゃんと手助けするし。
あとあなた、wikiでコッコロの類似で感情表現が少ないISFJが知りたいと言ってた人かな。
ISFJならば、Fateの間桐桜とか、進撃の巨人のクリスタとかが参考になるかな。
ちなみにペコリーヌと類似のENFPは、メイドインアビスのリコとか、
アイマスの天海春香とかが近い。
キャルは多分ESTXだが、PかJかはわからんな。
ゲームとアニメでキャラ描写が違う可能性もあるし、絞り込めない。
俺はアニメ勢で、ゲームを一部しかしらんしな。 119没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 05:18:27.46
113の意見は一理ある
誤認して伝えたら「誤認して伝えた」ことに責任が生ずる
発言主には責任は生じない
1201192020/07/05(日) 05:32:28.10
誤認で伝わるのが迷惑なら誤認を指摘するのも発言主の権利だし
書き換えて伝えてる側には訂正する責任が生じるよ
第三者が誤認に気がついて誤認であることを周知することもまた第三者の言論行為上の権利だね
121没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:01:21.88
ユングの判定の件
・内向型か外向型かだけでも議論は揺れる
・1人の人物の内向的な側面の発達と外向的な側面の発達が分裂した形で描かれることによって物語が構成される
・書き手によって向性が変化する
・物語は最終的に二人の人物像に分裂していた内向性と外向性が統合を象徴する人物像の登場によって幕を閉じる
という構成として分析される
というように物語の構成を人物のタイプの推移を分析することで論じており、
登場人物のタイプを判定すること自体を目的とするキャラスレの方向性とはまったく違う
そもそもそんなことは不可能だと82は伝えようとしていた
122没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:14:45.18
登場人物のタイプなんて生きてるわけじゃないんだから人物ありきじゃなくて
作者が登場人物を使ってどんな物語を構成しようとしているかでコロコロ変わるよ
だから「どんな物語だから何の役回りを与えられているか」という視点が中心になって分析が進められるのでなければ
ただキャラスレ民が判定屋気取りのごっこ遊びをしたいだけで
「理解に基づく判定」には結びつかずキャラウィキも末節を追っただけのゴミと化する
123没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:34:05.81
リアルは別個の意志をもった人物と人物の絡みで物語が生まれるけど
フィクションはすでに作者が作成する物語ありきで人物に必要とされる役割を都合よくあてはめられるに過ぎないので
フィクション相手に独立した人格性を追求すること自体がナンセンスだよ
前提の違いが認識できないまま公開場で空理空論を振り回している状態を議論だと勘違いして
指摘する者を荒らしだのと糾弾するようでは
外野から嗤われても文句はいえまいに
124没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:44:04.05
作者の生来タイプ以外のキャラって本質的には描写しようがない気がする
野比のび太というキャラをADHDという概念がなかった当時に作者が生み出せたのは作者自身の中にそのような特性が眠ってたからでしょ?
125没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:48:46.63
>>91が文句をいってくれたおかげで82は伝え直すことができたしそう悪くも思ってない
よく考えてな 126没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:52:20.29
>>124
>野比のび太というキャラをADHDという概念がなかった当時に作者が生み出せたのは作者自身の中にそのような特性が眠ってたからでしょ?
ADHDはADHDが定義される前からいるし
作者がそのような人物を知っていた、というだけで
のび太がADHDというのも「ADHDの一側面を読み取った」人が勝手にそういってるだけで
作者自身の投影とも限らなければ実態的なADHDのすべてがのび太に描き出されているわけでもない
勘違いし過ぎ 127没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:55:16.42
>>126
のび太が作者の投影であることは明言されてる訳だが 128没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 06:58:38.08
>>127
じゃあその場合は作者の「自己投影」だったというだけで
すべてのキャラや人物への理解が自己投影とは限らないでしょうに?
他者投影というのもあるよね
すべての投影はなんらかのパターン認知のあらわれといえる 129没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 07:00:16.51
>>127
のび太というキャラを作成するのに必ずしも自己投影である必要はないよねって話だよ 130没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:07:30.79
別件で迷惑だと苦情きたな
131没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:49:31.20
132没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:52:16.40
133没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:52:19.34
134没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:53:13.28
135没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:53:16.05
>>132
匿名掲示板で「誰がいってるか」は関係ないね 136没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:53:26.10
137没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:54:07.06
138没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:56:06.12
139没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 09:56:57.65
140没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:42:03.97
141没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:43:57.68
142没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:45:09.62
あまり話題に登らないけど、プリコネのユイ(草野結衣)はENFJじゃなくてISFJだと思う
奥手だし、あんまりNっぽくないし
143没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:47:46.23
一応こっちにも書いておきますね
漫画家さん、以下の記事を削除してください
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル
理由は、虹ヶ丘スクールアイドル同好会の記事の方がふさわしいからです
144没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:51:27.55
>>140
そのパターン認知が合ってるとは限りませんが。 145没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:53:25.75
146没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:54:36.20
147没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:55:25.63
要は祭り行為や個人攻撃を自治手段なり政治力と勘違いしているMBTI支持者の頭がおかしい
148没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:56:03.44
>>144
だいたいあってればいいよね
こうやってキャラの性格をユングで語れる時点で、だいたいあってるということだよね 149没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:57:09.69
>>148
おやおや、間違いを指摘する側はユングを語っていますが
される側は遠くかけ離れていますね 150没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 10:58:06.16
151没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:00:28.35
152没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:01:26.77
>>150
される側はなんちゃってユングであってユングを理解してはいないね 153没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:02:30.61
プリコネの美食殿ヒロインズが割れてるのは、そもそもシナリオライターの日日日が過激な事を書いたり、やたら過去を悲惨な感じにしようとしてるからだと思う
ソシャゲ版虚淵みたいな人だし
そういえば、虚淵脚本のまどマギもマミ以外の4人はタイプ割れしてるな
154没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:02:34.83
155没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:02:46.81
156没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:02:58.95
157没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:05:05.59
147 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 10:55:25.63
要は祭り行為や個人攻撃を自治手段なり政治力と勘違いしているMBTI支持者の頭がおかしい
158没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:06:36.46
159没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:07:36.99
160没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:08:06.11
MBTI支持者哀れ
161没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:09:23.02
昨日ループと呼ばれた人153なんだっけ、いいセンスしてるからがんばってね
162没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:23:03.85
163元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 11:26:44.04
キャラクターの性格=生来タイプ+状況による心理機能の発露
C=T+f(t)
なので、生来タイプTをどうとらえるかによって
働いている心理機能f(t)の解釈が変わってくる
でもそれでいいじゃないという話よ
164没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:28:57.81
その生来タイプの読み取りかたがおかしいよって指摘なんですけど
1651642020/07/05(日) 11:30:25.05
そもそもフィクションにおいては生来タイプを一意に定めること自体が保証できないしね?
なんで通じないかねえ
1661642020/07/05(日) 11:39:22.95
ヒトの判断機能優位性を決定づける行動動機は生物学的に一定だけど
フィクションでは行動動機がバラバラな状態を同一の人物として描くことは別に不可能でもなんでもないよね
わからない?
167没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:45:26.62
おばさんはおばさんの理論で一人で楽しんでこいよ
ただの絵じゃんwそんなに熱くなっても困る
168没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:47:14.88
ただの絵に必死に生来タイプを求めようと足掻いてるのはどこの誰だか
169元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 11:52:16.84
>>166
いい質問だと思う
どんなめちゃくちゃな人格でもキャラとして成立しうる
しかし、そんなキャラクターに魅力があるとは言えないだろう
人気のキャラクターは、ある種の魅力、ファジーな言い方をすれば「人間らしさ」を備えている
私達がキャラに覚えるそのような感覚は、高次のパターン認識であり
フィクションでないリアルな人間と同じ原理で発生しているはず
そこで、心理学であるユングのタイプ論、MBTIに着目したというわけ 170没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 11:54:22.53
論点3つ
@フィクションでは行動動機が一定でなく生来タイプがいくつにも分かれる人物が描かれることはいくらでもある
A行動動機を基準とせず判定のしかたが妥当でない判定者が数多く存在する
Bタイプイメージがペルソナ投影によって本来のタイプ像から大きくずれている
元管はこれらの問題を認識できないまたは混同している
171元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:04:29.62
>>170
>@フィクションでは行動動機が一定でなく生来タイプがいくつにも分かれる人物が描かれることはいくらでもある
>>163でいうC=T+f(t)が成り立つ理屈であれば、確かに生来タイプを複数解釈しうる。
そのため、キャラwikiの思想として複数タイプ解釈を許容している。
そして、それはキャラの考察を深めることはあっても、逆に弊害をもたらすものではない。
>A行動動機を基準とせず判定のしかたが妥当でない判定者が数多く存在する
方法論の問題。
完璧な1人がもくもくとタイプ診断するのが理想かもしれないが、それは生産的でない。
たくさんの人に参加してもらい、議論の中で互いに成長して技術を磨く場を作りたかった。
そのため、発起人である元管が今のような方法を選んだ。
>Bタイプイメージがペルソナ投影によって本来のタイプ像から大きくずれている
Aと同じ方法論の問題
むしろ小数人がタイプ診断するほうが、ペルソナ投影のリスクが高い。
議論により妥当な結論に収束させる方法を選んだ。 172没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:07:58.02
>>171
>むしろ小数人がタイプ診断するほうが、ペルソナ投影のリスクが高い。
人数とペルソナ投影性は関係ない
そもそもMBTIのファセットが自己認知フィードバック法により大きくずれている 173没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:09:21.65
>>171
>方法論の問題。
>完璧な1人がもくもくとタイプ診断するのが理想かもしれないが、それは生産的でない。
間違った判定の仕方を方法論の多様性にすり替えて正当化してはならない 174元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:13:23.55
>>172
MBTIは自己診断のツール
キャラ診断はその理論を流用してるけど
あくまでフィクションのキャラクターの診断であってイコールMBTIではない
キャラ診断は
遊びであり
心理学に対する興味と理解を深めるためのツールであり
フィクションの作品を楽しむためのツールであり
創作のためのツールでもある
そもそもこのスタンスが共有できてないと思われる
それをブラッシュアップするため、wikiや掲示板で楽しく議論する場を提供し
また議論の材料にすべくデータをため続けている。 175没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:15:01.03
>>174
169の言及と矛盾します
>>169
>そこで、心理学であるユングのタイプ論、MBTIに着目したというわけ 176没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:16:07.77
177元キャラ管ENT ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:17:04.12
178没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:17:21.84
>>174
MBTIのファセットが生来タイプの特定尺度として不適切である理由を説明してるのに
生来タイプ診断に利用しようとする自己矛盾をどう説明するの 179没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:17:42.80
180元キャラ管ENT ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:18:48.26
>>179
ごめん、何言ってるかわからないのではっきり説明して 181没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:19:16.20
少なくとも元管よりループと呼ばれたレス主のほうがよほど論理力ある
キャラ管さ、理論を流用と言いながら何を基準に判定してるの?
182没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:20:47.93
ファセット自体が受検者の自己認知を取り入れることで書き換えを繰り返されたものだって話ですよ
183元キャラ管ENT ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:24:34.26
>>182
だから何なのかよくわからないけど
キャラ診断上はファセットはあくまで参考情報
作品には、キャラの主観的な心理描写、モノローグとかあるよね
読者はそれらを共有してキャライメージを自分の中に作っているわけだから
キャラ診断は自己認知の要素もあるのですよ 184没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:26:05.81
>>183
じゃあ生来タイプの特定はできてないことになるね 185元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:28:30.52
>>184
だから複数解釈併記OK
Aさん「ハルヒはENFP、この場面のこの行動は〜」
Bさん「ハルヒはENTJとすると、その行動は〜」
Cさん「そうなんだ」
これでいいじゃん 186没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:29:24.59
187没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:30:40.84
MBTIによるのでもなければキャラ管は何によって生来タイプの判定をしているんですか?
独自理論の妥当性根拠は?
188没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:31:49.96
>>181
逆説さ、ループって人がどんな奴か分かってないだろ
アイツは印象論と願望だけで応戦し続けたヤベー荒らしだぞ
元管の方が論理的だし知識も豊富 189没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:33:23.45
じゃあ彼はループではないのかな?
こっちのいってることちゃんと理解して153ではストーリーに沿った解釈を努めているようだけど?
190没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:34:15.60
>>188
元管の論理破綻がわからないとは恐ろしい
そもそも自分の論理力はかったことある? 191元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:35:37.07
>>186
はい、ただの感想以上のものではないです。
それでさらに噛みつかれるというのならこちらも困ってしまう。
>>187
心理機能、MBTIのタイプダイナミクスをメインとしています。
ファセットも使うことはあるけど、特にFT軸の分類に納得いかない部分があって、そこは好きではないかな。 192没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:36:32.22
193元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:37:24.53
194没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:38:02.20
>>191
そこから何を抽出するというんですか?
集合的無意識は共通のパターン認知を意味しますが
それらが正しい認識であるという理論ではありません 195没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:38:51.50
>>193
話を理解してるかしていないかという対比です 196没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:39:10.87
>>193
そもそも153がループかどうか分からないのにループと断定して元管を叩こうとしてるのホント滑稽だよなw
結局おばさんはループを元管叩きに利用してるだけなんだよ 197没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:40:04.61
>>196
断定してはいないよ。ループと呼ばれたレス主としかいってない 198没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:40:20.01
ループでも何でもいいから誰かを利用して元管を叩きたいという魂胆が見え見えだぞおばさん
ループなんて自分の願望を押し通すためにスレ荒らした頭悪いJKに過ぎないのにw
199没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:40:46.15
もうこの流れだけで196の論理力のお里が知れてんじゃん
200没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:42:39.26
>>199
ファーwwwww
勝手に決めつけられたwwwww
ループって奴に幻想抱いて元管叩きに利用してる詭弁池沼のおばさんには言われたくない 201没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:43:48.88
自称不健全INTPの自論ゴリ押しネナベJKを元管叩きに利用しようとしてる自称健全ENTJのおばさん哀れ
202没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:44:47.45
いってもいないことを改竄して勝手に決めつけてるのは200のほう
203没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:45:29.84
さあ、153がT型とも言わんが。
204没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:47:11.59
マミさんは不健全わかりやすいししゃーない
ルパン三世ぐらいわかりやすいよな
205没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:47:39.59
逆説はループのことが知りたきゃ>>192を読め
単に元管を叩きたいがためにキチガイ女を持ち上げるな 206元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:48:34.63
>>194
自分の考察では得られなかった知見が得られる 207没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:49:23.69
>>205
多分ループという人も何度かぶつかってきたんだろうけど。
叩くより前に自分の論理力を確認しろ 208元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:49:41.06
そこを叩かれてもなあ
皆が「わたしの完璧な理論」を組み立てようとしているわけではないんだよ
共通認識は、楽しむための場だから
209没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:49:50.44
210没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:50:36.54
211元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:51:41.60
>>209
なんか、NiとNeの意見対立みたいなのに収束したね 212没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:52:18.16
>>208
じゃあ共通認識をもとに他人のタイプ名乗りに疑いをかけたり否定することはしてはいけませんね 213没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:53:09.26
>>211
NiとNeではなくFeとTeじゃないんですか 214没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 12:54:14.69
>>211
「生来タイプ」である根拠なんか何もないのに「生来タイプ」であるつもりの判定をするの? 215元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 12:58:47.35
>>212 >>214
そもそも、仮説を立ててそれを検証することは科学的手法
仮説は、それを否定する理由があれば棄却される
>>213
認知のずれですね 216没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:00:26.26
>>215
>そもそも、仮説を立ててそれを検証することは科学的手法
>仮説は、それを否定する理由があれば棄却される
理由が立証されればの間違いですよ
しかもその意味でなら逆説が正しいことは間違いないですね 217没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:02:22.98
ループのタイプ見立てたから
問題起こすと困るから擁護してたんだろ?
結局大きなトラブルを引き起こして
信用まで失った
218没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:04:35.80
219元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 13:04:58.39
>>216
立証が成立するのは、客観的に明らかで相当数の人が認める理由があればでしょ
一人、誰も支持しない主張をしてもそれは立証とは言えない
wikiもそういって勝手に記事を書き換える人が多いからブロックとか編集制限とかの騒ぎになった 220没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:06:32.90
昨晩のやりとりで意見の一致があったレスがループと呼ばれたんで、「ループと呼ばれたレス主」と識別しただけ
以上でも以下でもない
221没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:07:35.46
>>219
>立証が成立するのは、客観的に明らかで相当数の人が認める理由があればでしょ
すでに学術的に立証済みですが。実験心理での統計とMBTIのタイプテーブルが一致しません 222元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 13:17:51.85
223没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:18:59.94
>>222
すでに信頼性がないことが明らかだからです 224没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:20:16.18
>>222
>もしくは
>逆説式16類型スレ Part.1
あなた自身のやってることの問題なんですが。 225没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:24:55.16
元管がMBTIの営業に体よく利用されてるようにしか見えないかな。
226元キャラ管ENTP ◆I.lxhMltnA 2020/07/05(日) 13:24:55.47
一人で辻説法仕掛けてくる人にまともに取り合ってたら何もできないでしょ
ここ2年くらい同じことしか言わないし
日蓮みたいに将来大成するといいね
227没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:25:39.13
228没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:28:19.74
>>226
ろくでもないことを何にもできないでしょなどと正当化されてもね
いっそF型名乗っていいの楽しければ、学術的に正しくもないことなどわかってるんだからとでもいって啓発板にでも移動したほうがよほど筋が通ってるよ 229没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:46:37.31
水掛け論ってどういう意味だったかな
教えて
230没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:47:46.01
水掛け論ではないかな
論理力がない人には判断できないだけで
231没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:47:47.91
逆説氏はネットや短いやり取りからでも大体の相手のタイプが見えるんだろうか
例えばN型やT型くらいは
232没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:50:16.93
はっきり機能の優位性が見える場合はね
SNはわからない
S機能は処理速度やワーキングメモリにあらわれるから
233没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:51:39.23
>>231
自分を理解してもらえるならT
理解しないならF
褒めるとNT
立ち向かうとSF 234没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:53:06.55
233は逆説を理解してない人のレス
235没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:53:47.52
ハルヒの原作もよく知らないのに、想像だけで関わろうとしたりするところは自認ENTJのヒカルネキによく似ている
管理関係に口を出そうとするのも同じ
己で明らかになったと直観のあるこだわりから持論を試せる場所を求めているように見えたからENTJでいいと思うよ
236没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:54:42.11
>>235
170 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 11:54:22.53
論点3つ
@フィクションでは行動動機が一定でなく生来タイプがいくつにも分かれる人物が描かれることはいくらでもある
A行動動機を基準とせず判定のしかたが妥当でない判定者が数多く存在する
Bタイプイメージがペルソナ投影によって本来のタイプ像から大きくずれている
元管はこれらの問題を認識できないまたは混同している 237没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:55:41.84
それに追加するとハルヒの話なのに
原作を読まない宣言をした
キャラスレだぞ?
238没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:56:22.76
診断する以前の問題の指摘をしただけだが。
239没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:58:32.73
何しに来てんだ?私物化?
240没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 13:59:39.97
そもそも的に逆説がツイッターへ出ていった時点で黙らなかったMBTI民の自業自得
241没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:01:04.36
逆説はMBTIスレ群を心理学板から啓発板などに強制移住させたがってた
このスレが自分の思うように移動しないから苛立ってるんだろう
242没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:02:42.77
ゲリアンと結託してたのを見たよ
243没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:04:33.39
MBTIは心理学的には批判は避けようにない立ち位置にあるわけだから
対抗しようとすれば心理学板から追い出されるのは必至
244没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:05:33.46
恫喝かなそれは?
245没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:06:39.55
自分はここ最近数回、逆説氏に推定ゲリアンに見立てられて不思議な心地だった
自認は埋没する凡人名無しのSF型でしかないけど、論だけを話していたら違って見えるのかなと面白かった
246没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:07:19.67
SFには心理学は無理だとも言ってたよ
247没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:11:08.05
>>245
ゲリアンに対する信頼性というよりも
意見がぶつかってこちらの批判を受けることで翻意する支持者があとを絶たないので
ゲリアンの翻意を警戒していたというだけ 248没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:13:12.49
この流れで>>153に触れていいのかわからないけど
作者によってどうしてもクセが出てしまい詳しく見ると判定が割れやすいケースがある気がするな
ここ最近のハルヒの場合は作者がおそらくSi-Neのためぱっと見NJキャラ(ハルヒと古泉)がNP説浮上したり
まどマギは虚淵がおそらくSe-Niのためぱっと見Si-Neキャラ(まどか、さやか)がSP説浮上したり 249没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:13:18.51
ゲリアンは容易に意見を変えるんじゃないのかな
250没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:13:28.63
>>245
>論だけを話していたら違って見えるのかなと面白かった
前提となる認識がとりかかりで被っているのでその可能性を考えるが
結局論が矛盾してくるので都度ゲリアンではないと判断されてるよね 251没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:15:16.06
>>249
あんまり考えないことにした。本論で何か議論するということもないし 252没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:17:44.49
なんか材料持ってきて議論が展開したことがあったの、アシベくらい
253没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:18:19.65
>>250
特に否定はされなかったよ
そのまま流されて終わった 254没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:19:34.85
>>246
twitterのISFJによる心理学の人は自認SF型だね 255没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:23:54.30
>>253
おかしいね。ゲリアンかどうか問題にした場合なのにそのままスルーってないはずだけど 256没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:25:00.35
257没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:25:03.81
最近元管と合わせて少し人が戻ってきたからか、LのISTP説みたいにまどかISFPやINFJ説、のび太ENFP説とか定説に疑問を投げ掛ける意見もあって面白い
258没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:26:48.19
>>257
ただ面白いと思うだけでなく作者によるクセをどの程度考慮するかをできれば考えたい 259没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:28:35.88
>>255
少なくともその場で否定はされなかったよ
IDがあるところだったから他者と混同されたわけでもなく
だから人から見える自分と他者から見える自分は違うことも多々あるから他者に使う場合は気を付けようと再度思えた 260没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:29:56.31
261没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:33:00.31
>>259
>少なくともその場で否定はされなかったよ
いつゲリアンだと思うといった?しかも行動動機が見えればタイプがわかるというだけで、意見が合ってるかどうかはまた別だけど? 262没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:34:34.05
>>258
wikiの場合は併記可能だから、作者の意図も含める人は含めたらいいと思う
個人的には漫画なら紙面や作者のキャラに関する設定コラムくらいまでで
作者自体のタイプは加味しない
議論の中では楽しいけど、作者とキャラは分けて考えたい
漫画やアニメは市場に出回るものの場合、かなり編集者との相談も入るだろうというのもあるしね 263没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:35:09.56
「ゲリアンがいってることと意見が被ったからゲリアンと見られること」自体に論理的破綻はないよね。
264没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:38:33.61
>>245
>自認は埋没する凡人名無しのSF型でしかないけど、論だけを話していたら違って見えるのかなと面白かった
だったらそれこそ逆説が人によって意見の是非を変えないことと矛盾しないんじゃない? 265没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:41:46.93
>>260
そうだよ
でも単に界隈まとめとして見てる傍観者でしかないから殆ど書き込みもしていない
叩くのもよく知らないからしないけど
事実としてSF型の自分を推定ゲリアンと思われたという事実を話しただけ
それを前提にネットの短い書き込みや思い込みで見立てるのは難しいねという話
特に逆説氏を叩く意図もなにもないよ 266没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:43:41.82
根本のキャラ話に障るな
長文失礼
267没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:46:02.76
>>265
「正しいことを言ったらゲリアンだとみなされた」ことは逆説のゲリアンの意見の妥当性に対する信頼を示すことにはなるけど
それが逆説のタイプ見立て能力を疑う根拠となるという主張をすることは論理的ではないね 268没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:46:49.89
>>262
やっぱ併記が妥当なのかな
個人的にまどかに関しては最初にISFP説を提唱した否定おじのキャラ解釈に疑問を感じたので賛同しかねるところがある
まどかって否定おじが言うほど要領の良いキャラとして描写されているようにはどうしても見えないんだよな 269没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:47:19.02
>>265
>事実としてSF型の自分を推定ゲリアンと思われたという事実を話しただけ
>それを前提にネットの短い書き込みや思い込みで見立てるのは難しいねという話
実際逆説はそんなことはしていませんよ 270没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 14:55:16.51
「ゲリアンと似たようなことを言ったらゲリアンと見られた」→「逆説に見立て能力はない」
と言いたいみたいだけど論理性皆無
271269-2702020/07/05(日) 14:57:06.31
>>265
そんなあなたの自己認知は狂ってはいないんじゃないんですか(笑) 272269-2702020/07/05(日) 15:03:56.05
例えばsimaっていうかなりのインテリ政治系アカウントがあったけど
最終的に行動動機がFeと判明した例とか
意見の妥当性は認めるがタイプをF型と見立てる例なんて普通にやってるよ
273没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:06:33.33
>>268
要領が良いのはSでもSi domやauxの印象
SeでもTi domのISTPは効率的に物事をこなしそうだけど 274没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:11:51.15
おばさん発情期なんだぁ…えっちだねぇ…
275没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:11:59.28
>>273
自分は要領良いのはSeの印象
Siは常識的なことや慣れ親しんだことはできるけど頭は固い印象
そういう意味でさやかはSJキャラとして描写された感が強い 276没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:13:04.30
あやしいお米逆説おばさん
汚染されたお米逆説おばさん
277没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:13:43.57
決められた作業をこなす要領はね
278没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:15:12.42
カルトツールMBTI支持者が何かいってる
279没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:23:42.54
>>275
何をして要領がいいというのでも変わるのかもね
Siだと計画を立てててきぱき物事を片付けていくという点で要領がいいし
Seだととりあえず始めてみて時々失敗もあるけど前には進んでゴールが見える
ただ内向タイプの補助機能だと、NeでもSeでも不健全だと上手く働かなそうではある
主機能同じタイプはどれも結構迷うわ 280没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:28:52.98
Siは短期的には。Niは長期的な見通し
281没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:33:52.05
またハルヒに話戻るけど
>>279の解釈で考えるとみくるはISFJの可能性低そう
INFPでも要領は悪くとも真面目に尽くそうとする人は少なくないだろうし 282没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:42:32.63
ハルヒ ENFP
キョン INFP
みくる INFP
古泉 INFJ
だとNFだらけだなw
283没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:42:40.49
逆説「あの書き込みはゲリアンだと思う」
書き込み主「違いますよ」
逆説「あ、そう。でも少なくともあなたとゲリアンは同じタイプだね」
とかいってたら265の言い分も成り立つけど、そんなやりとりがあったわけじゃないからね。勘違いだよ
284没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:49:25.97
キョンはあの中で多少異物ではあるから、S型説も分からんでもない
がNPは脳内あんな感じなのか?
それともキョンだけ?
285没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:50:52.43
>>282
その中だと典型的なNFに近いのがみくるだけというのもポイント高い 286没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 15:55:24.01
>>284
自分の場合はあそこまで回りくどい言い回しではないけど
意識しないと大抵の場合目の前の物事に関係のない雑念が渦巻いてる 287没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 16:29:12.38
>>282
実際、ハルヒは補助機能が反転しただけのENTJだろ
ENFPではない 288没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 16:35:35.75
>>29がいってた毎日コツコツってのはTeじゃなくてSiだね 289没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 16:52:43.02
ハルヒは不健全治ってきたら感情豊かになるというより落ち着きを増してる感じだからな
290没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 16:55:32.21
行動動機はどうなってるの
291没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:01:47.95
292没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:04:08.81
ENFPっぽいね
なんか動機に触れるのをENTJ派は避けてるよね
293没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:11:37.21
未知の存在への興味はあって
とりあえず人を集めて学校内に組織を作るも
自身がプレイヤーになるよりトップとして上から指示を出すのを好むタイプ
最後に見たのだいぶ前だけど大体こんな感じで合ってるかな
294没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:16:40.65
トップとして上から指示を出したい動機はなんだろうね
295没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:19:37.32
>>294
そもそも徹頭徹尾キョンという主人公の一人称で進む物語だから
ハルヒの行動動機は完璧には把握できないというのが正しいかな 296没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:21:18.26
完璧にはなんていってないよ
297没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:22:45.94
なんで「完璧に」把握できないと判定できないという白黒思考に陥るのかな
298没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:23:26.26
>>295
渋の百科事典によると作品のテーマとしては「現実に対する憂鬱を晴らす」となっているとのこと
でもこれを彼女の動機とするのはちょっと無理やり感あるかね 299没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:25:46.11
>>289
の変化では「思いやり」や「愛着」が動機になっていくんじゃないの? 300没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:53:57.23
>>293
やっぱり補助機能がNeに反転してるENTJだろ 301没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:56:21.81
>>289
Fiグリップが治ったからな
ついでに補助機能反転も戻って正常なENTJになって、エニアが8→2に統合されたから落ち着いてるんだろ
絶対にENFPではない、ハルヒは感情でモノを考えないし、上に立って指示を下すことを何よりも好む
小学生の時もクラスのリーダー気取ってたらしいし 302没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:57:44.04
ちなみにENFPは、小学生の頃にTeを使いたがるわけでもなく、Teの発達もない
なのでハルヒは純粋なENTJ
303没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:58:30.62
小学生の、六年生の時。(…中略…)それまであたしは自分がどこか特別な人間のように思ってた。(…中略…)でも、そうじゃないんだって、その時気付いた。(…中略…)そう気付いたとき、あたしは急にあたしの周りの世界が色あせたみたいに感じた。
■[涼宮ハルヒの憂鬱] P225 L3 - P226 L2
304没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:58:58.03
そして、世の中にこれだけ人がいたら、その中にはちっとも普通じゃなく面白い人生を送っている人もいるんだ、そうに違いないと思ったの。それがあたしじゃないのは何故? 小学校を卒業するまで、あたしはずっとそんなことを考えてた。
■[涼宮ハルヒの憂鬱] P226 L4 - P226 L7
305没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 17:59:22.10
考えてたら思いついたわ。面白いことは待っててもやってこないんだってね。中学に入ったら、あたしは自分を変えてやろうと思った。待ってるだけの女じゃないことを世界に訴えようと思ったの。
■[涼宮ハルヒの憂鬱] P226 L7 - P226 L9
306没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:00:17.03
>>303
>小学生の、六年生の時。(…中略…)それまであたしは自分がどこか特別な人間のように思ってた。(…中略…)でも、そうじゃないんだって、その時気付いた。(…中略…)そう気付いたとき、あたしは急にあたしの周りの世界が色あせたみたいに感じた。
思いっきりFiじゃん 307没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:00:29.63
きっとSOS団の立ち上げはあいつにいい方への変化を促したのだろうな。と、同時に、それは元々ハルヒが持っていた素地でもあったのだ。ハルヒがおかしくなったのは中学時代で、それ以前はアクティブレーダーミサイルみたいな行動力とアフターバーナー級の明るさを本質にしていたに違いなく、だったら今のハルヒはよくなったと言うよりは元に戻ったと言うべきだろう。
■[涼宮ハルヒの憤慨] P177 L6-10
308没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:01:01.30
普通にFi優勢だと思うよ
309没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:03:14.11
逆説とハルヒをダブらせるためにハルヒENFP説を持ち上げてみたが、両者の違いが明らかになってきてENTJ説を持ち直したみたいな流れに苦笑を禁じ得ない
310没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:06:02.86
ハルヒENFP派の、「ハルヒってNe強くね?」という疑問は、補助機能が反転したENTJということで説明可能
別にENTJも自身が特別な人間だと思い込むことは多分にあるだろう
ハルヒの場合は、劣等Fiが否定されて、NiがNeに反転してしまったまま中学生時代を送った
奇行とかはE型の行動力と、Neの発想力?のおかげだろ
本来ならNiを使うはずだったハルヒは、心の奥底にあるFiを否定されてNeでFiを回復しようとした
311没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:07:43.80
>>304
>そうに違いないと思ったの。
この「そうに違いない」という断定的な思い込みはNi
ハルヒが本質的にはTe-Niを使うENTJの子供だと言うことを表している
その後にNiがNeに反転して宇宙人がどうとか、未来人がどうとか言い出した 312没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:10:12.09
言うなれば「涼宮ハルヒシリーズ」は、涼宮ハルヒの補助機能反転を矯正する物語なんだよ
313没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:11:56.88
じゃ ハルヒENTJであったところで逆説のタイプ否定材料にはならないね
314没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:12:32.21
>>313
元々逆説のタイプを否定するためにハルヒのタイプの話をしたわけではないぞ
勘違いと自惚れ甚だしい 315没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:13:10.51
怪しいなー
316没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:13:22.70
>>309
タブらせる為…?
涼宮ハルヒと逆説は似てないだろw
おばさん、ハルヒ知らないのに無理に会話に混ざってくるんじゃねーよ 317没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:14:06.93
だってハルヒの話が始まる前はさんざん猿がENTJは思いやりがあって〜とか持ち出してたじゃん
318没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:14:35.54
>>315
おばさん、ここお前のスレじゃないんだよ
お前のタイプとかどーでも良いわけ
俺にとっちゃすげえ迷惑だ
いつも心理学板の人間がおばさんを24時間365日意識してるとでも思ってるのか?
自意識の化け物は言うことが違うな 319没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:15:20.37
今の段になって行動動機性がみられないからENTJという説明のためにFi要素否定しすぎ
320没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:15:26.93
Twitterの自称ISFJ、大体ISFJっぽくないんだが
S型だとしてもISXPだろってなるし大抵は不健全INXPとかだろうなと感じる
厭世観全開でADHD自称しててかつズバズバと物申す自称ISFJとか頭抱えたわ
INTPとかだろうなあとしか思えなかった
321没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:16:05.54
うん、逆説の場合だけは認めないというお前らの癖が怪しいね
322没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 18:16:49.37
323没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:17:01.70
劣等感が原因なのはあるかもな、需要がない人ほど構ってほしさにこんな性格になっていっちゃう、その結果嫌われる
324没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:18:40.64
323の仮説はF機能優位性が前提だね
3253242020/07/05(日) 19:23:18.10
ミルグラム現象が面白いと思ってさ。期待を裏切るような科学的事実の提示っていう機会もそうそうないじゃん
326没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:33:49.66
>>317
おばさんマジで大丈夫?
それ「自意識過剰」って言うんだよ 327没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:34:56.61
>>321
はぁ?
それも「自意識過剰」の一種だぞおばさん
ハルヒとおばさんには何も相関性はない
おばさんが出て行かないから仕方なくハルヒの話を続行してるわけだが 328没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:36:09.95
おばさんがいるところにわざわざ移動してきた猿がいっても説得力ないね
329没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:37:17.20
ハルヒは人の心読むの苦手そうだしコミュニケーションも一方的だしENTJでいいと思うよ
330没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:39:59.90
他人の話に反応して
自分の悪口を言われてるとか
考えてるならそれはまさしく自意識過剰
331没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:40:06.41
おかしいね。じゃあサイコパシーではないのかな
332没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:40:35.50
333没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:41:48.91
別に診断に参加するなと言う訳じゃない
参加したいなら最低限は原作に目を通してくれってだけ
ここキャラスレ関係だしさ
334没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:41:51.29
ENTJなら無根拠に自分が特別だなんて思わないよね??
335没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:42:44.98
336没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:43:34.68
誰でも全能感や特別感は持ち合わせてる
ただ若い時の特権でもある
大体は現実と自分を擦り合わせるから
こういうのは治ってくもんだよ
337没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:43:58.47
>>333
スレ民の解釈が間違ってないなら読む必要はないしね 338没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:44:24.95
339没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:45:25.26
>>336
それこそ非ASDイコールF型と無矛盾じゃん? 340没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:45:44.91
341没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:46:45.03
>>338
じゃあ特別を拗らせてるアンタも
F機能優勢なんだろうな 342没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:49:11.26
読むのか読まねーのかハッキリしろや
読まねーんなら居座んな
343没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:56:28.48
礼儀を欠くリプは非表示にしてます
344没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 19:59:57.81
>>341
無根拠ではないし、いいところ以外の特殊性をいいようにも受け取ったことはないからね
>>342
今ざっと目を通した
人格障害というほどのものでも無いと思う
感じとしてはASDの行動と不健全めのFi優勢を混ぜたような描写 345没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:04:23.73
発言や行動がASDあるある多いけど、動機がFi優勢みたいな感じ
「死刑」をもののたとえには使わないだろうからTeではなさそう
この辺が作者の肉付けで矛盾生じてるところ
346没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:06:04.75
そんで見立ては?
347没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:06:55.93
動機をFiにしてあるからFi優勢じゃない?モデルはASDなんかもしらん
348没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:08:44.47
じゃあNFか?
349没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:08:59.68
T型であるところのASDの変な人の行動を
作者が物語が成立するよう肉付けしていった結果Fi優勢の人物像として描かれた感じ
350没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:09:41.79
>>334
ハルヒには「美貌」「頭脳」「運動神経の良さ」「桁外れな行動力と明るさ」が備わってる
こんだけ何でも持ってるし、しかも他人から評価されてれば、ENTJが「自分を特別」だと思うのも無理はないだろ?
逆説は本当に涼宮ハルヒがどんなキャラクターか全然知らないんだな
『性格以外は完璧な美少女』だぞ 351没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:10:29.63
>>348
SNの優位性はわからない
S劣勢な描写が特にないね 352没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:12:41.34
>>350
明るくはないんじゃない?ものすごいプライドの高さはあるけど、なぜ人を集めようとしたのか、動機がTではないね 353没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:12:43.94
つーか野望の根底にFiがある以上Te優勢がFi抜きにして行動すると考えるのはおかしくねえか?
TeのみだとそれこそロボットにしかならないよFiが根底にあるかはTeを効果的に振りかざせる
354没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:13:12.70
無能を集めて何かしても意味ないしね
355没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:14:18.75
>>353
わざわざ校内でサークルを作ろうという時点でF動機が必要 356没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:15:02.90
>>353
「Fiが根底にある」ならFiが行動動機 357没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:15:29.97
>>353
逆説はT型をF機能がないサイコパスだと思い込んでるからな
ENTJにもFiがあるのを知らないんだよ 358没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:16:03.43
359没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:17:32.64
>>355
ENTJの根底にはFiがあるのが分からないのかね 360没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:18:33.40
329 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 19:37:17.20
ハルヒは人の心読むの苦手そうだしコミュニケーションも一方的だしENTJでいいと思うよ
331 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 19:40:06.41
おかしいね。じゃあサイコパシーではないのかな
↑
329に返した返答が331
サイコパスは共感性はないが人の心は読む
361没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:18:34.95
逆説はハルヒシリーズ知らないなら来るな
362没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:19:08.24
>>359
「根底にある」という表現は劣等の表現ではない 363没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:19:30.79
364没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:19:41.29
>>360
ハルヒがサイコパスなんて誰も言ってねえよババア 365没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:20:15.10
3663652020/07/05(日) 20:21:09.71
脳機能的な意味でのサイコパシー
ソシオパスと分離されるところの。
367没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:24:22.91
世の中のENTJ全てが組織を立ち上げる時
全てが実利が伴うように立ち上げる
実際んなわけ無い
暴論もいい所
368没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:25:11.79
ちょうどお前らが逆説の言動のあれこれにゲスパーで肉付けしたらああいう描写になるんでないの
369没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:25:35.80
370没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:34:17.00
疑問があるんだがなぜ最初に試し読み見なかったんだ?キャラスレなのに
371没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:34:41.39
知らなかっただけだよ
372没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:35:10.94
逆説氏はザイオンス効果狙ってるのかなあ
よく使う単語をNGされてる現状で効果があるのかは知らないけど
373没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:36:18.55
ザイオンスってなんだ
374没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:37:09.23
いや、ないべw
375没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:38:48.79
いちいち他人を見下さないと生きていけんのか
376没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:38:56.59
これに尽きる
325 名前:324 [sage] :2020/07/05(日) 19:23:18.10
ミルグラム現象が面白いと思ってさ。期待を裏切るような科学的事実の提示っていう機会もそうそうないじゃん
377没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:39:22.18
378没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:39:58.77
実際お前らいちいち見下されるようなことしかしてないんだから仕方ないじゃん
379没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:40:49.96
その発言が見下してる証拠だぞ
380没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:41:12.54
見下してますよ
行動動機ではないけど
381没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:41:35.99
逆説はエヴァのアスカはどう判定するんだろう
一応ハルヒの一部元ネタとなったと思われるキャラだけど
382没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:41:43.19
>>373
簡単に言えば何回も接触して印象を良くする事 3833802020/07/05(日) 20:42:03.00
見下されたくないなら見下されないように行動すればいいだけじゃん
384没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:42:17.35
長門と綾波も違うよ
3853802020/07/05(日) 20:42:50.04
>>381
あれもACキャラだよね
つーかエヴァは登場人物健全なのいないじゃん 3863802020/07/05(日) 20:43:20.64
387没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:43:34.32
DIOも気になる
結構Fi見えるよね
3883802020/07/05(日) 20:43:51.23
373を書き込んだあと検索して374と答えてる
3893802020/07/05(日) 20:44:49.38
Dioってなんだっけ、まあそんなふうにMBTI基準でやると不健全FがT判定される仕組みになってますよとは
390没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:46:11.27
いい顔して近づく人間が信用出来るのかは別問題だけどな
3913802020/07/05(日) 20:46:56.48
392没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:47:04.71
DIOはジョジョシリーズの重要な悪役だよ
393没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:47:21.30
おばさんハルヒ説ってマジ?ハレ晴レユカイ踊ってよw
3943802020/07/05(日) 20:47:37.21
なんか、390の闇がティラリしたね今
395没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:48:40.02
>>315
おばさんなんでもあなたに関係あるわけじゃないよ、自慰行為抑えて抑えて 3963802020/07/05(日) 20:48:50.86
信用できるかどうかはASDはいい顔かどうかで判断しないから関係ないんですけどね。
3973802020/07/05(日) 20:49:36.81
240 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 13:59:39.97
そもそも的に逆説がツイッターへ出ていった時点で黙らなかったMBTI民の自業自得
398没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:49:42.68
>>394
ワイのおちんちんもティラリしちゃった…(*´艸`*) 399没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:51:00.23
おばさん下の話弱いのしってるゾ!はーと
400没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 20:52:29.70
このおばさんが1番信用ならないのは秘密だよ
4013802020/07/05(日) 20:53:47.59
猥談に付き合ったらドヤ顔で違反行為だのと爆走するから面倒だね
4023802020/07/05(日) 20:54:32.14
信用ならないなら頼みごとや要求はしないよね
403没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:09:47.35
おばさん猥談好きなん?変態おばばかよ
404没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:29:58.56
ENTJがサイコパスなわけない
サイコパスはF機能自体がない
ENTJはFiが劣等とは言えあるから、自分の認めたものに対しては優しい
逆説はENTJを、サイコパスを理解出来てない
そして、逆説は自分をサイコパスと言ってるのと同義だ
自分でASDと言ってた癖に、実はサイコパスか
4053802020/07/05(日) 21:31:30.81
>>404
器官が欠損してるわけではないので「機能がない」わけではありません 406没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:35:22.15
ExTJの根本はFi
ExFJの根本はTi
IxTPの根本はFe
IxFPの根本はTe
逆説はこれを覚えておけ
407没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:36:01.24
逆説はENTJの心理機能をTe-Ni-Seしかないと思ってるのか?
408没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:40:53.60
逆説はさ、まず発達障害や精神障害とMBTIは結び付けられないことを知ろうか
そして、タイプ論と発達障害・精神障害も結び付けられない
「私が言ってるのは“発達症”だから」と言い逃れるのは禁止な
409没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:49:35.90
>>406
根本ということはそれが行動原理、支配機能ということになりますが。 410没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:50:21.87
>>408
無根拠ですね。ユングはそのような前提は置いてませんよ 411没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:51:38.62
>>406
それソシオニクスのロジックなんだけど
元型じゃなくて最終獲得ペルソナってことになるんよね 412没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 21:53:18.40
どっちにしろMBTIの出すタイプテーブルは科学的には証明されないんですよ
なぜなら自己認知だから
413没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:38:41.84
サイコパスはF機能欠如、ENTJはFi自体は備わってるが弱い
これだけの事だろ
414没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:43:29.13
サイコパスってたしか表面上Fを真似るのは上手いんだよな
あれどういう風になってるのか気になる
415没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:45:31.09
もうおばさんさ、いい加減>>6のスレに移動してくれよ 416没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:47:59.89
417没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:50:35.87
>>413
器官が備わってないわけではないのであり得ません 418没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:54:27.05
サイコパスはF機能自体欠如
Fの真似する事はできる
ENTJはFiが劣等とは言え備わってるし、怒ったりするとFiが出てくる
サイコパスにはそれが無い
ENTJはサイコパスではない
つまり、涼宮ハルヒはサイコパスではなく、ENTJである
涼宮ハルヒは補助のNiがNeに一時的に反転してしまっていただけだ
逆説は、T型=F機能欠如と思い込んでいる節がある
419没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 22:57:12.56
逆説のT型の認識はこうだ
【ExTJ】Te-Si(Ni)-Ne(Se)
【ExTP】Se(Ne)-Ti-Ni(Si)
【IxTJ】Si(Ni)-Te-Ne(Se)
【IxTP】Ti-Se(Ne)-Ni(Si)
逆説にとってのT型は、F機能が欠落しているサイコパスである
逆説はT型にもF機能が弱いながらも備わっていると考えられないからこのような思考に至る
420没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 23:02:45.87
>>418
欠如っていうのは欠損とは違って無いことをいうのではありません
ちょうど下位機能の定義に当てはまります 421没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 23:04:12.15
>>419
>逆説はT型にもF機能が弱いながらも備わっていると考えられない
そんなことは言っていませんよ
あなたがたが無理矢理区別をつけようと勘違いを押し込めているだけです 422没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 23:30:10.68
逆説=Tをサイコ認定するおばさん
T型もF機能が備わってるし、F型もT機能が備わってるのに、逆説はTはF機能欠如・FはT機能欠如という見方しか出来ないよな
本当に極端すぎる
423没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 23:38:11.07
>>422
サイコパシーはASDの一部でありどちらにもF機能は存在するよ
器官がないわけじゃないし
働いてもいないわけじゃないので 424没個性化されたレス↓2020/07/05(日) 23:47:23.08
なるほどだからENTJは怒ると笑うのか奥のFiが出てくるのね
425没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 02:12:23.84
結論
ハルヒ→ENTJ
キョン→INFP
古泉→INFJ
みくる→INFP
長門→ISTJ
426没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 06:07:28.22
425が自身をF型と自認した瞬間であった。
427没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 06:20:26.02
メタ視点だけど、Sが出会うNの不思議な人たちという構図じゃなく
とあるNiの回りに集まったNeとNiの不思議な人たちをNeが観測という感じなのかな
みくるや長門と何となく話が合うのはSiからかな
428没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 07:02:28.84
429没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 09:44:55.64
キョンの雰囲気自体が時々内面の話を増長にしたヤンみたいに見えるのは9w8だからかね
430没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 11:44:29.94
ハルヒのNeが強いのはNiがNeに反転してるから
溜息以降は反転が元通りになり、2w3に統合されて優しさも出始め、クラスメイトとも打ち解けるようになった
ついでに、しょっちゅうなってたFiグリップもならなくなった
キョンの言う通り、「成長したのではなく、元に戻った」
ENFPがTeを発達させたのではなく、ENTJの補助反転とFiグリップが治っただけ
431没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 11:47:13.37
多分、ハルヒは小学生卒業まではまだNi補助だったんだよ
で、中学になってからNeに反転し、Fiグリップもしょっちゅうするようになり、ループ中のENFPみたくなってた
高校1年の4月の時は単純に8w7→5w4に退行してた、Neに反転したままな
432没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 11:52:09.25
>>431
で、溜息以降にだんだんとNe→Niに戻り、Fiグリップも収まって正常なENTJに戻った
エニアは8w7→2w3に統合され、優しさも出てくるようになった
長門に対しての面倒見の良さはタイプ2的な世話焼き?なのだろう
MBTI的には元に戻り、エニア的には成長したのが溜息以降のハルヒ 433没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 12:02:01.01
お手本にして欲しいですね
特に騒がしい人にはね
434没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 12:15:03.78
確かに、ハルヒはENFPにしてはFiがあまりにも弱すぎるのは気になってた
435没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 12:30:45.53
325 名前:324 [sage] :2020/07/05(日) 19:23:18.10
ミルグラム現象が面白いと思ってさ。期待を裏切るような科学的事実の提示っていう機会もそうそうないじゃん
436没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 12:38:41.61
ハルヒは単純にFi優位にしては圧が強すぎるし、人の気持ち察せなさすぎる
それに、Fi優位なら自分の気持ちにとっくに気付いてるはずだろ
437没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 12:50:49.10
それ言ったらT機能が使えるF型も存在しなくなってしまう
438没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 13:02:15.50
>>436
不健全ループでTe圧発生、同時にFiを見失い、自分の価値観や思いに気づけなくなる→みんなが彼女自身では認識できないが、確かにある満たされないものを探して満たして健全さを取り戻していく
宿題をさっさと終わらせてしまうのは能力もあるけどSi劣勢で計画性のなさと集中しすぎから
というように取ることもできないこともない 439没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 13:11:56.78
無理くりなこじつけにワロス
440没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 13:13:40.38
確かにENFP説でも一応の理屈は通るわな
俺としては補助反転しただけのENTJ→元のENTJに戻っただけ見えるが、まあENFPも併記で良いかな
441没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 13:16:29.17
ほかのENFPとされてるキャラとハルヒがそこまで違うように思えないというのが正直なところ
442没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 13:52:15.76
発達ヤクザに草生える
443没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:09:20.60
恨み節はノーサンキューですよ。
444没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:09:25.08
ENFP説だと健全になった後はFi使えないといけないけどその辺どうなの?
ENTJ説だと健全になったところで劣勢機能
445没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:12:29.64
ENFPってなんだかんだで空気読むし仲間を大切にするよ
でもハルヒは仲間に対しても乱暴に扱うし空気なんて一切読まないじゃん
これでFi優勢だって思う方が無理がある
446没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:13:58.79
普通にFiキャラだと思う
306 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 18:00:17.03
>>303
>小学生の、六年生の時。(…中略…)それまであたしは自分がどこか特別な人間のように思ってた。(…中略…)でも、そうじゃないんだって、その時気付いた。(…中略…)そう気付いたとき、あたしは急にあたしの周りの世界が色あせたみたいに感じた。
思いっきりFiじゃん 447没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:14:29.40
448没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:16:15.56
グリップでしょうね
449没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:16:41.14
ENTJに見立てられると困る人が居るようで
450没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:17:54.42
ああわかった、お前ら自分が不健全F型のENTJ願望がある人間なんだ?
451没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:19:04.81
>>449
>>445
>ENFPってなんだかんだで空気読むし仲間を大切にするよ
445の弁によれば不健全F型はT型に変換することになる 452没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:19:37.43
こうはなりたくないとは思いますよ
反面教師と言いましょうか
453没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:19:44.08
ハルヒが健全状態になったらFi使えるようになるんですかね
小学生ハルヒだって初対面の見ず知らずの高校生(キョン)をこき使うような性格な訳でして
454没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:20:24.80
そもそもハルヒの行動動機はもとからFiでしょ
負の感情機能というだけで
455没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:21:31.44
453は健全なFiしかFiと思ってないのでは
456没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:21:33.01
キョン曰く
「見ず知らずの人間にこんな事言う奴は真正のヤバい奴」
457没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:26:43.87
登場人物が漏れ無く厨二病の作品だからね
458没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:34:06.73
小説や漫画なら笑い話だが
現実に居るからな?何処とは言わんが
459没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:35:11.78
FiはFiでもdomじゃなければ好奇心や行動や発言が先に立つし
小学生くらいなら未発達で我儘や自分勝手な面が多く出ることもあるわな
Teはずっと空気読まないけど
ハルヒがどちらかは解釈による
460没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:40:51.89
ASDの謎行動を厨二病的にわかりやすくアレンジしたように読める
ASDの行動原理自体は面白くもないので
461没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:47:40.71
ENTJだったら受験戦争真っ盛りなのでこういう物語自体が成立しない。
462没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:49:42.15
間をとってENTPでどうですか?
463没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:51:13.62
海外の説明ではどう言ってるの?
464没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:51:35.54
学歴以上に価値のあるものがあればNTJは受験に熱心でもない気がする
465没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 14:52:41.04
>>464
学歴というか受験戦争そのものにどっぷり浸かる 466没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 15:08:56.22
怒りのような感情を発露してるからFとか、仲間を切り捨てるような真似をしたからTとかレッテル貼られることもあるけど
表に出る部分は決断の結果でしかないから内面の語りが少ないとやっぱり診断難しいなと思う
診断違っても話自体はそういう意見もあるんだなと思えて面白いから好きだが
467没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 15:14:44.87
厨二病は代替機能の目覚めだから、ENTJが横道に逸れるとしたらSe方向だしね
468没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 16:32:37.60
469没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 16:35:51.73
ハルヒがENTJには見立てられない理由
470没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 16:58:40.53
471没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 16:59:22.83
472没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 16:59:51.86
あ、キチガイおばさんまだいたんだ
473没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:31:09.14
>>457
厳密にいえばキョンは高二病だね
あれほど高二病とは何かを体現したキャラも珍しいかも
みくるは別に厨二病ではない
長門はそもそも人間ではない
古泉は事情が特殊だけど強いて言えば大二病に近いか 474没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:37:23.00
あまり覚えてないけどSOS団って活動自体はそこまで奇想天外ではなく
割と年相応の青春を謳歌する感じのものが多くなかったっけ
475没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:42:06.85
うんだから僕らの厨二病系作品
476没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:43:37.07
ラノベってカテゴリ自体がそんなもんだし
477没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:52:41.22
>>461
ハルヒって高1〜高2だぞ?受験戦争なんてする年齢じゃないだろ
それにハルヒは未来でちゃんと大学通ってるぞ
本当に意地でもハルヒの事調べようとしないんだなおばさん
というか、ハルヒがENTJだと何か困るのか?ん? 478没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:53:36.65
甘いな
479没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:54:27.59
ハルヒは元々頭いいしガリ勉するまでもないと悟ったんでしょ
彼女はガリ勉して医学部に行くみたいなロールモデルに沿った人生を望むような性格じゃない
それはSTJ的な価値観であってNi優勢ならば自分のこだわりを重視するのでは
480没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:55:39.16
ならますますもってENFPだよね
481没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:56:20.56
つーかお前ら進学校クラスじゃないべ
482没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:56:49.54
逆説おばさんアニメもろくに見てないくせにちゃちゃ入れないで
483480-4812020/07/06(月) 17:57:28.69
読解もろくにできんのが何言ってもね。
484没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:58:17.55
>>482
それ以前にお前らは心理機能の定義がデタラメでしょ 485没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:58:35.28
読解力に自信があるなら涼宮ハルヒの原作ラノベでも読みなさい
486没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 17:59:41.09
昨晩読んだべ?それに設定ですでにわかってしまうことがかなりあるべ
487没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:00:23.40
身体使う系の活動多かった気がするし
年相応の遊びへの憧れはSe的と言えなくもないかな?
遊ぶだけでなく学業も要領よくキッチリこなしてるのはTe的とも言えそうだし
4884862020/07/06(月) 18:00:59.72
木を見る前に森を見なさいや
489没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:30:34.50
おばさんの「Te domなら遊ばないで受験して〜」はESTJ的な考え方だな
ENTJは必ずしも16〜17歳で受験勉強を意識するわけじゃない
ハルヒがENTJだと困るのか?
ENFPではないだろ、小学生の頃から他人をこき使う性格だし、超監督やら団長やらの一番上の役職に就きたがるんだからどう考えてもTe優位
490没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:32:00.35
>>486
読んだ?あのコピペでか
そもそもおばさんは涼宮ハルヒの憂鬱に興味無いなら参加するなよ 491没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:33:16.84
492没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:34:11.60
493没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:35:29.95
住民逆説の逆張りを行きたすぎて笑える
494没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:36:16.86
涼宮ハルヒはこんなキャラクター
・本質は超明るく、超行動力があるだけの常識人
・おかしくなったのは中学生の頃から
・高偏差値の学校に通うことにそんなに興味はなく、学校ならどこでもいい
・性格以外は完璧な美少女(キョンが「そこに美少女がいた」と言うぐらい、中学生の頃は男子に告白されまくり、一度OKしてから振るを繰り返してた)
・成績優秀、スポーツ万能、胸が大きいけどスレンダー、並外れた行動力、リーダーシップが備わっている
・肝心な性格は、唯我独尊で猪突猛進、極度な負けず嫌い、かなり気が強く自信家、傲慢(溜息以降は徐々に性格が軟化していく)
495没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:37:49.05
Fi優勢だと思うよ
496没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:45:32.87
>>494
やっぱり、本質的にはハルヒはENTJだ
中1〜溜息までNi→Neに反転してて、時たまFiグリップが起こってただけ
「極度な負けず嫌い」とか「気が強い自信家」とか、ENFPなら絶対にあり得んわ
自分より巨乳のみくるを見て、「あたしよりでかいのよ!?」とかキレてた場面あるし、ENFPなら自分より巨乳の女の子を見てキレたりしない 497没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:46:21.20
そもそも定型的な発達をする枠内にN型やT型を収めようとする発想が非論理的
発達心理をわかっているとは言えない
498没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:46:50.73
>>496
>「極度な負けず嫌い」とか「気が強い自信家」とか、ENFPなら絶対にあり得んわ
不健全Fの発達 AC 499没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:47:33.99
つーかそれ普通にFi「自尊感情」だから。
500没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:48:39.47
逆説理論に基づくT型の定義なんて、かなり狭義だし、分かりにくいから却下
このスレはあくまでユングのタイプ論を基にマイヤーズ&ブリッグス親子が考案したMBTI理論を使ってキャラ診断をするスレの避難所だ
逆説理論でキャラ診断したけりゃ、>>6に行け 501没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:49:50.11
ユングのタイプ論がもとだからこそ逆説論なんだよ
502没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:51:30.94
MBTIは16類型のスタンダードでもなんでもないよ。
えばりたいなら啓発板いってね
503没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 18:57:39.70
先に言っとくが、俺は別に「MBTIに基づいてハルヒENFP説を唱えてる人達」を否定するつもりはない
ただ、独り善がりな独自理論を使って診断し、尚且つそれを俺たちに強要してくるおばさんは否定する
逆説理論なんて、逆説とゲリアンしか使ってないし、普遍性が無いので、逆説理論で導き出したハルヒENFP説は受け入れる理由が無い
大体、逆説理論はかなり逆説の主観と好き嫌いが含まれており、特定の軸やタイプや心理機能に悪意がある偏った理論だ
そんな理論を使ったキャラ診断が俺含むキャラスレ民に受け入れられないのは至極当然
分かったら、>>6のスレに行って好きなだけ逆説理論でキャラ診断したりしてろ 504没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:00:47.72
強要はしてないし、原典と心理学に則って意見言ってるだけだよ
505没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:01:39.47
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
506没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:01:58.85
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません
自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます
自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています
また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
507没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:02:19.99
【逆説に対する粘着叩き発生とMBTIスレタイ問題の起源】
逆説が心理学板の過疎スレであった「タイプがわからない人たちのスレ」でタイプ見立てをおこない盛況となったためスレ立てをしたのはパート2からでした(次スレ立て)。
それも乗っ取りだのと一部固定民に文句をつけられたことについてもまったく意味不明な文句でありながら
関連スレとして慣用的にスレタイにつけているだけのところを
自分の立てたスレだけに文句をつけられるのも筋が通らないが
ともかくもMBTIが商標であるということには変わりないので逆説は誤認の弊害を避けるため外しました
当時MBTIは商標だからスレタイにつけてはいけないという話をすでに住民と交わして
合意の上でスレタイをタイプ論に変えたわけですから
住民がテンプレの内容を知らぬ存ぜぬとは言えません
ところが、荒らしがひどくなったため逆説がパート8でスレ主を降りてから
彼らがMBTIスレタイを復活させたとあってはまったく筋が通りません
つまり現診断スレの前身であるところの、「タイプがわからない人たちのスレ」で逆説にお株をとられ
商標であることを理由にMBTIの看板を外させても診断依頼が舞い込み続け
それがまた気に入らないから荒らしてスレ潰しをした住民が存在した
16類型とMBTIの混同も逆説に言いがかりをつけるために広めた側面があり、もともとは区別がついていなかったわけではない
という経緯がしっかり残っているので
掲示板運営としても住民に味方しようがない事情があります
また、MBTI支持の批判に対する固定民の手法として、
批判されても粘着し執拗に食い下がり黙らせて、固定民が議論に勝った形で引き下がらせることができれば MBTIの体面は保てる
が逆説にはそれが通用しない。逆説の抵抗をスレ荒らしとして叩いて数の暴力で排除しようとしており、住民の皆様はそれに乗せられ石投げ行為に興じているに過ぎません
御了承ください
508没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:02:43.33
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ
MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます
つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです
自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません
自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し
タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます
おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます
確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません
検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
509没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:03:31.03
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態
「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか
MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?
国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません
せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません
自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません
また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
510没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:07:29.94
またテンプレか
511没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:11:58.30
よくご覧くださいね
512没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:17:47.26
513没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:21:19.48
じゃあ独りよがりは503のほうだね
514没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:38:54.30
どうですか?
逆説理論、使ってみませんか?
515没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:43:25.84
丁重にお断りします
516没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:44:39.81
批判者相手に憎しみ全開だとMBTIに客は来ないよ
517没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:48:01.53
自分の考えが受け入れられないからと
荒らしをするのは考え物だよ
518没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:50:16.29
ブーメランかな
519没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:50:49.11
16類型はMBTIの私物ではありませんゆえ
520没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:56:51.93
逆説理論だとT型は発達障害者かサイコパスになっちゃう
こんなの使えるわけないだろ
521没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:57:29.19
>>513
鸚鵡返しやめようなおばさん
客観的に見たら、独り善がりなのはおばさんの方だぞ
逆説理論も、お前とゲリアンしか支持してないかっぺキチ婆の妄言でしかないわ 522没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:57:58.84
523没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:58:37.27
>>518
ブーメランと言う言葉を使いたくて仕方ないんだなおばさん
ここはおばさんのスレじゃないから出ていくのはおばさんの方だぞ
>>6 524没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 19:59:47.88
人口の9割がSFで残りが選ばれし者とか
暴論の極みだよ
選民意識もほどほどにしとけよ
525没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:03:48.69
住民のFi大暴走
526没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:11:59.12
>>525
wwwwww
ごめん、俺はおばさんじゃないからFi暴走しないんだわw
自分もそうだから相手もそうに違いないと思い込むのはやめろかっぺキチ婆 527没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:13:17.74
そもそも俺、「MBTI」でT型なんだが…w
「逆説理論」ではF型になるんだろうが、逆説理論でのT型は「アテクシ(逆説)が認めたゲリアンみたいな優秀な人達!」しか対象じゃないから、それでF型認定されても痛くも痒くもない
528没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:17:25.53
お気の毒に。MBTIのウィキをご覧なさいな
529没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:19:46.32
「また、アメリカ心理学会が発行している『APA心理学大辞典』では、MBTIの項目で批判がされており、「心理学研究者の間ではほとんど信頼性がない」と記されている[13]。」
530没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:24:32.27
逆説に認められることなんて栄誉でも何でもない、勘違いするなよかっぺ
それにお前が、俺たちの逆説批判を全部「嫉妬」認定して精神の均衡を保ってるのは知ってるんだよ
いい加減にここに張り付くのをやめて>>6のスレに移住しろ
移住誘導は「俺たちにとって逆説が都合悪いから」ではないからな
「逆説がこのスレで杜撰なキャラ診断をし、挙げ句の果てにキャラ診断をナンセンスだとdisり、キャラ診断関係ない逆説理論を語っててスレ違いだから」だ 531没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:25:15.18
MBTIが測ってるの自己認知だってMBTIも言ってるでしょ
何聞いてんの
532没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 20:38:32.21
MBTIって無根拠に自分のこと論理的だと思い込んでる痛い人にもT型って判定つくってことでしょ。
能力と性格は関係ない!とか言いながら、他人にはお前は論理力ないからT型じゃないと判定してる時点で既に論理的破綻をしているMBTI支持者の論理性ってば実際どうなの
533没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 21:15:22.81
発達ヤクザ
534没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 21:20:28.95
事実を提示されて夢をぶち壊されたMBTI支持者が学問板でピーピー言ってもお門違いな恨み節にしかなりませんで。
535没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 21:22:25.38
536没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 21:24:15.28
はあ、ヤクザ紛いのことしてきたMBTI支持者が何かいってるよ
537没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 21:30:19.94
558 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/06(月) 20:01:17.13
16personalでENTPと出てこのスレにお邪魔した結果「君はENTP違うんでね?」と指摘
されたものです。
専門家のカウンセリングと性格診断で
@強迫傾向がかなり強い
A論理的思考に秀でてる
B自分の中の理想を厳しく設定し突き進む能力が高い(才能レベルみたい)
C理想を他人にも押し付け勝ち
との診断
完全に非ENTPでした。
指摘してくれた人には感謝しないといけないね。ありがとう。
559 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/06(月) 20:04:23.85
>>558
実際どうだったん?
読んでてTeNiっぽいと思ったけど
560 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/06(月) 20:05:38.73
ENTJでね?
ENTP 雑談スレ part15
http://2chb.net/r/psycho/1589268247/
ちゃんとENTJ見分けられるじゃん。なんでまんま同じ傾向持ってる逆説には違うと追い回すのかね 538没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 22:19:01.97
539没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 22:20:26.86
>>511
なんかおじさんが女の子に股間見せつけてるみたいでエロい 540没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 22:20:56.12
541没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 22:23:37.01
514は本人じゃないけどね
542ESFP2020/07/06(月) 22:23:40.08
逆たんかわいいよしゃぶりたい理論は金にならないしいいや
543ESFP2020/07/06(月) 22:24:47.03
別におばさんはいいよ、キャラ診断見に来ただけだし、ハルヒはENTJってことね了解
544没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 22:34:16.58
ミルグラム現象って面白いね
545没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 23:03:36.30
546没個性化されたレス↓2020/07/06(月) 23:06:39.59
ハルヒは補助機能が一時的に反転してたENTJってことで良いか?
おばさん以外のENFP派が居るなら意見を聞きたい
あっ、逆説理論でハルヒENFPとか言い続けてるキャラ診断アンチのおばさんは>>6 547FSFJ2020/07/06(月) 23:21:21.93
もう逆説に触れたやつも荒らしでいいよ
(おばばを別スレ誘導だけでお願いします)
建設的な会話も利益もなし、関わっても意味ない
548没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 03:24:29.39
なんか、INFJと間違われてるISTJキャラってそこそこ多いなぁと思う
スクールガールストライカーズの灰島もISTJでしょあれ
何故かINFJ診断になってるけど
「ISTJ-INFJ」の比較記事あればいいのに
549没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 03:27:13.95
心理機能違うし印象も全然違うだろ
550没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 05:13:56.53
不健全で発狂してるISTJキャラに対して世間に蔓延るINFJのやばげなミーム(ヒトラーだの少年Aだのとか)を真に受けた人間がINFJ判定してるだけじゃない?
INFJって別に本来そんなに危なげな感じじゃないと思うんだけどねぇ
551没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 06:32:05.75
>>549
それでも過去・現在にINFJ認定されているISTJキャラがそこそこ居るけどね
おそらく、不健全ISTJをINFJ認定してたりするのが殆どだろうけど 552没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 06:35:23.86
INxJってアニメ上でもそんなに多く無いと思うけどね
大体はISxJだったり、代替が成長したor成長途中のISxPだったりするんだと思う
あとは、シャミ子みたいにENxJなのにINxJ認定されてるのも多いと思う
INFJのヤバイミームが蔓延してるのは、非INFJがINFJのことを理解出来てないからだろうね
553没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 07:15:55.99
INFPおじも衛宮切嗣をISTJ認定してたな
虚淵のこともISTJ認定してた
554没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 07:20:44.55
INFPおじは人をSTJ認定するのがやたら好きだったような
555没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 07:49:21.98
ではINFJから見たINFJの代表キャラは?
556没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 08:35:30.19
ナイトゴッドムーン
557没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 08:36:04.22
558没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 08:51:21.19
INFJじゃないと思うキャラがいるなら、普通にそのキャラを持ってきて、こういう説明でこのキャラはISTJだと考えるけどどうかな?
と議題に上げたらいいと思う
559没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 09:03:56.90
INFJとISTJの誤認はアナ雪のエルサでそういう議論があるね
560没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 13:35:18.66
>>552
じゃあどんなキャラなのか教えてよ
理屈ももちろんあるよね? 561没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 15:42:06.46
自分の中でエヴァのシンジもINFJか?って疑問ある
INFJだと自分の確固たる理想に対して現実が剥離している事に思い悩む(Ni-Ti)だと思うんだけど、シンジの場合Fi-Niのが近そうな気がする
書き換え目指して議論する程でも無いけど、(推定)不健全気味なキャラの判定って考慮するところが複雑になって割れる印象
562没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 15:56:36.29
シンジはIF型なのは間違いないと思う
563没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:26:07.09
エヴァはシンジとレイが難しいイメージ
逆にアスカは分かり易すぎる
アスカがF型に見えるだろうが〜とか言われてたけど、別にアスカはF型には見えない
564没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:32:40.46
俺561だけどENFPでTeもSiもガバガバな自覚あるから議論できる自信は無いわ
でもたぶんシンジはFeというかFiだと思うんよな
スレチなら申し訳ないんだがIxFxの内向4種の判定すごく苦手なんだけどコツとかある?
565没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:35:59.85
不健全FとT型の区別がついてないだけだろう
566没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:46:36.94
素朴な疑問なんだけど不健全というからには健全だった頃の描写があるからこそ不健全と確定出来るんよな?
特にそういう描写も無く不健全認定してる場合って本人の主観とかで決めてるのかな
だとしたら凄く主張が不安定で危ういなと思っちゃうんだけど
567没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:48:39.14
健全だった頃というよりも
負の感情機能というやつがあるでしょう
自己愛が満たされず自己防衛のための攻撃性として備わるACの原理
568没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:49:25.84
>>566
わからんなら心理学イチからやり直しだよ 569没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:50:29.42
レイを除いてエヴァは過去の姿そこそこ描写されてるよ
570没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:55:26.30
機能不全家庭で育ったF型は幼少期から不健全なスキーマを形成し
トラウマを抱える
571没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:56:46.04
じゃあマジで診断が難しそうなのはレイか
自分は自信無いので誰か挑戦してみて
572没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 16:59:02.91
というよりも負の感情機能は負の感情機能であってT機能じゃないので判別は簡単なはず
573没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:01:17.43
T型がほとんどいなくなるという面白くない結論に住民の不満が残るだけ
574没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:06:03.93
逆説いるんか
ねえ逆説理論ではまどマギのほむらってどう判定されるの?
こいつキャラ診断界隈では揉めに揉めてるキャラだけどさ
575没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:07:05.40
まどマギのほむらをまず知らないのでタンマ
576没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:10:15.36
Fi優勢じゃない?特定のキャラを守るために冷徹になったというし
577没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:11:08.15
Fiって自尊感情なので気高い感じになるよ
578没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:11:53.32
はーいよろしく
逆説の話って抽象的すぎて難しいんよ
もっと具体的なキャラに落とし込んで説明してくれたら話を聞いて着いてこれる人間も出てくると思うぞ
という訳でキャラ診断界隈の癌ことほむら問題を頼む
579没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:12:12.39
ひぐらしのなく頃に
前原圭一 ENFPかENTP
竜宮レナ INFJかENFJ
園崎魅音 ESFJ
園崎詩音 ESTJ
北条沙都子 ESFP
梨花 INFJ
羽入 INFP
入江 ENTP
大石 ENTJ
高野 INTJ
富竹 ENFJ
580没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:14:00.76
>>578
カンタンだと思うけどなあ。黒い感情機能をTと思うの間違いやでとだけ 581没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:19:32.83
>>580
それがなあ…眼鏡ほむら状態、クールほむら状態、悪魔ほむら状態と色々と精神状態が変わるもんで揉めに揉めてるんや
逆説的には一貫してFi優勢でいいんけ?
んで、あのほむらの狂いまくってる感じはつまり負の感情機能ってやつ? 582没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:23:14.99
なんとなく逆説がまどマギ見たらほむらINFPと判定しそう
583没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:23:32.86
INFPでいいんじゃない?
584没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:25:19.46
585没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:29:02.51
>>573
逆説理論での「T型」とは、「逆説を崇拝し、褒め称える人たち」のことだろ?^^ 586没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:30:22.50
587没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:30:32.72
あっさりINFPで草
あの揉めてたのは何やったんや…
588没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:31:26.11
ほむらはFeではなくFiだと思う
おそらくほむらの健全な状態はメガほむ状態で、その時もみんなに気を使うというよりはまどかだけに依存してる
補助機能がFe→Fiに反転してるとも思えない、元からFi-Teユーザーだと思う
589没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:31:40.53
INFPを無能扱いするイメージをまずなくすべき
590没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:31:59.21
>>586
論理脳優位(アテクシを褒め称えてくれるゲリアンみたいな下僕) 591没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:32:43.54
>>590
ひがみ根性据わってんな
そういうのを負の感情機能バイアスっていうんだよ 592没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:35:03.01
>>587
逆説はテキトーに言ってるだけだろ
ハルヒみたく、まどマギ見てないのにテキトーにINFPって言ってる 593没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:35:18.97
ん、逆説って前にADHD=N型とか言ってたよな
ほむらって特にそういう面は無いけどN判定でええんか?
594没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:35:44.11
595没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:37:04.35
暗い雰囲気の作品のキャラは判定割れがちで、逆に明るい雰囲気の作品のキャラはあまり判定割れしないイメージ
596没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:37:05.13
>>593
ADHDも上のほうで凹凸があればそうは見えないしね 597没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:37:44.74
>>593
特にNというこだわりはないよ。Fi優勢だけくっきりしてる 598没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:38:18.58
まどかISFPとか言われてるけど、ほむらの方がまだISFPに近いと思う
599没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:39:07.26
>>595
負の感情機能をT機能指標に繰り入れる判定方法が広まったからだと思う 600没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:39:19.00
ほむらについては、海外のサイトではINFPが主流で、日本のサイトではIxTxが主流
601没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:39:34.67
602没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:40:50.49
でもほむらって、典型的な「第一印象T型で後からF型だと判明するキャラ」だと思うんだよな
603没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:42:21.91
それは多くの受け手がF型だからだろうね
604没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:42:32.38
ふーん、ほむらはどうだろね
ちょっとトロいとこはあるが基本的に基礎能力は高いしwaisで測れるようなのは高いのかもしれんね
じゃあISFPの可能性もあると
605没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:43:56.38
606没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:46:02.59
>>604
S機能12N機能15とかいう凹凸だったら困り感自体ないでしょうし 607没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:46:32.43
608没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:48:16.97
>>599
逆のパターンはあまり無いのはどうして?
負の思考機能をF判定したりとかはあんまり無いよな 609没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:49:23.18
ほむらはisfpだと思ってたわ
エニアは6w5かな
610没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:50:06.55
>>608
負の思考機能って、サンタを本気で信じるとか
人が死んだら天国に行くを本気で信じるとかいうやつだよ 611没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:52:02.15
人が死んだら天国に行くを本気で信じるので殺人を悪行と思わない
そういうのがサイコパス思考(負の思考)
612没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:52:30.32
逆説はもしかして復讐を動機にするキャラは全員F型にするのかな
シャアやルルーシュもF型とか?
613没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:53:27.30
>>612
そうじゃない?T型には誰も共感せんやろ 614没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:54:56.32
なにそれちょっとオカルトチックに見えるわw
じゃあ魅上照ってキャラは逆説理論ではT型かな?
具体的な実例があった方が理解がしやすいのでキャラの具体例が欲しいわ
お手数かけるが魅上照が分からんならググッてくれ
615没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:55:37.63
負の感情機能による闘争心の発露をT型って思うんだって。
616没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:56:06.77
ミカミもFやろ
617没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:58:13.29
下位T機能の働きによるF機能の抑制、F機能によるF機能の抑制をTって思うんやろF型は
618没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 17:59:19.44
論理による行動動機、カントの物語なんていまだかつて物語になってウケたことないやん
619没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:00:06.94
ルルーシュINFPとか言い出したらいよいよ笑うわ
620没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:00:56.78
INFPバカにしすぎだからやろ
621没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:01:00.42
え〜難しいなあ分からへんわ
逆説から見てT型のキャラって何が思い付く?
622没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:03:00.50
T型のはずのキャラも共感得るようにFの行動動機混ぜてあるからなんとも言えん
エルもそうだし
623没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:08:45.28
なるほど作品の性質上ってやつか
適切なT型キャラのモデルケースが見つからんと
その辺ピッタリなのがあればもっとこちら側の理解も易くなると思うんだがね
624没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:10:45.98
消失までの長門なら逆説でもT判定出しそう
625没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:10:59.10
探してみるよ
エルからF機能行動動機抜いたらすごいつまらんキャラに思われると思うよ
「僕も負けず嫌いですからわかります」とかああいうの抜いてってみ
626没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:13:26.72
作家なら谷崎潤一郎がENTJだと思う
刺青とか読んでみ
627没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:13:30.95
T型っぽく設定されているのってコードギアスならシュナイゼルくらいじゃね
628没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:15:17.47
ただ論理に従うことを是とし
法システムの整然たる運用にうっとりするキャラなんて共感されるかね
629没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:16:37.12
逆説ギアスは見たことあるのかな?
630没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:16:41.34
思い出した封神演義の周公旦っていたろ
あれはT型
631没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:17:04.08
632没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:17:19.49
ないけど顔くらいは知ってる
633没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:19:15.78
お前もT型キャラ探すって事だしワシも刺青読む事にするわ
自分に理解出来るかはともかくフェアじゃないし
634没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:20:50.13
周公旦はSTJだと思う
635没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:22:53.01
>>633
なんかこう、耽美主義とかいうけどそこそこのドSみやで
嫁取引したりもしてるし
素でやってるんだろうけど 636没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:26:29.71
逆説理論だと殆どのキャラがF型と言うことになる
637没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:27:18.60
F型の世界に奥行きをどうぞ
638没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:27:43.98
そういえばゲリアンは、逆説教に入信する前は夜神月のタイプについてどっち付かずだった癖に、入信してからはINFJと言い切ってたな
やっぱり逆説理論だと殆どのキャラがF型になるんだろうなと
銀英伝のラインハルトも、逆説理論だとINFPになりそう
639没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:28:50.14
LもF型とか草生える
負けず嫌いは心理機能関係無いから
640没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:29:24.84
>>639
LもFなのか!?
えぇ…(困惑)
やっぱり逆説理論はキャラ診断には使えないわ 641没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:29:46.03
逆説理論つかタイプ論読んでみ
自分に言わせりゃ機能順列図眺めるだけでどうしてもそうなるけど
642没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:30:25.33
643没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:30:33.90
負けず嫌いってどっちかというとT型じゃね?
F型は調和や和平を選ぶし
644没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:31:12.39
>>642
お前デスノート読んだの?
テキトーに言ってないか? 645没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:31:32.59
>>643
そんなことは機能の定義にならない
自尊感情機能はFi 646没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:31:38.92
>>641
逆説理論だよ、逆説理論はタイプ論とは全然違う 647没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:31:55.86
648没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:32:09.34
ディオはENFPになるのかな
649没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:32:32.30
650没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:32:43.24
>>645
はぁ…
逆説理論は逆説とゲリアンだけで楽しんでくれ
もしくは逆説がキャラ診断をするスレでも立ててそこでやってくれ 651没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:33:26.58
652没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:33:33.38
MBTIでキャラ診断するのと、逆説理論でキャラ診断するのとでは次元が違うから、逆説は>>6のスレでご自由に逆説理論を使ったキャラ診断をしててくれ 653没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:34:01.44
ブラックジャックもISFPになっちまうぞその理屈だと
654没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:34:04.53
論理に行動動機が支配されてる脳みそなんてASDくらいしかない
655没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:34:17.51
ゲリアンも流石にLはF認定しないだろ…
656没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:34:31.31
さっきから劣等Fのキャラばかり上がってるようだけど代替Fのキャラの扱いってどうなるんや?
F劣の自信を持ってT型と言えるキャラしか逆説的にはTって言い切れないんかね
657没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:34:37.23
エニアスレもリソと究エニで考えが違うだろ
658没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:35:31.12
さすが前田さんをINFP判定しただけはある
659没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:35:36.08
逆説もジョジョ2部見たらジョセフENFPと判定しそう
660没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:36:20.59
>>655
行動動機がFなのにT機能がF機能より高いという実在し得ないキャラが描かれているだけ 661没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:36:21.52
なんか、INFPおじの方がまだマシに思えてくる
デスノのLをF認定はないわ…
逆説理論は使えん
逆説の主観と偏見と好き嫌いが多分に含まれてる田舎の婆さんの妄言をキャラ診断には使えん
662没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:37:09.91
>>661
フィクションだからあり得ないキャラができる 663没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:37:12.77
逆説理論だとASDじゃなきゃF、ADHDじゃなきゃSで完全に別物
ソシオニクスですら相容れないのに無理
664没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:37:30.31
>>655
いや、今のゲリアンなら「Lのライトへの執着はFi優位」とかなんとか言ってLもF認定し出すと思うぞ 665没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:37:43.00
666没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:38:32.93
だから、F型の一般人にとってT機能の高いF型がT型に見えるだけなんだって
667没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:39:37.45
>>663
逆説理論は
健常者→SF型
アスペ単体→ST型
ADHD単体→NF型
アスペ+ADHD→NT型
で、T型はアスペとサイコパスだけ(あとは逆説が気に入った人物やキャラも入る)
少しでも感情機能が見えたと逆説が判断すればF型
逆説理論はソシオニクスともINFPおじの独学理論とも別物 668没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:39:58.19
まあ参考にするかは自由だが
うん…
669没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:41:07.40
選民思想だなこりゃ
670没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:41:16.56
>>667
説明が見えないみたいだね
そもそもASDでもなければ情動脳が優位なのは確定してるんですよ 671没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:41:33.28
シンジは時々皮肉を言ったり当たり前の視点から説教ができたり、漫画だとゲーセンで機械に八つ当たりする変な女(アスカ)に関わらんとこをしたり
なんやかんやでオカンみたいなところあるなと思う
672没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:41:35.71
逆説にデスノキャラの診断やらせたら、ニア以外全員F認定してきそう
673没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:41:54.79
ええ自分は逆説理論だとNTになるんか
診断も受け取るニートやけど絶対に無いわ
674没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:42:30.64
ニアもLが言ったからそうなんです
辺りでF認定すんじゃねーの?
675没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:43:02.84
>>669
質問紙で判定する「性格」と科学的な因果関係はいまだかつて立証されたことないんだよね。
それもそのはず自己認知に過ぎないから 676没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:43:19.35
677没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:43:58.86
678没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:44:41.13
TKはそもそも発達診断すらされてないと思うよ
679没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:45:41.76
逆説理論って、逆説の選民思想丸出しじゃん
こんな婆さんの妄言レベルの理論とも言えない偏見と好き嫌いの組み合わせがキャラ診断をする上で必要な理論やツールにはなり得ない
やはり、逆説が嫌ってるMBTIが一番キャラ診断ツールには適してる
それにエニアグラムも合わせれば完璧
680没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:46:35.33
681没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:48:05.55
>>680
メインのドーパミン神経系が情動脳を通ってる
動かしようのない事実 682没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:48:29.43
>>677
具体的にどこか挙げて
根拠もついでにな 683没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:48:39.32
おけけパワー中島 ExFP
684没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:49:08.13
自分が気に入ったからTは
それこそ情動脳ですね
685没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:49:08.13
結局、逆説の逆説による逆説のための理論が逆説理論
あとは、それに感化された頭悪いゲリアンのための理論でもあるな
逆説とゲリアンしか使わない理論で導き出された診断をWikiに併記するわけにはいかない
L=Lawlietは逆ゲリがなんと言おうと、Ti優位のIxTP
686没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:49:47.93
>>684
つまりお前は情動脳ってわけか
答え合わせありがとう 687没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:51:42.15
>>685
確かゲリアンはLのことをTi優位って言ってたぞ
まあ、昔の話で今はどうだか知らんが 688没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:51:43.09
>>682
端的に、掲示板では発達ではないと診断されたと言っていたのに
その後ツイッターで発達を自称
WAISの凹凸も発達とは診断つかないもの 689没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:53:44.45
逆説理論は以下の成分で出来ています
・逆説の好き嫌い
・逆説の偏見
・逆説の選民思想
・WAISとタイプ論
690没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:53:53.02
>>688
それが手帳と何の関係が?
支給がフェイクな根拠は?見たのか? 691没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:54:01.61
逆ゲリってなんか逆説×ゲリアンみたいで笑える
そういうカップリングかな
692没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:54:52.54
この人はただの専業主婦だぞ
693没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:55:00.97
>>691
そういうカップリングでもあるんじゃないか?
逆説→ゲリアンも、ゲリアン→逆説も確実だし 694没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:55:18.87
>>690
ツイッターでの開示も、医者にあなたはIQ高いから大丈夫と言われた!差別だ!と騒いだ後で手帳もらってるんでしょ
辻褄合わない 695没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:55:54.92
手帳がフェイクというよりは発達以外の精神疾患かと
696没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:56:44.65
それで、INFJ診断されてるキャラでISTJだと思うキャラはエルサ以外にもいるのか?
697没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:57:03.72
>>686
コンサータの作用上情動脳優位ではないことは確認済 698没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:57:13.95
>>695
スレ違い
相手も連れてヲチスレへどうぞ 699没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:58:02.43
>>696
スクールガールストライカーズの灰島って女キャラ 700没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:58:10.80
信用出来ないな…
701没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:58:14.25
702没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:58:22.58
>>691
二人の話するなら逆説理論スレなりタイプ診断スレで 703没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:59:08.42
MBTIが科学的根拠性を認められない理由を理解するといいよ
704没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 18:59:45.12
705没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:00:04.80
>>702
5ちゃんねる利用許諾抜粋
固定ハンドル(5ch内)に関して
叩きについて
・最悪板以外では全て削除します。
スレッド
・固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
投稿目的による削除対象
スレッド
・掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
・掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
・番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
・雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。 706没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:00:50.78
あと、きんモザの綾もINFJ診断されてるISTJ
707没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:02:44.60
このすばのダクネスもINFJ判定になってたISTJ
708没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:03:53.16
あー綾ねwikiでの議論見た結果ISTJで納得したし寧ろISTJにしか見えなくなった
709没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:04:40.50
そういうの続けててもペラッペラの心理学もどきにしかならんよ
710没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:06:45.70
ルフィってENFPいわれてるけど底抜けに明るい感じのENFPっていないよな
711没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:08:36.94
>>709
逆説理論は心理学でもなんでもないぞ
ただのババアの妄想 712没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:09:06.73
MBTI信者が叫んでもね
713逆説2020/07/07(火) 19:09:14.93
逆説理論だと人間F型で宇宙人はT型なのよ
714没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:10:10.27
そもそもキャラ診断は心理学もどきの娯楽やん
逆おばちゃん的外れもええとこやない
715没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:10:49.46
>>696
一応INFPおじが衛宮切嗣をISTJって言ってた 716没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:11:09.92
今のところ、INFJ判定されてる(されてた)ISTJキャラはこんな感じかな
【男キャラ】魅上照(デスノート)
【女キャラ】灰島依咲里(スクールガールストライカーズ)、小路綾(きんいろモザイク)、ダクネス(このすば)
717没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:11:16.51
>>667
よほど特徴がはっきりしてないと判断できないというおばあちゃんの弱点がわかったわね 718没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:11:41.95
>>715
でも衛宮切嗣はINFJじゃね?
それは普通にINFPおじの妄想で片付けていいだろ 719没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:13:28.96
動機基準によるF/T判定は
感情機能動機の部分をお飾りの誤差とみるか
動機性が盛り込まれた時点でタイプの根拠性とみるかで違ってくる
720没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:13:50.71
INFJは四条貴音さんでおk?ヘタリアの日本もINFJかな
721没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:14:31.41
722没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:14:39.18
なんでダグネスはINFJになってたの?ISTJだと思うで
723没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:19:50.71
724没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:20:44.69
725没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:21:18.60
INFJのだいたいのイメージ教えてよ
動機とか人の成長を見るのが好きな人とか
みんなのINFJのイメージが違うからこうなってるとか?大体教祖じゃん
726没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:21:53.23
727没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:22:48.60
四条貴音はINFP?
728没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:25:54.03
セーラーサターン?ほたるちゃんもINFJだね
フレンズのかばんちゃんもだっけ
729没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:26:25.25
>>722
おそらくだけど社交的じゃないからI、一般的じゃない性癖に忠実だからNとF、なんだかんだ基本は真面目だからJとかかな?
初心者がやりがちな感じで 730没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:26:42.95
キョンってINFPらしいが個人的にはINTPかISTPに見える
現実のITPの男ってあんな感じじゃね?
731没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:28:00.23
732没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:31:17.60
>>730
キョンは良くも悪くもFiとNe優位だと思う
高二病でググってみ? 733没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:37:38.58
>>730
ITPのやれやれ系はヤンとか承太郎でTiで自分で解決する意思あるぞ
解決するのが面倒だからやれやれ言ってるわけで 734没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:40:22.98
折木奉太郎とキョンって似てるようで結構違うしね
735没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:47:09.70
ヘタリアならエストニアじゃねINFJ
736没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:49:55.53
INFJって現実でも創作でも少数派なのか
737没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:52:37.52
>>736
うん
だから理解されなくてヤバイミーム撒き散らされてる
あと、謎にアンチが多いのも理解されない故
今、INFJ診断されてるキャラの8〜9割は別タイプだと思う
ギアスのナナリーもINFJじゃない 738没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:54:04.01
銀魂の桂はINFJだと思う
ナナリーは幼少期はマリアンヌ譲りの熾烈な性格らしいから、ExTxなんだと思う
足が使えなくて、目も見えないから助けてもらうために大人しくなってるだけ
739没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:55:05.38
>>728
かばんちゃんはINFPなんじゃないの? 740没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:59:08.19
かばんちゃんはどう見てもSi-Ne軸ではない
741没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 19:59:29.50
ヲチスレじゃないから伏せ字にするがリメ◯バーとか自称INFJのせいもあるだろうな
742没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:00:55.94
衛宮切嗣もINFJかな
女キャラのINFJは東條希がそうだと思う
743没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:02:34.50
性格キツいとTっていうのやめたほうがいいべ
そもそもT機能じゃないし
744没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:08:09.91
>>743
これは一理あると思う
ジャイアンはF型だと思ってるし 745没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:18:01.05
ジャイアンってなんで判定割れてんだろ
Se-Niは皆同じっぽいけど
746没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:19:13.83
ジャイアンは劇場版加味するとESFJかな
747没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:22:55.39
S dom auxにしては回りの人たちの反応が見えてないし歌のボリュームも制御出来てない、お前のものはオレのものルールから、案外Nかもしれない
748没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:25:22.01
お前のものは俺のものルールがなぜにN?
749没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:26:30.89
ジャイアンはESxPなのは間違い無くないか
750没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:29:01.28
ジャイアンここでもやっぱり割れてて草
751没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:30:08.15
ドラえもんキャラはメインキャラはしずかちゃん以外割れてるな
752没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:30:32.54
そもそもダブルGがいる上にIDがないスレで割れてるキャラは決まらないぞ
753没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:30:44.66
>>748
すまんそっちはTi
歌の感覚に不得意感があるならS下位っぽいが、野球とかは得意なんだよな
のび太も射撃は得意だけど、運動神経悪いし
分からん 754没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:30:46.43
あとループまでいるしな
755没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:30:49.32
海外が先にまともな判定にたどり着くか、日本か。っていう目では見てるけど
756没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:31:22.77
757没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:32:57.66
758没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:33:22.08
>>754
ループはまあいいよ
ちゃんとルール内でやってるし
パペットギアス使いだしたり暴走しなければの前提はあるけど 759没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:34:16.91
ルール内って何
760没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:35:00.99
変なこと言ってる自覚はあるが案外ジャイアンってアクティブな内向型だったりせんのかな
外界を纏めたいとか云々より何より自分の内面側の美学を重視してたりね
いやほんま変なこと言ってるな、すまん…
761没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:35:03.61
>>758
逆説理論使わないってだけで、パペット使ったり、成りすまししたりしてるからダメだろ 762没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:35:16.00
MBTIの呪縛から脱するのは海外が先か、日本か。
763没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:35:49.92
>>759
逆説理論を使わないで診断してるって事
少なくともループはMBTIとエニアグラムしかキャラ診断に使ってなかった
逆説とゲリアンは逆説理論使いだすし 764没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:36:11.62
>>762
逆説さん、勝手にMBTIアンチに置き換えないでね 765没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:36:14.35
のび太はENFP
ジャイアンはESTP
しずかちゃんはISFJ
766没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:37:23.71
お前のせいでかあちゃんに怒られたうんぬんはNiかな、いちゃもんみたいな
767没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:37:54.57
逆説ですが719のスタンスで念押し
719 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/07(火) 19:13:28.96
動機基準によるF/T判定は
感情機能動機の部分をお飾りの誤差とみるか
動機性が盛り込まれた時点でタイプの根拠性とみるかで違ってくる
768没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:38:15.05
>>766
は?w
そんなのNiでもなんでもねえだろ
敢えて言うならFi 769没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:38:36.56
ドラミちゃんはESFJ?
770没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:39:03.67
>>763
502 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/06(月) 18:51:30.94
MBTIは16類型のスタンダードでもなんでもないよ。
えばりたいなら啓発板いってね 771没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:39:14.23
逆説が考えた意見ならいいけど人には押し付けんなよ、J型の女はこれだから面倒くさい
772没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:39:52.07
押し付けてはいない。自分はこう考えるといっただけ
773没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:40:38.48
自分はこう考える、あなたの意見では納得しないと言ったら認めろとうるさいのが住民
774没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:40:50.07
確かにESTPっぽいよね
775没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:40:51.65
結果的に他の考えを否定するならそれは押し付けに他ならない
776没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:41:14.73
逆説がT型と判定しそうなキャラ、プリコネのユニちゃんくらいしかおらん
Nの特性もTの特性もちゃんと再現されてるぞ
777没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:41:24.09
J型の女くさそう
778没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:41:34.62
ドラえもんズは?黒歴史だが
779没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:41:40.08
>>775
押し付けではないよ。受け入れや書き換えを強要したわけではないので 780没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:41:58.36
つまりINFJキャラは誰なんだよ
はっきり言えや
781没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:42:34.45
>>775
否定したら押し付けなら批判的意見はみんな押し付けになるよ 782没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:42:38.47
>>779
おばあちゃんは押し付けに自覚ないだけだよ
はいはい、みんなわかってるから 783没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:42:59.53
ESTPと言えば?
ジョセフ サトシ 両津
784没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:43:15.58
>>781
俺の意見を認めてくれなければ押し付けという押し付けになってるよアンタ 785没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:43:16.67
おばあちゃん2回も同じ内容喋るなうるさい
786没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:43:50.12
787没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:44:13.22
押し付けはきりないからやめたほうがいいと言ったけどおばあちゃんが好きならいっか
788没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:44:38.12
789没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:44:44.39
>>785
俺の意見を否定したら押し付け、は承認の強要じゃん 790没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:45:00.49
>>773
自分に言われた批判をそのまま言葉を入れ替えれば反論になると思ってる悪癖は直せよ 791没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:45:01.83
悟空はESFPかESTPかISTPで割れてるよな
792没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:45:13.47
理論そのものは悪くないと思うからもう少し幅を持って考えられるといいかもね
793没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:45:57.28
>>790
自分たちがやってきたことと逆説の違いが認識できないと? 794没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:46:02.96
何だその上から目線は?
795没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:46:16.65
ドラゴンボールは原作者がISTPっぽい
ドラゴンボールに対して情熱ありきじゃなくてビジネスと割り切ってる姿勢が
尾田栄一郎は対照的で自分の書きたいことを自由気ままに書いてる
796没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:46:21.87
>>770
逆説こそ>>6のスレに移動しろ
ここは逆説理論ではなく、MBTIでキャラ診断をするスレだ 797没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:46:36.74
798没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:47:03.61
剣心もINFJ?
799没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:47:12.02
逆説(とゲリアン)は、逆説理論がタイプ論に忠実な理論だと思い込んでるのがイタタタタ
800没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:47:18.00
801没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:48:00.01
>>799
そもそもタイプ論は自己認知に対する類型ではありませんので 802没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:48:12.63
>>795
ISTPなら編集が引き伸ばしたい
事は突っぱねないか? 803没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:49:16.12
>>802
自分のこだわりよりも金の方を優先したんじゃね? 804没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:50:35.30
あの作者が何を優先したのにかも寄るな
805没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:51:20.97
>>792は診断をつける責任の帰属問題と
実際の脳機能優位性による定義を混同してない? 806没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:51:35.03
作り手がTだと、Fのキャラも妙に理屈っぽくて頭が回る
作り手がFだと、Tのキャラも感情を丸出しにして人に執着したりする
807没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:52:30.41
冨樫と松井はTだろ
808没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:53:09.13
>>792
何回も念押ししてるけど
判定漏れして定型の中に混じるASDやADHDの存在を否定してないのでそこのところよろしく 809没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:53:23.74
Tの作者が描く怒りは火山の噴火のような直情的な描写になりがち
Fの作者が描く怒りは最初に冷めた感じになってそこから追い詰めがち
810没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:55:22.74
ドーピングコンソメスープ!
811没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:55:54.49
それが含まれてるならば定形じゃ無いって言ってたのに?
812没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:58:22.16
だからINFJのキャラは誰か教えてよってばよ
813没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:58:56.73
814没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 20:59:14.22
まちカドまぞくのシャミ子はINFJの作者が描いたENFJ感ある
815没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:03:15.35
まちカドの桃がE判定されてたのは、幼少期は明るいってWikiの記述があるからかね
816没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:06:00.39
817没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:10:35.41
>>811
いってないよ。医者以上のことを自分の独断でするわけにいかないといっただけ 818没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:12:46.53
Nの特徴をちゃんと表現出来てる作品って作者自身がNっぽいよね
S型作者の描く高知能キャラって全体的に薄っぺらい
東大に沢山居そうな秀才タイプばかり
8198172020/07/07(火) 21:14:38.51
PETスキャンやfMRIでもできればいいのですが
医師の診断以上の根拠とできるそれらのツールを持ち合わせない以上
独断での判定は致しかねますというだけです
悪しからず御了承ください
820没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:16:39.11
>>818
その論理だとN作者の書くS型も薄っぺらいことになるのでは?
地に足のついてない理想論と空想ばかりで一部天才以外の作品は独りよがりで共感されない、とか言われる 821没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:22:15.37
IxxP型のNSバランス取れたのも、INTJのシステマチックながら面白さを合理的に表現したのも好き
822没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:22:45.96
>>783
サトシは首藤剛志が脚本やってた頃と降板して以降でタイプ違う気がする
ESTP→ESFP 823没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:23:39.96
ファイヤーエンブレムのマルスはINFJだっけな
アイクはISTP?
8247672020/07/07(火) 21:25:20.98
それで思い出したけど岩永均「ヒストリエ」の主人公はINTJだと思うよ
825没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:27:45.23
最近のサトシはENFP ESFPだね
826没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:29:32.95
827没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:30:15.89
>>806
そこは作者次第だと思うけど
Ti-FeかFi-Teっぽいかは出やすい気がする 8287672020/07/07(火) 21:30:33.48
829没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:32:20.63
エウリュディケ可愛いんじゃあ
830没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:32:23.45
どっちだ?
831没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:33:28.79
ESTPって馬鹿に見えて冷静
ウェットに見えてドライ
熱くみえてクールみたいなイメージ
8327672020/07/07(火) 21:33:35.49
その辺にある材料を拾って組み合わせて道具を作るあたりNeらしいけど、
Ni主機能でNeと対称性を成してるし
どちらかというとINTJかと
833没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:37:26.82
ふざけたりウィットに富んだ発想で村を守ったり、NiTeの劣等Seだと気づけない詳細に気づいたり、個人的にはNeTiのENTP感あった
834没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:38:37.55
ESTPとESFPの違いについては、ジョジョ5部のミスタとナランチャが分かりやすいと思う
8357672020/07/07(火) 21:39:12.52
Seが働かないのはENTPだともっとだよ
836没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:39:36.91
>>831
ジョジョ5部のミスタが結構そんな感じやね 837没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:39:57.07
結構感情的にも人と自然に価値観の擦り合わせが出来てる印象はあるからTi-Feかと思ったよ
読み方でも違うもんだな
8387672020/07/07(火) 21:40:55.77
839没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:41:33.49
逆説自体が、物の見方が他のやつとはだいぶ違うからな
逆説理論もお察しだし
840没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:42:48.76
ブチャラティも一応ガチINFJ…か?
個人的にはISFJ感強いけど
8417672020/07/07(火) 21:42:57.31
>>839
あなたが言えるほどのことではないかな。 842没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:44:24.68
>>839
そういう逆説を煽るようなこと言うのやめろ
せっかく逆説が落ち着いてきたのに 843没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:44:38.56
サトシはAGの頃は既にESFPだった気がする
DPはESFPサトシがINTJシンジの影響を受けてTeとNiを発達させる話
844没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 21:45:41.76
俺がやるぜ!→ESTP
俺もやるぜ!→ESFP
8457672020/07/07(火) 21:45:50.59
逆説が落ち着いたというよりは住民のほうが冷静さを取り戻してきたと思う
8467672020/07/07(火) 21:46:29.58
冷静さというか譲歩?でもいいけど
847没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:28:11.82
16タイプというが、実際は8つの心理機能のステータスで見ているに近い
848没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:30:25.02
>>847
そう
結局、ここの奴らは心理機能ありきで見てる
それはWikiの奴らも同じ
ファセットで見るやつは元管含む少数派
そう言えば、初代キャラスレではみんなファセットで診断してたのに、いつから心理機能重視になったんだ?
ファセットだけじゃ、不健全キャラのタイプ考察は不可能に近いと悟ったからか? 849没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:35:21.47
>>840
ISFJ派の話も見るね
Siの伝統とNiの理想と 8507672020/07/07(火) 22:41:34.39
>>848
もともとTi-Fe軸といった軸基準での判定を始めたのも逆説だった 851没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:45:15.70
ファセットだとそれこそダグネスINFJみたいなことが起こるからじゃないの
8527672020/07/07(火) 22:47:10.46
逆説がタイプがわからない人たちのスレで心理機能や軸を取り扱っていたのが
住民の興をそそったのか各タイプスレで流用されだして
元ネタ主の逆説が違うとツッコミを入れにいったのが事の始まりなんす
853没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:49:33.71
8547672020/07/07(火) 22:51:09.23
INTJスレ1テンプレも逆説が作成したもの
8557672020/07/07(火) 22:54:25.28
856没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 22:54:55.44
>>849
雰囲気はISFJっぽい
でも、父親の本質をショタ時代に見抜いたりするのはINFJなのかなって
まあ、ショタ時代がモロINFJだし、INFJで良いかなって今は納得してる 8577672020/07/07(火) 22:56:20.77
なのでMBTI支持者がゲリアンを裏切り者呼ばわりした経過とかなり被る
858没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:01:00.52
逆説は絶対に認めないだろうが、INTJのステレオタイプは、男キャラならルルーシュで、女キャラなら牧瀬紅莉栖だな
INTJはINFJよりは多い気がする、フィクションでもリアルでも
8597672020/07/07(火) 23:05:07.08
858はそう見立てるって話だね
860没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:10:36.85
八神 はやてはINFJか?
アンダーテイルのサンズはINTPかと思ったけどINFJなのかな
861没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:11:03.69
逆説理論採用したら主人公やラスボスにFPが大量発生しそう
もともと主人公はFPが多いけど
862没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:11:40.81
女にNTみたことないなあ、どんな感じなの?
863没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:12:07.78
ステレオタイプINTJ女キャラと言えば白咲花一択
等身大のINTJを忠実に再現
864没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:12:59.85
INTJはオーベルシュタインがデフォになってるわ
INTPも同じくヤン
呪術廻戦の七海も好きだがINTJかISTJかわからない
865没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:34:49.87
>>864
呪術廻戦の七海はWikiだとINTJになってたぞ 866没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:35:39.25
>>861
悪役とかダークヒーローもみーんなFPになるんだろうな
ディオとかラインハルトも、逆説理論ではFi優位(笑)になってそう 8677672020/07/07(火) 23:37:03.75
というかハリポタの鼻ナシもそうだけど、F機能動機での脚色でFiキャラに塗り替えられてる感じ
868没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:43:15.07
逆説理論なんてババアの妄想を考えるのは時間の無駄
869没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:44:45.75
ESTPキャラって、男は冴羽遼・女はレヴィのイメージ
明るくてうるさいけど、いざと言う時はクールでカッコイイ
ハードボイルドの主人公向きだな
870没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:45:30.53
いやまあ、ISTPの方がハードボイルドモノの主人公には向いてるんだが、ESTPも向いてるよな?
8717672020/07/07(火) 23:47:56.45
>>868
そもそも軸対立での理解をとりいれたのも逆説であり
猿真似をした住民の立場で妄想は言えんよね 872没個性化されたレス↓2020/07/07(火) 23:48:45.16
>>858
逆説みたいなババアが認めるかなんてどうでもいいよ
逆説理論(笑)とか言うキチガイ婆の妄想の使い手は無視に限る 8737672020/07/07(火) 23:54:49.79
パクった奴がなんかいってるよ
874没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:09:07.62
パクっただの、今度は起源主張か
875没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:09:41.25
ユングとマイヤーズブリッグス親子に失礼だとは思わないのか
ここまで傲慢なババアだとは思ってなかった
876没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:15:42.61
逆説が起源ニダ!
877没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:15:46.75
ルルーシュINFP
ラインハルトINFP
ディオENFP
利根川幸雄ESFP
ヴォルデモートINFP
8787672020/07/08(水) 00:15:52.03
そもそもMBTIはペルソナの概念や防衛機制を無視してるべ
879没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:22:02.06
逆説「MBTIは逆説理論のパクリ!」
は?
880没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:23:08.58
>>878
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw 8817672020/07/08(水) 00:24:13.05
そんなことはいってないっすよ。
ファセットが中心だったMBTI支持者が
逆説の心理機能ベースの分析を流用しはじめた経緯をいっただけですが
882没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:25:38.47
>>881
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw 883没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:26:06.71
逆説(46)「逆説理論をパクったMBTIが蔓延してるなんて許せない!」
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
8847672020/07/08(水) 00:27:29.88
逆説がやりだすまでは誰もTi-Fe軸とかいってなかったよね
8857672020/07/08(水) 00:28:56.98
MBTI本にも軸対立の話なんて出てこないしね?
886没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:30:59.02
ブラックジャックISFP
L Lawliet ISFP
887没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:33:18.62
マシモ「逆説、君は頭がおかしいよ」
1 :没個性化されたレス↓:2020/xx/xx(-) 07:00:00.00 ID:
マシモ「君のことさ、逆説。 君が架空の理論を使ってMBTIとMBTI協会を貶めようとしているのも自身へのコンプレックスからだろう?
君は大学で医学の勉強なんかしていないし、君を肯定してくれる支持者なんかいないんだ。それどころか君は資格さえとってないだろう?
君はただの田舎の婆さんで、僕は君よりずっと学のある人間。それが現実だ。 それがわかっていて何故その事実を受け止めて自分を高めようと努力しない?
大切なのは個人の努力さ。今どきステマや営業乙などのレッテルを貼るなんてナンセンスなんだよ逆説。
わかったら君もウィンドウを閉じて、新しい人生をまっとうすべきじゃないか? 安心しろ。君はいい女さ。 もう会わないことを祈ってるよ」
だってwwww私も悔しくてさwwwwwww
ぐうの音もでないってこういうことなんだろうねwwwwwwwww
脳内での豊富な独自理論を活かして婚活頑張るわwwwwwwwwwwwwwwww
888没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:35:20.93
>>884->>885
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw 889没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:35:22.48
INFPおじINTP説言ってたのはゲリアンだっけ
890没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:36:54.37
>>889
ガイガイおばさんの使徒が言いそうなことだな 891没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 00:43:44.69
マシモ「逆説、君は頭がおかしいよ」
1 :没個性化されたレス↓:2020/xx/xx(-) 07:00:00.00 ID:
マシモ「君のことさ、逆説。 君が架空の理論を使ってMBTIとMBTI協会を貶めようとしているのも自身へのコンプレックスからだろう?
君は大学で医学と法律の勉強なんかしていないし、君を常に肯定してくれるゲリラ豪雨アンチ君なんかいないんだ。それどころか君は資格さえとってないだろう?
君はただの田舎っぺバツイチアスペガイジ婆さんで、僕は君よりずっと学のある人間。それが現実だ。 それがわかっていて何故その事実を受け止めて自分を高めようと努力しない?
大切なのは個人の努力さ。今どき「協会のステマ」や「営業乙」などのレッテルを貼るなんてナンセンスなんだよ逆説。
わかったら君も専ブラを閉じて、新しい人生をまっとうすべきじゃないか? 安心しろ。君はいい女さ。 もう会わないことを祈ってるよ」
だってwwww私も悔しくてさwwwwwww
ぐうの音もでないってこういうことなんだろうねwwwwwwwww
脳内での豊富な独自理論(妄想)を活かして婚活頑張るべwwwwwwwwwwwwwwww
892人類が滅べばいいのに2020/07/08(水) 01:13:43.21
331: 没個性化されたレス↓ [sage] 2020/07/07(火) 21:48:53.26
ゲリアンも逆説も、自分で理知的でタイプ論に理解があるって自負してるくせに、海外の掲示板には行かないんだな
「協会のステマに踊らされてるMBTI信者を観察するのが面白いからここに居る、俺 / 私の勝手でしょ?」とか言ってるが、単に海外の掲示板で逆説理論を提唱したら、タイプ論・MBTIガチ勢の海外勢に凄い勢いで否定されてこき下ろされて論破されるのが怖いからだろ
w
5chでイキり散らせるのが逆ゲリにとって最高で、海外に行ってガチディベートする気はないんだよな
絶対に海外勢の方が逆ゲリの話ちゃんと聞いてくれそうなんだけどな
893没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 01:14:33.73
NTは正直環境かえないとキツイからね
おばさんは帰ったほうがいいよ
894没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 01:42:53.44
逆ゲリって語学苦手なんかな
ゲリも結局ソシオニクスぶん投げてたし
895没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 02:10:47.46
おばさんがドヤ顔だけど、ずっと前からキャラスレでは心理機能を語ってたんだよな
8967672020/07/08(水) 06:16:00.78
タイプがわからない人たちのスレの前にキャラスレにもいたよ
8977672020/07/08(水) 06:19:05.10
848 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/07(火) 22:30:25.02
>>847
そう
結局、ここの奴らは心理機能ありきで見てる
それはWikiの奴らも同じ
ファセットで見るやつは元管含む少数派
そう言えば、初代キャラスレではみんなファセットで診断してたのに、いつから心理機能重視になったんだ?
ファセットだけじゃ、不健全キャラのタイプ考察は不可能に近いと悟ったからか? 8987672020/07/08(水) 06:32:37.35
昔のこと知ってる人もいるわけだし
元管も当時の人物と同じ人なら知ってるから、ごまかしようが無いと思うよ
元管がキャラスレから出ないようにタイプがわからない人たちのスレに引っ込んでくれればみたいなことも固定民から言われたけど
ポメ女っぽいレス主が
852 名前:767 [sage] :2020/07/07(火) 22:47:10.46
逆説がタイプがわからない人たちのスレで心理機能や軸を取り扱っていたのが
住民の興をそそったのか各タイプスレで流用されだして
元ネタ主の逆説が違うとツッコミを入れにいったのが事の始まりなんす
852の件みたいなことしてて、出ないわけにいかないと説明もしたし
8997672020/07/08(水) 06:35:04.98
Si見下しみたいなこと言ってて、自分と間違われるのも困るという理由だったけど。当時からスケープゴート問題はあった
9007672020/07/08(水) 07:00:01.55
INFPスレの埋め立て荒らしが見下し厨に対抗したりした逆説の排除のために起きたことなら自分のせいなのだろうから、
識別子が一切ない場で犯人が誰かという無駄かつ不毛な憶測が飛び交う騒動が誰かが謝ることで収まって、類型の話がまともに聞けるならと思って謝ってみたら
埋め荒らし行為自体も自分が犯人とかいうことにされて
こういう事後処理的な話の通じない連中なら便宜をはかることもするまいとしたんだけど
多分固定民はこのことがあったためにつけいる余地ありと見てか、味をしめてずっと追い回してるね。
9017672020/07/08(水) 07:01:47.67
自分のせいというか、正確には「責任の一端は自分にある」という意味だけど
902没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 07:07:04.59
大宮忍EINFTJP
9037672020/07/08(水) 07:10:25.69
もうあの時点で固定民のヤンデルは見切ってたんでね。
904没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 07:29:15.01
9057672020/07/08(水) 07:31:13.10
N型であることだけはわかるっていう意見じゃないかな
906没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 12:02:11.18
わかんないならおばさんどっかいってよ邪魔
9077672020/07/08(水) 12:08:36.70
902はおばさんじゃないよ
121の要約で言ったように、必ずしも1タイプの側面が現れるというわけではない。それはユングもすでにいっている
なぜなら創作だから
121 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/05(日) 06:01:21.88
ユングの判定の件
・内向型か外向型かだけでも議論は揺れる
・1人の人物の内向的な側面の発達と外向的な側面の発達が分裂した形で描かれることによって物語が構成される
・書き手によって向性が変化する
・物語は最終的に二人の人物像に分裂していた内向性と外向性が統合を象徴する人物像の登場によって幕を閉じる
という構成として分析される
というように物語の構成を人物のタイプの推移を分析することで論じており、
登場人物のタイプを判定すること自体を目的とするキャラスレの方向性とはまったく違う
そもそもそんなことは不可能だと82は伝えようとしていた
908没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 12:17:27.94
自演ってすぐわかるぞ、チェッカーついてるし
909没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 12:18:07.94
また、的外れなこといってるw
910没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 12:18:43.41
749: 超むし >◆xIgZHv3fTIOp [sage] 2020/07/08(水) 06:22:35.61 ID:oZ7SRHSP
超久々
食と睡眠調整よりストイックに挑んで若干健康
本買って勉強も再開
コロナ禍で先読めないモヤモヤから身体も頭も基礎上げに専念してる
チェンソーマンにハマりました
コロナもうちょい落ち着いたらガンガン試験受けたいから勉強がんばるぞ
心理学板すこし覗いたら相変わらずでした
以上です。
むしちゃんきた!かわいいやったー!ヒロインきた!
9117672020/07/08(水) 12:20:56.35
またチェッカーの機能を曲解してるとかいうオチやろ
別人は別人なんで
912没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 13:18:24.28
おかしい事をおかしいと言えない環境こそおかしいよ
言論統制にも等しい悪行だよ
9137672020/07/08(水) 13:20:48.48
ハゲドウ
914没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:18:07.50
NTの人って語学苦手な人多くない?
専門知識に関しては専門家も真っ青なレベルなのにね
915没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:26:02.10
NTは好きなことに対する情報収集能力は高い
興味がないことは子供以下に無知
916没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:35:02.45
キャラ診断してるなら逆説追い出す理由は無いわ
917没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:45:26.04
>>915
たまたまあなた自身が知っていることに対する自負が高すぎるんじゃないの 918没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:47:13.65
キャラ診断何してないから自演やめなよおばさん
919没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:48:05.73
>>915
わかる、NTは本当に面倒、質問ばっかしてくるし自分で考えてほしいわ 920没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:49:10.91
人が多くて、反応してくれるスレに居座りたいだけの構ってちゃん婆
921没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:52:33.95
900の件が図星だったんかね
900 名前:767 [sage] :2020/07/08(水) 07:00:01.55
INFPスレの埋め立て荒らしが見下し厨に対抗したりした逆説の排除のために起きたことなら自分のせいなのだろうから、
識別子が一切ない場で犯人が誰かという無駄かつ不毛な憶測が飛び交う騒動が誰かが謝ることで収まって、類型の話がまともに聞けるならと思って謝ってみたら
埋め荒らし行為自体も自分が犯人とかいうことにされて
こういう事後処理的な話の通じない連中なら便宜をはかることもするまいとしたんだけど
多分固定民はこのことがあったためにつけいる余地ありと見てか、味をしめてずっと追い回してるね。
922没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:53:29.80
923没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:56:17.44
そもそも固定民は大人の対応ってのを知らんやろ
924没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:56:44.53
住民に手綱をつけて鞭で脅すような真似をしたのに何を言う
925没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:57:21.59
手綱をつけて鞭で脅そうとしたのは固定民のほうでしょう
926没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 15:58:04.31
タバプカの事は覚えてる
9279252020/07/08(水) 15:58:35.38
なんの権限もないのにさ。ちゃんちゃらおかしいわ
9289252020/07/08(水) 16:00:26.26
タバプカは特性論側の咬ませ犬という役回りのハリボテだったでしょうが
929没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:01:25.46
彼の方が論理的だわさ
9309252020/07/08(水) 16:03:43.27
MBTIがビッグファイブに寄せた指標だということもわからないことが論理的?
931没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:03:51.04
>>922
自己紹介としか言えないおばさんかな?
あと、俺はキャラスレ民だからここに居るのはおかしくないのだが?
それに対しておばさんはキャラスレ民じゃないし、キャラ診断を否定してるのに何故このスレに居る?
構ってほしいからだろ? 9329252020/07/08(水) 16:04:56.28
>>931
否定してはいないのに否定していると宣うことが非論理的 933没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:06:00.68
まぁまぁ落ち着いてやキャラ診断しようや
934没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:06:10.46
逆説はさっさと>>6のスレに移住するべき
人が多いところにタカりたいだけの蝿じゃないなら、>>6にすんなり移動できるはず
わざわざキャラ診断までして、「キャラスレ民だから追い出すな」なんて言ってここに居座るとか、人が多いスレにしかいられないという事
それに、キャラスレ民をこのスレから追い出すなんて、自己中以外の何者でもない 9359252020/07/08(水) 16:06:34.67
キャラ診断はタイプを一意に絞らないと成立しないという前提自体おかしい
936没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:08:54.25
いやおばちゃんそこは違うぞ
必ずしも1つに絞る縛りは無いからwikiはタイプ併記が認められとんや
937没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:09:36.84
搾取論
938没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:13:22.88
次スレ立てられなかったから、誰かこの通りに立ててくれ
キャラ性格診断スレ避難所 Part.24(真)
キャラクター性格診断スレまとめWiki、およびキャラ総合板の避難所です
上記に書き込みにくい診断や雑談他、雑多にご利用下さい
趣味板やキャラ総合板にはIDがありNGが簡易です
状況によって使い分け頂けたら幸いです
【前スレ】
キャラ性格診断スレ避難所 part.24(実質Part.23)
http://2chb.net/r/psycho/1593751802 9399252020/07/08(水) 16:13:43.10
>>936
異なるタイプ見立てを認めるというだけで
違うタイプが並存している場合がないわけだ 940没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:14:32.89
搾取主義者
941没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:15:47.69
そもそも心理機能の定義のズレや
MBTIのファセットが客観判定に使えない理由、ビッグファイブとの安直なドッキングは無視ですか
942没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:16:20.15
>>936
おばちゃんに限らず、キャラスレ民やキャラWiki民は必ずタイプを一つに絞らなくてはならないみたいな謎の強迫概念に取り憑かれてる気がするわ
初代管理人の元管が言う通り、『理屈が通っていれば』2タイプでも3タイプでも併記OK 943没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:16:25.37
944没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:16:44.21
既得権になぜ拘るの?
945没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:17:43.37
>>942
おばちゃんは1タイプに絞れとはいってないですよ
例えば外向型としか言いようのないケースも存在しますよと 946没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:18:19.05
とにかく、さよつぐ推しはやく帰ってこーい
管理する気なくて失踪するぐらいなら、漫画家に管理人引き継ぐか、元管に管理人もう一度やってもらうかぐらいしろ
947没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:18:38.28
>>944
ありもしない既得権益をあるかのように振る舞って批判潰しをしないでくださいMBTI固定民さん 948没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:19:55.35
949没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:20:15.66
950没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:21:01.77
協会がどうとか、商標がどうとかは>>6のスレでやれ
ここはキャラスレ民の避難所
いい加減に私物化はやめろ 951没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:22:38.07
タバプカはビッグファイブ支持者だったが、MBTIがビッグファイブによって再構成されたという反論を受けてMBTI支持者に論破されるという予定調和上のハリボテだったよね多分
952没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:23:38.48
>>948
すっとぼけないでくださいね
結局MBTIが正しい前提に毎度毎度持っていきたがるくせに 953没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:26:25.54
無視したら連投粘着、無視しなかったら連投粘着されて私物化される
もう(どうしようも)ないじゃん…
954没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:27:02.82
2017年の時点で既にお見通しだったことを未だ気づかれてないと勘違いして追い回し続けてるMBTI支持者
ドーパミンD2受容体が働いてなさ過ぎるんじゃないの?
955没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:27:05.60
>>952
いえ、すっとぼけ以前にどうでもいいんですよ、単純に
もう一度聞きますが、貴女には何が見えてるんですか? 956没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:27:44.16
>>953
なんで学問的アプローチは拒絶するくせに心理学板にこだわるの? 957没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:28:12.07
958没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:28:59.62
>>953
ヲチスレ見てれば、逆説がスルーしてもスルーしなくても連投粘着してスレを私物化するおばさんだって分かるだろ
一度気に入ったスレに寄生するだけのニートなんだよ、おばさんは
旦那にもどうせ寄生ばっかしてたんだろうな 959没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:30:19.33
>>958
スピーカーおばさん行為っていうんですよあなたのそういう発言 960没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:30:25.31
>>957
困ったら「営業乙」しか言えないんですね
ここには貴女が相続するような「MBTI協会のステマ工作員」なんて居ませんよ?
本当に何が見えてるのでしょうか?
一度、精神病院に通院することをお勧めします 961没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:31:09.78
962没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:39:04.74
963没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:39:47.65
>>960
955「貴女には何が見えてるんですか」
957「バカの猿真似です」
960「営業乙しか言えないんですね。何が見えてるんですか」
960の目は大丈夫なんだろうか
912が多分908のチェッカーで光らないような回線だかでレスをして黙らせたんだろうけど。
あえて913で2分後に同意のレスを入れてるわけだが。
一定以上のレス数をしているIPにマーカーがつくとかいうツールなんかね。知らんけど 964没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:41:59.87
>>962
議題に関係ないプライベートネタで中傷
というか運営は介入するならまず利用許諾に沿った措置をしてください 9659642020/07/08(水) 16:44:14.39
商売だからって多数派の住民を切れないようでは規約が意味を為してない
966没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:46:18.50
上の方で、ファセットがなんでどんどんキャラ診断界隈の中で廃れていったのかってレスあったが、ファセットはダクネスINFJみたいな珍診断になりやすかったり、不健全キャラの考察がまるで出来ないからなんだよな
967没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:50:03.52
男オタクに嫌われる男主人公って、ISFP多いよな
伊藤誠、一条楽、スマホ太郎、デスマ次郎
968没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 16:53:12.61
SeとFiはイキリセットなので
SFPの主人公って傍から見てイキってる様に見えるしあまり気持ちのいいものでは無い
NFPはイキリというよりも天然とか熱血の方が近いしな
969没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:00:14.20
楽はどちらかというと外向型じゃないの?
誠みたいなルートによっては自分の意思も倫理感もない流されっぱなしがFi domになってるのもよくわからない
970没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:11:04.30
>>967
いちご100%の真中も追加で
でも、リトはISFPなのにむしろ好かれてるんだよな
一途に春菜を想ってるからか? 971没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:13:25.00
伊藤誠はINFPおじみたくESFJとは言わないけど、ESFPと考えてもおかしくはないな
Fi(自分の気持ち)より、Se(性欲)を優先する場面が多いし
世界に乗り換えたのも、Se>Fiだからじゃないか?
972没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:18:22.93
973没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:22:54.88
>>966
心理機能でも機能の定義がファセットに依った解釈のままであれば変わらない 974没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:24:20.89
誠は、アニメ版はわざと最悪な男に描かれてるらしいが、原作でもあんな感じなのか?
それとも原作ではアニメ版とは真逆の綺麗な誠?
975没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:27:59.67
誠は「一見内向型に見える外向型」なんだと思う
976没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:28:11.88
イキリ主人公ってISFPじゃなくてESFPなのかもなあ
だってISFPにしては出しゃばりすぎだしTe使いすぎでしょ
977没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:28:33.68
まあ特定タイプの嫌われがちなキャラだけ持ってきて、それをステレオタイプのように語って
「だからこのタイプはー」をやると単なる歪んだレッテル貼りやタイプアンチになりかねないところはあるよね
それをやりたいなら話はまた別だけど
ところでイキリはキリトもよく言われるけど、実力がないのにあるように見せかけることでいいの?
定義がよくわからない
978没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:31:04.59
キリトは正真正銘ISFPじゃないの?
ISTPとされてるけどISTPってもっとカラってしてるような
979没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:35:00.25
スクイズのアニメは最悪ルートだとか作者の人も言ってなかったっけ
ゲームのルートによってはいじめを止める綺麗な一途な誠もいるし、普段かわいそう可愛い言われてる言葉も、誠に下劣な言葉を言わせてよがる嫌な女になるし
あの一族は呪われてるらしいからまあ普通には考えられないのかもな
980没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:43:27.09
INTPは研究者系、INTJは参謀系、ESFJはオカン系、ESTJは上司系みたいにステレオタイプな印象がぱっと出てくるけど
ISFPはいまいちそういうのがない気がするな
981没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 17:52:40.41
ISFPって特徴がないのが特徴を地で行くことが多いから消去法的に判定されやすそう
982没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:29:26.82
自分の判定力が低いだけなのに判別出来ないのは不健全なISFPに分類する奴とか結構いるもんな
983没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:31:32.84
ISFPってやってることが地味で目に見えにくいタイプなのかもなあ
INFPほど言語で理想を主張しないし、よく言われるような職人、絵描き、作曲、料理人なんかも裏方だし
小さな違和感に気づいて修理したり片付けとくみたいな、必要だけど気づかれにくい仕事をしても目立たんし
本人も目立ちたくなさそう
目的があればケンシロウにもなるし、仕事人ならジェバンニとか面白いと言えば面白いけど
984没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:37:19.29
キリトがISTPならもっとねらーに好まれてる気がするんだよなあ
ねらーってTPのキャラを好きになる傾向にあるじゃん
イキリの代名詞にされてしまってる現状からもFi優勢じゃないの?
ISTPなら悟空みたいにドライな面がかっこいい的な評価されてるはず
985没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:43:36.53
定期的にSeがイキリっていわれてんのよく分からん
言語化とそんなに相関性無い機能だし
mbti関係の本とか見てもそんな事書いてんの見たこと無い
986没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:43:52.76
結局ジャイアンはESTPな感じなんかな
未来の世界だとでかいスーパー経営してたり案外起業家?
そういやのび太も通常ルートだと起業してたな
987没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:47:35.93
イキリの主成分はFiだけどそれがSeと繋がるとイキってるように見えてしまう説
Neに比べて直接だしな
988没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:47:45.77
イキリだからというより、可愛い女の子に囲まれたり彼女がいるからも含まれてると悲しきねらーになるよね…
989没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:48:08.16
キリトはFi優勢作者の書いたISTPって感じ
990没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:48:44.73
>>986
F型とは思えないし、ESTPで良いと思う
映画版でやたら善良になるのは代替Feが出てきてるんでしょ 991没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:49:03.13
992没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:49:19.79
Seは行動、Neは言語とするとNeもなかなかの口先のイキリ感
993没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:50:28.73
994没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:50:29.17
ジャイアンにSTPあるあるの抜け目のなさとかあまりなくない?
995没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:54:07.04
えーENFPも超イキってんじゃん
現実の人間だがまこなり社長とか恐らくENFPだろうけどイキリの極みだよ
996没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:54:43.90
カーチャンに叱られたりストレス下になるとF的要因でのび太に怒りを向けるから
基本はTでいいとは思うけど、小学生は難しい
997没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 18:59:10.66
Fi domよりFi auxの方が外から分かりやすい形でイキリに見られることはあるかもな
998没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 19:04:58.01
999没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 19:05:26.86
次スレは、Part.25じゃなく、Part.24(真)
1000没個性化されたレス↓2020/07/08(水) 19:05:37.51
lud20210107043058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1593751802/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キャラ性格診断スレ避難所 part.24 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・キャラ性格診断スレ避難所 part.25
・キャラ性格診断スレ避難所 part.21
・キャラ性格診断スレ避難所 part.29
・キャラ性格診断スレ避難所 part.28
・キャラ性格診断スレ避難所 part.22
・キャラ性格診断スレ避難所 part.26
・キャラ性格診断スレ避難所 part.30
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 23【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 31【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 35【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 1【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ11【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 28【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 32【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 19【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 26【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 30【アニメ漫画】
・【16タイプ】キャラ性格診断スレ 40【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 14【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 24【アニメ漫画】
・【MBTI】デスノキャラ性格診断スレ【エニアグラム】
・【ソシオニクス】キャラ性格診断スレ【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 34【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 33【アニメ漫画】
・【MBTI】キャラ性格診断スレ 16【アニメ漫画】
・キャプテン翼を語るスレ避難所36
・キャプテン翼を語るスレ避難所 33
・キャプテン翼を語るスレ避難所 34
・キャプテン翼を語るスレ避難所 29
・キャプテン翼を語るスレ避難所 31
・【16タイプ】キャラクター性格診断スレ 7【アニメ】
・[エニアグラム]キャラクター性格診断スレ
・【MBTI】キャラクター性格診断スレ 5【アニメ漫画】
・【MBTI】新キャラ性格診断まとめwiki構想スレ 2
・【MBTI】キャラクター性格診断スレ 9【アニメ漫画】
・【16タイプ】キャラクター性格診断スレ 8【アニメ】
・【MBTI】キャラクター性格診断スレ 3【アニメ漫画】 [無断転載禁止]
・【MBTI】キャラクター性格診断スレ 4【アニメ漫画】 [無断転載禁止]
・本スレ避難所
・豚スレ避難所
・無しスレ避難所
・作画を語るスレ避難所
・作画を語るスレ避難所810
・作画を語るスレ避難所308
・作画を語るスレ避難所427
・作画を語るスレ避難所261
・作画を語るスレ避難所304
・作画を語るスレ避難所606
・戦国炎舞スレ避難所
・作画を語るスレ避難所478
・細貝萌応援スレ避難所
・ν速エロゲスレ避難所
・FF15総合スレ避難所3
・浪人総合スレ避難所☆1
・ハロヲタの自作PCスレ避難所
・【横浜】スレ避難所
・大生民総合スレ避難所
・ゆづ萌えスレ避難所63
・会話力、会話術向上スレ避難所
・グローアップスレ避難所
・茨城オカルトスレ避難所31
・B'z統一スレ避難所 24人目
・FF7リメイクスレ避難所
・スパスレ避難所もついに8を迎えた
・OBLIVION 議論スレ避難所 5
・ゆづ萌えスレ避難所68
09:34:44 up 30 days, 10:38, 2 users, load average: 123.24, 131.31, 133.32
in 0.55767703056335 sec
@0.55767703056335@0b7 on 021223
|