この会社、10年後は直流区間は走ルンですと目無し特急ばかりになるな
つまらねー
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>6::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね >>4
高崎が高崎である限り、高崎は国鉄時代の抵抗制御車のままだ。高崎だから。 ヒント
JR東日本、電車脱線転覆事故
前スレに「千葉も高崎も、組合さえ押しきれば新車になる」とか書いてる奴いるけど
千葉はケヨにE233系所持してるからなぁ。
だがE231系よそから持ってこようとしてるから中古のレッテルは残ってるのか?
武蔵野線の205系も元々は八王子支社だったけどこれも千葉支社は嫌がってたのかな?
車齢十数年の車両を惜しげなく解体するJR東日本って、
リストラで早期退職割増金を大量にばら蒔く企業と共通点を感じる
一方、車齢数十年の車両を末永く使い続ける最新鋭として投入している高崎
>>17
武蔵野や八高川越も似たようなもんだろ。
あっそうだ、このあと"予選落ち"ってカキコする奴がいると思われるので皆NG登録推奨。 >>18
そっちは高崎じゃ無いから1両以上VVVF所属あるじゃん よってelimination in the preliminary
一方マンション激突トレイン企業はいつまでもオンボロであったw
>>14
E231なら元々、新車で習志野に投入された事があるじゃん。単なる出戻り。 >>16
でも法定耐用年数はちゃんと使ってるからな
あえて人間に例えるなら定年後の再雇用をしてないって程度 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>23::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>28-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね >>14
悪名高き千葉動労も木更津押し込め成功で後は退職待ちに近い状態
久留里線に新車入った時点で勝負は付いた
高崎の状況は不明だが中古車センターとしての地位は保てたので満足してるのかと・・・
因みに国鉄時代の組合活動が今でも根強いのはJR北海道
道庁や各市町村の職員労組も北海道は強い
あそこは時代に取り残された孤島みたいなもんです その通り
だからきぼうの党も当選する不思議な島なんです
>>16
415-1901や209-910の解体から既に11年なんだが… >>35
理由はどうであれ更に古い113系・115系よりも先に解体された事に矛盾を感じる。 >>37
必要無いと束が判断したから解体したんやろ
割り切れよ 自分が辛くなるだけやで >>41
モハやクハの予備部品にするんだよ
今はすぐ製造中止になる部品多いから >>42
使い古した部品を予備に持っても使い物にならず終わるが、
JR東の廃車車両は殆ど老朽化しておらず、意外と部品取りに使えるとのこと。 >>45
補助金や減税措置が受けられる様になったぜよ >>45
一方、高崎は高崎で有る限り、ずっと国鉄時代の抵抗制御車のままであった。高崎だから。 >>49
高崎が高崎じゃなくなれば、VVVF化だけどね >>50
国府津との共通化でなんとかしてるんだけどね 東海道線がわざわざ高崎・前橋まで足を運んでくれてんだよ
>>60
ケヨ区にあるやつがあるからまだ供給できるよう >>59
それはないと思う
乗って楽しいシリーズの一員 >>55
イラストの台車が軸梁式に変わってるけど、台車も変わるのかねえ。 205系のジョイフルトレインいいね。
東武もこれくらいやってみろよ。
これをやる事により日光線帯の205系が1本消滅する事になる。
だがメルヘン顔としては新デザインも生まれる。
>>68
三鷹から転属したやつてケヨ区から押し出せばいい 東トウから押し出しが来たら 三鷹からケヨ区に持ってけば捻出はできる まぁやるかは知らないが
>>76
別に、ガラスまで総合車両製作所で作ってる訳じゃない。叩くんなら旭硝子あたりだろ。 ヒント
そのガラスを選んだのはJR東日本。粗悪品の安物を買うからこうなるんだ。JR東日本許せない。
列車用の窓ガラスがそこらで普通に買えると思ってるのかヒントは…
窓枠含めてユニットごと受注生産だろうが
許せないって怪我でもしたならともかく。割れるの嫌なら乗らなきゃいいのに……
まあ東急も近畿も車両メーカーは住宅用鉄サッシは作ってたからサッシは重要な部材の一つ
ただ、車体の歪みとコーキング剤のゴムとのバランスが崩れたんだろうな
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>82::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね 高崎では走れないが、世代的に高崎にとっては神レベルの最新鋭車を汚物とな
>>55
2ドア クロスシート
よすぎる!!!!!!!!!!!
これだよこれ これですよ!! すばらしい。これは電車コレクション買わねば >>90
扉位置が車端ではない
ドアが片開きじゃない
デッキがついてない
よってゴミ車両 それがJR東日本の車両とどういう関係があるの?
JR東日本の車両のスレでそういった発言をすると言うことは、高崎以外は高崎より∞倍マシと言うことを認めると言うことだね。
高崎も殆どが211系化されて乗り心地が大幅に良くなったよ
乗らないのにシッタカなのか偏見なのか虐めなのかは分からないが駄目な奴が多い
長野地区も同様で良くなったのだがね
高崎以外は211より新しくて良い車両が老朽化により廃車されているのだが
>>88
というか211系ならロングでも構わん。
113系とか115系でのロングは嫌だったけど211系だとロングのほうがよく似合ってる。 E「コスト削減のために全鉄道事業者共通のATC/ATSを作ろう!」とか言い出したりして
やりそうな感じあるが、他の会社からすれば、糞束は主導権握って利用料を絞り取ろうとするからお断りだな。
糞束だけを外した共同研究組織を作り、成果は仲良く分配、束から逆に利用料をとりたいな。
やはり、高崎が高崎だから高崎には国鉄時代の抵抗制御車しかこないのか
>>104
抵抗制御すら高崎には不要
客貨混合列車で十分 イヤ、高崎は今すぐ全車4ドアVVVFに置き換えられるべき
今日、E129系を乗るついでに復路で高崎地区に散った211系にも乗ったが
211系もくたびれたね あと10年持たないわ
往路の高崎→水上は115系6連だったがこちらの方がシッカリしてたよ
E129系は少々ガッカリだが上越線の線路状態ではあれが精一杯の乗り心地なんだろう
首都圏のせんろで走らせたらもっと良い乗り心地なんだろうが
>>108
>あと10年持たないわ
それを永久に維持させることができる高崎 ヒント
JR東日本東京支社は25日、東海道線で24日に30代女性の車掌が居眠りしていたと発表した。品川駅でドアを開けるのが約10秒遅れたが、列車の遅れはなかった。
「一時的に眠気を感じ5分ほど居眠りをした」と説明しているという。
同支社によると、車掌は24日午後9時6分小田原発、籠原行きの普通電車に乗務。川崎駅で安全を確かめた後に居眠りし、次の品川駅に着いた同10時20分ごろ、ホームの乗客から乗務員室の窓をたたかれ到着に気付いたという。
同支社は「安心してご利用頂けるよう乗務員への指導を徹底していく」としている。
配信2017年11月25日17時13分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCT5JD9KCTUTIL01Z.html むかしの東上線なんか
パンチパーマに制帽アミダにかぶった運転士がよくくわえタバコで運転してたもんだがなあ
>>119
常磐線の泉駅で特急通過待ちで当然時間に余裕あるからか、
運転士が近くの喫煙所で一服に降りてたの見た事ある。
鶴見線の海芝浦駅でも発車待ちの車掌が近くの喫煙所で一服してた。
運転士も車掌も人間だし息抜きも必要だ。
オレも同じ喫煙者だから別にいいんじゃない?と思うが今やると問題なのかな?
今回の114の記事は運転中だったから問題なんだよな。場所と状況わきまえなきゃダメだな。 昔は運転中の眠気覚ましってことで認められていた
あと、人身事故の現場に向かう前に気持ちを落ち着けるために「まず一服」とかw
出雲市始発と岡山最終をキハ187に変えたら早くなるかな?
5時8分に松江を出て帰る頃には日付が変わるから疲れる。
JR東日本の2017年のカレンダー、12月はE353なのね
まるで営業投入が今月に決まっていたかのようだ
JR東日本車両更新予想スレッド Part219
http://2chb.net/r/rail/1511922303/214-216
214 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:2017/12/09(土) 09:13:57.94
30分ヘッドや20分ヘッドで等間隔ダイヤにすれば地方の乗客も利用しやすくなる
216 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2017/12/09(土) 10:40:33.36
>>214
そうならない事は越後線の社会実験で実証されてる
--
越後線は40分間隔なので中途半端なんだが
やるならボトルネック部分の改善と駅周辺再開発との組み合わせじゃないとだめってこと
時間も金もかかる話だが、やれば長期的なリターンは大きい >>139
そうだな。
少なくとも20分毎運転にはしないと。 >>74
クルマに金使っている人は電車賃使いたがらない。
クルマと電車どちらでも行けるなら、時間かかってもクルマで行く。 BBBASEって自転車の固定を手伝う乗務員はいないの??
>>142
居るみたいよ。ツアー扱いになってるのはその要員のコストも回収するためだと、プレス向け運行の参加者から聞いた。 >>141
人によるけれど、
目的地が車でいくしかないとかいった特定の理由がない限りは
概ね走行距離で150km〜200kmぐらいまでになるかね
休憩を複数回挟む必要があるとやはり抵抗が大きいと思う
200km〜500km or 乗車時間3時間強ぐらいまでは新幹線、それ以上は飛行機を使う傾向がある印象 >>145
車の場合、自宅から拠点駅までの手間や時間も節約できるから、
人数が増えるとあまり鉄道使わなくなるな
2人以上になると車の方が安くなるし
東京、品川、新横浜まで出るのも手間
それと、目的地が地方の場合、向こうでも車があったほうが便利
>>142
BBBASEって、自転車なら日帰りでも房総まで行く人多そう
片道だけの利用もOKとかにしないと難しいかも
しかも、房総限定ってのがまたまずいと思う M65も入場してなかったっけ?
あと日光線のいろはにはY3みたいね。
>>151
高崎にとっては神レベルの最新鋭車を汚物とな E129が汚物と言うことは115回帰が希望か、ただの国鉄厨か…
それとも西厨かな?
E127系付属4両編成は、高崎ローカルにとっては将来の神レベル新系列車両。
高崎以外にとっては老朽化により廃車対象または廃車済みでも、高崎にとっては神レベルの最新鋭車になる。
>>155
いずれにしても、頭がおかしいヤツや自動書き込みスクリプトに反応してはいかん 211系も充分神。
東京上野口で乗れなくなったのは悲しい。
110km/hで突っ走ってた頃が懐かしい。
オレの家からだと最低高崎、
あるいは立川?
いや、ほとんど高尾止まりだからかなり厳しい。
>>157
2編成しかないから要らね E129系で置き換えるべし そうなると、
首都圏エリアの一般型電車
高崎以外→4ドア
高崎だけ→3ドア
となる。
>>163
どちらにしても、高崎にとっては神レベルの最新鋭車。 >>165
高崎にとっては神レベルの最新鋭を汚物とな >>160
何処に住んでるか知らんが、小山はどうだ? >>167
たった13年!?そんな高崎にとっては神レベルの最新鋭車をゴミとな…
>>169
解体するくらいなら高崎にくれ。神レベルの最新鋭車として崇められます。 >>168
東京都の足立区だ。
そうだな小山にも顔出してたな。
ここだと系式は違うが同じ顔の415系ステンレスも顔出してたな。
これも今では消滅したがな。
思い出したがオレの場合熱海に行く手もあった。
最近こっちは行かなくなったな。 >>170
高崎で使えないんだから高崎では神レベルじゃないのだろう。 鉄道車両は5年経過したら老朽化でとても危険な状態になる
鉄道会社は現実を直視すべき!!!!
一方、高崎は車齢31年に迫る車両を末永く使い続ける最新鋭として導入か…
>>179
たった20年で?高崎からすれば神レベルの最新鋭車クラスなのに… 高崎駅って利用者の半数は新幹線だからね。宇都宮駅や新潟駅より新幹線の利用者が多いんだぜ?
高崎前橋の都市圏人口も宇都宮周辺や新潟周辺とほぼ大差ないのに、在来線利用者は高崎前橋だけ極端に少ない。
一日中10両の東京都心直通列車が停まる倉賀野駅は、ローカル駅の岡本駅や越後石山駅より少ないからな。
そりゃボロばかり回されるわけだ。
>>183
そりゃ馬鹿詐欺線冷遇して新幹線誘導ダイヤやからな それが功を奏して、群馬県民は通勤電車感覚で新幹線に乗るようになったからな。
>>183
まるで東海の静岡近辺の利用者が在来線よりも新幹線選ぶのと似てるな。
あそこも在来線のほうが冷遇されてるも同然だし。
211系なんてトイレも付いてない。313系連結させてある程度補ってはいるが。 >>188
つまりどういうことになったかというと、周辺県の移動→車、大宮以南→新幹線ということになった。 ・ / \ _________
/ / \ \ /
| (゜) (゜) | < ♪重複スレに正義のウンコを浴びせますね〜
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゛'‐;;;)
,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゛'‐;;;)
,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>195
顔が白か銀かで区別は出来るから帯の色は関係ない。 >>193
乙! 汚物205系解体あくしろや
>>195
既に3000番代と3100番代が走っとるから 八高線向けのE231系がトタに入庫したらしい。
この様子だと当分は営業入りしそうにないな。
>>213
高崎にとっては神レベルの最新鋭車を汚物とな 3月17日以降
JR東日本所有最後の鋼製二段窓電車がある場所:新潟
JR東日本管内で鋼製二段窓電車が走っている県:長野県(しなの鉄道所有車両が篠ノ井〜長野間に直通)、新潟県
>>221
東武亀戸線・大師線、野田線などの8000系、都電荒川線7000系 JRじゃなくていいなら東武や西武が都区内に走らせてるわな
>>221
東急7700系
西武2000系・101系
京成3500形 東急7700系と京成3500形は鋼製ではないので除外
>>232
あたりw
一応まだ車籍残ってるからね
因みに旅客車でなければクモヤ143もある >>233
そいつらはステンレス鋼製だから、鋼製から除外する必要はない >>233
東急7700系は車齢50年超の古株だから、いろんな意味で別格扱い。 あした、新宿7:00発のスーパーあずさに乗るのだけど、新型か現行型のどっちかわかる人いる?
>>231
そう考えると2段窓にグロベンを付けた西武旧2000は凄い
東武8000もそうだけど電装品の堅牢な車両は長寿だね 高崎から115系消える事により関東地方からは消滅決定になる。
だが新潟はともかくだが生きてるうちはOMに検査入場するから関東地方にはまだまだやってくる。営業用としてではないが。
あと関東地方から消えるべきは185系だな。
>>243
185消えたらながらに使う車両なくなってしまいます E257なら使ってくれそうだがな
東海管内電子笛停止だろうけど
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>252::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね E231やE233は東海エリアにも入ってるんだし
いつまでも国鉄型って訳にもいかないから
おそらく今後E257が東海乗り入れ車になるんじゃない?
逆に373系が東日本エリア再乗り入れってこともあるかもしれんが
そもそも東海が東開発車をお断りすると何故思うのか?
鎖国で他社との乗り入れを完全に止めるならそれも可能だろうが
新規乗り入れならハンドル訓練すれば良いだけの話だろう(車両が対応してるのは当然の話として)
>>251
許すも何も185系管理してるのはあくまで東日本。
廃車にするかしないか判断するのも東日本。
所詮東海が反対しようがしまいが東日本は知ったことかと思ってるだろ。
「気に入らなければ踊り子で乗り入れやんないよ」と強気に出る権利はある。 それで強気に出られて一番困るのは伊豆箱じゃないかと・・・
まあ東海に新型入れにくいのは滅茶苦茶な期間1編成取られるからでしょうか
私鉄との相直以上の難関が待っている
>>260
E353なんて自社しか走らないけどデビューまでむちゃくちゃ長い期間かかったぞ
そんなに変わるまい >>260
257の基本操作は231と変わらないからそれ程乗務員教育に掛かるとは思えないんだよなぁ
一名乗務三名同乗で回すくらいで充分かと >>262
保安装置の扱い、各種スイッチなんかは全然違う。
運行はただマスコン操作するだけの仕事じゃないんだよ。 >>251
簡単なハンドル訓練だけで済むから余裕ぞな ・ / \ _________
/ / \ \ /
| (゜) (゜) | < ♪重複スレに正義のウンコを浴びせますね〜
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゛'‐;;;)
,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>265
しな鉄には入るかもしれんが、高崎はねーよ。高崎だし。 >>268
予算規模的には新車の可能性が濃厚
52両の投入予定に対して約100億円(≒1両2億円弱)と試算されてる
>>270
ってかコチラの記事ではメーカーで製造と書いてるのか
まぁ自治体の補助金頼みだからどうなるか… ヒント
北陸新幹線で異常音 糸魚川駅で臨時停車 乗客が富山駅手前で乗務員に申告、判断が出発後に JR西
22日午前6時10分ごろ、北陸新幹線金沢−富山間を走行中の金沢発東京行きかがやき500号で、2号車の
車両上部から異常音がすると男性乗客が客室乗務員に伝えた。列車は約30分後、糸魚川駅(新潟県)に臨時
停車し点検したが、異常が見られなかったため午前7時に同駅を出発した。
JR西日本金沢支社によると、乗客は富山駅の手前で申告したが、列車は同駅で予定通り客を乗降させた後、
通常は通過する糸魚川駅に停車した。申告を受けて運転士と指令所が連絡を取り合い、停車の判断が富山駅の
出発後になったという。
かがやき500号は最大26分遅れ、乗客約400人に影響が出た。
http://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220039-n1.html >>270
1両2億ってずいぶんたけぇな。
2両固定だろうから全部先頭車なのと、耐寒耐雪とかワンマン設備とか色々必要なんだろうが、交直両用の521並じゃねぇか。 >>276
毎年2両を1〜2編成発注する静鉄が2両で4億円程度だから、普通なのかもしれない
耐寒耐雪、勾配対策、過疎線回生失効対策で発電ブレーキ併用、
ワンマン化設備などフル装備が必要になりそうだし E257って主要機器とか運転操作はE231/E233と変わらないのだろうか?
踊り子って沼津運輸区しか担当しないけど
E231/E233は静岡運輸区の運転士・車掌も乗ってたな
浜松運輸区・富士運輸区も乗ってるはず
>>281
どうせ酉厨が全て東のせいにするのが目に見える :::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>281-282::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` メクソハナクそ >>284
かがやき500号は西担当じゃなかった? 阪国人涙目www
山陽新幹線の時の阪国人「東海が悪い西は悪くない(キリッ」
北陸新幹線の時の阪国人「東が悪い西は悪くない(キリッ」
南武線車内、異常に寒い。この車掌、人の健康を損ねる気か?川崎着いたらタダでは済まない。
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>287::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね 本日キヤE195系1000番代ST-1編成が、小牛田〜福島間(一部白石折り返し)で公式試運転を行った
東や東海がやらかしたら大騒ぎするくせに
西がやらかしたら「共通運用だから(キリッ」
阪国人くっさwww
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>293-294::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね 元はといえばE7の欠陥構造のせいだろ
西はメンテできないから白山は東の関連会社に丸投げだし
阪国人くっさwwww
阪国人クオリティ(笑)だとマンション激突トレインも
よそのせいwwwww
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>301::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね >>243
L99が廃車になったら新潟から引退確定 >>258
昔の東海は他社の車両が自社に乗り入れてくるのを嫌がっていたが、今の東海はPTのせいで自社の車両が他社に乗り入れるのを嫌がるようになってしまった
E231系は定速制御装置が東海のウテシから好評でよく使用するのを見かける >>249
そうなったら車両老朽化を理由に廃止しそうだが? >>313
丹那トンネル走行の時は定速ノッチで突っ走る場合多いよな。
でも211系でもよくやってるけど。 >>322
なら全部のスレに毎日書き込めよ
できないなら二度と書き込むな 首都圏の一般型電車
高崎以外→4ドア
高崎だけ→3ドア
になる
>>332
最終の79運用が朝のみの運用で、ここに交検間合いが組み込まれていると考えられるので、
車両故障等なければ運用は回る
現状だと予備なしだが、これまでも検査入場車が発生した場合は同様の体制と
なっていたわけで、このくらいの配置規模だとこういった体制はそれほど珍しくない >>335
仕業検査は3〜5日間隔での実施なので他のタイミングでの実施もある
交番検査は丸1日かかるので>>333のタイミングでしか実施できない
(運用の大幅乱れ等が発生していると終電後に始発までの間合いで実施という場合もないでもないが) 今回ハエ82が離脱したのは検査切れが関係してるんだろうけど当然他にも期限近いのあるよな。
E231系が運用入るとしたらその時か?
>>338
稼働中の205系4編成のうち2編成は休車調整。 >>342
断る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧::
(´・ω・`)::
/⌒ ⌒)::
/ へ__/ /::
(_\\ミ)/::
| `-イ::
/ y )::
// /:: チラ裏な質問で申し訳ないのですが、
バブルカーやベロモービルなどを知って
「電車の空力性能も上昇の余地があるのではないだろうか?」
と考えた末に
・特急形車両
・空気抵抗と重量の軽減による在来線における高速運転の実現(高速静音低燃費)
・リカンベントのような並列クロスシート(中央に通路はない)
・シートごとに開閉するヒンジドア
という特徴を備えた「ハイパーあずさ」的な車両(要するに車高を乗車空間の変更により下げて、空気抵抗と重量を出来る限り下げる)を思いついたのですが
実用性はあるのでしょうか?
>>351
速度向上に関しては、日本だと在来線も新幹線も高速化に関してはブレーキ性能の制約
(在来線は法令の規制で原則として停止まで600m以内、新幹線は法令の規制はないが
地震対策等の兼ね合いから停止まで4000m程度)があって現状で既に限界に達しているので、
車内の居住性の確保や乗車定員の確保なども考慮すると、そういった手法を導入してまで
高速化を図ろうとする必要性はないに等しい
空気抵抗に関しては、在来線レベルではほとんど考慮する必要はなく、新幹線でも
先頭部の断面変化率が一定であれば車体断面自体はそれほど小さくする必要はないという
研究結果が出ているので、車内の居住性の確保や乗車定員の確保なども考慮すると、
そこまでする必要性はないに等しい
重量の軽減に関しても、車内の居住性の確保や乗車定員の確保などを考慮すると、
そこまでして軽量化する必要性は考えにくい >>354
ありがとうございます
(ローカル路線の運営にかかるコストの削減や駅舎運営の柔軟性を向上させるための)
既存のトラックやバスを改造した移動簡易駅舎(自走ダルマ駅)はどうでしょうか? >>356
再開発の際に既存市街地と離れた位置(すなわち既存の線路とかけ離れた場所)にバイパス造って
そこへロードサイド店や広域基幹病院が新たに建ってそちらへ人の流れが移ってしまうっていうのがお決まりになっているから
もはや小手先の鉄道駅移転ではどうにもならない気がする 連休使ってE351と353を乗り比べる作業してんだけど
351の方が乗ってて楽しい
353は味気ない
グリーン車に至っては257>351>353
353のクソ仕様グリーン車には脱帽
誰が追加料金払って使うのっていうレベル
ならば高崎にくれ。神レベルの最新鋭車として崇められます。
>>363
馬鹿詐欺じよ維持するknow-howが無いぞな
>>364
総裁閣下な それと儂は高齢者や (通勤・通学客などの)需要の高い特定の在来線のために
通常そこを走る電車を縦に二分割したような(そのため、複々線化と同じ効果を得ることが出来る)ジャイロモノレール
(停車時に隣の同型車両とドッキングすることにより乗り降りや乗り換えを行うことが出来る)
とかどうですかね?
世界一のトラブル王(笑)は
・信楽正面衝突
・マンション激突トレイン
・台車亀裂新幹線
の会社だろwww
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>368::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね まあ西を擁護するわけではないが、東も東中野事故とかやらかしてる
ヲタがここで勿体ないとか発狂しても東は見向きもしないと思うぞ
E351は大規模リノベーションすれば8両編成は波動用として利用、4両編成はローカル電鉄会社に売却できるのに解体するなんて酷い。
>>376
まあ普通に考えてローカル私鉄が買うわけ無いし、売買打診あればすぐに解体もしない。 しなの鉄道のライナーが新車待ちだと予定よりかなり遅れるが繋ぎで借り受けという線はどうかな。
一応189系を借りたこともあったわけで…。
>>379
もし借り受けるのなら189の何かしらを借り受けたんじゃ?
意外と譲渡車で侮れないのが、入れてみたら使えなかったりすること
秩父鉄道に行った8090→7800なんか坂を上がれないなどというトラブルが起きたし
371系も中央西線でバックをしないまでも坂を上がれなくなったし :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>381::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね >>380
7800系の件は直前に走っててたSLの油が原因とか聞いた事が… >>384
まあそれが主な原因の一つだけど
どうやら過去にもSLが原因で滑ったことがあるらしいね >>387
乙!
7連に組まれてるようだな。
211系にも積めばいいのにな。 >>387
E217系が郡山に来るの初めてじゃない? E217系が仙石線に転籍っう噂が無かったわけではない。
>>389
最終的には全路線をカバーする前提で搭載を進めているはずだから
そのうち搭載することになりそう
>>392
単純に、線路設備モニタリング装置の搭載工事は車種関係なく
郡山でやるということなんだろ >>393
KYとは限らないんじゃない?
最近だとヤマのE233系がOMでやってるし。
マトとケヨのE233系はNNだったし。
TKでやったやつがないんだっけ? >>395
そう言われればそうか
最初に取り付けられた京浜東北線のE233系は東京総合車両センターでの施工
(装置保全のための入場時に併施)だったようだ
豊田のE233系はどこでの施工だったんだろ? 他に設置済はヤマの205系、E235系、E531系だったな。
これ等もどこでやってたんだかな。
>>397
小山の205系は大宮、E235系は新製時から搭載、E531系は郡山ではなかったかな >>404
総武線千葉〜成東、成田線千葉〜成田〜成田空港、内房線千葉〜君津、外房線千葉〜上総一ノ宮の増備車両にも使えるのに勿体ない。 >>404
メンヘルは富士急が食指を伸ばしそうだな 誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VO9QY
>>405
M24はメルヘンじゃないだろ?
>>407
全42本336両インドネシア譲渡だぞ?
富士急は当面の置き換え終了と思われ。 >>406
大半は国鉄製の初期車だから機器は良くても車体のガタつきはバレバレ。
オレとしてはメルヘン顔はもちろんだがM52辺りは出来るだけ残って欲しいが検査期限によっては油断出来なくなりそう。 この日武蔵野線と川越・八高線のE231系乗ってみた。
武蔵野線用のケヨはドアに黄色いテープが貼られていたが川越・八高線用のハエはノーマルだった。
支社による方針の違いか?
それとハエのE231系の車内側のドアボタンはまた今までに見た事ない形状だった。
>>413
JRの東と北の新幹線車両は
台車が新日鉄住金製 >>422
だから3月で廃車だろ!
この糞ガキ右翼 >>424
儂は高齢者な それと新潟駅高架化までは汚物は残るぞな 武蔵野線用もインドに行く事によりここで内扇モーターも当然持っていかれる事になる。
非VVVFは全車内扇積んでいるようだが特にM52・M63・M65はオール内扇になってる。
このまま持っていかれると今後OMでの全検や要検出場車は外扇での出場が多くなる。
実際はハエ・クラ・ナハにも内扇のまま持って行かれたのがあってかヤマの205系やタカの211系にも外扇ばっかりになってる。
これでは西日本の205系と大差なくなりそうで嫌だ。
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。
バ
リ
サ
ク
・
シ
チ
サ
ン
・
カ
ツ
カ
ツ
・
日
の
丸
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。
バ
リ
サ
ク
・
シ
チ
サ
ン
・
カ
ツ
カ
ツ
・
日
の
丸
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。
バ
リ
サ
ク
・
シ
チ
サ
ン
・
カ
ツ
カ
ツ
・
日
の
丸
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。
バ
リ
サ
ク
・
シ
チ
サ
ン
・
カ
ツ
カ
ツ
・
日
の
丸
>>434
つまり内扇モーターが好きな俺には悲しい事だという事。
内扇モーターで飛ばしてる音は最高にいいのにそれに遭遇出来る機会がどんどん減ってる。
案外外扇モーターも人気があるようだがこっちは何だか拍子抜けする曇った感じで好きになれない。
209系やE217系のMT68とMT73も同じだ。 >>440
MT68とMT73だったらMT68のほうが209系らしくて好きなほうかい? M24配給ジャカルタ行き表示
>>441
209系の音は特に意識してないから、どっちでも良い。 >>443
オレはMT73が好き。
MT68も外扇と同じく曇った感じで嫌だ。 ところで武蔵野線用の205系って今回の場合検査切れ関係なく離脱してるの?
というか武蔵野線用に限らずこれまでの205系の離脱順どんなもんかと思って。
E231系が転用されないと動きないのは確かだが。
ある程度入場してるのはあるみたいだけどどれが何処に行くかがまだわからないし。
既に整備済みの駅、試行中の駅を含めた首都圏330駅にホームドア設置。
八高線って投入数少ないし209系3000があるから
209系500を3500化して統一した方が扱いやすかったんじゃね
>>450
E231-0の6M4T化があるから4連のE231ができるのは避けられない >>450-451
E231系の4連がどうしても6本出来てしまうからな。
それなら、11本全車E231-3000で揃えた方が保守上有利に思えるが、
E231のモハを5ユニットも潰すのがどうしても嫌だったんだろうか?
武蔵野と八高を比べたら前者が先に次世代へ置換えされそうなのに >>452
転用改造時に機器更新も併施してるから、209系の機器更新対象車両数を
削減したいという意図もあるのかも
新系列車だと重故障は機器箱丸ごと交換とかになるので複数形式配置でも
保守上はそれほど不利にはならないらしい >>452
209-500最終とE231-0の最初は僅か数ヶ月なんだが ヤマのE231系の機器更新についてだが、
基本編成はU522入場中で初期車は全て完了となる。
付属編成はU14入場中で未更新がU2とU12で初期車は完了となる。
付属編成は年度またぐ事になりそうだがヤマについては一旦終わりにしてコツのほうに集中するのか、
あるいは引き続きヤマの残りのU584・U105に行うのかが気になる。
ヤマの初期車が残り少なくなった辺りでどちらかにやっていくかと思ってたけどどちらにも行われてないとこを見るとこれで終わりなのかと思ってしまう。
ヤマの機器更新って、サハをやっていないのが気になるよな
転属前提なんだろうか?
転属させるとしたらどこに?
>>457
小山や松戸の機器更新未施工だったサハ・サロはあとから追加で順次機器更新が実施されてる
制御装置などの大型機器の交換がないので入場せずに所属区所での施工だそうで >>457
マリの209系がダメになったらここに持っていくという噂もあるが。
E231系を後継車で置き換えなきゃならないがE235系をトウに集中してるからその後かその次。
そう考えれば暫くは動きはないだろ。 >>439
俺も内扇が好きだけど
相模線の205系は内扇ばかりじゃないの? >>454
なるほど
車体に関してはほぼ同一だしなぁ。実用上はそんな違わないってことか >>460
ヤマの205系やタカとナノの211系は外扇が多い。
特にヤマなんかは全車オール外扇の時があった。
内扇モーターは比較的最高速度の高い線区に積むようにしてるはずが最近はほとんど曖昧。
相模線に内扇積むなら他に回して欲しい。 >>458
初耳だけど、ヤマ、マトのサハ、サロが更新されているというソースある?
今までは更新されていないという情報しかなかったと思うけど >>459
まあ、房総の209の置き換えに何が回るかだよな
E231近郊タイプが回るのか…
大穴として、グリーン車がらみで中央のE233が回る可能性もあるか >>463
ならば高崎にくれ。神レベルの最新鋭車として崇められます。 >>466
高崎は211系という神レベルの車両がいるだろ 高崎ローカルは両毛線の桐生以東の区間を除いて
人口の割に利用者少ないから冷遇されるんだろうね
人口20万規模の伊勢崎市の中心駅が、10万規模の
栃木市の中心駅とほぼ同じ利用者数だからね
>>464
JR電車編成表2018年冬号(昨年11月発売号) >>465
マリの209系も機器更新したから当分残ると思うという奴がいるだろうけど車体の劣化は明らかに激しい。
トウにE235系終わったら次にクラのE217系置き換え用とも言われてるしそのE217系をマリに持っていくのか?とも言われてる。
そうなれば一部のE217系はマリに出戻りになるわけだな。
だがそのE217系も209系程ではないが劣化が進んでるのは確実。E217系をマリに持っていくのも考えにくい。
マリに関しては新車にしろ中古にしろ何とか持たせるだろうけどそれまで持つかどうかだと微妙だな。 それはすなわち高崎が高崎で無くなっていると言うことになるけどな
>>471
総快E217はそんなに言うほど痛んでないよ 毎日乗ってるがね
多分数年後には千葉ローカルへ転属でしょう >>472 >>474
E217系は製造後30年を迎えるのが2024〜2029年、機器更新後15年を迎えるのも
2023〜2026年なので、車両経年的に置き換えは山手線の次ではなく
他路線を1〜2路線挟んでさらにそのあと
また、新小岩へのホームドア設置絡みで関連機器の搭載工事が進められているわけで、
それを実施したあと数年で置き換えとか他路線に転出とかは通常は考えられん ではどの線区ですか?
他の考えを否定する場合は具体的な反論が必要です
→他路線を1〜2路線挟んでさらにそのあと
>>476
現状では間に挟まる新車投入先を具体的に挙げるのは難しい
どこかに新車投入→玉突きでE231系かE233系が捻出されて相模線や高崎地区の
205系・211系の置き換えなどに回るのではないかといったあたりまでは想像できるが
山手線の次にE217系の置き換えを始めると、せっかく取り付けたホームドア関連機器を
3年ほどで使用しなくなる車両が出るし、廃車なら機器寿命を迎えていない車両を
早期に廃車するということになるわけで、ので、そのへんをどう考えてるのか
こちらからも聞きたいところ >>477
> E217系のホームドア関連機器
後付けしたんだから外して新車に流用すればいい。 E235系の次の投入線区と対象車種はE217系かE231系とみるのが妥当です
となれば横須賀・総快、東海道、高崎線,常盤快速といったところでしょう
常盤E231系通勤型の転属先は適当なところがありそうですが近郊型は多すぎて大変です。
211系もやっと落ち着いたところだし、長野地区は3扉を求めるでしょう
横須賀・総快を上げたのは、手頃な数量である、改造箇所が少ない、乗務員・整備方の
訓練がほぼほぼ無い。労組の反対が起きにくい、と言った理由です
その前に未だに中途半端に残ってるマトの209系2本とケヨ34を何とかしないとな。
>>479
機器更新の時期から考えると国府津にE235系を投入してもよさそうではある
例えばやや中途半端にはなるが、
・基本10連42本中30本・付属5連34本中25本をE235系に置き換え
・10連30本は編成短縮して高崎の211系(6連7本+4連23本)を置き換え
・5連25本中12本は小山の205系(4連12本)を置き換え(「いろは」は存置)
・5連25本中13本は編成短縮及び片側クハのロングシート化を実施のうえで
相模線の205系(4連13本)を置き換え
・残りの基本10連12本・付属5連9本はとりあえずそのまま存置
といった感じとか
> 改造箇所が少ない、乗務員・整備方の訓練がほぼほぼ無い。労組の反対が起きにくい
これはE231系の転用でも条件的にはそれほど変わらない
むしろE217系を転用する場合の方が問題で、幕張転用で209系を置き換えるというなら
車齢がほぼ同じ車両を置き換えることになるので転用すること自体が無意味だし、
鎌倉・幕張以外への転用ならどこの区所でも取り扱ったことがない車種となるので
乗務員や検修社員の訓練が必須となる 更新済みとはいえ房総ローカルの209と
横総の217が優先な気がする。
どちらも編成数が多いから直接新車投入にしろ玉突き転配にしろ頭数が必要。
>>477
一駅だけ先行設置だと車両側に何もつけない場合もある 千葉と高崎の労組は強行だから
車種変更の場合、二つのどちらかの反応が起きる
@労働強化に反対
A人員削減に反対
E217の後継は10+5にクロス、ロング、グリーン、WCの位置は互換化。
て言うか総武快速の後継はE233で規格統一できないのかな?
E531とE231とE233は9号車クロス、10号車ロングで統一。
(切り離しの時に切り離しに近い10号車の方が混みやすいため。)
グリーン車の両隣の車両(3号車、6号車)の3人席は朝ラッシュ時は収納でいい(小杉)。
計24席。(優先席は同一車両内で別途作る)
>>489
被害者は地球環境とすべてのJR東日本利用者 10+5なんてやだな
11両でも乗りきれずに後続を待つぐらい混むのに
>>490
逗子の留置能力を考慮しないとね
10+5はないでしょう >>490、>>493
ただ、E217が入った時と違うのは、湘南新宿ラインも入るようになったし、
10+5に統一したいという機運が高まっているのは確かだと思う
連結位置も違い、グリーン車がずれるのも、接客上は面倒
逗子を5連対応にして縮小した場合、大船分割の鎌倉、久里浜(逗子〜久里浜間回送必須)
で受け入れは可能だろうか?
大船駅西側は、築堤を高架にするなど整理すれば、5連がかなり留置できそうだけど
それか、京急の品川がらみの再編で逗子の京急線を高架にして、
下を使わせてもらえるように取引するとかかな? >>494
気運が高まっているのはヲタでしょう JRからは出てこない
お金は何処が出すのかな? 217は置き換えにまだ5年以上あるのだから、それまでに地上設備側を改善する方が得策だろ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 オリンピックまで、人口や乗降客の減少の推移を見た上で
逗子より遠方は「平日のラッシュ時間帯」を除いて
宇都宮線の宇都宮以南と以北くらいの比は大丈夫なのでは?
常磐E231附属(疎開)かE217の付属(数年間状態のいいものを)
15〜20分間隔で逗子(2番線)⇔久里浜を行き来する。
>>502
つまり、Eのすべての電車は
高崎以外→線路モニタリング装置を付けたJR世代のVVVF車
高崎だけ→線路モニタリング装置を付けた国鉄時代の抵抗制御車
になるのだな。 >>503
長野にも→線路モニタリング装置を付けた国鉄時代の抵抗制御車がある
502の画像見ると武蔵野線用に改造と同時に設置中のがあるって事だな。武蔵野線帯が少し見えてる。
川越・八高線向けにも改造中の209系だかE231系にも設置中のやつあるかもな。 >>505
武蔵野線は三鷹からのE231系の転用第1号のmu2編成が搭載
転用改造途上の秋田で撮影されたものなんだろう >>505
そいつらはE129又はその後継に置き換わるだろ。高崎じゃ無いんだから。 10年後の関東甲信越周辺の主な路線
新潟:E129、GV-E400
長野:E127、E129
水戸:E531
宇都宮:E231、E233、E531、EV-E301
高崎:211
甲府:E129、E233
相模線:E231
上野東京・湘南新宿(東海道・宇都宮・高崎線)系統:E231、E233
総武快速・横須賀線:E235
千葉ローカル:E235、E231、E233(京葉線からの乗り入れ)
常磐快速(取手以南):E231、E531
常磐緩行:E233
山手:E235
京浜東北:E233
中央快速:E233
中央・総武緩行:E231
武蔵野線:E231
川越線(川越以東):E233
川越西線・八高南線:E231
鶴見線・南武支線:VVVFで1M方式の4ドア車
しな鉄:E129ベースの新製車
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>511
マジレスするとただの疎開だと思うぞ
本気で転用改造するとしたら効率等の都合から検査に合せて工事するものかと…
早くても10月あたりから着工して来年のダイ改でお披露目がいいところじゃないかな JRから何も発表ないし(内部では何かしら動きはあるだろうが)
踊り子訓練ともかいてあるがやるなら転用改造が先じゃないの?
問題は着工する時期によっては今年中に試運転ぐらいまではたどり着けるのでは?
昔は当たり前のように田町に日中入っていたからなぁ…
今更ハンドル訓練とか必要があるとも思えん
>>515
昔の乗務員が、今も居るとは限らないだろ 仙台支社の波動用(臨時)と磐越西線運用に使用するのでは?
>>498
Google mapで逗子駅の立地状況を見てみろよ。京急が退かない限り増結編成は4連のまま。この状況で数十年手付かずなんだから、今更京急に頭を下げてまでやる気は無い >>498、>>519
仮に10+5にした場合、逗子に止められる付属が4連なら16本なのが、
5連になると9本になる
とはいえ、9本もあれば十分なんじゃないかという気もしないでもないが
久里浜の留置線って9本あるらしいけど、何編成分使っている? >>522
521の言う通りで、10+5の方を11+4に変えるべきだろう。
G車込み10連なんて実質8両なんだから。 >>524
グリーン車付きは全てE217系に合わせるという事か?
それなら湘南新宿ラインも久里浜まで入線出来るしな。
当然基本編成は宇都宮・高崎寄りで付属編成は熱海寄りになる訳だが小金井・籠原・平塚・国府津での増解結は上手くやれればいいが。 >>525
籠原の構内配線や信号設備が付属編成を高崎方に連結する前提になってるから
付属編成の連結位置の変更は困難
上野方引上線から上り本線に移動できないので朝ラッシュ時に現行の増結回数を維持できなくなるし、
付属編成をあらかじめホームに据え付けておく方式での増結も以前はできたが
現在は必要な信号機が撤去されてしまったのでできなくなってる 4+6+5に統一しよう。貫通先頭車に自動幌も付けて。(非現実的解決策)
>>223
その通りでございます
総裁閣下、これからも意見番よろしくお願いします >>58
>>362
E351系は今日で営業運転終了です
総裁閣下の望み通り営業運転終了で全車解体です
良かったですね
これからも意見番よろしくお願いします E351>E657=やや657が上=E353>E651
なイメージ。
>>532
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!シネーーーーーーーーーーーーーーーーーー! >>522
久里浜って高架化するみたいだからあてに出来なそう。 >>537
高架化なら、連続立体化事業だから、事業者の負担は5〜10%で、
後は国や自治体持ちだよ
現状設備維持が大前提 >>538
事業者の追加負担でどうにでもなる
中央線の高架化が良い先例 >>538
高架化にあたって既存の留置線等が使えなくなる場合、現状施設の代替として
新設される留置線等は車両留置容量等の現状維持に必要な施設と
いうことになるので、その新設工事も高架化工事の一部とみなされて、
費用の負担割合も高架化工事本体と同一にできる
近年の事例だと、四国の高知や松山などで実施された(または現在施工中の)
車両基地の移設がこれにあたる
もちろん地元との合意は必要だけどな >>541
新潟ももちろん消滅するだろうけど今回の改正でどの程度変化したのかな?
こちらもE129系入り次第だろうけど。 >>541
総裁閣下、これからも意見番よろしくお願いします SVOも踊り子で統一し
251系もE257系で置き換えていただきたい
全て転用すれば足りる
千葉の労組も大騒ぎするため
E235ではなく新規設計のE237が導入される予定。
シートなどの装備品もかなり変わるということです。
そして、
首都圏の一般型電車
高崎以外→4ドア
高崎だけ→3ドア
になるのか。
>>553
キベンヌ ってどこの言葉だよ。正しい日本語で書け。
バカ 558名無し野電車区2018/03/18(日) 20:51:09.65
>>560
なにが、「せやな」だ。正しい日本語使え、バカ 総武快速横須賀線のE217系は2020年入る前にはE235系に置き換え始めるべし
E231 2000-
E233 2006-
E235 2015-
2020年に置き換えを始めるならE235はぼちぼち生産終了
次世代が見えて来てもおかしくないぞ
それともあんた旧機種増備がそんなに好きだったんか?
だとしたらキャラ随分変わったな
>>576
E231は試作車含めれば1998
だいたい8年周期だから山手線の次まではE235になるはずだ >>576
E235系は量産開始(第2編成以降の製造開始)から起算すれば2017年から
E235系では制御伝送系などにUIC(国際鉄道連合)が規定した国際標準規格を
採用するなどしていて現行の仕様からの変更は様々な面で不利となるので、
早くても2020年代後半くらいまではモデルチェンジがあっても番台区分が分かれる程度だろ
>>578
少なくとも山手線の次の次の次くらいまではE235系だろ
E217系の置き換えはおそらく山手線の次の次くらいには来るはずなので、
E217系の置き換えはE235系ということになるとは思うが しかしそうなると、歯車比1:7.07で山手線仕様が出てきたのが不思議っちゃ不思議
E231のように恒常的にモーターぶん回して120km/hださす気なのかねぇ
E235は1両流用することもあって中途半端な世代の車体だから山手線だけにして、最新世代の車体を採用したE237に早々に切り替わると思う
東急や京王みたいな継ぎ目の目立たない車体に変わる可能性はないのかね
>>583
その可能性は充分あると思うが、それを理由に新形式になることは
ない(新番台区分となるのみ)と思う >>558
すでにE257が修善寺に乗り入れると報道済 >>584
そもそも一編成まるまる新製の編成がある時点で… ホリ快富士山がE257に置き換えれたんだから快速富士山、山梨富士号にも自由席設定してもいいだろう
>>589
総武快速も新形式入れたら130km/h運転も考慮するのかな?
船橋〜市川間なんかNEXでやってるからやろうと思えば出来そうだが。 >>593
蓄電池が万年故障で電気式気動車状態のHB-E210見てると、初の電気式気動車違和感を覚える。 HB-E210はEV-E301よりも出来が悪いと言うことなの?
>>543
他サイトを見たところP未搭載の5本が離脱したらしい。
搭載のやつも2本は今年夏に期限を迎える。
このあたりでE129追加投入があるかもしれない。 ダイヤ改正迎えて未だに動きないのが川越・八高線209系3500番台だな。
ハエ82以来離脱がないから運用入れられないんだろうけど。
>>603
その離脱は今度も205系なの?
E231系は2本送られてこちらは両方運用に入ってるようだが。
現時点でE231系2本運用に入ったならもうしばらく入りそうにないな。 >>604
昨年夏ころに、どこかの掲示板に205-3000と209-3000・3100の検査標記の
書き込みがあったが、その書き込みによると205-3000は5本すべての編成が209-
3000・3100よりも先に検査期限に到達するようなので、残る4本の205-3000が
209-3000・3100よりも先に順次運用離脱すると思う。(その掲示板の書き込みでも
、ハエ82が一番先に検査期限に到達すると書かれていた。) >>607
209系3500番台だかE231系入り次第離脱でもいいと思うんだがな。
検査期限ギリギリまで使い切ろうと思ってるのかな?
それは毎度毎度の事だけど。 >>609
新系列車は検査期限が走行距離のみでの管理となるので
運用開始を先延ばしにすればするほど次の検査入場時期も先延ばしできるからな >>583
製造手間とコストは上がるから今まで通りの貼り付けでいきまくる >>607
仙石線の不足2本補充目的の転用はなくなったな >>613
仙石線の不足って何の話だ?
震災による廃車の補充という話ならムショ帰りにもほどがあるとしか
(快速の仙石東北ライン移行によりHB-E210系で補充された形になってる) 仙石線はもし必要だったらとっくに南武線から転属改造していただろうしねえ。
それがなかった時点で間に合っている…というかむしろ余って郡山で休車になってたとか。
205-3000はインドネシア送りにはならんのか?
5000番台と組んで12連とかで走ったら胸熱
>>619
性能は同じでもハンドル操作が違うから嫌がったんじゃないの?
JR「先頭車改造してるけどこれも205系だけどいかが〜?」
インド「う〜ん…左手ワンハンドルかぁ〜、ちょっとな〜」 むしろでかすぎフロントガラスのせいで鉄網が設置できないとか
>>617
ならねーよ 土人がハイテク機器使えるか、 人種差別は良く無いね
イエローピッグと呼ばれたら嫌だろう アンタだって
>>628
しな鉄は8年計画で置き換え決定してるじゃん >>629
忘れてた。
それだと流石に西日本が先か? >>630
しな鉄のことだ、某東急電鉄も真っ青の計画変更でやっぱり中古車にしますたオチになるかもw 走るンデスだらけなヨハネストンギンは悪
まともな車両作れヨ
>>636
E129系、E353系、GV-E400系だと思うよ。 >>635
相鉄直通が、2019年度下期とあるので、2019年秋口の可能性もあるから、
2018年度中には作ってしまうんじゃないかな?
でも、
相鉄直通用E233 10連×7本 70両
足りないね
E235 山手線 が 11連×19本(10連×19本が新造) 190両
E7系が2018〜2020年度で11編成、132両
もっとこう、ドカンと入れないととても1000両にはならないか 各地に残る205系と211系を全部新車で置き換えるとか
これで何両くらいになるんだろうか
あってE217の置き換えが繰り上がったとか?
オリンピック対策で
各地の211や205の置き換えなら、E231近郊を玉突きしそうだし
機関車置き換えも兼ねてキヤE195とか?
どうしても釜が必要なら貨物からその都度借りそうだし。
E5
E7
E235
E233-7000
E129
E353
GV-E400
E217と房総209をE235でまとめて置き換えかもな
房総末端用として一部にE129が入るかもしれんが
E129系は何両製造するんだ?
新潟向けはもう終わりに近づいている。
>>647
房総は青梅線のように末端含め全てE235で統一するだろ
そのほうが効率がいい >>650
東海道線や宇都宮線などからサロを転用すると言っていた連中の
死亡のお知らせ 普通車のトイレが一両しかないw
でもラッシュ時なんかトイレの近くに乗らない限り到底使えないけどな。乗り換え駅や下車駅で用を足す事を考えた方がマシ。
トイレを付けることで、大月までE233に統一しそうだな。>中央線
高尾までホームドアを付けるのなら、211系も入れなくなりそうだし、この機会に211系を追い出せる。
ホリ快おくたま・あきがわは、E257-500になりそう。
春臨で、それを使って立川〜奥多摩の臨時快速を走らせるし。
>>653
>トイレを付けることで、大月までE233に統一しそうだな。>中央線
プレス見た限りだと無さそうだぞ この製造年度じゃE233の次の車両でも流用連結されそうだな
>>654
いや、ホームドア設置のプレスを見ると、高尾駅まで入っているし、このままだと211系は入れなくなるぞ。 >>652
0番台5000番台はTcやT'c,TにCP付けてるから
M'のSIV無し車くらいしかトイレタンク付けれる場所がない >>656
グリーン車と別枠で、211系置き換え分を新造または何処かから転用するのかね >>640
横浜でE129を仙石、長野向けにどかーんと入れる >>656
先月のホームドアのプレスよく読めば高尾駅は関係ないのは明らかw
2032年度末までの対象になってるのは東京〜立川の中央快速線の駅の一部
高尾は対象外 >>660
高尾はホームドアの対象だよ。
2025年までの先行区間と勘違いしていない? >>662
4番だけホームドア付けないという手もある
快速の折り返しは1〜3番 >>656 >>666
211系を車齢40年で廃車すると仮定すると廃車時期は2026〜2031年となる
実際には部品確保の問題などからもう少し早く廃車されるだろうから、
立川以西でホームドアの整備が実施される際には211系はもういないと考えてよさそう >>666
4番線含めて全部昇降柵にするという手もあるな。 >>668
高尾以西乗り入れに限定してしまいそうな気もする 211
一応手間をかけて転属させているわけだから、しばらくは使いそうだし >>672
立川乗り入れは立川駅のホームドア整備に合わせてなくなってしまいそうだけど、
豊田や八王子までの乗り入れは最後まで残るのではないかと >>672
ホームドアのプレスを見ると、まずは立川まで優先的に入れて、その後高尾までか。
今も、高尾以東は回送で豊田まで走らせているのもあるし、全てそういう形になりそう。 >>674
八王子が国交省指定の優先整備対象駅(乗降客数10万人以上)だから、
ここをいつ整備するかがカギだろう
まぁ、211系の置き換えを待って整備ということになるんだろうけど >>652
階段に近い場所にトイレを設置して収容力減らすことで、各号車の乗車率均等にする作戦だろう。 >>667
シートピッチを詰め詰めにするかクロスシートにするしかないよなぁ
東京駅折り返し時間を考えてクロスシートの可能性もあるかこれは? >>667
見比べて気がついた。
つまり一枚あたりの窓幅は小さくなる?
→列車用と比べてシートピッチが広がるのか?(詰めるってことはないだろうし) 中央線の233って、MT比を1:1にしても、現行ダイヤを維持できるのか?
転クログリーンあるかねえ
するなら通常の普通列車グリーンより安くしないとな
東京や新宿で他路線との通算料金はどうするかなど、まだまだ不透明だね
>>679
違うよ 両開きになった分だけ座席数が減ると言うこと >>679
現行の片開きドアは810mm・両開きドアは1300mmで、ドア幅拡大に必要な寸法は
(1300mm−810mm)×2箇所=980mmとなるが、イメージイラストから判断する限りでは
車端の平屋部(現状3列または2列)が各1列ずつ(計2列)減るようなので、
現行のシートピッチ970mmはほぼそのままでもドア間の2階建て部に
1列増設可能な寸法は確保できる計算となる
>>682
上記を前提とした場合、平屋部が2列減だが2階建て部が上下階で各1列増
(計2列増)となるので、座席は減らずに済む
同じくイメージイラストから判断する限りでは、4・5号車間はトイレと業務用室
(グリーンアテンダント控室)を4号車に集約して5号車は反対側車端と同様に
2列確保することになりそうな感じ そういえば一昨日に用事で日光に行ったので日光線いろはの宇都宮行に乗ったが
鹿沼以東が日中にもかかわらず酷い混雑ぶりだった
ドア付近なんかぎゅうぎゅうで鶴田の降車客が降車に難儀してたぞ
あれ朝ラッシュの区間列車にも充当されているようだけど大丈夫なのか?
>>680
加速度変わらないんだから当然維持できる。
現在の付属編成と一緒だからね。 >>685
しかもクロスシートでドア2つ塞いだし通常の定期列車で運転するならあそこまで改造する必要なかたんじゃない? 定期列車で運用するんだったら内装の木目調化・袖仕切りの大型化と
ドア上のパッとビジョン取り付けの改造を数編成に施せば良かった
日光線の鹿沼以東は朝ラッシュ時通勤客で激しく混雑する上に
昼間も観光客に地元住民が加わって結構乗車率が良い
れっきとした都市近郊路線で、学生や観光客しか使わない閑散路線とは訳が違う
そこに2扉クロスを定期運用に入れるのは謎としか言いようがない
間違っても中途半端に置き換えるのは絶対にやめていただきたい
全て置き換えるか全く置き換えないかのどちらかにするべき
房総をE231系で置き換えるなら
湘南新宿ライン、上野東京ラインからE231系を完全撤退させて
長野、高崎もE231系へ置き換えるべきだし
長野、高崎を新車へ置き換えるなら房総も新車へ置き換えるべき
またこれらの区間は東京方面への乗り入れが混在するため4ドア車で置き換えて乗車位置を合わせてもらいたい
>>694
高崎が高崎である限り永久にVVVFに置き換わらないから >>694
千葉ローカルは中古で十分
新車入れても収支は合わない
東海道などとは格が違うローカル路線
E231中古なら大歓迎 >>694
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444372298/100-102
100 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:11:38.44 ID:yIOYfWSV0
そもそもダブルデッカーなどという無用かつ運用に邪魔なものを設定したから指定席であろうと設置に苦労する
まずはダブルデッカーを排除し特急車は3000系に統一せよ
101 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:14:45.95 ID:yIOYfWSV0
夏の公園なんかでイベントを開くと、噴水で遊ぶえっちな幼女たちの姿を合法的に盗撮・視姦出来るから最高だと思う
102 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:15:28.46 ID:yIOYfWSV0
?
トラブルで変な文章が投稿されてしまったようだ
無視しておいてくれ >>696
高崎も4ドアVVVF車へ置き換えるのが適切
>>697
その場合はE231系を湘南新宿ライン、上野東京ラインから完全撤退させ長野、高崎へも転用するべき
全て転用するか全て転用しないかのどちらかだ >>699
確かに高崎も高崎以外の首都圏と同じく4ドアVVVFが適切。
だが、高崎。 何故、近郊は長さを長大標準にして、14両にしないのか?
メンテナンスする車両が200両位減るのに
幅は2920ならばいける
側壁を90にすると車内幅もそんな減らなくてすむ
>>694
置き換えでなく中途半端に残すほうも問題かと。
マトとケヨがいい例。
あとは増備・増発用でどうしても新形式になってしまった例もあるがこれは仕方ないと思ってる。 10年後の関東甲信越周辺の主な路線
新潟:E129、GV-E400
長野:E127、E129
水戸:E531
宇都宮:E231、E233、E531、EV-E301
高崎:211
甲府:E129、E233(高尾方面からの乗り入れ分)
相模線:E231
上野東京・湘南新宿(東海道・宇都宮・高崎線)系統:E231、E233
総武快速・横須賀線:E235
千葉ローカル:E235、E231、E233(京葉線からの乗り入れ)
常磐快速(取手以南):E231、E531
常磐緩行:E233
山手:E235
京浜東北:E233
中央快速:E233
中央・総武緩行:E231
武蔵野線:E231
埼京・川越線(川越以東):E233
川越西線・八高南線:E231
鶴見線・南武支線:VVVFで1M方式の4ドア車
しな鉄:E129ベースの新製車
ロリコン統一厨と
乃木坂ヲタの高崎ボロの
コラボ展開中!
>>703
移行期間中に整列乗車が乱れることや、編成分割がある路線では分割後の編成長が変わるので
支線乗り入れ時に線路有効長不足が発生したり車両基地等での留置可能編成数に影響が出るなどの
問題が発生するので、そう簡単にはいかない
ちなみに、これらの問題はE331系が量産化されなかった理由のひとつにもなってる
>>704
新系列車だと車両基地では形式ごとの作業内容の差はあまりなくなってきているので
新系列車で揃っているなら同一形式で統一されていなくてもそれほど問題とはならないようではあるが
また、京葉線の場合は武蔵野線でも209系が運用されているので、車両保守的には
1編成だけの存在ということにはなっていないという事情もある
車両の置き換えが計画されて製造数が決定したあとに増発が実施されて
車両不足になるというケースが昔から何度も繰り返されてるのはなんとかならんのかとは思うが 都内通過の上野東京・湘南新宿が全て15連化するまで、
E231の転出なんて気の狂ったことは行われない。
>>710
見てもらえないからだろ。
頻繁に書けばますます見てもらえない。
しかもスレ違いだし >>717
前にも動画を楽しもうとか言う奴が貼りまくって無視されまくってた。 >>720
次からもずっとこんな感じなの?
それとも次からは機関車牽引で3本持ってく? >>721
高崎の115系は非リニューアルの1本を除いて機関車牽引不可
(機関車を連結してブレーキを掛けると必ず非常ブレーキがかかってしまう)なので
今後も同様の方式での回送となる 新潟で解体って今もやってるんだ
越後石山に廃回?と一瞬ハテナになった
T1040は残る話も浮上してるんだがどうする気なんだろうね。
今更訓練車はないだろうけど残しておいてもな
>>724
検査期限切れまで時間的猶予があるのでそれまでは残すという話じゃね?
長野の189系もそういう前提で残ってるし >>725
検査期限がいつまでなんだろうな。
これまでの廃車回送って月2本ずつだったわけだがこの計算だと残り8本を8月までかけるな。
T1040はラストの8月までは後回しは決定ってとこか?それ以降も検査期限次第で残すかどうかは謎だが。
まさかどっかで臨時列車で使うとかもあり得るのかな? >>727
T1040の前回の検査出場は2016年12月だそうなので、あと2年くらいは残れそう?
さよならイベントらしきものをやったあと数年間営業運転を継続したケースなら
埼京線の205系とか >>728
あれはE233系へのATACS取り付けの為の予備として残していたんじゃなかったっけ?
検査期限までは絡んでいたかどうかはわからんが。もちろん比較的期限まで余裕のあるのを選んだのかもしれないが。
これは定期列車で運転しても支障のない状況だったけどT1044今の運用ローテの設定だと定期列車では走れないからな。
状況によっては211系の4連の運用にたまに入ったりもするのかな? >>718
高架化の現状とかいって2017年の10月にただ撮っただけのを何度も貼るやつがいたので、変化点は書いてない、まして古い動画なんてゴミだって書いたら烈火のごとく怒った奴もいたよ。
最新の動画ならともかく見て欲しいだけの金目あてだって指摘したら図星だったようだ 735名無し野電車区2018/04/12(木) 00:48:02.58
ファイティングニモ
S3+S23も解体線に入ったためE351だらけの北長野
ここでも185系より先に廃車解体されてしまったのが現れたか。
651系K102を大宮に転属させた意図がわからない。
今更高崎系統特急を増発するとは思えないしまさか踊り子用か?
>>747
波動用の増強(大宮支社管内発で黒磯・取手以北へ乗り入れる団臨を
設定しやすくするとか)ではないかね
高崎線の特急に何かするなら、早い時間帯の下りのスワローあかぎが
本庄止まりになっているのを高崎まで延伸するとか?
車両を増やしてまでやる必要性があるのかは知らんけど 何の活用策なのかとても楽しみ
追加情報が待ち遠しいね
連投スマソ
4号車によると1000番台と同じ帯色になったらしいね 今月2日郡山総合車両セの在車情報
新車は当分ないだろうしリニューアルでもするかな651
651-0が大船から鎌倉方面に走ってくのを見たけど、何かの臨時?
ホリ快は185だし。
>>744
1両でも保存されないかなあ。E2系も長野では意外と保存されていないけど…
鉄道博物館に休憩用で座席置きそうな気もする。 マリのE257系タカに回送されたみたいだけど転用するのかな?
んな訳ないよな。
なな何!!
651系の大宮転属に続きE257-500の高崎地区訓練は意表を突くよね
何が出てくるか楽しみだよ
>>761
少なくとも、高崎が高崎である限り、高崎に在来旅客VVVFが今後所属しないということだけは分かる。
その理由は高崎だから。 >>762
どうせ高崎地区を走る特急車両は大宮所属だから
抵抗制御車だろうがVVVF車だろうが高崎は関係ないだろ 差別主義に興味はない
オタとして配転が意味する物に興味があるだけだ
>>759
乙!E231系転属かE129系導入あくしろや
>>766
機器更新もらやっとくれ小山車は終わったんやろ >>767
ヤマのやつはやるとしたら付属編成のU2が1本残ってる。
OMで最後にやったのはU552だがこれが出場してU2入場するかと思えばしなかった。
すでにU12がKYに入場していたからだろうが。これがもうすぐ出場だろうからその後U2KY入場かも。 細かく追ってなかったが、
701系は機器更新全部終わってたみたいね
776名無し野電車区2018/04/29(日) 00:34:55.88
それは無い
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
>>774
ATに入場して川越・八高線向けに改造じゃね? >>778
その編成番号は既出で、B31は入ってない。 AT入場済み
相模線は違う噂聞いてるからまだ置き換えはない
安定の川越線か?もしくは仙石線か
>>781
少なくとも、高崎以外であることだけは間違いない。 >>782
どっちにしろ高崎は211系で置き換え終了だから今更ありえない。
これは高崎だからどうこうではない。 >>783
いや、高崎が高崎で無ければとっくに在来旅客VVVF入ってた。
高崎が高崎だから、未来永劫国鉄時代の抵抗制御車のまま。 高崎は211系自体が元々手近なとこにあったからだろ。
上野口時代からもしここを去ると高崎ローカルが適任っぽく見えてたし。
そしてそれが現実になったしな。ある程度長野支社は以外だったが。
高崎以外だったら、とっくに211も廃車されていましたが。
>>788
それはないだろうね。長野も211系だし。 ∞が零、高崎でも廃車されていたら残り少ないから転用しないで廃車されてただろ。
ほんと、マジで仙石線は種車なにで置き換えになるの?
それとも、205系3100台であと5年くらい置き換えを引っ張るの?
>>786
両毛線の栃木地区はかわいそうだねw
群馬のお陰でボロ車両をあてがわれただけでなく、本数は減らされ駅の窓口は縮小されたよね >>786
http://2chb.net/r/rail/1505209333/466-
468名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8d-luqG [58.98.141.92])2018/04/29(日) 19:15:43.10ID:AOa69OPU0
去年栃木区間26往復に減らしたからな
とことん馬鹿詐欺支社は馬鹿だなぁと
470名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-MSC1 [106.172.59.134])2018/04/29(日) 19:26:56.40ID:/AyvcaGU0
ダイヤを組むのも下手くそだし
高崎支社は栃木区間が大嫌いなみたいだな
477名無し野電車区 (スッップ Sd42-x8Hz [49.98.161.57])2018/04/30(月) 10:46:54.94ID:J7+xZWijd
栃木側は日中小山毎時30分発でも今のダイヤに影響なく運転できると思うがね
乗務員と車輌の確保と崎支社のやる気次第か
478名無し野電車区 (ワッチョイ 83a5-i+ZP [114.150.108.168])2018/04/30(月) 18:18:18.57ID:viuSkG/a0
結局115系の捻出財源は桐生〜小山間の大減便なんだろうな
480名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8d-luqG [58.98.141.92])2018/04/30(月) 22:05:34.78ID:3azici9V0
馬鹿詐欺支社は足利富田佐野大平下栃木等の線路減らしたり剥がしたり、
栃木区間のみどりの窓口全部潰したり、無理やり栃木区間をローカル線に仕立てたからな
春と花火の時期はそれなりに乗るのに本当に馬鹿すぎる 東武に太刀打ち出来ないのもあるね
都心まで特急で一本な上に、栃木市だと宇都宮へも乗換なし
その上南栗橋対面乗換可能な区間急行もある
さらに20000系リニューアル車も栃木区間へ優先導入
なんちゃってリニューアルの211系と違って、小型LCDや自動放送付いてたりと新車と遜色ない
東武とますますサービスレベルで差がつくだろう
>>786
せやな
>>787
まあ酷鐵時代から馬鹿詐欺線の211系は短編成化を前提に作っとったからぞな
E231系やE233系は知らんぞな
>>789
あそこはしなの鉄道の115系を置き換えたら置き換えやろ
>>791
常磐快速線のE231系やろ E231系だと近郊タイプのヤマではU2機器更新するんだろうけどこれもやったらどう移行するんだろう。
コツへ移行するのか引き続きヤマのを全部やってからコツに移行するのか。
あるいは一旦打ち切りなのか。
お前ら転属先どこに決まった?
1 E1系 投稿日:04/08/23 13:47 ID:ceSocDIy
俺鉄道博物館。
まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。
2 209系500番台 投稿日:04/08/23 13:48 ID:ogio0832q
良かったな。俺は武蔵野線に行く。
前の所属路線よりも高いところを走るって悪くないぜ。
3 E351系 投稿日:04/08/23 13:48 ID:riKiegGw2
俺も長野行きが決まってるけど、
実際どんな運用につくのかよくワカンネ。
でも俺たち転属先決まって良かったよな、お互い頑張ろうぜ
>>801
連休だったからここんとこ動きなかったからな。 >>805
新幹線のグランクラスはグリーン車と同じ「1」だからクロかクモロで落ち着きそうだけど。 JR東、伊豆へ新観光特急導入
2020年、高級感が特徴
https://this.kiji.is/366502259594609761
JR東日本は8日、東京と伊豆方面を結ぶ区間に新たな観光特急列車を導入すると発表した。2020年春から1日1〜2本を運行する。
新造する列車は、全座席がグリーン車以上のグレードという高級感が特徴。JR東で初の左右1列ずつのプレミアムグリーン車や、
4人用と6人用の個室のみの車両を設ける。
この区間を現在運行中の特急「スーパービュー踊り子」で使用している車両は廃止する。
新たな列車は8両編成で、1号車は定員20人のプレミアムグリーン車。2〜3号車には計8個室を設ける。
4号車は麺類を専門に提供する「ヌードルバー」、5〜8号車はグリーン車とする。 なんで伊豆行くのにラーメン提供するんだよ
普通にカフェにしろや
伊豆クレイルと思いっきり需要かち合ってない?
もう引導渡すの?
E261系営業運転開始は251系が1990年GW営業運転開始から丁度30年目に当たるの2020年GWが有力か?
>>812
公式には処遇が書いてないし、>>808にも伊豆方面での廃止だからどっかに転用はあるかも。 251は廃車解体だろ。
塗装が剥げて錆びも出でいるようだし
全グリーンで食堂付きですか。
関西のどっかで似たような車両があった気がする。
>>815
SVO廃止ならともかく
SVO車両の廃止なら廃車しかないだろ。 ヌードルバーとか命名ダサ過ぎなんだよ。
横文字なら何でも格好良いとか腐ってる。
漢字でやれや。
>>817
>>819
先走るなよw
>>808のサイト以外、公式も含めてSVO廃止とか何も触れてないから、廃車と決めつけるのは早いって言っただけなんだから ロイヤルエクスプレス的なの狙ってるのか?しかし高級列車でラーメンは笑う
普通の人はヌードル言われて真っ先に思いうかぶのカップヌードルなんだが大丈夫か?
251系より185系を何とかして欲しい。
ここでも185系より先に撤退が現れるとは。
2020年春〜五輪終了までは純増と予想
>>825
流石に185の方が先に全廃になると思う E353系のS102+S202が昨年の10月出場、S109+S209が4月出場で、E257系が16編成だから、
年内にS121まで行くと思うから、2019年3月にはあずさ・かいじ系統は置き換え可。
それから踊り子転用改造すると2020年3月に一斉に置き換えだな。
>>824
伊豆クレイルの東京延長+ロイヤルエクスプレスっぽい何かを自社運行といった感じなんだろ
欧米系の普通の外国人にとってはラーメンうどんそばなどの欧米発祥ではない麺類は
全部ひっくるめてヌードルなのでそこは大丈夫
>>825
185系は中央線のE257系を転用して置き換えると報道されてるから
こちらも遅くとも2020年春には置き換わるだろ >>824
サッポロ一番塩ラーメンみたいのを800円で出しそう・・・
まぁそれでも美味いだろうなぁ ヌードバーがよかった。
ノーパンしゃぶしゃぶみたいなやつ。
日テレでもSVOは廃車予定と報道しているのだから
共同通信の記事を曲解する方がどうかしてる。
確かに伊豆クレイルの処遇は気になるな
用途はそのまま増発用のバックアップに回るか?
ジョイフルトレイン等波動用のネタ車には251系はもってこいか
651系でも1000番台化して使われているのが多いし
今考えると251はライナー用にも使えるほど汎用性が高い車両だから、
ライナー用としてしばらく残るかもな
E651は完全な観光用だから
2編成、1日2往復で様子見か
コケる可能性もあるし、飽和する可能性も…
ヌードバーでエロいサ−ビスしてくれると聞いてきました
JR東日本は攻めてきましたね
鉄道の未来は暗い。
JRグループで一番大きい東日本が車掌をゼロにし、しょぼい車輌をどんどん作るからだ。
其の一方、バス会社は着々と新規路線を作り始めている。
これが何を及ぼすか。
重大な事態を引き起こす。
高齢者は足が悪い。其の足が悪いところに商材がある。
きめ細やかな対応をすれば、ドル箱路線は無数にある
優等列車の客をごっそり奪うことも可能だろう。
そして東日本は経営が悪化するということだ。
頑張れバス業界
http://ten.1049.cc/job/4113147
新営業所開設に伴う立ち上げメンバーの募集です!【東京都江戸川区】
「東京〜信州」の旅客ニーズ増加を受け、順調に事業を拡大してきたアルピコ交通東京(株)。
さらなる飛躍を期して2017年12月、江戸川区に新拠点を開設します。
現在は高速バスが中心ですが、今後は観光貸切バスにも力をいれていきます。
新拠点の立ち上げメンバーとして、アルピコ交通東京の成長をけん引してください。
採用試験は1日で終了!(面接+実技+適性診断) >>840
イモ虫(251)からナメクジ(E261)へ! いろんな観光地をめぐりながら伊豆に行くっていうバス路線もいいなあ
途中で無料サービスとかあったりして
バスの時代だわw
251が廃車になるなら間違いなくしなの鉄道か長野鉄道が手を上げるだろうね
あとは富士急か?ほしいと思ってる会社はたくさんある
鉄道の終焉が近い
なんで?
アマゾンが宅配を強化し、VRがどんどん拡大していき
時代は8Kになって現実と差がなくなるから。
そしてバス路線は町内まで来てくれるから
鉄道とバスが共存共栄する時代の間違いだろ
バスが高頻度運転していて、鉄道と連携を図れている都市は中心街にそこそこ賑わいがある
首都圏の近郊だと静岡市とか宇都宮市なんかがその好例
両者とも東京ストローで往時より人は減ったが地方と比べると健闘している方
逆にオワコンなのはクルマ(笑)だろ
クルマ(笑)に過度に依存していて、バスの少ない都市見てみろよ
高崎前橋浜松のアーケード街とか休日なのに全く人通りないぞ
>>857
残念埼玉某駅の宇都宮線ユーザーだ
GWにラブライブ声優を見に行ってきただけだ
道行く一般人が奇妙なものを見る目で見てたぞw 251系を7両編成にしてサロを捨てた8両編成の215系と併結できるようにし
15両のライナー運用とジョイフルトレイン的な臨時列車運用キボンヌ
>>863
やるのはいいがホームの延長が先だな。
それにも地上側の駅が難しいとこだな。
あとは増発でこれ以上は補えないのか?
ピーク時最大1時間25本と書いてるけど数えてみたら実際は22本みたいだけど。 高架駅は8両程度まではホーム延長の余地を残してるんだよね
864書いたのオレ。
ピーク時の1時間22本のとこ2〜3分間隔だからこれ以上本数入れるのは無理そうだな。
というかこれでも精一杯だな。
>>864
川崎市内は高架化に合わせてホームの延長余地を確保する方向だな
列車の増発は川崎駅の交差支障の影響から、これ以上は難しいらしい 武蔵小杉はJRも東急も川崎市も対策遅すぎタワーマンションまだ建設中のあるしもう打つ手無し
中原検車区改修して降車専用ホーム造り
武蔵小杉までエスカレーター式遊歩道設置くらいの大胆なことしないと無理
そりゃ東急グループにしてみれば鉄道は不動産を売るために作るようなもんで
不動産が売れちゃえば鉄道の輸送力としての実効力なんか知ったこっちゃないんだろうな
だから東横はいまだに8連も残ってるし目黒線は都心直通する路線のくせに6連どまり
付き合わされるJRにしてみればなあ・・・
武蔵小杉対策をするのなら、いっそのこと10連化対応して、
京浜東北に直通できるようにした方が良いようにも思うけど
主要駅だけでも10両化って無理かな
個人的には稲城長沼止まりをやめてほしい。
少ない立川行きに人が集まってしまう。
あまり聞かなくなった東京メガループw
武蔵野-京葉以外は、最低限の設備投資で私鉄乗換乗客を増やすって感じのような、、、
典型的なのは横浜線東神奈川の対都心方向、
京浜東北線ホームドア設置で所要時間増えて、横浜線にとってはデメリットしかない。
南武線は編成伸ばしても、武蔵小杉で乗客が降りられずに破綻すると思うw
>>870
中原検車区への引上線の関係で武蔵中原駅のホーム長の制約があると思われ。
そして、中原検車区自体の有効長も伸ばせないと思われ。
溝ノ口や登戸などの電留線も無理かと。
解決するには、武蔵新城の先にある富〇通ゼネラル様の本社工場を買い上げ新検車区を作るしかないかと・・・ >>874
>南武線は編成伸ばしても、武蔵小杉で乗客が降りられずに破綻すると思うw
今更6扉を導入できないので、4扉車でラッシュ時は優先席以外を全て座席はね上げにするしかないか・・・
そして、ラッシュ時のベビーカー対策も行わないといけない、マジで・・・ >>875
武蔵中原はホーム延伸時に分岐器や信号機の移設が必要ない配置でホーム延伸余地が確保されてる
中原電車区は洗浄線の一部と交検庫以外は10〜12連が入れるだけの有効長があるので
8連が入れないことはないが、2編成を縦列で留置することがができなくなって収容能力が減るので
他に電留線を確保する必要はある >>863
中原電車区の留置線が現在6両対応なのを8両対応にするのには用地買収が必要。
用地買収費用を出してくれるのであれば良いよ。
ちなみにかなりの巨額になるはず。
JR東日本は出さないよ。 >>880
浜川崎付近の貨物用地に8連対応の基地を作ればいいじゃん。
中原跡地を開発すれば、ペイするどころか儲かるのでは。 >中原跡地を開発
そんで人口増えて利用者増えて、今度は8両でも足りなくなるんだな。
車庫の留置スペースまで絡んでくると横須賀線でも付属編成を5両にしようと言うのがよく話題になるが、
これと似たようなニュアンスになってくるな。
あそこも今更4両対応を5両にする余裕もないし。
南武線の場合8両は何にしろ無理だろう。8両ダメならせめて7両も無理か?
>>878
武蔵中原折り返しで、京浜東北線直通の10両をってのはさすがに無理かな
優等運転で武蔵小杉以外はホーム延伸が難しければ途中駅を飛ばしてもよいし
好ましくはないとはいえ、川崎を平面交差でも乗り切れると思う
武蔵中原で、下りは先行する6連/8連普通に追いつき、
上りは、6連/8連普通が武蔵中原で10連京浜東北直通優等に対面乗り換えできればよいだろうから
武蔵小杉対策はこれくらいしないと無理じゃないかな?
立体化のチャンスの時に、京浜東北が南武線を内側に抱き込む形の2面4線にできればよいけど 尻手〜武蔵小杉の立体交差化にあたって矢向の電留線をどうするかがまだ未定だから
(そもそも高架化と地下化のどちらにするのかすらまだ未定)、そこが決まらないと
何をするにしても動きが取れないという
こうなったら京急大師線を新百合ヶ丘まで延伸して南武線の客を分散させるしかないな。
川崎縦貫高速鉄道(川崎ー新百合ヶ丘)が休止になってしまったからねえ。
>>886
以前は南武線を放置プレイしてそれをやる計画だったが、
その前にまず南武線の改良に金をかけろと批判されて中止になった 武蔵野南線だな
府中本町から稲城、生田、宮崎台、武蔵小杉、新川崎
尻手短絡線を川崎方へ繋いで南武線の別線とする
>>887
アレは小田急に喧嘩売りまくりだったしなあ
(唐木田借用、新百合の複々線用に作ってある引き上げ線転用等) そうすると、ネックは貨物なんですね。
高崎方面の貨物は八高に逃がすのも選択肢のひとつですか?
>>898
盛岡支社管内の列車でKenjiが充当される列車が9月以降例外なく
他の車両に変更となるのが気になるな
ついに廃車になるのか、検査入場してまだ使い続けるのか・・・ りんかい京葉外房直通および相鉄線2方面運用4+3本で大崎分岐で7本使い切ることでE231-0武蔵野線42本、トコロテン回しで209-500を2段階転用で相模線に転がしそうだな
いずれにしても荒れそうだわ
>>880
昭和みたいに乗客の暴動が起きて金を出さざるを得なくなると思うけどね >>903
昭和というか国鉄時代だろ。
あの世代の人もそれなりに過激な人多かったんだろうけど今の過激さとは部類が違うからな。
JR化後の暴動と言えば記憶に新しいのが東京駅100周年記念suicaの時だな。 >>903
混雑率300%近かった時代とは絶対的な混雑度に差がありすぎるから暴動にはならないと思う
南武線は小杉関連でマスコミにネタにされてるだけで、混雑がもっとひどいところは他にあるでしょ >>903
暴動になる事は絶対にないが、
もしも万が一暴動になったとしても、JR東日本は金は出さない。
設備投資を抑制するという社是に反する為。
国鉄改革の趣旨にも反する。 車両に関しては設備投資抑制されてないよね。高崎以外は。
南武線との乗り継ぎの事ばかり考えてて
小杉からの横須賀線利用を考慮してなかった失敗だな
どっち使うと言えば横須賀線だよな
しかも快速系統や特急まで停車にしたから客が増えるのは当然だ
新宿方面にも行けるしね
それとも東横からの流入分を見誤ったのか
請願駅で地元に作らせたんだから、コバンザメ方式で作って正解じゃないの?武蔵小杉
混雑しているとはいえ、ライナー1本廃止にすれば大幅に緩和する程度だし
1本増発するだけでざっと20%近くは混雑率下がるよね
>>912
武蔵小杉もターミナル駅なんだろうけど新宿や池袋・東京駅と比べると明らかに小規模ではある(比べるほうが間違ってるか?)
そう考えるとこの駅にJRも東急も優等列車全て停めるとはこの規模にしては凄いなと思う。
調べてみればJRだと湘南新宿ライン特快・快速、南武線も快速、
ただし東急はS-TRAINが運転停車で客扱い無しだな。 >>914
今の武蔵小杉はジャンクションであってターミナルじゃねーぞ >>917
わかった
日本の鉄道は即刻廃止して撤去しよう 武蔵小杉にも東海道新幹線駅設置を。
政令指定都市で新幹線が通っているのに新幹線駅がないのは川崎市だけ。
>>920
品川開業の時も東日本だか東海が嫌がったんじゃなかったっけ? >>921
品川の時は東海が東日本に対して市場価格よりも大幅に安い価格(薄価)で
用地を譲渡売却するよう申し入れたので、それが嫌がられた
(駅の設置自体を嫌がられたわけではない)
最終的には東海が市場価格での購入に同意して手打ちとなってる もう国鉄じゃない私鉄と一緒だとか普段言っといて
そういう時に限って国鉄時代のやり方を通そうとしたくらいだしな
>>924
それ新幹線が通っていない。
同様の政令指定都市は、千葉、札幌、堺、がある。
新幹線が通っているのに駅がない政令指定都市は川崎だけ。 >>913
あそこはJRも一部負担してる。川崎市が南武線との連絡通路の全額負担を拒否したから
南武線との連絡駅にならないと困るJRがそこの部分を負担することになった。
まあ混雑でいえばあそこよりも井の頭線の渋谷駅とかの方がはるかに対策要ると思う >>908
ネタで言ってるんだろうけど
輸送改善の設備投資なんていくらでもしてるじゃん
メクラかツンボなのかお前は >>928
用地買収はしてないよね。
メクラかツンボなのかお前は >>923
JR化後も未だに国鉄体質が抜けてない社員がいるからだろ。
おそらく年配のベテランの人はそうだろうけどもう定年で大分辞めてるはずなんだがな。
若手でも引き継いでしまってる人もいるんだろうね。
女性社員はわからんが。 水カツ651のK103とK105が廃車になるということは
今後ぶらり横浜鎌倉号やぶらり高尾散策などといった臨時列車も事実上廃止になるのな。
これらの臨時は今まで657で運転した実績がないし当該区間を試運転すらしていない。
はたまた波動用の短いE657かE659でも新造するか新潟のE653を一本程度返してもらうか?
まぁぶらり鎌倉なんかはE531を使って水戸あたり〜鎌倉まで臨時快速出せば解決するし
ぶらり川越や高尾散策なんて鉄ヲタくらいしか乗ってなかったし本質的な需要はほぼなかった。
舞浜東京号は一度だけ657で運転したことはあるみたいだから問題ないか。または団臨に振替で十分やろ
昨日山手線に久しぶりに池袋から田端間に乗ったんですが、揺れが酷かったです。車両に問題があるんでしょうか?
E231系
>>934
登場から14年、トタのE233系ですら劣化始まってるとか言われてるのにそりゃトゥのE231系だってガタくるさ。
加速力は3.0 km/h/sで高めで減速も頻繁だから負担はかかりやすいのは確かだ。 >>936
その中古車を充てがわれる総武緩行線の立場は・・・ >>937
本社「ここにはE231系500番台をトウから差し上げるよ」
ミツ「え〜!?どうせならE235系にしてよ」
本社「ダメだ」
ミツ「じゃE233系は?」
本社「ダメと言ったダメだ。だったらタカに回すぞ。液晶モニター付き当分あげないよ」
ミツ「いやいや、ありがたく頂きます。」 高崎にするぞと言ったら、それだけはやめてと、どこも黙るだろ。
>>941
ドリフネタじゃないけど
もしもJR東日本が全て高崎だったら? >>944
全部ボロしか無くて、終わっていただろうな。 新型車両やJR型車両が入らない高崎には
むしろSLや旧型車両や高崎自慢の抵抗制御車で
他にはないonly高崎で活性化を図り脚光を浴びるべきだ!
>>961
当該編成が3000番台だけに黒磯ー新白河でもワンマン化(むしろこちらが本命?)されるか気になるところ。
どちらにせよ東では前列のない都市型ワンマンになる。これがうまく行けば既にワンマン化が取り沙汰されている房総地区末端部のワンマン化にも影響を及ぼしそうだね。 >>957
都市型ワンマンは既に仙台〜名取〜仙台空港で最大6連でやってる そうすると、
全線ワンマン化じゃなくて、多客区間は車掌を乗務させて、
そうでない区間はワンマン化っうのも現実のものになって
くるんじゃないか?
例えば、仙石線の東塩釜〜石巻区間で東塩釜・石巻には
乗務員待機所(?)があるからな〜!
ハエ83運用離脱か?
代わりにハエ52が運用入りしているので離脱した可能性ある。
JR東日本管内で運行妨害多発 3月から約350件
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180528-00392984-fnn-soci
JR東日本の管内で、列車の運行を妨害する行為が、3月以降におよそ350件起きていることがわかった。
JR東日本によると、4月7日と5月21日に、南浦和駅を発車した武蔵野線と京浜東北線で、車内に設置された
自動ドアを手動で開ける非常用ドアコックが作動し、列車の運行が遅れた。
また5月12日には、赤羽駅と浦和駅の間の線路に放置された自転車と列車と接触したほか、列車の乗務員室の扉の内側がへこんだり、
駅の発車ベルが盗まれ列車の出発が遅れるなど、トラブルが相次いでいる。
こうした列車運行の妨害は、3月はおよそ50件、4月はおよそ150件、5月も既におよそ150件起き、
3月以降でおよそ350件が確認されている。
JR東日本は、「防犯カメラや警備員によって厳重に警備しており、警察とも連携をとりながら警戒強化に努めている」としている。 >>905
国鉄の時に土地が狭いからって作らなかったことが間違い。
用地を買収してホームのスペースを確保して武蔵小杉を開業、新川崎は作らない。
南武線の駅は東横線の南側に移動。
これくらいしないと駄目。 >>973
今更言っても手遅れの感はある
せめて開発ラッシュの前に動いていれば 977名無し野電車区2018/05/28(月) 23:05:57.74
三鷹じゃねの?
併走っていうだけで快速線というのは安直
ただ東西線直通も余ってるから、ミツに転属はあり得ないし、どうだろうな
廃車が妥当だと思うけど
>>978
一時的な措置だとしたらクラで余った205系をサイで復活する話もあったがそれと似たような状況下か?
トタもミツにも現実的ではないな。
H59が余る状態だし東西線用もほとんど日中寝てるし。 >>982
上の2つは論外だろ
下の2つも保守荒らしで埋め立てられてるがテンプレが貼られてるだけマシか 985名無し野電車区2018/05/29(火) 22:45:51.48
>>983
八高に行く車はもう決まっている
まだ相模の方が現実的 ビューカードのポイント交換ラインナップから普通列車グリーン券が消えた。
長距離通勤組をグリーンからスワローに移行させるきっかけになるか?
>>982>>984
1個ずつ確実に埋めていってくれ lud20220906223327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1510047553/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「JR東日本車両更新予想スレッド Part218 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・JR東日本車両更新予想スレッド Part217 ©2ch.net
・JR東日本車両更新予想スレッド Part201 ©2ch.net
・JR東日本車両更新予想スレッド Part218
・JR東日本車両更新予想スレッド Part222
・JR東日本車両更新予想スレッド Part233
・JR東日本車両更新予想スレッド Part234
・JR東日本車両更新予想スレッド Part224
・JR東日本車両更新予想スレッド Part225
・JR東日本車両更新予想スレッド Part236
・JR東日本車両更新予想スレッド Part244
・JR東日本車両更新予想スレッド Part258
・JR東日本車両更新予想スレッド Part247
・JR東日本車両更新予想スレッド Part241
・JR東日本車両更新予想スレッド Part227
・JR東日本車両更新予想スレッド Part237
・JR東日本車両更新予想スレッド Part226
・JR東日本車両更新予想スレッド Part242
・JR東日本車両更新予想スレッド Part243
・JR東日本車両更新予想スレッド Part229
・JR東日本車両更新予想スレッド Part211
・JR東日本車両更新予想スレッド Part223
・JR東日本車両更新予想スレッド Part238
・JR東日本車両更新予想スレッド Part239
・JR東日本車両更新予想スレッド Part246
・JR東日本車両更新予想スレッド Part235
・JR東日本車両更新予想スレッド Part278
・JR東日本車両更新予想スレッド Part232
・JR東日本車両更新予想スレッド Part258
・JR東日本車両更新予想スレッド Part240
・JR東日本車両更新予想スレッド Part268
・JR東日本車両更新予想スレッド Part228
・JR東日本車両更新予想スレッド Part212
・JR東日本車両更新予想スレッド Part248
・JR東日本車両更新予想スレッド Part245
・JR東日本車両更新予想スレッド Part209
・JR東日本車両更新予想スレッド Part239
・JR東日本車両更新予想スレッド Part232
・JR東日本車両更新予想スレッド Part216
・JR東日本車両更新予想スレッド Part220
・JR東日本車両更新予想スレッド Part223
・JR東日本車両更新予想スレッド Part213
・JR東日本車両更新予想スレッド Part230
・JR東日本車両更新予想スレッド Part230
・JR東日本車両更新予想スレッド Part219
・JR東日本車両更新予想スレッド Part231
・JR東日本車両更新予想スレッド Part221
・JR東日本車両更新予想スレッド Part225
・JR東日本車両更新予想スレッド Part211
・JR東日本車両更新予想スレッド Part282
・JR東日本車両更新予想スレッド Part272
・JR東日本車両更新予想スレッド Part277
・JR東日本車両更新予想スレッド Part275
・JR東日本車両更新予想スレッド part200
・JR東日本車両更新予想スレッド Part256
・JR東日本車両更新予想スレッド Part253
・JR東日本車両更新予想スレッド Part252
・JR東日本車両更新予想スレッド Part279
・JR東日本車両更新予想スレッド Part291
・JR東日本車両更新予想スレッド Part268
・JR東日本車両更新予想スレッド Part287
・JR東日本車両更新予想スレッド Part262
・JR東日本車両更新予想スレッド Part289
・JR東日本車両更新予想スレッド Part267
・JR東日本車両更新予想スレッド Part263
・JR東日本車両更新予想スレッド Part287
05:28:55 up 8 days, 6:32, 0 users, load average: 8.91, 9.94, 11.51
in 0.11031484603882 sec
@0.11031484603882@0b7 on 012119
|