◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 YouTube動画>5本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1532349717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2018/07/23(月) 21:41:57.07ID:zzFZgsK0
東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。

東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part124
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1524049590/
2名無し野電車区
2018/07/23(月) 21:42:34.93ID:zzFZgsK0
【関連スレ】
東京メトロ総合スレ11
http://2chb.net/r/rail/1521168586/
東京メトロ車両総合スレ 38S
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1526099010/

(東武)東上線 Part221
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1530485687/
東武鉄道車両総合スレッド Part90
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1523770428/

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 172
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1528258740/
東急電鉄車両総合スレッド113
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1530012855/

【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1530117879/
西武鉄道車両総合スレッド Part30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1528267102/
3名無し野電車区
2018/07/23(月) 22:08:55.29ID:6vjIBX4o
いちおつ

引っ越し先を検討中
月島のタワマン最上階で2.65万円という物件を見つけた
同じ物件でも他の不動産屋では26.5万円だった
いまにも倒壊しそうな風呂無し一軒家なら2万円台なら有り得る
4名無し野電車区
2018/07/23(月) 22:45:12.78ID:MEHriXG+
有楽町線は東京の全部の地下鉄と交差してる
5名無し野電車区
2018/07/24(火) 21:14:49.32ID:w5RA7MY3
日本のヨパネストソキン
6名無し野電車区
2018/07/25(水) 08:30:38.52ID:/Ng2/Kbu
タクヲタいる?
7名無し野電車区
2018/07/25(水) 11:28:40.93ID:oRjY5nqR
駅一体型のタワマンはよ。
もうあるか
8名無し野電車区
2018/07/25(水) 13:10:06.78ID:O+bJmCC1
東池袋のタワマン群は駅と繋がってる。
9名無し野電車区
2018/07/25(水) 15:30:08.76ID:i3dh0mI5
昨年度の東池袋乗降客数44,000人
一昨年度は42,700人、その前は41,600人
新駅設置の目安、5万人超えにはあと4年はかかりそうだな
10名無し野電車区
2018/07/25(水) 15:57:34.16ID:JD3ydyUp
豊洲と比べたら、ローカル駅だな。
11名無し野電車区
2018/07/25(水) 16:14:58.86ID:v2ASezzO
>>8
アウルタワーの地下道を経由すると雨でも濡れずにサンシャインへ出られるんだな
12名無し野電車区
2018/07/25(水) 17:23:17.68ID:9Xl26Bzl
>>10
豊洲って川向こうの低地だろ。
山手線内側と水準が違い過ぎ(笑)
13名無し野電車区
2018/07/25(水) 18:20:13.17ID:eDc9lvWX
>>12
日常の食料品は文化堂か東雲のイオンに行くしかない
あと何軒かの大型スーパーがあってもいい

東池袋では西友しかないから豊洲といい勝負だよ
14名無し野電車区
2018/07/25(水) 18:27:38.91ID:7ICY2cXo
豊洲は場末に地下鉄開通で繁栄した。
東池袋は巣鴨プリズンがサンシャインになって繁栄した。
15名無し野電車区
2018/07/25(水) 19:05:33.96ID:KX1Ccz+l
ここんところの暑さで熊五郎の臭いが凄いことになってきてる
16名無し野電車区
2018/07/25(水) 19:17:39.22ID:a76suk4X
有楽町線は東京駅徒歩圏の駅ないよね 千代田線の二重橋前や東西線の大手町や
銀座線の京橋日本橋みたいに
17名無し野電車区
2018/07/25(水) 19:39:34.80ID:VmNlRvi8
有楽町が京葉線東京駅に近いけど
18名無し野電車区
2018/07/25(水) 19:45:53.81ID:ABZrRBhU
つ 有楽町駅〜京葉線東京駅
19名無し野電車区
2018/07/25(水) 19:51:32.07ID:S3dS0tnj
>>14
向原−営団成増は畑
ほとんど宅地化された
いまでも氷川台から少し歩くと畑が残っている
20名無し野電車区
2018/07/25(水) 20:04:18.04ID:a76suk4X
有楽町線は江戸川橋とかは何もないよな
21名無し野電車区
2018/07/25(水) 20:09:38.92ID:a76suk4X
東池袋はサンシャインへの裏道だ 池袋駅から60階通りの混雑を避けたいときに
22名無し野電車区
2018/07/25(水) 20:25:14.47ID:a76suk4X
要町の駅名は西池袋でもよかったんじゃない
23名無し野電車区
2018/07/25(水) 22:15:45.43ID:T3OdwgR6
>>16
普通に有楽町駅や銀座一丁目駅から歩けるし
24名無し野電車区
2018/07/25(水) 22:18:02.29ID:9KspNiqY
>>22
要町は要町やろ。
西池袋とはちょっと町の雰囲気が違う。

むしろ、千川駅は住所でいうと要町だったはず。
25名無し野電車区
2018/07/26(木) 05:33:20.22ID:5R59S6AM
>>16
いや皇居の中に田んぼや桑畑が有るんだが。
26名無し野電車区
2018/07/26(木) 06:19:05.51ID:Sdg9ApLH
>>20
東京で1番出版社と印刷工場がある。
27名無し野電車区
2018/07/26(木) 06:25:35.09ID:2eDP64C1
>>20
椿山荘、鳩山会館、カテドラル教会、神田川桜並木
肥後細川庭園、細川家永青文庫美術館、講談社野間記念館
獨協高校、出版社、出版取次、印刷、製本
28名無し野電車区
2018/07/26(木) 06:36:55.27ID:Sdg9ApLH
>>22
ついでに雑司ヶ谷も隣の都電駅のパクリだから南池袋にして、
東西南北池袋にするのかい?
29名無し野電車区
2018/07/26(木) 06:46:12.56ID:hG6Kbg8x
中池袋、武蔵池袋も追加
30名無し野電車区
2018/07/26(木) 07:40:36.74ID:QvZ6DMVT
>>3
誤植かもしくは屋上にバラック小屋が建ってるかどっちかじゃね
31名無し野電車区
2018/07/26(木) 07:55:48.45ID:yvAaZri0
飛び地で、新橋池袋もつくろう
32名無し野電車区
2018/07/26(木) 07:57:33.86ID:yvAaZri0
>>30
うん、これは26.5万円の物件が2.65万円で売られていたという>>3さんのネタや。突っ込んであげて。

僕もそろそろ、好きな人にアプローチしたいです。告白したいです。
33名無し野電車区
2018/07/26(木) 08:31:07.52ID:bJJp20db
停電で途中折り返しが連発

池袋止まりはせめて要町まで行ってくれ ほんとこまる
34名無し野電車区
2018/07/26(木) 08:54:55.75ID:RDNksJzg
>>20 >>26 >>27
文京・関口の高台は高級住宅地だけど、川沿いは印刷製本の町工場だらけのこ汚い町だよ
35名無し野電車区
2018/07/26(木) 09:32:04.49ID:N2kihY/t
>>34
豊洲ももともと小汚い川向こうの下町。
尿処理船黄金丸を作っていたセカイの会社なんかが移転した後は、
没落貴族トヨネーゼ達のタワマンが出来ただけ。
36名無し野電車区
2018/07/26(木) 12:36:32.87ID:9puQdv8L
>>34
印刷工場跡地に出来たマンションの住人が、昔から営業している隣の印刷工場に
騒音だの異臭だのと文句を付け、廃業or移転で跡地に出来たマンションの(r

って連鎖で、印刷業という地場産業が消えていく。
川口の鋳物工場も同じ経過でなくなりつつある
37名無し野電車区
2018/07/26(木) 12:59:26.45ID:OAgzk7ZG
住吉方面への延伸ルートだが、総武線の混雑緩和のためには亀戸経由の方がいいんじゃないか?
亀有から先はいらん

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1WcBBbQEgKH-E73s2UGx-VoSgFB03I6tN&;usp=sharing
38名無し野電車区
2018/07/26(木) 14:11:24.05ID:c2Wyi4so
修羅ノ国トソキン
39名無し野電車区
2018/07/26(木) 16:58:19.76ID:22xskvOb
今朝メトロアプリの列車走行位置見たら所沢行きが地下鉄成増に居てワロタ。
行先変更してもアプリに反映されないのね。

あと、池袋で折り返した列車はアプリ上では存在しないことになってる。
40名無し野電車区
2018/07/26(木) 17:03:22.52ID:RDNksJzg
今日は西武線直通は終日中止かと思ったが正常に戻ってくれてよかった
41名無し野電車区
2018/07/26(木) 17:28:21.10ID:sJB1zADW
>>36
タワマンの建設地なんてどこもそんなもんよ。
しかもあとから来た住民はうるさい。
42名無し野電車区
2018/07/26(木) 18:28:01.57ID:iCQbtC/C
副都心線は渋谷〜池袋は山手線にとても近い
 明治神宮前は原宿 北参道は代々木 新宿三丁目は新宿
東新宿は新大久保 西早稲田は高田馬場 雑司ヶ谷は目白
43名無し野電車区
2018/07/26(木) 19:22:37.30ID:qM7ZcG4h
>>36
それ茗荷谷駅の方、地名は小石川
まったく同じことが起きている
44名無し野電車区
2018/07/26(木) 20:42:37.67ID:oTwvvVt7
乗り入れ先に迷惑をかけられないように祈願する神社を有楽町のタヌキ脇にキボンヌ
45名無し野電車区
2018/07/26(木) 21:05:11.15ID:oh6a0y23
恋する副都心線
46名無し野電車区
2018/07/27(金) 10:26:35.24ID:4WuiHD1G
>>13
アオキは?
47名無し野電車区
2018/07/27(金) 21:26:44.51ID:DwecZ6PF
また東上線かよ。
48名無し野電車区
2018/07/28(土) 16:00:21.76ID:Dx4JJnPD
護国寺の発車サイン音がここ数日A、B線とも使ってないけど、これと似たようなことやってるのかな?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018072802000248.html
49名無し野電車区
2018/07/28(土) 22:11:10.02ID:9tHcJ0cD
ぬるい世界に浸かっていただけ>騒音問題
自由が丘だって谷底は穢多地域で子汚い商売やってる奴らばかり
明治にはいなかったのに昭和初期や戦後居着いてる地域(沼、川を埋めた跡)に住み着いたクソみたいな地域もあるw
50名無し野電車区
2018/07/29(日) 11:18:23.63ID:c5fcMbbW
なんでもない駅の風景が
恋をすると、
キュンと見えてしまうのです。
51名無し野電車区
2018/07/29(日) 16:30:53.74ID:IaCUfGE1
>>37
やっぱり枝川朝鮮部落には駅つくらないのかw
52名無し野電車区
2018/07/29(日) 17:38:58.05ID:RAg1+Ufv
>>51
またあのおバカさんが召集されるぞw
53名無し野電車区
2018/07/29(日) 17:43:38.26ID:609ECU5Z
>>37は曳舟経由の方がいいな
家帰ったら調整するわ
54名無し野電車区
2018/07/29(日) 20:05:26.80ID:skDlafPg
>>53
京成と東武の真ん中に連絡通路代わりの地下駅をば
55名無し野電車区
2018/07/30(月) 08:49:45.13ID:VUJlKvjo
前も聞いたような、聞いてないような
忘れたけど、
なんで、乗り換えの案内で、
東武は、東武東上線っていうのに
西武は、西武線なの。

西武有楽町線はお乗り換えです。

東武線はお乗り換えです。

どっちかに合わせればいいのに。
東急も、東急東横線ってアナウンスされてるから西武だけ仲間外れや。
56名無し野電車区
2018/07/30(月) 09:00:16.84ID:Aj2oRjYe
車内アナウンスと車内表示がいつまでも一駅ずれててワロタ。
間違えて降りた人かわいそー@新富町
57名無し野電車区
2018/07/30(月) 09:04:55.16ID:QGLqCOlQ
>>55
今はないが、かつて東横線は東武線東武動物公園まで乗り入れてたから
東上ははっきり分けないと駄目なんだよ
58名無し野電車区
2018/07/30(月) 09:11:59.59ID:wxBzmduK
トソキンピトモドキ
59名無し野電車区
2018/07/30(月) 09:48:06.43ID:fFjHPd2c
>>57
日比谷線で東急から東武まで通しで走るスジは無かった
60名無し野電車区
2018/07/30(月) 12:26:21.40ID:qBg3V0Jk
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1WcBBbQEgKH-E73s2UGx-VoSgFB03I6tN&;usp=sharing

修正版
61名無し野電車区
2018/07/30(月) 13:00:00.36ID:RwrIuu3U
>>59
中目黒駅だと同じホームから東武線と東上線の駅まで行く列車が
出ているんだから、東武線と東上線を厳格に区別する東急の案内は当然。

東武東上線の事を指す言葉として東武線を使う場合があるメトロのほうがおかしい。
62!id:ignore
2018/07/30(月) 13:18:27.06ID:ACsKft5C
>>55
西武の場合、
西武有楽町線って言うとメトロ有楽町線と誤乗車を招きかねないし、小竹向原〜練馬は池袋線ではない。
だから西武線で濁してるのかも。

似たようなケースだがJR八高線の車内自動放送(乗換案内)、
拝島到着時は『西武拝島線』って言うのに、東飯能では『西武線』って言う。
63名無し野電車区
2018/07/30(月) 19:16:12.64ID:9nmYyAb2
JR線という言い方もしている
64名無し野電車区
2018/07/30(月) 19:16:52.15ID:Pe1YBLYO
E電()
65名無し野電車区
2018/07/30(月) 20:19:39.00ID:6D/39Qtc
副都心線、西武有楽町線、西武池袋線、西武狭山線直通 特急西武球場前行き
66名無し野電車区
2018/07/30(月) 20:48:20.79ID:I0GikTm+
>>63
中途半端だよな。

アナウンス
・1路線なら路線名
・複数路線ならJR線

駅での表示
・2路線までなら路線記号
・3路線以上ならまとめてJR

車内のモニター
・何路線でも路線記号
67名無し野電車区
2018/07/31(火) 06:59:34.47ID:CluE+AN8
小竹到着時の肉声放送だと西武池袋線って言ってる人もいる。
西武線住民だって西武有楽町線??って感じだろうから、特に初見さんにはこれが一番分かりやすい気がする。
68名無し野電車区
2018/07/31(火) 11:11:43.27ID:5sJM5Yj8
東飯能で西武池袋線なんて言ったら西武沿線住民も間違えそう
69名無し野電車区
2018/07/31(火) 12:09:33.98ID:6TO3zLs6
そこは西武池袋線・西武秩父線って2路線言えばいいと思うんだが
70名無し野電車区
2018/07/31(火) 12:12:37.99ID:6TO3zLs6
大江戸線の練馬駅では西武有楽町線も案内してるけどね
メトロ有楽町線に直接乗り換えられないことを覚悟で
71名無し野電車区
2018/07/31(火) 12:45:38.88ID:048eGqI4
>>60
松伏とか陸の孤島だよな・・・
72名無し野電車区
2018/07/31(火) 13:13:42.76ID:NuASv+u+
>>66
せっかくの路線記号もJRマークになってしまえば意味がない。
新宿の新設された共通サインなんて最悪だよ。京王は路線記号、小田急は会社ロゴ、JRは路線記号に似せたJRマーク、大江戸線はナンバリング。表示に統一性がない。
73名無し野電車区
2018/08/01(水) 19:09:24.10ID:AMU2GoWB
F線通勤急行に池袋から熊五郎が乗ってきた
凄い臭いで客が大移動しとるw
いいかげんとっ捕まえろよ
74名無し野電車区
2018/08/01(水) 19:28:39.29ID:yaaCSmzV
まだ熊五郎生きてるのか・・・捨て本屋なんて今時どこにも居ないだろうに
75名無し野電車区
2018/08/01(水) 21:52:44.42ID:ATTBe2Al
今日から常磐線で発車メロディ廃止するみたいだけど副都心線も発車メロディ廃止にしないの?
直通する車両は全部車外スピーカー搭載してるから簡単でしょ
76名無し野電車区
2018/08/01(水) 22:09:58.32ID:hh/aWzOF
>>74
新宿と上野で見かけるが昔と比べて本の数も少ないし買っていこうとする人もいない
ジャンプが200万以下に、マガジンが100万以下に、サンデーが30万、チャンピオンは不明だけどサンデー以下
77名無し野電車区
2018/08/02(木) 00:12:52.02ID:u3Jfje5C
西武線で事故があったのに今回はよく直通切らずに混乱しなかったな
78名無し野電車区
2018/08/02(木) 06:27:02.42ID:JA6pObX8
>>73
熊五郎は新木場方面の同業者でも話題になるからな。
朝早くからホーム待合室でその話題で盛り上がっている。
79名無し野電車区
2018/08/02(木) 07:54:05.43ID:fUmWJtS0
>>78
同業者乙
80名無し野電車区
2018/08/02(木) 08:11:41.35ID:WqSQ/ikX
>>78
どこで立ち聞きしてるんだよw
81名無し野電車区
2018/08/02(木) 08:11:51.82ID:enmR3Jg2
>>78
同業者って・・・捨て本回収業か・・・
82名無し野電車区
2018/08/02(木) 09:18:53.78ID:h+okEqCN
>>80
待合室だから座り聞きだよ。
83名無し野電車区
2018/08/02(木) 09:38:40.92ID:/91+8GQv
ごめん。熊五郎ってなにもの?
84名無し野電車区
2018/08/02(木) 11:22:38.90ID:enmR3Jg2
>>83
浅黒いヒゲ面の超臭いホームレス
人混みをかき分けて最後尾から最前まで網棚に置かれてる雑誌や漫画を集めてる
85名無し野電車区
2018/08/02(木) 17:49:37.62ID:M4CbPtEC
明日から日曜まで朝霞では彩夏祭
土曜日は花火大会です。
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e00902/
86名無し野電車区
2018/08/02(木) 20:19:04.27ID:PKdcdO//
熊五郎ってアイツかなって思うのとは別に過去に中学の先公やってた(現在は知らね)オッサンも集めてたよね
87名無し野電車区
2018/08/04(土) 00:22:32.83ID:JEENEBlb
>>85
ももクロのピンク?
88名無し野電車区
2018/08/04(土) 00:49:44.93ID:Ky/9n1QW
何で朝霞でももクロなんて言葉が出てくるんだ?
89名無し野電車区
2018/08/04(土) 02:27:39.43ID:SjQMSdoF
>>47
その日和光市行で小竹向原から西武線内は各駅停車表示を出していた
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
90名無し野電車区
2018/08/04(土) 12:43:29.48ID:o2/u+O5Z
>>88
骨折して何も出来なかったときに、自分と同じ名前の祭りを見に来た
って伝説がある。
91名無し野電車区
2018/08/04(土) 21:00:53.83ID:xURuLm9E
おととい渋谷で西武球場前行きをみたんだが副都心線から西武球場前に行くのなんてあるのか
92名無し野電車区
2018/08/04(土) 21:06:17.87ID:SxcKb9Fk
>>91
西武ライオンズ公式 アクセス情報

※野球開催日は「池袋」「西武新宿」「本川越」「元町・中華街」駅から臨時直通電車を運転します。
93名無し野電車区
2018/08/05(日) 00:07:53.49ID:bZE56UC2
あるけど遅いよね
途中で快速とかに乗り換えた方が速い
94京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/05(日) 19:55:00.62ID:3mcJzzKV
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
95京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/05(日) 19:55:19.30ID:3mcJzzKV
>>1乙!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
96京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/05(日) 19:55:37.14ID:3mcJzzKV
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
97京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/05(日) 19:55:53.40ID:3mcJzzKV
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  NEC  /_   \
               \/____/
98名無し野電車区
2018/08/05(日) 20:02:23.02ID:g9DxTCUa
>>96
ハゲ爺 乙。
99名無し野電車区
2018/08/05(日) 22:11:14.55ID:B3AmLDbt
>>93
西武球場前行きになる時は快速だよ
100名無し野電車区
2018/08/05(日) 22:51:38.10ID:pMQgJ1k2
>>93
快速じゃなくて臨時快速急行だろ
確かに所沢で本川越始発の球場行に乗り換えられるし
101名無し野電車区
2018/08/07(火) 02:05:32.62ID:FlM2KJ84
ライオンズの試合日に走るやつか。
二年に一回、交流戦の阪神戦で西武ドームにいくけど、
外野自由席の場所取りがあるから、行きは遅すぎて話にならないし、
帰りの池袋行きは試合終了まで待ってくれるのに、副都心乗り入れるのは時刻通り発車しちゃうからな。

阪神の臨時列車とかどうしてるんだろう。
102京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/07(火) 21:10:19.11ID:zhCqZ11M
ATACS導入あくしろや埼京線見習え
103名無し野電車区
2018/08/07(火) 21:16:50.60ID:4RxkAMFp
トンギン弁はヲカマ言葉w
104京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/08(水) 10:48:45.52ID:LrJZ7kiz
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
105名無し野電車区
2018/08/08(水) 11:59:21.96ID:Ytcosu6v
これはアウトでしょ
https://twitter.com/DECADE10KENN/status/1026908807132135424/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106名無し野電車区
2018/08/08(水) 12:10:35.74ID:ZIOl/7QO
これか
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
107名無し野電車区
2018/08/08(水) 13:08:42.56ID:hGUxisfM
意味分からない!
108名無し野電車区
2018/08/08(水) 13:27:59.61ID:pt/7uEng
話題の脱糞スレはここですか?
109名無し野電車区
2018/08/08(水) 13:37:48.07ID:b+7kuVvt
フォトショ?マジ?
110名無し野電車区
2018/08/08(水) 13:42:48.01ID:pt/7uEng
有楽町線で脱糞するやつ現る★2
http://2chb.net/r/livejupiter/1533700687/

すげー伸びてるw
111名無し野電車区
2018/08/08(水) 14:01:20.87ID:jpLzKEDo
>>101
阪神電車の臨時は直通はないんじゃないの?
大阪方面だと梅田発着の特急
112名無し野電車区
2018/08/08(水) 17:45:20.72ID:fxMsiNGb
文字通りの糞路線になったな。
113名無し野電車区
2018/08/08(水) 17:56:59.41ID:JNcEDGBs
事件の起きた車両番号は?
メトロ10000系のようだが。
114名無し野電車区
2018/08/08(水) 17:59:13.33ID:lneE8bci
臭いでかんわ
115名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:01:25.17ID:PycVnLFM
>>110
>>112
脱糞位でビビるな。
千代田線なんかでも貫通戸締め切って渡り板の幌のの上に脱糞したのがいたよ。
まあ昭和の頃だけど。
116名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:04:42.87ID:lbgmG5ro
>>115
それ常磐線から流れ着いたものだろ
117名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:09:51.20ID:zNAwhmrY
ベージュ色のサファリ隊員2人組が乗ってることがあるんだけど
あれって鉄道警察?
それとも乗降人数チェック?
118名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:10:43.74ID:7/QzdAOe
>>116
それを言っちゃあお終えようー
119名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:12:07.06ID:7/QzdAOe
>>117
東急の技術係員かも?
120名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:12:28.96ID:7/QzdAOe
あれ?東武だったかな?
121名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:39:05.47ID:7kzbHDdf
東武は紺だったと思う。
122名無し野電車区
2018/08/08(水) 18:39:10.33ID:fxMsiNGb
有糞町線
123名無し野電車区
2018/08/08(水) 19:12:41.66ID:Aw/IZ/by
小竹〜千川間また電波おかしくなってないか?
アンテナはMaxなのにここの区画だけ通信がやたらと遅い
ちなみに禿ユーザーです
124名無し野電車区
2018/08/08(水) 20:00:40.28ID:MO86addT
有楽町〜麹町も通じ難い
125名無し野電車区
2018/08/08(水) 21:11:05.45ID:8j00BoyR
久々の電波くんだw
126名無し野電車区
2018/08/08(水) 22:27:50.42ID:ykyeqOA+
結局有楽町線脱糞写真はフェイク?
127名無し野電車区
2018/08/09(木) 00:56:56.82ID:OAIgSPNR
床だけじゃなくてシートもクリーニングだなこりゃ
128名無し野電車区
2018/08/09(木) 02:19:58.69ID:XPn85Yxg
8000系車内でしてもらいたかった
129名無し野電車区
2018/08/09(木) 02:34:41.01ID:RyI/wAGJ
>>110
これ日本人?
日本人にこの発想はないだろ?
130名無し野電車区
2018/08/09(木) 06:13:50.79ID:iITW8FaP
有楽町線車両にトイレ付けろ。緊急改造
131名無し野電車区
2018/08/09(木) 06:22:36.47ID:TlXS77Lo
>>130
Sトレインの4号車のトイレを使えや。
132名無し野電車区
2018/08/09(木) 11:09:23.22ID:aGWA6lrz
>>106
貴重な10000系が・・・
133名無し野電車区
2018/08/09(木) 11:10:54.93ID:aGWA6lrz
Fuck to Shit line
134名無し野電車区
2018/08/09(木) 12:06:14.89ID:4h8gMlTU
これ何号車かわかるやつおる?この座席付近しばらく避けたいわ
編成はわからんだろうし
135名無し野電車区
2018/08/09(木) 14:02:03.88ID:TqI04gIg
関西の鉄道スレではうんこ好きなかの国っぽい
チンカスが現れてあれは雌車だったとか喚いてるが、
あれは何号車なんだ?
どう見ても雌車には見えん。
136名無し野電車区
2018/08/09(木) 14:05:13.63ID:zpUbs+Dn
15編成分YF用の車体と部品を調達予定だってね。
137名無し野電車区
2018/08/09(木) 14:16:49.24ID:LOjAv/bS
それ4月頃出た話題な
数からして8連のみ置き換えになりそう
138名無し野電車区
2018/08/09(木) 15:08:44.39ID:zpUbs+Dn
10000の8両バージョン?
今年とあったから、計画通りに進んだら、来年辺りに導入だろうか。
139名無し野電車区
2018/08/09(木) 17:05:05.12ID:O6ndwIvD
>>132
うんち君が、リアルうんち君に・・・

路線カラー変更くるかも?
140名無し野電車区
2018/08/09(木) 17:08:24.55ID:O6ndwIvD
>>137
7000系10連含めた初期車の置き換え。

後期8連は当面続投だよ。
141名無し野電車区
2018/08/09(木) 17:25:12.17ID:58Buipt7
08転属は?
142名無し野電車区
2018/08/09(木) 17:35:15.32ID:O6ndwIvD
>>141
有馬線
143名無し野電車区
2018/08/09(木) 19:17:23.26ID:ABZJ2xMY
>>142
目黒線相鉄直通開始
 ↓
8連準備しなきゃ
 ↓
今の6連を組替えて8連に
 ↓
本数が不足
 ↓
7000系の南北線転属

じゃないかな??
144名無し野電車区
2018/08/09(木) 20:09:00.60ID:eo/3s6tM
転属するとしたら7000系じゃなくて8000系だろ
どっちもありえないと思うが
145名無し野電車区
2018/08/09(木) 20:29:09.71ID:Smo7UYQi
有楽町うんこ
146名無し野電車区
2018/08/09(木) 20:36:54.73ID:qjRPHXz2
埼玉高速スレでは三田線が新車計画を出したから6300の中古を買って8両編成化して乗り切ろうと言いだしている
147名無し野電車区
2018/08/09(木) 20:52:42.91ID:uiQ7MZkG
南北線用のホームドア対応できんの?
副都心線用はちょくちょく開口部広くなってるけど
148名無し野電車区
2018/08/09(木) 21:15:54.66ID:vBNx9TfQ
プレハブ汚物10000系置き換えあくしろや
149名無し野電車区
2018/08/09(木) 21:17:14.95ID:lT3m5vvb
>>147
白金2駅のホームドアって南北線他駅のタイプとは違ってたっけ?
150京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/10(金) 05:30:28.91ID:ZaXia71Z
>>146
ありえねーよ
151名無し野電車区
2018/08/10(金) 06:43:14.02ID:XZs7TqWa
今日から3日間、某所は戦場となる、Y線がカオスとなる

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
152名無し野電車区
2018/08/10(金) 07:55:42.05ID:ERUBawqE
熱中症でくたばるな
153名無し野電車区
2018/08/10(金) 09:12:39.42ID:deZZddFR
そうか今日からゴミケか
都内に住んでながら1度も行ったことない(笑)
154名無し野電車区
2018/08/10(金) 10:53:16.88ID:QCdKQgNa
夏のコミケはメッチャ臭いぞ
155名無し野電車区
2018/08/10(金) 11:16:04.07ID:ERUBawqE
都バスもこむ?
156名無し野電車区
2018/08/10(金) 11:33:29.07ID:qDEE2YK1
オタクの蒸気で建物内にコミケ雲ができるんだよな?
157名無し野電車区
2018/08/10(金) 12:18:26.62ID:0RIh11Zm
有楽町線での脱糞男はモノノフ(ももクロヲタ)だった。
http://2chb.net/r/morningcoffee/1533809477/
158名無し野電車区
2018/08/10(金) 13:34:18.32ID:8glaYmVZ
コミケに関する交通情報ってある?
巻き込まれたくないんだよね移動中に。
159名無し野電車区
2018/08/10(金) 14:02:12.54ID:Vy9tnoKq
>>158
有楽町線についてだと…
始発から午前中早い時間まで、豊洲まで混雑。
混雑ぶりはその時間帯にしては混雑しているけどラッシュ時ほどではない。

昼から夕方は帰りの足で混雑するけど、普段の休日より多めぐらい?

豊洲駅が特異点だけど、それ以外は目立つほどではないのでは?
帰省とか旅行とかで人も多少減っているし、朝早い時間以外はばらけているので、巻き込まれる心配をするほどではないと思う。
釣りとか登山とかで早朝から電車に乗る場合に座れない、ぐらいはあるかもしれないけど。


ゆりかもめはかなり混む。特に早朝と午後。
お台場方面に行くのは避けたほうがいいかも。
160名無し野電車区
2018/08/10(金) 19:52:39.96ID:zBAZiy18
>>151
これどこの難民避難所?
161名無し野電車区
2018/08/10(金) 20:35:27.66ID:LOaWLbg4
>>155
帰りの便が混む

臨時便が出る
りんかい線が埼京線と直通、ゆりかもめ豊洲延伸してからは減便となった
162名無し野電車区
2018/08/10(金) 21:10:41.24ID:3VZfYvGj
>>161
今走ってる臨時急行バスは
[国展08](東京駅八重洲口〜東京ビッグサイト)
[国展09](門前仲町〜東京ビッグサイト)
しか無いんだね。
昔(虹01が現役だった頃)は浜松町バスターミナルからも直行バス出てたけど
163名無し野電車区
2018/08/10(金) 21:49:10.76ID:XWVVZdeM
12日にアマチュア無線の試験なんだけど会場が有明・・・新木場から臨海線、都バス、豊洲からゆりかもめ、どれが一番空いてるのかな?
164名無し野電車区
2018/08/10(金) 22:06:53.75ID:H7sIQ3PY
>>163
新木場からりんかい線じゃない りんかい線は新木場始発だから座れる
165名無し野電車区
2018/08/10(金) 22:15:54.27ID:f8teaGN2
>>162
虹01っていつの間にか廃止になってたのか
166名無し野電車区
2018/08/10(金) 23:17:34.37ID:Vv78vnZK
都バスは均一料金だから
長距離客が多い路線は赤字なんだよな
167名無し野電車区
2018/08/10(金) 23:31:41.66ID:NNm7HJ76
>>165
系統番号が悪い。虹はすぐ消える運命!
168名無し野電車区
2018/08/10(金) 23:34:19.75ID:3HZb6P/A
長距離は別料金でも良いと思うがな
最近は人手不足でもあるし
まあ都のもので大幅改悪は難しいだろうけど
結果廃止されて不便になるだけという
169名無し野電車区
2018/08/10(金) 23:34:52.30ID:3HZb6P/A
あとジジババが多すぎだな
月1000円でどこまでも乗れるし
170名無し野電車区
2018/08/11(土) 00:56:34.73ID:g8kpjhbL
>>169
シルバーパスって月額1000円なのか!?安すぎない?
171名無し野電車区
2018/08/11(土) 01:53:04.73ID:v5CeNyCM
>>170
ごめん間違った住民税非課税だと年額1000円
それで都内のバス、都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナー乗り放題
172名無し野電車区
2018/08/11(土) 02:55:01.03ID:QxGyGyVC
>>169
余ってるタクシーを活用した福祉タクシー利用券じゃだめなのかな?
173名無し野電車区
2018/08/11(土) 06:16:34.00ID:wzmnTvvP
東上線直通で和光市過ぎると治安が一気に悪化する気がする
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
174名無し野電車区
2018/08/11(土) 06:27:06.01ID:Zm1L9ytd
>>165
5年前にkmへ移管
昨年、浜松町発着を廃止
km運営で品川・田町−お台場に集約
175名無し野電車区
2018/08/11(土) 06:54:06.56ID:l3bFsZqA
>>151
ビックサイト西館のローソンだべ
176名無し野電車区
2018/08/11(土) 06:55:01.76ID:l3bFsZqA
>>173
それ30000だろ
乗り入れじゃねーよ
177名無し野電車区
2018/08/11(土) 07:57:56.77ID:QxGyGyVC
>>174
昔は品川駅からもビッグサイトへの国展バス出てたんだよな。
178名無し野電車区
2018/08/11(土) 10:50:42.36ID:CiemjA1y
Sトレインって評判どうなの?
乗車率良いの?
179名無し野電車区
2018/08/11(土) 14:24:21.63ID:AQf6Maet
>>173
普通にイケ線でもこんな奴よく見るが?
昨日見た奴は優先席に寝転んでスマホを床に落としてたよ
180名無し野電車区
2018/08/11(土) 15:05:56.19ID:NFVfXaLk
4ドア車の優先席って3人掛けだろ
随分小さい奴だったんだな
130cmくらいか?
181名無し野電車区
2018/08/11(土) 15:38:13.42ID:Gnodrj18
朝の副都心線〜東横線も座席に横になっているの多いな
元町・中華街でSトレ待ってたら3人くらい横になって寝てたのがいた
どの路線にもこういうのはいる
182名無し野電車区
2018/08/11(土) 16:04:28.70ID:ZcYQohM9
石川町近くにそういう系統のお店あったよね
183名無し野電車区
2018/08/12(日) 00:15:25.19ID:X+7VcomM
昨日は和光市が冠水してたのか
https://twitter.com/bitobito/status/1028160693533474816
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184名無し野電車区
2018/08/12(日) 00:17:18.27ID:5f7YbGlP
>>183
雨も雷も凄かったわ
185名無し野電車区
2018/08/12(日) 02:02:48.78ID:f8ry6MEc
>>179
東上線の方がガラが悪いし、雰囲気も暗い
池袋線はガラが悪くなるのは清瀬辺りから
186名無し野電車区
2018/08/12(日) 02:50:24.18
>>173
井の頭線でもいるよ
特に土日の早朝はそんなのばっかりw
187名無し野電車区
2018/08/12(日) 03:01:54.56ID:KKH1aftn
>>186
いいのかしら?
188名無し野電車区
2018/08/12(日) 03:08:37.65ID:B3h4c8dS
>>187
審議拒否
189名無し野電車区
2018/08/12(日) 03:18:21.08ID:dpMfravc
>>185
東久留米の学校通ってたが、東久留米はガラ悪いというか人の意地が悪かった。
学生も子供らしい無邪気さがなく陰湿ないじめをしたり。
190名無し野電車区
2018/08/12(日) 03:22:27.33ID:f8ry6MEc
下里とかあの辺り
滝山コミューンも有名だな
ダメな班を作って見せしめにする
191名無し野電車区
2018/08/12(日) 03:29:10.40ID:dpMfravc
>>190
その作品東久留米離れてから知ったw
地元批判は許されない田舎気質だし下手な地方都市より人の気質が野暮。
192名無し野電車区
2018/08/12(日) 07:19:25.67ID:yOPQ18VD
池袋線は地下直→ふつー、池袋発着優等→民度悪、
池袋発の優等は奥に詰めない&リュック下ろさないヤツ大杉
193名無し野電車区
2018/08/12(日) 10:05:13.92ID:9bEJ3x3d
今回の事件を教訓に、地下鉄車両にもトイレを設置した方が良い。
10000系・9000型・9050型・50070型の場合は、1号車・4号車・7号車・10号車に設置すると良い。
7000系は1号車・5号車・9号車に設置。
194名無し野電車区
2018/08/12(日) 12:58:58.78ID:fdr5BYGn
途中下車すれば良いだけ
隣の駅まで3分足らずだ
195名無し野電車区
2018/08/12(日) 13:53:01.91ID:dpMfravc
>>194
急行乗っていたから間に合わなかったんじゃないの?
196名無し野電車区
2018/08/12(日) 14:02:02.51ID:2YJJ0/Mt
クソガキが飲み過ぎて前後不覚で脱糞したんだろ
顔まで出てるんだから相応の罪を負うべき
一緒に飲んでた奴らも同罪だな
197名無し野電車区
2018/08/12(日) 14:27:02.25ID:uOlcaQ/Y
>>192
わかるわ
やっぱり奥地へ行くのは低所得なんだろうか
198名無し野電車区
2018/08/12(日) 14:48:54.16ID:6VciAXiS
>>192
東上線も奥地民程詰めない傾向ある
199名無し野電車区
2018/08/12(日) 17:57:52.73ID:Dpqa1buK
>>192
マナーポスター最近見ないけどそれに呼応するようにリュック背負ったままの奴が増えたような気がする
200200
2018/08/12(日) 18:09:24.97ID:S8Ufstxi
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/12(日) 18:20:56.17ID:AsMvDpVc
>>151
せやな 儂も3日間参加したぜよ
>>152
儂は初日に熱中症になったぜよ
>>155
当然やろ 道も混んどるからりんかい線かゆりかもめに乗りたまえ
>>156
今回は空調止めたから無かったぜよ
>>158
つ東京メトロ、JR東日本アプリ
202京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/12(日) 18:34:21.51ID:AsMvDpVc
>>176
せやな
>>177
mjd
203名無し野電車区
2018/08/13(月) 03:55:51.63ID:3fRBYjKs
>>197
所沢〜西所沢なんて都内より明らかに客少ないのに座れなかった
204名無し野電車区
2018/08/13(月) 08:16:32.09ID:o7TJs8S3
あ〜あ、豊洲行きとかいう
ふざけた電車にブチ当たったせいで遅刻だわ…
205名無し野電車区
2018/08/13(月) 08:46:11.24ID:o7TJs8S3
何なの?
7時台8時台にそれぞれ1本だけ
豊洲止まりを組み込んでくる嫌がらせみたいな時刻表は。

案の定、豊洲駅辰巳駅ホームには人いっぱい。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
206名無し野電車区
2018/08/13(月) 10:12:01.23ID:NpR5s4bt
>>205
8時代豊洲着の豊洲行きは重要な任務が豊洲であるのだよ。
(すべてのダメトロのせいだが)
207名無し野電車区
2018/08/13(月) 10:12:33.05ID:NpR5s4bt
>>205
それよりも、さてはコミケ初心者か?w
208名無し野電車区
2018/08/13(月) 10:13:44.80ID:NpR5s4bt
>>207
って終わったけどな。
209名無し野電車区
2018/08/13(月) 10:51:23.08ID:zTaRBJBJ
>>207
来年は4日間の開催だぞ、1日増えるぞ

ビックサイト一部閉鎖のため開催日を増やして出展の総数を変えないことにした
また青海にも会場を設けて2会場で開催することになった
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
210名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:05:08.99ID:dMKPCtww
>>205
豊洲止まりの1本は清瀬始発(6404レ/A749S)。
もう1本は不明。
211名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:27:52.56ID:D7LSvh16
コミケ、新橋からと豊洲からどっちが遠いの?
212名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:30:41.72ID:o7TJs8S3
>>211
新橋の方が遥かに遠い。
豊洲からなら徒歩でも40〜45分くらいかな。
213名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:45:58.74ID:D7LSvh16
ごめん、ゆりかもめ乗る人、豊洲からと新橋からとどっちが多いのかなーと

言葉たらずだった

新橋のほうが山手線からなら楽そうだけど
214名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:47:03.49ID:D7LSvh16
>>211
多いの? でなくて 遠いの? と聞いてた。ごめん
215名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:51:03.02ID:tLTxFXBq
新橋のが多いだろ
JRは勿論羽田から浅草線直通乗って新橋で乗り換えてくる人もいる
216名無し野電車区
2018/08/13(月) 11:58:12.53ID:v5/Dj3Eb
新橋からはテレコムセンターや船の科学館を迂回しながら行くから所要時間が長くなる

自転車で行き来した上で見た場合だが
徒歩移動の殆どか豊洲に向かって行くのが多い
東雲に向かってから豊洲に行くのと
新豊洲に向かってから豊洲に行く2通り

新橋方面では晴海大橋を渡って勝どき・銀座を目標に歩く人は少ない
217名無し野電車区
2018/08/13(月) 12:25:48.78ID:o7TJs8S3
個人的には何本か乗り過ごしてでも新橋から、ゆりかもめ先頭車のパノラマ座席に乗って行くのをオススメするわ。

巨大なレインボーブリッジを眺めながらのループ走行とか、等身大ガンダムとか、
道中に色々と見所あるし。
218京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/13(月) 15:34:54.85ID:PxPVtK8r
>>209
儂も頑張るで
>>211
新橋 せやけど新幹線使うなら新橋から乗った方がええ 観光スポットのレインボーブリッジも見れるぜよ
>>215
それか天王洲アイル乗り換えでりんかい線やろ
219名無し野電車区
2018/08/13(月) 16:12:27.88ID:BtU86tJ0
IPアドレス 60.36.106.61
ホスト名 i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
IPアドレス割当て環境
接続回線 フレッツ光ネクスト
220名無し野電車区
2018/08/13(月) 18:09:32.80ID:Ab+DvLwd
新幹線からなら東京駅からビッグサイトに行くバスはなかったっけ
221名無し野電車区
2018/08/13(月) 19:39:54.83ID:UDQ6VP1D
>>220
臨時の急行があったはず。
222名無し野電車区
2018/08/13(月) 19:49:40.31ID:cFZ3R9sq
西マンセー負け犬19号の>>219
「太一軍団と一発したいお。」
223名無し野電車区
2018/08/13(月) 20:20:47.95ID:o7TJs8S3
>>205
豊洲行きは清瀬始発(7:11)と池袋始発(8:45)だな。
224名無し野電車区
2018/08/13(月) 22:19:50.02ID:NWex7/sh
>>223
豊洲駅臨時ホームになる重要指命を帯びておる
225名無し野電車区
2018/08/13(月) 22:20:30.01ID:NWex7/sh
使命だったスマソ
226名無し野電車区
2018/08/13(月) 23:49:24.14ID:3NiqRgtv
ゆうな .
@aaaarin_mcz0611
ツイッターで話題になってます有楽町線で脱糞した男の周りに座ってる3人みんなモノノフなんですけど、っていうかピンクのやつ私なんですけど、ももマニ帰り疲れすぎて3人とも寝てただけなんです!!!!
午後10:23 · 2018年8月8日

http://img ur.com/dONo3uW.jpg
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
227名無し野電車区
2018/08/14(火) 16:59:54.08ID:Y6STcgk/
高田知彦
228名無し野電車区
2018/08/14(火) 20:48:04.24ID:gkSyc6fg
>>220
東16と都05-2もある。
229京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/16(木) 16:49:47.13ID:3HMANZtp
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
230名無し野電車区
2018/08/16(木) 21:39:25.10ID:H2O9OZdr
>>226
※床に散らばってるのはチョコレートです
231京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/17(金) 02:23:38.34ID:0e7e44Aq
有楽町線one-man運転あくしろや 副都心線見習え
232名無し野電車区
2018/08/17(金) 10:02:17.30ID:QHQ37WHV
>>226
>>230
撮影後スタッフが美味しくいただきました。
233名無し野電車区
2018/08/17(金) 14:11:19.41ID:GNciCHJf
寝てたら近くで脱糞とはえらい災難だな
しかも若い女の子とか可哀想
234名無し野電車区
2018/08/17(金) 14:52:27.61ID:+OjYtKYz
たしかに愛称ウンコロ線ではあるが…
235名無し野電車区
2018/08/17(金) 16:33:11.29ID:FoH5ROHu
>>234
有楽町線のイメージカラーってウ●コ・・・黄色だと思ってたけど金色なんだな
236名無し野電車区
2018/08/17(金) 19:29:42.56ID:atsIBNnO
>>235
副都心線がウンコ、丸みを帯びた電車がウンコ
237名無し野電車区
2018/08/17(金) 22:19:48.23ID:lJDs8wDv
B1916M 月島で保安装置の確認
またバカ殿がやってくれたよ
238名無し野電車区
2018/08/17(金) 23:05:06.03ID:ojewohvN
新宿三丁目から乗る人、何であんなにも整列が下手なんだ?
渋谷はちゃんと点字ブロック開けていて通路代わりにもなるし、それなりに乗車位置で並んでいるのに。
239名無し野電車区
2018/08/17(金) 23:32:23.80ID:vbUYqTTV
お上りくそどいなかもんが多いんじゃない?
くそ田舎は並ぶ概念乏しいし
240名無し野電車区
2018/08/18(土) 00:21:34.08ID:ctZx++Hr
田舎は整列乗車の概念ないしな。
241名無し野電車区
2018/08/18(土) 11:59:26.79ID:CF4s8eR5
女性専用車両に乗るオッサンが警備員と揉める
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

242名無し野電車区
2018/08/18(土) 12:44:14.43ID:EV0FcoiM
乗せてやればいいじゃん
トランスジェンダーだと思えばいいよの
243名無し野電車区
2018/08/18(土) 13:32:31.01ID:SKiIxdOl
日本のヨパネストソキン
244名無し野電車区
2018/08/18(土) 15:13:53.41ID:ipnaMGrK
>>242
LGBTが受容されつつある中で女性「専用」車両ってどうなるんだろうな?
245名無し野電車区
2018/08/18(土) 16:04:00.14ID:yd+eDRh3
痴漢するやつ怨むしか
246名無し野電車区
2018/08/18(土) 16:30:00.53ID:3wf+dZX3
>>240
福岡の地下鉄乗ったがそれ+車内のドア付近に固まり積めない奴大杉
247名無し野電車区
2018/08/18(土) 16:33:43.80ID:3wf+dZX3
>>245
冤罪する奴もな
248名無し野電車区
2018/08/18(土) 16:45:50.15ID:KDMOjoHW
>>246
夕方の外回り山手線池袋着でもドアにへばりついてるオトコに、
オネーチャンが肘鉄を食らわしていた(笑)
249名無し野電車区
2018/08/18(土) 19:48:10.39ID:A/2eMLEs
>>244
女性専用廃止すれば、車両の平均混雑率は確実に下がりそう。
250名無し野電車区
2018/08/18(土) 19:57:05.52ID:M6nmniFV
>>249
乗車人数と輸送能力のいずれも変化しないのになぜ?
251名無し野電車区
2018/08/18(土) 20:20:50.19ID:A/2eMLEs
>>250
統計上ではなく、体感の話。
女性専用は隣の車両よりいつも空いてるから。
252名無し野電車区
2018/08/18(土) 22:21:24.31ID:EV0FcoiM
変態専用車両を作ればいいのさ
253名無し野電車区
2018/08/18(土) 23:19:13.82ID:flFU6OBK
男性専用車両を作ってほしい
254名無し野電車区
2018/08/19(日) 01:24:14.83ID:NYwO4XZu
弱冷房車もやめて全車両ちゃんと冷やせばもう少し混雑も分散する
255名無し野電車区
2018/08/19(日) 01:42:39.22ID:VSGEzOC+
強冷房車と弱暖房車も作れや
256名無し野電車区
2018/08/19(日) 07:02:49.48ID:L3kBcrnA
強冷房車、デブばっか乗ってそう。
257名無し野電車区
2018/08/19(日) 07:16:24.34ID:qAWxyY7Q
臭くてシート幅を占拠する迷惑なデブを隔離できるのだから社会的に有益な施策ではある。
258名無し野電車区
2018/08/19(日) 09:06:24.06ID:DwmwAYYq
関東の女は性悪
259名無し野電車区
2018/08/19(日) 09:27:31.34ID:9pmP5Ij6
記録的猛暑とか続いてるのに弱冷房車なんて需要ないだろ・・・
260名無し野電車区
2018/08/19(日) 09:53:27.64ID:XQ8l+bFg
混雑時で外が35℃とかになっている状況では
設定温度まで到達できずに全開運転状態なので
26℃設定も28℃設定も大差ない感じがする。
261名無し野電車区
2018/08/19(日) 15:03:11.28ID:NpBCYNPk
今年の夏は糞暑かったり、
台風が西に進んだり、
台風が過ぎた後に湿気を落としていって西日本に豪雨を降らせたり、
梅雨の無い北海道で大雨を降らせたり、高温にしたり、異常気象が多かったから今年の冬も異常気象になりそうな予感。
山手線やめて副都心線通勤にしようかな。
262名無し野電車区
2018/08/19(日) 15:15:10.33ID:9pmP5Ij6
>>254
連結部にドアのない型の車両が昔あったじゃん
あれなら全車両が均等に冷えるんじゃないか?
263名無し野電車区
2018/08/19(日) 15:22:36.51ID:qAWxyY7Q
>>262
加速減速時に盛大に風が流れて寒かったよ。
2003年の大邱地下鉄放火事件の影響で地下鉄車両の防火隔壁化が強化されて、あのような構造は出来なくなった。
264名無し野電車区
2018/08/19(日) 15:32:33.68ID:orUbxDwl
今でもY500系なら貫通扉が勝手に閉まらないから風強いよ
265名無し野電車区
2018/08/19(日) 16:12:34.01ID:3L1GXUSA
>>261
何を期待してるか知らないけど雪対策なら東横線がやらかしたせいでボロボロだよ
266京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/19(日) 16:36:07.18ID:7tLYgLIQ
>>249
当然やろ
267名無し野電車区
2018/08/19(日) 20:19:14.99ID:Tyeckwje
>>262
きのこ型のやつな
ガラガラに空いている時間帯に急カーブに入ったときの眺めが面白かった
268名無し野電車区
2018/08/19(日) 20:45:05.38ID:9pmP5Ij6
>>267
それそれ
確かに連結部はキノコに見えたw
269名無し野電車区
2018/08/19(日) 21:40:16.91ID:VSGEzOC+
別に開口部が大きくてもガラスを入れて煙が拡散しないようにすれば法律に対応できるよな
270名無し野電車区
2018/08/20(月) 06:41:25.13ID:+ptcGbaz
ガラス垂れ壁みたいなヤツか
271名無し野電車区
2018/08/20(月) 20:54:38.78ID:bA+DX9jJ
有楽町線からの飯能行きもっとあればいい 森林公園行きよりすくない
272名無し野電車区
2018/08/20(月) 22:15:24.22ID:vgGditk7
東武線車庫 森林公園
西武線車庫 小手指

後は分かるな
273名無し野電車区
2018/08/20(月) 22:30:39.37ID:lOLintMS
S-TRAIN後の朝で池線発快急が欲しいな
274名無し野電車区
2018/08/21(火) 00:20:18.09
>>272
西武線車庫 武蔵丘

も、あるよ
275名無し野電車区
2018/08/21(火) 06:12:51.81ID:wx6uKdMN
>>258
大阪のオバハンよかまし
276名無し野電車区
2018/08/21(火) 06:18:46.16ID:YXT2H+gs
>>275
大阪のオバサンと中国人のネーチャン相手だど、
儲けが無いやと店主のオバハンが申しておりやした。
277京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/21(火) 11:36:30.27ID:QuDYfgvB
汚物7000系長野電鉄譲渡あくしろや
278名無し野電車区
2018/08/21(火) 11:40:52.90ID:C0RNOeE2
>>277
東急8500じゃねーのw
279名無し野電車区
2018/08/21(火) 11:56:06.07ID:vWZocfCg
>>275
ステレオタイプのイメージしか知らないバカ一匹
280名無し野電車区
2018/08/21(火) 12:47:03.72ID:fq+NVJ7X
>>235
実質銀座線に黄色を奪われた有楽町線
281名無し野電車区
2018/08/21(火) 12:51:07.14ID:teVdvw1H
有楽町線はゴールドだからな
282名無し野電車区
2018/08/21(火) 13:31:17.53ID:8WoRNXcf
10107Fデジタル無線対応化
YFのメトロ車両では2編成目
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
283名無し野電車区
2018/08/21(火) 14:15:09.73ID:OMCYSRgg
>>235
ウンコ・金色っていうと、浅草のアレを思い出すわ
284名無し野電車区
2018/08/21(火) 15:09:21.94ID:lNjInR3v
>>283
あれは泡
285名無し野電車区
2018/08/21(火) 16:16:01.26ID:CHdCDydm
>>282
確かに国鉄型のアンテナだ
286名無し野電車区
2018/08/21(火) 16:18:20.41ID:GnDb6Jdh
銀座線ってオレンジだと思ってたら黄色ね
ちょっと「あの色」がかってきたのね
287名無し野電車区
2018/08/21(火) 18:33:31.84ID:bu0wV1TY
銀線1000は昔の色の再現だよ。
ラインカラーのオレンジは、廃車された旧2000形の色。

これは、常識だよ。
288名無し野電車区
2018/08/21(火) 20:39:22.65ID:cn0sR3AZ
>>284
あれ泡なんか!聖火台の炎かと思ってたわ
289名無し野電車区
2018/08/21(火) 20:41:25.45ID:vWZocfCg
アサヒのビールは福島で沢山造ってる印象
290名無し野電車区
2018/08/22(水) 08:37:42.19ID:rfcSIYi6
有楽町線
ダウンロード&関連動画>>

291名無し野電車区
2018/08/22(水) 09:57:38.43ID:WhSoui4Y
寝た子を起こすカンユー大尉
292名無し野電車区
2018/08/22(水) 13:50:14.87ID:Ycx/dRCf
修羅之国トソキン
293名無し野電車区
2018/08/22(水) 16:25:33.22ID:+H1Hvgjt
【独自】タオル引き抜きは東京メトロ役員 西武ライオンズに謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180822-00399177-fnn-soci
294名無し野電車区
2018/08/22(水) 16:43:52.06ID:c2Hf+//q
>>288
聖火台の炎で正解だよ
295名無し野電車区
2018/08/22(水) 17:09:57.14ID:eOD294NJ
警備員が来てもタオル返さない役員・・・
296名無し野電車区
2018/08/22(水) 18:00:45.72ID:LSNbATko
拾得物の着服はメトロの文化
297名無し野電車区
2018/08/22(水) 18:12:37.15ID:dMoyKZnd
直通運転中止
298名無し野電車区
2018/08/22(水) 20:11:47.92ID:oJCzKpnX
>>293
西武とメトロが仲良しなわけか
299名無し野電車区
2018/08/22(水) 22:29:40.50ID:lcHRsvtF
>山川選手に「タオルをもらいたい」と数回声を掛けたが、反応がなかったので
>了承してもらったと思い、タオルを引き抜いたと説明しているという。

これは、会社への虚偽報告。
これだけでも処分の対象。
減給処分だけとかありえません。

ツィッターに証拠VTRがいくつもあがってる。
「山川 タオル」で検索!
300名無し野電車区
2018/08/22(水) 23:03:30.94ID:w9Sli1DE
仕事の関係でメトロの人たち知ってるけど
まぁ納得ですわ
301名無し野電車区
2018/08/22(水) 23:48:40.80ID:9YT/sceK
東京メトロからの西武球場前行きは、諸般の事情により、当分の間休止かな?
302名無し野電車区
2018/08/23(木) 01:07:09.40ID:cbxOjGxV
東京メトロ Find my Tokyo !

西武 Find my Towel !
303名無し野電車区
2018/08/23(木) 02:16:04.92ID:3+QNJhJg
>>301
むしろ大増発だろ
しばらくメトロは西武に頭が上がらないから西武優遇西武メインのダイヤ、運用になりそう
304名無し野電車区
2018/08/23(木) 02:32:32.47ID:cbxOjGxV
タオルとったあとの行動が完全アウト

https://twitter.com/1NRd9OzY69c8RYR/status/1025325712918495232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305名無し野電車区
2018/08/23(木) 03:11:51.69ID:jTUJQNp0
何でもいいから苦情入れよう。
何通も届けば黙殺できなくなる。

http://www.tokyometro.jp/support/index.html

一般のお問い合わせ

もしくは

ご意見・ご要望


さすがにキレた。

駅の改修、車両の代替、自社広告の充実、
10年以上かけてきた、イメージ戦略が全部ふっとんだ。

どう落とし前つける気なんだ、この会社。
306名無し野電車区
2018/08/23(木) 06:51:31.21ID:60kl+KdG
気持ち悪いな流石に
307名無し野電車区
2018/08/23(木) 08:44:50.55ID:fXeR2DtG
Sトレイン走らせてやってんだから、
タオルくらいくれよ
308名無し野電車区
2018/08/23(木) 08:53:26.91ID:S0jo5Ldq
次の日返したって絶対嘘だろ
少なくとも次の日はない
下手したら返してすらないかも
309名無し野電車区
2018/08/23(木) 09:38:09.69ID:Y1wKLUP0
テレ朝でやってたね
ワロタ
310名無し野電車区
2018/08/23(木) 09:46:16.22ID:bGG8wbLG
毎日遅延してるメトロが次の日に返したっていうんだから
そこから数日後ではないか?
311名無し野電車区
2018/08/23(木) 09:56:52.95ID:NezC3ECF
キャンペーン中ですから!
(|| ゜Д゜)

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
312名無し野電車区
2018/08/23(木) 10:45:44.48ID:dpaHFBB8
男の汗が染み付いたタオルの何が良いんだか
313名無し野電車区
2018/08/23(木) 11:57:21.21ID:m/BNgtHL
アッー!
314名無し野電車区
2018/08/23(木) 13:15:12.73ID:Uk4gccs5
>>311
ワロタw
315名無し野電車区
2018/08/23(木) 19:34:59.14ID:vKLONr3f
ヒント
7月31日、埼玉西武ライオンズの試合終了後に、選手が首にかけていたタオルを東京メトロの役員の男性が引き抜いていたことが、FNNの取材でわかった。

7月31日、埼玉西武ライオンズの選手が試合終了後、球場の観客席でファンサービスをしている映像。

すると、階段を登る選手の首にかかっているタオルを、観客席にいる男性が、手をかけて引き抜いた。

FNNの取材で、タオルを引き抜いた男性は、東京メトロの役員で、プライベートで観戦していたことがわかった。

役員側は試合翌日、選手と球団に謝罪して、タオルを返却したという。

東京メトロは、「西武ライオンズをはじめとする多くの野球ファンの皆様に大変、不快な思いをさせてしまいましたことを深くおわび申し上げます」とコメントしている。

8/22(水) 13:35
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180822-00399177-fnn-soci
316名無し野電車区
2018/08/23(木) 19:39:45.61ID:qK8C26LY
>>315
洗濯してから返却したんだろうか?
317名無し野電車区
2018/08/23(木) 19:48:08.60ID:Y1wKLUP0
ヒントってなんだよ
318名無し野電車区
2018/08/23(木) 19:58:37.41ID:dvJCRNFX
鉄板に蔓延る鉄板のキチガイ
触るな
319名無し野電車区
2018/08/23(木) 20:55:13.43ID:ZZ0XWboz
東武の乗務員が手配がつかないから副都心線止まるってなんだよ
さっさと直通打ち切れよ
320京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/25(土) 20:59:57.42ID:5kR5YU3F
>>278
選択肢の一つや
>>281
せやな
>>282
乙!
321名無し野電車区
2018/08/25(土) 21:12:14.46ID:UfhJT/iL
西武鉄道に入社できてればタオルなんて簡単にあれできたのに
322名無し野電車区
2018/08/26(日) 03:07:31.78ID:EMMbW1w+
昨日7101Fに乗ったけど扇風機と合わせて車内がキンキンなくらいに冷えてた
2000年前後は車内がキンキンなくらいによく冷えていたが、最近はクレームが多いのか弱いことが多い
扇風機は古くさいとか言われるけど適度に風くるし心地よいな
323名無し野電車区
2018/08/26(日) 04:40:34.42ID:lt+aqvbH
>>317
ヒント
僕を知れば知るほど好きになる。
324名無し野電車区
2018/08/26(日) 13:17:32.36ID:mTKtWn/q
>>323
その予定だったが知られ過ぎて若干退き気味な気がする
どうしよう・・・
325名無し野電車区
2018/08/26(日) 16:01:42.49ID:5Esaalqp
ヒント
僕の懐に入ってくればいい。
326名無し野電車区
2018/08/26(日) 23:29:46.69ID:mTKtWn/q
>>325
うん。簡単なことなのに
事は複雑になったからね。
327名無し野電車区
2018/08/27(月) 08:48:20.18ID:c52WhqnT
豊洲駅改札口駅員の神対応に遭遇した。
 
幼女『トイレ行きたいんですけど』

どこぞの鉄ヲタ駅員の場合

鉄ヲタ駅員『トイレは改札内にあるから、
入場券買ってくれないと利用出来ないよ(お前がクソ漏らそうと俺には関係ねーし)』

豊洲駅改札口駅員の神対応
躊躇せず幼女を改札通して

駅員『トイレ終わったら声かけてね♪』


神対応に全米が泣いたわ。
328名無し野電車区
2018/08/27(月) 09:07:15.80ID:hwwGxOVP
>>327
どこの駅でもトイレくらい貸してくれる。
この前もメトロで借りたぞ。
329名無し野電車区
2018/08/27(月) 09:22:45.24ID:3jiNpAxU
>>327
お前バカか?
メトロに入場券が無い事くらいヲタなら常識だろ(笑)
330名無し野電車区
2018/08/27(月) 09:24:11.22ID:uEL1FGrk
トイレ行きまいと言って入場券買え言われたことないな
331名無し野電車区
2018/08/27(月) 09:41:25.91ID:uAJ9QvQR
>>327
幼女は運賃無料だったのでは?
332名無し野電車区
2018/08/27(月) 09:59:20.20ID:TRtarI6u
>>329
鉄ヲタ的には常識かもしれないけど、
一般人的には常識ではないだろ?

自分も書き込みながら
『そういやメトロって入場券あったっけ?』
って思っていたしw
>>331
幼女というか小学生低学年くらいだった。
333名無し野電車区
2018/08/27(月) 10:08:32.43ID:nl2dSahi
東武東上池袋には入場券が必要ですって張り紙がある
糞利用者がなめた真似した結果なんだろうな位にしか思わない
334名無し野電車区
2018/08/27(月) 10:08:46.97ID:uEL1FGrk
個室のトイレに一緒について行ったとかでないのか
335名無し野電車区
2018/08/27(月) 13:40:48.38ID:a2Rk4NbP
ラチ外にトイレがあるかどうかの違いでは?
池袋駅周辺ならトイレに困らないだろうし
336名無し野電車区
2018/08/27(月) 13:51:27.50ID:2T3SeHCp
>>329
知らなかったので鉄道オタクの称号は返上します。
337名無し野電車区
2018/08/27(月) 14:09:15.72ID:aILpbo6K
トソキンピトモドキ
338名無し野電車区
2018/08/27(月) 14:46:23.95ID:wU1OwRmO
>>333
ケチ東武を比較基準にしてはいけない
339名無し野電車区
2018/08/27(月) 15:11:31.09ID:/Sz4EHAa
メトロは切符無くしても「付き添いがいるならいいですよ」と通してくれた
東武は同額払え
340名無し野電車区
2018/08/27(月) 15:14:51.42ID:wU1OwRmO
東武はクソ
341名無し野電車区
2018/08/27(月) 16:21:45.42ID:cUeGtrja
トイレットペーパーは別料金。
342名無し野電車区
2018/08/27(月) 16:39:45.66ID:wU1OwRmO
東京メトロがトイレットペーパー無料設置した後2年ぐらい東武は100円の尻拭き紙販売機を堅持してたな
343名無し野電車区
2018/08/27(月) 16:40:35.61ID:FpcfBDH/
>>330
JRは、あるぞ。
三鷹駅で言われた。
344名無し野電車区
2018/08/27(月) 16:57:13.57ID:YzQf3/vP
>>332
じゃあお前が鉄ヲタ駅員語るのは無理じゃん
345名無し野電車区
2018/08/27(月) 19:45:56.00ID:vIeOZi7n
>>342
阪急はペーパー設置後も販売機残ってる
346名無し野電車区
2018/08/27(月) 21:36:32.41ID:0rEf1DK/
東武は本線と東上線で対応が違うだろ
東上線なら糞ケチだけど
347名無し野電車区
2018/08/27(月) 22:26:06.40ID:uEL1FGrk
>>343
駅員によるんだろうな
jrでも通してくれたよ
348名無し野電車区
2018/08/28(火) 07:10:54.18ID:eaYr2TT4
>>347
おい!何とかと言う駅員はこの間通してくれたけど、
あんたはなぜ通さないのか?
お客様センターに連絡するぞ!
と言うクレーマーかよ?
349名無し野電車区
2018/08/28(火) 21:08:57.71ID:NZCywn9p
客の人相によるんだろう
キセルしそうな人にトイレ入場は許されない
350名無し野電車区
2018/08/28(火) 22:27:24.55ID:w/smbYw3
じゃあ雑誌拾いのクマゴローはなぜ頻繁に・・
351名無し野電車区
2018/08/28(火) 22:28:04.89ID:Bd53IjHo
彼は1日乗車券を持ってる大切なお客様だから
352名無し野電車区
2018/08/28(火) 23:00:17.25ID:QA3YQ3dy
>>350
最近見かけないな、昔は朝霞と地下鉄赤塚で要らない雑誌を自販機の上に重ねてたよな
353名無し野電車区
2018/08/29(水) 01:03:35.02ID:H1k0rtY3
悪臭を撒き散らす汚客様
354名無し野電車区
2018/08/29(水) 12:13:53.26ID:5AMzTHay
>>352
デカイお腹出して副都心線乗っているの今月何度か見てるよ。
355名無し野電車区
2018/08/29(水) 21:03:57.95ID:gsx/VYZD
>>354
壊死ニキみたいな風貌だな
356江戸川橋で降りる奴はDQNが多い
2018/08/31(金) 00:37:06.26ID:qzrE2TVk
毎晩19時30分前後に池袋・和光市方面の電車に乗り江戸川橋で降りる
一時期流行った歌手のスキャットマン似の
欧米人オヤジはタチが悪い

どんなに車内が混んでも、絶対にドア付近から動こうとしない
ドアとイスの間の隙間に身を縮める配慮も無い

この前は見かねた若い兄ちゃんにどやされていた
それに対して、‘ワタシ、日本語ワカリマセーン’的な態度でしらばっくれていた
今に殴られるだろう


このクソ外人に限らず、
江戸川橋で降りる奴は、ドアの前に寄るとか
セルフケアが無い奴が多い

やっぱ印刷屋が多い界隈だから、
工員系が多く、あれこれ考えるのが難しいのかなw失敬 失敬w
357名無し野電車区
2018/08/31(金) 01:06:44.37ID:oCBn4pTm
目くそ鼻くそを笑う
358名無し野電車区
2018/08/31(金) 01:18:07.83ID:8PrMXF6r
>>356
東京の印刷屋勤めのおっさんで休みの日にはストリップ劇場の司会してるおっさんがいるよ
359京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/31(金) 05:13:18.86ID:NScMznKT
>>329
せやな
360名無し野電車区
2018/08/31(金) 06:17:42.95ID:hbzJTRg2
>>356
1930に江戸川橋から乗るなら印刷製本の工員
1930に江戸川橋で降りるなら工員ではないよな
361名無し野電車区
2018/08/31(金) 08:48:48.20ID:WrArRzKn
呼んだか? ゴルァ
362名無し野電車区
2018/08/31(金) 10:11:55.85ID:qWiEIviN
>>360
深夜勤
363名無し野電車区
2018/08/31(金) 10:12:57.18ID:qzrE2TVk
江戸川橋は、早稲田も近いから、
ごくわずかだが早大関係者が使っている

また、文京区の上場印刷会社の社員も利用しているよ

まあ、山吹町から早稲田鶴巻町にかけての印刷屋はガラが悪く
運搬車で歩行者をよく見ないで突っ込んで怒鳴られたりしている

某メ○クという業者は、区道をよく塞ぎ近場のマンション管理組合の人から厳重注意されていた
364名無し野電車区
2018/08/31(金) 10:32:33.08ID:WVFXrzlt
>>363
最後の1行、まちBBSでも読んだネタだ
365名無し野電車区
2018/08/31(金) 14:10:20.72ID:FULdnb65
>>363
キングレコード「」
366京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/08/31(金) 18:19:00.66ID:NScMznKT
海浜幕張延伸キベンヌ 延伸区間は東葉高速鉄道へ上下分離方式を採用するのが妥当
367名無し野電車区
2018/08/31(金) 19:10:35.33ID:QXZXzsgW
文京の上場印刷?
凸版の大きい建物あるけど本社は千代田区な
トーハンの場所は新宿区、大企業だけど非上場
368名無し野電車区
2018/08/31(金) 21:42:13.49ID:t2ZJ7ZpN
共同だろ
369名無し野電車区
2018/08/31(金) 22:27:11.41ID:FULdnb65
>>367
台東の境界だがな
370名無し野電車区
2018/08/31(金) 22:40:24.49ID:3LBUz+xO
間もなく閉鎖だけど大日本榎町工場もある
371名無し野電車区
2018/08/31(金) 23:09:10.51ID:J2Svj2Zw
>>368
共同は茗荷谷、江戸川橋から徒歩では山あり谷ありの山岳ルートになる
372名無し野電車区
2018/09/01(土) 05:36:44.24ID:Dz0KR1dT
文京なんて言い出す奴がいるから共同なんて話になる。
鶴巻なんだから新宿区で大日本印刷榎町工場で良いんでねえか。
もともと早稲田大学の出版工場から始まったんだし。
373京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/01(土) 07:28:43.09ID:4Dim4Gs8
汚物7000系要らない
374名無し野電車区
2018/09/01(土) 11:08:21.73ID:ZgNcOHQP
扇風機すこ
375名無し野電車区
2018/09/01(土) 11:42:16.44ID:plLvM8x9
10000系のカーテン巻き上げ弱くてカチャカチャ云うの何とかして
376名無し野電車区
2018/09/03(月) 00:59:43.26ID:zfjzf+sY
10000は脱糞される程度の価値しかない
377名無し野電車区
2018/09/03(月) 12:36:55.98ID:StkCsvvM
せめて帯がウンコ色じゃなくウコン色ならな
378名無し野電車区
2018/09/03(月) 15:05:08.62ID:076LMIRk
>>377
大差ないやろ
379京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/03(月) 21:09:18.42ID:LvjrCcy+
ATACS導入あくしろや埼京線見習え
380名無し野電車区
2018/09/04(火) 16:37:23.96ID:o3bnbmYB
有楽町線と副都心線には
キラッとプリチャンの萌黄えもがいるんだな
381名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:13:26.42ID:kalbhzyT
そろそろ西武線死んで小竹ルーレット発動かな
382名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:17:43.67ID:KvLi7KOY
>>381
何かあったの?永田町で清瀬行きに乗ったばかりなんだけど・・・
383名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:24:47.36ID:kalbhzyT
いやだからそろそろ暴風で死ぬんじゃないかと
384名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:29:32.66ID:kalbhzyT
こんな情報も出てるし西武線、東武線が死ぬのも時間の問題かも・・・

919 名前:名無しSUN[] 投稿日:2018/09/04(火) 18:23:18.99 ID:ULasagbl [2/3]
所沢
風速25.3
385名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:31:17.06ID:t541B+OJ
西武線が風で止まってるのなんて聞いたことないわ
386名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:31:43.79ID:kalbhzyT
やべっ、西武線より先に中央快速既に死んでた。
俺も早いうちに引き上げよう。
387名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:33:21.59ID:pkCq2c36
朝霞台〜朝霞の風速が規制値にひっかかって徐行運転だって
今のところ止まるまでは行かないらしい
388名無し野電車区
2018/09/04(火) 18:39:37.77ID:SG1z8/pD
有楽町線ほぼ死亡
389名無し野電車区
2018/09/04(火) 19:21:33.21ID:AdDdUxbF
>>381
西武方面に行けないなら和光市方面に行くしか無いんだから
ルーレットも何も無えさ
390名無し野電車区
2018/09/05(水) 20:07:19.52ID:VJlzOghj
ATCも、更に更新してほしい

直線距離が長い小竹-和光市や、新富町-新木場は、90最高速度でも良くないか?
391名無し野電車区
2018/09/05(水) 21:24:38.27ID:4w6Es1nw
今は最高速度は時速何キロなの?
80キロ位?
392名無し野電車区
2018/09/05(水) 21:26:30.95ID:+RhktzSR
>>390
やめて集電舟割れるw
393名無し野電車区
2018/09/05(水) 22:14:35.67ID:P5nMpQB/
近鉄バリに高速対応の剛体架線にするしか
394名無し野電車区
2018/09/05(水) 22:17:04.61ID:vqM+AXnx
>>391
75
395名無し野電車区
2018/09/05(水) 22:23:45.25ID:y1LVtL4T
京葉線とか横須賀線の地下区間みたいに高速運転できないかね?
396名無し野電車区
2018/09/06(木) 04:16:20.45ID:vFhwkw7Z
田園都市線の地下区間は90km/h出すよね
397名無し野電車区
2018/09/06(木) 04:20:23.86ID:zmdMwVON
>>396
あそこは直線が多いからなぁ。
398名無し野電車区
2018/09/06(木) 06:02:44.57ID:An8dcHYt
>>392
風圧でクレームが来るから地下では80`以上出せない。
399名無し野電車区
2018/09/06(木) 06:59:32.72ID:sp/wtYrM
>>397
そこまで線型良くないよ。
400名無し野電車区
2018/09/06(木) 07:51:09.92ID:3sBOHEvF
東京の地下鉄路線って
線形が良い新宿線と地上区間の東西線以外は
あまり安定的に高速で走れなさそう
401京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/06(木) 09:18:00.52ID:jg/MZ/bq
>>390
それならATACSに更新やろ既に仙石線と埼京線では導入しとるぜよ
402名無し野電車区
2018/09/06(木) 12:02:07.08ID:vMsP8DhT
杓子定規なATF ATS自体がクソなんだよ

制限速度を超過すると即ブレーキで頭打ち

急カーブやポイントならともかく、平坦な直線区間でも
一キロでもオーバーしたらブレーキ

こんなのがあるから、いったん遅延したら、回復運転ができない
駅で不愉快な間隔調整ばかり乱発する
403名無し野電車区
2018/09/06(木) 12:20:42.47ID:H1HRfdMa
>>390
都心だと飯田橋〜市ヶ谷、桜田門〜有楽町はよく飛ばす印象。
404名無し野電車区
2018/09/06(木) 23:03:02.18ID:DqVQ052o
>>390
意外とカーブがある。
とくに平和台−地下鉄赤塚。
405京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/07(金) 09:24:59.43ID:G8WRDPXJ
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
406名無し野電車区
2018/09/07(金) 09:58:00.67ID:dQFFQu4h
>>400
新宿線はホームが広いし待避設備が多くトロリー架線だから
ホームドアが全駅設置完了したら100km/h以上の高速運転も可能だろうな
407京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/08(土) 02:35:56.48ID:7SBp/rLo
>>406
せやな
408名無し野電車区
2018/09/08(土) 11:51:48.22ID:TOozR6VK
女性専用車両に乗る男が警備員に説教
ダウンロード&関連動画>>

409fusianasan
2018/09/08(土) 12:48:12.80ID:eoivSTmR
駅前に何も無い小竹向原からテスト書き込み
410名無し野電車区
2018/09/08(土) 18:38:31.86ID:0dfG4oov
>>409
セブンあんべよ
411名無し野電車区
2018/09/08(土) 18:45:57.70ID:2X2ZuBND
小竹向原は陸の孤島
412名無し野電車区
2018/09/10(月) 08:48:32.03ID:p3V9NpNU
小竹向原のホームに売店作ったら(既にあったらごめん)売れるのに。

スペースもないから、ホーム下地下に高島屋でも作るか。
とんでもない大都会だと思って地上にあがった人がローソンしかない惨状をみてびっくりする。
413名無し野電車区
2018/09/10(月) 08:51:37.03ID:ZW5XZdMB
あったけど売れないから潰れたんだよ
414名無し野電車区
2018/09/10(月) 12:03:16.36ID:ePOOwj3N
>>413
自販機に代わったな。池袋も。
415名無し野電車区
2018/09/10(月) 12:22:56.61ID:R1NUUr7/
改札階同士(ホーム階の真上)を全部地下通路にして、Echika fit 小竹向原にすればよい
駅前に何もないから、入場料払ってでも利用したい近隣住民は沢山いるだろう
416名無し野電車区
2018/09/10(月) 13:31:42.93ID:zxff7dNI
>>415
エアコン設置できなくて地獄の暑さなechikaかー
417名無し野電車区
2018/09/10(月) 16:34:34.87ID:l2J9zCMD
メトロ売店廃止する駅多いよな
418名無し野電車区
2018/09/10(月) 17:21:50.64ID:drvQCzFX
建設史のp.439に駅の縦断面図が載ってるけど、
小竹向原の通路以外のホーム上部は土で埋まっているから
何かに使うのなら掘り直す必要があるぞ。

池袋のEchikaは最初からだだっ広い通路として整備されていたので
内装をいじるだけで済んでる。
Echika化する前の通路は冷房が無かったけど、Echika化とともに冷房化。
(有楽町線真上の通路だけ初めから冷房化されていた)
419名無し野電車区
2018/09/10(月) 17:48:02.23ID:nXIEk3wM
>>418
最初からでは無くて要町通りは道路幅を広げて電線地中化を行った。
420名無し野電車区
2018/09/10(月) 17:49:34.21ID:nXIEk3wM
まあ延伸した時は既に道路は広げられていたがね。
421名無し野電車区
2018/09/10(月) 17:54:18.89ID:l2J9zCMD
>>415
乗換駅だしルーレット発動した時に小竹向原Echikaあると助かる
422名無し野電車区
2018/09/10(月) 18:25:58.25ID:lgWnD62r
飯田橋の東西線連絡通路にはケーキ屋とかもあって盛況そうだな
423名無し野電車区
2018/09/10(月) 18:40:03.66ID:62TCNOEJ
永田町の駅ナカも良いよ
前はシューアイスくらいだったけど
424名無し野電車区
2018/09/10(月) 19:16:57.55ID:2RD6nQaI
池袋は副都心線開業時に出入り口のエスカレーター増設とかやったぐらいで
通路そのものは内装以外あんまいじってない
425名無し野電車区
2018/09/10(月) 19:26:47.21ID:7EcAqBQV
まーた和光市クソ詰まりかよ
426名無し野電車区
2018/09/10(月) 22:05:44.63ID:l2J9zCMD
>>423
永田町は変わったよな
昔はHIROTAのシュークリーム売店しかなかったのに
カレー屋にラーメン屋に喫茶店まで出来た
半蔵門線乗り換えで時々利用してる
427名無し野電車区
2018/09/10(月) 23:12:25.40ID:/5EdUX3w
>>421
どんだけ待つんだよ。
428名無し野電車区
2018/09/11(火) 06:43:55.90ID:QbUCGWV1
>>425
またって・・・
夜は毎日定期的に起きてるだろ
直通がない時間帯のところでは必ず
429名無し野電車区
2018/09/11(火) 07:58:00.50ID:sFYcw0H1
>>427
ルーレット発動して遅くなって最寄り駅前で草臥れて食べるより途中下車で腹減り具合に合わせて食べられる方が楽じゃん
430名無し野電車区
2018/09/11(火) 08:18:13.92ID:fF6V5R7M
東京に出てくる田舎者のせいで駅も街も混雑してる
しねばいいのに
431名無し野電車区
2018/09/11(火) 08:25:46.46ID:fSksrQZV
ついさっき隣でリーマン2人が口論してて、
片方がもう片方を市ヶ谷駅で引きづり出してたw
ホーム出てからは暴れそうになってたけどガタイの良い優しそうな人が仲裁してた

こんなの初めて目撃したから衝撃だったわ
432名無し野電車区
2018/09/11(火) 08:28:27.75ID:qq7QVABO
毎年出入りで東京10万人増えてるからな(外国人も含む)
東京周辺の都内に出やすい沿線とかも地方民の移住先候補だし
関東は入場制限でもした方がいい
433京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/11(火) 09:44:07.69ID:TZyW4S7d
>>417
LAWSONにしても採算取れんからやろ
434名無し野電車区
2018/09/11(火) 10:42:13.81ID:sFYcw0H1
>>432
早朝の飯田橋駅ホームで東南アジア系の男が7対1で口論しつつ小突き合いしてたの見たことある
435名無し野電車区
2018/09/11(火) 12:59:25.64ID:RJdWA9hF
>>430
お前も何代か遡れば田舎者
436名無し野電車区
2018/09/11(火) 14:21:59.27ID:K3k/iZ8d
>>435
まあ4代遡れば新宿も渋谷も田舎の郡部で東京市外だったからな。
437名無し野電車区
2018/09/11(火) 19:59:47.18ID:lk4K6G0C
>>431
ガタイいい人って自衛隊かな?
こういうとき防衛省御用達路線は心強い
438名無し野電車区
2018/09/12(水) 05:52:52.05ID:e8yaRlGO
>>437
いや893かも知れんぞ。
ちなみに飲み屋では私服の警察官も893屋さんも区別がつかん。
地元民からコソコソその場で教えてもらった事がある(笑)
ところで永田町って国会議員のシェルターなのか?
439名無し野電車区
2018/09/12(水) 07:43:59.32ID:/89a7OdI
永田町がシェルターかは知らないけど、先進国国家の中枢にシェルターがないわけがない。

逆にシェルターが無かったらリスク管理もできないアホや。
440名無し野電車区
2018/09/12(水) 09:22:24.51ID:uud88Vim
有楽町線のトンネル構造が戦車走行可能になってるという都市伝説があるわな。
441名無し野電車区
2018/09/12(水) 09:31:52.11ID:3GjF3bcd
有事楽勝線伝説
442名無し野電車区
2018/09/12(水) 09:45:50.49ID:RAUgroyF
新木場にヘリポート
桜田門に警視庁
永田町は地下深い、シェルターがあるに違いない
市ヶ谷に防衛省
平和台に自衛隊練馬駐屯地
和光市に自衛隊朝霞駐屯地

麹町に日テレ施設がまだ残っている、情報発信に使える
443名無し野電車区
2018/09/12(水) 09:49:47.52ID:3GjF3bcd
シェルター疑惑は、無駄に深い位置にある千代田線国会議事堂前駅だろ。
有楽町線永田町駅は、シェルターと言うほど深くはない。
444名無し野電車区
2018/09/12(水) 12:11:40.14ID:ApoqM33X
>>442
麹町の日テレって汐留経由の送出でしょ
445名無し野電車区
2018/09/12(水) 12:20:25.66ID:r6mL0Oyd
>>443
まああそこは西早稲田みたいに山の上だから、
谷底との勾配差を減らす為に深くなるのはしょうがない。
446名無し野電車区
2018/09/12(水) 15:29:22.60ID:vvnMgTQm
>>440
戦車は本州から無くなる予定だけどねー
北海道と九州のみ配備だってさ。
447名無し野電車区
2018/09/12(水) 19:25:13.68ID:akDTgxdz
>>440
知り合いの電気工事屋が朝霞駐屯地で引込線見たと言ってた
448名無し野電車区
2018/09/12(水) 20:28:22.41ID:7FI3SGkI
>>447
半世紀前のケイシ線じゃなくて?
449名無し野電車区
2018/09/12(水) 21:17:31.76ID:qnNnmcq9
>>448
上板橋から延びてた啓志線の他に、朝霞からキャンプ・ドレイクまで延びてた
引込線もあった。
450名無し野電車区
2018/09/12(水) 21:18:08.10ID:VMxfZN82
新御茶ノ水もシェルターって言い出しそう
451名無し野電車区
2018/09/12(水) 21:28:47.53ID:LPRUgoMF
トンギン弁はオガマ言葉w
452名無し野電車区
2018/09/12(水) 22:15:50.99ID:/89a7OdI
霞ヶ関駅の通路は、
地下鉄サリン事件以降の対策なのかもともとなのかわからんけど、
配管が他の駅と違うよね。

あと駅じゃないけど、霞ヶ関の中央省庁付近を散歩してると、明らかに異様な通気孔はある。
もちろん外からしかみたことないけど。逆にそういう対策してなくて、
国が乗っ取られる方が怖いわ
453名無し野電車区
2018/09/12(水) 22:50:33.49ID:9BFJ3GvX
スレチだけど東京高検だか最高検だかが
千代田線建設時に検察庁の建物から霞ヶ関駅ホームとの直通出入り口を作って
終電後〜始発の時間に霞ヶ関〜綾瀬間で護送列車を走らせられないか
営団に打診したことがあるって記事が載ったことはある
454名無し野電車区
2018/09/12(水) 22:57:58.14ID:HnIzwIEX
>>453
綾瀬っていうか小菅拘置所ね
455名無し野電車区
2018/09/13(木) 08:42:57.52ID:0gclxkr6
そんな事を記事にするなよ。自分の心にしまっておけばいいのに。
誰も得をしない
456名無し野電車区
2018/09/13(木) 12:52:25.66ID:UifEJck3
>>454
そこの記憶があやふやだったんで書かなかったけど
やはり東京拘置所駅を作らせるつもりだったのね
457名無し野電車区
2018/09/13(木) 13:06:41.80ID:QclocAGy
>>452
警視庁と合同庁舎2号館の敷地境界?
458京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/13(木) 21:45:17.95ID:jPglMpMC
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
459名無し野電車区
2018/09/13(木) 22:37:33.69ID:z0HoQQkF
>>456
霞ヶ関の地裁と東京拘置所を結ぶ地下鉄計画があった?
https://inumimi.papy.co.jp/inmm/sc/kiji/1-1000880-84/
460名無し野電車区
2018/09/14(金) 07:16:02.23ID:Ghncmlj8
>>459
あほらし
461名無し野電車区
2018/09/14(金) 09:00:02.52ID:JZ48aq02
>>457
なんとなく、国家の機密事項のような気がするからいわないけど、
勘違いかもしれないし。
2号かんの場所もわかんないし。
462名無し野電車区
2018/09/14(金) 09:04:58.07ID:JZ48aq02
営団から民営化されたから、
国が全部手放したのかと思ってたら
53%は国が持ってるんやね。知らなかった。

営団と民間だと具体的に何が変わるんだろう。
463名無し野電車区
2018/09/14(金) 09:18:17.14ID:sje651Ui
>>462
民間では赤字を出したくないから新線建設や延伸工事に及び腰になる
464名無し野電車区
2018/09/14(金) 12:08:15.41ID:UU51pu2d
>>462
残り46%も東京都だから完全に公営やろ。
465名無し野電車区
2018/09/14(金) 12:34:39.83ID:BBLC0nvj
>>462-464
国が持ってるメトロ株を売却するときに残り4%分だけ市場で買い付けて
メトロ株の過半数を握って都営地下鉄との経営統合を東京都が企んでるから、
市場に出しても東京都交通局の負債を織り込んだ価格になってしまい、
一円でも高く売りたい国にとっては都合が悪いから売れずに今に至る。
本当は小泉内閣の時に株をうっぱらうはずだったんだけどね。
466名無し野電車区
2018/09/14(金) 12:43:42.16ID:7BU27ylh
>>461
2号館って総務省と警察庁が入ってる20階建てのビル
467名無し野電車区
2018/09/14(金) 13:50:30.03ID:YkJ4sUN3
>>464
公営か民営かで言えば民営
民有か公有かで言えば公有
468名無し野電車区
2018/09/14(金) 14:34:19.09ID:uN3aq1IZ
独立行政法人 日本国有地下鉄
469名無し野電車区
2018/09/14(金) 18:59:19.04ID:F4DW91wU
>>461
警察・消防・自衛隊はガソスタを敷地内に設けてる場合が多い
地下タンクの通気管が地面から生えてるだけじゃない?
470名無し野電車区
2018/09/15(土) 00:03:00.06ID:jExX6VuF
>>466
うーん。違ったような気がする。
>>469
そうかも。たまたま散歩してて見つけただけだから
471名無し野電車区
2018/09/15(土) 00:05:40.48ID:jExX6VuF
>>465
なるほど。都は都営とメトロをくっつけたいのか。

別に国は、はしたカネとは言わんけど
そのくらいの金くらいなんともないやろ
472名無し野電車区
2018/09/15(土) 01:33:39.08ID:UQHLm7ha
>>471
最終的に統合して上場が都の目標だからね
473名無し野電車区
2018/09/15(土) 05:28:19.11ID:1WSkuyKG
>>467
確かに。
474名無し野電車区
2018/09/15(土) 14:53:15.55ID:LHp74LtR
ご乗車ありがとうございます。
この列車は西武有楽町線、東京メトロ副都心線直通北陸新幹線金沢行きです。
小竹向原を出ますと金沢まで停まりませんのでご注意ください。
475名無し野電車区
2018/09/15(土) 14:59:15.77ID:4+Qr4W9D
秩父郡皆野町金沢
476名無し野電車区
2018/09/15(土) 15:31:42.24ID:iTNL0Cf3
>>474
セルフ車掌乙(笑)
477名無し野電車区
2018/09/15(土) 22:54:44.76ID:OwsV3Udz
たまに、車内放送の音量が異様にでかい車両にあたることがある
頭に響くレベルの騒音
478名無し野電車区
2018/09/15(土) 23:08:06.06ID:RqlnjIrX
東急の車両でフリーwi-fiが入る車両あるね
はよメトロ全車に導入してくれないかな
wi-fiについてはメトロより都営の方が進んでるイメージだわ
479名無しさん@平常通り
2018/09/15(土) 23:30:40.08ID:tUaecoTy
>>478
万系にも入り始めてるよ。
オセロ板見てみ。
480名無し野電車区
2018/09/16(日) 03:38:39.14ID:3NkzrJxS
関連スレ
東京メトロ有楽町線・副都心線(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1247161648/
481名無し野電車区
2018/09/16(日) 11:46:53.58ID:Xp+7bWqa
>>477
おれも遭遇したことある
アホみたいな大音量
482名無し野電車区
2018/09/16(日) 11:49:07.45ID:BBdGV7Df
近鉄名古屋線は車内アナウンスが小さすぎて話してることにも最初気がつかなかったわ。
どっちがいいんだって話や。

僕はどっちも嫌だから、適切な音量にしてほしい。
483名無し野電車区
2018/09/16(日) 15:38:25.13ID:/cL0+3lE
音量の問題以前に質の問題
jenson buttonのホンダ時代の無線みたいに何言ってるかわからないときある
484京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/16(日) 18:43:49.85ID:I+xvl444
>>463
建前は民間やから
485名無し野電車区
2018/09/17(月) 13:21:57.34ID:9c+ygCxU
日本のヨバネスドンキン
486名無し野電車区
2018/09/18(火) 02:43:23.29ID:V/q5N2hS
Find my Tokyo
埼玉県和光市
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
487名無し野電車区
2018/09/18(火) 03:35:38.10ID:HQ2kC6Zq
>>486
埼玉なのに「Find my Tokyo ワロタ
488名無し野電車区
2018/09/18(火) 06:45:30.04ID:534SNFg5
>>486
透けてるの凄くいい・・・♂
489名無し野電車区
2018/09/18(火) 09:43:41.42ID:m1o3uU+P
あのCMみて和光来る奴が居るとは思えないけど
もし居たらホーム降りた時点で騙されたと思うだろうな
490名無し野電車区
2018/09/18(火) 10:19:39.28ID:cVVUjGCW
和光市って駅前10年前から変わらないよな
特に北口側・・・
491名無し野電車区
2018/09/18(火) 10:42:05.13ID:68+awQn9
たいていの駅前は片方が栄えていて片方は寂れている
寂れている方が再開発で逆転することも稀にある

どの出口を出ても何も無いのは桜田門くらいか
492名無し野電車区
2018/09/18(火) 11:06:00.10ID:By7g88Iu
新横浜の篠原口
493名無し野電車区
2018/09/18(火) 11:57:24.97ID:OQrc8h4y
>>491
品川の港南口
494名無し野電車区
2018/09/18(火) 12:45:22.79ID:8OfHd20l
>>491
和光市の北口モナ。
でも高田馬場の戸山口がラクサ日本一なのでは?
千葉の西口は今どうなったのか?
495名無し野電車区
2018/09/18(火) 12:47:47.77ID:8OfHd20l
>>491
どの出口を出ても何も無いのは小竹向原。
まあ駅の真上は小学校だからしょうがないけど。
496名無し野電車区
2018/09/18(火) 13:06:24.48ID:Znh3kUmL
小竹向原の凄いところは、駅の真上が小学校なだけでなく、駅のすぐ横も小学校なところ。
小竹小学校と向原小学校、合わせて小竹向原。
497名無し野電車区
2018/09/18(火) 13:16:57.72ID:Hjsk0LvQ
区境だからまあ仕方がないよ
498名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:07:06.71ID:ll3cmBcp
>>497
東武練馬は?
綾瀬は?
499名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:09:03.03ID:Hjsk0LvQ
>>498
その二駅の何がどうしたの?
500名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:14:58.52ID:bSJmTpSJ
>>499
両駅とも区境に有るけど小学校は至近距離には無くて、
そこそこ発展しとる。
501名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:17:11.22ID:Hjsk0LvQ
>>500
俺は小学校があるなしじゃなくて
別の区だから小学校が二箇所なのは仕方ないよと言っただけだ
502名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:24:48.04ID:bSJmTpSJ
>>501
そうだね。
503名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:26:47.21ID:jWVKHE1D
和光市は世界一の理研とホンダの城下町
住むなら和光市って車内広告にもあるほど有名な場所なんだぞ
504名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:30:29.84ID:bSJmTpSJ
>>503
まあ座って都心通勤出来るし、
池袋まで急行でたったの2駅だし、
都内みたいにゴミゴミ感無いしね。
505名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:35:08.58ID:pTvih0fj
始発だから必ず座れるというアドバンテージも大きい。和光市。
506名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:38:36.05ID:Ucz0ulSB
>>492
昔新横に勤めてて、先日久々に新横で降りて変貌っぷりに驚いたけど
あっち側はいつも通りでちょっとほっとした
507名無し野電車区
2018/09/18(火) 14:43:10.56ID:XAuOTrvA
>>505
しかし座席取りで横入りするのがいるとか?
508名無し野電車区
2018/09/18(火) 22:46:39.49ID:yV17DWxU
>>496

まさに合校と……
509名無し野電車区
2018/09/19(水) 08:09:59.38ID:z2DCkROy
埼玉人は埼玉で働け
510名無し野電車区
2018/09/19(水) 08:22:56.84ID:wL9C9v/U
>>509
その前に地方人は埼玉に来るなだね。
511名無し野電車区
2018/09/19(水) 09:14:33.95ID:6JDp3vdN
関東外のくそ田舎もんが関東に入ってこなければ平和
512名無し野電車区
2018/09/19(水) 23:10:43.20ID:psIz5U+g
今日の小竹は珍しく20時頃までホームでアナウンスの駅員がいたな。
513名無し野電車区
2018/09/20(木) 07:20:49.73ID:tVaL7fqz
有楽町駅、なんでもう冷房止まってるの。
10月末まで入れっぱなしでいいよ。
514名無し野電車区
2018/09/20(木) 10:33:59.59ID:MRfMIter
そして冬は暖房いらない
515名無し野電車区
2018/09/20(木) 12:17:27.33ID:O9O76FVj
首都圏の地下鉄駅は暖房設備ないよ。
地下の潜熱とか車両からの排熱で外より暖かいだけ。
516名無し野電車区
2018/09/20(木) 12:41:43.13ID:X6mYdZyX
スレチだが銀座線の新橋〜赤坂見附なんか平日真昼間でも身動き出来ないくらい混んでるから冬でも暖房不要。むしろ熱波を有効活用出来ないか?
517名無し野電車区
2018/09/20(木) 13:41:43.03ID:cVFi0Q/d
有楽町線だって真冬に冷房入れてるがな。
518名無し野電車区
2018/09/20(木) 13:54:03.83ID:4WISSIW3
修羅ノ国トンギン
519名無し野電車区
2018/09/20(木) 18:25:41.96ID:vU94bQd7
>>531
アレはどういうマッチョが車掌してるんだろ
520名無し野電車区
2018/09/20(木) 20:13:15.17ID:wCaaJ6Vu
副都心線内の優等を10分に1本にしろ
521名無し野電車区
2018/09/21(金) 08:48:09.50ID:R9iR4zoq
今朝の有楽町駅は冷房入ってるな。
基準がわからん。。
522名無し野電車区
2018/09/21(金) 08:54:20.54ID:IcrE5cCd
湿度で判断してるとか
523名無し野電車区
2018/09/21(金) 09:09:39.25ID:s0xkQuef
雨天で除湿のスイッチを間違えたんだよ
524名無し野電車区
2018/09/21(金) 09:14:49.87ID:hRJGlmOQ
>>521
除湿でしょう。これやらないと急病人救護とかで遅延の原因の一つになる。
525名無し野電車区
2018/09/21(金) 17:26:12.49ID:Ceh/vJQw
>>521
有楽町駅、JR乗り換え側〜ビックカメラB1側のエスカレーターの付近は暑いからじゃない?
何かずっと天井と照明をはずしたままになってる
526京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/22(土) 12:57:29.42ID:bu7uJabi
>>486
それがどなんした
>>487
別にええやろ そしたら浦安はどないすんねん
527名無し野電車区
2018/09/23(日) 08:16:16.66ID:At7p+wzB
除湿しないと気温低くても蒸し暑く感じるからな
快適さなら除湿は冬以外は必要
528名無し野電車区
2018/09/23(日) 08:28:10.48ID:QalSJsEC
梅雨を台風の時期は窓が曇る、車内の空気が濁る、息苦しい
窓を開けて新鮮な空気を入れたい
529名無し野電車区
2018/09/23(日) 12:31:25.05ID:Y5v3ZWom
地下鉄駅の空調、除湿なんて高等な機能はないぞ。
単純に冷やすだけ。下手すりゃ設定温度も無い。
冷やす過程で除湿されるけど。
530名無し野電車区
2018/09/23(日) 15:27:57.17ID:epDkLDOG
そんなの簡単な基板の増設で対応できるよ
531名無し野電車区
2018/09/23(日) 15:57:59.15ID:eB4h4V0l
その基板代をケチってるという訳ですか・・・Echikaには投資するのに・・・
532名無し野電車区
2018/09/23(日) 16:42:54.32ID:15g/bswb
空調の仕組み分かってる?
除湿は、一度冷やして湿気を取り除いてから暖め直す必要がある。

家庭用のエアコンでも安いものは除湿運転でも弱冷房しているだけ。
一部の高級機は本当の意味の除湿ができる(再熱除湿)。

大きな空調の場合では、ユニットに冷水・温水の両方が来ていないと除湿できない。
駅の空調ではユニットに冷水しか来ていない。
533名無し野電車区
2018/09/23(日) 17:17:54.51ID:6duX4foT
>>529
車内の除湿の話がなんで駅の空調に変わるのさ
534名無し野電車区
2018/09/23(日) 19:05:51.08ID:NzpIjbbU
>>533
んだんだ。
535名無し野電車区
2018/09/23(日) 21:25:30.14ID:gEK6Wbxe
>>533
レスアンカ打てば良かった?
521ぐらいからの駅冷房の話をしていたのだが。
536名無し野電車区
2018/09/24(月) 10:16:16.28ID:hLNjkt5T
お客様にお願い申し上げます。
地下鉄線内とこの先長野までは冷房を使用しております。
長野から先終点金沢までは暖房を使用する予定です。
毛布の貸し出しはございませんので予めご了承ください。
本日も東京メトロ副都心線をご利用いただきましてありがとうございます。
537名無し野電車区
2018/09/24(月) 12:32:08.12ID:wjr7Ofti
>>536
セルフ車掌乙(笑)
538京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/25(火) 05:01:16.15ID:EhW2di6g
汚物7000系譲渡あくしろや
539名無し野電車区
2018/09/26(水) 08:18:25.09ID:6pEBfpnY
はい東武の影響で運休乱発
540名無し野電車区
2018/09/26(水) 08:21:57.15ID:W6UjZTgn
駅の冷房の前で風当てて涼むのが楽しみなのに
たまに吹出口の板が動かせないタイプで上向きで固定されてると破壊したくなる
541名無し野電車区
2018/09/26(水) 08:48:45.56ID:ovhEDBNU
>>539
元は東横死亡の影響でしょ?
542名無し野電車区
2018/09/26(水) 09:21:22.45ID:cY5w7dxv
遅刻しそうになって、泣きそうな顔しながら駅にダッシュする女の子がいたけど、今ごろよかったわー。って喜んでるだろうな。

勘が鈍い人だとそのまま電車に乗って
急いでるのになんで進まないのよ!
って怒りだすけど
543名無し野電車区
2018/09/26(水) 22:40:49.73ID:q0QUTRiP
夕方の和光市行きにやべーやつ乗ってた
小竹4番の発車メロディに合わせて体揺らしまくってノリノリだった
544名無し野電車区
2018/09/27(木) 12:13:34.36ID:HjyzUJvb
朝の発車準備に〜ってのはなんだったの?
545名無し野電車区
2018/09/27(木) 12:38:48.17ID:0lhtOjeU
【格安セール】東京メトロ 1日乗車券(24時間券) 使用済 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d307314745

使用済ってなんか価値あるの?
546名無し野電車区
2018/09/27(木) 12:50:02.64ID:VOcWiHEG
ある人にはあるんじゃね?
547名無し野電車区
2018/09/27(木) 12:54:12.74ID:3ZpKgr6G
飯田橋の留置に南北線止まってんの初めて見た
新木場行くんかな
548名無し野電車区
2018/09/27(木) 13:53:26.70ID:1juUto0C
あの留置線、飯田橋方からも入れる渡り線設置して欲しい
和光市方向から飯田橋で折り返せるように
Sトレイン直後に飯田橋発和光市行きとか出せるし
549名無し野電車区
2018/09/27(木) 17:18:42.48ID:6VZTovU+
何それ!実現したら凄く利便性が向上する!
550名無し野電車区
2018/09/27(木) 18:03:15.53ID:xdgbb5jc
Sトレインの次は大抵5分くらい遅れてる。
その便が西武線だと、さらに次の和光市行きも遅れてくる。

Sトレの次は和光市方面に固定した方がいい。
551名無し野電車区
2018/09/27(木) 22:48:15.65ID:lrMiGbAe
Sトレが遅れの原因って分かっていながら、改善する気はまったく無いよねメトロって。
552名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:03:21.67ID:kO5fj0qn
朝の急行、そろそろ止めた方がいいって言ったかな?

急行の前の各駅が詰まってるから
池袋から先に急行が進まない

急行が進まないから、後ろの各駅も進めない

リアルタイムの運行情報みてないけど
素人でもそれくらいわかる
553名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:09:28.43ID:HZWt+xQw
>>552
それは急行が各停でも一緒のことでは?
554名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:15:09.16ID:CgppuBaf
ただのキャパオーバー
地下直に振るかデントみたいに全車各駅にするか
555名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:22:30.56ID:L1RU5TZS
朝夕の小竹向原〜渋谷は全列車各停でいいでしょ
556名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:29:18.92ID:kO5fj0qn
>>553
頭のよいひとか、スパコン使える人
早くシミュレーションしてくれ。

素人の勘だと、全て各駅にしたほうが
トータル早くつくような気がする

朝のラッシュだけね
557名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:37:25.81ID:kO5fj0qn
あと、急行に乗客が集中しないから
やっぱり全部各駅の方が
安定するかも
558名無し野電車区
2018/09/27(木) 23:48:56.01ID:HZWt+xQw
> 急行の前の各駅が詰まってるから
> 池袋から先に急行が進まない

> 急行が進まないから、後ろの各駅も進めない

これって急行を各停に置き換えても同じことが起きるよね
559名無し野電車区
2018/09/28(金) 01:22:09.49ID:SlifDtot
>>551
メトロバカだからね
560名無し野電車区
2018/09/28(金) 07:32:15.80ID:IihUMpeo
>>555
その代わり5分間隔、全て10両が前提条件。
561名無し野電車区
2018/09/28(金) 09:26:17.18ID:iYkyHmIX
>>560
全て10両だと東横直通出来なくなるぞ
8両込みで各停2分30秒間隔(東新宿交互発着)が理想
562名無し野電車区
2018/09/28(金) 14:02:07.08ID:yOaEP/my
>>561
全て各停しか無いのに交互とかトラブル狙いか?
563名無し野電車区
2018/09/28(金) 14:57:48.79ID:TvDHLU7i
>>562
どちらのホームでも停められる
新宿三丁目で詰まる対策を兼ねて東新宿で少し長めに停める
数年前ならまだしも今の構造ならどうって事ないんだが
564名無し野電車区
2018/09/28(金) 15:21:37.88ID:yOaEP/my
>>563
なるほど!
山手線でいえば新宿での遅延を防ぐために、
新大久保で足止めするということですね!
565名無し野電車区
2018/09/28(金) 15:23:56.85ID:qWSTB9IQ
>>564
足止めというか上にある2分30秒間隔だとして、普通の配線だとせいぜい駅には40秒くらいしか停められないが交互発着が可能なら90秒停めても後続の列車に影響がない上に新宿三丁目に詰まらずに済む
566名無し野電車区
2018/09/28(金) 15:36:02.22ID:xijlZ2W/
新宿三丁目で交互発着できない限り無駄。
567名無し野電車区
2018/09/28(金) 15:44:42.20ID:yOaEP/my
>>565
そうすれば新宿三丁目で40秒くらいでスムーズに流れるんですね!
名案ですな!
568名無し野電車区
2018/09/28(金) 17:24:21.79ID:SNRrijW1
>>567
周りのビルをみんな地下からぶち壊してホームを広げるなんて、
凄いアタマ良すぎ!
569名無し野電車区
2018/09/28(金) 18:45:16.39ID:VIMhE4u0
>>568
いえいえ、565さんの名案のおかげですよ。
570名無し野電車区
2018/09/28(金) 19:01:26.27ID:+6tJOdtO
土地問題は関東大震災級というか三浦水道直下型大地震でも来ればすべて解決しそうな気もしたが
現代には後藤新平がおらん
むしろ壊滅して人口減少した東京の土地を中国人と中国企業が爆買いする図しか見えん
571名無し野電車区
2018/09/28(金) 19:10:34.07ID:xHYYcEP0
日本人だってバブル期にニューヨークの土地を買いまくってたわけだしな
歴史は巡るとはよく言ったものだ
572名無し野電車区
2018/09/28(金) 21:03:45.59ID:bEhEjskp
>>570
後藤って誰かわからんけど、
自分が後藤の役になればいいのでは
573名無し野電車区
2018/09/28(金) 21:04:25.64ID:T+xBShEK
大震災でも大空襲でも解決せずスプロール化して新たな問題が発生したしな
574名無し野電車区
2018/09/28(金) 22:03:43.65ID:iYkyHmIX
>>572
ググレカス
575名無し野電車区
2018/09/28(金) 22:11:28.69ID:nKAzfPhb
ついに千代田線6000系車両が引退
副都心線7000系の引退はいつになるのやら
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20180928_99.pdf
576名無し野電車区
2018/09/28(金) 22:26:55.19ID:eeOBSnPl
あと14、5年はいける
577名無し野電車区
2018/09/28(金) 22:52:19.06ID:9sTk+iVM
調達計画に上がってるから、2~3年後にはなくなるよ。
578名無し野電車区
2018/09/29(土) 07:06:40.58ID:o1n9IKKC
異人さんに連れられて行っちゃいそう
579名無し野電車区
2018/09/29(土) 08:40:22.05ID:wbt9hixa
>>575
また葬式厨がやって来るかな?
580名無し野電車区
2018/09/29(土) 10:23:28.75ID:KdrI2DoN
葬式忠は、筋が通っててわかるけど
新型車両を見に行くのはよくわからんわ。これからいっぱい見れるやん。

友だちと吉野家で牛丼復活したときに
2時間並んだけど、なんでこれから普通に食えるのに2時間並ぶのかわからんかった
581名無し野電車区
2018/09/29(土) 10:31:29.17ID:f34AGhyl
元が二段窓と連結部に白いのがあったのとコンプレッサーがうるさいのは消えてほしい。
582名無し野電車区
2018/09/29(土) 10:40:07.52ID:K9P+24/v
>>580
新型はピカピカ状態を撮りたいんだよ
地上運用で雨に濡れる、その水分に埃が付く、定期的な洗浄でも落ちない汚れになる
そういう理屈を言う人がいた

真っ先に撮ってSNSにアップしてRTやイイネの嵐に埋もれたい承認要求もある
583名無し野電車区
2018/09/29(土) 11:53:22.93ID:VmG8th4n
葬式だとオリジナルの味わいが無くなったりするから最初に見に行くんだろうさ
メトロの7000だって今でも爆弾ドアとか言われるけど昔はこんなもんじゃなかったし
早めに乗りに行って感触を味わうのも鉄オタの楽しみなんやろ
584名無し野電車区
2018/09/29(土) 11:56:15.00ID:GFaFQsis
6000はともかく7000は登場時の黄色帯で特別運転しそうだな
キモオタバリアとなるホームドア完備だし
585名無し野電車区
2018/09/29(土) 11:59:53.15ID:4Zo9ke7f
一般人から見たら鉄道趣味自体が理解の範疇外なので、そこから先の葬式だの新車だの細かいカテゴリー分けで
正当争いなどしても、「鉄ヲタという基地外同士の醜い争い」としか思われんよ。
586名無し野電車区
2018/09/29(土) 12:44:12.22ID:VS1dDIO1
ν速あたりでカメコ事件スレが立つと
写真集を買えばいいじゃないと言い出す人が多い
587京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/09/29(土) 23:14:33.46ID:ihd5fzfP
>>582
ようわかるわ
588名無し野電車区
2018/09/30(日) 19:06:50.34ID:4Locpads
小竹向原の下りで接続できるかできないかのギリギリまで
わざわざ待って寸前に発車するパターン大杉じゃね?
589名無し野電車区
2018/09/30(日) 19:20:41.34ID:UxJ/j4fM
微妙なダイヤ乱れで小竹で乗り換え列車がなく、結局乗車駅での次発列車に乗せられるという徒労を
何度か味わったので、乗車駅で西武線方面はスキップして和光市方面に直接乗るようになった。
590名無し野電車区
2018/10/01(月) 06:46:04.82ID:7klYsOQE
東上線の振り替え輸送組が、乗り込んでくるぞ
591名無し野電車区
2018/10/01(月) 07:52:41.61ID:OMsnOZC0
むしろ有楽町線副都心来なくて和光市でパンクしてるぞ
592名無し野電車区
2018/10/01(月) 08:10:13.90ID:Jjf5gkuJ
他の路線が通常どおり走れてるのにこの路線だけ遅れといて先日の台風を理由にする意味がわからん
593名無し野電車区
2018/10/01(月) 08:25:55.71ID:OMsnOZC0
ワイもそう思って東武東上線にしたが、和光市から池袋まで30分かかったぞ。
594名無し野電車区
2018/10/01(月) 08:29:16.38ID:C+tMWDUG
>>593
東上線、池袋の折返しで詰まってる
595名無し野電車区
2018/10/01(月) 09:12:59.35ID:Y9b2RNeL
副都心線のオープンデータで準急って標準がでてる
596名無し野電車区
2018/10/01(月) 09:13:19.66ID:Y9b2RNeL
標準じゃない表示
597名無し野電車区
2018/10/01(月) 09:28:39.76ID:oLJIJ3So
東武線直通が切られて間引き運転してるから積み残し多数
どの駅でもドア再開閉でいつもの倍の時間が掛かった
598名無し野電車区
2018/10/01(月) 15:57:06.11ID:7g+XkSIz
>>592
東上線止まってたじゃん…。
599名無し野電車区
2018/10/01(月) 19:52:00.58ID:Jjf5gkuJ
>>598
だから?
東上線に接してる路線全部遅れてたか?
有楽町線くらい遅れてたか?
600名無し野電車区
2018/10/01(月) 21:05:31.40ID:5i143/86
トンギンピトモドキ
601名無し野電車区
2018/10/01(月) 23:28:56.42ID:QuTKA/fT
副都心と東横が直通開始してから、渋谷〜中目黒を東横線タダ乗り出来るようになってるけど、東急としてはあれ良いと思ってるのか?
602名無し野電車区
2018/10/01(月) 23:29:38.39ID:QuTKA/fT
>>601
つまり、副都心線から日比谷線へ行きたい時
603名無し野電車区
2018/10/01(月) 23:33:02.99ID:sq9eQO9j
東急だけでなくメトロも初乗りとれなくて損だな
604名無し野電車区
2018/10/02(火) 00:08:49.38ID:MMYXx8fw
>>601
中目黒以外の日比谷線との乗換駅に中間改札付けるしかないんじゃない?
605名無し野電車区
2018/10/02(火) 00:48:25.99ID:iwe3qlE2
まあこのぐらいサービスしないと乗り入れ廃止の代価は
606名無し野電車区
2018/10/02(火) 00:53:05.07ID:9o9u8ruf
>>601
会社間で精算してるよ。

あと、東武北千住〜押上間も。
607名無し野電車区
2018/10/05(金) 08:40:58.11ID:Y7IPDll/
また飯田橋留置になんか止まってる
608名無し野電車区
2018/10/07(日) 18:49:55.82ID:7S2lt8qf
池袋東口のビックカメラ前で栄養ドリンクを飲んでる熊五郎を見かけた。
根城は池袋なのかな?
609名無し野電車区
2018/10/08(月) 17:28:40.84ID:2b00cUBz
西武線で7000系あまり来ないのに東上線ではしょっちゅう来るのなんでだろう?
610名無し野電車区
2018/10/08(月) 17:37:13.09ID:r8PLS1it
>>608
5年くらい前はクセ〜とかしか思わなかったけど、今はあんな風になったらどうしよう感半端ない
611名無し野電車区
2018/10/08(月) 17:51:43.55ID:UEFupWx3
>>610
ハロワ帰り乙
612名無し野電車区
2018/10/08(月) 18:11:18.63ID:ceBytse+
>>609
ミンデン使いはひかれ合う
613京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/08(月) 19:51:10.47ID:wsuj0dfn
>>607
Odakyu MSEか
614名無し野電車区
2018/10/11(木) 09:57:34.96ID:9uSlf5qi
>>608
豊島区役所新庁舎のある高速の高架下でウロついてたりサンシャイン前の西友の横にある公園でたたずんでるの何回か見たことある
615名無し野電車区
2018/10/12(金) 00:29:24.24ID:InltS9bV
丸窓にwifiコンセント付きだって。
副都心線にも欲しいが池袋から
パソコン開いて、コンセントさして電源入れてる間に新宿三丁目や。そもそも、パソコン広げるスペースもない。


https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000138210.html
616名無し野電車区
2018/10/12(金) 01:09:28.01ID:DMbkM0Ay
Wi-Fiコンセントって何……?
617名無し野電車区
2018/10/12(金) 02:01:39.00ID:jmWEo5Wp
伝説の有線WiFiか
618名無し野電車区
2018/10/12(金) 03:47:40.05ID:Dg7GOBUd
和光市や新木場で前日運用から繋がってないと思ったら
噂には聞いていたけど留置線での夜間留置やめてたんだな
全部車庫に引っ込めてるから21Sとか入る編成はわからないわけか
619名無し野電車区
2018/10/12(金) 05:03:28.04ID:InltS9bV
wifi:、コンセントや。
句読点をつけ忘れただけや。
620名無しさん@平常通り
2018/10/12(金) 08:14:02.36ID:KfdAXVfC
>>615
そもそもパソコン広げる用途以外を考えろと。
ムショ帰りか?
621名無し野電車区
2018/10/12(金) 08:32:49.87ID:InltS9bV
テーブルも着いてるんだから
パソコンも想定内やろ。

しかし、西武の有料特急じゃあるまいし、すぐ降りるような地下鉄でそんなことしても。

地上を走るのは数分だから、
窓が丸だろうが四角だろうが
622名無し野電車区
2018/10/12(金) 10:48:23.87ID:HNoc/ijC
テーブルってあんた....
623名無し野電車区
2018/10/12(金) 19:28:33.75ID:WaJKmKTX
女性専用車両に乗る男が駅員にブチ切れ
ダウンロード&関連動画>>

624名無し野電車区
2018/10/13(土) 09:02:03.96ID:ESSFukDl
>>623
おいドクター女たらし!
駅員を困らして列車遅延を起こすな。
迷惑なんだよ。
625京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/16(火) 03:51:17.00ID:YSYdRSX9
>>620
Wi-Fiとコンセントと言ったらiPhoneやろ
626名無し野電車区
2018/10/16(火) 12:16:19.83ID:bJYobIJG
座席の角に座っていたら太った知恵遅れっぽい奴が
「どいてください」を連呼してきた
他に座れる場所が沢山あるのに
この場所でないと駄目らしい

おれは別にこだわりは無いから譲ってやったが
誰彼構わずにあの調子なら危ないな
627名無し野電車区
2018/10/16(火) 13:13:23.16ID:I/rZXcoG
>>626
写真撮って晒すと言ってやりゃいいのに
628名無し野電車区
2018/10/16(火) 13:59:53.16ID:GU0AYHw9
池沼にそんなの通じんやろ
629名無し野電車区
2018/10/16(火) 18:32:18.97ID:fTkAH7FC
ま、どいて譲ってあげれば良いやん。
彼らは習慣や同じことにこだわり駄目な時に異様にストレスを感じるみたいだから。
630名無し野電車区
2018/10/16(火) 19:12:57.39ID:tdxyg008
>>626
最近そういうヤツにはヘルプマーク付いているから
631名無し野電車区
2018/10/16(火) 19:38:01.48ID:UfZGZr1V
刃物でも取り出されない限りほっとくかな
632名無し野電車区
2018/10/17(水) 06:46:02.59ID:EjgUlQoC
刃物出されたら股間を蹴飛ばすな
こんなところだから書き込めるけどなぜ優生保護法を廃止した
633名無し野電車区
2018/10/17(水) 06:57:04.61ID:9Jvz5mpW
たまにエスカレーターの右側に立ってる人がいても、
視覚障害者な事があるんだよな。
後ろからだと白杖が見えない。
634名無し野電車区
2018/10/17(水) 10:02:23.44ID:uh55vOdl
>>633
左半身が麻痺気味の人とかもいるしね

そういう時は、後ろの人が左側でふたマスずらして立って避けれるようにするといいね

エスカレーターは歩かず立って乗れ派の人がそれを、主に主張するけど、おれは追い抜き列推奨派なのでそうする
635名無し野電車区
2018/10/17(水) 10:02:42.14ID:uh55vOdl
大事なことだと思う
636名無し野電車区
2018/10/17(水) 19:15:21.07ID:0XpPiJ8b
2日続けて熊五郎に遭遇したわ
ついてねぇ
早く死なねえかな
637名無し野電車区
2018/10/17(水) 20:15:43.62ID:7dyA1nLh
>>633
盲人だからそこ、
安全のためにエスカレーターでは左側に立っているべきだというのに…。
638名無し野電車区
2018/10/17(水) 21:25:54.17ID:MFMIv+l3
通勤特急新宿三丁目行きって何だよ
副都心線内優等は15分に1本ちゃんと走らせとけよ
639名無し野電車区
2018/10/17(水) 22:19:51.22ID:NupK6N/i
夜間は本来なら西武線へ行くはずの通勤特急が新宿3止まりだから
通勤急行はみんな和光市東武線行きなんだよな
640名無し野電車区
2018/10/17(水) 22:42:52.61ID:MFMIv+l3
都内の要所を走る地下鉄とは思えない本数
641名無し野電車区
2018/10/18(木) 00:08:34.57ID:HBjBq0mO
山手線をどうぞ
642京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/18(木) 12:34:00.82ID:B7LXjSzz
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
643名無し野電車区
2018/10/18(木) 17:21:05.91ID:YnkgMgmm
明治神宮前駅の近くにあるプリパラ・アイドルタイムプリパラ・キラッとプリチャンのグッズをいっぱい取り扱っている店「プリズムストーン」、
東京メトロや東急東横線・田園都市線、常磐線、西武池袋線、東武東上線、東武スカイツリーラインに乗っている女の子たちのたまり場だな
644名無し野電車区
2018/10/19(金) 08:28:05.86ID:XubEVmai
犯人は有楽町線・副都心線か
西武池袋線で逃走の2パターンしかないやん。

友達んちっていう可能性もあるけど、
こんな朝飯時間にあれだし
645名無し野電車区
2018/10/19(金) 08:28:47.05ID:3RURbvrw
>>636
あの人、体と態度はでかいけど、口調はやんわり。
646名無し野電車区
2018/10/19(金) 08:37:27.03ID:5XdLEVz2
8時34分新富町着の新木場いき
六号車 二番めのドア
駅に着いて数人乗り降りがあるのに
立ち塞がって東京新聞を読み続けるバカな親父が一人

そいつは月島で降りていった
647名無し野電車区
2018/10/19(金) 08:47:37.84ID:kKysDpg5
東京新聞じゃあ仕方がない
648名無し野電車区
2018/10/19(金) 09:19:59.63ID:hUDlUFHz
朝日新聞読んでる奴もKY
朝日新聞だけに
649名無し野電車区
2018/10/19(金) 10:40:01.92ID:lA6ok71M
産経新聞を読んでるのも同様だな。
650名無し野電車区
2018/10/19(金) 10:46:28.52ID:Z1m2lO2H
統失狂人が読む統狂新聞

トリチウムについてデマを平気で流すゴミ

務めてるやつはみんな散弾銃で撃たれて死ねば良いのにね
651名無し野電車区
2018/10/19(金) 10:47:38.86ID:Z1m2lO2H
朝日、毎日、東京、産経、神奈川、河北
狂ってるよ
652名無し野電車区
2018/10/19(金) 11:10:07.20ID:lMjxkOSA
安定の道新
653名無し野電車区
2018/10/19(金) 11:21:58.47ID:8jXsaYCI
今更満員電車の車内で日経以外読むジジイは情弱
654名無し野電車区
2018/10/19(金) 11:27:46.95ID:SbX5zzlq
日経ww
655名無し野電車区
2018/10/19(金) 12:01:19.69ID:v7yajGuM
日経もzのプロパガンダだけどね
656名無し野電車区
2018/10/19(金) 12:04:02.55ID:mstXjxeQ
>>651
日刊ゲンダイも追加でw
657名無し野電車区
2018/10/19(金) 12:11:41.72ID:5XdLEVz2
大体、車内で人の迷惑を省みず新聞を読む奴は、うだつの上がらなそうな顔した奴ばかり

朝になり、急に仕事で必要になったとしても、
出来る人はわざわざ混雑した所でやりはしない
658名無し野電車区
2018/10/19(金) 12:13:07.58ID:v7yajGuM
>>656
そこも狂ってるよな
659名無し野電車区
2018/10/19(金) 12:34:27.16ID:lA6ok71M
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦

主権在民考えない発言

 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
660名無し野電車区
2018/10/19(金) 16:04:42.86ID:1oy1AP6Q
永田町でドア点検
上りSトレの1本前が池袋止まりになってSトレを挟むのかと思ったら間髪いれずに次の普通が来たけどSトレはどこに消えたんだろうか
661名無し野電車区
2018/10/19(金) 16:56:58.72ID:nJKxbOuJ
SexトレインのSトレイン
FuckライナーのFライナー
662名無し野電車区
2018/10/19(金) 17:10:46.70
ドア点検当該は7104Fだそうで
663名無し野電車区
2018/10/20(土) 01:04:24.31ID:s1bYcWeg
>>633
何か問題でも?歩くやつが悪い
664名無し野電車区
2018/10/20(土) 03:13:33.11ID:TPE5rb22
夕方の新宿三丁目ホームの混雑がヤバかった
たった4、5分の遅延だったのに
665名無し野電車区
2018/10/21(日) 10:58:23.86ID:91W6IXai
>>664
本数が少ないからやろ
千川止まりでも走らせればいいのに
666名無し野電車区
2018/10/21(日) 14:31:19.93ID:4ODkaCPG
どこに車庫があるかしらんけど
千川まで走らせるなら小竹向原まで走らせるやろ。

朝の千川発はあるけど
667名無し野電車区
2018/10/21(日) 15:14:36.36ID:vb8j/NAi
千川と小竹の間で折り返すから小竹までは行かない
でも千川に人員配置したくないから池袋止まりにして千川の先まで回送
668名無し野電車区
2018/10/21(日) 17:09:18.60ID:+lN8l6JO
便利そうで便利じゃない路線
副都心線
669京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/21(日) 17:12:17.40ID:zmMYAoWc
小竹向原以東の車掌廃止あくしろや
670名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:19:27.13ID:JOa0U20Y
ドンキン弁はヲカマ言葉w
671名無し野電車区
2018/10/23(火) 07:35:56.34ID:Gs0nQQGs
ラッシュ時10分感覚とか頭狂ってるだろ
マジで殺したいわ
672名無し野電車区
2018/10/23(火) 07:36:25.67ID:Gs0nQQGs
💩線の方な
673名無し野電車区
2018/10/23(火) 08:18:13.49ID:OOKepAk1
田舎者たちのせいで毎日電車が混んでる
迷惑かけるな消えろ
674名無し野電車区
2018/10/23(火) 08:20:38.43ID:z94mfjtK
やっぱり三代遡った時本拠地が関東外の人間は元の土地にお引き取り願った方がいいな
関東へのド田舎者者流入を止めるべき
675名無し野電車区
2018/10/23(火) 08:22:55.81ID:gD6w4nBn
>>674
大阪人だが断わる。
676名無し野電車区
2018/10/23(火) 10:37:46.19ID:jG+J60Gc
>>674
で、どこにお住まいでw
677名無し野電車区
2018/10/23(火) 13:02:26.72ID:ciEpxl2o
>>674
そもそも江戸を中心とした関東自体がもともとど田舎なんだが。
田舎者を集めて作った町なんだが。
678名無し野電車区
2018/10/23(火) 15:15:10.93ID:RdF60uMZ
旧東京市15区以外は田舎だろ
679名無し野電車区
2018/10/23(火) 17:24:30.21ID:PfhiB8Yv
>>677
江戸はそうだけど
関東全部がそうなわけじゃないだろ
680名無し野電車区
2018/10/23(火) 19:34:20.49ID:4A7MBrIn
江戸川橋で喧嘩?トラブル
681名無し野電車区
2018/10/23(火) 19:51:21.32ID:4A7MBrIn
警官来てどこかへ連れて行かれた
682名無し野電車区
2018/10/23(火) 19:51:33.61ID:YB2/+hB3
>>674
地震・津波・放射能で、根城を壊された東北土人の流入は止まらない。 諦メロ。
683名無し野電車区
2018/10/23(火) 19:55:57.85ID:K7M486wa
>>680
印刷製本のブルーカラー層か
684名無し野電車区
2018/10/23(火) 20:00:05.42ID:4A7MBrIn
>>683
片方はブラジル系の外人だった
あの界隈の印刷屋はあまり外人は雇っていないけど、雰囲気は工員くさいかなあ
685名無し野電車区
2018/10/23(火) 20:12:22.63ID:Kq1gJ7OI
>>684
あの辺りって町工場あったっけ?
686名無し野電車区
2018/10/23(火) 20:30:31.46ID:4A7MBrIn
>>685
印刷屋が早稲田鶴巻町や山吹に集中している

あまりガラは悪くもないが、たまにリフトが路駐してたりして
抗議したとか、前まちBBSで書き込まれていた
687名無し野電車区
2018/10/23(火) 20:39:47.13ID:UsKSHYFr
>>686
1日中駐車してたんだったらともかく、フォークリフトを
ちょっと道路に停めたくらいでガタガタ言うな。

こんな感じで近所の新住人がクレームを付けるから、仕事がやり辛くなって
印刷屋がどこかに移転or廃業して、その跡地に出来たマンションの住人が隣の印刷屋に・・・
って連鎖で、文京区界隈から印刷屋が消えていく。
688名無し野電車区
2018/10/23(火) 22:13:28.60ID:Gw0ifjQs
>>680
19:45頃通ったけど既に落ち着いてたな@江戸川橋印刷屋の工員年収200代
689名無し野電車区
2018/10/23(火) 22:52:41.58ID:4A7MBrIn
>>687
路駐ならともかく、
ベビーカー引いた女性や、杖をついたお年寄りに突っ込むリフトもいた

こういうバカは怒鳴り散らされてしかるべき
690名無し野電車区
2018/10/23(火) 23:00:30.06ID:ONEEcRA1
>>673-674
地元嫌いで田舎出た人、涙目。
691名無し野電車区
2018/10/24(水) 07:41:22.66ID:pkgi0Odn
今日から副都心線生活再開や。
宜しく。
692名無し野電車区
2018/10/24(水) 07:42:40.01ID:pkgi0Odn
地元は、1両編成単線整理券を取って現金いれるタイプ1時間に1本
副都心線とどっちが便利かと言われたらあれや
693名無し野電車区
2018/10/24(水) 12:27:19.33ID:/PGt4U4r
ほんとラッシュ時のSトレインは迷惑
廃止!廃止!さっさと廃止!シバくぞ!
694名無し野電車区
2018/10/24(水) 12:52:43.91ID:fqIPlMAl
>>693
貧乏人は黙ってろよ(笑)
695名無し野電車区
2018/10/24(水) 13:23:41.46ID:vRzaxsGC
>>693
Sトレのメリットって池袋通過の優越感味わうだけだよね。
小竹出るまでノロノロだし、地上出たらすぐ所沢たし。飯能まで行くのならともかく。
696名無し野電車区
2018/10/24(水) 14:22:43.38ID:NP/35MfX
夕方のSトレインは要らないな
ガラガラだし、豊洲始発が半端で、Sトレインの後続がかなり混んで逆効果
早く値下げするか、いっそ無料にするくらいしないと
697名無し野電車区
2018/10/24(水) 16:14:59.35ID:ROIs7Mg0
あまりにも前後の電車が混むし時間が読めないのでその辺の時間帯に乗らないよう仕事調節してるわ
698名無し野電車区
2018/10/24(水) 17:05:38.21ID:a+Ml/j5N
Sトレインの次が西武線だと、その後の和光市行きも激混みで遅れる
699名無し野電車区
2018/10/24(水) 18:33:04.50ID:OZfhH1AU
sトレの後の和光市行き混みすぎ遅延発生しすぎ
700名無し野電車区
2018/10/24(水) 18:36:05.51ID:6b3IuJbw
>>696
新木場発ならいくらでも時間調節出来るのにな
701名無し野電車区
2018/10/24(水) 19:57:59.15ID:W6w6/wgM
有楽町線ユーザのうちsトレイン停車駅に家がある人って全体の1割未満だろ?
池袋乗換と小竹〜和光市利用者で8割くらい占めてそうだし
ほんと迷惑極まりないよな
702名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:05:47.79ID:9YWE2fHN
だんだん乗る人増えて来たがな
西武線に住んでくださいってアピールだからな

川越市行きも狙い乗車で混むね
しかし最近は東上線方面の人も池袋乗り換え多いのかな
池袋で和光市寄りの階段付近でもたくさん降りるが
703名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:06:43.80ID:NRhxLIUg
池袋から多摩川まで行くのに
@各停(東急線内各停)
A各停(東急線内急行)
B通勤急行(東急線内通勤特急)
で並んでいるのに到着順が@=B→Aでしかも数分差というのがどうも腑に落ちない
というかBが@に追いつくのが東急線内に深く入り込んだ自由が丘ってどうなのよ?
Aの急行は確実に先着するとかBは1パターン前の各停に追いつくとかできんのかな
704名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:11:05.31ID:9YWE2fHN
メトロTJライナーもできるだろ、そのうち
50090の地下直改造の噂あるし
飯田橋出たら東上線内まで停まらない
SトレインとメトロTJライナーで30分間隔
705名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:15:02.13ID:qWGfJm1r
ノロノロと停まらない…
706名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:33:17.48ID:tbiEbaKG
>>703
まぁ直通してても違う路線だし
副都心線の優等が東横線の半分しかないし
しわ寄せというか調整があるのは仕方ない

そもそもあと少しだけ早く来てれば@の前の通急に乗れてるし
707名無し野電車区
2018/10/24(水) 20:36:14.58ID:564OTr6P
>>704
東武は池袋を通過点にしたくない
そして池袋で降りて東武百貨店にお金を落としてほしい
だからメトロTJなんてやんないよ
708名無し野電車区
2018/10/24(水) 21:12:37.50ID:nDFxNzzS
全部各停にするか毎時6本の急行走らせてくれ
709名無し野電車区
2018/10/24(水) 21:12:59.90ID:uAzBAskj
チープ50090型だとSトレインよりショボ車両割引として値段下げないと有料種別での乗り入れ拒否やろ
710名無し野電車区
2018/10/24(水) 21:55:25.78ID:i2Qon8D7
Sトレイン廃止しないなら後続列車乗って地味に色々抵抗するかな
711名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:05:39.76ID:9GBZDf0P
抗議もかねて豊洲でSトレ見かけたときは
座席に脱糞かゲロまき散らして立ち去るようにしよう
712名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:09:23.84ID:0HvyHuoL
犯罪予告かな
713名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:12:36.88
威力業務妨害罪ですね
714名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:16:39.74ID:B/DE6PjN
711通報しますた
715名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:19:35.60ID:TiCIaN9F
有楽町線って車内ゲロは少ない路線?
716名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:22:16.38ID:zbCeI4eG
>>715
車内脱糞があるけど。
717名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:29:19.93ID:TiCIaN9F
>>716
マジかよ!?今ぐらいに乗る泥酔客とかか?
718名無し野電車区
2018/10/24(水) 23:32:30.86ID:zbCeI4eG
>>717
https://breaking-news.jp/2018/08/08/043168
719名無し野電車区
2018/10/25(木) 00:19:07.54ID:xJA9VmEJ
711といい有楽町線というか、和光市近辺の人間がガラ悪いのかね
前も和光市で車庫入りする電車の中で居座って電車停めた輩いたし
720名無し野電車区
2018/10/25(木) 00:23:49.38ID:qSeOZiyp
池袋がボッタクリとしつこい客引のメッカになりつつある
721名無し野電車区
2018/10/25(木) 00:26:03.01ID:qSeOZiyp
あと、このスレでも言われている江戸川橋あたりの工員や、
ねずみの国から乗り継いできたり、豊洲新市場見物のチョンが最近目立つ
722名無し野電車区
2018/10/25(木) 00:52:39.82ID:AVGwPj3H
県境付近はどこも治安悪いからな
723名無し野電車区
2018/10/25(木) 00:56:49.46ID:FQo++s6e
多摩川「せやな」
724名無し野電車区
2018/10/25(木) 01:02:59.52ID:xJA9VmEJ
枝川って住みやすい?
辰巳から有楽町線使って
725名無し野電車区
2018/10/25(木) 01:12:23.59ID:FS/jaNUj
>>724
枝川って北朝鮮部落だぞ・・・
726名無し野電車区
2018/10/25(木) 02:57:30.60ID:jnLx85eG
>>725
枝川は地歴知らなきゃいいかもね…

てか枝川なら豊洲か木場が近くなると思うが
727名無し野電車区
2018/10/25(木) 03:04:53.40ID:FQo++s6e
>>724
三丁目だと潮見も駅勢圏になるで
728名無し野電車区
2018/10/25(木) 06:28:51.48ID:mtW9Wvub
>>724
スーパーとかコンビニとか少ないから
食料品は豊洲や潮見や木場や砂町や東雲に出ることになる
どこへ出るにしても運河を越えるから自転車でもギア付き必須
729名無し野電車区
2018/10/25(木) 06:51:41.43ID:2LqizIpx
>>722
確かに赤羽、金町、小岩、蒲田はピンサロ天国だな。
730名無し野電車区
2018/10/25(木) 07:16:05.91ID:zK78BOOI
>>703
メトロ線内待ち合わせなし各停は1番使える。
池袋から自由が丘までなら最良の選択だ。
メトロ内急行は通過ヲタは喜ぶが、着席は厳しい。
着席率が一番高いのはメトロ内通過待ち各停。
これは東横線内は急行。
停まる駅は多いが走りは詰まりやすい特急より良いかも?

ちなみに脱線事故で死ぬ確率が高いのは立ってる人。
目の前に弱者が居なければ座って自分の身を守ろう。
731名無し野電車区
2018/10/25(木) 12:27:21.09ID:n0EdQgAL
ぼくのかんがえたさいきょうのメトロTJライナー
豊洲―有楽町―飯田橋―(和光市)ー志木ーふじみ野(以降本家と同一)
732名無し野電車区
2018/10/25(木) 16:40:33.63ID:oj7FA9Tk
抜けない優等はゴミ
733名無し野電車区
2018/10/26(金) 14:26:34.25ID:q08ibf/l
>>725
確かにそうなんだが、朝鮮学校とキムチ屋が一軒あるくらいで外見的にはわからないだろ。
734名無し野電車区
2018/10/26(金) 16:16:21.03ID:yrbyXYdC
枝川事件もすでに忘れ去られた過去か。
735名無し野電車区
2018/10/26(金) 17:38:44.14ID:pvnqoY+f
枝川は戦争で没になった幻の東京五輪のために都心の在日を移住させた国策朝鮮村だからな
736名無し野電車区
2018/10/26(金) 18:03:34.95ID:PwZzQaSJ
西武線直通乗る人は小竹で乗り替えろ、じゃなくてすぐ後ろに来てるから今止まってる駅で後続を待てってアナウンスを聞いた
小竹のホーム混むからこういう対応始めたんだろうか
737名無し野電車区
2018/10/26(金) 18:41:02.60ID:A/QZideh
>>732
痴漢風俗じゃねーぞ粗チン野郎
738名無し野電車区
2018/10/26(金) 20:33:53.12ID:j8omOuPh
ぼくがかんがえた最強のふくとしんせん

小竹向原ー池袋ー大宮(北陸新幹線直通)ー金沢
739京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/26(金) 21:16:46.43ID:mU1QwyJ1
>>673
ヘイトスピーチ辞めれ
>>694
激しく同意
>>704
ソースは?
740名無し野電車区
2018/10/26(金) 21:18:28.97ID:zx0gaKbM
>>739
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!昭和50年生まれの43歳なんですか?
      /     /    \______________ 
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
741名無し野電車区
2018/10/26(金) 23:50:55.84ID:YnO1r6tn
>>673
東京一極集中賛成なのでしゃーないと思ってる
742名無し野電車区
2018/10/27(土) 02:12:28.67ID:kg/9tBuM
混雑が嫌なら歩けばよいのだ
鉄道は田舎者の為にある
743名無し野電車区
2018/10/27(土) 07:09:28.51ID:jFqiFYM4
>>740
猫の手はそんなに長く無い。
744名無し野電車区
2018/10/27(土) 17:49:44.99ID:lwu/HyjZ
すげーうるさいBBAが有楽町線に乗ってた
40代の80キロのデブで、カバンにLINEスタンプで
よくみかけるぶたたのキーホルダー付けてた
デブがブタ身につけてシュール
745名無し野電車区
2018/10/27(土) 19:02:17.40ID:5nLYT627
>>744
お似合いでかわいいじゃない
746名無し野電車区
2018/10/27(土) 19:07:06.57ID:/WG52YDH
>>744
ここはお主の日記帳じゃ無いから。
747名無し野電車区
2018/10/27(土) 19:15:27.30ID:2bz/KWzJ
>>707
百貨店なんて外国人しかいないから関係ないだろwww
748名無し野電車区
2018/10/27(土) 19:50:35.41ID:5J28xo+T
>>744
まず画像がないと
749名無し野電車区
2018/10/27(土) 20:58:26.35
>>747
お前は百貨店とは無縁だから何も知らないんだなwww
750名無し野電車区
2018/10/27(土) 21:52:06.50ID:eSbZvsw5
ts
751名無し野電車区
2018/10/27(土) 23:19:14.71ID:19kloc1J
小竹向原にラブホ付きの百貨店はよ
752名無し野電車区
2018/10/28(日) 11:24:20.13ID:xuLGs+oR
西武に新型特急が来たと言うのに平和だな
753名無し野電車区
2018/10/28(日) 11:41:42.45ID:CA7HPUeT
あのちんぽこみたいなやつか
754名無し野電車区
2018/10/28(日) 11:55:37.28ID:Yxpum8js
>>752
>>753
理想
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
現実
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
755名無し野電車区
2018/10/28(日) 12:14:37.30ID:1wb9CXqC
京都にはオメコ電車が走ってるし
最近の鉄道スタイルってどうなん?
756名無し野電車区
2018/10/28(日) 12:17:26.48ID:lyyihEVv
>>754
チンチン電車w
757名無し野電車区
2018/10/28(日) 14:10:21.28ID:ds8E2olA
>>754
何でレオ乗っけてるのか
758名無し野電車区
2018/10/28(日) 15:58:08.96ID:pRrN9spH
NRAの頃からやってる。要は宣伝。
759名無し野電車区
2018/10/28(日) 17:00:11.96ID:wF+x7mss
>>754
チンコの先っぽにコンドーム被せとるw
760名無し野電車区
2018/10/28(日) 19:55:45.79ID:1wb9CXqC
ガチで嫌らしいな

京都の叡山電鉄の‘ひわい’と張り合えるレヴェル
761名無し野電車区
2018/10/29(月) 06:37:43.86ID:Jf9ISx5M
真・ポコチンライナー
762名無し野電車区
2018/10/29(月) 08:13:40.65ID:SMfif0Im
日本国に居ついてるガン細胞のザイニチが消えたらどれだけ電車が空くのかなぁ
763名無し野電車区
2018/10/29(月) 09:19:41.64ID:ule+E4M8
■入間航空祭 2018年の主なプログラム

<飛行展示、エンターテインメント(*印)>
9:00?9:30 ミス航空祭パレード&発表会(*)
9:30?9:35 T-4、U-4 オープニングフライト
9:50?10:10 U-125 & YS-11FC
10:00?10:30 佐渡分屯基地 鬼太鼓(*)
10:00?10:40 警備犬訓練展示(*)
10:15?10:40 U-125A & UH-60J、CH-47J
10:45?11:05 C-1陸自空挺降下
11:10?11:35 T-4 7機編隊
11:50?12:50 中部航空音楽隊演奏会(*)
11:50?12:10 佐渡分屯基地鬼太鼓(*)
12:20?12:40 入間修部太鼓(*)

13:05?14:10 ブルーインパルス
 <フライト> 13:30?14:05

14:20?15:00 警備犬訓練展示(*)
14:30?14:50 F-2、F-15J、C-2帰投
764名無し野電車区
2018/10/29(月) 09:20:37.17ID:ule+E4M8
<地上展示 航空機>
航空自衛隊:ブルーインパルス、C-1、U-4、T-4、U-125、YS-11FC、CH-47J、
   F-15J、F-2、U-125A、C-2、E-2C、UH-60J、T-7、T-400、C-130H
   ※T-4コクピット展示
陸上自衛隊:AH-1S
海上自衛隊:SH-60J
アメリカ空軍:C-12、UH-1
埼玉県警察:EC135P2+、A109E、BK117C-1いずれか
<地上展示・警備犬訓練展示場>
 地対空誘導弾 Patriot PAC-3
 移動式警戒監視レーダー J/TPS-102
 警備犬
765名無し野電車区
2018/10/29(月) 09:22:28.65ID:ule+E4M8
入間航空祭2018 事前訓練予定

10月29日(月)
C-1輸送機
YS-11飛行点検機
CH-47J輸送ヘリコプター

10月30日(火)
YS-11飛行点検機

10月31日(水
YS-11飛行点検
T-4練習機

11月1日(木)
YS-11飛行点検機
T-4練習機 2機

11月2日(金)
YS-11飛行点検機
T-4 ブルーインパルス
CH-47J輸送ヘリコプター
T-4練習機(中部方面隊司令部支援)
766名無し野電車区
2018/10/29(月) 09:26:53.13ID:I8xI/RGa
>>762
ついでにお前も一緒に消えてくれ。
767名無し野電車区
2018/10/29(月) 10:25:13.96ID:aoiCMi7q
有楽町線の朝ラッシュ時、各駅の時間調整は、最近だいぶ減ったよね

豊洲駅に通路代わりの電車を止めるアイディアは素晴らしい
発案者にメトロは、半年分くらいのボーナスをあげて欲しい
768名無し野電車区
2018/10/29(月) 10:26:06.90ID:A+4WNJOX
>>767
心配しなくても12月に近づくに連れ遅れるからw
769京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/29(月) 19:39:08.58ID:A9V2g7bg
>>741
儂も
>>751
激しく同意
770名無し野電車区
2018/10/29(月) 19:46:26.23ID:oSQsjgAc
>>741
まあそれに応じた交通インフラの整備は必要だね。
771名無し野電車区
2018/10/29(月) 19:53:47.04ID:1vycWqmI
有楽町線に急行を!
772名無し野電車区
2018/10/29(月) 20:00:28.48ID:Jf9ISx5M
それノロノロ通過するだけじゃん
773名無し野電車区
2018/10/29(月) 20:31:34.96ID:1vycWqmI
>>772
待避線ないの?
774名無し野電車区
2018/10/29(月) 20:50:19.70ID:H7O+NgfC
>>773
そんなもん知らないで投稿するなよ
775名無し野電車区
2018/10/29(月) 21:03:11.69ID:1vycWqmI
>>774
いけつー
776名無し野電車区
2018/10/29(月) 22:13:29.67ID:Ym1zY7km
>>767
電車を通路代わりになんやそれ。

凄い昔に、阪神甲子園駅で電車を通路代わりに使ってるのをみてせっかちな関西人らしいと思ったけど、
あれは球場に人を輸送させるための考えられたダイヤだったのか。

なるほど
777名無し野電車区
2018/10/29(月) 22:33:47.92ID:lYeNbz2U
>>776
尼崎のこと?
778名無し野電車区
2018/10/29(月) 23:02:33.68ID:Ym1zY7km
阪神甲子園球場駅だったと思うよ。
20年くらい前。
反対側の球場に向かう人が停車中の電車を通ってあれしてた
779名無し野電車区
2018/10/29(月) 23:17:35.11ID:EFJdcYWM
豊洲駅のは、線路方向に階段へアクセスするためのものだから、ちょっと違うな。

豊住線が開業すれば、朝ラッシュ時 反対側ホームに到着するから、混雑分散になりそう。
780名無し野電車区
2018/10/30(火) 05:36:07.28ID:b9nvsVw8
>>779
妄想全開(笑)
781名無し野電車区
2018/10/30(火) 08:19:46.33ID:9xq2VeiK
>>766
お前が消えろ
日本に寄生するガン細胞
劣等人種
782名無し野電車区
2018/10/30(火) 08:24:34.69ID:al7Evuaq
>>781
馬鹿丸出し(笑)
783名無し野電車区
2018/10/30(火) 11:21:26.44ID:dxYX1ufS
チョッパリヘイトやめろよ。
784名無し野電車区
2018/10/30(火) 11:53:27.31ID:SOVv/Ol9
>>779
豊住線開業なんて最短で都市計画決定したって2030年頃の開業なのに
ずいぶん気の長い話だな
785名無し野電車区
2018/10/30(火) 12:12:41.43ID:8Mog9B4R
>>784
そんな妄想路線は開通なんかしないから問題外だな。
786名無し野電車区
2018/10/30(火) 14:12:57.38ID:Sg4zojY8
出たバスヲタ
787名無し野電車区
2018/10/30(火) 14:30:54.76ID:OqZ/0PFa
まだ釜釜線の方が主体事業者東急が決まってるだけ妄想の度合いは軽いな(笑)
788名無し野電車区
2018/10/30(火) 22:52:11.30ID:9N3diGLH
今まで一番副都心線が混乱したのはいつや?
やっぱり311け?開業直後け?
789名無し野電車区
2018/10/30(火) 22:53:53.63ID:uqyITJ4F
うるせぇけ虫
790名無し野電車区
2018/10/31(水) 06:17:03.74ID:DxUAd1YH
Sトレイン直後は遅延しない方が珍しいよな
本当迷惑極まりない
791名無し野電車区
2018/10/31(水) 09:08:37.33ID:dIlNbXiR
昨日の18時のSトレイン直後の和光市行き
5分くらい遅れており、この電車で小竹まで行っても西武線はこの後の電車になると盛んにアナウンスしてたが、
小竹に着いたら西武線ちゃんと隣にいた。嘘つき。
792名無し野電車区
2018/10/31(水) 09:11:27.26ID:kyX3SvD7
>>791
あくまで平常ダイヤならってことだろ
小竹向原まで副都心線とダイヤ独立してる(関与しない)からな
793名無し野電車区
2018/10/31(水) 09:13:48.87ID:kyX3SvD7
むしろ定刻でないときは小竹まで逝っとけ!
794名無し野電車区
2018/10/31(水) 10:17:04.68ID:e3ohoiC3
メトロは嘘をついてる状態が正常だからメトロのアナウンスを信じてはいけん
現況優先
795名無し野電車区
2018/10/31(水) 10:18:38.53ID:wzftBsqH
あとはメトロアプリ見ながら両線の小竹向原駅に到着する予想時刻を逆算して考えるとか
796名無し野電車区
2018/10/31(水) 10:34:15.40ID:39Z101mU
>>791
予防線を張るのは仕方ない
接続できればラッキーと思えば
出来るようなこと言って出来ないよりは
797名無し野電車区
2018/10/31(水) 10:52:34.46ID:0OFJUPum
Sトレインの収入ははタオル取締役と取り巻きを西武球場に招待する為に使っているのです
798京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/10/31(水) 16:26:03.53ID:QqaUbW4j
>>771
賛成 東上線準急に対抗すべし
799名無し野電車区
2018/10/31(水) 18:37:33.00ID:W4hjD6Pj
https://twitter.com/kuripira/status/1057490251864784896?s=19

これも乗り入れ試験かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800名無し野電車区
2018/10/31(水) 18:37:50.64ID:W4hjD6Pj
https://twitter.com/kuripira/status/1057490251864784896?s=19

これも乗り入れ試験かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し野電車区
2018/10/31(水) 19:07:42.08ID:dIlNbXiR
40000系4両+001系6両なんて列車も出てくるのかな
802名無し野電車区
2018/10/31(水) 19:12:02.47ID:iTLJ96zL
>>801
頭大丈夫?
803名無し野電車区
2018/10/31(水) 19:49:55.61ID:1VCKi/K6
Sトレインはせめて新木場始発にすれば、
ねずみの国から乗り換えてきたインバウンドの流れに乗って来日した異人(チョンやアメ公)、
埼玉都民のガキどもの需要もあるのに
804名無し野電車区
2018/10/31(水) 20:00:30.18ID:3yhZvKEu
>>803
武蔵野線使うよ。
805名無し野電車区
2018/10/31(水) 20:52:55.47ID:1VCKi/K6
安上がりなメトロ経由も多い気がする
806名無し野電車区
2018/10/31(水) 22:11:25.22ID:txGFPsCp
急行新宿三丁目とか千川まで逝けよ
807名無し野電車区
2018/10/31(水) 23:51:58.05ID:jGyGQtUk
>>804
新木場からなら全員座れるのに、わざわざカネ払って着席券買うかよ。
早い訳でもなく、小竹向原まで前の電車のケツ舐めだし。
808名無し野電車区
2018/10/31(水) 23:52:51.95ID:jGyGQtUk
あ、番号間違えた。
>>804じゃなくて、>>803のレスね。
809名無し野電車区
2018/11/01(木) 07:03:48.64ID:Obe6tEdn
>>807
次の辰巳でも着席可能。
だが豊洲だとラッシュ時はフルーツバスケットの可能性有り。
でも1番後ろなら少し我慢すれば有楽町で多分座れる。
それを逃すと池袋で運が良いと座れる。
810名無し野電車区
2018/11/01(木) 08:16:22.33ID:XDtc9cxr
永田町、市ヶ谷、飯田橋でも少し降りるので、座れる場合が結構ある。
811名無し野電車区
2018/11/01(木) 08:58:18.05ID:uvNVFvDR
間もなく小竹向原に到着します。
お出口は右側です。西武有楽町線ご利用の方は、向かい側・・・あっ・・・
西武線発車してしまいました・・・

ちょっと面白かった。
812名無し野電車区
2018/11/01(木) 09:05:46.29ID:oUowuYLA
>>810
順に、銀座線・丸ノ内線・半蔵門線・南北線、中央線・南北線・新宿線、東西線乗り換え、だな

それなりに乗り換え需要の大きな駅だ

同時にオフィス街だからかなり乗ってくる
813名無し野電車区
2018/11/01(木) 09:20:24.82ID:/7ugEo+C
>>810
ところが埼玉県民がしぶとく座っている。
まあ疲れるから当たり前だけど。
814名無し野電車区
2018/11/01(木) 09:21:06.34ID:FXxAv/ax
>>803
インバウンドならジャパンレールパス使って地下鉄はあまり乗らなそう
815名無し野電車区
2018/11/01(木) 23:15:38.29ID:B/zIZS1c
嫌がらせ発車、和光市行き同士の無駄接続は小竹向原のお得意技
816名無し野電車区
2018/11/02(金) 06:52:04.78ID:knIbQcMx
隣でふんぞり返って座ってるデヴが、先行の和光市行きに乗り換えるから良い接続。
817名無し野電車区
2018/11/02(金) 07:39:26.12ID:50xuMPmy
中華街行き11T 9105?F、ATO
不具合によりオーバーラン二回。
赤塚から手動に切り替え再開とのこと。
わざわざ放送するんですな。
818名無し野電車区
2018/11/02(金) 07:49:41.01ID:4sHPiue3
通勤急行は東新宿で緩急接続しろ
819名無し野電車区
2018/11/02(金) 08:07:06.52ID:oQr98hIk
>>818
それやると各駅停車も遅くなる。
820名無し野電車区
2018/11/02(金) 08:35:22.40ID:nhn8UCSR
>>817
機械のせいだから俺が下手なわけじゃないって言いたいんじゃね
821名無し野電車区
2018/11/02(金) 09:08:03.21ID:4sHPiue3
>>819
なんで?
822名無し野電車区
2018/11/02(金) 09:12:19.45ID:3pK2NkjX
東新宿はホームが狭くて、接続待ちの客を滞留させる余裕なんか無い。
823名無し野電車区
2018/11/02(金) 10:20:09.33ID:4sHPiue3
>>822
824名無し野電車区
2018/11/02(金) 10:56:40.93ID:Nv4/gtzN
>>821
先行列車が通過と出発の場合に後続列車の信号が開くのが早いのはどちら?
825名無し野電車区
2018/11/02(金) 12:22:13.48ID:Vzx1EDMj
>>817
こいつが遅れたせいで時間調整やってたのか
826名無し野電車区
2018/11/02(金) 12:35:03.99ID:862XLObJ
>>817
自動運転のスイッチを切って大事故を起こした台湾の事故があるからな。
調子悪いから手動運転、って正直に申告しておかないと
あとでクレーマー客が何言い出すか分かったもんじゃないし

たまに運転士の腕が鈍らぬように手動運転する、ってこともあるけど
827名無し野電車区
2018/11/02(金) 12:36:53.07ID:4sHPiue3
>>824
なるほどね
上りなら次が新宿三丁目だから詰まるな
下りだけでも停車にできないか?
828名無し野電車区
2018/11/02(金) 19:33:55.16ID:psN5ag6t
明日は入間航空祭で西武線直通が乱れまくるぞ
東急とメトロ車が池袋に入線するかもしれない
ヒカリエが池袋に入ったときは一般人も珍しいのが来たからスマホやガラケーで写真とっていた
829名無し野電車区
2018/11/02(金) 19:58:41.27ID:R8WaInbM
台湾のは、自動運転というより安全装置じゃないの?
830名無し野電車区
2018/11/02(金) 22:14:17.58ID:XUMHsbfz
>>826
台湾は保安装置切ったんだろ
ATO切っても手動運転じゃATCは切らないから
831名無し野電車区
2018/11/02(金) 22:24:41.86ID:/G3z5ORr
天下の日立に設計ミスなどありえないから10000,6000,9000,50070は大丈夫

東急車輌は追突の前科もあるから保安装置があっても意味なし
832名無し野電車区
2018/11/02(金) 22:48:35.40ID:8gxudB8m
>>831
日立化成で不正が発覚したばかりだけどな
833名無し野電車区
2018/11/02(金) 23:38:25.87ID:iGAQZaNJ
>>831
10104fは新木場で脱線事故起こしてるし50050は発煙しまくってるぞ
福知山線脱線事故の207系も前4両が日立なんだけどな
834名無し野電車区
2018/11/03(土) 00:43:07.84ID:95zsC/Ih
副都心線のウテシは強気な人多いよな
駆込み野郎には容赦しないし
車外車内放送でキレ口調上等
「先程、駆込みされたお客さまがいたことにより遅延が発生しております。この先、接続電車に接続できない場合がごさいますので予めご了承ください。」

もっとやれ
835名無し野電車区
2018/11/03(土) 02:06:14.60ID:09dC6wXO
>>834
私鉄は大抵ウテシじゃなくてMだぞ…
836名無し野電車区
2018/11/03(土) 03:24:59.18ID:fnLJ73uV
>>834
10両ワンマンだし下手したら死人が出るしね
837名無し野電車区
2018/11/03(土) 06:41:24.53ID:poYXy8U+
>>835
知ったかぶりに余計な知識を与えんでよろしおます。
838名無し野電車区
2018/11/03(土) 08:53:51.18ID:BMxAFcky
意味わかればどうでもよくね?
キチガイって変な拘りあるよな
839名無し野電車区
2018/11/03(土) 09:29:12.71ID:Ll4arsXx
最後尾で無差別殺人発生するも運転士気づかず
停車中に乗客が這い出してホームで助けを求めるも気づかず、ホームに駅員もいない

その後、10両ワンマンが問題となり廃止に
まで読んだ
840名無し野電車区
2018/11/03(土) 11:35:48.13ID:yCQWjCqy
何のための非常通報機ですかねぇ
841名無し野電車区
2018/11/03(土) 11:40:44.58ID:fWn0kRgp
その運転士の行動は正しいけど、
運用と実態があわなくなってきている。
@酷いときは、電車が到着してドアが開いた瞬間に発車サイン音がなって
駆け込み乗車はご遠慮くださいって言われても
降車する人を待ってるだけなのになぁと思う。

そして、前も書いたけど、
ドアがしまりまぁす。って言ってたから実際にドアが閉まるまでに
凄く微妙な間があるんだよね。
ドアが締まりますピシャッ
じゃなくて、少し考えさせる間があるから、まだ間に合うかもと思って、
駆け込み乗車しちゃう。

あと、思い出したけど
こないだ大阪いったときはやっぱり大阪のおばちゃんは凄かったわ。

発車間際にホームに降りる階段の上の方から、「乗りまぁぁぁぁぁぁぁす!運転士さん待っといて!!!」って言って凄い勢いで走ってきたわ。
客もそんなにいなかったけど、運転士さんも本当に待つところが、関西人っぽいなと思った。
842名無し野電車区
2018/11/03(土) 21:07:49.38ID:2iwHtNxd
Sトレイン廃止署名運動開始
843名無し野電車区
2018/11/03(土) 22:46:53.53ID:lpQciKor
東急から5分くらい遅れてきても、和光市では3分遅れくらいに回復している事が多いから、頑張ってるんだとは思う。
844名無し野電車区
2018/11/03(土) 23:00:53.53ID:6X+Ac4A/
>>843
副都心で3分遅れが東横線で定刻になったりする
845名無し野電車区
2018/11/04(日) 08:09:30.34ID:53VoRKyp
>>844
それ特急だけ
846名無し野電車区
2018/11/04(日) 08:29:35.92ID:lrnvNd7L
乗務員交替や乗り換えの多い駅では停車時間長めに取ってあるよな
そこらを短縮させれば数分は回復できると思うが
847名無し野電車区
2018/11/04(日) 08:43:22.21ID:SWaqbA+6
>>846
渋谷見ててそう思うか?
急行から各停になるやつ位だよ発車時間見てて余裕あると思うのは
848名無し野電車区
2018/11/04(日) 09:18:45.67ID:chruBhXN
日本のヨパネストソキン
849名無し野電車区
2018/11/04(日) 17:52:45.88ID:IfzsSchg
Sトレは心配しなくても廃止されて
Laviewになるだろ
地下鉄直通対応で「渋谷、池袋方面」なんて車庫で表示してたし
850名無し野電車区
2018/11/04(日) 18:45:59.00ID:RB361beK
車両がLaviewになったところでS-Trainの名称は変わらない
851名無し野電車区
2018/11/05(月) 07:27:19.77ID:cFxVTDQk
急行、通勤急行廃止マダー(-'д-)y-~?
852名無し野電車区
2018/11/05(月) 07:32:29.77ID:mJXsNEn+
和光市以遠の東上線民と新桜台以遠の西武線民で新宿渋谷通勤民が私鉄経由の池袋乗り換えJRに移ってしまう
853名無し野電車区
2018/11/05(月) 07:47:50.80ID:+zLxX7VR
>>852
ええやん
854名無し野電車区
2018/11/05(月) 08:48:58.55ID:TGrYk2S4
まもなく新宿三丁目です。お出口は左側です。本日は、東急線内ドア点検の影響により電車が遅れ申しわけありませんでした。
私も朝飯食べてないので、少々停車いたします。吉野家から帰ってくるまで少々お待ち下さい。
855名無し野電車区
2018/11/05(月) 09:33:18.77ID:BquDbYGR
>>854
セルフ車掌乙(笑)
856名無し野電車区
2018/11/05(月) 12:44:17.49ID:UZM8Wsyy
>>851-852
ラッシュ時の客を逃がすために、各駅停車の有楽町線より遅い通勤急行を走らせた
東武の混雑緩和の取り組みを、今度はメトロが真似するのか・・・
857名無し野電車区
2018/11/05(月) 16:17:02.28ID:S1PvQC0v
S-トレインに001系投入。
40000は新宿線に移籍、10000系レッド置き替えらしい。
858名無し野電車区
2018/11/05(月) 16:19:01.17ID:S1PvQC0v
数年後らしいけどね。
859名無し野電車区
2018/11/05(月) 19:02:29.83ID:TGrYk2S4
引っ越して、
通勤が最後尾車両(男性も乗れる車両の)から、先頭車両に乗るようになったけど、若干空いてるような気がするのは気のせい?
860名無し野電車区
2018/11/05(月) 20:32:15.38ID:lL0fyuqb
>>859
最後尾は新宿三丁目や西早稲田等で乗り換えが便利だからそら混むよ
一番便利な車両は女性様専用だけどな
専用車以外には乗らないで欲しいもんだ
861名無し野電車区
2018/11/05(月) 23:26:15.31ID:FtDzG+SV
通勤急行東新宿に止めろ
まじで朝の各駅の6,7,8の混雑やばい
862名無し野電車区
2018/11/05(月) 23:44:46.03ID:zaoNfUBa
>>861
残念ながら東新宿優等停車は無いですな。
863名無し野電車区
2018/11/05(月) 23:45:29.55ID:6SCoSoST
>>857
あのご神体がか
864名無し野電車区
2018/11/06(火) 04:32:51.72ID:wZDOgyXU

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
865名無し野電車区
2018/11/06(火) 07:52:56.63ID:/CZAbfic
通勤急行東新宿停車より、
復々線の方がまだ可能性あるわ。
急行専用線つくったらええ
866名無し野電車区
2018/11/06(火) 12:20:26.20ID:lsq+ntMm
>>865
副都心線のピーク本数と混雑率ごときで、そんな投資やるわけないだろ
867名無し野電車区
2018/11/06(火) 13:01:01.41ID:avgg1jxh
副都心線は8両編成の存在とホームや階段の狭さからピーク時の輸送力はなかなか苦しいね。
868名無し野電車区
2018/11/06(火) 14:05:33.97ID:qFwDv3/C
8両は東急のせいだが
当の東急に何とかするつもりが全くないのがムカつく
869名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:11:09.94ID:8wk89iUa
>>868
三田線利用者はもっと怒ってるぞ
870名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:16:44.79ID:/CZAbfic
>>866
小竹向原の地下に、
大規模マンションを分譲して、
輸送力を強化する。
871名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:17:05.62ID:GuxULkcz
激混みの時間に弱冷房車乗ったら空調完全に切られてて車内の湿気と生乾き臭みたいな臭いがヤバい
窓ガラスに水滴付きまくりで完全に曇りガラス状態
冷房は要らんから換気だけでも付けろっての
872名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:19:09.01ID:R68R0yW2
小竹向原での折り返しと池袋〜渋谷間走らせれば解決するやろ
873名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:20:27.97ID:/CZAbfic
もしくは、小竹向原を渋谷化させる。
874名無し野電車区
2018/11/06(火) 19:25:30.31ID:/CZAbfic
マツダスタジアム→
神宮球場→北参道
東京ドーム→後楽園
横浜スタジアム→みなとみらい日本大通り
ナゴヤドーム→
甲子園→
西武ドーム→西武線


副都心線がんばれ
875名無し野電車区
2018/11/08(木) 01:12:18.23ID:F8eyFFuz
意味不明
876名無し野電車区
2018/11/08(木) 07:32:14.89ID:0vjh/qva
ごめん
877名無し野電車区
2018/11/08(木) 18:08:13.28ID:GxzqRUnX
オッケー
878名無し野電車区
2018/11/09(金) 00:51:23.72ID:x704AC+P
ローラかよ
879名無し野電車区
2018/11/09(金) 18:42:35.34ID:hd+A+ZGx
YFはメトロ的にこれから力を入れたい路線。
直通先からの流入増や湾岸エリアの開発で利用者の伸びはメトロになって一番顕著。
定期外の需要も見込める。
直通各社も積極的姿勢で、様々な施策を展開。
東西線大改良工事の次は、有楽町線大改良工事、豊住線着工と期待大。
880名無し野電車区
2018/11/09(金) 18:57:40.49ID:ebM/YIuf
>>879
妄想路線豊住線(笑)
一体どこが作るの?
メトロも都営も作らないよ。
ちなみに釜釜線は東急のビジョンとしてwebで確認。
881名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:30:55.62ID:kxwnfG0v
江東区区営鉄道として建設すればいいんだよ
882名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:36:41.02ID:hd+A+ZGx
豊住線は、現在、都主導で事業化スキーム検討中。今年度中に発表予定。
883名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:38:48.74ID:kxwnfG0v
引き続き検討課題と致します
884名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:49:05.78ID:ebM/YIuf
>>881
(笑)
885名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:51:30.95ID:ebM/YIuf
まあみんな妄想大好きだから。
まだTXの東京延伸の方がじつげんせい有るなw
886名無し野電車区
2018/11/09(金) 19:56:07.95ID:4W7zQRyB
>>881
何だ、酒井鉄工所の○d機がナベトロ牽いてる専用線みたいな
887名無し野電車区
2018/11/09(金) 21:13:34.30ID:8k6nQ29O
妄想をグダグダ言うなら辰巳あたりから分岐線引いて電化の上で越中島支線に乗り入れとか言うほうがまだマシだ
なんだったら越中島支線はDE10で牽引させてもいいぞw
888名無し野電車区
2018/11/09(金) 22:05:57.93ID:htW0+JD5
豊住線って実現しないの?あると便利なのに
889名無し野電車区
2018/11/09(金) 22:22:51.86ID:n0y+X3KK
B1856Kが営業したまま小竹2番に入ってきた。折り返し各停元中行き(東急線急行)表示。
狭い階段を渡って難民がぞろぞろと4番線に流れ込んできた。
3番では西武線の再開を頑なに待つ人が結構いた。B1916Mより再開の模様。
890名無し野電車区
2018/11/09(金) 23:38:42.19ID:pWS0i3zv
>>881
越中島貨物線LRT化ですねわかります
891名無し野電車区
2018/11/09(金) 23:54:32.31ID:nhvGcB2n
越中島LRTは地元民の足になればいい
東西線、新宿線との乗り換えは考えなくていい
新木場、亀戸のいずれかで乗り換えさせる
892京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/10(土) 07:35:04.65ID:IwLKyeqA
>>818
賛成
>>831
50050系は故障多発で51068Fは部品取り車やで
>>857
乙!
>>882
都営地下鉄として建設すればええやろ
893名無し野電車区
2018/11/10(土) 07:56:26.50ID:bdpjsiTA
東京メトロもそのうち都営地下鉄になるし。
894京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/10(土) 09:06:10.54ID:IwLKyeqA
>>893
せやな
895名無し野電車区
2018/11/10(土) 14:44:47.26ID:37UBUPe3
せやろか
896名無し野電車区
2018/11/10(土) 14:46:33.48ID:0ue5WMvE
10021は異音と揺れがするぞ
点検しとけ
897名無し野電車区
2018/11/10(土) 22:23:25.76ID:v0pTq/x7
>>894
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!損害賠償請求権の時効は何年でしょうか?
      /     /    \______________ 
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
898名無し野電車区
2018/11/10(土) 23:44:01.67ID:rRAx3Ypk
>>897
猫の前足はそんなに長くない
899名無し野電車区
2018/11/11(日) 03:21:01.57ID:aaJN7UrS
ニャンちゅうの悪口はそこまでだ
900名無し野電車区
2018/11/11(日) 09:14:16.10ID:/jtH1Ocu
修羅ノ国トンギン
901名無し野電車区
2018/11/11(日) 09:53:03.20ID:gFZNqbmn
延伸なら新木場から先若洲まで延伸しろ
902名無し野電車区
2018/11/11(日) 10:55:57.84ID:CP69ehq9
小竹から中野坂上まで自転車の方が早いの意味がやっとわかったわ。
丸ノ内線がUになってるんやね
903名無し野電車区
2018/11/11(日) 12:24:11.65ID:7fX5CvrN
練馬で大江戸線乗り換え
904名無し野電車区
2018/11/11(日) 12:42:16.92ID:EPYDokiG
>>902
要町と中野坂上間も自転車の方が早い。
幅広い山手通りをチャリでスイスイ。
電車だと副都心線で新宿三丁目駅で丸の内線に乗換だが、
運が悪いと要町で急行通過や新宿三丁目で新宿止まりが来る。
905京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/11(日) 14:29:25.66ID:OZ2Td5SK
>>901
賛成
906名無し野電車区
2018/11/11(日) 17:25:51.97ID:NKcIMj0i
>>905
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!東京地方裁判所へ行きたいですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
907名無し野電車区
2018/11/11(日) 21:04:37.72ID:WjsgEm9e
>>901
それだと便利
908京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/12(月) 08:02:58.79ID:O0a5LjnP
有楽町線海浜幕張延伸あくしろや
909名無し野電車区
2018/11/12(月) 11:47:02.32ID:Fvt/bSmj
今渋谷発の各停乗ったが、チャイムの後の「ドアが閉まります」のアナウンス前にドア閉まったぞ
910名無し野電車区
2018/11/12(月) 11:51:44.91ID:HfetNhaT
「(乗務員)ドアが閉まります」
911名無し野電車区
2018/11/12(月) 12:30:44.67ID:g7umxufI
>>909
メロディー鳴った後なら駆け込みになる
912名無し野電車区
2018/11/12(月) 13:33:57.54ID:DGyNcjiw
>>879
有楽町線 改良工事まだかな。

wktk
913名無し野電車区
2018/11/13(火) 06:54:39.13ID:DNouv06Z
北陸新幹線との直通まだかな
wktk
914名無し野電車区
2018/11/13(火) 08:28:07.28ID:DNouv06Z
雑司ヶ谷まで自転車と同じくらいか
池袋のびっくりの下を通れば短縮できるんだろうけど、さすがに怖いし、
運が悪いと坂の途中で車列に止められる
915名無し野電車区
2018/11/13(火) 08:28:12.56ID:nq6ZcIUz
食糞民族の反日ザイニチ寄生虫がいなかったら電車もっと空くんだろうな〜
916名無し野電車区
2018/11/13(火) 08:35:24.14ID:KDz5tVxl
もういい
Laviewは所沢から横浜まで無停車で
917名無し野電車区
2018/11/13(火) 12:08:01.53ID:MuN5cBP7
メトロさん、6000系の時の惨劇を繰り返さない為にも7000系のさよならイベントはやらないでね
918名無し野電車区
2018/11/13(火) 12:24:00.56ID:FviK5hJR
だって金儲け死体じゃん
919名無し野電車区
2018/11/13(火) 12:51:14.81ID:c/5Tn4ER
西武か東武と組んで7000系で西武秩父か寄居まで行くツアーとか組めばと思ったけど
ホーム長的にそれぞれ飯能と小川町が限界か
920名無し野電車区
2018/11/13(火) 14:35:19.56ID:OjjyHKvC
いや8連もあるから西武線なら秩父まで行けるぞ
921名無し野電車区
2018/11/13(火) 21:36:10.57ID:DNouv06Z
業務放送、業務放送
腹が減ったので、A線B線抑止表示します。
腹が減ったので、A線B線抑止表示します。
ピザが届き次第発車します。
922名無し野電車区
2018/11/13(火) 23:38:05.19ID:SvAiwU7p
>>917
あんだけ乗車のチャンスあったのにな、何でもっと早く乗っておかなかったんだろ。
923名無し野電車区
2018/11/14(水) 00:18:54.84ID:GewW6pg+
>>921

CBDB乙
924名無し野電車区
2018/11/14(水) 00:57:03.69ID:rFY1WerW
>>922
葬式野郎には最後のでないと意味が無いらしい
925名無し野電車区
2018/11/14(水) 04:04:39.87ID:r4004jcV
最後の1両になった時にプリウスミサイルで破壊すれば良い
926名無し野電車区
2018/11/14(水) 06:34:31.83ID:+LMWipLj
>>919
Sトレインは10両で西武秩父まで行くんだが
927名無し野電車区
2018/11/14(水) 06:34:58.30ID:hEToFWBS
7000系ラストランはウンチからオシッコにお色直ししろよ
928名無し野電車区
2018/11/14(水) 07:51:25.00ID:d/oIh9AV
ラストランはヲタを詰め込んでヲタごとスクラップ
929名無し野電車区
2018/11/14(水) 09:11:56.92ID:278XclDm
トソキンピトモドキ
930京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/14(水) 16:52:17.63ID:z9nD4TeI
>>917
断固拒否
931名無し野電車区
2018/11/14(水) 22:04:16.50ID:K64NVo/K
偶然来た列車が7005編成だった
運が良いのか悪いのか
932名無し野電車区
2018/11/14(水) 22:12:34.68ID:6+1vfCoM
運がいい。有線では6本しかない貴重品だ
933名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:10:35.48ID:NrlJox6c
7000系置き替えは、10000系の増備らしい
934名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:20:15.28ID:rFY1WerW
10000の増備で良いけど
ドア上LCDは17インチ3画面で頼むよ
935名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:57:10.53ID:xJuFNegQ
あの椅子が硬いプレハブもどきの10000が増備されるのは勘弁
L/C対応の17000系を新しく作れや
936名無し野電車区
2018/11/15(木) 03:57:36.57ID:VwCWgz9y
05系みたく10000系でも別物だったりして
937名無し野電車区
2018/11/15(木) 07:22:55.87ID:dlVIPtUl
>>936
分かってるねえ。
938名無し野電車区
2018/11/15(木) 07:29:08.69ID:PNs6that
顔がアシンメトリーに戻すかもしれんし
939名無し野電車区
2018/11/15(木) 16:50:13.77ID:JYaoE3Zn
>>934
有楽町線は 2面まで
940名無し野電車区
2018/11/15(木) 16:53:23.09ID:gaiC9GqD
何面積もうが、CMしかやってないLCDなんてイラネ
941名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:29:14.66ID:ggxX4AdX
>>940
なぜ?
942名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:29:36.09ID:ggxX4AdX
失礼。
939宛てです。
943名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:51:55.89ID:JlF1ycjI
東上線みたいにパッとビジョンがいいのか?
944名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:53:09.61ID:NXMkmN8M
東上線みたいに自社広告だらけがいいのか?
945名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:59:14.95ID:XtXm59sC
>>944
東武は不動産広告
ヲタQは旅行広告が多い希ガス
946名無し野電車区
2018/11/15(木) 19:22:29.47ID:tlbdyrJF
どうせ極悪鋭角岩座席なんでしょ
947名無し野電車区
2018/11/15(木) 19:34:58.73ID:tlbdyrJF
この時間帯の和光市クソ詰まりどうにかしろよ
948名無し野電車区
2018/11/15(木) 19:48:04.42ID:yKk5emkZ
>>947
それは西武が本数引き取らないから
949名無し野電車区
2018/11/15(木) 20:13:24.48ID:KWq3KFlW
>>947
和光市の駅員は契約通りの仕事してるんだけどね。
管理を東武からメトロに移せば、降車確認業務の駅員を増やすことも簡単にできるんだが
950名無し野電車区
2018/11/15(木) 20:58:22.07ID:Nqf+GGNL
>>944
自動車学校や肛門科、墓なんかの動画広告が見たくないのか?
951名無し野電車区
2018/11/15(木) 21:01:46.96ID:/RHpCdtY
東上線の広告も伊勢崎線と同じ傾向なのか
952名無し野電車区
2018/11/15(木) 21:45:18.58ID:BliSV03s
志木までの複々線の意味とは
953名無し野電車区
2018/11/15(木) 22:57:12.70ID:nV2cH1Xy
>>951
東急がいくらブランドイメージあげようとも、
東横線も田園都市線も墓に肛門科w
954名無し野電車区
2018/11/15(木) 22:57:43.82ID:nV2cH1Xy
>>952
節税対策
955名無し野電車区
2018/11/16(金) 02:10:03.08ID:kvclHvbt
>>949
竹田だってそうなんだからやろうと思えばできるのにね
956名無し野電車区
2018/11/16(金) 06:58:10.74ID:WighTxm9
>>949
和光市は一人でやってるの?
中目黒は東急の駅員と東急セキュリティの警備員で行い
夜になると駅員も増員されるから結構早いけど
957名無しさん@平常通り
2018/11/16(金) 08:04:41.32ID:fPwNMaEl
>>953
あと過払い金も多かったなw
958名無し野電車区
2018/11/16(金) 08:13:25.05ID:/Ym63z5R
深見東州はどうだっけ?
959名無し野電車区
2018/11/16(金) 08:18:31.49ID:65GfvB/R
>>949
そもそも、和光に到達するずっと前の部分で毎日遅れてるから
和光がとっととはけても次の電車が来なくる時間が伸びるだけだと思う
960名無し野電車区
2018/11/16(金) 09:01:37.00ID:fPwNMaEl
>>958
たちばな出版はケチ王。
961名無し野電車区
2018/11/16(金) 18:34:30.37ID:uhi5sM9Q
東池袋でホーム非常ボタン押された@S - TRAINの次の列車
962名無し野電車区
2018/11/17(土) 01:20:00.26ID:qSKEJs2+
7000置き換えはコンセント付き?
もしかしたらLCカー仕様?
963京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/17(土) 07:02:10.97ID:xKIjmTpe
>>935
激しく同意
964名無し野電車区
2018/11/17(土) 10:49:44.97ID:ZsbRq3Ii
>>959
和光市詰まりがあるから回復運転しないのか
回復運転しないから和光市詰まりが起きるのかわからんな
965名無し野電車区
2018/11/17(土) 13:35:26.74ID:q/NoNmo5
>>964
ダイヤが密な路線では回復運転なんて期待出来ないな。
大宮以北みたいなら別かも知れんが。
そもそも回復運転出来るレベルなら普段からキビキビ走れよと、
通過ヲタが騒ぎ出すよ(笑)
966名無し野電車区
2018/11/17(土) 19:06:02.85ID:x7sLJ8ii
和光市で止めないで志木まで動かせば良いんだよ
東上線の乗降者数3位5位6位の駅が控えてるのにその寸前で止めるから詰まる
967名無し野電車区
2018/11/17(土) 19:29:45.91ID:sq0wPA6m
車庫があるから仕方がないのも分かるが、さすがに19時後半の和光市止まりが4本連続はないな。
968名無し野電車区
2018/11/17(土) 19:31:18.15ID:veFXohA5
東武の乗務員不足が何より原因
969名無し野電車区
2018/11/17(土) 19:55:04.91ID:WOWxC/Yg
東武はケチだし、そこまで混雑も激しくないから、無理。
むしろなぜ建設したのか不思議なくらい。
970名無し野電車区
2018/11/17(土) 22:39:01.79ID:oKOf8UGJ
次スレ立てた〜
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part126
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1542461882/
971名無し野電車区
2018/11/18(日) 06:03:32.88ID:W8v66u4a
>>970
おつ〜
972名無し野電車区
2018/11/18(日) 11:31:49.43ID:owb964dU
千代田線6000引退が話題になってるけど、こっちの7000はいつまで使うのやら
973名無し野電車区
2018/11/18(日) 16:39:47.88ID:p/SPDARn
これからもずっと東横線の主力です。メトロ7000系。
974名無し野電車区
2018/11/18(日) 17:10:55.85ID:dOatlwfT
置き替えも、窓の小さい初期車のみらしいし、当分各停の主力だね。
975名無し野電車区
2018/11/18(日) 18:07:57.48ID:fsFn28we
ヤダヤダ センプーキ ナクナッタラヤダ
976名無し野電車区
2018/11/18(日) 18:46:30.91ID:HRBUGvsi
ヤダヤダゴクアクエイカクイワザセキニイレカエハヤダ
977京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/18(日) 20:20:14.52ID:BBGuzoql
>>968
ワンマン化しろや
978名無し野電車区
2018/11/18(日) 21:37:52.55ID:tbJtnFRr
>>977
429 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 12:32:23.50 ID:VuzuHG80
この時期はカメラマンにとって稼ぎ時のはずなのに、先生はとても暇そうですね。
979名無し野電車区
2018/11/19(月) 09:14:21.10ID:foFwfyqn
小窓のグループは屋根上の通風機も残ってるとかっこよかったのにね
980名無し野電車区
2018/11/19(月) 10:54:20.03ID:o8pgooyg
>>974
うんそうだね(^^)
981名無し野電車区
2018/11/19(月) 17:50:55.62ID:iBToP5l0
メトロの運転士に和光市〜志木間だけ頑張って運転してもらうしかないね。
基本ワンマン運転で、車掌代わりに当務駅長が各1駅間だけ乗務すればいい。

最悪セルフ車掌で。
982名無し野電車区
2018/11/19(月) 18:47:04.04ID:NXhbzJ6W
東武の列車をメトロの運転士が運転したら東武からメトロに精算しなきゃいけなくなるし
983名無し野電車区
2018/11/19(月) 18:49:36.23ID:foFwfyqn
志木までの複々線は13号線の一部なんだから、メトロの乗務員に志木まで乗務できる特権を与えるべきだ。
984名無し野電車区
2018/11/19(月) 19:26:59.17ID:XSmQ//vL
何言ってんの?
985名無し野電車区
2018/11/19(月) 22:20:24.92ID:Yxu4saG1
それが可能なら混乱時の和光の詰まりを解消できそうだ
986名無し野電車区
2018/11/19(月) 23:39:17.63ID:KzpPL8Jf
和光が詰まって不便になれば、
地下鉄人気は下がり、東武は喜ぶ。
987京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2018/11/20(火) 04:29:56.34ID:bfC/Mkbi
>>985
それな 志木まで直通出来れば志木市民と朝霞市民と武蔵野線利用客にメリットが有るぜよ
988名無し野電車区
2018/11/20(火) 08:42:43.57ID:nicwVoXq
>>987
定期的に出てる話だね。
和光市駅〜志木は複々線化されてるのだから、常磐線各停(メトロ千代田線直通)のように、
有楽町線・副都心線直通専用にすれば、遅延も回避できるし、利便性がます
989名無し野電車区
2018/11/20(火) 09:28:50.47
東上線が東武である限り無理だろうね
990名無し野電車区
2018/11/20(火) 09:33:04.26ID:mMFGMSO2
なんでさ
西武は石神井公園返し多いのに東上は志木返し少ないの
991名無し野電車区
2018/11/20(火) 09:42:51.95ID:A4v2mB0v
>>990
西武は練馬で折り返せないから
東武は和光市止まりにできるから
992名無し野電車区
2018/11/20(火) 09:58:26.70
東武は池袋東武百貨店に金を落として欲しいから、地下直施策については後手後手
993名無し野電車区
2018/11/20(火) 10:41:05.60ID:GcgaJTyr
池袋の両デパート売上高推移

2008 西武1691億 東武1224億
2012 西武1791億 東武1051億
2017 西武1851億 東武1018億

そりゃ、この数字見たら東武は死活問題だよ
帰りは池袋で降りてもらいたいらしいから和光市の接続は不便にしたいでしょ
994名無し野電車区
2018/11/20(火) 10:50:24.14ID:LEo71Em/
同じようにターミナル百貨店、地下鉄接続駅の構造をもつ小田急は直通増やしたけどな
995名無し野電車区
2018/11/20(火) 10:53:28.78ID:GcgaJTyr
取りっぱぐれる運賃収入が代々木上原と和光市じゃ雲泥の差
東武にとっては運賃収入は減るわ百貨店の売上は減るわ百害あって一利ぐらいしかない
996名無し野電車区
2018/11/20(火) 11:13:23.02
小竹向原(西武)と和光市でも雲泥の差
997名無し野電車区
2018/11/20(火) 11:23:33.97ID:YWrmus/K
>>995
池袋〜和光市は新宿〜喜多見に相当だからな
結局、建設費を惜しんでメトロに和光市まで作らせたツケが来ている
998名無し野電車区
2018/11/20(火) 11:37:30.56ID:qKRe1BOU
>>993
デパートの売上向上はデパートの改善でなすべき
狙って池袋に降りてもらえたとしても、客はみんな西武デパートに行ってしまうのがオチ
999名無し野電車区
2018/11/20(火) 11:47:50.50ID:X4F1GE3y
そもそも1号線〜13号線で計画通り作られたのって日比谷線くらいじゃね?
突貫工事で低速急曲線だけど
1000名無し野電車区
2018/11/20(火) 11:49:36.15ID:+FKkyIWt
久本雅美
-curl
lud20250209231810nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1532349717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125 YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ [モフモフちゃん★]
【JR東日本】京葉線新駅「幕張豊砂駅」 23年3月18日開業、イオンモール幕張新都心に隣接 [クロケット★]
【鉄道】深夜の京浜東北線の車内が突然コンサート会場に… 外国人のプロの楽団メンバーがトロンボーンを演奏して賛否両論★9
【千葉】イオンモール幕張新都心の前にJR京葉線の新駅誕生へ JR東日本、建設費の一部負担に応じる
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第72部
【速報】 東京五輪で交通麻痺することが確定 りんかい線・ゆりかもめ・有楽町線は完全死亡
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】
ホームドアを導入してもしっかり運用数を維持した東京メトロ vs. しれっと減便した山手線
【鉄道】<東京メトロ>月2千円で「休日全線乗り放題」…今秋1か月限定で実施 [Egg★]
【東京】[有楽町]マルイ「コリラックマストア」期間限定オープン[2017年08月21日〜2017年09月12日]
【コロナ】東京都医師会会長「コロナ治療薬としてイベルメクチンが有効、イベルメクチン賛成派と反対派で不毛な論争が起きている」 ★4 [樽悶★]
【新潟】上越新幹線Part83【東京】
阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart10
原因は「工事のミス」 昨日首都圏を大混乱に陥れた京浜東北線の架線切断トラブル 7時間運休 振替輸送した京急は大パニックに
【山手】品川〜有楽町で飲みオフ【京浜東北】
【黒川】賭け麻雀、少額なら娯楽の延長線上なのでセーフ 東京地検 [雷★]
【大阪メトロ未満】東京メトロ、8月にダイヤ改正 銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線の主な変更点は
【上野・浅草】東京都台東区が世界有数のリアルディストピアでロックダウン待ったナシ【鶯谷・山谷】
【競馬】金鯱賞(中京・G2) 左回りも問題なし!中団前追走サートゥルナーリア(ルメール)直線楽に抜け出し完勝!
■ 矢島舞美・中島早貴 ■ TBSテレビ 『ふるさとの夢【東京都町田市で極甘メロン栽培】』 ■ 24:58〜25:28 ■
【鉄道】「アイスが楽しみだった」SNSでは惜しむ声…東海道新幹線の『ワゴン販売』終了へ[8/8] [すりみ★]
【募集】空港も新幹線駅も近く都心アクセスも良く住環境が良く家賃も高くない町ってどこだよネトウヨ!!!!!!!!!!!!!!
【コロナ】 東京都内で20代・30代の若い人や、ホストクラブやキャバクラなど夜の歓楽街で働く人と客の感染が相次ぐ [影のたけし軍団★]
【競馬】サウジアラビアRC(東京・G3) 今日は後方待機ステラヴェローチェ(横山典)直線大外から残り300で先頭押し切って圧勝! [丁稚ですがφ★]
【サッカー】J2第8節 秋田×山形、大宮×愛媛、千葉×栃木、松本×甲府、新潟×金沢、京都×北九、長崎×町田、岡山×水戸、琉球×東V等 [久太郎★]
【芸能】週末レースクイーン 東京オートサロン所属ブース「モデリスタ×TRD」 コスプレ好きで三味線が弾ける『一之瀬雪乃』[04/13] ©bbspink.com
東急田園都市線part138
東急田園都市線part119
阪急京都線スレッドPart117
東京都内の市町村 part 32
阪急京都線スレッドPart.110
【路線】東京空港交通【ランプ】part4
東急田園都市線 池尻大橋〜二子玉川 Part9
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part50
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part43
【23区】東京に暮らす奥様 Part2(IDあり)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part216(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part239(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part217(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part225(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part352(ID梨)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part67(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part62(IDなし)【都下】
【23区】東京に暮らす奥様 Part155(ID梨)【都下】 
【東京】線路をまたぐ”高層ビル完成 空間を有効活用 池袋
阪急京都線・千里線・Osaka Metro堺筋線スレッドPart126
【23区】東京に暮らす奥様 Part58(IDなし末尾なし)【都下】
東京大学が放射線被ばく量を1/3にするプログラムを開発 極秘運用していた模様
【交通】JR京都線 高槻駅付近で人身事故、京都駅〜吹田駅間で運転を見合わせ 14日18時
【コロナ収束】東京都、検査人数65人 感染者数38人。 世界の中心で輝く安倍と小池
【東京大学】東大、連敗「64」でストップ 3投手の継投で法大打線封じる、東大2−0法大/東京六大学 [征夷大将軍★]
【鉄道】JR西日本「ローカル線見直し」対象線区はどこか 松本清張『砂の器』で有名なあの路線も廃止? [七波羅探題★]
【野球】セ・リーグ S 3-11 D[4/7] 中日打線爆発15安打4HR11得点!京田2打席連続&石川昴也2号&木下2号HR ヤクルト石川5回4失点 [鉄チーズ烏★]
東京メトロ日比谷線 25
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線21
東京メトロ日比谷線 新駅は「虎ノ門ヒルズ」の名称に決定
【東京】山手線車内で煙、原因は携帯電話の外付けバッテリー
4連休だ!東京都民が全国へ旅立つ!新幹線や航空機は大混雑!
09:18:16 up 27 days, 10:21, 0 users, load average: 50.35, 31.31, 21.94

in 7.096577167511 sec @5.8793771266937@0b7 on 020923