◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1698497114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無し野電車区 (2段) (ワッチョイ 832a-2WD3 [250.63.107.141])2023/10/28(土) 21:45:14.55ID:dmIxtx9z0
前スレ
阪急電鉄車両スレッド71
http://2chb.net/r/rail/1580201066/
阪急電鉄車両スレッド72
http://2chb.net/r/rail/1595861337/
阪急電鉄車両スレッド73
http://2chb.net/r/rail/1613388337/
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド73
http://2chb.net/r/rail/1613552211/
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド74
http://2chb.net/r/rail/1651832014/
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド75
http://2chb.net/r/rail/1676733980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 3b70-abFQ [250.63.107.141])2023/11/05(日) 02:58:53.89ID:RiAjb9ST0
2300系は急行用車運用の定期特急の置き換えと3300系の代替名目のみだね。
0003名無し野電車区 (ワッチョイ cbad-LI0F [124.145.29.226])2023/11/05(日) 09:49:14.60ID:3FUccfA10
>>2
ムショ帰り乙ww
8連が汎用運用になって20年は経ってるが
0004名無し野電車区 (ワッチョイ 3b05-abFQ [250.63.107.141])2023/11/05(日) 23:24:33.66ID:RiAjb9ST0
新2300系は他社に比べたら格好いいな
0005名無し野電車区 (ワッチョイ cbad-LI0F [124.145.29.226])2023/11/06(月) 07:23:21.65ID:vaCGC89O0
(前スレの続きで)
4052もこりん星かよ
もう、救援は道路車両使ってするスタンスやな
それにしても、6300系の特別車の最後はどれも不遇やな
あの(8000系列出るまでは正真正銘の)King of 阪急やった6330でさえ
最後は公開解体で、しかも最後のソレになった
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 8b00-jfG6 [246.116.72.229])2023/11/06(月) 10:51:02.75ID:sPnxfhI90
6012、先週日曜が千里線、昨日が京都線梅田までの深夜試運転してたようやが、
何しとるん?
0007名無し野電車区 (ワッチョイ efad-i2vC [119.173.253.145])2023/11/06(月) 18:06:15.14ID:ff1iVaTA0
京とれいんは搬出されるらしいけど7851はどうなるんだ
0008名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-ubk5 [111.237.111.26])2023/11/06(月) 22:10:22.08ID:S6+3A3s/0
情報必死こいて得て毎夜おつかれさんなこって。
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 1fc4-FGQ7 [243.135.56.8])2023/11/07(火) 08:21:23.46ID:1w7pqqxt0
>>6
データ取り
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3d-abFQ [250.63.107.141])2023/11/09(木) 18:32:59.85ID:E0+mUkGu0
7090Fは制御器の撤去と車内解体をしてリニューアルしてる。
7505-7190のほうは種別幕を埋め終えてる。
7030-7150の乗務員室は生憎解体してない。
7005-7105をリニューアルする可能性が高い。
0011名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-ubk5 [111.237.111.26])2023/11/09(木) 20:43:12.16ID:gCqZSvvf0
次、3331×7と7851を廃車 3323を7連化 近々
0012名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3d-abFQ [250.63.107.141])2023/11/10(金) 00:32:22.39ID:lLP2+vcM0
7851じゃなくて3953が廃車
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 1b96-18ji [210.171.6.226])2023/11/10(金) 06:16:12.88ID:5ZN0NZnv0
7030-7150は7523よりか規模が大きいリニューアルと制御器の更新?
(8008Fと同じ車椅子スペース付き)。
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 1b96-18ji [210.171.6.226])2023/11/10(金) 06:20:08.44ID:5ZN0NZnv0
7005-7105は7090Fが出たら間違いなくリニューアルと制御器更新だな。
LCDも7090Fに合わせて取り付けで種別幕埋めと思う。
相方も合わせる必要があるから。
0015名無し野電車区 (ワッチョイ f5a7-gzdM [246.116.72.229])2023/11/11(土) 16:58:27.31ID:R7LgDVCI0
>>0011>>0012
その8両搬出のあとに、新2300系1本目搬入か。
9300組み込み用も11両搬入するとなると計19両やが、
そんなに正雀に収容できるんかいな。
0016名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/11(土) 19:06:43.13ID:ygRiMnCj0
9300系組み込み用って、実際に笠木まで行って確認したんか?
0017名無し野電車区 (ワッチョイ f5b3-Oo3x [118.10.213.84])2023/11/11(土) 19:32:20.24ID:QgDYUqzy0
有料座席車の設定はN2300系のみ。
9300系は大規模車体更新と共に
機器更新(4M4T化)・通勤車格下げが実施される。
0018名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/11(土) 21:16:29.37ID:ygRiMnCj0
ずっと本線優等運用で距離も無理も蓄積されてるから、
ロンシー化それも新2000系仕様がいいところやな
大規模で負担も掛かる制御器改造なんか考えられんし、粘着問題で3M4T化で
7連の近代化かな
0019名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Oo3x [126.60.248.111])2023/11/12(日) 00:20:04.60ID:e1OE54ri0
:新製から20年を超えること
:3M5Tにより雨天での空転滑走が顕著

7000系アルミ車・7300系アルミ車・8000系・8300系で
大規模車体更新工事・機器更新を進めてきたところだが、
特急車への有料座席導入や9300系性能改善と通勤車老朽取替について
特急車は新系式へ代替、9300系は格下げ改造と共に大規模車体更新工事となった。

車内案内表示器も大型LCDへ取替がされ、主要機器については一新。
VVVF・SIVは5〜8年前にオーバホールが一巡したにも関わらず。

これまでの系式と比べて早いタイミングとなり異例だが
9000系を含めそれだけ機器仕様と性能面の問題が山積していた。
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 0d96-e6L7 [210.171.6.226])2023/11/12(日) 13:28:18.05ID:L/vFP0+n0
“ポッキー号”

【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0021名無し野電車区 (ワッチョイ f58e-gzdM [246.116.72.229])2023/11/13(月) 11:14:15.03ID:p574HYqH0
12/12  2450,2850
12/13  2950,2400
12/14  2300,2800
12/15  2900,2350
0022名無し野電車区 (ワッチョイ f58e-gzdM [246.116.72.229])2023/11/13(月) 11:18:51.25ID:p574HYqH0
6354の陸送、案の定荒れたらしく
中途半端な気持ちで最後までこられたら困るとか書いてたのがおったが、
根性・気合が違うなw
0023名無し野電車区 (ワッチョイ f58e-gzdM [246.116.72.229])2023/11/13(月) 11:22:21.70ID:p574HYqH0
>>0016
さすがに笠戸までは見に行ってないが、
来年度1本の導入だけで座席指定サービス開始するの?
何となくやが誰かさんも言ってたように9300に2300組み込むと思うけどなぁ。
知らんけどw
0024名無し野電車区 (ワッチョイ f58e-gzdM [246.116.72.229])2023/11/13(月) 11:24:28.91ID:p574HYqH0
>>0019
確かに9000・9300はもう機器類の中間更新は終わったんだっけ?
ロング化は確実との話やが。
0025名無し野電車区 (ワッチョイ eb64-Wfd4 [241.187.140.136 [上級国民]])2023/11/13(月) 12:06:54.44ID:RfvnYK7q0
>>24
それなら河原町よりの先頭車1両を残してロングシート化しようか
0026名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/13(月) 19:39:14.40ID:a6JCwdmO0
>>22
京とれいんよりも救援車の方が荒れたらしい
流石に深夜に追跡までは出来ないから朝工場横通っただけだが
撮り鉄だらけやった
0027名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/13(月) 19:43:43.03ID:a6JCwdmO0
>>23
公式ではなくニュース記事だが、まずは主に朝夕に走らせるらしい
それも2300Fだけでするとか
今月来月次第だが、あまり混雑酷杉で騒ぎまくったら2301F以降4両目以外
ロンシーになるぞ 香港の九龍〜深圳の鉄道みたいにwww
0028名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/13(月) 19:49:59.16ID:a6JCwdmO0
ちなみに香港のそれの頭等車は束顔負けの新2300系一般車、9300系から
吊り革と広告取っ払ったレベル しかも相反固定クロス
0029名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/13(月) 19:54:33.13ID:a6JCwdmO0
似たような境遇の京阪8000系、京急2100形は格下げ改造される気配無いな
車齢的に後継車出てそうなってもおかしくない頃だが、そのまま使い潰す気?
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 8b72-fziL [249.105.210.91])2023/11/13(月) 19:55:29.71ID:0N7lzKHS0
西鉄8000形のように廃車だろ
0031名無し野電車区 (ワッチョイ dbad-VgFa [119.173.253.145])2023/11/13(月) 20:00:10.42ID:NS/pM6vf0
京急は分からんが京阪のはリニューアルしてるからまだまだ使うんじゃない?
0032名無し野電車区 (アウアウウー Sa59-rNeh [106.133.135.248])2023/11/13(月) 21:55:41.63ID:fdy7te1za
京阪はもう2扉車の3扉化はやらない
もうしばらく使ってそのまま廃車
0033名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Cohi [126.60.228.184])2023/11/13(月) 23:10:58.67ID:oDqIubG80
京阪8000系は車内改修・主要機器オーバホールの後に
車体外板修繕に加えて補助電源のSIV化やCP増設など機器更新が現在も継続中。

京急2100形はVVVF・モータといった主回路機器新製(国産品への換装)の後に
車体更新工事や諸々の機器更新が全編成で完了。
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 3d4c-prcQ [250.63.107.141])2023/11/13(月) 23:13:10.29ID:L7EOGcnR0
6000系と7090Fをリニューアルしてワンマンに改造するのに会社が「阪急の車両の寿命は50年を目安としており」と言うのが意味不明!
0035名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/14(火) 07:47:21.69ID:4mbcpwzb0
公式で支線のワンマン化が発表されたが、京都線は何を使うんかな?
カメラも付けるらしいが 7300系元増結車勿体無い・・・
0036名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-am5R [124.145.29.226])2023/11/14(火) 07:48:02.82ID:4mbcpwzb0
△京都線 → 〇嵐山線
0037名無し野電車区 (スフッ Sd43-VE0S [49.104.28.110])2023/11/14(火) 15:19:42.49ID:Sm5HjsUwd
7300増結2本連結
7300鋼製車4連化
9300格下げ4連化

無駄がないのは増結か
0038名無し野電車区 (ブーイモ MM43-7z1d [49.239.65.50])2023/11/14(火) 16:04:39.43ID:T85bEEHdM
宝塚謝罪会見
電鉄本体の広報の人が出てるのね
0039名無し野電車区 (ワッチョイ 0d96-e6L7 [210.171.6.226])2023/11/14(火) 17:46:38.45ID:rNK2WNCV0
伊丹線
6014.6001.6012.6004
予備
7090

箕面線
6024.6008.7034.7031.6016
予備
7024-7654-7684-7124+7023-7773-7763-7123

神戸線
編成替え
8040-8190+7037-7593-7623-7157+8041-8191

8035-8155+7002×6R

能勢電鉄譲渡
7552-7582
7554-7584
7032-7152
7033-7153
0040daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 (ワッチョイ 5b7e-eYde [255.251.182.174])2023/11/14(火) 17:50:20.39ID:nKtzDvIn0
7037Fみなトレインマダ~?
0041名無し野電車区 (ワッチョイ dbb7-OXnH [247.205.62.49])2023/11/14(火) 18:35:25.38ID:W8qPrIfF0
>>35
まあ7300系2連を使うのかなもは思う…それ以外に使い道ないし
ただそれだけだと足りないから、7323F+7321Fの編成をばらして組み替えるのかなと
鋼製車体込みの編成だから、アルミ車体のようなリニューアルはしないだろうし
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-EFnx [111.237.111.26])2023/11/14(火) 21:34:26.79ID:TrYdcIjo0
6300の後継として8300×4Rワンマン3本、+平時本線運行するワンマン予備(8300×4R1本、8300×2R2本)
行楽時は4R+2Rもあるかと。7300の鋼製車は7連化して余生を送る。
0043名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Oo3x [126.60.228.184])2023/11/14(火) 23:48:23.71ID:wxxoaTlJ0
7300系の鋼製車や2両編成と8300系の2両編成・6両編成から
7両編成・4両編成をどう構成するか。
>>37
9300系は8両編成のまま転用。
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 3dd4-prcQ [250.63.107.141])2023/11/15(水) 00:16:02.57ID:ULGFWZK10
7301-7871-7861-7401
7300-7891-7901-7450
7325-7955-7946-7456

7302-7851-7452-7321-7451-7323-7453

8315.8304.8302.8311を7連。
0045名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Oo3x [126.60.228.184])2023/11/15(水) 01:02:49.80ID:ly5aVH9F0
7300系アルミ車や8300系で機器更新(IGBTのVVVF)済の編成は8両のまま。
7300系・8300系のうち今も未更新で2両編成・6両編成が
更新工事などを経て新たに4両編成・7両編成として再編。
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 5501-e6L7 [60.149.10.110])2023/11/15(水) 01:34:56.20ID:OvQph2y90
伊丹線
6014.6001.6012.6004

箕面線
6024.6008
6025-6761-6771-6125
7030-7593-7603-7150
7003-7573-7563-7103

神戸線
8035-8155+7002×6
8040-8190+7037-7593-7623-7157+8041-8191

今津線
6011×6

暫定保留
7030-7150
7034×4R

宝塚線
7031-7596-7616-7151+7024-7654-7684-7124

10連
7036-7156+7010×8
8033-8153+7020×8

7032.7033と7552-7582と7554-7584能勢電鉄譲渡

10連撤退
8200+8250+7034-7594-7635-7155+8033-8153

8201-8251+7002×6R

今津線
7036-7156+7023-7773-7763-7123

8032-8152+8030-8790-8620-8150
8034-8154+8031-8670-8520-8151
8035-8155+8020-8570-8770-8120

8020.6011の代替2000系2本
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 0d73-Oo3x [2400:2200:461:27dc:*])2023/11/15(水) 05:45:51.74ID:qMqeu3Uk0
7000系鋼製車に関しては6両化で今津線への集約が優先。
0048名無し野電車区 (ワッチョイ e374-OXnH [211.124.36.39])2023/11/15(水) 08:32:49.82ID:dp82o8TF0
単純な疑問だけど、7000系8000系の8連4M4T編成と2連1M1Tを組み換えて、
6連3M3Tと4連2M2Tに出来たりするのかな?
できたら今津北線と伊丹線(箕面線)の編成を同時に用意できそうなんだけど
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 55ba-qA97 [60.56.55.208])2023/11/15(水) 09:21:34.39ID:Z3wZxPQJ0
>>48
3M3Tじゃ今津北線の急坂登れないんじゃ無いの
知らんけど
0050名無し野電車区 (ワッチョイ e374-OXnH [211.124.36.39])2023/11/15(水) 10:19:12.96ID:dp82o8TF0
それ良く聞くけど、8連の準急や馬急は4M4Tで行けてるし、9000系だと3M5Tでもあるしね
まあこの辺は勾配登るときは回送だけど、MT比が同等なら行ける気もするけどね
0051名無し野電車区 (ワッチョイ a524-81wH [2001:240:28eb:6100:*])2023/11/15(水) 13:13:00.58ID:LpNHcXdw0
宝塚歌劇団の騒動は収入減により親会社の車両更改にも影響?
0052名無し野電車区 (ワッチョイ 230c-am5R [2400:4164:3bad:10:*])2023/11/15(水) 15:39:17.01ID:cgkk91JN0
歌劇の収入なんかグループ全体の収入から見れば微々たるもん
そう簡単に車両運用計画変えるほど売り上げ減らん
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 5bbf-VE0S [111.102.192.105])2023/11/15(水) 15:53:20.70ID:rJmvnvs40
宝塚見たことないけど、RRRに興味あったから、いくつかの手段で大劇場のチケット取ろうとしたら、全部瞬殺やったぞ
生協の特別チケットとかも全部外れた

元々興味ない連中が叩いたり、関西下げしたいマスコミが必要以上に騒いでるだけで、チケット売上やグッズ売上には、ほぼ影響ないんちゃう?
0054名無し野電車区 (ワッチョイ eba0-fziL [2001:268:9a7b:e29c:*])2023/11/15(水) 19:13:00.46ID:G7IIqp7V0
宝塚なんて見に行くのヲタくらいだろ
0055名無し野電車区 (アウアウウー Sa59-rNeh [106.146.58.120])2023/11/15(水) 21:42:40.93ID:VkhMq3W5a
宝塚歌劇は単体では収益はほぼない
0056名無し野電車区 (ワッチョイ a501-Oo3x [126.60.228.184])2023/11/15(水) 21:55:06.80ID:ly5aVH9F0
今津線は7000系鋼製車6両で揃えられるため4M2Tとなる。

N2000系新製により
宝塚本線5100系・6000系の8両編成と神戸本線6000系・7000系鋼製車を取替、
5000系・5100系の全廃、6000系相当数廃車、7000系鋼製車の余剰解体…
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 23a5-rEFc [219.126.203.59])2023/11/16(木) 01:04:16.08ID:YT2eLc8V0
読売テレビはきつめにバッシングしてる
ダウンロード&関連動画>>

0058名無し野電車区 (ワッチョイ f5e8-gzdM [240b:250:6021:3b00:*])2023/11/16(木) 09:40:30.05ID:287uAusQ0
そう言えば、昔N5200とかよう分からんのが計画されたとか書き込みあったなw
0059名無し野電車区 (ワッチョイ db44-rEFc [2400:2200:697:d275:*])2023/11/16(木) 17:00:05.16ID:rtTLnkk/0
鉄格子みたいなブラインド全滅した?
0060名無し野電車区 (ワッチョイ c566-fziL [2001:268:9a37:5795:*])2023/11/16(木) 20:51:34.90ID:kKH3Ws4n0
全然
0061名無し野電車区2023/11/16(木) 21:54:52.57
>>57
そりゃあそこはアンチ阪神やから
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 23a5-81wH [219.126.203.59])2023/11/17(金) 11:23:48.15ID:Hw9F+qsh0
>>61
読売=ジャイアンツということ?
0063名無し野電車区 (ワッチョイ d510-fziL [2001:268:9a35:957b:*])2023/11/17(金) 12:33:03.82ID:xhp8Bwfy0
巨人ヲタは阪神なんて特になんとも思ってない
阪神ヲタが一方的に巨人嫌ってるだけ
0064名無し野電車区2023/11/17(金) 12:45:21.21
宝塚の騒動にしても讀賣がジャニーズへの批判を逸らすためだけやろ
0065名無し野電車区 (ワッチョイ a371-SWip [2001:318:6206:181:*])2023/11/18(土) 14:16:38.22ID:Ptl9TGqP0
神戸線は10連廃止にするんか?
0066名無し野電車区 (ワッチョイ cb50-e+rR [2001:268:9a8a:477b:*])2023/11/18(土) 14:42:59.51ID:KzCDqSAT0
廃止する気満々
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 25d9-o5dU [2001:268:9204:464a:*])2023/11/18(土) 17:26:43.65ID:8JlNyj+a0
西北のホームドア工事から見ると、下りは10連廃止は確実
上りはまだ未着手だから、上りだけは次の改正で残る可能性もあるけど…
0068名無し野電車区 (ワッチョイ cd47-p3XA [2400:4151:b60:2d00:*])2023/11/18(土) 18:56:55.51ID:N+8VW93Y0
阪急嵐山線「ワンマン運転開始」、6300系や直通列車の今後やいかに 阪急に聞く
https://www.tetsudo.com/column/683/
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 2582-e+rR [2001:268:9a3d:4ec2:*])2023/11/18(土) 19:01:42.81ID:ZYbms4OQ0
>>67
工事範囲見たら桂と違って10両分になってるから西宮北口は10両でやるつもりだろう
十三も早くホームドア設置して欲しいところ
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 2579-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/18(土) 19:42:53.51ID:jLb+EDiQ0
>>69
2両分は柵でホームドアは8両分。
10連は廃止するとの事。
6300系は廃止の可能性があるが未定との事。
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 2582-e+rR [2001:268:9a3d:4ec2:*])2023/11/18(土) 20:22:07.68ID:ZYbms4OQ0
>>70
マジ?
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 2523-xMoT [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/18(土) 20:44:09.86ID:jLb+EDiQ0
>>70
車両部での回答だからマジだね。
10連の廃止の発表もあるそうです。
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 2582-e+rR [2001:268:9a3d:4ec2:*])2023/11/18(土) 21:07:55.86ID:ZYbms4OQ0
>>72
減った分増発してくれるか車両部に電話してみたい
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-K/BJ [60.116.234.128])2023/11/19(日) 00:47:01.45ID:Kh+Z8ru50
朝の神戸線通勤特急の10連を止めるとなれば
新開地か高速神戸始発の8連に変えると思うけど

新開地始発となれば、7時代は前ダイヤの流れから大丈夫だと思うけと
8時代になれば、高速神戸−新開地間の優先権の高い直通特急•山陽S特急•山陽普通と折返し回送に重なってしまい
阪神と山陽との調整が必要となるけど
どうなるのだろうか?
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 2579-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 02:33:58.14ID:OdlhE9mL0
>>73-74
減った分の増発と宝塚が8時15分発のT#3871準急の復活はないとの事だった。
7000系の鋼製車は全て制御器を更新する計画。
通特は個人的には8連にしても女性専用車を残して三宮発着のままと思う。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/19(日) 07:09:33.39ID:+Ee+sx/i0
>>75
それって雅洛と同じ内容?
今更弱め界磁5%とか6000系のそれ24%は25年遅いが
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/19(日) 07:10:46.96ID:+Ee+sx/i0
>>76
△25年→◎15年
神戸線115km引き上げ時が7000系フル性能化の適齢期やった
0078名無し野電車区 (ワッチョイ cbfd-o5dU [2001:268:920a:1d7b:*])2023/11/19(日) 08:00:25.82ID:RNE4w3kQ0
嵐山線がワンマン化ですべて4連になるのなら、現状の3本だけじゃたりなくなるよな…
予備が本線6連だし、それが使えなくなるから4編成体制にするのか、それとも新たに4+4連を組成するのかな?

というか嵐山臨時が無くなるのなら、6連自体不要になるのでは?
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/19(日) 08:26:37.17ID:+Ee+sx/i0
嵐山予備が本線6連って? 10連あった頃ならともかく今は増結はニートレイン
やから、それを2本繋いで活用すればよかった 6351F正雀入場時も
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 2524-xMoT [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 12:04:10.43ID:OdlhE9mL0
>>76-77
制御器の更新が雅洛と同じ。
弱め界磁は7000系が30%規制で6000系が45%規制。
但し神戸線の6000系は30%規制。
5100系は40%規制。
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])2023/11/19(日) 13:06:48.51ID:ciLW9QbQ0
6000系も本気出せば120キロ出せる?
その気になれば2連増結用の6016Fも115キロ運転出来そう
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 2553-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 19:10:07.51ID:OdlhE9mL0
>>81
神戸線のは弱め界磁が30%だから出るだろう?
5100系の40%で110キロぐらい。
24%まで弱めたら4M4Tで130キロ。

>>6124にC台仕切扉が新設されてる
無ければつければいいのです、ていう(7090も付く?)

これ本線に戻して箕面線予備車の位置にする算段なのかな
繋ぐ相手が?

当面は7024Fで後から6016Fに変更だろう。
7024Fが箕面線格下げで8040形と7032.7033Fが神戸線格上げ。
7003.7030Fを箕面線のワンマンだろう。
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 2553-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 19:12:59.84ID:OdlhE9mL0
7090FのC#7090は仕切り付けるけどLCDは見送りだろう。
7005-7105は7090Fと入れ替わりに制御器更新とリニューアルでLCDは見送り。
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-xMoT [60.149.10.110])2023/11/19(日) 19:33:57.64ID:K8h9HYrQ0
6016Fはブレーキを115キロに対応させる強化が不可だろう。
近鉄12000系は12200系と同じように出来たそう。
6330形だったら115キロまで対応出来そう。
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 2553-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 19:54:58.59ID:OdlhE9mL0
6024Fの内容。
ドアは6001Fや8300Fと違って6012Fと同じように全て新品に替えてる。
C#6124に仕切りを付けた。
6012Fと同じように防犯カメラを付けてる。
車内案内情報装置がついてない。
8004Fと違って準備もないかも?
C#7090の内容は6124と同じだろう。
車内案内情報装置の準備はどうかな?

7030-7150は7003F待ちで箕面線用のワンマンになりそう。
後釜は8040.8041.7032.7033Fの2+4+2=8だろう。
理由は箕面線で使えなくなるし、予備をワンマン車の4+4=8に変更する必要があるから!
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 2553-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 20:13:11.83ID:OdlhE9mL0
そうや
箕面線に転用すると思われる6008Fと7030Fと7003FはLCDが付きそう!
6024Fは本線用で予備車だからLCDを付けてない!
6016Fも本線用で6024Fの相方だからLCD付けない!
7090Fも仕切りだけでLCDなし!
6011Fが今津線に格下げになる!
0087名無し野電車区 (ワッチョイ 2553-1aSI [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/19(日) 20:15:05.44ID:OdlhE9mL0
6024Fの相方は6025Fになる可能性がある!
6016Fを6026Fに戻す!
0088名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])2023/11/19(日) 23:10:27.81ID:ciLW9QbQ0
6000系は急勾配のある神戸線だと4M4Tでは110キロまで出るのに異様に時間がかかる
須磨浦対応と合わせて2+6の6M2Tとなった
6300系は京都線が割合平坦なので4M4Tでも行けたが加速度が2.4km/h/sしかない
うっかり千里線に入っちゃうとモーターが焼ける?
0089名無し野電車区2023/11/19(日) 23:35:02.32
ではでは>>87によい写真を貼ります
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 3596-xMoT [210.171.6.226])2023/11/20(月) 06:05:17.70ID:6EcAUe+f0
>>89
本気で見つけて殺すぞ!
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 3596-xMoT [210.171.6.226])2023/11/20(月) 06:06:28.39ID:6EcAUe+f0
伊丹線
6014.6001.6012.6004

箕面線
6008
7031-7596-7616-7151
7024-7654-7684-7124
7030-7593-7603-7150
7003-7573-7563-7103

神戸線
8040-8190+7032-7592-7633-7153+8041-8191

今津線
6011×6R
6016×2R

暫定保留
7030-7150
7034×4R

宝塚線
6024-6654-6664-6124+6025-6761-6771-6125

7034×4Rと7552-7582と7554-7584能勢電鉄譲渡

10連撤退
8200+8250+8020-8570-8770-8120+8033-8153
8201-8251+8030-8790-8620-8150+8032-8152
8042-8192+8031-8670-8520-8151+8034-8154

今津線
8035-8155+7023-7773-7763-7123
7036-7156+7037-7593-7623-7157
7001×6R
7002×6R

8020.6011の代替2000系2本

嵐山線
7301-7871-7861-7401
7300-7891-7901-7450
7325-7955-7946-7456

7302-7851-7452-7321-7451-7323-7453

8315.8304.8302.8311を7連。

3300系.5315等廃止
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-fFNJ [126.60.228.184])2023/11/20(月) 06:29:28.18ID:iLgXUwZO0
昇圧後の旧1010系・旧1100系が110kWモータの4M3T・4M4T、
旧2000系が150kWモータの4M4T・6M2Tだったが
空気ブレーキのみなら熱容量は加速のみの考慮で済むため
6000系が140kWモータの4M4Tでも負荷をかけやすい

かつて阪神がR車で110kWモータの3M3Tとしても
本線の特急として成立させていた状況と同じ

6300系は140kWモータの4M4Tだと
堺筋線対応で6M2Tとした5300系などと比べて見劣りするため
9300系登場の前後で更新工事の機会などに
VVVF化や主回路そのまま6M2T化も検討されていた
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/20(月) 07:16:45.72ID:AeB3XbwU0
>>92
京とれいんになってからの6354Fは8連時代よりも走りに余裕があった
特急続行の鈍足ダイヤなら、桂発車以外は4ノッチまでで十分スジに乗れた
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/20(月) 07:19:49.29ID:AeB3XbwU0
>>88
マスクのせいで消されたが、旧ツイッターによると6000系は編成によって
弱め界磁進段数が異なって、運悪く3段までに当たると加速に異様に
時間掛かって100kmすら苦しかったな 5段は余裕で110km出たが
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 1dad-vaL2 [124.145.29.226])2023/11/20(月) 07:21:25.39ID:AeB3XbwU0
漏れ
本線で唯一現存してる6116Fは、そのツイによると本線運用にも関わらず
3段までしかなかったらしい 今はどうか知らんが
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 3596-xMoT [210.171.6.226])2023/11/20(月) 08:57:48.63ID:6EcAUe+f0
6000系は弱め界磁が45%だな。
一部と神戸線が30%
宝塚線のは110キロ出んように規制してるのがある。
7004Fは40%で115キロが限界。
0097名無し野電車区2023/11/20(月) 12:19:07.68
ではではではではで~はでは>>90によい写真を貼ります
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0098名無し野電車区 (ワッチョイ bd31-rrr/ [240b:250:6021:3b00:*])2023/11/20(月) 16:40:45.95ID:VqPesHjf0
しかし、噂通りだとするともうすぐ新2300も来るというのに、
座席指定サービスのプレスでないな。
0099名無し野電車区 (ワッチョイ bd31-rrr/ [240b:250:6021:3b00:*])2023/11/20(月) 16:42:32.82ID:VqPesHjf0
>>21
いつも通りなら、1日ずつ早いんちゃうの。
月~木
座席指定車は4号車やから、最終日の木曜(水曜深夜)の陸送は荒れそうやな....
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 25d4-xMoT [2400:2653:8584:6800:*])2023/11/20(月) 18:47:24.76ID:pymTKbRq0
100ならC#8040×8Rを神戸線に、C#7003×6RとC#7030×2Rを箕面線に転配!
0101名無し野電車区2023/11/20(月) 19:02:27.32
ではでは>>100によい写真を貼ります
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 2d99-ULc8 [2001:240:28eb:6100:*])2023/11/21(火) 11:01:34.00ID:TdQr2b0c0
トップスターとトップ娘役は関東人
https://kageki.hankyu.co.jp/star/star.html
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 9dba-zgcR [60.56.55.208])2023/11/22(水) 01:10:54.79ID:9UYvAPjo0
座席指定車の公式サイト出た

https://www.hankyu.co.jp/privace/
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 9dba-zgcR [60.56.55.208])2023/11/22(水) 01:13:55.16ID:9UYvAPjo0
やはり2300系の他に9300系も座席指定車作るみたい
新製か改造か。新製なら中間車どうするか
0105名無し野電車区 (ワッチョイ fb84-e+rR [2001:268:9a75:5388:*])2023/11/22(水) 02:46:17.24ID:2EiSKx4t0
>>104
京阪8000系と3000系のケースを参考にしたら改造はないな
来年夏までに毎時2~3本走らせられる体制にするなら
2300系含め6編成は用意しておきたいところだから
工期を考えたら新製組み込みの方が短くて済む
そして2025年までに毎時4~6本とあるから特急車は今と同じか多くてもプラス1本でやると思われ
夜間留置の容量を考えたら特急からロング車を撤退させることは無理だろう
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-87Ia [126.60.228.184])2023/11/22(水) 06:15:26.00ID:/vGZnwhL0
>>104
9300系は編成丸ごと格下げ改造・機器更新。
N2300系は特急車として相当な編成数に
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 9dba-zgcR [60.56.55.208])2023/11/22(水) 12:08:49.56ID:9UYvAPjo0
>>105
そういえば9303F以降は京阪2代目3000系と同期だったな
0108名無し野電車区 (オッペケ Sr99-tE+F [126.133.4.27])2023/11/22(水) 17:28:24.76ID:/eVzPimjr
>>103
窓口でアの席頂戴って言ったら通じそうやな
0109名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-eBLt [219.126.244.41])2023/11/23(木) 23:30:21.88ID:LlgOsMTK0
阪急駅ナカでも大麻グミ売れば売上につながるのに
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 2d25-QNxs [2400:2200:da:3a48:*])2023/11/23(木) 23:55:10.10ID:OqOURz4t0
>>103
阪急って色々センスが昭和~平成初期の高級イメージのままだよな。まあ古き良き時代って感じで悪くはないし阪急の固定客層にはこの路線が向いてるとは思う。

lud20240626170046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1698497114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
阪急電鉄車両スレッド71
阪急電鉄車両スレッド72
阪急電鉄車両スレッド67
阪急電鉄車両運用スレッド13
阪急電鉄 車両更新予想スレッド Part2
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド74
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド79
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド80
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド73
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド78
【9000系】阪急電鉄車両運用スレッド12【9300系】
【平成から令和へ!】阪急電鉄車両スレッド80【藤原歩夢】
【早よ梅雨明けしろ!】阪急電鉄車両スレッド96【大室勇紀】
【みんな選挙行ったか?】阪急電鉄車両スレッド98【藤原歩夢】
【令和元年から令和2年!】阪急電鉄車両スレッド85【大室勇紀】
【真夏にマスクは辛い!】阪急電鉄車両スレッド88【大室勇紀】
【本日で22才になりました!】阪急電鉄車両スレッド86【藤原歩夢】
【令和2年から令和3年!】阪急電鉄車両スレッド92【大室勇紀】
【もうすぐ25才になるで!】阪急電鉄車両スレッド101【田口元気】
【ラーメン荘で歴史を刻もう!】阪急電鉄車両スレッド73【永山高史】
【早く無職から抜け出したいよ!】阪急電鉄車両スレッド77【池田一斗】
【見ると実はイケメンチビや!】阪急電鉄車両スレッド82【田口元気】
【この4月で成人したぞ!】阪急電鉄車両スレッド75【谷垣太一】
【早く無職から抜け出したいよ!】阪急電鉄車両スレッド76【池田一斗】
【菅義偉よ!早よ10万円配布してくれ!】阪急電鉄車両スレッド89【田口元気】
【仕事なんかするよりも生活保護を受けたい】阪急電鉄車両スレッド71【田口元気】
【休日に彼女とSEXするのが一番の幸せや!】阪急電鉄車両スレッド81【大室勇紀】
【愛車はナンバー711のアクセラだぁー!】阪急電鉄車両スレッド69【大室勇紀】
【秋でもマスクなしではくさい!】阪急電鉄車両スレッド89【大室勇紀ババタンク隔離スレ】
【来年から関東で生活が始まる・・・のせでんよさらばだ!】阪急電鉄車両スレッド72【藤原歩夢】
【夜勤後はアクセラ君とデートしてストレス発散!】阪急電鉄車両スレッド77【大室勇紀】
東急電鉄車両総合スレッド106
阪急 車両更新予想スレッド
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド129
東急電鉄車両総合スレッド128
東急電鉄車両総合スレッド103
東急電鉄車両総合スレッド99
東急電鉄車両総合スレッド100
東急電鉄車両総合スレッド132
東急電鉄車両総合スレッド130
東急電鉄車両総合スレッド137
東急電鉄車両総合スレッド134
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド104
東急電鉄車両総合スレッド125
東急電鉄車両総合スレッド133
東急電鉄車両総合スレッド101
東急電鉄車両総合スレッド121
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド113
南海電鉄車両総合スレッド Part29
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド108
東急電鉄車両総合スレッド110
東急電鉄車両総合スレッド119
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド127
南海電鉄車両総合スレッド part10
南海電鉄車両総合スレッド Part6
東急電鉄車両総合スレッド114
03:46:38 up 34 days, 4:50, 3 users, load average: 53.45, 46.25, 59.38

in 0.029518127441406 sec @0.029518127441406@0b7 on 021617