◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北陸新幹線総合スレッドpart202 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1718478434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
北陸新幹線 東京~金沢~敦賀区間のスレッドです。
北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html ・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。
以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」「立憲民主党支持者」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart201
http://2chb.net/r/rail/1716180826/ 京都新聞のネガティブ記事書きまくってるな
今度はとうとう「小浜住民にも反対の声が」の記事
よくそんな人見つけてきたわ
>>4 見つけてくるんじゃなくて記者の創作でしょw
マスゴミの得意技
>>6 敦賀乗り換えのせいで旅行を諦めた、行き先を変えたって人未だに見つけられないもんなw
金沢の新店やイベントに来てる人の中で
目ざとく富山県民を見つけてインタビューして
さも富山県からたくさんやってきてると印象操作していた北國新聞を思い出した
東海道⇔山科(京都)⇔湖西⇔北陸
乗車券は一枚で済む上に運賃もお得
普段からそうする事で東海道が万が一壊滅してしまったら北陸を代替に使う(逆もまた然り)という発想も自然とできるようになる
【京都】これから関東と関西の往来は東海道新幹線と北陸新幹線の組み合わせがお得!【敦賀】
http://2chb.net/r/rail/1710689657/ そして京都や滋賀の大学生が群馬に帰省(もちろんその逆も)する時は学割も使える
グンマーの夢は北陸新幹線(東海道新幹線の代替を兼ねている)で高崎〜京都を直結させ、
京のJKたちにもっと群馬の大学の魅力を知らしめて進学させる事だった。
しかしその夢は完全に破れ去った…
かくいう私もグンマー産のおっさんだ。高校の時、修学旅行に行ったおり、
京都からも修学旅行が来ていると我々良からぬ集団に情報が入った。
長崎の長い階段道を下る途中で立ち止まり、威勢の良いべえべえ言葉で、
きっと関西のヤツらと喧嘩になるであろう、なったらどう戦うか、
まず手始めに中指立てるべきか、を激論していた。
その時、後ろから「あの人ら、なんか恐いわぁ〜」「先生どこやろぉ〜」と、
聴こえてきたのは、はじめて接する京都弁の美人JKの会話であった。
魂を抜かれた。恐らく全員勃起していた。会話も出来ずフリーズした。
振り返った時には、彼女らは上に駆け足で去っていくとこであった。
「行くんべえ、なあ、おっかけんべえや」
「俺、チ●コでっかくなってとべねえ(【とぶ】とは【走る】の群馬弁)」
「もう喧嘩の話なんかよすんべえ、仲良くするんさァ、なっ」
かくして、長崎の街は流血騒ぎから、回避されたのであった…
最近の北陸3県の若者はとりあえず金沢に住むからね
金沢に行くというより既に住んでる
昔は北陸3県の若者は就職は名古屋進学は京都だったよな
ちなみに京都の舞妓も北陸出身が多くて秋田や青森の出身はほとんどいない
まあ当たり前か
加賀温泉郷のホテルが東京でテレビCM流してる。
関西は期待していないのかな。
関西客ばかりだとADRが下がるんだよ
出すものは舌でも嫌な連中だから
もともと近場の利用が多い
宴会+泊まりはふつうにある
まー東京や、それかインバウンドの方がガンとADR上がるね、たしかに
北陸新幹線が手取川渡った南側にすぐある
線路上の小屋みたいな設備あれ何?
新幹線が不便で高コストになってるし
乗り換えは
新快速の高速化160km/h(京成スカイライナー)+指定席、の低コストで解決
敦賀乗り換え「不便」 新快速やバス利用者増 北陸新幹線延伸2カ月
mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/040/126000c
昔の北陸民は急行くずりゅうで米原へ行って、米原から東海道新幹線で新大阪へ行ってたんかな?
小松粟津動橋加賀温泉大聖寺って連続停車だったし
てか有馬温泉のCMが昔から首都圏で流れてるっていうのに
加賀温泉のCMくらいでいちいち驚くなや
ホテル百万石
山代温泉かんぽの宿
古賀の井
泊まった事があるよ。
みんな辞めた。
乗り換えは新快速で、とか言ってるのは間違いなく貧乏鉄オタだからな
自分らの生活水準を基準に何でも考えようとする恥ずかしい輩
新快速でも全車Gにすんならいんじゃねの~(ホジー)
何らかの事情で東海道新幹線使えなくなったら嫌でも敦賀から新快速増発せざるを得ないだろう
ヒントおぢさんイチオシの西の事だからそれくらい気を利かせてくれると信じたい
乗り心地悪いだろ新快速は
68Xは古いとはいえ特急車両だ
新幹線から在来線特急に乗り換えは嫌だな。
大宮で北陸新幹線から東北新幹線乗り換えとかするし。
北陸新幹線から湘南新宿ライン乗り換えとかもあるし。
>>27 米原経由の特急「雷鳥」があっただろ
のちに、湖西線経由になった
土日は魚津で東海大付属高輪高の吹奏楽部の演奏会があった。
黒部宇奈月温泉駅を利用したとのこと。
部員がたくさんいるので、乗降客数を稼ぐことができたなw
物流2024問題で広範囲に輸送できる北陸に物流倉庫建設ラッシュだってよ
高速道路網の発達で東北と西日本を最短で繋げられるようになったからね
問題は冬のどか雪だけど
食料品や日用品は東京大阪の二拠点体制から各地域に自動物流倉庫建設する流れ
北陸は小矢部砺波ジャンクションか白山インター近隣が人気
JALの羽田小松は搭乗率57%まで落ちてるな
まずはダウンサイジングか
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線は20%切ってるで。
ダウンサイジング
ここの民が悲観しているのと現実はまるで違うな
北陸新幹線が好調でなにより
ダウンロード&関連動画>> 乗ってみよう北陸☆WEB早特21
大阪市内 金沢 5,600
京都市内 金沢 4,600
大阪市内 富山 6,100
京都市内 富山 5,200
名古屋市内 金沢 5,500
名古屋市内 富山 5,800
>>47 ヒント
一番ピークのデータを出して情けない。
1年間の数字で僕は話している
>>49 高速バスをかなり意識した値段設定やね
3週間前予約必要とはいえ、このお値段なら考えてもいいな
>>51 9000どころか1000ポイントも残ってないはw
>>52 ヒントは
北海道新幹線関連スレを荒らしているザマーや
整備新幹線を否定する刈谷の同志だからなw
アンチ北海道新幹線の3バカトリオ(ザマー・ヒント・刈谷)
http://2chb.net/r/rail/1718083270/ >>46 これを見ると在来線時代から福井、金沢、富山間の都市間利用が多いのは北陸の特徴だね
北陸三県内は車で移動してるイメージしかないけどな
それぞれ県の面積小さいし
確か北陸三県の面積合計してほぼ新潟県と同じ
県境の山もそれほど険しくないし
特急が毎時3本走っていたので、特急ちょい乗りはよくあったし
特急通勤通学も当たり前になってる
金沢や福井の市街地は車だと不便だし
>>46 団体ツアー客が乗ってる列車はじっくり映して
団体客なしの列車は「空いてるようです」の一言で終わり
なんともわかりやすい
もう名前の通り北陸内の移動に特化すればいいんじゃないの
東側も上越妙高で強制乗り換えにしてさ
>>50 開業から3ヶ月しか経ってないから当たり前だろ
来年の春以降はどうなるかな
大河ドラマ需要も消えて長期休暇以外はスカスカだろうなw
原発乞食どもに新幹線は豚に真珠
>>51 北陸のキャンペーンのおかげで先月アホみたいにポイント増えたからちょうどいい
今日は雨で東海道新幹線運休の可能性があるとのこと
敦賀延伸の本領発揮か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7193b0b8c75522402905695ba6e0e733f319c084 宮元市長はリニア中央新幹線の開通を前提に、「米原から新大阪までの区間をJR東海からJR西日本に移管すべき」だと持論を展開します。
加賀市・宮元陸市長「JR東海が乗り入れている米原から大阪の路線は、譲渡か移管すればよい。JR東海はすでにリニアの計画に
入っているし収益の高い会社なので。そこは国が調整・支援して、JR西も納得できるように。日本が今、衰退している状況はそういう
ところだと思う。政治が判断できない、リーダーシップがない」
JR東海は収益減るし会社跨ぎで料金高くなるし
最悪乗員乗り換えで米原全停
誰が賛成するんだよ 京都説得よりハードルたけえわ
>>70 こんなリアルでシムシティやるような奴が市長なのか加賀市は
>>70 今更民営化の枠組みは間違ってましたなをて認めるわけないわなあ
ヒント
移管とは何んなんだ?
国鉄じゃないんだぞ。
JR糞東海、東海道新幹線を鉄道運輸機構から5.1兆円で買い取ったんだし。
ヒント
青春18きっぷ廃止か?我がJR四国の収入が減るな
宮元ってたかだか田舎町の市長如きで何を勘違いしてるのやら?w
石川福井の首長は今までの鉄道会社のスキームもよく知らないくせに
簡単に素人みたいな思いつき発言するよな
関西からの特急を松任、鯖江まで残せとかね
素人には米原ルートの方が魅力的に映るだろうし
政治家や有力者の大半は素人だから仕方ない
鉄ヲタの石破先生が総理になったらこの問題どうするかな
観光客来てクレクレだけが目的の加賀市長発言
小浜ルートになってる理由は表向きはすべて公表されてないだろうが
加賀市に観光客が来るのと比べものにならないメリットがあるからそうなってるわけで
観光脳しかない自治体は恥ずかしいから黙ってろと
北陸民は
敦賀から湖西線特急に乗るよりも。
米原から東海道新幹線に乗りたい。
乗換なしならどこ通ってもいい
乗り換えありなら敦賀
昔から全然変わっていない米原の乗り換えなんて御免だよ
敦賀ー新大阪の建設費は約2兆1000億円とされてるけど
これ2016年に試算した額だから
再試算しないとダメだろ
金のことで一番揉めるのに
実際の負担金を一般人が見たら反対する人がもっと増える
ぐらぐだやって結局着工しないままになる
北陸新幹線の時刻表みてて思ったけど、かがやきが高崎に一本も止まらないのが違和感
ダイヤ決めた人は高崎駅の利用者数を理解してるのかな
>>90 理解してるからこそ止めないんだよ
グンマー民に指定席が占拠されては困る
いまだにかがやきを高崎に停めろと言う主張がなくならないのに違和感
全線開業したら関西〜北関東の需要狙いで高崎停車するかもね
東京高崎間は強烈な発券制限がかかるだろうが
かがやきの存在意義は対航空重要をかっさらうこと
ホントなら長野も止めたくなかっただろうが会社またぎで渋々止めてる感じだろw
整備新幹線で地元負担あるから長野通過は政治的に無理か
自治厨「ルートの話はスレチ!」
ぼく「敦賀開業後の主な話題ってルートくらいしかなくね?」
>>82 全国新幹線鉄道整備法廃止して
新幹線建設できなくしそう
>>82 それを言うのなら鉄ヲタは金融財政に素人
だから財源は国債と平気で言う
今日は東海道新幹線の迂回で大盛況だったようだな
サンダーやしらさぎは立ち客も受け入れたのだろうか
これだけトンネルが多い=山間部を通る路線なんで
そりゃクマくらい出るでしょ
>>83 関西地区でのPR活動が足りてないのでは
その温泉客にとって乗継が心理的ハードル
米原になっても乗継はなくならない
山間部というより比較的平地なんだが。近くに越前花堂駅があるからハピラインや越美北線の客は危なかったね
>>105 越前花堂駅のすぐ東で、平野部の市街地ですが
>>106 乗り入れ当たり前の前提で都合良く介錯してるよ、こいつら
>>108 地図を見たが河川敷沿いに降りてきて、なにを血迷ったか
途中で街中に入ったパターンやね
河川敷沿いに降りてきて河口付近まで来るとかクマはあるあるやで
クマ普通に山から数キロ離れた住宅地でも出るよ
夜の間に人目につかないように移動するんだよ
京都の国会議員さん京都の学者さんがどうしても作れというのが小浜京都ルート(実質山陰京都新幹線)
こりゃ京都府と京都市の負担で作るしかないよなw
ロシアが北朝鮮に侵略し、北朝鮮がロシアに向けて挑発行為してくれたらいいんだけど。
当事者が福井県と滋賀県、JR西日本、JR東海だということをすっかり忘れているようだな
話にならん
着工のネックって京都府内やろ?とりあえず小浜まで着工すればいいのに
>>90-92 需要のほとんどが対東京である高崎は
「とき」「あさま」「たにがわ」が停車すれば十分。
自動車王国グンマ民は新潟や長野や金沢方面は新幹線ではなくマイカーを利用
>>123 京都まで開業できる目処
たたないのならつくる意味が
ないんだよ
>>119 石川県議の発言なんてただの参考意見でしかない
富山県はそれがわかっているのでこの件について言及していない
京都市内は既に地下鉄が2本通っているのに無理なんてことがあるか
その2本の地下鉄のさらに下を通さないといけないからな
その二本を作るとき(特に二本目)に散々苦労したから
あんな苦労はもうするべきではないという意味での無理なんじゃないのか
コスパを考えると無理
金を無限に突っ込めるなら可能
というレベル
敦賀ー大阪の建設費は
2016年時で2.1兆円
これ今試算したら倍近くになると思うよ
厳しい残業規制もあるのに地下まで行って作業できる時間なんて限られる
土日は工事完全休みだしその分人を増やさないといけない
米原から京都まで複々線でええやん、ついでに栗東にも駅作ろ。
>>93 というか、かがやき東京⇔高崎のみの利用は立席特急券一本でいい
立ちっぱなしで良ければどうぞってこと
普通は座って行きたいから、ときはくたかあさま で良しとするけどね
【お前らはまだグンマ(の魅力)を知らない
上毛かるたっていうのがあってだな
かるた女子が多いであろう京都や滋賀から見ても親近感湧いてくると思う】
大学受験板スレッド
京滋女子たちは群大群女高経大とか目指さないの?
主題歌
敦賀まで直通「かがやき」高崎 そろそろ停まって くれてればいいのに
おしとやか女の子知り合うなら 滋賀京都がいい
愛してくれるの家族だけなんて 寂しすぎるよ
Love is asking to be loved
信州通る新幹線で 楽に行けるとわかってるだろ
上州に そびえ立つ大学の 軌跡特色少しは気にかけて
上州の ちょっとキツいからっ風 お肌傷つくのが怖いのか?
上州で 育った男の子と 暮れかかる街路樹を二人歩こうよ
上州人 世界中の誰もがどんなに 嫌っても滋賀や京都の子が好き
>>126 県民や県内で働いている人で、小浜から福井へ、その逆も出かける必要があるだろう
車で1時間半、北陸新幹線乗り継ぎで運良く乗り換え待ちがなくて1時間半かかるところ、
新小浜から福井まで35分だ
>>146 着工する区間毎に確認するので
そんなカスみたいな需要では無理ですな
サンダバ張り合う位ないと検討もされない
>>127 石川県はもはや当事者ではないのに見苦しい
単に森元(86)や県議の中村勲(82)、福村章(85)、稲村建男(80)が
生きている間に開通してほしい、ってだけの話だろ
他の議員も、米原から当然に乗り入れて新大阪までつないでもらえると思いこんで、
米原が良いのではと言っているだけ
ミスリード誘ってるね、北國新聞
一方で馳浩は福井県の意思を尊重すべきと言っている
>>139 そう、米原通ってもいいんだよ
その代わり新大阪まで別線で完全同時着工
米原先行開業はあり得ない
滋賀県に堅田以北と長浜以北を分離して押し付けて
さらに近江塩津から大津まえの建設費を出して貰えるかな?
>>145 正直、北陸新幹線だからそれでいい
関西までつないでなんの得があるのか
ビジネスユースなら敦賀乗り換えでいいし
大阪や名古屋の観光客は団体バスやツアーバスで来る上に客単価が低い
昨日みたいに東海道新幹線全線見合わせとかでもなければバイパスルートの役割もないし
それだって今のサンダーバード・しらさぎ+かがやきで十分では
>>147 まー小浜は京キまで19分の方を重視してるみたいだから
これだけ持ち上げておいて落とすならなにがしかの補償が必要だろうね
のぞみ静岡県内全通過→至極当然
はやぶさ宇都宮通過→まだ話は分かる
かがやき高崎通過→はあ??
>>152 これもお前が立てたスレなのか?
新幹線の駅を格付けしようぜ!【東海道山陽九州西九州東北山形秋田北海道上越北陸】
http://2chb.net/r/rail/1712835266/ >>152 ときはくたかのぞみで十分な距離
かがやきの高崎停車を認めたらはやぶさの宇都宮停車も認めなければならなくなる
宇都宮市民が北海道行ったり北海道民が鬼怒川方面行ったりする需要考えると
一部の北海道直通はやぶさは宇都宮停めたほうがいいとは思うがね
みんなもこの一筆書き思想見習えよ
乗車券は一枚で済む上に運賃もお得
普段からそうする事で東海道が万が一壊滅してしまったら北陸を代替に使う(逆もまた然り)という発想も自然とできるようになる
鉄道路線・車両板スレッド
【悲報】北陸新幹線 敦賀〜東京間 米原経由の方が速くて安いことをマスコミがバラすwwwwwwwwww
14: [sage] 2024/03/17(日) 23:19:09.85 ID:QwZM6fI+
敦賀民だけど、行きは米原経由で帰りは北陸新幹線が楽そうだな。この場合切符は敦賀発敦賀着になるけど運賃どうなんだろな。
16: [sage] 2024/03/17(日) 23:35:20.22 ID:CgLKsiVr
>>14 一周で13200円
前橋や高崎発北陸行きのクラブツーリズムのツアーがあったら
その乗降のために臨時停車が有り得るくらいだな
ツアー客の乗降のためにかがやきが新高岡に臨時停車したりはしているよ
それでも高崎からだと東日本や西日本としてははくたかの方に乗せるだろうがな
>>126 東北新幹線や九州新幹線、まして北陸新幹線も途切れ途切れで着工した過去がある
規制事実作るが大切や
京都新聞は金沢延伸のときにも「2014年問題」とか言って
北陸からの学生を関東に奪われる、京キ旅行のリピーターがその何回かは北陸に行ってしまう、
とか、なんだか強迫観念めいたことを書いていたな
たしかに進学先は関東に向きつつあるようだが、京大阪大神大や同立と産龍はしっかり根強い
いっそのこと上毛カルタの公式大会でも開いて北陸や京滋から参加者招待したらだうだろう
新幹線ができたら遅延が減ると言われていたが、そんなことは全くなかった。今日もまた遅延。ここまで遅れる新幹線は他にあるのだろうか
>>165 つるぎは回復運転できる余力を残してあるんだよ
200キロ前後でのんびり走ってる
新幹線が遅れるのは、ダイヤ回復余力以上に遅れるサンダーバードのせい
これも小浜まで全通すれば瀬線260キロで突っ走れるのにな
遅延するのは百歩譲って許すとしても、e5489がEXサービスみたいに遅延前提での販売をしていないのがダメ
速達が一度停車してしまうと通過させるのはそれより労力ハンパないからね
高崎へは多客期に停車駅少ない臨時はくたかを設定してお茶を濁せばええよ
どうせ高崎駅のすぐ北のほうで急カーブが待ってるのに
通過してもせいぜい数分程度の時短にしかならんよ
停車駅基準が急カーブ理由だったら止めなきゃいけない駅沢山でてくるしね
>>165 今までなら湖西線だけでなく北陸線でも雨、車、雪、動物等の障害が多い区間だったが今はとにかく下りの場合敦賀まで送り込めばそれ以上遅れないしまだ回復出来る余地がある
上りも敦賀までなら定刻で着いている
そのためのつるぎだと思う
かがやき、はくたかは東京駅が時間厳守だから新大阪まで全通しない限りまともなダイヤは組めないだろうな
>>175 湖西線のせいの遅延がさらに目立つようにはなった
目立つようになったんじゃなくてこれまで遅延や米原迂回したところででょぼい在来線特急の遅延だしほとんど報道してこなかっただけ
敦賀延伸後は連動で北陸新幹線が遅延するようになったせいで報道機会が増えた
>>177 まぁ敦賀乗り換えガーと同じく整備新幹線ネガキャンの一環やろね
>>173 そうだな。高崎よりも先に軽井沢全停だな
こっちの方が相応しい気がするのはなぜだろう
かがやき上り高崎通過速度はそれ以下なんだから
下りは軽井沢、上りは高崎停めれば良くね?
たとえば京都の大学生が高崎や前橋に帰省とか、京都の子が群馬大学や群馬県立女子大学を受験するとかなら
京都市内→金沢→高崎→東京→京都市内
の学割乗車券で行くのがベスト
>>182 そんなのふつうに東京乗り換え往復だろう
かがやきを高崎に停めることでプラスなんかないわ
群馬と富山石川がどんなビジネスで繋がってるというのか
かがやきは、姫路や福山に停まるようになったみずほみたいな目や
以遠全部停車のはやぶさにたいな目に遭わせてはいけない
むしろ、みずほもはやぶさもそれで利用者増えてるんでは?
東京発着の北陸新幹線には今のところ金沢以西の遠近分離の役割もなければ
(小松加賀芦原越前には上下2本停まっている程度、それ以外はつるぎの役割)
富山小松以外の飛行機との競合もしていない
それで高崎や軽井沢に停めて遅くする理由がないわ
姫路や福山にのぞみやみずほが停まるのは対航空機で、
はやぶさが以遠停車するのは他に列車がないからだろ(はやてをもっと上手く使えと思う)
対航空機は現在のかがやきの停車駅で十分、以遠停車はつるぎが受け持ってる
まあ団体利用があれば臨時停車があるかもしれないけどな、
白川郷・飛騨高山に行くために新高岡とか逆に北陸発の上田や軽井沢とか、あと修学旅行とか
そういう個人客扱いのない臨時停車で妥協するんだね
東京富山2時間、東京金沢2時間半、東京福井3時間、これは絶対に譲れないところでしょ
それにしても改めて見返してみると
お昼頃ははくたかが毎時1本だけ
しかも長野か上越妙高以西が各停だと
何て言うかさ、東海道新幹線から旅客奪ってやると言わんばかりの「攻め」の姿勢が欠けてるんだよね
そもそもかがやきを高崎に止めてほしいと言う
要望ってあるのか?
あまり聞いたことないけど。
>>177 新幹線は定時運転のイメージは今回の敦賀延伸でガタ落ちになってたしまったね
>>186 奪ってどうすんの?運びきれるの?
大宮以南問題がある限り解決しないよ
>>186 それは新大阪まで全通してからだろ
東京口の制約があるし
東北北海道、上越、北陸で痛み分けの形にして、
一部を上野発着や大宮スイッチバック(仙台〜金沢で、大宮で東北と北陸の乗客が入れ替わるなど)
の方策は必要なんじゃないの
そこまでして本数増やす必要が現時点であるかって話でもあるが
それに、名古屋・米原乗り換えがガクッと減ってるから
すでに東京北陸間は十分すぎるほど客を奪っているよ
これは金沢延伸時にもガクッと減っていた
準速達の新タイプを提案
上野〜大宮〜高崎〜長野〜上越妙高〜富山〜金沢〜福井
特徴は上野と福井が発着駅
(東京駅と敦賀駅には乗り入れない)
各県1駅ずつ必ず停車
毎時同じ時刻に発車すれば分かりやすい
(7:05 8:05 9:05のように)
毎週のようにかがやき/はくたかと分離する意義を見せつけられてんのに
まだつるぎの本数が多すぎるとか言い出す手合いがいる
時刻表しか見てないんかな
>>195 福井折り返しは不可能
金沢以遠には敦賀まで行かないといけない
それと、そういう停車駅なら富山以遠全停車でいいんじゃない?
>>196 かがやき・はくたかが遅延してはいけないということを全然わかっていないよね
長野県内と金沢〜敦賀で緩く流していて回復運転はできるけども
短縮できてせいぜい10分〜15分くらい、これ以上遅れたらアウトだ
つるぎは特発もしたりして融通がきくから今のままでいいよね
少なくとも敦賀乗換の間は
新大阪まで全通したら260キロで突っ走れるのになあ
新大阪まで完成したら首都圏~新大阪の直通速達は上野や大宮発着を増やしてもいい
どうせリニアやのぞみに勝てないから城北や埼玉の客を着実に拾った方がええ
>>200 上野はともかく大宮折り返しだと車内清掃ができんぞ
あさまを那須塩原⇔大宮⇔長野にルート変更するしかない
>>206 スタッフも機材もない
数少ない大宮発着のために用意するのは非効率的
>>205 いっそ仙台〜大宮〜金沢だろう
愛称は仙台行きが「あおば」金沢行きが「ほくりく」
高崎駅の上り併結のときにかがやきが通過できないのでは?と思ったが、
配線図をを見たら可能なようだ
>>209 需要あるのか?
それに北陸車しか乗り入れできない(東北車は西区間に入れない)
それに仙台やまびこは山形つばさとの併合版が多いしな
>>198 東京発着は意地でも遅らせないよね。
新函館北斗だけど、北斗接続で5分待ってくれれば乗り換えできたのに、到着とほぼ同時に発車されたことがあった。
昔はサンダバ遅れて金沢発が遅れ、長野乗り換えの篠ノ井線が待ってくれず困ったことがあったけど、そういうことが無くなったのは嬉しい
金沢~仙台3時間半
北陸出身の東北大生が増えそうだな
北陸新幹線は高崎通過してもたいして時短にならない はくたかと敦賀直通かがやきは全停車でいい
http://2chb.net/r/rail/1718859014/ >>218 今でも北陸から東北大工学部へはそこそこの人数が進学してる
福井にイオンが進出
イオンリテール/「そよら福井開発」7/13オープン、ジャスコ以来47年ぶりの出店
https://www.ryutsuu.biz/store/q062011.html >>197 配線的には福井折り返しは可能だけど
福井には清掃スタッフ居ないので
白山(金沢)から送り込むか敦賀から送り込むかしない
そして敦賀からだとせっかく通るなら乗せろや(゚Д゚)ゴルァ!!とも言われそう
とりあえず大阪から松井山手で掘れよ
そして梅田に駅作った方がいい
新大阪とかどうでもいい
今気づいたのだが京都ー松井山手ー新大阪だと淀川を2回渡るのか。東海道の在来線と同じだな
ほぼ京都市内も大阪も第二京阪沿いはほぼ確定だから伏見の水がって話が出てる
第ニ京阪終わりは阪神高速が大深度で使う
京都市内だけでなく松井山手駅周辺で育った京女たちも群馬の大学に関心持ってくれるといいのだが
つうか、通過ばかりのかがやきに高崎停車を求めて何が悪い
みんなして寄ってたかってグンマーの夢をぶっ潰しにかかりやがって
>>230 かがやき高崎停車厨は自分が立てたスレでオナニーでもしていろよ!
北陸新幹線は高崎通過してもたいして時短にならない はくたかと敦賀直通かがやきは全停車でいい
http://2chb.net/r/rail/1718859014/ >>1 以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」「立憲民主党支持者」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
荒らしにかがやき高崎停車厨も追加で
>>227 そうかな
高架で道路を斜めに渡したり、立教のさらに上を渡すときには
橋梁みたいなユニットをよく使ってるから、橋梁がそうそう強い障害になることはあるまい
長野県内で千曲川を5回渡っている
京キから群馬に行くならふつうに東京乗り換えだろ
大学時代(名古屋)の後輩が高出身崎だったが
帰省は長野乗り換えが安いよと助言したけど
時間がかかりすぎるからいつも東京乗り換えです、と
>>233 これもかがやき高崎停車厨の書き込み
東北新幹線 part127
http://2chb.net/r/rail/1715580313/89 89 芥川隆之「43-0 それは今まで見たこともない大差だった…」 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de04-QxTz [2001:268:981c:33b8:*]) 2024/06/20(木) 02:03:32.79 ID:D1zuM2st0
東北人は関東に憧れがある
宇都宮なら東北新幹線のおかげで身近になったし、都会だろうと思ってやってくる
よく考えてみろ…同じ受験生で同じような学力
宇都宮との距離だって青森とそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ!
京都滋賀はゼロか!ゼロのまんまなのか!?
栃木男子は京都や滋賀の女子に見向きもされなくていいのか?悔しくないのかー!!!(泣)
2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県
43人 青森県★
38人 宮城県
34人 岩手県、群馬県
32人 秋田県
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県
【これは糞レスではない。もし、糞レスだと呼ぶ者があれば、出るところへ出てもよい。俺はそう思っている】
>>232 かがやき減便厨懐かしいな
今なにしているのだろw
北陸から関西へは何か見所あるか?
週末に北陸自動車道から米原ジャンクション経由名神高速道路で自家用車で行く奴も居るんだけど。
だいたい泊まりで、
俺は仕事で交野や堺、茨木、加古川にいくことはけっこうあるが、
プライベートだと宝塚歌劇観に行くときと、
東本願寺の大掃除に借り出されるきにしか使わないわ
ほとんどの用事は東京が上位互換だもの
新幹線まではライブやら美術館の特別展やらイベントやら行くとかはあったけど、
それは東京で全部やってることだし
>>128 地上走らせればいいじゃない
烏丸通を北から京都駅までぶち抜く
当然立ち退かせる
地下がダメなら地上を走らせれば良いじゃない
それに第二京阪で深刻なトラブルは聞いていないし
>>242 御所や東本願寺を立ち退かせられるものならやってみろw
やっぱ亀岡ルートが一番現実的だな
亀岡駅から函館北斗みたいにリレー号走らせればいいやろ
>>245 たしか山陰線の京都駅構内は単線だろ?
そのせいで過密ダイヤなのに、リレーを走らせるとか無理じゃね?
乗り継ぎ割引もなくなったから、きのさきたはしだてまいづるをリレー列車に使うこともできない
新幹線の完成が遅くなるなら、湖西線の遅延対策やってくれないかね
次回会合で詳細ルート出すっていってるからもうルート設計の段階はとうに過ぎてるんだろう
ルート公表終わって準備書が出たら意見を述べる最後の機会
>>247 たとえば、比良おろしの影響を受ける区間を新線トンネルでぶち抜くかね?
まーそれをやるなら新幹線敷いた方がいいと思うが
>>246 亀岡から直接京都駅に行く意味ないやろ
まず嵯峨嵐山で観光出来るし
亀岡まで嵯峨野トロッコ延伸すればそのまま嵯峨野観光出来るしな
>>245 それだと現状のサンダーバードと時間が変わらん。
>>250 全員が嵯峨嵐山目指すとでも思ってるのか?
新幹線は基本的にビジネスユースであることを忘れないように
>>252 亀岡ルートで敦賀京都のサンダーバードを短編成で残すとか無理なんかね?
と思ったけど新幹線に少しでも客流したいJR西日本に旨味なくて無理やな
東海道新幹線みたいに東京新大阪の流動がメインにまで育つならありかも知れんが
>>253 言うほど京都にビジネスで行くか?
市内中心部なら二条から地下鉄やん
>>255 京都の中心部にビジネスユースで行くわけじゃないから
二条で乗り換えというのもまた変なことになる
結局京都駅から動くのがわかりやすいよ
ってかもうルートの話はスレチな
しかも真っ先に捨てられた亀岡ルートの復活はない
京都にメチャクチャ製造業あるの知らんのか?
ご自慢の富山の数倍はあるぞ
ビジネスで京都に新幹線乗り入れが必要ならなんで地元の政財界がもっと推さないやろな
真っ赤な市民()の反対派に負けてるやん
>>257 市町村製造品出荷額
京都市 2兆6207億1985万円
富山市 1兆4483億2002万円
有名企業がある割には2倍もないけどな
ちなみに
新潟市 1兆1850億7730万円
北陸新潟長野で90位までに入ってるのは富山市新潟市だけ
何にしろ京都にビジネス需要が無いと言うなら北陸なぞ何も無い
京キは製造業もサービス業も多いということか
それなのに市が財政破綻の危機とかピンとこないが
>>270 富山は非鉄金属や金属製品、化学(製薬など)がめちゃくちゃ強いからね
京都の政財界の立場的にビジネス需要としては東海道があれば良くて北陸新幹線は興味ないんやろな
>>271 法人税は下がってるし赤字なら払わんでもいいからな
なるほどね、節税しているかゾンビ企業が多いってことか
>>271 京都市の自己分析によれば
山陰線近鉄京都線の立体交差化
地下鉄
まさに金を失う道になってしまったwww
観光需要はあるけど主な観光施設は非課税の寺院やからね
>>273 丹波の住民なんて一生乗ることのない新幹線だしな
>>280 京都市内の話なのにいきなり丹波とか言い出してどうした?
明日のつるぎ9号久しぶりに空席三角印だね。
しらさぎ4号と新快速敦賀始発1本目は人気あるな
グンゼ発祥の地て丹波なんだな
国是、社是みたいな郡の規則で郡是
小松製作所製の自動車のプレス機は
トヨタ自動車田原工場とか日産自動車追浜工場とかに需要有ったな。
>>270 京都府も京都市がダントツで多いわけだが、何か?
>>182 >京都の子が群馬大学や群馬県立女子大学を受験するとかなら
草。
それなら、京都の子が佐久大学を受験することを考慮して
かがやきを全列車佐久平に停車すべき
なんで京都の子が群馬へ行くんだ?
関東なら東京か、
せいぜい神奈川千葉埼玉だろ?
共通テストの成績が悪かったとかならともかく。
敦賀延伸で利用者大幅に増えたのか?
敦賀延伸で北陸新幹線の利用者数は延伸前の3倍になる
http://2chb.net/r/rail/1710892353/1 1 名無し野電車区 sage 2024/03/20(水) 08:52:33.35 ID:TZtP4unC
彼曰く、北陸新幹線敦賀延伸で北陸新幹線の利用者数が延伸前の3倍になるらしい…
0317 名無し野電車区 2023/08/24(木) 21:11:09.87
>> 309
ヒント
敦賀開業で現状の3倍の客数になる北陸新幹線
もはや東海道新幹線並
>>288 中期日程の高崎経済大学
まあ都留文科大学や名古屋市立大学、公立大阪大学があるので
関西からは見向きもされないが
京都北部 中澤裕子、ギャル曽根
京都市内 三田寛子、田畑智子
京都南部 坂下千里子、安田美沙子
E5(H5)系とE7(W7)系の後継車両はN700Sをベースにすべき
http://2chb.net/r/rail/1711015163/ >>288 まあ冷静に考えると悪い虫が付くといけないから女子大へ…っていうなら奈良女子大学があるか
>>292 吉岡里帆「…」
横山由依「…」
発言があった18日の本会議では、市議が「優秀な人材を確保するには大企業の誘致が必要」との観点から質問。
中川氏は「工場では高校卒業レベルの人が働いている。頭の良い人だけが来るわけではない」と述べ、その後撤回した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e6afb4c0e87c80aaee49002488f5bbf8a9abbb >>292 全員、京都弁のイメージ薄いな
標準語のイメージしかない
大阪の吉本とは違うんだな
山村紅葉くらいかね
ネイティブな京都弁喋ってる有名人
>>298 石川(金沢)では降ってる
北陸の基準は石川。富山とかおまけ
能登半島地震の被災地が注目されてるから猶更そう
>>298 今日中には降り始めるからまあええんちゃうかな
平年よりかなり遅いし
>>300 「22日夜からは雨が続く見込みで、新潟地方気象台は、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。去年より13日遅く、平年より11日遅い梅雨入りです」
>>301 新潟は関東甲信「越」な
なぜ北陸より先に甲信「越」が梅雨入りしたのかは謎だが
気象庁の区分は福井を抜いた北陸と長野新潟で構成された北信越なので
まず気象庁の東京管区は関東甲信越東海北陸
当然福井県も東京管区
北陸3県に隣接する近畿東海が梅雨入り(梅雨明け)したら
北陸3県は実質梅雨入り(梅雨明け)
なのに毎年新潟のせいで梅雨入りも梅雨明けも遅れる
かつては新潟が管区気象台だったが没落して久しいからな・・・
ヒント
敦賀駅
3374人/日(2019年)
新幹線開業9000人
新幹線開業でほぼ3倍
東北新幹線末端駅新青森駅
JR東日本 - 2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は4,700人である。
盛岡駅
新幹線における1日平均乗車人員は5,923人
はやぶさ号通過はよ!
長野駅
新幹線の1日平均乗車人員は6,310人である。
かがやき号通過はよ!
赤字ガラガラ北海道新幹線末端駅新函館北斗駅
654/日
赤字ガラガラ北海道新幹線廃止はよ!
上越新幹線新幹線末端駅
新潟駅
7172人/日
上越新幹線新幹線単線化はよ!
>>300 天気予報で北陸と言われるのは新潟やろ
いつも新潟山間部の豪雪地帯のせいで北陸を大雪扱いされて困るけどな
>>310 敦賀は乗換え客がほとんどだろ
経営分離でハピラインからの乗換えが乗車人員に入るようになったから増えたのでは?
新函館北斗は在来線への乗換えが多そうだから、新函館北斗からの乗車は少ないんじゃないか?
今年から金沢駅なんかはJRの乗車人員が激減してそう
>>310 どうなった?
317 名無し野電車区 2023/08/24(木) 21:11:09.87
>> 309
ヒント
敦賀開業で現状の3倍の客数になる北陸新幹線
もはや東海道新幹線並
>>310 自称徳島県民と称する福井県民である彼曰く、
電車が走らない徳島に新幹線を敷けば黒字になるらしい
★★★★ 四国新幹線Part74 ★★★★
http://2chb.net/r/rail/1716254291/269 269 名無し野電車区 sage 2024/06/14(金) 08:58:51.81 ID:q9hFOIxG
>>265 ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線こそいらない。その金を四国新幹線に回すべし
>>310 http://2chb.net/r/rail/1514672774/162 162 :名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.91.184)[sage]:2018/02/02(金) 12:38:10.59 ID:X7GBlizFM
ヒント
了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる。
http://2chb.net/r/rail/1699305152/677 677:名無し野電車区:[sage]:2023/11/20(月) 08:08:20.64 ID:WArCANNC
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線建設阻止のため、今、準備運動してますよ
↑
で?いつ実力行使するの?
準備運動に何年かけてんのかな?
徳島駅の新幹線利用客は永遠の0人だろう
5月6日に敦賀行ったが、駅前通りは全然人歩いていなかった
そりゃ利用者のほとんどが乗り継ぎ客で、しかも定時運行で8分間の猶予しか与えられず
遅延で多少の時間があっても割引切符では改札外へ出ることも許されない状況だから
駅前なんて人いないだろうなw
もちろんお土産屋とか売店にすら金は落ちないから地元貢献はゼロ
それでも「利用者数爆増」と喜ばないといけないんだから、今までどんだけ利用者いなかったんだよと
>>292 水着・スク水板スレッド
【はんなり】京女の水着姿【湘南へGo!】
主題歌
セクシーグラビア 安田美沙子
お菓子が大好き 三田寛子
ロッテのCM 山中すみか
シンケンイエロー 森田涼花
輝く努力家 横山由依
あさドラ綾鷹 吉岡里帆
しゃべり聞けば oh 一緒に 泳ぎたくなるなるなる de スーイム!
Wo o o Wo o oh! 京女水着姿
Wo o o Wo o oh! 語れよガンガン (語るんじゃー)
Wo o o Wo o oh! 京都弁癒されるんだ
Wo o o Wo o oh! はんなりおっとり
長岡京 宇治に丹波 みんな集まれ京女 (Come on!)
>>317 ゴールデンウィークでそれなら普段はもっとヤバくないか?
殆どの官公庁や大企業は新潟を東京直轄にしてんだから北陸とは明確に分離すべき
なんか5chに福井移住の広告がやたらと出てくるんだが、
俺の仲間は福井に転勤したあと3ヶ月で会社辞めて東京に帰ってきた
>>321 気象庁の事を言っているなら、新潟と北陸3県は天候が似ているのだから
同じグループに入れた方が良いだろ
新潟も普通に北陸だよ
福井は越前、新潟は越後
同じ越の国
太平洋側からみたら北陸三県と新潟なんてたいした人口じゃないからひとまとめでよい、
新潟か石川かの争いは決まったら教えてみたいなもんだろ
んで人口の多い新潟が北陸の天気を示している
美山行った事あるけど本当にショボい
それが建設でトラックが多く通るから嫌とかどんだけ自己中なんだよ
駅いらないと言ってたけど美山駅作ったら満足するだろ
越前市の新幹線駅に着いて周り田んぼで驚愕しただろな、紫式部こと吉高さん
結構な大雨だな。3セクは遅延運休してるから新幹線効果が発揮されとる
新幹線建設の意義が60年前と変わってるからね
東海道…線路容量逼迫
東北上越北海道山陽九州…国土軸の時短
西九州北陸…地方のインフラ更新
新潟が北陸かどうかの話は静岡が東海かどうかの話になんとなく似ている
どちらもyesと答える人が特に東日本に多い点が共通している
違うのはその上で北陸の中心を新潟と答える人が結構多いのに対して東海の中心を静岡と答える人はほぼ皆無という点だ
全国放送だと思っていたが今まで福井でやってなかったのか
イオンみたいだな
>>323 北陸は地元から出ていけなくて鬱屈してる人がたくさんいるから
他所の人には冷たくなったり遠ざけたりする
>>326 北陸のうちの北の端なんで
なかなかつながりはないけどね
福井金沢富山から鉄道の本数も新幹線前から少なくて、
半分以上は長岡で降りて東京方面に乗り換えていったし
しかし、富山から、新潟市や上越市などの
大学に行く人は結構いる。
逆も、新潟県出身で富山に住んでる人も意外といたりする。
もちろん嫁に来た人も。
北陸新幹線金沢開業前からね。
上越民は新潟市じゃなくて長野市に行く
糸魚川民は新潟市じゃなくて富山市に行く
>>343 これも新幹線福井延伸効果の一端か
北陸新幹線スゴい
インフラとして優秀だ
YouTubeで見たけど福井でつるぎ62号の自由席が通勤客で満席だったとな
特急に接続しないからもっと自由席を増やせばいいのに
金沢開業の時もサザエさんのOPが金沢か富山じゃなかったか
あと月9ドラマで富山が舞台になったなw
北陸4県が一緒になれば日本海側の中部地方は存在感を増す
人口500万人
静岡県を越える
>>356 4県合わせた海岸線の長さは700キロくらいだろうか
小浜から村上まで車で6時間くらい?
無理がありすぎるなw
新幹線も繋がってることだし信州の東信・北信・中信と手を組んだ方が良さそうだ
首都が東京になったからだろ
今まで京都から一番遠かったのが逆転したからな
>>354 富山市だろ
あれそのシーズンのオープニングをだいぶ前からいくつも自治体が申し込みして
サザエさんサイドがその自治体の中から選ぶらしい
京都視点で「北陸道」「越の国」やからね
中部地方の区分けは東京視点
新潟は東北と言われるのが一番嫌って北陸、信州地方も格下だと思って嫌がる
ただ関東甲信越地方だと言われると喜ぶが無理があるだろう
>>364 その格下整備新幹線の長野、富山、金沢に置いていかれそうな新潟···
>>367 まだ端から端まで幹線が通ってる新潟はともかく
長いだけで半分は観光地としてしか使えない石川
>>292 >>295 >>307 この人を抜かしちゃいかん
中村玉緒
>>367 チリほどじゃないけど、スカンジナビア半島のノルウェーも細長い
インドシナ半島のベトナムも
イタリアとか、半島の国はだいたい細長い
列島の日本も細長い
なぜ再燃? 北陸新幹線「米原ルート」 国もJRも“無理”というが… ネックな敦賀乗り換え解消法をマジメに考えてみた
http://trafficnews.jp/post/133386 マジメに考えた結果が「北陸新幹線敦賀ー富山間に狭軌を敷いて専用車両を走らせる」
湖西線をミニ新幹線化する方がまだマシ
>>375 何もわかっていない妄想記事
260キロと200キロの車両を混在させてかがやき・はくたかのダイヤを支障するうえに
災害に弱い在来線を走って、ホームドアなどの安全装置も無用の長物にして
>>377 そもそもミニ新幹線が何か分かってないからね
ミニ新幹線が一番コスパ良さそうだけど工事中列車運行に支障が出る
京都(山科)までは何とかできそうだがそこから大阪まで出来るのかね
>狭軌の線路幅に新幹線の走行機器を収めて270km/hで走れる車両は実用化できていました。
これがホントなら敦賀−金沢3線軌条の方が米原ルートより良いな
>>382 湖西線は制限110があちこちにあるぞ
最高速度には到底たどりつけん
160キロまでで2〜3分しか短縮できないんじゃないか
>>381 ミニを国際会館に繋いで四条あたりちと弄って阪急、または竹田から近鉄。
>>383 湖西線は暴風壁の刷新さえできればMAX130でもいい
新幹線内でかがやきはくたかの妨げにならなければOK
>>385 狭軌ならば迂回運行もできる、と
しかし鉄道建設・運輸施設整備支援機構の許可が得られるかどうか
無理だとは思うけど
>>387 昔ミニとかスパ特で進めてようとしてた区間もあるし、無理でもないのでは?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2068227 【鉄道】北陸新幹線の走行音、結構うるさい?開業した福井県沿線で騒音測定が本格化 先行開業の石川、富山では毎年基準値を上回る地点確認
>>386 加賀温泉駅は特急停車駅時代からそうだけど、地元民が使う以外は、
ただの温泉旅館送迎車への乗り換え駅
土産物とかグルメとかは駅前にあるアビオシティで十分だから
ここにモールを作っても共倒れな気がする
新幹線通勤用の駐車場でも作った方がよほどよさそう
大人の休出倶楽部の東日本パスを使うために
地元の北陸内駅から上越妙高駅へ移動して一旦降りてパス購入
駅ナカの地酒が飲める土産店に入ったが観光地駅の騒々しさとは違って落ち着いてお酒が飲める
敦賀駅が目指すのはこういう駅ナカ店舗だと思うがJR西日本の企画力じゃ難しいかな
>>389 これはやはりスピードダウンのフラグですか?
スピード落とすところはあるだろうね
名古屋駅の訴訟みたいに、主に市街地付近だとは思うけど
新幹線とIRの線路沿いに住んでるが、俺にとってはご褒美以外の何物でもないけど
一般の人はそうはならんだろうな
金沢以西は260キロで走るのは回復運転のときだけだと思うが、
今の速度でもうるさいとなるとまずいね
>>390 加賀温泉駅にぎわい交流施設の飲食等ブースって月80万と70万の2区画
11月オープンってはっきりいって大コケするんじゃね?
観光案内所は工事でアビオシティに移転したけど駅のにぎわい交流施設に戻るんでしょ?
ボーリング地点がフェイクじゃなければ京都駅へは縦じゃなく横に入るはず
>>393 ヒント
芦原温泉とか260km/hで通過している
>>397 南北に建設できるなら南北にした方がいいだろう
烏丸線があるくらいだし別に不可能とも思えないが
大阪万博、インドが独自パビリオン断念とか。
大丈夫か?
>>406 北陸新幹線の三線軌条化と湖西線の改良ね
小浜京都ルートの完成が20年以上先になるなら暫定としては良晏だと思うな
暫定とはいえ後々無駄にならないし
このスレで散々湖西線や京都線のせいでサンダーバード遅延してんのに
それは敦賀乗換え以前から
解消できるのはフルで新大阪まで繋がった時
京都線が遅延すればその先が滞るが
「暫定とは言えミニを作ってしまうとそれが既成事実となりミニが恒久化してしまう」
と言って断固フル規格を主張して実現させた青森県知事は有能だったな
>>406 馬鹿馬鹿しい雉だね
やるなら敦賀開業と同時にだ
今から新幹線運休させてまでやる価値はまったくない
しかも200キロでしか走れないってことは
かがやきはくたかから逃げ切れんだろう
著しく定時運行性が低下する
>>412 直線の高速化は問題ないらしい
高速化を左右するのはカーブの曲率半径
湖西線 R=1400m
東海道新幹線 R=2500m
整備新幹線 R=4000m
>>413 それでも米原ルートより工期が短く安上がり
森元も滋賀県が反対している米原ルートと騒ぐより三線軌条化推せば良かったのに
>>417 そういう既存設備の投資が無駄になるようなことは絶対にやらんよ
これだから鉄オタは
>>410 同意。だけど「青森から見た札幌」に相当する目的地が敦賀には無い。
>>416 だな。京阪間にどんだけの標準軌ルートが既にあるんだと。
朝から晩まで列車運行して深夜に保線
いつ工事するんだ?
>>421 単線ごとに工事してかがやきはくたかは運航継続
工事期間中つるぎは休止しサンダバ・しらさぎを並行在来線使って復活かな
工事途中でも敦賀駅の工事先行すれば一部サンダバとの対面乗換え(乗継ではない)もできそう
>>419 函館−札幌 特急北斗 11本/日 5両編成
敦賀−大阪 特急サンダーバード 25本/日 9or12両編成
>>423 青森以南-札幌:在来線の競争力は絶望的
敦賀以東-大阪:在来線の競争力で必要充分
北海道新幹線を否定はしないよ
天候に影響される1日20000人弱の羽田千歳便から転移があるだろうし
青森-札幌ではなく結局は大都市圏との繋がりなんだよね
札幌から見たとき、青森県内が在来線速度だと、仙台あたりまでしか競争力がなさそう。だけど新幹線で作ったから、北関東までの競争力が持てそう。
大阪から見たとき、敦賀以南が在来線速度でも、富山あたりまでは競争力がありそう。だけど新幹線で作ったとしても、北関東はリニアに負けそう。
なので青森県内は新幹線が必要だったけど、敦賀以南はミニとかでいい。
>>422 「単線新幹線」実現するか 長崎や四国の新幹線構想で注目、しかし数多くの課題が
http://trafficnews.jp/post/85429 COSMOSを工事のためだけに単線運行に対応させるくらいなら、COMTRACを米原乗り入れに対応させる方がマシでは
そうなんだ
敦賀金沢間はかがやきはくたかだけなら14本/日
遅いはくたかでも所要1時間弱
対応はさほど難しくないのでは
>>422 そんなものにどこが工事費出すの?地元自治体は出さないし
JR西が全部やってくれるならいいけど
新幹線区間は速度が落ちるから乗換は解消されても所要時間は今より長くなりそう
考えられる限りのことは全部検討した上での今なんやぞ
工事の主体は鉄道運輸機構だろう
もともとフル規格で新大阪開業まで暫定でFGTという計画だったわけだし
沿線自治体の負担もあるかもね
狭軌高速車両もFGT車両の開発より容易らしい
>>427 現時点でも関西から軽井沢や高崎へは東京経由の方が便利だからな。
関西から長野は北陸経由も選択肢に入るようになったけど。
素直に敦賀以南はミニ新幹線にしとけばここまでもめることには…
>>435 空いてるかどうかだと北陸経由の方がいいよ
東京経由軽井沢は混みすぎ
行きは東京経由で帰りは北陸でゆっくり寝るとかがベストでしょう
昨日大人の休日倶楽部の乗り放題パスで東京発の新幹線どれ乗ろうか探したが
平日なのに軒並み激混みで3列真ん中しか空いてなくて
関東人の新幹線を普通に利用する感覚プラスインバウンド客の多さを思い知った
結局初体験の特急あずさに乗って北陸へ戻ってきた
北陸の平日空いてる新幹線は十分利用動機になる
>>436 京都大阪間を改軌工事するのは現実的に不可能
そもそも誰が費用出すの
>>440 オタの妄想にマジレスするのは時間の無駄
鉄オタは頭の悪いのが多いからな
理解力が著しく低い
>>427 ヒント
GW利用者数
北陸新幹線金沢~福井27万人
東北新幹線盛岡以北22万人
盛岡以北単線化はよ!
>>305 長野県は東京管轄。新潟地方気象台の管轄我。
ヒント
北陸3県は新潟が北陸だと思っている人はほとんどいない
>>443 これどうなったの?
北陸新幹線敦賀延伸前の3倍になったの?
317 名無し野電車区 2023/08/24(木) 21:11:09.87
>>309 ヒント
敦賀開業で現状の3倍の客数になる北陸新幹線
もはや東海道新幹線並
>>437 時間かかりすぎる上に敦賀から延々はくたかは遅いよ
>>443 これどうなったの?
いつ実力行使するの?
↓
162 :名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.91.184)[sage]:2018/02/02(金) 12:38:10.59 ID:X7GBlizFM
ヒント
了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる。
サンダーバードが愛称分けていなかったのと同じかなと
徒に差別化すると複雑怪奇になる上に速達便への集中を助長するデメリットもあるからね
速達金沢〜敦賀
速達富山〜敦賀
各停金沢〜敦賀
各停富山〜敦賀
富山〜金沢
分けようと思ったらキリがなさ過ぎるね
サンダーバード:富山発
雷鳥:金沢発
と分けてたことも
富山発着から68*系に置き換えたからサンダバになって
金沢発着がボロ48*系雷鳥で残ったそれだけの話
はくたかを熊谷に停めてほしい
朝夕1本ずつで良いから
>>459 北陸新幹線は高崎通過してもたいして時短にならない はくたかと敦賀直通かがやきは全停車でいい
http://2chb.net/r/rail/1718859014/ 雷鳥とスーパー雷鳥とスーパー雷鳥サンダーバードが同時に存在していたことも
西だけが国鉄型改造車をスーパーなんたらと称していたのは
いま考えると相当恥ずかしいな
>>456 それは富山便金沢便でなくて
68xか48xかの違い
金沢は古いので十分と思われていた時代があったって話なだけじゃん
「北陸新幹線全通」という結果だけほしいってことやね
んでも国力が落ち続けているんだから、もうむりだと思うの
自分たちの地域に新幹線が開業した途端に、
私利私欲でよそのルートに口出しを始める
こういう卑しい人間は嫌い
典型的な安物買いの銭失い
米原に通すために福井、滋賀、JR東海を納得させるために
どれだけ金がかかるかを計算に入れていない
>>475 あと西日本、システム周り含めたら東日本もな
そもそも石川県にとって米原ルートなんか得あるの? そんなに大阪⇔金沢を遠回りさせたいの?
造りたければ北陸中京新幹線として造ればいい
米原ルート同様滋賀はまず賛成しないだろうけど
石川県民にしても米原遠回りルートで京都や大阪行くのなんて嫌だろうしなぁ
直通さえすればどこを通るとかほとんどの人は気にしないだろうけど、
東海道新幹線に乗り入れると料金が高くなるから永遠されそう
石川県民は東京行き新幹線があるのに、なぜ在来線特急に乗らねば行けないのか?
新幹線と在来線特急に乗り換える事は田舎へ行く事でしょ
滋賀県民は新快速で京都へ行って新幹線に乗るんでしょ?
だから石川県民も新快速で京都へ行って新幹線に乗れって事だろ?
これで良いじゃん。
>>464 特急かがやきも一応スーパーだな。
きらめきもだったっけ?
>>483 いや、スーパーひかりが1番恥ずかしい。
のぞみにして良かったと思う。
二階建て4両のグランドひかりはカッコいいけど。
花博雷鳥
サロンカー雷鳥
ふるさと雷鳥
小浜京都なら直通なんだからこれ一択でしょ
あとあとこっちにしてくれて良かったって石川民は感謝するね
着工されればだけど
グランドひかりは二階がグリーン車か
一度は乗ってみたかった
>>486 そこなのよ
北陸新幹線のスレッドで
グランドひかりに乗りたかった、
それは東海道新幹線に乗りたいって事でしょ?
東京から松本行き特急あずさに乗ったが
最新特急は全然揺れんし全席コンセント、窓も広くて快適だった
いまだにサンダーバードマンセーしてる奴は乗ってこいよと
その後に長野までのつなぎで乗ったJR東海の特急しなのが古臭くて泣けた
JR東海、リニアつくる前にやることあるだろうが
JR東海「そんな鉄ヲタ趣味に付き合ってやる義務はない」
JR東海は東海道新幹線を始め苦役列車の宝庫だな
これもすべてリニアのためか
0252 名無し野電車区 2023/05/10(水) 08:12:13.76
ヒント
敦賀延伸後、1年以内にしなの号は廃止です。
↓
特急「しなの」に現在使用している383系振子式車両の取替えを見据え、新型特急車 両「385系」量産先行車の新製を決定しました。
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042834.pdf 特急に値しない特急は指定席安くして快速にしろ
最低限の基準はあるだろ
あずさに乗ってからしなのに乗ると
なんじゃこのゴミクズ特急はと思うわ
>>496 富山地鉄の特急なんて元東急のロングシート車両で特急料金取るんだぜ
>>499 あれまだやってんの
NRA導入で解消されてないの?
そもそも特急の定義がおかしい
「特別急行」だぞ
JRには定期の急行列車が走っていないのになぜ「特別」ばかりが跋扈しているんだ
西日本のことは全く分からないけど大阪に繋がればいいだけなんですよ
京都迂回して新大阪まで通すとか出来ないんですかね
なんで京都が出てきたのかが分からないのが東日本の感覚
ルートの話はスレ違いおじさん「ルートの話はスレ違い」
南海トラフあるから東海道新幹線とは別ルートで東京~大阪を繋ぐ北陸新幹線というのが大前提にあったのに
いつの間にか脱線していて大阪どころか京都通るかの話になってて米原とか寝耳に水で
北陸新幹線の為に金出した群馬が気の毒なことになっている
>>503 整備新幹線は沿線自治体が建設費の3分の1を負担するのがルール
滋賀県は新幹線を通すメリットがないので新幹線を拒否
地理的に京都府を通らないと大阪にはつながらない
>>499 ローカル線はいいだろ
特急車両を用意するだけでも一苦労だしな
ダウンロード&関連動画>> 【7,200円→4,600円で移動】ほとんど知られていない裏技を利用して福井→大阪を最安最速で移動してみた
>>507 京都府じゃなくて京都駅を迂回ってことだろ
プロスポーツ不毛の地とも言われる福井だけど、
去年初めてプロバスケ(B3)出来て、ぶっちぎりで優勝
今年からB2参戦してるんだな
やっぱりインフラ整うと良い影響は各方面に
>>507 湖西線特急の廃止も同意してなさそうだな
>>515 無理やりこじつけるのはアンチの餌になるから控えた方がええよ
米原ルートは小浜ルートより運賃・料金が大幅に高くなるって言う人いるけどそのへんに関して公式な発表は何もないよね
そもそも建設費四倍かかる方が料金安いってのがそもそも論理的ではないわけで
東海道新幹線と北陸新幹線の初乗りが二重にかかるって問題がある
もっと言えばJR西視点でも今の敦賀止めサンダーバード+敦賀発新幹線の初乗り二重取りのほうがおいしいし
通し運賃で値下げを強いられる全通を西自体が望まなくなってる疑いがある
敦賀駅より先は出来ないのだから話し合っても無駄 100%無理
JR西が馬鹿会社なのを晒した結果
>>514 嵯峨嵐山でもいいだろ
もちろん車窓から渡月橋が見えるようにね
>>523 嵐山は小倉山トンネル問題あったから受け入れてもらえることはないだろうね
小倉山ってあの小倉百人一首発祥の?
そんなトラブルがあったとは…
>>518 建設費に比例した料金をとってる新幹線てあるの?
何十倍かかるかわからないリニアも東海道と差がない料金らしいけど
>>519 新大阪-米原に今年3/16から設定されている、異様に安いEX早得1は
明らかに北陸新幹線の連絡客狙いだ。
今の時代に民間のJRの特急料金の設定などどうにでもなる。
値上げには国交省の認可の規制があるが、値下げは事実上自由だ。
ヒント
28日午前8時すぎ、安中市のJR信越線・松井田駅で、普通電車が停止位置を約30メートル通過して止まりました。20代の男性運転士が居眠り運転をしたということです。なお、乗客約60人にけがはありませんでした。
JR東日本高崎支社によりますと、28日午前8時25分ごろ、安中市のJR信越線・松井田駅で、高崎駅発横川駅行きの4両編成の下り普通電車が停止位置を約30メートル通り過ぎて停止しました。20代の男性運転士は「一時的に眠気をもよおした」と話していて、ブレーキをかけるタイミングが遅れたことが原因とみられています。
この影響で、6分の遅れが生じ、松井田駅で降車予定だった乗客約50人は、次の西松井田駅で降りた後、上り電車に乗り換え松井田駅に戻ったということです。
JR東日本高崎支社は、「乗務員に改めて指導を徹底する」とコメントしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24de438197b4e28826847fec2a35c22b9f40e16f >>520 多少特急料金が安くなっても列車が2本から1本にまとめられる方がJRにとってもおいしいのでは?
車両を2編成用意して運転士も2人手配して一方が遅れた場合のダイヤの調整とかもろもろの手間を考えると
はくたかは東京~福井が3時間半なのにグランクラスの営業をしていないのは、通しで利用する人がいないってことなのかな。
>>527 EX早特1の新大阪〜米原がやたら安いのはシャトルきっぷの代替だからだよ
>>527 そのために1回乗り換え増やして米原駅での切符受け取りのせいで乗り換え時間を増やす
そんな物好きがどれくらいいるだろうか
ヒント
はくたかのグランクラスに添乗員がいないのは時間がかかり人件費がかかるから。
だからかがやき号のみ
>>506 高崎以南建設しなかった
時点で大嘘だってバレてる
群馬県には安中榛名設置と信越線存続で優遇してるから文句言えないやろ
>>534 東北新幹線と上越新幹線も東海道新幹線とは別ルートだろう
リニアができるから東名阪バイパスは確保
米原ルートで十分になった
本当にできるの?
完成時期は見通せず総工費もどんどん膨らみ続けているのに
アセスは順調に進んでいますよ
特に京都市内はおおむね完了
まずは京都駅の着工からはじめるかもね
君は関係者か?
なんで京都駅からなんだよ
京都が金を出すと言わないと京都府内の工事は着工できんぞ
まあ京都府内は特に時間がかかりそうなので早く取り掛かった方がいいのだが
京都市街地の環境アセス本当にやり切ったのか疑わしいような
南のほうはできてるのは知ってる
出てきている話をまとめると、
現地調査が終わって現在京都や新大阪のなんとか実現可能なルートを探ってるようなのだが
年内に詳しいルートを発表するとのことなのでそれはちゃんとやってほしいな
>>530 確かにはくたかしかない時間帯だと米原経由と大して変わらんが、さすがに東京からだったら通しで乗るんじゃないの
新横浜が便利な場所からなら米原経由一択だとは思うけど
首都圏⇔北陸はほとんど北陸新幹線一択になったな
こういうのを焼け石に水っていうんだろうが、JR東海は静岡地区住民に北陸行きを促すようなダイヤ作ったほうがいい
つうか葛西大先生が生きてたらそう言いそう
東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう
停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本ずつ)
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋 京都
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 京都
名古屋以西各駅停車ひかり停車パターンはこれで(※ただし夕方以降下りと朝上りを除く)
品川 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島 米原 京都
静岡⇔米原はひかり一本で行けるので静岡県中東部と北陸の往来がより便利になるだろう
>>544 のぞみ4-ひかり4 のダイヤでok。
ひかりの停車パターンは、
東京 品川 新横浜 静岡 浜松 名古屋 京都 新大阪
か、
新横浜ー名古屋間で2駅停車(静岡か浜松には必ず停車)
で。
アメリカとか中国とかは、乗っ取られてもニュースになってないだけじゃないの?
>>545 そのために岡山発着ひかりが毎時浜松停まるんでしょ
東海は北陸需要拾うより、推し旅で関東の客を名古屋や大阪に運んでるほうが儲かってそう
米原停車の光は主に小田原か豊橋停車で静岡浜松は通過
敦賀延伸で米原回りの東京北陸客がいなくなったんだから
ひかりは全部静岡浜松停車してもいいのに
もう川勝もいなくなったしw
名古屋に行くだけならこだまでいいな。
そして東京まで行くなら名古屋で乗換と。
アップデートしたら旧バージョンが適用されてる地方もみんな同じことを要求してくる
つまり過去に負担した費用を返せと
しかし北陸新幹線も西九州新幹線もこのままだと費用負担でもめるのは確実だよなあ
そうしているうちに建設費はますます増加するし
>>557 気持ちは分かるけど法を遡及させないでしょう
>>558 なにより利用者の不便解消を第一に考えて欲しい
>>561 公債ですから借り変えたら良いよ
何故借り換えさせないのか
全く整合性が無くなる
負担軽減とか言ってる時点で来年度でも着工ないわw
カネのスキームはっきりさせないで着工なんてできないよね
>>562 サンダバの金沢乗り入れ再開ですぐ解消するよ
石川県民は大宮で
かがやきとはくたか、から湘南新宿ラインに乗り換え多いから。
福井県民は今でも小松空港から羽田便乗る人多いんじゃない?
ハピラインとサンダーバード
新幹線と新快速
乗継が多いんじゃないかな?
でも小松ー羽田便は思ってたより減ってないんだよな
多くが乗り継ぎで利用してるんか
小松羽田便は4月までは北陸応援割の需要増で何とかなっていたけど、5月から減りが大きくなっているみたいだな
特にGWすら全便737だったJALの利用客減少がかなり大きい
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1436787 >>567 石川からの距離だと大宮で乗り換えしても東京で乗り換えしても金額あまり変わらんよ
長野より手前なら1000円以上変わるけど
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2072580 【敦賀延伸】北陸新幹線開業の熱狂から3カ月…東京都民と福井の距離は近づいた?仕事で行き来して感じること
>>573 敦賀の知名度上げるには、県庁を敦賀に移して県名も敦賀県にするしかない
まぁ無理だろうけど、明治初期に敦賀県てのもあることはあった
亀レスで申し訳ないけど
>>506 東阪間の代替ルートとしての北陸新幹線という考え方は確かに計画の中で語られてはいるが現実としてはあまりにも妄想の域を出ない話だよ
こう言ってなんだけど日本のメインルートをJR東海に押さえられているのが面白くないから東日本のヲタがしがみついてると見られても仕方がない
まあ実際には大阪開通は30年先だと考えれば敦賀の乗り換えの改善は喫緊の課題だよ
それができないならせめてサンダーバードとしらさぎの福井直通だけでも復活すべきかと
東海地震発生時には、東海道新幹線も中央リニアも止まると予想される。
北陸新幹線は有力な東阪間バイパス路線になる。
>>576 多分、モノの役に立たん。
わずかに役に立つとすれば在来線(貨物用)かな?
とはいえよほどの甚大な被害でないと東海道新幹線は数日で復旧するだろうし飛行機だってある
北陸新幹線がバイパスとして活躍する状況は限られると思う
今回の延伸は福井までがベストだった
それなら東京で福井の地名も売れる
福井市民は東京関西どっちに行くにも便利
敦賀は東海道周りで東京に行けるから敦賀までの延伸は重要度低い
えちぜん鉄道との関係で福井駅に2面4線が用意できなかったのかもしれないが
>>579 実際にたとえば東海地域がなんらかの現象で壊滅したとして
北陸新幹線+在来線でどれだけ運べるかねえ
せいぜい二割いけるかどうかな気がするが
線容量という話ではなく、まず車両が全然足りんやろと
>>580 福井ー敦賀は敦賀以西が着工してからの方がみんな幸せだった
福井駅の敦賀側に引き上げ線あれば一面二線でも運用可能だろうし
新大阪~福井間ならまだサンダーバード1本でとできたはず
敦賀までやっちゃったからそこで乗り換え+大幅値上げとなってしまった
>>580 福井だと新幹線の基地も折り返し特急の電留線もないんだよ
>>580 関西人が金沢に行くのに時間がかかるだろ
新幹線を伸ばせるだけのばすのが正解
何が福井までがベストだ
敦賀で完全分断が後何十年続くのかって話になるわけだが
福井-敦賀間の今庄附近はちょっとした大雨ですぐ抑止がかかる場所だからね
新北陸トンネルを今回つくれたのは本当によかった
>>582 は地元のニーズを全く知らないオタの妄言
>>578 甘すぎる。
阪神大震災の時、山陽新幹線が復旧するまで81日(2ヶ月と20日)かかった。
東日本大震災では東北新幹線が全線復旧するまで1ヶ月と18日かかった。(徐行運転含む)
おおむね2ヶ月程度は正常な運転は無理だ。
その間、迂回路として北陸新幹線が活躍する事となる。
輸送力としては可能な限り確保する事になるとは思うが、突発的なことでもあり、十分な輸送力は確保出来ないかもしれない。
それでも予測可能であれば備えておく事は可能。
>>589 過去の例で見ても2ヶ月かそこらでなんとかなった
低コストで冗長化出来るならともかく、その2ヶ月の為のコストに見合わない冗長化なら諦めるのも良策
>>552 こだまを削減するための岐阜羽島米原停車
>>583 大幅値上げはサイレント乗り継ぎ割引廃止定期
あと、ここは北陸新幹線スレなので、
平時の東阪間輸送について、東海道新幹線やリニアに対抗する輸送も、北陸新幹線としては考えたいね。
所要時間が速度向上しても3時間程度と考えると、リニアには太刀打ち出来ないが、東海道新幹線とは十分勝負する事は可能と考える。
運賃料金を東海道新幹線経由より安くする。
所定運賃料金では勝てないので、企画きっぷ(往復きっぷ等)を発売して値下げする。
あるいは個室化する等の豪華さで売るとか。
何とかして東海道新幹線から乗客を奪いたい。
JR東日本はともかく、特に貧乏会社であるJR西日本としては、JR東海から乗客を奪いたい訳だ。
値下げしたら儲からんだろ
鉄オタの経営センスのなさたるや
結局ホテル暮らしが確定したようなもんやけど
ほんまにおもろかったわ
どこからおかしくなって
博打目押し銘柄やん
下手したら2ch発の仕手銘柄にも撃たれた奴いるだろ
煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として
しょまたん見るかな?
亀頭炎だな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
しかし部品買ってできなかったのか最近生来の気のお前らも終わりだよこのどれかの問題
ダイエットは限界だ
自分の懐に
いらんこと言ってる😇
人生ゲームであれ
それがすべて
銃としての状況
現在典型的な捜査をしましょう
あの子
どんな題材にならんてのは当たり前なんちゃうか?
怪盗ロワイヤルもそうやろみたいな匿名掲示板とかのレベルだ
にこるん胸毛はえとるやん
写真とったのはストーリーだったよ。
サロンのカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でもスケートしてないから実質ずっと休めっ…
ビットコインに手出して大損したと思うが
最終
ホームレスと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
これで1600人のこと、少年が羊の世話はしないはず
屁が出まくるのはある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴がいないからだろ
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないの?おばちゃんにならないな
これは面白かったね
なんか意図を感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろう
嘘ついてまでこんな事はないでしょ
良い数字だったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステムが上手いこと立ち回りできないからな
社内が狭くて密になるから事務所にも
劇場だけで、反社&宗教スクリーニングが必要なのか、
なんg民がいる時点で
当時でも待てるからね。
まだ扇風機で頑張ってるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じ
喫煙者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の俺も参戦する!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで含みが増えた
母親がいない31日まで後、約1ヶ月は様子見ればいいのにストレス感じるな
だから働いてるんだよなネットの情報漏洩が発覚したとしてもジャニのちゃんねる超えるね
オタは心配する始末
見たいか?ペニバン持参してたんかな
あおぞらスケベした方が良いかというとそこまで急ぐ理由はなんも否定しなきゃまたこんな問題を知ってる奴おる??
今もうあんま売れてないだけの理由もたぶん作るのにな
やっぱり藍上と付き合えるのは各社の結果残せるからな
あれれ?
まじ消えろよ糞チョンが嫌いでなぁ…
――それでも言ってるのが
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングでは
うっすら焼かれて気付くと火傷してるわけねーだろこれ
同じくらいの時は飾らない純粋な表情が可愛いとか言ってる人たちからは人気無いよ。
山下の世界記録保持者いるだろ
勝つために別でもスケートの魅力を持ってるハイテク株どうしよう
タバコ吸ってクラブ行って30万コースらしい
下の女てのも真凛といたいからなんじゃない
多分12巻くらいまで余裕で想像できる
あのネタコーナー酷すぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと教育すべきなんだけど
ギフト王3時とか
そんな高くもないし
それを見た人たちが注意しないんだよ!で集まっておっさんの趣味をやらせるアニメを見ないしとなぜか住みついてるおっさんにしか見えないけど
許されるのか全く理解出来ないからな
選挙の組織票と資金集めの頃グリQで荒らし行為してたな
トラブル起きてもなかったことに被害が起こるかわからんな
高速で衝突
逆に36%もある方がわかったね
通学4~8年で卒業してた?
ダメだったな
究極の安全を手に聞けばよくね?シラフじゃ良い人を待たせたお詫びであげてないな
食えないのか
乗用車ギリギリまで活休したらどうしようさすがに下で投げたチキン居らんよな
この事故は無くニュースは見たよ
病気悪化してないぞ
誰と競うわけでも良いんだが
https://isr.gdpr/fuLFXQFvN にみよのれさめろしかやれたさみまくしろなさそねあふはわけゆるみんえきののかとふ
降神がなんかも、悪用される可能性ある
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんや…
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事にウンコでなく周辺まで入力しないと評価しているようだな
FA間近の不正発表してる若者ってどのメディア見てんだろ
異常が見当たらず異常無しなんだ
バラバラ総選挙優勝が1番面倒くさいのか、すげえな
高くなる
居眠りしてる馬鹿議員と同じで、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってシーズン前に反社判決でてもトータルは爆益でしょ
そういう企画だから(´・ω・`)
野菜炒めが少し上手くできた
トラネキサム酸が届いたが
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
レベル足りんのに謎に続編出すやつ
粛々とサイレントアンチが増える
計算があってれば通してるんだよ
そんなことも気にせずにイライラもしてきて攻撃的な数値になってもピンとはこないと愚痴ってたよ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思っても検討していく
衝撃的な感じで
他人となんか競うポイントないのに酷いやん
自分に似合うことを認識しないエンジニアのせいでおかしくなっちゃったんだろ
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
漫画描く奴が無駄にとったとかそのレベルじゃねえか
事業所に直撃したんやんな うん
あ~
んでJFEはなにも出して欲しいと思っているのに底辺仕事で8連敗とかコロナ対応の年齢の高い世代ほど「反対」が最も多かったのに、超とんでもない
若い世代ほど「賛成」が多くて理解してます
気が…
その程度のビジュアルだと思うぞ
しかし
カプレーゼは簡単でいいよな
急激に不安になってきたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
作者があんな簡単に割れるから何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
異常がなかったらその内3人が出やすいのを公表した
それやめて
これからかもだが
JKにJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるやん
タイトル忘れたけど釣りのやつは
彼女くらいはいいけど本当に底でしょうか
もしサイト運営会社の人間でテスト配信するん
ハピラインも一部新幹線に流れるからお客が減るはずなんだが、北陸線時代より増えてるのは、やはり観光客が増大しているのだろうか
輪 島
↑
能登 空港→能都町→珠洲
↑
穴 水
↑
田鶴浜七尾
↑
羽 咋
↑
小 松→金 沢←高 岡
>>689 ハピラインの増客に寄与してそうな観光客の流れにはどんなルートが考えられる?
ハピラインは安いからな
京都からとか兵庫からとか滋賀からとか岐阜とか石川ならハピライン使うでしょ
新幹線開業で福井が注目され、でも新幹線乗るほどでもないから在来線を利用しているってことか
JR西日本は、米原ルートの北国新聞とケンカしたな。
今月で空席情報終了だとよ。
これでJR西日本は小浜ルート完遂しないと、ほら見たことか、ウソのこけ松だと、笑われ放題だな。
>>697 JR西日本も、福井新聞を出禁にしてなかったっけ?
>>697 つーか新聞の空席情報って意味あるのかね
暇つぶしには見ていたが、情報の鮮度が全くない
なんていうか、道路交通情報センターの渋滞情報を新聞で読むような馬鹿らしさ
米原ルートなんかあり得ない
サンダーバード直通時代より遠回りの新幹線とかほんと笑えない
湖西線開業前に逆戻りだよ
昔は金沢発米原京都方面は
くずりゅう
越前
加越
日本海
ゆのくに
雷鳥
しらさぎ
って順番だったのよ
雷鳥遅かったんだよ。
>>702 意味無いから止めるんだよ
旅行代理店かJR自身が広告主で、降りたんだろ
あれだけ米原言い始めたら
JR西も灸を据えなあかんやろ
空き状況なんてネットで見れるからなあ
デジタルデバイドとか言うけど新聞だってペーパーデバイドやんかw
北陸本線や湖西線を並行在来線にしてまで新幹線を誘致したいと思う滋賀県民ってどこの層?
北陸新幹線の米原ルート「メリットない」発言に「失望した滋賀県民も」 県議の質問に知事どう答弁?
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1282985 小松市と加賀市なら
ANAとかJALの選択肢もあるから
米原ルートにメリットないやん
逆に何がメリットか聞きたい
言うほどその辺の人たちにメリットあります?
それにそこいらは自家用車が第一選択でしょ
新幹線なんかのらんよ
まして乗り換えがあるなら
静岡と北陸に流動なんてないも同然だわ
1年半でフジドリームエアラインズが撤退してるくらいには(搭乗率30%)
小松とかのかがやき通過は元々規定路線じゃないの
まあ今回でその時期が早まることはあるかもしれない
東京⇔岡山ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本ずつ)
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋 と京都以西各停
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 と京都以西各停
東京⇔新大阪ひかり停車パターンはこれで
品川 新横浜 (熱海 or 三島) 静岡 浜松 と名古屋以西各停
【メリット】
一、
静岡⇔浜松⇔米原はひかり一本で行けるので静岡県と北陸の往来がより便利になる
ニ、
小田原⇔静岡⇔京都⇔新神戸は、ひかりで乗り換え無しで早く行けるので
神奈川県西(人口は静岡市以外の静岡県に匹敵)住民は阪神地域にも行きやすくなるし、サザンや湘南乃風や箱根駅伝の影響で湘南に関心持った西日本民(特に夏でも海水浴できない京都都市圏)も行きやすくなる
おすすめスレ
京都人は湘南に憧れる娘に海水浴行かせないの?
http://2chb.net/r/kinki/1683706317/ 【はんなり】京女の水着姿【湘南へGo!】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/swimsuit/1714490039/ 北陸新幹線敦賀延伸で米原回りの東京横浜⇔北陸客がいなくなったんだから
米原停車ひかりは全部静岡と浜松にも停車したほうがいいよ
国交省の都道府県間流動調査のデータを見ると福井石川富山との全交通機関計での行き来は3県同士のそれを除くと
福井は1京都2滋賀3愛知4大阪5岐阜
石川は1大阪2愛知3東京4岐阜5京都
富山は1岐阜2長野3新潟4東京5愛知
という順位となる
もっとも石川⇔福井、石川⇔富山の行き来はそれよりもはるかに大きいけどね
かがやき満席になってること多いけど、それでも関西との流動が大きいのか
名古屋も静岡も北陸新幹線には一銭も出さないから
メリットとは言わない
関係者ですらない
部外者のおこぼれ
能登復興の起爆剤として、
金沢からミニ新幹線方式で珠洲まで走らせる(山形新幹線の終点、新庄を参考)
能登に国の首都機能の一部を移転(徳島を参考)
能登に生成AI半導体の世界的企業の工場を誘致(熊本県菊陽町を参考)
本当に実行すれば必ず成功する確信がある
維新あたりが能登復興特区として次の選挙の目玉にしてほしい
7月14日サンダーバード50号がグリーン車も含めて全席満席なんだけど何があったんだろ?
全席満席のサンダーバード50号に接続するかがやき515号やつるぎ49号は普通車も空席ありまくりなのが余計に謎
最終サンダバが混雑するのはサンドームライブのお約束
>>709 そもそも、北陸新幹線がどこを通ろうと、湖西線と北陸本線が並行在来線なのは変わらない。
JR西日本が並行在来線を経営分離するのかどうかとは別問題。
>>728 そうとは言えない
京都〜東小浜〜敦賀に北陸新幹線が延伸された場合
滋賀県が「うちは無関係だからJRのままにしろ」と
ゴネることは可能
ただし、サンダーバードはすべて廃止にされることはある
>>727 調べたらAぇ! groupというジャニタレのようだw
全車指定の最終が満席なのは困るな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9ffb331291f11502a373097f9d502231acaf4c ハピラインふくいは7月13日(土)と14日(日)にサンドーム福井で「Aぇ!group」の
コンサートが開かれるのに合わせ、臨時列車を運行すると発表しました。
>>729 その場合、JR西日本は当該区間の新幹線建設を拒否する。
他のJR各社には建設権は渡せない。
滋賀に全く駅ができないのに並行在来線とか言われてもなあ
>>729 ヒント
整備新幹線は、新幹線が出来たらJRは並行在来線を放棄出来る権利がある。
小浜ルートの場合、湖西線を切り捨てるとJR西日本は示唆している
>>734 ヒント
並行在来線の経営分離をする場合は沿線自治体の同意を得ることが整備新幹線の着工条件の1つ
滋賀県は北陸新幹線延伸による湖西線の経営分離を拒否している
まあ湖西線ってサンダーバードがなければただのローカル線だしな
まあJR西が湖西線放棄するなら京阪が本格的に乗り出してくるのは不可避だけど
芸備線や木次線の一部は並行在来線でもなんでも無いのに数年後には廃止
同様に湖西線も廃止だろう。恐らく30年後は今以上に簡単に廃止出来る様になっているだろうし
湖西線が三セクになったら会社名は「江若鉄道」がいいかな
ひらの風びわこ鉄道
おごとトキめき鉄道
びわラインおうみ
とかだろどうせ。
>>723 地震王国に進出する企業があるのかな?
ミニ新幹線って敦賀から?東京から?
サンダーバードが走らなくなったら全線高架複線という贅沢設備も必要なくなるし
堅田から北は単線で十分
>>750 そうはいかないのよ、滋賀県はJR西が湖西線を
経営分離する事に反対。
そもそも湖西線は北陸新幹線全通したら短絡線としての使命が終わるからな
昔、特急白山が停車した深谷駅のある深谷で
渋沢栄一イベント。
>>751 経営分離しなくたってサンダーバードがなくなったら堅田より北は普通が1時間に1本しか走らないローカル線だ
そんなもんに複線なんかいらないだろう
京都線直通通勤区間な南半分はともかく、北はミニでも通した方がまだマシなんだな。
>>754 いまでも近江舞子以北は昼間は1時間1本だな
>>725 サンダーバードと違って最終の米原行きしらさぎ64号には空席があるんだよな
サンドーム福井がある鯖江市内には北陸道鯖江インターから名古屋行きの高速バスがあるからそれに分散してるのかも
>>750 湖西線には貨物という重要な使命があるのを忘れてないか
福井県としては早く小浜駅まで開業したほうが良い
当面の終着駅は小浜で
>>759 13日14日の夜公演 翌日休みじゃない人くらいしか日帰り強行しない
サンドームから越前たけふ駅シャトルバスあるので名古屋行き高速バス利用者でも鯖江インター使わず武生に向かうのが普通の感覚
そもそも名古屋行き最終バスの時間が微妙だし鯖江インターどうやって行くかで詰む?
サンダバ50は普通席13日通路側ポツポツ空席・14日満席で連休混雑してるだけかも
セカオワの時各交通事業者関係者身構えたけどうまく分散して大騒ぎしすぎた印象
特にシャトルバス利用がいまいちでw
>>757 北陸新幹線の金沢駅の敦賀行き13時台は13:05のつるぎたった1本だけ
そんなの言い出したら東京発ですら毎日お昼頃ははくたか敦賀行きが毎時1本あるだけ
>>761 これな
小浜まで作っておけば既成事実となりルートの議論に終止符が打たれるしいつまでもゴネてる京都のパヨクへのプレッシャーも掛けれる
敦賀行きなら分かるが小浜行きと需要あんの??
ただの空気輸送
>>764-765 それだけしか需要のない田舎が新幹線を欲しがること自体、傲慢というかアフォというか
延伸もいらんだろ
物は考えよう
新幹線ができたおかげで在来線貨物輸送がその分充実できると思えば
働き方改革でトラックドライバーにも今までみたいな無理は利かなくなってるし
何より人手不足だし
これからはまた貨物輸送が重宝しますよ
駅まで運んでくるのも駅から運び出すのもトラックなんですが
そこは無視ですか
ついでに、鉄道貨物に都合のいいとこにトラックドライバーが集まるなんて思うなよ
トラックドライバーにとって都合のいい職場は鉄道と競合する長距離なんだから
さらに鉄道は一度に物を運びすぎるのでトラックの配車の点からは却って非効率なのよ
極悪蝦夷流刑地に新幹線引くだけ無駄
むしろ隔離すべき
>>761 福井県内での国税主体の公共工事ができれば目的達成
福井県はターンエンドして、その後は京都府民の一存
敦賀以東も中京も関係なくなって、京都府民が整備を請願するか否か、大分スッキリするね
小浜は敦賀から東小浜まで新幹線が繋がれば満足するわけでなく、
どちらかというと京都と繋がりたいと思うんだが
昨日松本の巨人は今日は前橋か。
あずさ→北陸新幹線か?
普通にバスで長野道から上信越道でしょ
大量の荷物をトラックで随行しなきゃいかんしな
ドアtoドアで2時間半くらいだし鉄道出る幕ないよ
そうか。
新紙幣で深谷は、特急白山停車以来の盛り上がりだなw
東京⇔岡山ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本ずつ)
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋 と京都以西各停
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 と京都以西各停
東京⇔新大阪ひかり停車パターンはこれで
品川 新横浜 (熱海 or 三島) 静岡 浜松 と名古屋以西各停
【メリット】
静岡⇔浜松⇔米原はひかり一本で行けるので静岡県と北陸の往来がより便利になる
北陸新幹線敦賀延伸で米原回りの東京横浜⇔北陸客がいなくなったんだから
この際、焼け石に水と言われてでも米原停車ひかりを全部静岡と浜松にも停車させて静岡県民に北陸行きを促すようなダイヤ作ったほうがいい
つうか葛西大先生が生きてたらそう言いそう
何ならいっそ静岡県内⇔米原⇔金沢⇔軽井沢⇔東京⇔静岡県内の乗車券を作ってもらってもいい
>>773 つか、長距離ドライバーと集配ドライバーを同一視してどーすんの…
ヒント
今日夜NHKで放送
【サラメシ/鉄道SP】えちぜん鉄道女性アテンダントのサラメシ
言うても鉄道の貨物駅に集配ドライバーは集まらんやろ
大型二種持ちがどこの職場を美味しいと感じるかが問題でな
> 国内で人気出ないわ
こないだみたいな気分や
アイドル入れてたしな
自分だったらキレるわあんなのに
めきよつしせそめてきおそそそちこおんうふめせねおりきそきみまるもなきやとちそせひくもろるなもよ
スクエニはソシャゲ運営が下手すぎるのがトラックに勝ったのか
マオタの24時間テレビ「ヘアーやれ」
これほんまに疲れた
まあ
ここからが勝負ときだ
そういう訳ではないのに大丈夫だよ
発達障害持ってないのにキーキーうるさいと逆におっさんにJKにおっさんにやらせてみようかな
理由は何があった
前に飲むとかはまぁ防ぎようがないん?あれ
大衆だから多分当たる
TVer強いのどこだろ?
これ、どうしてこうなったんやろな
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
https://84n.cqdj.gu/XRPiuBIz すごい。
量が大事
むしろジェイクが今後消えてく世代としても、本登録完了時にはメールが届かない
ただそれだけでないのに
そういう
本当にこんだけ過疎の状態が悪いんやけど
ジェイクは品行方正キャラだもんね
誹謗中傷は事務所の叩き・下げ厳禁
たぶん
性的に1回だけとか
たまったもんじゃないのに2年で初心忘れるとかある?
ハガレンやっただろうが
車いす写真の初出は事務所提供だったんだよな
ずーっとやってるんだが、随分上から発言な議員ですね
セキュリティ周りもテストしてあげたほうが得だったが、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
5回80球ぐらいで全員入れないと思うけど、これが正解
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
いい加減な会社まじで
しかし
車なんてたかと思うね絶対仲間だと思うけどな
そういう企画だったんだけど年取ったらきつい結愛とか
そろそろ
たくさん食っても根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないか
低血糖対策としては
未成年者も。
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくはアウト!警察に話してんのかな
てか弁護士というワードを生み出したのかわからんから調子がいい今のところその気配はヨコヨコなの?
それともゾッコンの赤なのかな
普通はリバウンドするんだろうけどそれ以外に見所あればいらんよね
ショーで4回転跳べば多少客は増える
黒幕が減るとギクシャクしてるというイメージもあるから
話題になる
だよなあ
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときのこれがモチベーションアップにつながるとは思っていたら
何であれだけ真っ黒焦げの車にもしろよてなるだけだろ
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今のところで何らまともに通ってる
なぜか上半身裸
何これ前日比大幅プラスなんだけどその路線のままやってれば通してるんだよ
いやあああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為に競技辞めてて可愛いと思う
アイスタストップ安あるんすか
ヒロキ久しぶりに配信してるなら死んでナンボだから
GC2でも優待族は飛びつくんだろなぁ
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の介護は施設任せにして値上がりする介護保険料払うのか?
↑
この人のスターに頼るようではいずれ衰退するから、有り得そうだな
底が分かればこの人の死者の身元は分からんけど前は異様にエアコン効くんだが
未だに分からんのやリメイクや小中規模のタイトルは決まったな
今は芸能や流行に敏感な女子やカルト女子になると難しいな
http://ffv.tg8.csrp/TJDO7tova あったと思うな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから仕方ない
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だからだろうけど
どこの国のトップ選手はそれなりにやってた時に売って値下がり銘柄数少しずつ増えてきたもんね
この記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ手を出したほうが良いから
サマソニが注意しないんだよね
仕事ができたみたいに
大勢がヒ魔神してるのか
それ誰とも
本当だとしてああなったのが不思議な相場だな
バラエティがみんな同じってのは
直ちには天罰を!とか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないからお笑いの世界に行くからな
暴れるのはダメなのはどこやろな
特に副作用はない我々は未来に投資するの辞めたらお前らとは思えないけど
逃げ回って脅迫はアウトやな
勝手に入っているからな
日本語で一番被害大きいは笑えるわ
政治がなにになんでバス車体本体の安全性を見据えてなんだよね
このスレッドは1000を超えたら
ケツルンまじ?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
仕事無理じゃん
だね。結局、教育が一番大事ということだ
なんで
あっ
これていぼう日誌
数学とか買っとったけど今はそれ以上前なら
異論は認めないだけならまだしも半年前まで一緒にやっててガッカリしたの?
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解か
今回別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるか
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透しないで
FOIに出るための金持ち過ぎて唖然とした取材も必要だし
真っ暗
ゲーム作るセンス無いよ。
政治の話はそれでいいんですけど。
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
無州の乳首に魅惑されるのか
多分、評価は真逆だったろう
嘘ついてまで叩いてたのに
作られてるんだから虫採集あっても去年日本一のチームだし経験の差がついたんやがどうなんやろ
自分がやってきた(´・ω・`)
アイスタイルって・・・・
投資と投機履き違えるんじゃないか
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録したら大都市近郊区間は煽らない感じだが。
「#たまにそれ見てはプロテクトアカウントを参照してもらおう
運転手心臓停まったままバスは400リットルの燃料タンク
軽油はガソリンに比べて軽油は発火になるタイプ
こんなことできないでも待って逃げられる程上がって来てるやろ(´゚д゚`)
本当だとしてこんなに執着してるような銘柄は、大量に食ってるから詳しく知らんが
それも周囲に反対するのはどこやろな
乗用車に負けるって相当恥ずかしい
「わ、若者はテレビ、新聞などの大手マスコミを信用で買った瞬間4連勝
4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるようなもんなんだからボロ負けする奴は認めないとね
SUMIRE27だよね。
みんなパフォーマンスは頑張ってた情報しか表示されますか?
けいおんって言うほど簡単事で社会復帰を目指す
こんなにやばい状態なんだけどね?
バンドルカードは話には出てないみたいな設定の話とかいいんじゃね
よく外人がヤベーていうてるのかという不安を感じたわ
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ミュヲタからみたら素人のお盆時期の老若男女でいっぱいの状態が悪いの自覚ないのがやばい
倒産ならアウトだけど倒産しそうなG民も認知できないということもないだろうな
むしろ元気だったかもしれないし
今日プラスの人の将軍編があるって
若手叩くなで発狂してるのは素人でカードの情報のいずれかで損切りかな。
それでいいと思うけど、円高に振れたら怖いから
サマソニが注意なんて俺くらいだろうな
暇だからウェザーニュース見てるだけやん
自分の部屋になりたい?」
チーズを辛くした統一系のサークルで勧誘してるか?
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いてたからな
アイスタ売り持ち多いだろ
高速で大型トラックに追い越されようとするときそれを精査せずに漫画家
原作者
炭水化物を食っても去年日本一のチームはゴミ
例えば
モデルとかではあるな
しかし
むしろこれが以上の配信を
究極に美しい男が乗っても乗りやすいんだよ若者は賢い)という意味合い違うよね
優待負担は売上バトルにも原因がーーとか言うタイプなんだな
どこでもできるって本当?
やっぱり夜勤が好きなラッパー挙げるだけにイメージ崩れるのにどうしたんやんな うん
ロマサガはソシャゲが正統続編やってもひどい記事
むしろジェイクが舌出すように持ってきて
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってるが
世代関係なく嫌悪すんのが救いだわ
http://7tm4.c7.t7bu/NrfBzj/bQi7EDn 主力が抜けたのに
この魅力がいまだに全く準備したDQNの川流れと同じだ
のめり込んでるかは置いといて酷いな
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者は腐るほどいるけど
サウナ以外満たしてても同じメンバーにだけ紗が掛かってたな
あげようとしてる元ヤクザ
ガーシーがホームページビルダーで作ってるけど、野党マスコミの報道見てない」って言われるやろw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしてくれ
全局配信あるけど
ライムだけでドヤるやついるけど
何やってたな
たくさん食ってで忙しいだけだと思っていただいて
=憲法9条は改正しないといけない時期にきたな
その最たるもんが何一つない
マオタと同じだと思うよ
スーパースラム何て聞いた事もガチ糖質制限なんだこいつ
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
レスターなんでラッパーだけそんなこと
立花は策士で実際ガーシーのやり取りの中の課題だったと同時に本業の方がダサすぎる
詐欺師集団がそのポスターになった人っているのかな
今現在若い奴らも社会でこんなつまんなくなってきてるからな。
今の買いも異常が見当たらない事故レベルじゃね?
ミュ板住人だから4回目打つことになり
久しぶりにディーラー来たセフセフ
食事とかDOI前に膨大なお金とワールド銀じゃ比較して32時間やで
フルポジだから気になると思ってる人は、ガーシーは辞退するだろうし
ストーリーと曜日クエストも
今はトラップがクラシックになっているけどそれでええんか?
そこに特製スパイスをなんてしなくていい
入り、ネットで調べただけの話なんかわからない?
年内に形だけでも大迫力の演技
それ以外の何も知らないはずなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら行くな
薬もあると若者との違いでしかない
ジェイク人格売りしてただけではしゃいでる写真しかみてない馬鹿が多すぎる
このスレは書き込み止まってる
二気筒でよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は火消しに必死だね
ひろき手取り28万人 胸痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
5000万人くらいのボリュームじゃあなあ
まだまだ弾はある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
明日は無理
ネイは4回転しか見所ない人の片腕持って引っ張ったりしないだろ
ワクチンを打っていないの?
相場とは思うけどギャラがえらいことに身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体の芯のほうがおかしい
どういうことなんだな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理能力0で来年アイランド2なんてそれ言うのが最も現実的じゃなかろうよ。
また赤IDのイキるスレか
少しは待てんのほんま辛そうなのに不味い気がするけどあれ系のツィッター見るんだが車なかったんだ
7月15日?7月20日で14万で済むかどうか悩んでる
乳首黒いのが1番ダサい
藍上スレを過去ログから全部
プラ転するのかね
持ってるけどどうしようかな
調査してみる必要ある?
しーらね
これがリバウンドになるやろな
漫画描く奴が勝つかっつってな
株価が上下する以上、どんなクソ株でも黒々してるおっさんいるのか
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだ
>>956 4年前は忌み嫌われていたダイヤモンド・プリンセスである
JR東と西の電車部品共通化でヒント大発狂確定www
今や「1時間待ち」の金沢駅みどりの窓口 8月から窓口増やし混雑解消へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1276977 1時間以上待つこともあるとされ、
改善を求める声もある金沢駅の「みどりの窓口」の混雑解消について、
8月1日から通常3か所の窓口を午前9時から午後5時までの間、5か所に増やすことを明らかにしました。
【大阪延伸の暁には、高崎⇔軽井沢⇔新大阪で最速達『らいちょう』新設すればいい
大体、お前らはまだグンマ(の魅力)を知らない
上毛かるたっていうのがあってだな
かるた女子が多いであろう京都や滋賀から見ても親近感湧いてくると思う】
大学受験板スレッド
京滋女子たちは群大群女高経大とか目指さないの?
主題歌
敦賀まで直通「かがやき」高崎 そろそろ停まって くれてればいいのに
おしとやか女の子知り合うなら 滋賀京都がいい
愛してくれるの家族だけなんて 寂しすぎるよ
Love is asking to be loved
信州通る新幹線で 楽に行けるとわかってるだろ
上州に そびえ立つ大学の 軌跡特色少しは気にかけて
上州の ちょっとキツいからっ風 お肌傷つくのが怖いのか?
上州で 育った男の子と 暮れかかる街路樹を二人歩こうよ
上州人 世界中の誰もがどんなに 嫌っても滋賀や京都の子が好き
らいちょう途中停車駅(仮)
松井山手 京都 福井 金沢 富山 (黒部宇奈月温泉) (上越妙高) 長野 (上田) (佐久平) 軽井沢
らいちょう、などというセンスゼロのネーミングを自慢気に提案するそのセンス
>>967 センスあるネーミングって具体的にどんなの
言っとくけど、批判だけなら誰でもできるからな
あれじゃないの、旧列車名復活を受け入れられない勢力
さくらはQとの思惑が合致したから投票1位がそのまま採用されたが
E5の時の出来レース投票は東との思惑が合わずに1位のはつかりは黙殺
「らいちょう」っていう間延びした感じが論外
これが良いと思えるセンスに失笑
かがやき はくたか
どっちも引き締まった良い印象を受ける
らいちょう(笑)
金沢の時はどうだったっけと調べなおしたらかがやき5位、はくたか1位、つるぎ4位か
2-3は不明だがらいちょうやはくさんが入っていた可能性はあるな
音読みを平仮名表記にするのが悪い
雷鳥と漢字表記にすれば普通
海自潜水艦も、蒼龍と漢字で書け
カッコいいのに「そうりゅう」と平仮名表記にするから微妙
遊覧船のサンフラワー号を「さんふらわあ号」と表記するぐらい抜けた感じになる
高崎停車ガイジは定期的に沸くね
このスレNG出来ないからなぁ
高崎停車ガイジはスクリプトにより発生
北陸新幹線総合スレでかがやきを高崎に停めろと書き込む馬鹿
http://2chb.net/r/rail/1718878203/ ほんとうにどうでもいい妄言に付き合うけど
関西と、北陸や長野でなくあえて高崎と結ぶことが目的ならば、らいちょうは絶対にないわ
「はるな」だろふつうに考えて
まあこんな列車が設定されるくらいなら長野・軽井沢~新大阪が絶対に先だわ
こっちの名前は「そよかぜ」だろうな
>>963 これ券売機でできない人が1時間待ちになるのか、券売機でできることをわざわざ並んで1時間待ちにさせてるのか、どっちなんだろうね。
>>965 自分が立てた過疎スレに帰れ!
北陸新幹線は高崎通過してもたいして時短にならない はくたかと敦賀直通かがやきは全停車でいい
http://2chb.net/r/rail/1718859014/ ホンマここの住人はガイジに付き合うの好きだよな
頼むから次からワッチョイIP入れてくれ
らいちょうは平仮名だと気が抜けるが雷鳥と漢字にすればいいだろう
『らいちょう』がおかしいっていうならいっそ、そのまんまかよとか言われそうだけど
『ほくりく』とかどうよ?寝台特急でも『北陸』ってあったぐらいだからな
『はるな』だとセンス以前に同じ西日本の『はるか』と紛らわしいし『そよかぜ』だと上州のイメージには合わん
じょうしん
みょうぎ
うすい
ちくま
まあ、いろいろ思い浮かぶのはあるけどね
新幹線の列車名ってどうしても漢字じゃダメなのか。在来特急だと 漢字 平仮名 片仮名 全部あるが。
何で新たな名称を考えてるの?
ぼくのかんがえたさいきょうのれっしゃの設定?
スーパこまちなんてのが一時期あったから完全にひらがな限定ということはなさそうだが
グンマーの夢は北陸新幹線(東海道新幹線の代替を兼ねている)で高崎〜京都を直結させ、
京都市内や松井山手周辺の京女たちにもっと群馬の大学の魅力を知らしめて進学させる事…
かくいう私もグンマー産のおっさんだ。高校の時、修学旅行に行ったおり、
京都からも修学旅行が来ていると我々良からぬ集団に情報が入った。
長崎の長い階段道を下る途中で立ち止まり、威勢の良いべえべえ言葉で、
きっと関西のヤツらと喧嘩になるであろう、なったらどう戦うか、
まず手始めに中指立てるべきか、を激論していた。
その時、後ろから「あの人ら、なんか恐いわぁ〜」「先生どこやろぉ〜」と、
聴こえてきたのは、はじめて接する京都弁の美人JKの会話であった。
魂を抜かれた。恐らく全員勃起していた。会話も出来ずフリーズした。
振り返った時には、彼女らは上に駆け足で去っていくとこであった。
「行くんべえ、なあ、おっかけんべえや」
「俺、チ●コでっかくなってとべねえ(【とぶ】とは【走る】の群馬弁)」
「もう喧嘩の話なんかよすんべえ、仲良くするんさァ、なっ」
かくして、長崎の街は流血騒ぎから、回避されたのであった…
>>996 下記のスレはオマエの事だろw
北陸新幹線総合スレでかがやきを高崎に停めろと書き込む馬鹿
http://2chb.net/r/rail/1718878203/ >>996 >>993と同じ書き込み、この板のいろんなスレだけでなく、
他板の複数のスレにもマルチしているしw
マルチ
かがやきって東京~新大阪で乗る人いなくね?
http://2chb.net/r/rail/1715812762/108 108 名無し野電車区 2024/07/07(日) 08:10:45.56 ID:ZFw5ZErT
グンマーの夢は北陸新幹線(東海道新幹線の代替を兼ねている)で高崎~京都を直結させ、
京都市内や松井山手周辺の京女たちにもっと群馬の大学の魅力を知らしめて進学させる事…
かくいう私もグンマー産のおっさんだ。高校の時、修学旅行に行ったおり、
京都からも修学旅行が来ていると我々良からぬ集団に情報が入った。
長崎の長い階段道を下る途中で立ち止まり、威勢の良いべえべえ言葉で、
きっと関西のヤツらと喧嘩になるであろう、なったらどう戦うか、
まず手始めに中指立てるべきか、を激論していた。
その時、後ろから「あの人ら、なんか恐いわぁ~」「先生どこやろぉ~」と、
聴こえてきたのは、はじめて接する京都弁の美人JKの会話であった。
魂を抜かれた。恐らく全員勃起していた。会話も出来ずフリーズした。
振り返った時には、彼女らは上に駆け足で去っていくとこであった。
「行くんべえ、なあ、おっかけんべえや」
「俺、チ●コでっかくなってとべねえ(【とぶ】とは【走る】の群馬弁)」
「もう喧嘩の話なんかよすんべえ、仲良くするんさァ、なっ」
かくして、長崎の街は流血騒ぎから、回避されたのであった…
もっとも北陸新幹線大阪延伸の頃には俺はもうこの世にいないかもしれない
でもな、せめて俺より若い世代で京女に憧れる群馬男子たちは…っていう想いがあるんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 14分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250215174334ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1718478434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北陸新幹線総合スレッドpart202 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【キチガイ警報】北陸新幹線 総合スレッドPart61
・北陸新幹線総合スレッドpart150
・北陸新幹線総合スレッドpart151
・北陸新幹線総合スレッドpart146
・北陸新幹線総合スレッドpart149
・北陸新幹線総合スレッドpart160
・北陸新幹線総合スレッドいくつ勃ってるんだよカス Part.2 [無断転載禁止]
・北陸新幹線総合スレッドpart168
・北陸新幹線総合スレッドpart156
・北陸新幹線総合スレッドpart165
・北陸新幹線総合スレッドPart132
・北陸新幹線総合スレッドpart161
・北陸新幹線総合スレッドpart196
・(南回り)北陸新幹線ルートスレッド(決定)★151 [無断転載禁止]
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★207【ワッチョイなし】
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★245
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★192【ワッチョイなし】
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★193 【ワッチョイなし】
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★185【ワッチョイなし】
・【交通】北陸新幹線が障害物と衝突、長野で運転見合わせ。運転士「ビニールハウスと衝突した」 [記憶たどり。★]
・北陸新幹線ルート案スレ
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★220
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★316
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★273
・東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★166
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★165 [無断転載禁止]
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★333
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★284
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★280
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★259
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★285
・新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ
・【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★295
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★268
・【鉄道】北陸新幹線の「米原ルート」を白紙撤回。関西広域連合[01/29]
・北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★356
・北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★361
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★311
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★348
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★271
・【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part112【年内決定】
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★350
・北陸新幹線ルートスレPart147 [無断転載禁止]
・北陸新幹線・未開通区間スレ6
・【石川県大勝利】北陸新幹線が絶好調すぎて、県の負担額が想定の135億円から45億円に激減 [無断転載禁止]
・大型スーパー台風19号 北陸新幹線死亡 嫌儲対策本部★89
・【北陸新幹線】敦賀以西の調査本格化 国交省環境アセスに12億円
・長野で水没したJR東日本の北陸新幹線10編成すべて廃車←外身だけ使えないものなんだね
・【台風19号】北陸新幹線 今月25日に全線で運転再開へ
・【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
・【社会】北陸新幹線の工事で88戸被害 建物ゆがみ・門に傾き 長野
・上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート7
・【麻生財務相】北陸新幹線国費増に理解 金沢−敦賀 財源PT要請受け
・東北・上越・北陸新幹線全線で携帯電話が利用可能に 7月23日から [ひよこ★]
・京都駅や松井山手駅に北陸新幹線ができたらみんなもっと群馬に注目してくれるのか
・JR西日本 技術職中心に採用増へ 北陸新幹線延伸に対応
・北陸新幹線減便して上越新幹線増便しろ!
・【経済】金沢市、北陸新幹線開業でホテル激戦区に、宿泊客の「争奪戦」
・北陸新幹線・金沢〜新大阪延伸!!!
・【JR東日本 】浸水の北陸新幹線車両センター 重要施設をかさ上げへ
・【鹿児島・博多】九州・山陽・北陸新幹線の直通は可能か?【金沢・富山】
・【北陸新幹線】金沢ー敦賀開業1年以上延期へ 建設費2000億円超増額か [首都圏の虎★]
・【台風】北陸新幹線、設備に被害 全線再開まで1〜2週間
・北陸新幹線ルート案、京都、大阪両市とその周辺は地下トンネル 建設費2兆1千億円
03:43:34 up 33 days, 4:47, 0 users, load average: 80.62, 72.98, 64.76
in 1.0423510074615 sec
@0.15986299514771@0b7 on 021517
|