ここにきてモヒカン株が急上昇中です
彼は根性無しではなかった!
これでもまだ清水氏擁護して店に通えば本物の信者認定して貰えるんだろうな頑張れ信者
>>3
信者も目覚めたみたいだぞ
>>5
ゆうすけのいいねがあったのに消えてる。
自分のことか、と気づいたかw >>4
ゆっくりラーメン雑学は社長と信者に因縁つけられてから反社長派だぞ お前らなんで性別女みつけると
全部性的対象でみるのなんでなん?
まあgoogleレビューも相変わらずだしラーショも清水家と同じ運命だろうな
>>12
B専D専でも全部が全部性的対象として見れる訳じゃない >>5
牛久超えてます発言とは縁切り出来ないですよ^_^ >>5
シミーのご機嫌取りで口先だけ牛久超えてると言ってねえ
信者なら口先だけじゃなく行動で示さなきゃ
柏ラーショに全然行ってないし >>5
辞めることを勧めといて悪縁と書くのは流石に人間として引く
王道家の姫扱いされてたからこういう発言も出るのかな いや、でも独立したラーメン屋なら
これくらいの環境は当たり前だし
そこを理解した上で働く根性のあるやつじゃないと務まらないでしょ
つまり甘いよ考えが
お金をもらいながら王道家の作る最高のラーメンが学べる環境なんて他にないし
本物の家系を届ける
→ラーショ、油そば、煮干
従業員の就労環境を改善するために直系抜けた
→労基無視の20時間労働
あーもうめちゃくちゃだよ
>>20
独立した環境と雇われを同列に語るのがもうブラックなんだよ >>20
最高のラーメンを学べる環境にあるというならこんな反乱も起きないはずだが >>20
ゆうすけは社員だから
独立した社長じゃないぞ >>20
ゆうすけは社員だろ なんで個人事業主と比較するんだよ ゆうすけの労働環境は援護のしようがないだろ
もう王道家も終わりだろ
フジテレビと一緒でボディーぶろーのようにじわじわ効いてくるダメージだよこれは
しかも社員の労働環境と散々youtubeで言っといて実態はこれだからな
残業代も出ない、給与明細はない、有給もとれるか怪しいだろこれは
王道家のアルバイト時給
アルバイト1 9:00〜11:00 900〜1,000円 仕込み補助・開店準備
アルバイト2 11:00〜21:00 1,000〜1,200円 調理補助・ホール
アルバイト3 21:00〜ラスト 1,200円以上 調理補助・清掃
※土日祝日は全時間帯 時給+100円
>>27
確かによく見たらこれゆうすけのことどうでも良いと言ってるようなもんだな😅
信者は信者のままか 社員・年齢・国籍不問 履歴書不要 社会保険完備 ボーナス年2回 まかない飯付き 社員寮あり
アルバイト・年齢 国籍不問 履歴書不要 まかない飯付き
>>5
この女もある意味被害者だろ
周りの男が無駄にチヤホヤするから勘違いしてご意見番気取っちゃう >>20
その言い分は昭和の頃から雇い主側にとって都合がいいだけのことを正論化させるための常套句でよく使われるよな、
普通に違法だよ
実際はスープやタレの配合なんか教えてくれず味は盗むのが当然とか言うんだよだいたい 王道家の公式ツイでこんにちワインやワンワンと書いてるの社長じゃなくてシュウだから
それ以外のツイ狙った方がいいと言いたい
との丸家とかの直伝の店舗も同じような仕打ち受けた店員いるのかな?
経営が別のだから流石にそれはないか
この有事に社長は青森でYouTube撮影してんだろ?
>>40
清水に言ったところで知らんぷりだろ
だから周りを攻めるのが一番効果的 残業させまくり賃金未払い
この一点だけで
もうアウトやんけ
36協定とか知ってるのだろうか
この第二次モヒの乱は
令和の時代にかなり効きそう
しばらくは公式リプ欄がアンチで埋まりそう
しょーへーがモヒにリツイートしてる
離れつつあるのかな?
>>46
また横山や扇風機のツイに社長が引用で晒して荒れるパターンが蘇りそう クックらはこういうの知ってたから最初は王道家の名前出さず麺も使わなかったのかな
正規社員契約だったのかしらと言う謎は残るし我々の目につくことはおそらくないとは思うが(ゆうすけ君が書面開示すれば話は別)
まあダメなものはダメ
ダメな人と分かっててついてくのもダメだけど
残業分はとれると思うから弁護士に頑張って貰おう
それ以外は明らかにされてないからしらぬ
直系を離れた理由みたいなページで待遇改善したみたいに書いてたけど実情と違うんかな
>>20
わからなくはないけど
もう時代にそぐわないんだよね
なんというかおじさんも今後を見据えたら(それでもいいっていう)人をちゃんと選ぶか
待遇面を改善するしか先はないね ゆうすけ視点だけを正として語るのは非常に危険だよ
被害を主張した側が正しいとは限らないから裁判があるわけで。
現時点で騒がれて1番被害を被るのは今、王道家で働いてる従業員なんだよ
急に仕事なくなったらどうすんの
とりあえず今は部外者があれこれ言わない方がいいよ
事実ではないことを撒き散らせば君らが訴えられる可能性もある
王道家もYouTubeをやってなかったらブラックって暴露されても
労基署に改善命令出されてもノーダメージだったけど
YouTubeやってある程度有名になったラーメン店が、残業代払わずに長時間ブラック労働させてました、ってのは
ネットイナゴ達から徹底的に叩かれるわね
弁護士に請求なんかさせて予定外支出が増えたら
結局ラーメンの値上げをせざるを得ず
最終的に泣きを見るのは消費者たる客なんだがな
>>54
>>現時点で騒がれて1番被害を被るのは今、王道家で働いてる従業員なんだよ
>>急に仕事なくなったらどうすんの
仕事がなくなれば別の仕事を探せばいい >>20
逆張りしないとレス貰えないなんて悲しいねぇw 昭和ならモヒカンが使い捨てられて終了だけど
今はSNSがあるからね
これ完全にブーメランになってるよな↓
「北海道産行者にんにく味が全く違うだろ
言わなきゃバレない時代はもう終わりました
誠実にやったほうがいいこれからの家系のために」
>>41
穐谷姉弟でしょ。
清水から何かされて家系辞めたいって思わせたんだろう。 との丸も松戸1店舗だけって条件で直伝の暖簾分けで出店。
それが八潮、船橋と出されたもんだから、穐谷は信者から総スカンされたとさ。多分との丸の本部と清水とで拡大路線は出来上がってたけど信者からは穐谷がが裏切ったみたいに言われて清水が助けてあげなかったとかで家系に嫌気がさしてAKEBIに修行して端麗系のいしずゑ出したんでしょ。
本物のオジサンの反論
「吉村家の時代はもっと大変だった
今はまだ全然マシな方、努力できない奴や根性のない奴はすぐに辞める
店を任せられたんだから、それくらいやらないとダメ
結果が出ないからクビにした」
こんな感じかな?
店に行っても本人いないんだから信者も行かなくなってきてるね
わかりやすい
さすがお前ら労働者だけあって
給料 のこととなると 鋭敏だから 今までと 方向を変えたな
>>56
お客 って結構薄情だから
自分の経済観に見合わなければ 他の店行くだけだよ >独立目指すなら根性がないとダメ
時代錯誤も甚だしい
給料未払いがこんな理由で許されるわけねえだろ
少なくともコンサルになりたいなら福利厚生はしっかりしなくちゃ
本物の給料を支払ってくださいよ
この前の値上げツイートって弁護士から連絡きたからかな
しかもツイート見るかぎり
モヒは更なる爆弾手札を持ってるよな
ここにきて謎の有能ぶり
引越しやら弁護士やらで話すタイミング逃してただけでしょモヒカン
動画での
ボーリング大会でお金 見せつけてたのと
ゲレンデ乗ってるところ 見せつけてたのと
それがあるからお金に関して のあるなしはわからんね
>>20
いくら根性があって、ラーメン学ぶ為についていったとしても
嘘つかれたり、約束破られるのは一番つらいでしょ。
信頼関係が大切。
労働環境悪くてもそれさえあれば頑張れるでしょ。 これまでの未払いか金の資金繰りにラーメン値上げします。
おまえらいいなー。
こういうのって芸能人の浮気や不倫みたいなもので当人同士の問題で
外野がガヤガヤ騒ぐようなことでもないんだよな
本人に一番いちゃもんつけてたレスがそれ言っちゃうの??
実際、今回のモヒ乱は過去最大級の炎上案件だと思うよ
まぁあの感じでSNSやってたら
いつか燃えるとは思ってたけど…
清水の事は嫌いでも、ラーメンの事だけは嫌いにならないで下さい
とうとう1部信者から見放され始まったな…若が王道家の名前外した。
あと他には王道家のラーメンは嫌いにはなれないでも清水の直営には行かないとか。
今回は流石の信者たちもドン引きだろうね。
麺運び屋の阿部さんも結構清水から搾取されてそう。
清水は嫌いだけど
向ヶ丘遊園油そばの味は嫌いではない
>>85
はい、自分はそうです
清水は嫌だけど王道家のラーメンは好きなんさ。 >>82
不倫は当人同士の問題でも良いが、法令違反はダメじゃね? >>82
ただのラーメン屋ならそうだけどYoutubeでコンテンツ作って大々的に露出してる以上芸能人の範疇で判断されても仕方ない 店長は管理者だから残業代出さなくていいから店長やらされてると思ってた。
>>81
これだろうな
今まで安いラーメン食べてトッピングサービス受けて開店無料ラーメン食べてどんぶりやTシャツトレーナー貰ってた信者達感想聞かせて下さい たなたい氏とモヒが
ツイッターで微妙に合流しとるね
96ラーメン大好き@名無しさん2022/12/13(火) 17:12:33.24
なんか王道家食いに行ってツイートするだけで叩かれそうな雰囲気だよな。
FF氏の今日の動向に注文だな。
>>93
管理職ってのは自分でシフトを決める権限まで与えられてないと
名ばかり管理職って事で労基署から管理職として認められない >>29
これいつの情報?
流石に千葉県の最低賃金下回る金額を表に出して募集なんてかけてないと思うけど いや、ごめん
見たら公式サイトの採用情報に載ってるのね
大丈夫なんかい?アルバイトは最低賃金関係ないとか思ってる?
監視されてて草
たなたいと清水のLINEのスクショは
当時、まったく話題になってないの?
>>101
なってたけど、今ほどアンチも少なかったからな
あとは炎上案件が多すぎて上書きされてた >>29
一日8時間を超えると25%、22時を超えるとさらに25%だからかなりの額になるな 労使の話は当事者同士できちんと話し合え
知ってて飛び込んだんだろ?何を今さら
て2点は全くもって同意なんだよなぁ
大変だろうけどあんまり同情はできない
>>104
まぁあのLINEのスクショだけだと
早目に寮を出て下さいってだけで
いまいちパンチに欠けるな まあゆうすけが労基にチクるところまで行くだろうね
ゆうすけはただの使い捨てで終わるようなコマではないのはわかったから
>>110
それはもうやってて助言や斡旋に応じないから
弁護士たって調停なりなんなりするんだと思うよ >>111
ああ思い出した
ここ普通じゃないもんな
夜8時以降も営業してたし 知ってて飛び込んだつうか、約束を平気で破ってるわけだしなあ
そもそも法律違反でお話しにならんが
そもそも何を知ってて飛び込んだの
まさか給与未払いになるとか知ってて飛び込んだとでもいうのか
犯罪被害にあうとか知ってて飛び込むバカはいないだろ
>>91
末広町の方しか食ってないが流石に醤油のお湯割ではないかな。マジレスすまん >>116
モヒカンが入る前から
たなたい君が色々と暴露してたよ >>118
いやいやいや
美人局にあったのは出会い系使うやつが悪いと言ってることと一緒やぞあんた
どう考えても美人局する方が悪い たなたいツイート見る限りだと
他にもいろいろ被害に遭った従業員いるみたいよね
従業員を守る為に破門を受け入れた話はどこいった…
>>119
話を極端にして誤魔化すなよ
あそこはヤバいって事前情報があるのに
大丈夫だって信じ込んでるやん 美人局って逮捕案件だけどな
王道家ってそのレベルなんだ?
FFが引用ツイートで他の客を皮肉ってるな。
たたない君の件を見て見ぬふりしてたくせに、何を今更言ってるんだと。たたない君も同調しててワロタ。
127ラーメン大好き@名無しさん2022/12/13(火) 18:45:09.10
盛り上がってまいりました!
>>116
最近のリプライでおじさんは前からアタマオカシイってゆうすけくん自分で言っちゃってんだよねぇ
なんでそんなとこ行っちゃうのかねぇ
自分だけは特別扱いして貰えるとでも思ったのかしら 契約書とかあるのかね。
ベトナム人とかいっぱいいるけどどうなってんだろね。
深夜まで営業してるし相当ブラックだよね。
選んだ本人が悪いってそんなのはどうでもいいんだよ
クソなもんはクソなんだから
破門とか資本系の家系に喧嘩売るとかまでは良かったが
給料未払いはさすがにいかんやろ…
モヒカン煽りどこほか夢語じいさんまで煽り初めてるな、情緒不安定すぎだろ
本人が悪いとか知らんわ
給与未払いが犯罪で清水がろくでもない人間でペテン師であることは変わらん
>>131
まあ別問題だよな
モヒカンは元盲目信者のアホ
清水は経営者のゴミ >>128
モヒカンはモヒカンで
こういうとこが小物臭い >>134
まだ裏とれてないしどんな契約状況かも解んないから
なんでこんな評判わるい会社に入社したん?としか言いようがない
ゆうすけくんの言ってることが事実だとしたらとてもダメだよね
弁護士たててるらしいから何れちゃんとした答えは出るよ 言いようがないのは清水がろくでもない人間でペテン師であることだろ
ゆうすけがどうのこうのとか知らんわ
すげーな
王道家信者の擁護が、王道家がブラックなのをわかってて騙される奴が悪い!かよ
統一教会に何千万も払った奴が悪い!統一教会は悪くないって論法と同じよな
社長がYouTubeで従業員は日本人より外国人がいいと言うのもこういうことなんじゃないかと思う
>>138
なにか勘違いしてるみたいだけど
君がなんかされたんだったら然るべき正当な手順で
清水個人を訴えればいいんじゃない?
確たる証拠や司法の判断が下る前にどうのこうの言うのはあまり利口じゃないよ? ID:urIK18sW0
こいつ王道家関係者だろ
どっちもどっち理論持ち出してるし
契約状況って、労基に契約とかいう言葉でごまかせると思ってんのか無能
詐欺師に騙される奴が悪い!
いじめた人じゃなくいじられる奴に原因がある!
にも通ずるな。信者のアクロバチック擁護w
>>142
だからそれを今やってるのがゆうすけだろ >>144
どうだろうね
俺が決めることでも法に長けてるわけでもないし
みなし残業契約だったりとか わかんないよ?
抜け道があったとしてかりにそれが脱法行為や違法だって決めるのも司法の判断だし
それを争うのはとても時間と労力がいるから
なんでこんな会社入ったんだよって話してるんだと思ってるけど いつの世の中も詐欺師は口がうまいからなあ
騙されたんだよw
俺はただの傍観者でしかないわ
つーか給与未払いでしたーなんて事を嘘で言うと思うか?
嘘なら清水が反論して証拠提示するだろ
アウトロー系youtuberが捲れたときよりもちょっとだけ長持ちしたねw
ほんと日頃の行いって大切だよね
>>144
それが山口みたいな業務委託契約だと正社員と違って保護されないんよな 日本の法律を分かってないだろうベトさんたちが不当に搾取されてないか心配だ…
あなた達にも権利あるから
まとめると、信者もアンチも清水は前からクソ野郎だって理解してたって事でOK?
柏はゴールデンタイムでも駐車場に空きがあるほどガラガラか、、、
王道家
終わりの始まりやね
清水社長は一から出直したほうが
いいのかもね
>>160
一から出直すよりも先に
他人の人生を滅茶滅茶にしたツケを払うことになるでしょ 勝手に直系店のルール破って自家製麺にしたり、
吉村家や直系店時代の知り合い引き抜いて自分の店舗で働かせたりしてたような人がまともなわけないだろ。
王道家関係者、清水君の手下や本人、信者達の火消し部隊が湧いてて笑う
どうしても「どっちもどっち」にしたいらしいw
>>103
ラーショの旧所在地、トノマル経営のいしづえのところになってるのか 九州に出店予定の!王道家藤井が清水のアンチにいいねしてるwww
そういえば直系店や吉村家でこういうスキャンダル出ないよね。不思議だなぁ
>>167
ああいう所は修行の為に最初からブラックってわかってて働いてる
清水君も最初から残業代なんてねーぞ、全部サビ残だぞってモヒカンに言えば揉めなかったのに >>167
あるとすれば
環2ラーメン戦争、吉村家VS本牧家
六角家潰せー!!、末廣家VS六角家くらいかな? 171ラーメン大好き@名無しさん2022/12/13(火) 19:42:28.60
>>171
夢語、社長の顔だらけプリントT持ってること自慢してて草 この話が全部嘘でもホントでも
おじさんはみそぎのために長靴持って厚木家に修行にいけ
従業員の待遇良くしたかったつってたのに、実態はブラックだった…炎上するのは当然だろ。
おおっぴらに発信してたんだから。擁護する理由はない。本人が悪いなんて言ってるやつは意識改革した方がいいよ。
それにブラック企業は叩かないとなくならないよ。
言い出せず損するやつが少しでも減らすためにちゃんと追及すべき。
>>151
みなし残業は月45時間以上になると認められない事が多いらしい >>174
叩きのめすときは確たる証拠と事実をつきつけて
だよ
おれも真っ赤っかだからちょっと流れを見守りたい
がんばる!がまんすゆ! てか残業時間が過労死ライン超えてるなら
根性云々じゃなく労災になるわけだが
>>169
従業員の暴露でもいいから直系店がブラックだってソース出せよ無能 たなたいとゆうすけで給与未払いとかそんな話出てる時点で100パーセント、ブラックだよな
白ならいつか清水が反論するんじゃない? まぁありえないけどなw
みなし残業って決められた時間分、毎月固定残業代を支払うって契約だし、その時間を超えた場合はきちんと残業代支払わなきゃいけないよ。
みなし残業を認めて貰うにも常識的な時間(一般的に45時間まで)って決まってるからみなしだから社員使い放題ってわけじゃないw
管理職だと残業代出ないとか言われるけど、そっちの観点からはどうなの?あと、自発的にしてる残業なのかとか論点があると思う。まあ裁判になるんかね。
>>184
ラーショの名義次第
名義貸しで実は業務委託とか本物のクソ >>185
何なに?
ラーショはトノマルに業務委託してるっていうこと?
清水家も?
だから残業代云々はトノマルに言えって解釈? >>184
管理職ってのはシフトも管理職が決めるのよ
会社が「お前来週全部オープンからラストまでな」なんて指示しちゃダメ
それだと居酒屋とかで問題になった名ばかり管理職って事で絶対に会社が負ける との丸八潮のの赤メガネもちゃんと残業代貰ってるんだろうな、との丸なら組織的にしっかりしてそうだから大丈夫か。
全然関係のないツイートにリプして荒らすとか
アンチのお里が知れるな
王道家はコロナ禍通常営業で市からマークされてっから大変だぞー
まあでも本人に響かないなら周りを攻めるってのは昔からの常套手段なんよ
それに比べ町田商店なんてめちゃめちゃホワイト企業だろうね
とりあえず裁判にしてはっきり白黒つけて欲しいわ。あとこれだけ騒ぎになったらやっぱりなんらかの公式のリアクションをだな。
>>190
それどのリプの事言ってるのか貼り付けてよ無能 シミーはYouTubeのネタくらいにしか思ってないだろ
王道家のラーメンが好きで月に3回から4回位食べに行ってるんですが従業員さんが大変な思いするだけで見返りはなさそうですね。
なんか足が遠退きそうです。
ラーショをパクって
進化系ラーショとか言ってたころはまだ序の口だったか…
>>197
もしそうだとしたら大物過ぎて逆に信者になるわ 1.何事もなかったように振る舞う
2.よく分からない言い訳を並べて自分を正当化する
3.素直に謝る
みんなどれだと思う?俺は1
王道家は手を広げ過ぎた
柏王道家と取手本店だけやってれば良かったのに
>>203
柏、野田、独立の熊田家、とらきち家、印など適度に離れていた時がよかったな
東京出店から一気に出店加速し過ぎたなと思ってる >>205
ホンマそれ
YouTube本格的にやり始めた頃とかロイドと絡んでた頃の清水社長はカッコよかったんだけどなぁ… >>202
1は無理なんじゃないかな
それをやったら今の時代、コンプライアンス的にYouTuberとのコラボやつけ麺博なんかのイベントの参加に支障が出てくるだろうし
ことの真偽はともかく、この件に関しての説明は必要だと思うよ 流石に労働基準法違反はスタイルの違いでごまかせないよ。
面白がってYou Tube見てたころもあったけど、調子に乗りすぎちゃったね。
ケジメつくまでは王道家系統には行くのやめておくよ。
労働基準法は労働条件の原則や最低基準を定めた最も基本的なルールであり、この法律を守ることは、企業の義務であり責任でもあります。労働基準法は強制法規であり、知らなかったでは済まされません。
労働基準監督署は単なる役所ではありません。労働基準監督官には司法警察官としての職務を行う役割もあり、重大で悪質な事案では、違反した事業主に対して、捜索・差押えや逮捕などの強制捜査を行い、逮捕する権限があることも知っておいたほうがよいでしょう。
外国人が日本で働きながら技術を学ぶ技能実習制度について、賃金の未払いや不当解雇などのトラブルが後を絶たない中、昨年度、専門の相談窓口に寄せられた技能実習生からの相談件数は、2万3000件余りに上りました
日本に最も多くの技能実習生を送り出しているベトナムでは、円安が続く中で現地通貨ベースでの収入が実質的に減ることなどから、行き先を日本から別の場所に変更する人や、来日後にベトナムに帰国する人も出始めています。
出入国在留管理庁によりますと、ことし6月末時点で、国内で働きながら技術を学ぶ外国人技能実習生の数は32万7000人余りにのぼり、出身国別ではベトナムがおよそ55%を占め、最も多くなっています。
先月、愛媛県西予市の縫製会社で働くベトナム人技能実習生に対する残業代の不払いが明らかになりました。
支援団体などが開いた会見によりますと、技能実習生11人について、多い月では残業時間が150時間を超えていましたが、縫製会社からは、その大半が最低賃金の半分ほどの時給350円から400円程度しか支払われていないということです。
外人採用系は報告義務がきびしいからちゃんとしてるかな
ここ誤魔化して助成金とか貰ってたとしたら追徴金で突然終わる
>>210
裏で未払い残業代と損害賠償?だか和解金払ってこれ以上Twitterで暴露すんなで表ではしれっと何事も無かったように振る舞うと思うんだよな〜多分それが1番賢いしモヒもこれ以上暴露されたくなかったら金払えって思ってると思うよだから小賢しく小出しにしてるんだと思う モヒカン以外の社員は清水のやり方でやれてるならモヒカンに適性無かっただけでしょ
33から不動産営業始めた俺は本物と語ってよろしいか?
年収6200万
ラーメンは言う
王道家不味い!
ベトナム人だらけだし
経営者失格!客は見てるし甘くない
いい加減な商売する奴は落ちるだけ
連日20時間労働って
清水にやれって言われてたのか?
普通に考えて寝不足なら
オペのパフォーマンスも落ちるだろ
てか店長ならシフト管理とか自分でやるんじゃないの?
言うても以前は池袋のラーメン屋の店長だったわけだし
どっちもどっちってw
正式な契約書交わしてても法に背いていたらそんなの通じないから
労働法の強行法規性とか何も知らないバカ信者達だからね
>>209
まあそれかな
新店オープンとかで過度な労働になるのは時代関係なく仕方ないことだと昭和の人間的には思う。 シュウ白松のツートップ時代は有給も取らせてなかったんだってね
イケメンがスタッフを引き連れて謀反独立しないかな
たたない君いわく従業員に慕われてるのはシミーじゃなくイケメンらしいし
武蔵家コネクションで酒井の麺使って
シミーもボロボロになった王道家を立て直すために店に立たざるを得なくなって信者も幸せだろ
雇用なんて時代遅れ
業務委託という体にすればいいのにな
社会保険も労働時間も労災も何も考えなくていい
経営者とは、まず現場を知り現場の神となれ
神はのぼせ上がるにならず
人を敬い褒め称え
共に働く仲間となれ
清水始めつじ田やラーメン屋は調子に乗りすぎた
この先有名だろうがなんだろうがバタバタ潰れるだろう
>>226
結局そうやって修業に耐えられた人間だけが
一流の職人になれるってことだろうなぁ >>228
確かにイケメンこそ人の上に立つ男だよなぁ
作り手としても指導者としても申し分ない
柏店の従業員も内心では本物嫌ってそうだしな 234ラーメン大好き@名無しさん2022/12/13(火) 21:49:13.91
家系より二郎のがホワイトだよな。
二郎で朝から夜中までやってる店無いから。山田総帥は弟子を足で蹴るなんかしないし。時代は二郎やな。
食う側から言わせてもらう
ラーメンなんか不味くなけりゃどーでもいい
ラーメンブームからかな
ラーメン屋は調子に乗りすぎた
この先10年持つ有名店なんかほとんど潰れて跡形も無くなるな
山ちゃんて人は個人事業主で請負契約みたいな感じなんだっけ?
それだと最低賃金なんてものは関係ないけど実際時給換算したらどんなもんなんだろ?
昔はたいよう君や柏から取手行った小林君なんかも辞めてるね
小林君に至っては介護で実家戻らないとて話で年度内で辞めたいと言ったらもう来なくていいよ
と言われていなくなった。
最近だと陽ちゃんへの仕打ちも…
ラーショはつじ田とかバリ男も資本絡んでるだろうからな。だれが代表取締役かはわからんが王道家のみにフォーカスされるものではないかな
前の時もだったけど凪の社長なんかは空気読めない変な人みたいで会社組織としてやっていくことよく考えてるし勉強もしてる感じがするよね
清水さん本人が王道家のホームページに労働環境変えていきたいとか書いてあるの見て応援しようという気持ち持った人間も多かったけど結果は口先三寸だったのが本当残念、
本当に器でかい人間ならモヒカンくん無理やりにでも引き止めて育てようとしてるよ
>>20
ラーメン屋で働いた経験あるからの言葉だよな?
違うんなら舐めた発言してんなよ 吉村「千葉県K市の店は金儲けに走った」
暗に安い自家製麺への切り替えのことかと思ってたけど意味が違ってくるわ
>>243
それいまだに真相分からないけど勝浦市のどこの店の事言ってんだろうな? 別に労働環境を変える気はなく
麺売りピジネスやりたいから
吉村抜けたってことになるよな
社長の元で円満独立や退社している人がいないのが異常、必ずなんか揉めてるよな
久々にきづな家で食べたけど、やっぱり王道麺だめだわ。なんかツルツルしてるしモチモチ感ないし。
>>247
そういうあんたは?シミーの身内か何か? さっさと示談しないと最悪逮捕もあるからな
今までの行いもあるから焚き付ける奴は幾らでもいるぞ
>>249
ユーチャーバーやら最初慕ってた輝道家、紫極も追加で
結局自分の味方になるならないで切り捨ててるイメージ
今の最大お気に入りは野呂だろうな >>20
王道家の作る最高のラーメン?w
いつの時代の話だろうか 長時間残業、賃金未払いよりエグいことってあるけどなんだ
パワハラ?
>>255
「輝道家は客を奪う可能性があるのに弟子の輝綱家の近くに支店を出そうとして麺の提供を求めてきたから切った」
と清水の弁だが、嘘くさいよな
実際、チャーシューの指導やら輝綱家に協力した恩で自分から麺を売りつけようとして断られて逆恨みとかありそう
そもそも自分は直系や六角家の近くに裏切りに近い形でとらきち家を出して「相乗効果で盛り上がる」とか言ってたのに >>255
どうせまた揉める。
目に見えてる。
炎上がウリの塩辛い醤油ラーメン屋さん。
吉村会長に人間性を見抜かれてたね。 社長は多分ボーダーなんだと思う
賃金についても言ったこと忘れちゃってるから払ってないだけ
ラーショは宮崎にカチコミされ
店は閑古鳥でGoogleは2.8
更にモヒ乱で告発され散々だな
本物の給料をみんなに届けることが清水の本来の目的じゃなかったの?
それをやれ油そばだラーショだ挙げ句の果てには家系ラーメンだなんて
勘違いも甚だしいよ
本物を売りにした家系改革者になるはずが本物を悪用した独裁者になってしまったオチ
東京進出の時も、グループで一二を争うタカに任せますってフジテレビのラーメンウォーカーでもTwitterでもYouTubeでも言ってて土壇場に来て急にシュウとリュウジに任せることになったって言った時は、これ企業としてどう?って思ったけど。タカは元々独立願望あって東京譲る話ポシャにされたから飼い殺しにされちゃうと思って断ったんだった。居辛くなって一時ラーメン屋から離れて派遣かなにかで慣れないピッキングとかやってたみたいだけど...
やがてまたとの丸に約1年かけてノウハウ伝授してやっと君津に出せたから良かったけど。
>>262
これはどういうシチュエーションなんだ? そういえば新店どんどんオープンするのも従業員の雇用拡大のためとか語ってたっけな
せめてこないだのつけ麺博の売上還元すれば良かったのに
>>265
ソラノイロ宮崎所有のラーショの商標を清水に侵害されたから。 ほんと誰とでも揉めるな。
ビックリするわ。
直系から外して正解だわ。
旧柏で初めて食べた時に厨房から俺のことを見てるイカツメのおっちゃん
なんだろ?って目が合った時に「うまいだろ?」ってな感じでしたり顔で軽く微笑んだ
確かにうまかったんだよ
あの頃のおっちゃんはもうとっくにいないんだよな
>>237
陽ちゃん最近見なくなって気になってたんですけど何か有ったんですか? >>268
新店オープンペース早すぎて人材確保できず現場が疲弊していってる >>271
職人の顔した時の社長は好きだったな、怖いオーラを出しながらも美味いラーメンを作ってくれたから
何回も行くと挨拶もしてくれて味にこだわってる姿は良かった
ただ山口への怒り方は慣れるまでビビったが >>273
王道家直系がオープンすると復帰したシュウが店長になってたな
神道家新装開店に東京のオープンもシュウだったし ウルフやどすこいはグループで店もってるし
シュウさんも色々あったろうけど店も出すし兄貴の友だちだし
ってのもあって離れないのはわかるけど
他の付き合い長い連中はなんで離れずに残ってんだろ
フジタ店長のとこで黙々と夜働くリュウジさんとか
こんなゴタゴタだらけの会社でモチベーションどこに持っていってやってるんだろうか
>>262
なんかリアルMother2?
わかる奴いるかな 清水、揉めた人達
高校時代の不良ども
野球部の荒井監督
吉村実
最初のカミさん
酒井製麺
柏旧店のビルオーナー
田上家
たたない君、その他王道家元従業員の方々
元野田王道店長で現桜道の店主
シュウが働く武蔵家怒鳴り込み
ロイドごはん
ゆっくりラーメン解説
清水アンチの方々
輝道家菊池輝
タカ須藤
穐谷姉弟
モヒカンゆうすけ
杉田家の娘
陽ちゃん
ソラノイロ宮崎
取手市長
茨城県庁
千葉県庁
柏警察
自粛警察
柏王道家駐車場の島根不動産
柏王道家駐車場の月極賃貸者
柏王道家駐車場挟んだ並びのマンション住人
自分が知ってる限りではこの位かな、色々と敵に回してるね。
>>278
付け加えでラーメン侍塚田
末廣家
柏誉
とみ田 柏新店舗からの信者の態度が1日でここまで変わるのもすごいな
王道家のラーメンが好きじゃなくて社長が好きや連む仲間が欲しいだけの奴らは本当に冷たいな、だからFFにボロクソに言われるんだよと思う
やす、信者やめた。
考え改めますとツイートあり。
アイコンも変わってた。
やすも会社に苦しまされてるようだから同情したんだろうな
まあ、つじ田はうちはブラックではないって断言してたけどカズが指導した豚と脂の店長も、休ませずかなり詰め込んで追い込んでキツめの修行だった(まあ短期のラーメン修行はこんなもんなのかもだが)結果、オープン前に持病が悪化してしまった。まあカズの指導ミスだと思ったがつじ田系列でもやはり多少はそんな感じ、昔はあれがデフォで、でもまだラーメン店ではマシなんだろ?ラーメン界隈は結局は体育会系だから、ふるいにかけられて今残ってるシュウさん達が「根性あった」ってことなんだろう。
ラーメン業界は食べる土方だと思って覚悟はしてるよ。
総合してまとめると
お互いに行き違いがあって
どっちも被害者ってのが堅実的な落とし所かね
根性あった=鈍感力
これ日本社会の闇だよな
苦行賛美の仏教からの流れを日本は信仰してしまったからなぁ…
あれカースト制度の流れなんだよな
奴隷を黙らせる政策…
苦しみに耐える=偉い
シュウも清水も津村も吉村も若い頃の佐野も山岸も、つじ田も前島も塚田もみんな鈍感なんだろう
でも鈍感だったおかげでうちらは今、その人らの美味いラーメン食えてるのも事実
でも今では時代錯誤なのもまた事実
シュウも有給無かった、葬式にも行けなかったみたいな事きいたし
システムが間違ってる上で成り立ったお店があるのも事実正しい間違ってるは今から直していけばいい
でも成り立った現実までもは否定することは出来ない
>>293
旧社会賛美もいいけど
それが日本を世界的に競争力を失った原因だと気付かず
賞賛してるのも違うと思うよ
もっとクリエイティブで斬新なアイデアや商品が生み出されてたはず
と、思わないと駄目じゃないかな?? >>237
そうは言っても開業させたるって餌に喰らい付いた豚1頭は運転免許取りに行くとか言って引き抜かれて不義理して辞めた輩も横浜あたりにいるだろ
嘘つきは嘘つき同士で伝染するんだよ いつかの動画内にて
シミ「俺はなんだ?ラオウか?(ニヤニヤ」
いやいやいやいや笑わせてくれる
あんたはジャギとアミバのハイブリッド
ジャミバだよ!
>>283
FFも大概な信者だろw
店に行っては8割苦言でとらきち、田上、直系は常にベタ褒めしてるんだから黙ってとらきち、田上、直系だけ行けば良いのにと思うわ
毎回柏、取手へラーメンの為だけに電車乗って行って苦言吐いてるの見ると不思議だわ 労働のルール違反はあかんね
ベトナム人とか適当な理由つけてコキ使われてるの間違いないだろうなw
外国人を技能実習生で雇うと国から70万くらい助成金出るからね。
youtubeで猪で二郎作っているけど
二郎じゃなくて家系作って
核弾頭に食べてもらいたい。
>>247
残業代の未払いとか
全国ニュースになるレベルの社会問題だぞ
外野とか当事者どうこうのレベルではない
しかも前のラーメン屋辞めて
誘ったのは清水の方じゃねーか 未払いが事実だとしたら家系の店を出すのは雇ってるスタッフ全員の為みたいな発言していた青森の人も怪しく感じてしまう。
YouTubeで見たが青森のお店のスタッフ達10人ちょいであの未払いの方とも会ってラーメン食べてる訳でそのスタッフ達は今回の件をどう思うのかね?
年収の約2年分の借金を背負って来日するベトナム人技能実習生
費用負担についてみていくと、現地の送り出し機関や仲介者への支払い金額は、ベトナム出身者が最も高額の約68.8万円、ベトナム出身の技能実習生は単純計算して、最低賃金の26ヶ月分を負担して来日していることになる。
彼らがそのような状況でも働き続けなければならないのは、日本の制度が技能実習生の転職を禁止しているからに他ならない。例えば、労基法違反を指摘することで、逆に解雇されてしまうことはよくある。その場合、実習生は在留資格を喪失し、借金を抱えたまま帰国せざるを得ない。
中絶の強制や暴力、賃金不払いなどの違法行為が蔓延する技能実習制度は世界的にも批判を浴びている。アメリカ国務省は2022年人身取引報告書において、技能実習生が強制労働させられていると指摘し、日本政府の対応を批判した
ゆうすけがぶちギレた理由も納得。
ついでに外国人留学生の労働時間も守ってるのかね?
この前神戸だったっけ? 逮捕されたラーメン屋いたなあ
違法性があればすぐに弁護士に相談すべき
20時間労働とか頭イカれてるぞ
ゆうすけはよく頑張ったし
よく我慢した
これは氷山の一角。
偉そうに寄付とか 本当に聞くだけでエグい
ここでラーメン作り学んだなら、アメリカでも行ってラーメン作ったら月収100万超えんじゃねーの?w
香澄さんの批判見るついでに初めてラーメン板来たけどこのスレだけやたらと伸びてるね
残業代未払いがあったのは分かったけどここ有名なところなの?
頭イカれた労働させといて、それをどっちもどっちとか言っちゃうガイジがいるスレですよここ
>>283
ffって誰だよ。知らねーよ。
気持ち悪い。 久しぶりに昨日末広町行ったけど味落ちた?清潔感もないしなんだかなあ
YouTubeのコメ欄荒れそうだなw
どうせ偉そうな事言ってるだろうしw
>>297
美味かった時の王道家を知っててその味に戻って欲しいからだろ。俺も同意見だが旧柏の後期は直系で1番かもしれないという時期はあった。 >>310
字違いの神奈川の末廣家はめちゃ綺麗だけどね、従業員には掃除させない、従業員を立てて嫌な仕事は全部自分が引受ける。
まさに経営者の鏡。
清水とは大違い。 本物オジサンや一部の頭の悪い信者は末廣家をバカにしてたけど、末廣家が本来の職人の姿だろ
まあ今はYouTubeが楽しくて仕方ないんだろうけど
末廣家バカにしてるのってYouTubeで言ってたの?
モヒカンの乱で信者に冷や水ぶっかけたのは確か
一部の信者は目が覚めたみたいだしyoutubeのコメ欄もしばらくは荒れるだろう
夢語おじさんは信者のまんまだが
>>317
焼肉屋だの、スープには大してお金をかけていないとか言ってましたよ
店で食べた事ないのに、小バカにしてましたね 結局まだ裏も取れてないし事実確認も取れてない段階でごちゃごちゃ言うと後が面倒くさいことになりそうな気がするから
と個人的には危惧する
>>219
お前正直不動産ごっこしろよ >>322
店で食べたことないのに末廣屋とか批判してたからね
全部自分にブーメラン >>322
このスレに書き込みした段階で内容によらず誹謗中傷になるから諦めろ >>284
王道家うまくなかったの感想ツィートに絡みまくってた奴が泥舟だと気がついた瞬間一目散に逃げやがったか >>321
武蔵家とは揉めたというかバカにしてた。清水は武蔵家は家系だけど本物では無い、タ武蔵家のタレなんていつでも作れちゃう、何が入ってるか食ってなくてもわかる、なめんなよ。
YouTubeやり始めの王道家勉強会の動画で言ってた。
こんな事言ってた。 武蔵家側からのアプローチは全くないんでしょ
相手には全くしてないんじゃないの
>>326
武蔵家の大将が作り方は常に一定じゃなくて、その時によって作り方、レシピは変わると言ってるのに
食ってないのに全てわかるはすげーな。
さすがエアプ評論家や。 武蔵家より5倍のガラを使ってる事でマウント(実際は誇張で700キロ使ってるのはフカシの可能性大)
周りがsusuruに「おい、susuru、武蔵家より王道家の方が五倍美味いのか?」とけしかけるのは笑った
5倍かけてる割に味は大して変わらんて同業者達ももわかってsusuruに聞いてるわな
>>320
千葉家系レジェンドの千葉家、末広家との動画でも清水は終始マウント取りしてて見てて痛かったな。
トッピング少ない千葉家末広家を遠回しにバカにして「売れない店ほどトッピング多いんだよ」
「昔の吉村家の昔の映像見てたら、お湯だよお湯」
終いには「出てきたばかりのクソガキに負けたくないでしょーガハハ」って。
途中からレジェンド御二方はここに来なきゃ良かったって顔引き攣ってたよ。 王道家は何位ですか?
有名ラーメン店の店主3462人に調査した「本当においしいラーメン店ランキング」を発表した。
1位「らぁ麺 飯田商店」
2位「中華蕎麦 とみ田」
3位「家系総本山 ラーメン吉村家」
4位「饗 くろ㐂」
5位「ラーメン屋 トイ・ボックス」
6~9位
>>330
忘年会で吉祥寺武蔵家に「120キロしか使ってないのに800円以上すんの!?ぼったくりじゃん!」ってマウント取ったら
せんだいに「無駄にガラ使ってるだけでしょw豚さんが可哀想w」とか言われてるのも草
せんだいも王道家食った上でこれだからマジで口だけだと思ってるんだろうな >>331サンポーの広報担当だか何かの人と佐野実を馬鹿にして笑ってサンポー共々批判殺到。サンポーには脅迫めいたメールや電話が来る始末。それで商品化はポシャった。 上のランキングの上位の飯田商店とか中華そばとか未だに佐野実の影響は有ると思うくらい凄い人だと思うんだが
なんで本物さんは佐野実を馬鹿にするの?
>>272
陽ちゃんやめましたよ
それについても結構酷かったとか 夢語りのヤツwww
夢を語れ青森で、野呂家で当てたどんぶりでラーメン作って貰ってるよwww
商売仇の店のどんぶりを持っていて作らせちゃうんだから夢語も店も馬鹿だな。
吉村家に持っていってそのどんぶりで作らせたら褒めてやるわ。
>>173
直系店主達は来ないでください関わらないでください話題にも出さないで下さいって思ってるよ >>312
以前が美味かった事は認めるけど
Sは以前から味は進化させていて戻さないって宣言してるんだけどなw
いい加減女々し過ぎるし切り替えて自分に合うラーメン食いに行けば良いのになと思う
王道家が以前の味に戻るとかすでに多店舗展開、ラーショ、油そばやらやっててSは店にも立ってないんだから無理に決まってるわ >>338
二ヶ月くらい前からいないよ
>>339
青森の店員と一緒に野呂家食べに行って
店員が丼当たったとか
まぁそういうのを嬉々としてツイートしちゃうところが拗らせてるよねw >>341
>>Sは以前から味は進化させていて戻さないって宣言してるんだけどなw
そんな事は一言も言ってないはずだがソースあるの? 陽ちゃんとか王道家辞めて工事現場の仕事でもしてるのか今
陽ちゃん辞めたのは結構衝撃だわ😅
陽ちゃんて歌わせてる所動画に撮ってTwitterに上げられてた人でしょ?
あれだけ見ても如何に従業員馬鹿にしてたか分かるもんだけどあれに対しての信者のコメントキモかったな
末廣家さんのこと言ってた動画ていつら辺のやつですか
先日のYouTubeでうちはブラックと威張って笑い飛ばしてたのは消去するのかな?完全に自覚していたのだから、何かしらのペナルティーがあると思われる。月に何度か来店していたがなんだか足が遠のく。社長〜!!本物ニセモノ言ってる場合ではないぞ。
ガラ量マウントしてカッコつけたいために、従業員に給与未払いでブラック勤務を強いいて、コストカット
従業員や業者イジメで成り立つラーメンって何なのよ
従業員とその家族の幸せを少しは考えて欲しい
従業員には給与未払いなのに
児童施設への寄付とかあれなんだったん?
>>343
YouTubeのコメント
取手は昔の味残してるみたいな事書いてたけど全く昔の面影なんかないけどな
ガラの量に変にこだわり始めてから味が変わった気がするわ
ガラをけちるだのけちってないだの他の店に吠え散らかしてて信者も便乗して各店の厨房動画見てはがらの量の量にこだわっててあほだなと思って見てたわ
一定の必要な量は必要だけどガラ使い選手権じゃないんだから味の調和といかに多くの客に美味いと思われるかだど思ったわ。
昔は柏に用事あれば王道家行くのが楽しみだったが味も落ち、その味を継承した店乱発でいつしか店には行かなくなったしまたやらかしてるなってのをこのスレで楽しむ事になるとわな。
Sからすれば味が落ちようが変わろうが金が入ってくれば良いんだろな。
辻田と絡んでから職人ではなくなったんだろうな。
直系の店主はみんな厨房立ってるしその違いが味に出てんだろう このままだと清水社長は西柏のフカソンって呼ばれちゃう 笑
最近は対談でも露骨に舐められてるよな
吉祥寺武蔵家の人の対応が前回とまったく違うし
>>351
昔の味を守ってるとしたらたつ家や熊田家だと思う モヒ乱Ⅰ
要するに清水は可燃ゴミぞな
モヒ乱Ⅱ
労基ガン無視、給料未払い告発
更なる爆弾を用意してある←今ここ
モヒ乱Ⅲへ続く
>>358
ほんとそれ
前は清水が喋っててもみんな黙ってたけど今度はしらねーよってかんじだもんな >>358
最初ラーメン談義のときも藤崎さんに呆れられてる感あったね
今回の対談動画では舐めてる感があって面白かったわ
ガラ5倍使ってる?だから何?って感じで コメント欄が炎上するの分かりきってるしね
今週末のYouTubeが楽しみだ笑
残業代?んなもんねーよ
先着で無限にんにく50個プレゼントしまーす!
>>361
たつ家の上ブレの時は昔の王道家の味だね
店主も旧柏時代から居たしな 10時間以上残業しろ、残業代なんかねえけどなwは酷すぎる
YouTubeで豪語してた
雇用を守る発言はなんだったんだよな
>>354
ありがとうございます
末廣家さん大好きなので気になってました >>364
ラーメン800円ライス有料の王道家東京行くなら
ラーメン650円ライス無料の武蔵家御茶ノ水行くわ👍 >>371
結局口だけだったってことでしょ
化けの皮が剥がれた
年内10万人登録も届く見込みなし
ブームももう終わりでしょ >>372
いえいえ
正直この発言には引きましたね。
ガラが多い=美味しいではないと思ってるので YouTubeの目的はどうせ経営者界隈と繋がる事でしょ
集客とかそんなに考えてないと思うぞ
金の為の自分本位でしょ多分
チャンネル削除してまた店に立ち続ける甲斐性もないんじゃね
チャーシューこと藤崎の店は吉祥寺武蔵家
アストラーレとは別ね
アストラーレのラーメンどこも口にあわないから
800円程度ならリュウジさんのラーメン食べに行くよ
社運を賭けたラーショで
完全に社が傾いてしまうという
まぁモヒ乱までは予想してなかったと思うが
モヒの真綿でじわじわ首絞める感じ、相当恨み買ったんだなとわかる
今回の件でここ含めて相当頭おかしい信者が炙り出されたよな
ヤスなんかはまともな感性あったんだなw
裏で色々労働に関して不正しまくってそうだな
独立なんて無理だろここ。基本使い捨てなのが今回で分かった
板野友美と島崎遥香に審査してもらえばいいと思う
二人とも佐野実本人の前でラーメンダメ出しして怒鳴られてた
>>382
FFの猿真似かね
たなたい君の件を見て見ぬふりしてた
アリオの糞野郎が何を言っても説得力がない ゴタゴタにあまり興味なかったが、これ公式なり動画なりで弁明しないと収拾つかなくなる勢いだな。もしくはモヒカンの人と示談してなかったことにするか。
まぁ美味いラーメン作ってくれれば割とどうでもよいけど最近はハズレが多いんだよね
従業員達も独立しちゃえばおさらばでしょう
>>359
出鱈目だろこの野郎。ソースも出せないタコ野郎。バーカ >>388
YouTuberになる前は
多くの客が味しか気にしてなかったけどね… ゆうすけの弁護士の働き次第だな。
残業代の不払いとそれなりの就業補償は出してもらわんと。
残業代不払いは間違いなく犯罪だよ。
営業時間ははっきりしているし朝の仕込みから深夜の後片付けまでゆうすけがいた事は多くの証言があるだろうしネット動画に動かぬ証拠があるから逃げようがないな。
>>388
基本はこれ、ただシュウがいない時間帯はもう行かないと決めてる
ベトナム家が好きな人には悪いがベトナム家はハズレ率が高いから
シュウがいなくなったら社長が現場に出てスープなどをちゃんと見ないと本当に終わりだと思う、誰も育ってないんだから 周りに反応せずに裏でモヒカンに示談して終わらせそうだな
止まるんじゃねーぞ、モヒカンの行動が従業員の労働環境を改革させる一手になるかもしれんし。
>>393
シュウが卒業したiekei Tokyo はどうなる?
タカが抜けて以来味が落ちたと思うけどな。
タカとシュウがいない王道家はまず無理だな。 >>394
バーカ。俺信者じゃねえぞ。
残業代不払いはムカつく。清水は最低だな。 残業代不払いの清水もムカつくがソース無しで嘘出鱈目流す奴もムカつく。おまえら真面目にやれよ。
>>396
味が急激に落ちたのは取手移転後だと思ってる、旧柏の味かと思って取手で食べたら別物かと思うくらいハズレを引いたから
東京はリュウジや藤田が肝になるだろうな、一時期柏と一緒でベトナム任せにし過ぎて味の低下などが指摘されたから ゆうすけくんの話がホントならフジタさんとかなんで残ってんのかな
あの人もそんなに長くないだろうから待遇は似たり寄ったりだろ?
其ともゆうすけくんは株式会社ラーショ所属で契約や待遇が全く違うのかな
>>333
ホントかねw
つじ田のつの字も入ってないなw >>380
今更信者やめてもおせーよあいつは
今頃顔真っ赤にしてんじゃないかな 千葉の家系は杉田家千葉祐光、濱野家、裏武蔵家が御三家かな
王道家は過去の名店ってことで
油そば閉店、ラーショ閑古鳥、労基問題と面白くなってきたな
身から出た錆
都合の悪い事はだんまり決め込む時点でまともじゃないなとは思ったが。
410ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 14:29:20.90
清水社長がYou Tubeはじめて王道家知った奴らの浅さな。ラーメンじゃなくて清水社長を何故かカッコイイってすり寄って今回みたいな告発が有ったら即、手のひら返し。浅いよまじ浅い。だからFFさんは信者に厳しいこと言う。ゆうすけさんだって王道家に入ったこうなるって想像出来なかったんか?客みたいに優しくされるとか思ったんか?
>>404
シュウがいた頃は当然うまかった。今は知らんよ。 結局やすはツイ消しして王道家に行ってる
やっぱり簡単に洗脳は解けないね
毎日20時間勤務して残業代無しは犯罪だろうな。
勤務実態はSNSとかに一般客の情報が出ているし動かぬ証拠だよ。普通の会社と違ってオープンキッチンで営業時間もはっきりしていて仕込み時間や後片付け時間もわかりやすくたどれるしネット上に証拠もあるから残業代不払いは立証できるな
こんな環境だから、バーベキューやらのイベントにも日本人のスタッフは皆無だったんだなw
休みの日まで会社のイベントに行きたくないし、正直本物オジサンの顔も見たくないだろ
一部のアホな人間が厳しいのは分かってただろとか、こういうのは昔からあった事みたいに言ってるんだけど、仕事が厳しいのと今回のゆうすけさんの事は、次元が違うと言うのがわからないんだろうな
お前の家族や友人が同じ扱いをされてもそれ言えるのか?
>>417
実の子供に対してでも社長は素晴らしい人間だから今は多少無理してでも我慢して頑張れって言っちゃうと思うぞ
だから盲目狂信者って言われるんだよ >>402
藤田氏は独立希望の修行生だから辞めるに辞められないんだろ
来年あたりにクビになると予想 労基署が入ったら2年間の従業員全員の未払い残業代を払うか逮捕されるか選べになるから
未払い残業代数百万支払う事になるけど金有るのかな?
昭和の修行なら長時間労働に体罰も普通だったろうが
令和の時代にはあかんやろ
今はSNSもあるわけだし
簡単に告発できる
従業員が残業なしで働いている中、自分はゲレンデに乗ってYouTube撮影や飲み会
さらに気に入らない店には営業妨害レベルの悪口
流石、本物さんですなw
分かってただろってただの客がなんで店の従業員の事情まで知ってると思ってんだよw
>>392
飲食で働いた事ないんだけど今回の件でラーメン求人みてたら何時間までの残業代含む給料とかあるけどそれ言われてもモヒカンは勝てるのかな? >>427
そういったのは雇用契約書に書いて有るけど
多分会社から紙を渡されてないし同意のサインをしていないと思う
普通はみなし残業は最高月間45時間まで
60時間だの80時間で設定すると給料40万以上に設定しないといけなくなる
仮にみなし残業45時間だったとしても
モヒカンの残業は月間45時間を余裕で超えてるので残業代未払いは確定 サラリーマンじゃなくて職人なんだからさ、良くも悪くもルーズなのは仕方ない。
ましてや店長任されてんだろ…って思っちゃう部分は多少ある。
でも時代はそれを許さない、そういう嗅覚が本物おじさんには足りなかった
2年前ぐらいはカリスマ性も感じられた
YouTubeには自らマメにコメント返信してくれたりしてて
これから家系、いやラーメン界を引っ張っていってくれると思ってたよ
でもラーメン会議くらいからおかしくなり、最近は見ていてこっちが恥ずかしくなるくらい痛々しい
で、今回の残業未払い問題
本当に残念だね
YouTube登録解除しました
さてこの状況でつじ田はYouTube忘年会の続きアップするのかしら、確か今日の予定だったけど
つじ田なんとかと絡み出してから
明らかにおかしくなったよな
資本系に喧嘩売って凄く期待したがターゲットがいつの間にか他の店炊きになってズッコケたなぁ
アナワシの店かな?
九州の子供出禁の店とかネチネチとディスってたな
あれだけ絡んどいて男らしさにかけるな
直伝で多店舗展開
畑違いの
ラーショ
煮干し
油そば
本物とはなんだったのだろう
今年1年間でデスったお店(人)
杉田家
末廣家
吉村家
武蔵家
輝道家
三浦家
とみ田
アナワシ
佐野実
ラーショ
こんな所か
>>431
そゆこと。
ラーメンを時代に合わせられるなら労働のルールも時代に合わせなきゃ。 >>437
ラーショは畑違いじゃないだろw
吉村家の吉村実はトラック運転手で
調理の経験が無いから
ラーメンショップ橘食堂で半年修行して
吉村家を開店
吉村家の豚骨、鶏ガラ、醤油スープは
もろラーメンラーメンの基本レシピと一緒なのに
吉村実がネギ嫌いだから、ネギラーメン無いだけで 労働問題を考えてもセントラルキッチンも必要なのに、このジャンルの一部のファンは盲目的に資本系・工場系を叩きまくる
工場と作業を分担して、店員の負担を減らす考えもまた素晴らしいことだ
まあ、労働問題で苦しむ人は、労働問題に詳しい所と組むといいだろうね
労働組合などの組織も大事だ
>>444
>>445
畑違いの部分はスルーなんだなw
家系ラーメンとラーメンショップが畑違いとか
どんな知識なんだよ 働き手としては同じ給料もらえるんだったら町田商店の方が圧倒的に労働環境は良いだろうな
吉村氏は懸念していることを語ることはあっても、特に悪いことをしているわけではない会社を名指しで叩くことなどないはず
さすがレジェンドだと思う
従業員の権利を主張するのは結構だけど、従業員が強くなりすぎると今後請負だったり業務委託でしか働けなくなるけどいいのかな?
>>448
畑違いって言ったの俺じゃないからスルーとか言われても。
言う相手が違うよ。 単純な話で、誰もが定められている労働法を守るようにすれば良いだけ
労働法があるのだから
>>446
職人の作るものが食いたいだけであって 工場 の料理なら そのキットがあれば 自分で作れるからな
押し付けようとしてもいらない YouTubeでいろんな問題を今の時代は無視できないからとおっしゃってますが、ベビーカーや代表待ちなんかより労基法の方が無視できませんよ、社長。
でも、分からないことはアウトソーシングとも発言していたから社労士の責任にしそうだ。
ゆうすけのもっとエグい話ってなんだろうなベトナム人の労働問題だったら…
そもそもモヒ氏はちゃんと労基法上の労働者だったのか?
>>454
要らないのは好みだから別に良いのだよ
営業妨害レベルで存在そのものをぶっ叩いている人間はおかしいという話だ >>410
でも、従業員の労働環境改善したいと思って独立した、みたいなこと言ってなかったっけ? ラーメン取り分け問題も、昔なら真っ先にビシッと持論を述べたのに
今はせんだいの店主や凪の社長が熱く語り、それを清水君が顔色を伺いながら、茶化すって言う、ダサいおじさんになっちゃったねぇ
>>459
どこの 誰の書き込み が営業 妨害レベルだか具体的にいわないと周りには理解されないよ 管理監督者だったり、そもそも業務委託契約だったりしないよな?
そうだとしたら残業も何も関係ないからな。
>>460
言ってたよ
「吉村家を抜けた本当の理由」って動画だったと思う >>461
そりゃそうだろうあれだけお前らにいじめられれば
神経が太い おじさんだってそろそろ髪の毛にも来るだろう >>457
入社時に雇用契約書作って本人にサインさせれば問題無かったと思う
モヒカンからすれば最初の給料もらったら
給料が入社前の条件とまるで違うって事でキレて辞めたんだろうし もうただのカルト宗教だな。
気持ち悪いヤツラ。
神奈川で本物の家系食ってて良かった。
>>462
こことかYouTubeのコメ欄などに誹謗中傷レベルのはたくさん見てきたが
別に理解されなくて良いが、分かる人には分かるでしょ >>463
それだったらすぐに弁明できるじゃん
だんまりなのはそういうことじゃない >>468
言ってる本人に言えばいいじゃん
具体性がまるでないよ >>463
業務委託でも最初にちゃんと説明が有ればモヒカンもキレて無いと思う
最初の給料もらって給料の低さに唖然として辞めたように思える >>470
起こったその時にも言ってることあるから
資本系全否定の意見は違うんじゃないと言いたいだけだが、何か不都合なことでも? >>472
だからそれを本人に言えばいいだけだろ
そのものを否定するのもそいつの考え方だしな
言ってもいない 俺に言ったってしょうもないことじゃん モヒの乱の三の矢にビビってるのか、今はシミーは様子見かな
下手に否定して逆撫ですると、文春砲みたいにやられる恐れあるし
他店で店長を任されていたのだから、それで続かないとなれば雇用した事業者の方が問題があると思う。主要店舗以外は売りにだしやり直してみたら。町○商店が居抜きで買ってくれるよ(笑)
>>473
元々あなたに言っているわけではないでしょうよ
レスがあってからは、アンカー付けて返しているけど
そういう傾向もあったので、労働問題の話に乗って…だろ(誹謗中傷の法律が改正されてからは減少傾向かもしれないね) ゆうすけの20時間超労働は1日の残業が12時間超だぞ。
毎日20時間勤務はオーバーとしても1日の残業が最低でも10時間はあるな。25日勤務として250時間の残業だ。
これで残業代払わないなら日本は法治国家じゃない。
モヒ君って30前後でしょ?
その年齢で池袋で店長任されるって
飲食行界では有能なほうなんでは?
しかも月250時間の残業は多くのお客さんに目撃されているからな。逃げられないぞ清水。
>>478
普通だよ。そんなことよりも月250時間の残業代未払いは異常だ。絶対に許してはいけない。 >>428
バーカ。みなし残業45時間なんて1日にならしたら2時間未満や。朝30分前に勤務開始して、午後5時勤務終了がちょっと遅くなって6時半になっただけで50時間は残業だ。そのくらいは給料内でやってくれという話だし納得できる範囲だろ。
モヒカンは1日の勤務時間が休憩30分の20-22時間やぞ。
1日の残業期間はなんと12-14時間。4日間の勤務だけで50時間近く残業だ。異常な長時間労働で奴隷労働だぞ。 見たものがほぼ全てだと思うしおじさんをフォローする気なんてさらさらないけどさ
雇用契約がどうなのかがわからないので…
現状はゆうすけくんが言ってるだけだし雇用契約書を見たわけでもない
なんかのミラクルでその就業形態の契約がまかり通るようになってるのかもしれんし
それこそ個人事業主に委託という形だったりとか
>>481
落ちつけ
だからモヒカンの勤務時間では通常のみなし残業では無理って話だよ
仮に月に100時間残業させたらみなし残業だろうが通常残業だろうが
最低賃金でも40万は貰えるよ
つかお前モヒカン本人だろw ゆうすけがこのスレで名無しでグチグチ文句言っててクソダサいw
お前も大概やぞwwwヘタレw
ゆうすけくん
大好きなおじさんの店で店長!ってのにつられたのは少なからずあって
それに釣られたのもあるんだろ?
次は仕事と切り分けて考えられるようになるといいよね
無論労使の話とは全く別だけど
そこは納得行くまで話し合え
弁護士が頑張ってくれるだろ
ID:bZ7rEqGqa
こいつゆうすけだからな
まーたこのスレでウダウダグチグチネチネチ文句言っててそれはそれでダサいんよ
488ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 17:25:09.51
弁護士費用は自腹だから赤字になるな
ゆうすけさん金はあるんだな
べつに弁護士入れなくても労基だけで取れたと思うけどなんか争うのかね?
清水自分で何もやってないのに人の事叩きすぎじゃね?家系は吉村家レシピで劣化吉村家
王道麺まずい、煮干し、ラーショ失敗w
これでよく偉そうに語れるよ。
モヒカンの書いてある通りだと
すると20時間超えたのは何日かだろう
それでも異常だけど
>>491
刻み生姜と無限にんにくは清水のオリジナルだろ >>486
バーカ。誰がゆうすけだよ。
清水の奴隷労働には鉄槌を下したいとは思っているけどな。
モヒカンの味方じゃねえよ。 業務委託とか個人事業主契約の
恐ろしさは2019年のイギリス映画
「家族を想うとき」を見ると
よく分かる
>>496
確かにラーメン屋とは言えませんね、すみません… >>493
刻み生姜は吉村家がオリジナル
清水のは劣化コピー >>493
無限にんにく、無限しょうがは清水オリジナル
刻みしょうがは吉村家オリジナルのコピーで刻み方とかちょっとだけ清水オリジナル。
ラーメン酢は吉村家オリジナルのコピー。 店の閉める開けるは本人の裁量じゃねーし、勤務時間や態度に関しても明確な命令系統が存在しているとみられるから業務委託なんて言い訳は使えねーよ、ワンオペバレた直後のゼンショーかよ
>>439
蒙古タンメン中本
牛久(ラーショで勝てると豪語)
山田うどん 京都のラーメン屋もデスってなかったっけ
ハイミー入れればできるとか何とか言って
ラーショは11時開店23時閉店だから仕込み3時間、後片付け1時間やったらそれだけで16時間労働で8時間残業だ。早番、遅番のシフト組んでいないのは奴隷労働だよ。店主でも関係ない。
ところでラーショはつじ田とカズは関わりはあるの?
そうであれば島や〜ん出番でっせ!!
反撃のチャンスきたーー
知らんけど
>>510
第一旭ね
ディスってはいなかった気がする ゆうちゃんはこのスレでグチグチ言ってないで
早くハローワークに行くべきよ
ホントにいつまでも女々しいなあ
>>508
パクリだろw君もしかしてこの間馬鹿すぎて発狂しちゃった子?w 517ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 18:58:32.38
>>511
休憩0分設定で草。
休憩は労働時間に入らないの知らない時点で無職やろお前は。 せめて今でもきちんと味が継承されてて旨きゃ
誰ーも文句言わずに擁護してたろうよ
つまり王道家は不味くなった!社長がサボってるからや!ってなってんだよ
IDワッチョイIP消しの奴が出てきて笑う
どっちかの関係者だなw
なんか話聞いてると
今回はどっちもどっちって感じだなぁこれは
熱心な信者すらも見切り始めてるからなw
>>516
なんで煽ってるの 君ではないと言ってるのだよ 店の収益だけじゃなく、YouTube業、麺の卸、無限にんにく等それなりに儲かってると思うんだけど何故こんな金をケチっているような話ばかり出てくるのかね
俺が出来たんだからお前らも出来るだろ!このぐらいやんねーとものになんねーぞ!
まさに時代錯誤も甚だしいダメな昭和社長
今の時代はそういうの許さないし求めてない
それでモノになるやつも殆どいないしな
>>523
多分その人触っちゃダメな人 虐待を受けた子供が親になったとき子に虐待してしまうみたいな話がよくあるが
元ブラック会社の従業員から独立した人もわりとそういうの多いよ
口では社員のために会社やってますとか言うんだけど大嘘だというパターン
自分はこのくらい平気だったから他人も平気だろうみたいな考えだよな
島やんの動画で初対面なのに知識マウントでこっちが上だと分からせてやろうみたいな雰囲気がなんだかなと思った
>>523
あの書き方は煽られてるように見えるわ、勘違いしてすまん 柏いったら背の低いメガネの店員さんがめちゃめちゃ声出してて感じ良かったわ
よくあるテキトーに声「だけ」出してる訳じゃないしあの人が店長だな
勝手にゆうすけが書き込んでると決めつけてるやついるな
多分そいつは清水だから気を付けろ
どっちもどっちはさすがに無理だろ
信者か関係者しか言わねえよ
>>529
島やんって色々動画見てみたけどインタビュアーとしてなんかスゴく不快なんだよね
リアクションも白々しくて
俺のほうが稼いでるけどね!がそこかしこに滲み出してる 535ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:17:27.65
>>519
あんた静岡か
王道家で静岡
大丈夫か?
全て晒すぞこら!
IP晒して紐づけすんぞ
あーあ
俺、脅迫されてるじゃん
このスレから逮捕者出るねwww
つじ田いま社員募集してるみたいだしこの件について忖度抜きで話してほしい(笑)
つじ田BOXでラーショ問題やってるからそっち見ろよ
539ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:29:34.85
>>536
静岡ねぇ
全てスクショ撮ったよ
よろしく静岡ww >>517
バーカ。ツッコミどころが違うわ。
仕込み時間も後片付けも短めにカウントしてやってたのによ
手加減なくカウントするからな
仕込み時間4時間半
休憩2時間
営業時間内10時間
後片付け1時間
合計17時間勤務 残業9時間
実際はもっと長かったからな
てめえ反論できねえだろ。
死ね信者
人でなし 542ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:31:22.73
宜しく静岡
大丈夫か?
何故静岡の奴が王道家スレに?
近いうち明らかになるかなwww
545ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:32:11.31
>>541
死ねって言いましたね
開示請求しますから
宜しくな 546ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:33:02.60
>>541
お前終わったな
裁判所から連絡行くから宜しくな おっと間違えた
仕込み時間4時間半
休憩2時間
営業時間内10時間
後片付け1時間半
合計16時間勤務 残業8時間
実際はもっと長かったからな
てめえ反論できねえだろ。
死ね信者
人でなし
>>542
前からいたよ
前のスレでも静岡のラーメンショップは不味いって書き込みしてたじゃん
君こそ最近来たんだね
静岡からの書き込みしたら何か悪いのか? 552ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:38:07.21
553ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:38:22.64
554ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:38:35.62
555ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:40:13.21
>>549
田舎者は田舎のラーメン屋に行きなさい。まじ臭いよ。 556ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:40:59.83
特定するわ
558ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:42:14.14
>>556
はいアウト。
おまえ明らかに俺を脅迫したな。
住所晒すのは犯罪だから。
俺が開示請求するわ。 >>558
俺も開示請求するわ。
完全に俺を脅迫したからな。
裁判所の呼び出し待ってろ。 >>558に脅迫されました。
IPから自宅を特定すると明らかな脅迫行為ですから警察に相談してみます。 >>564
おいクズ。
清水信者か?
脳みそ腐ってるぞ 566ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 20:59:21.99
>>563
住所を特定しただけで脅迫ですか!
明日警察に絶対行けよな!
絶対行けよ!
楽しみにしてっからよ!
静岡で王道家か。なるほどな。ふーん。
清水社長もここ見てるから大丈夫かあんた。
567ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:00:22.69
静岡で王道家ですか?
ふ~ンwww
568ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:01:35.31
>>563
全部スクショ取ったよ~
裁判よろしくね 569ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:03:07.32
あんたのIPスクショ取ったよ
警察に行ってね静岡クン
清水社長もこのスレ見てますよ
静岡ねぇwww
570ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:04:24.11
>>563
警察こわいよ~
警察こわいよ~
静岡wwwww
静岡で王道家
その答えはwww 571ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:05:01.28
てめぇワシを本気にさせたな
楽しみに静岡
>>334
あれ口が達者なつじ田とか生田じゃなくて物静かでブラックジョークとか言わない小路さんが言ってたのが良いよねw
ジョークじゃなくて本心なんだろうなって思ったw
あと生田が助成金とか経営者として当たり前の話してるとこに馬鹿みたいに割り込んできて本気で嫌がられてるの好き >>572
せんだいのおっさんはアゴ回すタイプじゃないぽいけど
我が強くておもったことポロっと言っちゃうタイプだからあぶねぇよ
おじさんがいるから目立ってないけどなんでそんなこと言っちゃうのかなぁ
ってのが島やんの動画とかでも見てとれる 575ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:12:18.47
静岡く~ん
早く遊ぼうや
はよ!はよせいや!
静岡で王道家かい
はよせいや
はよ!どうした!
警察行ったか?はよ110番せいやこら!
清水社長!静岡の王道家ファンさんですよ~www
飲食で一旗って奴は色んなタイプが居るから
普通なら採用時にフィルタリングするけど
情熱採用だと後から試す感じになるのかな
578ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:15:50.50
静岡の王道家ファン?
Twitterで確認してみるかなww
それらしいやつwww
579ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:16:49.07
静岡と王道家でTwitterエゴサ班始動開示や。それらしい奴www
せたが谷の前島さんは長年ラーメン業界居るのに全然太らないよね
すげー運動してんのかな
>>581
筋トレしてるらしい
昔からムキムキだよなあの人 >>581
すごい表情で柔道やってる映像見たことある 585ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:21:29.81
静岡くん
早く反論しろよ
今警察か?
静岡警察署か?
まさか交番じゃないよな?
静岡くんの最寄りの交番教えようか?
そうなんだ
強いのに無駄に威圧感出したりおらずついてなくてカッコいいね
588ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:24:16.38
>>563
はやく110番しなよ静岡くんよ
早くしないとな
静岡から都内にパトカー来るかなwww
都内から静岡にパトカー向かうかなww 労基やら裁判やら何のスレだよw
静岡だ?
王道家行くより沼津家行けよ
吉村家の初期の味を食えるぞ
最近スマホ持ってネット始めた人たちばっかりなのか?
IPで住所まで特定できてると思ってるやついるけど全然そんなことないからね
593ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:28:58.77
>>549
静岡って認めてるしww
高度検索怖いよ~
よくIP丸出しで書き込みデキるねアンタ
個人情報丸出しだよそれは
プロバイダーに開示請求したら直ぐに住所と名前わかるんだけど
大丈夫か? 情弱浪人君は住所特定されると思って浪人買ってIDとか消してんのかな
住んでる地域とか関係あるの?
俺イタリア行った時のレストラン
たまにチェックするよ。
日本からイタリアだってこの通り
ましてや柏から静岡なんて
しかもこのSNSが発達してる今日で
静岡をネタにしてる人、どんだけ狭い世界で生活してんの?
もしかして日本、いや関東、まさか柏からも出た事ないんかな?
忘年会でサラッとラーショの宮崎さんの件触れてたな
小宮さんは中立な立番なのか?
IPは、サービスプロバイダに開示請求すれば、回線元の個人特定余裕やろ
最近の誹謗中傷からの自殺騒ぎで開示もすんなりやってくれる流れよな
怖い怖い
つじ田の動画で前島と辻田が社員募集してた時シミーの憮然とした顔が最高にウケた
>>599
うちはブラックです
がカットされててワラタ 601ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 21:53:22.65
IP晒してアホな書き込みってありえないわ。直ぐに住所と本名わかるのにな。
エグイ書き込みしてたのあの人だったんだ!真面目そうで裏はアレなんだ残念!になるよなwww震えて待っててな。
>>600
本物だから仕方ないw
本当に本物だから IPあってもなくても住所と名前は開示請求しなきゃ分かんないんだし変わらなくないか?
なんかスレ伸びてると思ったら
おまえら内乱すんなよ
>>601
むしろ怯えてないで堂々と主張を書き込めよ
情けない 606ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:02:32.18
静岡、王道家でTwitterエゴサして目星付けてからの開示請求ね。IP晒してれば簡単に住所と本名わかるから。誰なんだろうか?楽しみwww
609ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:07:22.28
>>606
それが楽しみってw
どんだけ暗い人生歩んでるのw
海外行ってみろ、1日1回は外へ出ろよw >>609
さっきのスレで県すらも怪しいと言った人が居たが
ほんとにその通りだな
なんで俺が岐阜?全く違うよ、都内港区なんだけどなw 613ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:11:17.55
>>610
岐阜のカッペに言われたくないな僻地民がよ。消えろ。岐阜のカッペが何故王道家スレに?王道家柏、岐阜でTwitterエゴサしようwww 614ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:13:41.94
港区www
田舎者は港区が憧れかカッペがよ
田舎者は山の恵みでも食ってろや
>>613
朝まで調べまくってろよ。
も一回ip調べてみて
岐阜って信じてる子残念すぎてさw 616ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:17:40.17
火消しに必死だねwww
顔真っ赤だぞwww
港区=憧れ
って言う発想自体田舎もんなんだよね。
港区にも六本木やら西麻布やら色々あるけど
仕事が取りやすいんだよね、
会員制ワインバーとか行ったことあるか?
619ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:23:05.24
ゆうすけがTwitterでサビ残で訴えるって言った時点でせっかくこのスレの清水アンチも盛り上がって、ゆうすけも悲劇のヒーロー的ポジションになったのに
そのゆうすけがこのスレで潜り込んで自分に味方しないレスに噛み付いて片っ端からID晒すような馬鹿な事をしてる時点で
ああ、ゆうすけ自身にも問題が有ってラーショを首になったんだなあと思ってしまう
ゆうちゃん、明日はハローワーク行こうな!
621ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:30:36.82
静岡くん
早く反論せいや
はよ
はよせい
静岡 王道家
静岡 王道家
あんた誰やねんwww
なんとなく~www
ゆうすけ、Twitterに暴露する
↓
自分でこのスレにその事を報告
↓
自分で話を誘導
↓
自分の気に入らないレスに噛み付いて暴れまくる
ゆうちゃん、せっかくの味方をどんどん減らすなよ
>>620
ゆうすけっていう根拠は?
論理的に説明求む 624ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:32:59.76
>>620
あなたは王道家系で修行生だったんですか?なんか引っかかりますわ。 625ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 22:34:02.92
静岡 王道家
これはあれだな
ゆうちゃん、このスレで暴れてると
清水君との裁判で逆にこのスレ開示請求されてめっちゃ不利になるから
あまり書き込まない方がいいよ!
アドバイスね
どうでもいいけど一日半で600も埋まるスレってラーメン板で中々無いんじゃね?
今までも一大チェーンを展開したり儲かるラーメン屋や潰れた会社も数あれど
馬鹿な社長のせいでダメになる面白い展開だな
ネットを利用して儲けるつもりだったんだろうけど
色々とボロが出た
629ラーメン大好き@名無しさん2022/12/14(水) 23:02:02.24
静岡
王道家
修行生
大丈夫か?
やる事なす事中途半端
本筋捨ててYouTubeばかりで金儲けの皮算用
そりゃダメになっても仕方ないわwww
お前らたまには青森野呂家を思い出してやれよw
もうスープがどうしようもねぇぞw
関東からの応援も無く野呂が修正出来るのかよw
動画見たけど ある意味すごいなこれ
ノーマスク 忘年会
感染対策とか飛沫の対する考え方がよくわかるな
>>632
大勢で修行に来てこのザマ?
ダメ系広めてもねえ しかしつじ田はよくお友達が大変な時にこんな動画上げれるな
野呂さんもまだ若いんだし
いろいろチャレンジすりゃええがな
そりゃ失敗することだってあるさ
労基法守るのは最低条件として
従業員を守るとか抜かしてるんだからそれなりの待遇にしてないとおかしいぞ
年間休日125日以上、月手取り30万以上、月残業時間20時間以内etc
当然こんくらいの待遇にしてるんだよな?
野呂家は修行経験ほぼ無しだろw
本物王道家直伝とはいえ、半年後どうなってるだろうかね
つじ田ボックスの忘年会の続き見たけど
ラーショの話題で清水は全国にあるラーメンショップより自分のラーショの方がはるかに美味いってwww
どの舌が言ってるんだい、清水は味覚障害か?
それとせんだいの小路さんが「この人の師匠が」って言って、間髪入れずに凪の生田が「師匠だった人」って言ったのは吹いたwww
>>639
レシピだけ教えて貰って開店なら
そもそも修行って要らんよなぁw >>639
ダメだろう、野呂とも揉めてTheEND。 じき‐でん〔ヂキ‐〕【直伝】
読み方:じきでん
奥義・秘伝などを、師が弟子に直接伝え授けること。「―の秘法」
師匠がダメだから野呂はダメなんだろうね。
ラーショのカウンターにシミーいたんだ今日。
なんか前見たときよりお腹大きくなったなぁ。
王道家清水さんの横暴のせいでシュウさんが武蔵家に行き、シュウさんの影響で現在の裏武蔵家や濱野家ができてると思うと家系って凄いな
>>639
半日から1日の研修だもんな、との丸の穐谷ですら1ヶ月近くやったのに短過ぎてびっくりしてしまう
野呂のYouTubeで王道家に行く動画を見たが青森から柏に行くラーメン遠足みたいだった おまいら本当に清水が好きなんだなw
ラーメンスレでこんなにスレ伸びるのないよ
なんだかんだ、清水がいなきゃラーメン業界盛り上がらないってつじ田や前島たちも思ってるから呼んでるんだよw
今日の動画ちゃっかりブラックって言ってたところ
カットされててワロタ
>>650
シュウが王道家を離れた理由に家族サービスが出来ないことだとつじ田のYouTubeで話してたな
ラーメン屋で働かない約束で辞めさせたけど当時の裏武蔵家にいた田上?の紹介で再度ラーメン屋で働いてたら怒鳴り込まれたに繋がるんだよな
シュウは裏武蔵家でも人を育て裏武蔵家の成長に大きく関わったと考えると千葉の家系戦争に大きく貢献したともいえる >>656
昔働いてた会社の社長がそんな人だった。社員には全く還元せずユニセフにかなりの額寄付していて何かあるとこれみよがしに吹聴してたっけ。
普通にしてても人望集まらないから何かオプションが欲しかったんだろうね。 ラーショの人が柏ラーショの名前使っていいとか
ラーショの本部の人が言うわけが無いと思うぞ
どこよりも旨いって そういうところから 信用がなくなる
寄付はやり方によっては税控除(税制優遇)の対象になる。
こういうことを知らない人も意外と多いと感じる。
>>650
シュウより前に田上が行ってるだろw
田上がシュウを武蔵家に誘ったんだろ
田上はその縁もあってコラボもしてた 世間にはカッコつけて、従業員には労基違反で給与未払い
ブラック過ぎてお話にならんよ
行政に正してもらうしかない
>>665
取手に左遷されたからでしょ、とりあえず2ヶ月したら戻すからとか言われて最初は我慢してたけどとうとう嫌になったとか? アミバのくせにミニオンズとか言って馬鹿にしてたよな
>>666
流石にモヒカンと違ってそれくらいなら我慢しろよ😅 670ラーメン大好き@名無しさん2022/12/15(木) 07:53:28.11
残業代未払いって70万くらいかな?
弁護士つかうなら精神的苦痛も請求してまだ明かされてないえぐい内容も請求しないと弁護士費用で赤字になるよな。
文春砲も二の矢、三の矢と後の方がエグい内容になるからな
今はシミーを泳がせて様子見でしょうね
静まったとシミーが余裕こいて否定し出したら、もっとエグい三の矢が来るんだろw
よっぽどの好条件で示談交渉したら別かもだが
見てないけど動画再編集してカットしたんなら今回は流石にヤバいと思ってんのか?
サンポーコラボの時もだけど生放送じゃねえんだから作ってる人が動画上げる前に流石にこれはヤバいとか気づかないのかね
まさか清水氏1人で動画編集してる訳じゃないだろw
ラーメン屋に限った話ではないが、もし従業員が犠牲になることで安さが維持できているとするならば、値上げして店の宝である従業員を守っていただきたいと思うよね。
>>673
清水のYouTubeの撮影でいつもくっ付いてくるあの両腕タトゥーの人が編集もやってるみたいよ。
再生数増やそうとしてワザと煽ってる。 >>675
大食いの人?
それはまた別の人か
もちろん再生数伸ばすには攻めた事やった方が良いんだろうけどどこまで大丈夫かプロの判断どうなってんだろってw >>673
炎上マーケティング狙いは跡に何も残らないのによーやるわ
瞬間火力高いのはわかるけど実業抱えてる奴がやっちゃダメだ 清水おまえ何やってんだよ
20時間も働かせるなよ
奴隷じゃねえぞ
>>676
大食いのラスカル君じやなくて
清水動画のカメラマン。
サンポーの動画の佐野実いじりとかあれワザと動画流したんでしょうね。他店いじりもそうでしょ、末廣家とか杉田家とか町田商店のいじりもね。 ゆうすけが、なりすましに悩まされてるぞ。ツイートしてる。
いやー他店いじりとかは敵増やすけどまあ意図的にやってんのは分かるけど
流石に死者に対してこれは不謹慎すぎるとかこれ言ったら法的にアウトになりかねませんよみたいな判断はしてんだろうと思ってねー
なりすましも何もこのスレでグチグチネチネチやってるやん
清水君にはこのスレDMで送ってここでモヒカンが文句言ってますよって言っておくよ
あまり書き込んでると向こうも名誉毀損だ業務妨害だって訴えるかもしれないから気をつけた方がいいよ
ってかここでグチグチ言わずに直接言うか弁護士に言え
清水君がやったパワハラや長時間勤務、最初の条件と雇用条件が違うとか
今の時代にやってはいけないし、みんな同情してくれてるよ
それなのにこのスレに潜伏して名無しでグチグチ言って、自分が気に食わないレスをIP晒して脅迫してたら
せっかく同情してた人達も「モヒカンも問題有るからどっちもどっち」「これ清水もこんな奴雇って首にするのもわかる」って思われちゃうよ
俺に指摘されたらバレたと思ってまたTwitterでなりすましがいるなんてtweetするのもまた情けない
これは忠告ね
余計な事言わずに違法労働の証拠と証言かき集めて労基に突き出す方が色々幸せになれんだろうけどな
自己承認欲求ってのは厄介なもんだ
信者っていうか、お客さんが離れるのは一瞬だから本当に怖い
吉村会長「お客さんは甘くない、本当に甘くないんだよ」
世間に知らせず内々で済ました方がいい、というのはブラック企業側の論理なんだけどねw
内部告発によるブランドイメージ失墜、業績悪化を恐れて法令遵守する企業も多いでしょ
公表して清水の悪行が表に出て王道家離れ加速中w
ここの火消しが露骨過ぎて草生えるわ
今回の炎上でみんな冷静になって王道家がたいして美味しくないことに気づいてほしいと思ってる
いっそ新店は王道家BLACKって名前にしたらどう?
そう、すべてはそれ
なに遊んでんだ
二郎の山田総帥は79のお年でも
毎朝厨房入って麺上げしてるぞ
ゆうすけさん全部済んでから経緯を上げるならまあ分かるけど
ゴミ袋の画像といい告発の文章も含めて主観的で
彼自身にも色々足りてない所があるのが伝わった。
社長はワンマンなのは結構だけど従業員には生活があるんだから自分の都合で振り回すのは迷惑でしょう。
雇用されてる側は口に出して言えないだろうから
気付けないか。
あとビッグマウスは今時の世風に合ってないと思いまーす。
鉄は熱いうちに打たないと
他に暴露することあるならそろそろ言った方がいいと思うよ
前職でパワハラで上司に訴えた人居たけど、清水も同じ事してるよね。
動画で吊るし上げとか見てる方は本当に痛い。
社会人デビューのいい例だよ。
清水はラーメン屋の社長だけど経営者にはなれない。
どう足掻いても破門系
結果直系の価値を更に上げてて草生える
この状況でどっちもどっちにしたい奴
関係者臭すぎて笑える
あ、それとも信者か?
>>663
その話が本当ならガッカリだよなぁ。
自分で従業員の待遇を上げたいと吉村家から独立したと動画で言ってたわけだから、そうなると動画と違うやん、ということになり信用ガタ落ち。 YouTube やめて、辻田と縁切って、独立支援もやめて、柏と野田2店舗で地道にやりゃあ良いんだけど、もう無理かなぁ。
こんだけ悪評知れ渡ると清水さんの下で働きたいって奴はまずいないだろうから人も集まらない。人も出て行くような気もするし。
どっちでもないよ。勝手にやってろって感じ。
美味いラーメン食べたい。
マジレスすると炎上ネタとして面白いから見てるけど
客としては従業員に金が払われてなかろうとオーナーがいくら儲けてようとどうでもいいわ
旨いものを安く出せってだけ
値段に合わなくなったら他の店行くし、値上がりするくらいなら従業員に奴隷労働してもらったほうがいいな
弟子の店が家系以外やっても良いけど家系を疎かにするのはアウト
って言うのが今回一番笑うところ?
>>657
ホントかウソか分からんけど従業員が辞めたのはお前のせいだって言われてボーナス支給されなかったから離れたって聞いた事がある >>713
これは清水さんのツィートじゃないよ。
清水さんは、必ず”本日も通常営業です”って書くからな。 身内擁護みっともないから5ちゃんから出てってTwitterでやってくれるか?
こんな掃き溜めでこそこそアンチしてるのも大概みっともないぞ
ツイッターでやれば?
>>710
貧乏人(笑)美味いものにはちゃんと金出せ >>720
おじさんまた給料未払い&パワハラ疑惑
モヒカンが丸ハゲになって秘密を小出しにしてるからみてね!
アンチ大歓喜 従業員に長時間労働させたあげくまともに残業代も払ってなかったのか。
それでイベントとかやって寄付なんかしてたらそりゃよくわかってないベトナム人しか働く人がいなくなるわなw
年収の約2年分の借金を背負って来日するベトナム人技能実習生
費用負担についてみていくと、現地の送り出し機関や仲介者への支払い金額は、ベトナム出身者が最も高額の約68.8万円、ベトナム出身の技能実習生は単純計算して、最低賃金の26ヶ月分を負担して来日していることになる。
彼らがそのような状況でも働き続けなければならないのは、日本の制度が技能実習生の転職を禁止しているからに他ならない。例えば、労基法違反を指摘することで、逆に解雇されてしまうことはよくある。その場合、実習生は在留資格を喪失し、借金を抱えたまま帰国せざるを得ない。
中絶の強制や暴力、賃金不払いなどの違法行為が蔓延する技能実習制度は世界的にも批判を浴びている。アメリカ国務省は2022年人身取引報告書において、技能実習生が強制労働させられていると指摘し、日本政府の対応を批判した。
>>723
さんくす
モヒカン匂わせで終わりかと思ったら開示始めたんだ これモヒカンじゃね?
>>728
こういうのってさ
あのーツイッター見たんですけどあれって俺のことですか?
と自分で聞きに行くの?
え?誰おまえとか言われたら恥ずかしすぎるんだけど >>729
心当たりある違う奴が3~4人くらいDMしてたりしてw >>682
なりすましなんて言ってるのお前だけなんだけどw
お前頭王道家? おじさん太ったなー
あんなに腹出てたらすぐに身体壊すな
柏ラーショをすんげーすんげーすんげー美味い!って言ってた馬鹿舌だよねうらむさ
理由はどうあれTwitterで呼びかけた時点で一気にパフォーマンス臭さが増してみてるこっちが恥ずかしくなる
>>728
モヒカンならTwitterで連絡とれるよね? 相手が誰なのか明確にしてない時点で
ただの匂わせツイートだしな
むしろ説教される側の無能だわ
>>728
くっさ
愛を持って大説教とか何様だよこいつ 誰か清水社長になりすまして「ぼくのことですよね?」ってDMしてきて
シミーに対してだったら笑うわw
経営者としてお説教
ゆうすけのことかと思ったけどホンモノおじさんにも当てはまるな
清水社長さんはツイートもせずに逃亡中か、、、
相変わらずだな
仮にゆうすけさんが
この働きを一年続けて
ラーショが軌道に乗ったら
美談になるの?
次に入った奴が今回みたいな
騒動起こしても
逆に次に入った奴が根性無しって
叩かれそー
>>728
モヒカンも能力不足で店長降ろされて辞めさせられて辞めた後もウジウジ言ってるけど
先輩はモヒカン見捨ててないんだから相談に行けばいいのに
tweetとかこのスレ見る限りはちゃんとサービス残業したって言う証拠を持ってないから
その状態だと労基署も動けないし、弁護士も「証拠が無いと裁判無理です」で終わりだから
モヒカンもTwitterと5ちゃんで暴れるしかないんだろうな まぁ柏の街には防犯カメラあるだろうし、
かき集めれば証拠や証言は幾らでも集まるじゃろうて
もっとエグい事が凄すぎて工作員がうじゃうじゃ湧いてるな
まあ弁護士に依頼されてる時点で詰んでるんよ
忘年会動画とか見てると、吉祥寺武蔵家の藤崎さんの方がよっぽど家系ラーメンを全国、全世界に広めているのに貢献してるんだよなぁ。
ラーショとか油そばとかやってる余裕があるのなら、家系ラーメンが無いところに家系ラーメン店を出すとかすればいいのに。
言ってることとやってることがブレてるのに偉そうなこと言うから業界内やアンチから叩かれるんだと思われ。
>>746
サラリーマンをやりたい人にこんな働かせ方は絶対にダメ
ただ、今の有名ラーメン店店主は修行時代にもっと辛い目に合ってそれを乗り越えて
自分の店を出してて、自分の店を出したら今度は修行時代よりもっとキツい目にあう
この位で逃げ出すならこの先絶対に自分の店で成功なんて無理なんだけど
まあ今の時代に合ってないわな >>748
根性の無いモヒカンがコンビニに飛び込んで裁判の証拠に使うから防犯カメラ映像のデータ寄越せとか頼めるか?
つか警察じゃなきゃ映像の提供なんか99%断られるぞ >>753
修行自体がZ世代には
それって意味あるんですか?効率的なんですか?
って感じだしなぁ >>757
弁護士がコンビニ行って証拠集める訳ないだろw
そういうのは探偵に頼め
弁護士に証拠はコンビニの防犯カメラ映像です!だからあんたコンビニに行ってもらってきて!なんて言ったらお帰りくださいって言われるよw
それに仮に防犯カメラ映像で朝9時と夜2時に店の前を通ってる動画を裁判に提出しても
裁判官は「は?確かにコンビニの前通ってるけどこれだけ見ても店で働かせてる証拠になんかなんないよ」って言われて終わり あーあ、こりゃ詰んだな
弁護士なんか頼まずに素直に謝れば今ならなんとかなるかもしれないのに
社会人なら法律守ろうや
労働基準法第69条で『使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない』と定められています。
探偵なんて弁護士と通じてるし携帯で記録してたり友達に愚痴ったりも証拠になる
てか、Sが認めなくて裁判にまでなったら従業員が証人喚問されて嘘付いたら罪に問われますよって言われてSを庇うか?
タイムカードがない場合は自分の手帳やスマホでもいいから毎日勤務時間をメモするだけでも証拠になる。
これまじだからな。
ゆうすけの場合はもっと一般客のtweetを集めるだけでも勤務実態の証拠になるよ。
>>762
そうだよ
それを労基署に持っていけば動いてくれる
ただゆうすけはそういうのも付けてないから労基署に相手されなくて弁護士とか言ってるんだろう
裁判ならもっと客観的な証拠がいるよ 柏ラーショに防犯カメラないのか?あっても消されるか。
柏のあの通りは防犯カメラだらけだからな。
ゆうすけの朝晩の通勤姿は残っているはずだよ。
>>764
思い出せる範囲でメモを書く事はできるけどな。
ゆうすけがもっとマメにtweetしてれば簡単だったけどな。 >>765
どうやって頼み込んで防犯カメラ映像のデータをもらって来るのかってのと(弁護士はそんなのしてくれない)
その時間にそこを通ったからって勤務時間がその時間だ、なんて裁判官も思ってくれないわな
店でコンビニ飯食って勤務開始はもっと遅いとか
勤務終わった後にウダウダ数時間休憩室にいたかもしれないからな
証拠としては弱い スマホに万歩計みたいなGPSロガーアプリ入れておけば柏ラーショにいた事は証明できるし勤務時間も正確に再現できるのだけどな。
>>764
労基はそんなに簡単に動かない当事者同士で話し合って下さいが一般的で時間の無駄になるなら弁護士雇った方が数十倍手間と時間の節約になる
余程弁護士入れられると不味い何かがあるのかと思ってしまうからもう辞めたほうがいいよ馬鹿なんだから 裁判を望んでる人多いようだけどまずそれはないよ
ゆうすけ氏有利の条件で示談だよ
裁判になったらゆうすけ氏だけでなく現従業員、辞めた従業員、ベトナム従業員の勤務実態の調査が行われるからこれはどうしても王道家側は避けたい
>>768
思ってくれるよ馬鹿。
柏のあの通りで勤務実態を証言する仲間がいればOK。 >>770
今は労基署めっちゃ厳しいし証拠が有るならすぐに動くよ
裁判の方が下手すりゃ数年かかるし金もかかる
つか裁判で勝てる証拠が有るなら裁判する必要なんか無い
その証拠を持って労基署に行けばすぐに改善命令が出て未払い賃金払ってくれる
従わなかったら逮捕だからね ゆうすけは最終的には労基に通報という切り札があるからな
これだけは清水としては何としてでも避けたいだろう
だから示談で終わるしえぐい話も俺たちは知ることなく終わるだろう
ゆうすけの動画もそのうち削除されるだろう
>>771
一応裁判所にもっていって裁判官から示談しなさいと助言してもらうことができるんだよ。弁護士と裁判官の間で打ち合わせして過去の示談金事例から今回はいくらくらいでしょうと裁判管からお言葉がもらえるんだ。
裁判所に訴えるのは意味があるだ。
坊主勉強しろや。 だからゆうちゃん、このスレでグチグチ行ってないで
労基署行くなり弁護士に聞いてきなよ!
>>774
もう通報しているだろ。少なくとも準備はしているよ。
そうじゃなきゃ相談した弁護士が馬鹿ということになるわな。 >>776
バーカ。誰にもの言ってんだよ。
ゆうすけは弁護士つけて労基にも通報もしくは通報準備中だよ。 ネットに勤務実態が暴露された時点で王道家はアウト。
世間は20時間労働を許すわけない。
王道家を擁護するバカは脳みそ腐ってるぞ。
おまいら大阪王将の件を忘れたか?
労基なんて個人案件は話し聞くだけで
行政や弁護士からの調査するように通達がなければ動かんよ
しかも調査と言っても事前に会社側へ
調査内容の事項を告げるから
会社側はその日までいろいろできる
労基に頼るのは得策ではない
個人で会社側と対峙するなら
細かく証拠収集してないと意味ない
清水を破門にした吉村氏は慧眼の持ち主だったんだな
こうなる未来も見えてたんだろうか
でもゆうちゃん無能っぽいから
まだ弁護士に相談すらしてなさそうなんだよな😅
そもそも裁判になったら10対0なんてまずないからな
必ずどちらにも否があるし
訴えた側もほじくられなくていい失態や恥じを晒すことになる
>>782
当時は「金儲けに走った」を負け惜しみと思ってよ…
ごめん吉村 ゆうすけは客には感謝してるって話だけど
今回の件、突き詰めると
その感謝してるお客さんに最終的には迷惑がかかってしまうことになるんだよな、皮肉なことに。
まぁ元々客ならわかると思うけど
>>787
客に迷惑かけるな泣き寝入りしろとも取れるけど。
突き詰めるとって言ってるけど、本当に突き詰めると客に迷惑かけたのは長時間労働させた会社側では? >>788
労使問題は当事者同士がルール
その原則を先に破りまくってるね >>784
過失割合だしてる時点で的外れ
必ずどちらにも否がある?
突然殴られても罵られても被害者は何かしら否があるのかー >>789
そのルールってどこかに名言されてるの?
自分ルールとか言わないよね 議論なんてしたって結局客に残る事実は清水は口だけ野郎って事だけだな
労働改善したい、そのために直系やめた→20時間以上働かせて残業代ありませんでは示しがつかんわ
>>791
議論なんて高尚なもんじゃなくて
便所の落書きだから安心しろ 僕は王道家さんを信じます><
クリーンは家系を!!
管理監督者は残業代がでない(その分が基本給や役職手当として上乗せされてる場合あり)んだけどモヒカンさんは一従業員だったのそれとも柏ラーショの役職者だったの
てかツイート見るかぎり
たなたい君と似たパターンよね
引っ越すときも
次の修行生いるから早く出てけLINEされてんのかな
>>780
バーカ。清水はもう逃げられねえぞ。
早朝の仕込みから深夜の後片付けまでゆうすけが勤務していた事はSNSでも証拠が追えるんだよ。
普通の会社なら勤務時間は分かりにくいが、柏ラーショはオープンキッチンだ。ゆうすけいた事は明白ですよ。 当事者同士で話してもベラベラ言う事二転三転さしてごまかす奴とは話し合いにならないから暴露という形を取ったのでは?
たたないくんのラインのスクショ見ると到底話し合いできる人とは思えないもん
清水社長、王道家は労務関係がホワイトだとかアピールしてなかったか?
直系から外れは理由もそれだとか言ってたような
>>801
暴露が手っ取り早く示談金取れるからな。 労基法でいう「管理監督者」と、一般的に言われている「管理職」とは同一ではありません。
管理監督者とは、経営者と一体的な立場にある者に限られます。
動画を見る限り、開店日やメニューすら全てシミーが決めて突然思いつきのように知らせてたね
問題視されてる典型的な「名ばかり管理職」
残業代削減のため、権限の与えられていない「名ばかり管理職」を生み出すブラック企業
黄色の看板は黒に変えちゃえよ
1日20時間とか超時間勤務だぞ。長時間勤務で精神の支障をきたして通院とかすればまず慰謝料請求できる。
原因がはっきりしているからな
>>804
こざかしい事書き並べるなよ。
連日20時間勤務させてお咎めなしのわけねえべ。
ここは日本だぞ。
シベリアの強制収容所じゃねえ しかしまぁ暴露とかする人間を雇おうとする会社は少ないからな
再就職は大変になることも考えて行動しないと一生後悔することになる
>>310
おれも昨日ちょうど行った w
しょっぱ過ぎてイマイチだったのとお好み聞いてくる外人が何言ってるかわからんかったw >>808
そうやって黙らせるつもりか。てめえ気狂いだろ。
悪い事は暴露していいんだよ。
就職に面接でも不利にはならない。 >>808
お前の一連の書き込み見てると
清水関係者か? >>808
ブラックを暴露する人間を雇いたくない会社はブラックって事ですよね?
なら別に良いのでは
それに他業種行けば関係ないと思うけど >>812
その通り。そんな会社は日本から抹殺した方がいい 前に経営者としての勉強もしてるって言ってたけど
こういう労使問題とか学習しなかったのかね
それとも法に触れないレベルぎりぎりで従業員を使えって書いてあるのかな?
?「 そんなことより 本物の 油そばくってみろ! 」
>>715
マジっすか、それ?
シュウが独立願望ないから若いからまだやり直せるし別の道進ませようとクビにしたみたいに動画でいいように美談仕立てしたんですね。
なんだ、そうだったんだぁ、そうゆう裏話が本当だったんですね。 >>797
ただのバイトでしょ
店長っていうのは肩書きだけ。 告発した奴は取らないって関係者言ってるが
それいったら20時間労働させて金払わない会社にも誰も入らないってブーメランになるがな
取らないってことはウチもやってるってことだからラッキーじゃないか
長時間残業させて告発する奴は採用しない(キリッ!)
大手上場企業は知らんが
中小ラーメン屋の見習い店長なんてどこもそんなもんだと思うけど
法的にはアウトなんだろうけど
まさかあんな熱心な自分のファンがそんなことでバックレて訴えてくるとは思わなかっただろうなw
一時の情に流されて地雷を採用してしまったことを後悔してるだろうw
清水さんもこれで学んで経営者として一皮むけたねw
>>728
正直この書き方だと誰かわからんだろw
モヒカン以外の可能性もある。 >>753
モヒカンってゆとり世代だっけ?
あぁまぁそりゃねって感じはするね >>728
これはキモい
書き方ってもんがあるだろ
Twitterはバカ発見器と最初に言ったやつは天才だよほんと >>821
だから昔の罪人とか捕虜の強制労働じゃ無いんだから、
ラーメン屋だろうが何だろうがそんな長時間労働は通らないんだよ。
どこもそんなもんでは無い。 >>814
それはかなりの会社が社会保険労務士というコンサルタントを使ってやってることだけど、これは明確にアウトだからな
なんも考えてなかったんじゃねーの >>728
自己顕示欲勘違いナルシストかまってちゃん >>828
愛をもって大説教した結果、パワハラで訴えられるとかそういう展開を期待してしまう >>728
こんなキモいのが出来る仕事なのか
そら真面目で腰低そうな津村さんが実質家系No.2を維持できるワケだ 確か東大出ですよね津村さん。頭良くて人柄も良さそうだから、そりゃ吉村会長の信頼も厚いわねという感じでしょうか
東大出の商社マンから脱サラしたんだよな
今年収2000万くらいはあるだろいからひとまず成功だな
しかも最近上がって200万とYouTubeで言ってたはず。
200もあるなら残業代払ってやれよww
払っても50万もないだろ
従業員から労基違反で不当に搾取して月200万ゲットですか
人として最低
>>839
論理的ではなく感情的に嫌いなのがアンチ
残業代未払いは普通にダメだからなw 王道家系列の家系けっこう美味いと思うけど
ボスがイタイやつなら残念だな
オノレの金儲けだけで偉そうなこと言ってるなら
下の奴らは可哀想だね
今日もシミーはラーショでこんな遅くまで店員教育してたよ。客2店員5とかいうすごい体制だったけど
それを言ったらもともこも無いけど
動画見るとみんなどうでもいい事にこだわって熱くなってるのちょっと笑っちゃうよね
作る方と食う方ってこんなに温度差あるのかって
この件で柏だけになればよいな。
熊田、とら、くっくら、いしい、鶴巻は個人で経営で。
でもよく、ゆうすけを引き抜けたよな
確かに池袋のラーメン屋と同じ給料を出すとか平気で言って
蓋を開けりゃあ家系グループたらい回しにさせられ
最初の条件無視され挙げ句の果ての
過労死寸前の勤務実態しかも残業代未払い
最後はラーショの前で説教されたとかなんとか
金儲け好きな経営者の特徴
暴利を貪る為手段を選ばず
特に金払いが悪い ケチ
前に外国人研修生を受け入れると助成金が出るようなことが書いてあったが
どんな条件かは知らないが、もしここになんかあったなら国が相手だけにかなりやばいよな
こっちが本命のような気がする
千葉県K市の店は金儲けに走った。金儲けに入ると人は変わる。10年間、K市で1位だったけど最近は名前も出ない。あそこもね、移転するまで僕が行ってたんだけどね。金は追っちゃダメ、追われねぇと。僕は金儲けやらない、教えてもロイヤリティは一切とらない。お金は今日3000円くらいの夜飯が食えればいい。そんなもんでいい」
また、お金の管理は奥様に一任しているという吉村氏。
「今は年金16万とアルバイト代の8万円。役員報酬はいらない、そういうしみったれた感覚はないな、俺には。(4つの会社があって)経費はいくらでも使えるから、『社長、これは使わないともったいないですよ』って税理士に言われるけど、何も使うことないんだよ」
「僕はね、自分でお金は使わないし税務署にも出さない。みんな寄付しちゃう。困っている人に支援するのが一番いい。たまにはいいもの買うよ、ジャンパー買ったり。それ以上なにがあるの? 僕は時計もないし、携帯もないし、高級車もない。車は軽ですから」
>>858
モヒだけの話なら金で解決出来るけど万が一そっちが絡んだらガチ逮捕案件だからな流石にそれはないだろうラーショで外国人働いてる的なツイート見たけど王道家の人とは別人でしょ 高いブランド物買う前に心磨け! って思うなぁ。いくらブランドで着飾ったって、そんなの、いいかい? ブランド品持ったって、自分が一流でなけりゃ意味ないじゃん。俺は偽物持ってたって本物と思われるから(笑)」
以上、はまれぽの記事でした。
清水も見習え。
清水氏はラーショには熱心だな。柏王道家には来ないのに。
動画の中で全国のどのラーショより美味いもの出してる自信あるとか言ってたよな。
あの味で本当にそう思ってるとしたらかなりヤバい思考だな。
味覚にも問題あるし。
>>863
冗談抜きで大病してから味覚が落ちた(よく言えば変わった)のかもしれんな >>861
いや王道家も含めての話
給料問題がそっちに飛び火したらってこと >>854
池袋のむてっぽうなくなるの決定してたから遅かれ早かれ無職の人 今回塚田いないのな
さすがに佐野実馬鹿にした奴は許せんか
まあ表向きだけでも取り繕ってる塚田は大人だな
佐野実をバカにしたのは本当にダメだったな
彼を尊敬してる店主は数知れず
そもそも故人を話のネタにして嘲笑うのも人として終わってる
>>867
相方の誕生パーティーに来てた
おじさんを自分のとこの動画に1ミリもおさめなかった位おとなですね
\給料イクラモラッテマスカー!/ 動画でサイバートラック予約したとかも言ってたな。
そんな金あるなら残業代払え。
875ラーメン大好き@名無しさん2022/12/15(木) 22:17:11.87
逆に王道家混んでるだが。
ゆうすけさんのあれが影響してるかはわからんが客が増えてるね。
宣伝なっちゃってるな。
理由は色々コラボしてるけど最後何も決めていない
完全に人任せにしている
煮干しも油そばも最終つじ田に味見して貰って調整させてたよな
つけ麺博も完全三田さんが味作ってたし
もう家系すら味作れないんじゃないか
>>866
失業保険ももらえるし
または別の店舗に移動できる
収入が0にはならん
まあ、ゆうすけも最初の段階で察したようだがな
最初に言ってることと話が違うと 金儲けしたいのは、わかるし
生活の為だ生きる為には、わかる
だがな、最低限の社会通念とか一般常識とか道徳とかを無視するのは異常
パクれるものはなんでもパクるとか
相手への配慮が無さすぎる
ラーショの人はいいって言ってるとか
それこそ誰が言ったんだよ
誰も言ってないと思うぞ
今回のゆうすけの件もそう
ラーショの名前パクったり
やり口が汚い
俺たちは助成金貰って無いとか
時短営業応じなかったんだから当たり前だろ
生田も異常
助成金で潤ったとか そんな店絶対いかねぇ
>>881
基本的にあの時期昼間かきいれ時の店はだいたい助成金で儲かってるよ
おじさんラーショを誉めてたのはかいざんさん
社交辞令とは思うがちゃんとならんで食べに来てた >>877
かつての王道家の美味さは、優秀な弟子達による物だったと思ってる。
清水氏は本当に優秀な職人なのか、独りで美味いラーメン作れるのか疑問を持ってる。 は?お前クソ馬鹿じゃん?そこまで馬鹿だと生きてる価値ねえよ
飲食業界は個人経営なら協力金で完全に店閉めても家賃払っても年1000万以上の純利益出てたんだよ
その間何してたんだ?どうやったら効率よく稼げるかとか無駄な出費を抑えれるかとか勉強きちんとすれば値上げなんてしないでも協力金で潤った分でなんなら値下げ出来るって言い切ったんだぞ?生田のあの発言は飲食業界のタブーに触れたんだぞ?だからみんなでどうせ絶対値上げするだのどうだの生田を攻めてたんだろ
むしろ閉め続けてた店がしれっと値上げして再開してたらそんな店こそ絶対行っちゃダメだろ
生田はキチガイキャラを演じてるだけ
清水は本当のキチガイ
もちろん1部大箱だったり有名店で優秀な職人の流出防ぐために雇用調整助成金以上の金使ってるだろうから大して潤ってない店もあるけどな
いやまあ協力金ウハウハってのは分かるけど
値上げに向かうってのはもう仕方ないことだよ
そもそもウクライナ戦争で世界有数の小麦産地が機能してないし
1年前に比べると円安が響いて外国産のものが軒並み高くなる
経営努力でなんとかしても誰かが言ったように10円20円の値上げは避けられないと思うよ
生田はまともでしょ。
どーせパクリなんだしラーショなんて名乗る必要ない、本当にラーショやってる人達はどう思う?って言ってたし。
かいざんガー、アウーとか言ってたけど、かいざんもラーショ名乗ってねーし。
王道家 柏店
@oudouyakashiwa
チャーシューメン 3枚 900円
かため、濃い口、多め
薬味ネギ 100円
大輝くん麺上げ、フューくん盛り付け、ヴァンくんオーダー、僕ツイート、清水さん元従業員から苦情✨
はっきり言います!ラーメン🍜は旨い!
それに尽きます👍
皆、頑張っていつもと変わらぬ空間ありがとうございます🙇♂ – 王道家にて
しかも生田の凄いところがコストカットの例に上げた所が流通ってコロナで儲けた業界だからな頭相当キレるよ
生田はちゃん系も値下げして
凪も一旦上げてそっから値下げしてるなすげえ
豚骨も煮干しもちゃん系も全部当てるやつが凄くないわけがない
>>883
柏の旧店舗は本当に精鋭ばかりだった
シュウ、白松、チェホンマン、上野らがスープや麺を担当して山口、社長の奥さんが注文聞きと盛り付け担当していて
そこに当時修行生だった石井などメンツだけでも最強だった思う
今とは違ってピリッとした空気で初見が行くには勇気がいるけど 裏むさの愛がある大説教とか
吉村会長のふんどしのおかげで商売できてんのに
めちゃくちゃ上から目線で草
ラーメン屋の店主snsやっても
ほんと害のあることしか言わんな
王道家ファミリーのお店は
うちは第三者だから内情しらないし静観しまーすってお断りツイートしてた
修行してたからかそういう系のDMとかもくるんだろうね
裏武蔵家の社長のアレ、ゆうすけに言ってたのか
説教してどうするんだと思うわ説教して物事が片付くならこんなことにならんだろ
うらむさの匂わせツイートに誰か愛の大説教してきてよw
ツイートなかったことにはできないけどw
>>892
肉や野菜を含め、食品すべて扱ってる業者と取引してるだけだろ。
オレは凪がどこの業者を使ってるか知ってるけど、決して安いところじゃない。鮮度も衛生管理も最高なところと取引してるから高いはずだけど、それでも値上げしないって相当経営センスあるべ。
しかも新宿なんて固定費高いしな。凄いよ。 裏ムサ行ってきた
>>875
昨日の21時に6号沿い走ってて柏王道家通ったけど、店の外にけっこう並んでたね。
ピークタイムは20時〜22時かな? >>904
大腸ガンと脳動脈瘤だって
病気は運と遺伝とはいえシミーは不摂生もかなり大きいだろうな
塩糖脂の過剰摂取は仕方ない部分があるだろうが、
自慢するほどの働き詰めでSUSURUが引くレベルの早食いで酒飲んでアイコス吸ってって
吉村会長はいにしえの映像でも青汁飲んだり多少なりとも健康に気を使ってるし、
津村石川夫妻の映像の2000年前後のアラフィフの頃でもシミーみたいな体型してないだろ
本物なら吉村会長みたいに70過ぎても元気で店に立てっつーの!わかるか?違うか? >>905
マジか、生きてるだけで奇跡みたいなものだよ >>907
これきっかけで無茶しなくなったんだろうけど同情しないし擁護もしない
シミーの芯の性格からくるクソ真面目さが悪い方向にいっただけで取り巻きから言われた事まんまやってる様にしか見えない >>909
詳しくはわからないけど、良くも悪くもつじ田さんに影響された部分はあるのかな?横のつながりは広がっていったし、つじ田も新店出していってるけど王道系列もお店もどんどん広げていってお前がやるなら俺もやるぜ、みたいな。触発されていってるのは間違いないし前島さんが言ってる様な、職人として火がついたのだと。
王道家が良かった頃を知ってる保守派の人の気持ちもわからないではないけど。。 >>910
へえー職人として火がつくと
従業員に20時間労働させるんだ 20時間労働って旧ソ連のシベリア強制労働よりも厳しいぞ。
普通に死ぬぞ。誇張じゃなく本当に肉体的に死ぬからな。
>>910
影響されたのは事実だけど、自己資金の出店なんて辻田と絡んでからはラーショだけだろ。
他は弟子の独立だったり清水家船橋はとの丸に寄生してただけだし。
ブランド物着る様になっただけで何も出来て無いよ。 仕事で1回徹夜したことあるけどマジで死ぬかと思った。明け方死んでた。デスクワークでも辛いのに立ち仕事はマジでキツイだろう。
>>916
それが連日だぞ。20時間労働はほぼ徹夜と変わらないはず。 20は流石に労働者に課していい時間じゃない
けど値段の安さで店に行き恩恵に肖ってるのは客っていうねw
シミーには我を貫き通して欲しかったな
あのしょっぱさの中に旨味がギッチリ詰まったスープは意味不明な旨さだったのに
なんかSNSに振り回されてどうすりゃいいか分かってないみたいだし一度完全にやめて経営者に専念したほうがみんな幸せになれそうには見えっけど俺が決めらんねーからな
爆弾発言は王道家の意味不明な旨さあふれるスープがあって許されてたって事には気付いて欲しい
輝道家は今日、日本テレビの撮影があるんだね。清水さん反応するかな。
>>918
ラーメンの値段は他と変わらん
それより問題なのは意味不明なばら撒きだろ
丼、Tシャツ、帽子、コップ、にんにく等など
群がってた信者は黙ってろと言いたい >>917
それで残業代出ないなんてマジで辞めて正解。Tweetして暴露したくもなるな。 20時間労働は今の時代にそぐわないとは思うけど
モヒカンがどういう労働形態か言わないから(業務委託だったのかアルバイトなのか管理監督者だったのか一般正社員なのか)
まだ何とも言えないなあ
モヒカンは毎回匂わせるだけで肝心な部分を言わないんだよな😡😡😡
このスレで出てる疑問質問に答えろ!
>>919
ますます混んでまうやろ…。
ファンとしては嬉しいけど。 925ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 07:54:44.76
また無料ラーメンやってほしいな~
無料ラーメンや無料プレゼントは
従業員の未払い給与で出来ています
>>923
たしかに、正社員で店長なら衛生管理責任者とか取ってるはずだし、正社員ならこの残業に対して総支給額どのくらいだったんだろう。それによって不満度も変わる。もちろんアルバイトならこんな時間働かせたらいけないけど今の時期、某鶏肉ファストフードはクリスマス期間の月は負けず劣らずの残業時間だったから、(もちろんみなし残業以外はサビ残)飲食は本当にブラックですよ。 完全ではないにしても歩合の可能性も
だから基本給程度の保証がある状態なのかもね
何れにせよ契約をもとにちゃんと話し合えって感じだな
>>885
近所にあった店は再開しますを度々匂わせつつ、結局再開せずに別会社に店舗居抜きで売って閉店したw
結構精力的にサイドとかもやってて美味しかったので残念。 そう思うと昔ラスカルとの大食い対決で負けて土日に王道家無料やってたけど
社長が大食いやって負けた山口が嫌がる鬼混雑を罰ゲームにすると笑っていたがあれもよく考えると
東京だと労働相談情報センターというのがあるんだがな。そこで相談すりゃ弁護士とか色々とメンドウ見てもらえるらしい。
>>934
バカな俺に教えてくれ
だから何なんだ⁉
20時間以上連日で働かせ、その分の賃金を払わない事とどう関係があるん? ああ、これは労基署じゃなくて裁判だね
王道家側は管理職だから残業代は出ないってスタンス
ゆうちゃんは自分が名ばかり管理職なのか管理監督者なのかを争わなきゃならない
数年かかるしゆうちゃん弁護士費用とかそんな金持ってねーだろ
ここの人からカンパ集めるしかないなw
誰も採用理由なんて聞いてないしどうでもいいw
労働条件と労働実態だよ聞きたいのは
モヒカンの感じだとホームページに記載されている
店長の基本給と管理手当を貰ってるとは思えないな
>>937
管理職には残業って観念がない
1日5時間しか働かなくても20時間働くのも本人の自由 良くも悪くも清水社長は現場で輝くタイプだよね
現場に立って状況把握してる時は機転が効くけど見えないものの管理ってなるとガサツになるというか
何が言いたいかって厨房に立ってラーメン作ってってことだけどw
945ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 09:56:34.96
いやいやきちんと決まりを作ってから会社興せよ馬鹿w
>>945
清水の言ってること意味不明
労働時間に決まりがないってか? 949ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 10:00:09.46
清水社長金あるからようすけ君は分が悪いな。顧問弁護士も居るだろうし。
一般大企業でも管理職(課長以上)は残業代出ないからな
課長に出世して残業代が1円も出なくなって
残業代いっぱいもらってた係長時代より給料下がるのはよく有る笑い話
>>946
モヒカンがちゃんと雇用契約書をもらってたらの話だな 管理者として採用した事と、契約を守らずに20時間以上連日で働かすことがどう関係してるんだ?
なら安定するまでは、営業時間を短縮するとかあるんじゃない
辻田氏たちと撮影してる暇あるなら、せめて清水社長も同じ時間お店にいなきゃ
管理職は残業無いとはいえ、それでも待遇に不満が出てしまうなら自身が「従業員の待遇改善」を訴えて吉村家を独立した動機とは合致しなくなるわなぁ。
飲食店に名ばかり管理職問題がいまだに横たわってることを露呈した。
955ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 10:07:50.98
ラーショを退職した
店長について
今回株式会社ラーショ立ち上げの際
人の上に立ちたい
YouTubeで述べているように
人生を変えるとのことで
店長管理職として彼を採用しました
今回の件について
これは王道家直営店
そして独立していく
修業生に共通していること
ましてや会社を設立したばかりのラーショ
生き物と同じようなスープ
を管理をしていく上で
どの店舗もそうなのですが最初から決まりを作ることがなかなか難しい
ましてや彼を作業員として採用したわけではなく
スープを含めすべての管理責任を任せるつもりでいました
彼自身も何ヶ月間かは
きついことでも
お店が立ち上がるまでは
決まり規則ではなく
そこに貢献することを
約束し、その上でその道を選択したと認識していました
明日以降またお話しします
・店長管理職として採用した
・管理責任者をやらせる「つもり」でいた
・店が軌道に乗るまでは決まりとかない理不尽な環境でもやると約束した
管理職だからってのを盾に給与未払いは正当化しようとしてるのかな
まあ長時間労働させた時点で問題なんだけど
がむしゃらにやらなきゃいけない時も確かにあるけど、限度とか常識があんだろ
豚と脂のメンヘラ見てる暇あったらモヒカンの世話しろや
管理職としての採用を明言してたら
モヒカンも残業代云々は言わないだろ
雇用契約書や給与明細もあるか怪しいし
本当にブラック企業だな
単にモヒカンが激務に耐えれなくて辞めただけじゃん
そんな騒ぐようなことか
960ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 10:13:42.43
元信者と泥沼トラブルに発展するとは!
ゆうすけさんも刺激されて反論はじまるよね。言われっぱなしじゃな。
今回の件流石に無視はできないと判断したような
清水の反論に対してモヒカンのエグい隠し玉の反撃対決するところまではみえたよ
管理職でも深夜は割増賃金払う必要が、法令上あるんだかな
こんな清水のしみったれた店で働いた判断力のなさも勉強になったな
誰と付き合うかではなく、誰と付き合わないかで判断した方がいいぞ
能書き屁理屈こねないでさー。金は金だよ。ちゃんと払わないと。
それを彼に最初に説明しておけば良かったのに。
「損して得取れ」とか語ってた割に・・・
無料イベントといい損したのは実は従業員とか笑えない
966ラーメン大好き@名無しさん2022/12/16(金) 10:21:59.91
ラーショを退職した
店長について
今回株式会社ラーショ立ち上げの際
人の上に立ちたい
YouTubeで述べているように
人生を変えるとのことで
店長管理職として彼を採用しました
今回の件について
これは王道家直営店
そして独立していく
修業生に共通していること
ましてや会社を設立したばかりのラーショ
生き物と同じようなスープ
を管理をしていく上で
どの店舗もそうなのですが最初から決まりを作ることがなかなか難しい
ましてや彼を作業員として採用したわけではなく
スープを含めすべての管理責任を任せるつもりでいました
彼自身も何ヶ月間かは
きついことでも
お店が立ち上がるまでは
決まり規則ではなく
そこに貢献することを
約束し、その上でその道を選択したと認識していました
明日以降またお話しします
本日も通常営業です
まあ残業代は管理職なら逃れられるけど
20時間勤務は無理だろうね
過労死ライン超えてるやん
>>953
一般労働者は会社と「月曜日から金曜日まで8時間働きます」って雇用契約を結ぶ
それを超えたら残業代が出る
管理職の場合はそういった勤務時間の概念が無く
「東アジア地域の事業部門の責任者」「冷蔵庫部門の責任者」って位置づけで
そこを管理する事に対して給料が出る
その人が300時間働こうが400時間働こうがそれは会社が指示した訳で無く、本人が働いてるだけ
別に定時で帰っても問題は無い モヒカンの月給いくらだったか教えてほしいよね
まさか20万円で残業代なしってことはないだろうよ
この言い分が通ると本人と合意があれば規則もない理不尽な労働環境で何しても良いってなる
経営者だったら時間関係ないが、単なる店長では過大な労働時間は
アウト
清水のオレ様理論はブラック企業の経営者の口ぶりそのもの
>>950
バーカ。20時間連続勤務させる会社あるか?
出せるものなら出してみろ。
バーカ。 一般労働者か管理職なのかって判断は労基署じゃ出来ないから
モヒカンも最初に労基署に行ったら相手にされなくて弁護士に相談したんだろうな
労働裁判は下手すりゃ数年かかるしお前らが裁判費用カンパしてやれよw
吉村家時代に自分がそうだったんだろうけど。部屋住みみたいな感じかな?
もう今は時代が違う。
月給100万払っても連日のように連続20時間勤務させたら雇用者の方が罰せられるの。
日本は法治国家だよ。
このスレのバカどもがゆうすけ君が店長だの管理職だのバカなことを書いているが、清水に雇用された社員であることは間違いない。
大事なことだからもう一度言う。
連日のように連続20時間勤務させるのは犯罪なんだよ。
馬鹿野郎どもめ。
マクドナルドの店長裁判もそうだけど今の時代清水の言い分は通用しないよ
電通の飛び降り自殺事件以降世間のブラックに対する目は厳しい
清水の負けだよ
>>973
バーカ。
労基は対応する。
清水はもうアウトだ。 ここまでSNSで炎上したのに労基が動かないと批判が労基に向かうからな。
役人の保身で労基は動く
>>972
20時間連続で働けって指示したら会社がアウト
会社の言い分としてはモヒカンが自分の意思で働いただけ
その辺は裁判で争うしかないね
会社がモヒカンに勤務シフトで20時間働くように指示してたらアウトだけど
勤務シフトも開店から閉店まで毎日働けとかの証拠のLINEが無ければ
モヒカンが自分の意思で、帰らずに仕事してるだけって事になる
逆に言うとこれを認めると世の管理職は全員朝から晩まで会社でブラブラして
残業代たっぷりもらう奴が出てくる まあ反応してしまった時点で清水の負け確定だよ
無視した方がよかっただろうに
>>980
バーカ。
大事なことだからもう一度言う。
連日のように連続20時間勤務させるのは犯罪なんだよ。
馬鹿野郎。 35万+役職手当なら自分よりいいなぁ
王道家に限らず、G.Oしてから店が整うまで(人・モノ・金)はやはりそれなりに残業はあるんじゃないかな?
例えば、つじ田のカズさんだってバリ男が出来て落ち着くまではあまり休んで無さそうなのが見なりから見て取れるし。他のラーメン屋店長もそこら辺どうなのか聞いてみないとわからない。ただ、生命の危険を感じたなら辞めて転職した方がいい。カズさんや他のラーメン店主は体力あるから続いてるわけで。
SNSを駆使しすぎた弊害だな。
従業員のプライバシーとかあったもんじゃない。
やっぱ従業員については出してはいけないよ。
>>980
バーカ。
店が長時間営業していてお客さんもいるんだぞ。
交代要員がいなければ帰れねえだろ。
強制指示と一緒なんだよ。
バーカ。 >>983
だからカズは経営者だろ?モヒカンはただの雇われ
一緒にするとかどうかしてるよ >>983
おめえ連日連続20時間勤務したんか?
してたら許してやるけどしてねえだろタコ。 雇用契約書が表に出てないからなんとも言えないけど
おじさん指示での労働時間か否かが焦点になってくるだろうね
争うとしたら時間かかるぞー
最初はまず会社が設立されてないにも関わらずゆうすけを雇ったのか
アルバイトの理由やたらい回しなどを説明するべきだろ
管理職を言い訳にしてるがゆうすけの告発だと残業代が出るか管理職でなく社員として雇ったとかそのへんも説明してほしいわ
>>987
12時間×50連勤ならあるけど
休日交代がいなかったから行かざるを得なかった
プラスクレーム対応で結局店に呼ばれる >>988
バーカ。何度言えばわかるんだよ。
ただの残業じゃねえの、
連日、連続20時間は残業ってレベルじゃねえ。犯罪なの。
バーカ。調べてみろ。 >>990
たった12時間かよ。
何度も言わせるなよ
連日、連続勤務20時間なの。
犯罪なのよ。
バーカ。 12時間なら睡眠時間はあるじゃねえか。
連日20時間だと睡眠時間が取れないから犯罪なんだよ。
馬鹿野郎。勉強しろ。
決まりを作ることが難しいw
飲食と建築にありがちな典型的なクソブラックで草生える
>>992
だからそこら辺のラーメン業界のグレーゾーンを同じように過去G.Oしてから安泰するまでどのくらいの過残業だったのか、ほかの店主に聞いてみたいのよ。 ファン過ぎてなぁなぁで働き始めたのも悪いわな
これは裁判で何年も争うパターンだね
コレはシミーが折れて示談したほうがお互いいい終わり方になるけどシミーは折れなさそうw
そして有能な奴からどんどん独立していくバッドエンドが…
>>997
バーカ。毎日睡眠が取れる12時間勤務と全然睡眠が取れない20時間勤務は別物なの。おめえ馬鹿だろタコ。
連続20時間勤務を2日も続けたら間違いなく身体に変調が起こる。休日前に倒れるよ。バーカ。 >>998
折れるつもりないからSNSで反論したんだろうね
泥試合になるぞこれ😅 lud20230116103533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1670900230/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王道家87 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・王道家
・王道家78
・王道家43
・王道家51
・王道家46
・王道家91
・王道家49
・王道家69
・王道家53
・王道家65
・王道家90
・王道家50
・王道家56
・王道家55
・王道家40
・王道家60
・王道家66
・王道家64
・王道家61
・王道家29
・王道家52
・王道家54
・王道家45
・王道家41
・王道家62
・王道家92
・王道家95
・王道家72
・王道家59
・王道家42
・王道家39
・王道家37
・王道家68
・王道家38
・王道家81
・王道家89
・王道家88
・王道家58
・王道家85
・王道家86
・王道家48
・王道家84
・王道家82
・王道家80
・王道家79
・王道家76
・王道家67
・王道家75
・王道家70
・王道家47
・王道家74
・王道家77
・王道家71
・王道家83
・王道家57
・王道家73
・王道家44
・王道家63
・王道家93
・王道家32
・王道家33
・王道家36
・王道家137
・王道家35
・王道家34
08:34:39 up 31 days, 9:38, 3 users, load average: 66.21, 88.58, 96.56
in 0.084766149520874 sec
@0.084766149520874@0b7 on 021322
|