これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま! セクマイコーチ@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい@yumahperryPERRY ◆5B/LCjE8V 石田一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師
プロモーション (Promo December)より Justin Bieber feat. Usher - The Christmas Song
このスレ的にWithout Youはどうなんだ? 個人的には、高音のところでいつも笑ってしまう
つまんね こんなレスしかできないやつらは死ねばいいのに
アッシャーも今年新作出すのかな? R.ケリー、マックスウェル、エリック・ベネイ、ディアンジェロ、ジョン・レジェンドが今年新作出すよね。 マライア、ビヨンセ、アリシア、ブランディ、モニカ、メアリーJ、ジャネットも予定あり。 この板的には関係ないけどマドンナ、セリーヌ、ガガ、アギレラ、ネリー・ファータド、ノラ・ジョーンズ、アヴリル・ラヴィーン、 ケシャ、ジャスティン・ビーバーあたりも今年は新作出すしね。
OMGツアーのDVDはそこそこ売れてるみたいだけど 尼でレビューゼロだね トゥルース・ツアーより評価は低いのかな?
プロモーション (Promo February)より Usher - Climax RCA
WOWOWライブで久々にフローマソターを見た アッシャーはん器用で楽しくていい人だよね
俺Usher嫌いなんだけど climaxはいいと思うわ いままでdisってごめんなさい
今更だけど、Confessions の通常盤とデラックス盤ってアリシアとの新曲4曲が新たに入っただけでなく、 他の収録曲のversionも違うのか? どこかでそれを見たから教えて。
OMGツアーのDVDイマイチだった トゥルース・ツアーの方がよかった
日本版の場合 デラックス盤ではTHROWBACKにJADAKISSがFEATURING 通常盤に入ってたCONFESSINSのINTERLUDEがなくなって代わりにCONFESSINS PART Iが4曲目に移動 CONFESSION PART Iの途中のハーモニカ?の音がなくなってる 18曲目から新曲 MY BOO - DUET WITH ALICIA KEYS RED LIGHT SEDUCTION CONFESSIONS PART II Remix ちなみに通常盤ボーナストラックに入ってたWHATEVER I WANTは入ってない 主な違いはこんなもん 他にも気にするほどでもない違いが少しあるがそれは聞いてみれば分かるだろう
へー、そんなに違うんだ。 通常盤持ってるからデラックス盤も入手してみようかな。
Looking for Myself 6月13日発売予定
歌は上手いけどキャッチーさが足りないから売れない 新曲なんてただの歌唱力自慢じゃん
>>49 何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 何だよただの歌唱力自慢ってJ臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!! J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 去年のエレクトロ路線は面白みなかったがクライマックスヤベー
先週の全米チャートの25位に入ってるクライマックスって曲いいね。 歌いだしから高音でえって思ったけどなんか耳に残る。PVもいい。 ただ痩せた感じがした。
RBHiphopチャートでは1位だし、 7、8年前ならHOT100でも1位とれてただろうけど、 ポップ全盛の時代ではRB全開の曲はせいぜい20位止まりかな OMGなんかよりよっぽどいいのに
おお、ついにビヨンセ抜いて1位になったのね アルバムはやく聴きたいよ
>>65 turn up the musicがクソすぎるからダメ >>66 普通に良いじゃん 日本ではUSHERより売れてる ScreamはTurn Upに比べるとパンチが弱いなー あっちはPVも曲に合ってたし良かった
Max Martinといえば昔はバックス、インシンク、ブリトニーら白人アイドル系専門だったのに いまやアッシャー迄もプロデュースしちゃうんだから時代ってすごいな
クライマックスよりスクリームの方が日本人には受けそう
アメリカとユーロでもScreamのが受けてるけどな
革新的なことをやるって言っておきながらScreamかよ・・ クライマックスからの落差が凄まじいな
SCREAMはこの人が歌うにはベタな売れ線すぎる アルバム曲に当たりがあればいいな
Climax>>>Lemme See>>>>>>>>>>>Scream
低評価が多いけどどこが悪いか分からん素人だから困る
新作はR&B回帰とか言ってたけど、よくあるエレクトロポップ風味な作風に 落ち着いたみたいですね。 20代半ば以降の世代にも聴けるアルバムを 作ってくれるんじゃないかと期待してたんだけどな。
男はそれくらい体重あったほうがいいんだよ。 それにアッシャーの場合ワークアウトで体が出来てるしね。
冗談だよ アッシャーはいつもいい身体してるし やりたいくらいだよ
元嫁と裁判沙汰になってるみたいだな 法廷で泣いてる画像を見た モテてたのになんであんなブスと結婚したのか未だに謎
プロデューサー選びやアルバムのコンセプト考える時点で終わってるんだろうな というかもうコンセプトとかいちいち考えてなさそう アッシャー周辺の敏腕スタッフがみんないなくなっちゃったから…
新しいアルバムLooking 4 Myselfダウンロードした でもまだ聞いてない 明日聞いてみようかな 昔ならワクワクしながら速効聞いてたのになぁ
Looking 4 MyselfはR&B寄りに戻ったアルバムになるって言われてたりしたけど 特にそういう感じはしなかったなーていうか良い曲なくてまた残念感漂う感じ Danjaとかの中途半端なR&B風な曲やるよりもSHMなエレクトロで行った方が良いんじゃないの
ScreamのPV期待外れだった… ダンス部分少ないし、MJのコスプレ風衣装似合ってないし ダッシュしてライブ会場突っ込むシーンなんて失笑もんのダサさ More (RedOne remix)から今作まで顔〜上半身アップばっかのPVつまらんわー いいかげんChris BrownとかNE-YOみたくガッツリ踊ってほしい 次こそはDj got us fallin' in loveみたいなの頼むわマジで
うん、ないね djとかscreamとかもういいです。 早くRB回帰しろよおお
自分はクラブ通いがきっかけでこの人聞き出したから 逆にアップやエレクトロしか興味ないわ ただSCREAMのPVがイマイチなのには同意
>>95 >>98 自分もscreamのPVガッカリしたよ。 screamに限らず、最近顔面アップメインのMV多いね。 ナルシシズム全開の表情で熱唱してるけどどう見てもニカウさんだし 本当に何がしたいのかわからないw Looking 4 Myselfのあとに久々Confessions聞いたらやばかったー
アルバムの一曲目かっこよくて好きだけどシングルカットするかな してもヒットしないだろうけど
ヴィジュアルが完全におっさんになってたのに驚いたわ
Climaxが過去最高に良かったから期待してたけど、蓋を開けてみたらVersusに似たノリでがっかりした
Here I Standから急下降 Raymond v. RaymondからLooking 4 Myselfへと更に落ちてしまったようだね
scream曲は好きだけどpvが… ダンスで魅せるpvが見たい
しかしえらいポップになったな 表題曲なんて誰の曲?って感じ 一概にそれが悪いとは自分は言わないが
screamの評価低し何故に? SNLでのパフォーマンスyoukuで見たがそんな悪くなかったぞ ひよっこのわしに説明してちょ
「原点回帰。ソウルフルさを取り戻す」 久々のRB来る━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ↓ 「新作は流行のダンス・ポップから一歩先へ」 ??? ↓ 「ウーベビベビウーベビベビッ! ア!ウーベビベビウーベビベビッ」 …('A`) 何故なのか
「ウーベビベビウーベビベビッ! ア!ウーベビベビウーベビベビッ」 …('A`) ワロタwww
同じくワロタwww アッシャーの新作聴いて改めて思ったけど、 エレクトロポップって昔ギャルやギャル男にも流行ったユーロビートみたい。 ってかもうこの際ユーロビートやっちゃえばいいのにw
とりあえず言えるのは今の髪型オッサンに見える ボウズのが似合ってた
俺の好きなconfessions お前らの評価はどう?
>>116 without youくらいからあの髪型だよね 本人的には格好いいと思ってんのかね? 凄くおっさん臭いから早急にカットしてほしい あと服装のセンスも微妙になってきてる気がする >>117 良曲だと思う これだけ時代(?)にすんなり順応できるR&Bシンガーって 男でも女でもこいつくらいしかいないんだよな
>>122 へぇー意外。 8701のクオリティはアッシャーのアルバムの中で群を抜いてると思うわ。 >>110 歌もアレだけど 「おっおっおおっおお!」『ジャンッ(盛大な電子音)』usher渾身の決めポーズ(ドヤァ これで毎回吹くw ところでそのライブのフルver削除したのはなぜだろう・・・ 小分けにしてうpする意味がわからん Usher 全米167位 My Way 全米4位 8701 全米4位 Confessions 全米1位 Here I Stand 全米1位 Raymond v. Raymond 全米1位 Looking 4 Myself 全米1位
>>125 おっおっのところでやる男を思い出してしまってまともにこの曲聴けない climax最高。多分、アルバム出るより前に、シングルとか出てて、言うの遅いわ、て感じですよね。
アルバムそこそこ売れてるっぽいけど感想は…? だよね
アルバムの感想は、レベル高いなぁと思いました。トータルセールス4500万枚は嘘じゃない、と思いました。
スクリーンのPVで笑ってしまった 苦し紛れに走ってる所
最近のアッシャーはライブパフォーマンスといい、PVといい笑いを取りにいってるのか^^;
NUMBのMVカッケー!と思ってきたらなんだよこの過疎り具合はw それにしてもアッシャー年々ナルシストぶりが加速してるな・・
FENを、最近聞き出して、レミシー、レミシーを検索して初めて知った。 ビデオは縛られた着物女性、刺青、日本風家屋、詩の内容・・・・ ノリの良い曲は、いつもFENで掛かっているようだけど、こんなに過疎だとは。 お経や詩の朗読のようなのは、英語もわからんから、つまらん。
ネプチューンズとのi don't knowが一番いい
キリ子Jessie Colter、Trey Turner朱美ケイコ先生クスッ名盤しゃんトレンチコート綿氏PERRY ◆Q5lP9sQ23.さっさと死ねば良いのよ Adam Killian/sekumai-1マイノリティコーチ YOU&HIROPERRY糞くらえチンカス野郎www 薬中ババアWWWWWWWWWWクイーンカットしてくるわよ〜〜 ・sekumai-1i石田PERRY死ねやなwgookはらひざバクテリアPERRYゴリアーナセクマイコーチ@祭りや YOU&Iルーエラ厨だと思っていつものコピペしたら違ったんであわてて書き クイーン・ケイティ 足したんだウケル ID:lFZIQ3XHコピペにレスするのもなんだがアホプリンセスらしJessica Albaでスレ立てしたのは腐マンコじゃなくて伝道師YOU&HIRO糞カマ野郎死ねだぞなれるかしら 凄い良い伝子sekumai-1YOJI Q5lP9sQ23.バーカ死ねよチンカス野郎w
身長低いから自分が身長低く見えない日本は好きって言ってた
やっぱMY WAYは一番好きかな〜。 いま聞いてもかなりいいよな!
NUMBいいね、歌詞もそうだが。 しかしなぜにアクリルボックスで暴れるw
一世風靡したアッシャーは今では中古で\280円 所詮はイェー!だけの一発屋だったことが証明された
>415:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:54:27.12 ID:N43thl98 デヴィッド・ゲッタ >48:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:53:02.81 ID:N43thl98 アデブ >452:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:51:10.99 ID:N43thl98 Aretha Franklin/アレサ・フランクリン=老害 >152:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:49:39.49 ID:N43thl98 [age] 一世風靡したアッシャーは今では中古で\280円 所詮はイェー!だけの一発屋だったことが証明された >69:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:47:07.19 ID:N43thl98 ビヨンセのソロは粕、大人しくデスチャ聴いてろ。 >615:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:45:44.17 ID:N43thl98 [age] >>603 リハンナ(不細工)はシングル曲以外は全て糞。アルバムなど聴く価値が無い。 >549:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:44:17.89 ID:N43thl98 豚のマライアさんはいつから声が出なくなったのでしょうか? セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ 名盤しゃん リミッ糞 @yumah 伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY ( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね 同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う 亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ 石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの? 本当に、アスペだよねえ。 生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。 このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。 同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU
アッシャーのバックダンサー背低い人多いな、自分が背が低いのが目立つから合わせてるのか
自分の身長に合わせてダンサーを選ぶのは普通のことでしょ
アッシャーって175cmだっけ? 昔「日本に来ると自分が巨人になった気分で嬉しいんだ(笑)」 ってインタビューで答えてたね。
MTVアンプラグドみたいのUsherにやってもらいたいなー それが無理なら落ち目になって日本のビルボードでライブとか 大箱ライブはビデオで見ても面白くないよ
Good KisserってConfessionsに入ってそうな曲だね。 R&Bなアッシャーが好きな方にはたまらないのでは?
Climaxに引き続き、先行シングルでガツンとくる曲をもってきたね 最高だわGood Kisser
アイドルだの サル顔だの 歌えないだの 元嫁がおばはんでブスだの 言われてた頃がすでに遥か遠くに感じる程 実力派中年シンガーになったな
この人173cmなのか 185cmぐらいのイメージ
外人=デカいって先入観もあるし スタイルいいからデカく見える
MTVのGood KisserPV Clean Ver.表記のあるのとないのとの違いって何だろう? 昨日のUrvan Mellowで 初めてClean Ver.じゃない方見たけど 全く同じにみえた
一世風靡したアッシャーは今では中古で\280円 所詮はイェー!だけの一発屋だったことが証明された
>>171 家〜の前にいっぱい売れた曲あることくらい知ってからディスった方がいいと思うよ >>171 お前がイェーで初めてUsherを知ったにわかなことはよくわかった コンフェッションではイェーよりBURNのほうがロングヒットしてなかった? やたらチャートに長いしてたような
他の人の曲歌うと改めてUsherの上手さが解る カバーアルバムとか出してくれないかな
カバーアルバムなんてやるのは落ち目アーティストでしょ アルバムの中で一曲カバーとか サントラで一曲カバーくらいがいいよ
>>178 童顔もkenny latimoreもかるばんりーちゃーどんそんもBIIMもな ってボーイズIIメンってカバーやってたっけ? まぁやってなくてもやってるようなイメージやしいいか Climaxあんま好きじゃなかったけど、聞き直したらハマったw Good Kisserも今更ながらw I Don't Mindはイマイチかな…
あんだけ若かったUsherがもう踊れないくらいの 年齢になってきたもんな まぁこれからが脂がのってきて1番聞き頃なんだろうけど
confessionsのプロモで来日。 heyheyheyでYeahをパフォーマンス。
Here I stand ではライブした? 大阪には来た事ないと思うけど 一度ライブの会場決まっててチケット売り出す前に 中止になったのは覚えてる
>>194 本国でやってるの見る限り Usherのライブは大箱だよね ニコ動の『scream』MVに“低予算”っつうタグが付いていて何か切ない。 カッコイイと思うんだけどなあ。
8701の頃にNHKの公録番組(ポップジャムだったかな)で U Remind Meやってたの見たな
>>198 個人的には8701の頃が一番かっこよかったと思う。曲も洗練されてた。 Love In This Clubであれ?って思ってPitbullとの曲でうわーと思って離れました。 で、Good Kisserが曲もビデオもThe Voiceでのライブもめっちゃかっこよくて戻ってきました。 ナイスあんどスローの頃が一番かっこよかったに決まってる でもおばさんと別れた後のペーパーはかっこよすぎた good kisserだのclimaxだのですっかりベテランシンガーになってしまった ライブ盤のボビーメドレーが聞きたくなってきた
一枚目こけた後のMY WAY新しいスターの誕生を感じた
love in this clubのPVのダンスシーンがカッコ良すぎて衝撃受けた
Love In This Clubは楽曲自体がすっごいダサかった。 あのアルバムからのMoving Mountainsも微妙な曲だった。案の定コケたけど。
Moving Mountainは同時期にヒットしたワンリパブリックのapologizeを意識したんじゃないの
https://kadenaevents.com/2016/05/19/1386/ 7/2(土)嘉手納基地American Fest 2016 入場無料(要身分証) 入場は日本国籍または米国籍保有者のみで、写真付き身分証が必要(運転免許証またはパスポートでOK) 通常、基地イベントのコンサートは撮影・録音の規制なし(最前列の奴がiPadで堂々と撮影しているw)ただし300mm以上の望遠レンズ付き一眼レフやバックパック(背負うタイプ全て)は基地内持ち込み禁止 イベント会場内、ビールやフードの販売があり、日本円と米ドルが使用可能 真夏の沖縄なので、日焼け対策は抜かりなく(長袖の羽織れるもの推奨) また、基地内を相当歩くので履きなれた靴で また、嘉手納基地だけで山手線の南半分ぐらいあるので、入場ゲート(後日発表)最寄りのバス停で降りないと、とんでもない距離を歩く羽目になる またアルバム出るんだな 楽しみでしょうがない 秋がますます素敵になりそうだ
Good KisserとI Don't Mindはボートラでも入れて欲しいわ〜 あと、ちょこちょこ出てたのはあんま聞いてないから覚えてないけど
this time make it SWEETTTTT!
何で、あんなジャケ選んだんだろ… すごく気持ち悪い… アッシャーじゃなかったらスルーするレベル…
>>220 The portrait sculpture of Usher is made in ash and Crystal, as if we are in the year 2800 looking at an eroded statue made of you in 2016. The cracks and erosions in the sculpture represent "Flaws" and that things and people are not always as perfect or beautiful as they appear on the outside - relating to some of the themes in the album.” - Daniel Arsham 一応こういうことらしいよ これ読んでから嫌な気はしなくなった アマゾン値下げしたし 予約しとくか みんなが完璧な美しさばっか求めるようになったからってこと?!
Usherがスカルプチュアクリスタルと灰に作った理由は、 2800年から 2016年で見えた物の印象を残したいため。 そのボロさをよく 研究すると いろいろなひびが残ってるので 、それについて 人間は パーフェクトではない。 つまり、人間の中身の方が綺麗だし、そのことを usherは 伝えたい みたいなニュアンス 英文がちょっとむずいな
>>224 外見に現れるように人は美しくも完璧ではなく内側では「欠陥」や傷をかかえていたり するもので、アルバムの中の曲のテーマにも関係していると。 人がうらやむような生活を送っているであろうスーパースターアッシャーレイモンドも ほんまは結構まぁまぁ大変やんねんで、みたいな事かも。 どっか理由があろうとも気持ち悪いジャケであることに代わりはないわ!
>>227 じゃぁお前は気持ち悪いジャケの気持ち悪いアルバムだと思っとけばいいよ 俺は筋肉ムキムキだの顔のアップばっかりのくだらないジャケが多いR&Bには めずらしくアート性のある素敵なジャケだと思っとくから ワイスピのサントラRest Of My Life リュダの曲だけどUsherの存在感負けてない アルバム楽しみだ
アマゾンの野郎発送遅いな スーパースターのアルバムを当日に発送できないとか なんなんだよ
アルバムのジャケ ちょっとびっくりしたよ 石像が欠けてきたというか ある病気の末期の患者かと ところでこれいいね ダウンロード&関連動画>> VIDEO アッシャーにはクリスブラウンのような先鋭的の音じゃなくて、最近のベイビーフェイス、ブライアンマックナイトのようなオードソックスなアルバムが聴きたいな 内容は凄い良いと思う
アルバムいいね 欠点は客演とジャケットがキモいこと
くそう アルバム届いたのに全然聞けてない つか、昨日はアイチューンズにいれるのに人苦労だ ジャケ写はネットで画像見てたのよりぜんぜん良い 良いアルバムのジャケ写は必ず良いというのは定則
ここちいいアルバムやね 今のUsherにしか作れないアルバム 焦りも気負いも何もない 肩の力の抜けたいいアルバム
楽しみにしてたのになんかB sideかきあつめたようなアルバムでしたね…
初動3万枚行かなかった惨状ってデビュー作より最悪な結果か
国内盤にはGood Kisserが入るのは嬉しいけど、もう一曲のボートラはニッキーとの曲なんだね。 どうせならI Don't Mindも入れて欲しかったな。
アルバム聴いたけど、 個人的にはやっぱり昔のUsherの方がよかったかな。 アルバムだけの話しならConfessions辺りが好き。 でも学生の頃からずっと聴いてきたアーティストだし、売れなくなってきてもやっぱり好きだから俺は聴き続けるかな
I miss you, already! 最高〜。 FWMも好き チャンピオンはUsherのみのバージョンが欲しかった
fun with me fun with me だと思ってら fuck with me fuck with me なのか?もう一度聞いてみよう
>>246 いや、アレは名曲 Usherが実力派シンガーなのをみせつけた一曲 語り継がれるのはこれからもきっとこの三枚までだよね My Way 8701 Confessions
>>258 その三枚聞いたら 他のアルバムも全部聞かずにはいられないでしょ それ以外のアルバムは全曲通して聴きたくても聴けない…
このアルバムええわー 通勤も家でも酒飲んだ時も寝るときもずっと聞いてる
新作ジャケキモいから思わず投げつけたらディスクまで割れた。 アッシャーに損害賠償払って貰うよ。 100億ほど。頑張れば1、2年で稼げるでしょ? なんで、顔が割れて蛆虫うじゃうじゃみたいなジャケなの? 精神的苦痛を感じたけど、100億で和解しようじゃないか。
ジャムルイのI Swear I'm In LoveとシェイクスピアのShe's Got the Partは良かった
そんな曲このアルバムに入ってたかと思えば えらく古い話してんのな
10年前くらいの曲なんだけどnice and slowくらいのテンポのメロウな曲がどうしても思い出せない u got it badにも近い曲なんだけど誰か…タスケテ
>>271 U Remind Me じゃないですか?? ↑全部違いました もっとマイナーでスローな曲でILOVEHIPHOPみたいなやつオムニバスに入ってたんですが、 ミードーミーレーーー・・・ミソソミー みたいな感じでってUSHERだと思ってたんですが勘違いかもしれません ありがとうございました!
そもそも10年前はアルバム出てない 前後なら2004年の『Confessions』か2008年の『Here I Stand』あたりだろうけど、 オムニバスに入ってたなら古い曲かもしれないし、アッシャーじゃないかもしれないならお手上げだなwww もっと他にあれば分かるかもしれんが…
>>276 ありがとうございますHere I Standのバックコーラスがその曲に近いですw そのオムニバスは Timberland & Magoo feat.Fatman Scoop /Drop が同時に収録されてた記憶があるんですが、、 もっと調べてみますありがとうございました 違いました、サビが女性のバックコーラスから始まる感じで・・・
Lovers And Friendsかと思ったけど女性のバックコーラスじゃないね
>>280 ああああああああそれですううああああああああああああありがとうございましたああ(ToT)!!!!!!!!!懐かしすぎて鳥肌でした!!!!!心から感謝します_(._.)_ 一緒に探してくれた方もありがとうございました!、!! 10年前の記憶でワンフレーズしか覚えてなくてすみませんでした 協力してくれた方全員に感謝してます これ聞いて毎日快眠ですww
1週間くらい前のストーリーで気持ち良さそうに歌っていた姿は最高だった まだまだ期待してます スーパーボウルUsherかっこいい NBAの時ももっとお願いします
ne-yoプロデュースでクリスとジャスティンとのフィーチャーソング出すっぽいな
【海外】アッシャー、性病をうつし約1億1千万円の和解金 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500733495/ アッシャーがヘルペスをうつしたとされる女性に対し、100万ドル(約1億1000万円)以上の和解金を支払ったようだ。 法廷文書によると、アッシャーはこのスタイリストの女性に対して「意識的で故意に」性病を持っている事実を隠し、 避妊手段を取らずに性交渉を継続していたという。 レーダー・オンラインが入手した文書によると、 アッシャーはタメカ・フォスターとの離婚の時期と重なる2009年から2010年にかけてこの病気を発症したとのことだ。 しかしながらアッシャーはこの匿名の女性に対し、「緑がかった分泌物」が自身の性器から出てきたにもかかわらず、性病検査で陰性だったと話したという。 同書類には「レイモンドの言い分を信じて、女性は関係を続けた」としているが、3週間後に女性は著しく気分が悪くなり、 「華氏100度(約37.8度)の熱と悪寒、頭痛」で目が覚め、性器に傷と水ぶくれを発見し、ヘルペスと診断されたという。 文書の中で女性は「健康と身体が蝕まれ、多大な精神的ストレスをこうむり、治療法がないと知りうつ状態になっている」と述べている。 またアッシャーの元妻のタメカはこの件とは自らは一切関係ないとし、「私の健康は良好だ」とインスタグラムで主張している。 「噂を聞きつけ、私のページに来るのはやめてちょうだい。私と無関係だから。離婚して8年になるのよ。 元夫、元友達、いやらしいメイド、蛇、売春婦ってホントにどうでもいい」「この件は私のサーカスじゃないし、ピエロでもないのよ。 私は健康そのもの。まあひざを痛めたり、読書はめがねが必需品だったりするけど、他は正常。太陽を浴びて楽しんでるのよ。 おかしなゴシップは私の管轄外。最高の人生を送っているの。いつだってよ」 なんじゃこれ 日本でアッシャーとか言ってもだれも知らないだろ
Usher Carpool Karaoke ダウンロード&関連動画>> VIDEO このおっさん歌うまくてワロタwwwww あとアッシャーの髪型がエ〇ザイルみたいだなwwww それにしてもアッシャーはいい歌手になったな 円熟期だ そろそろアルバムを
でもアッシャーって自分でプロデュースやソングライティングしないし 歌も言うほどうまいか?
歌は上手いね そして踊れる ドラムも叩ける(笑) 歌が上手いってのは高音が出せるとか音域が広いとかじゃなくて 表現力があるって事だからね Mario似た系統のいいシンガーなんだけど最近話題ないしなー
>>307 去年出したばっかだしまだまだじゃない? usher がスタンドバイミー歌ったのあがってるな ファンとしてはソロで聞かせて欲しいところだ
Chrisのアルバム、R&Bってやっぱこれやって感じで悪くないね、曲数多いけど
>>318 クリスのアルバムいいね 1枚づつ出してくれればもっと良かったのに 糞共、スレチだ 格下の話題をここでしないでくれたまえ
>>320 すまんねぇ難民なんだよ それにしてもUsher好きなのにChrisの事そんな風に言う奴いるのな驚いたよ こんな過疎板の過疎すれで >>322 ケツの穴はちっちゃくないぉ! 寧ろ、毎日イケメンたちに掘られまくって中出しされてるからガバガバだぉ! 毎日上の口も下の口もイケメンたちの精液まみれで乾く暇がないぉ! 『Usher』 『My Way』 『8701』 『Confessions』 『Here I Stand』 『Raymond V Raymond』 『Looking 4 Myself』 『Hard II Love』
もうJermaine Dupriとは組まないのだろうか… 最後に組んだのは『Raymond V Raymond』での「Foolin' Around」が最後だったよね。 『Looking 4 Myself』も『Hard ll Love』も悪くないけどJDやJam&Lewis等とまた組んでくれないかな。 『My Way』『8701』『Confessions』『Here I Stand』までの4枚は今聞いても通して好きだけど、直近の3枚はインパクトに欠ける。
相変わらずライブ歌わな過ぎてイライラするわ。高音部分になると耳に手を当ててオーディエンス頼み。CDでしか声出ないんならそんな曲出すなっつーの。
まじかアッシャーってライブそんな感じなんだ ちょっとがっかりした
>>337 興味なかったけど、これはUsherかっけー。 Mercy mercy meは、大名曲だからズルいなww。 >>339 WGOよりMMmのほうがアッシャーにはあってる感じっすね Usherだったら、Marvinの「I Want You」のアルバムのほうが、しっくりきそう。
usherっていうほど歌うまいか? ライブでもあんまり歌えてないし
>>342 歌って不思議なもんで すんげぇ高音だせるから上手いとか 誰にも出せない低音だせるから上手いとはならないし 楽譜通りに歌えれば上手いわけじゃない 表現力がある人が結局上手いって言われるんじゃないでしょうか? Usherに似たシンガーはいても彼を越える人はいないでしょ ド直球な歌声だよね 人によっては、それが物足りないと感じてしまうかも
すっごいつまんない作品でびっくり ミックステープみたいなもんかな
ニューアルバム、楽曲は悪くはないけど平凡すぎて心に響いてこない。 あの事件をチャラにするような、素晴らしい楽曲じゃないと今アルバムを出しても売れないだろう。 体型も外見もまだイケるけど...アッシャー自身のやる気も、エロさも感じられない。 パサパサのお肉料理を食べた後のような感覚...問題点をクリアして成長してほしい。
ミックステープだし ファンへのサービスとして ただで配布するレベルのもん こんなので金とるから馬鹿からたたかれる
実際Spotifyなどの無料、定額配信でも再生回数乏しく ビルボードアルバムチャートでは一週目30位そこら、二週目で190位、三週目圏外
だってただのマニア向けミックステープでしょ? そんなもんのチャート調べてるお前が1番狂ってるよ
今回のAはZaytovenとのコラボアルバム扱いのところが多い、The Faderはアッシャーの新作アルバムとして紹介してる まあHard 2 Loveもコケたし、こんなもんかと
わざわざ自分の誕生日にファンに向けてアトランタを祝福するミックステープを 一週間足らずで作ってサプライズしてくれたのに ここまで言われるってニカウさん可愛そ過ぎるやろ(笑) そんなにチャートが気になるならジャスティンでも聞いとけカスが
そこそこ売れないと活動できないよ、ある程度商業的な結果出さなきゃインディ落ちになる可能性もあるんだし そうなると往年のR&Bスター達みたいにたまにテレビ出るだけみたいになる
チャート (笑) メジャーでずっと出せてるのって ケルズとUsherくらいか 伝説やニーヨもいるけどそこらで一応今の時代の人だからな ブルーノマーズやウィークエンドをR&Bと言われると R&Bファンとしてつらいとこだ
アッシャーはもうEDMやらないの?一時期EDMの人になりかけたのに R&Bとかよりゲッタとかとやってたほうがいいんじゃない?
w w w w w R&Bファンとは w w w w w
w w w w w チャートとは w w w w w
>>358 流行を流行りとして取り入れてただけでしょ それだけ 個人的にHard 2 love結構好きなのに なんか評価低いのが残念だ 少なくとも前作のEDM路線よりはマシだと思う
中古で100円だからHard ULove買ってみた すげー地味だけど変にEDM・エレクトロしてないから日常のBGMとして 長くじっくり聴けそうな感じ 個人的には7曲め以降のCrash、FWM、Tell me、Stronger辺りが好き でも定価で買った全盛期を知ってるファンの人は退屈かもね、地味過ぎて
はーととぅーらー♪ はーととぅーらー はーととぅーらー
>>368 うん! もうちょっと期待したけど 普通だった 正直アッシャー そんなに歌上手くないと思うんだけどな ライブでも全然歌えてないし
ゴリゴリに歌い上げるタイプじゃないけど 表現力って意味っては上手いシンガーだと思うけどな
『Confessions 2』coming soon…
>>371 クリスブラウンやトレイソングスなんかよりはアッシャーのが断然上手い 『Confession 2』ではJermaine Dupriが参加してるみたい 先行のSexBeatもLil'Jon&Ludacris参加で懐かしい感じ 曲のタイプ的にはYeah!系ではなくLovers And Friends系だけど 久々にアッシャーのアルバム楽しみ