【制作進行の面接でよく訊かれる質問、たまに訊かれる質問】
・自己紹介してください
・自己PRをお願いします
・短所はなんですか?
・弊社への志望動機は?
・業界への志望動機は?
→「アニメが好き」「感動させたい」のみは評価が低いらしい。
プラスアルファで何か付け加えるか、オリジナリティある理由が良い。
→その会社への志望動機を訊かない会社はあるが、業界への志望動機を訊かない企業はほぼ無い。
・制作進行への志望動機は?
・将来的な志望職種(Pや演出、または脚本など)
→俺はP志望だったんだけど「いまアニメ化したい原作ある?」とかも聞かれた。
「どんな作品をプロデュースしてみたい?」というような訊かれ方もあった。
→「5年後、10年後のビジョンは?」みたいな訊かれ方もある。
・好きなアニメ作品とその理由
→「今年の作品で」などと指定される場合あり。
今期、ここ数年、今まで、で好きな作品を言えるように。
→その会社の作風と合致している必要はない模様。
→そのアニメの一番好きなシーンも訊かれたことがあった。
→基本は他社作品で可だが、稀に「我が社の作品で」と言われる。
・アニメ制作会社を目指すきっかけになった作品や出来事は?
・運転頻度など、車の運転について
【制作進行の面接でよく訊かれる質問、たまに訊かれる質問2】
・引っ越しはするか
・アルバイト経験について
・中学、高校での部活動は何か
・学生時代で力を入れたこと(サークルや部活、勉強など)
・今までで一番苦労した経験とそれをどう克服したか(乗り越えたか)
・今まで一番力を入れて取り組んだことは何?
・他社の選考状況
・今までの他社の選考で落ちた理由はなんだと思う?
→夏以降になってくると割と訊かれる。
・制作進行の仕事って分かってる?説明してみせて
・制作進行で一番必要なことってなんだと思う?
・デスクやPになるために必要なことってなんだと思う?
【制作進行の面接でよく訊かれる質問、たまに訊かれる質問3】
・精神的、体力的にかなり厳しい仕事だが、大丈夫?
→ただ「大丈夫」と答えるのでなくちゃんと理由も。
「強豪校の部活で厳しい練習を乗り越えたことがある」など。
・親や兄弟は何の仕事してるの?
→面接する側のマナーとしてはNGらしいがたまに訊かれる
・親はこの仕事に就くことにどう思ってる?
・給料は潤沢ではないけど大丈夫?
→家賃相場が高い地域の制作会社で訊かれることがあった。
・集団で行動するときの貴方の役割は?
・最近感動したことはなに?
・一週間でどのくらいのアニメを観る?
・円盤は買っているか(持っているか)
【アニメーター志望者のよくある質問】
Q:ポートフォリオになに入れればいいの?
A:落書き、デッサン、クロッキー、自由模写、パースの付いた絵など。デジタルオンリーはやめたほうがいいかも。求めるポートフォリオの量は会社によって違う。会社HPの募集要項をよく読むべし。
不安ならメールや電話で聞いてみよう。たくさん見たいから大量に送って(クロッキー帳数冊とかクリアファイル数冊とか)というところもあれば自信があるやつだけ絞って送ってという場合もある。
Q:ポートフォリオはどのくらいの大きさのものを用意すればいいの?
A:会社の指示がないならA4が望ましいかもしれない。大きすぎると審査員が見にくい。小さすぎるのは…どうだろう…。
Q:面接と実技試験にスーツ着ていくべき?
A:会社の指定がないならスーツのが好印象。実技があるのなら描きにくいので私服の方が良い場合もある。不安ならメールや電話で問い合わせるべし。
Q:実技ってなにするの?
A:会社によって違う。中割試験やトレース試験、キャラ表渡されてこのキャラを描けなどいろいろ。
Q:ポートフォリオは原版送った方が良いの
A:会社による。募集要項に特に記載がなければコピーでもよい。原板の場合は作品の返却が遅い場合があるので注意。他社も同時に受けられるよう作品のコピーは用意しておいた方が良い。
Q:いくら貯金したほうがいいの?
A:以下の場合は特に必要ない。
・実家から通勤できる
・親からの仕送りが期待できる
・東映や京アニのような動画でも固定給の会社に入社できる
・内定・入社時点で原画として一人前に食っていけるほどの技量がある
・人間を超越した生活を送ることが出来る
上記以外の人は「動画から原画に上がるまでの年数×100万」くらいは人間的な生活をするためには必要。
一般的に動画から原画に上がるまで2〜3年程度かかるので貯金は200万〜300万以上あれば安心。足りないならいったん別の職種に就いて貯金してから出直す選択肢もある。
【アニメーター志望者のよくある質問2】
Q:○歳でもなれる?
A:25歳前後で年齢制限を設けている会社もあるのでそれがひとつの基準。ただ人並み以上のやる気か実力があれば何歳だろうとなれる。
Q:描き始めて○年なのだが今からでも目指せるか?(訳:アニメーターって何年も絵を描きまくってる天才しかなれないの?)
A:会社によってピンキリだけど、基本は今の実力次第だから先月から描き始めようと何十年描き続けてようと関係ない。年齢に関しては前述の通り。
Q:アニメーターってアニメ系や美術系の学科の出身者が多いの?
A:会社によってばらつきがあるが、アニメ専門学校卒が3〜4割、普通大卒が2〜3割、美大卒が1〜2割、高卒が1割程度とされている。
Q:どんな練習すればいいの?
A:おすすめは上手い絵の模写。アニメ原画集や作画MAD、絵の教本なんかを模写するとそれだけですごい勉強になる。
ただアニメーターとして長生きしたいなら好き嫌いせずに何でも描こう。どれかひとつじゃなくまんべんなくいろんな角度で。女の子だけじゃなく男も老人も動物も機械も描こう。プロになったとき色んな表現に対応できるようになる。
Q:実際どれくらい稼げるの?
A:その人の実力による。一般的に動画の間は年収数十万程度しか稼げない。原画までなれば自分の技量次第(原画の平均年収は約300万らしい)。スーパーアニメーターの中には年収1000万以上稼ぐ人も。
つまりは実力次第で年収数十万〜1000万以上の収入になる、ということ。
Q.志望者なんだけど○○しなきゃいけないの? したほうがいいの?
A.最低限やらなくてはいけないことはクロッキー帳なりコピー用紙なりに鉛筆で人物を色々と描いて、それをストックしておくこと(そのままポートフォリオにもなるし見返すと上達が実感できてやる気になる)。
Q.静物や石膏デッサンみたいなのってやったほうが良いの? トレス台とか買ったほうが良いの?
A.強いて言えばドローイング系を優先した方がいいけど、必要だと思うならどんどん描こう。トレス台は買わなくても自作できるからぐぐれ。
Q.最低限どれくらい書ければ会社に入れるの?
A.中村プロダクションって所なら電話して面接受けて日本語が通じれば絵が描けなくても入れる。
Q.入る前にはどれくらい描ければ良いの? 続けていくにはどれくらい描ければ良いの?
A.入社前に求められているもののレベルは会社によって全く違う。ピンキリ。また、なぜか勘違いされがちだが入るにしても続けていくにしても、要素は画力だけじゃない。
コミュ力、社畜力、体力、根性、貯金、親の支援など、色々な要素の中の一つに画力がある。なので一概には言えない。
つまり、大手に入れたからといって絶対安泰ではないし、逆に言えば下請けしか受からなかったとしてもその時点で一生底辺が確定してしまうわけではない。
Q.実技を学ぶのにお勧めの書籍は?
A.アニメーションの本、アニメ作画のしくみ、作画の手引き(京アニ)、アニメーターズ・サバイバルキット、電脳コイル ビジュアルコレクション、など。
Q.中学生に毛が生えた程度なんですけどなれますか? それなりには描けるつもりなんですけどなれ(ry
A.お前の基準と他人の基準は違うから、画力のレベルを文章で説明されてもさっぱり分からないし答えられない。本当に知りたければうpしよう。
また、どのレベルの会社をイメージしての「なれますか?」なのかによっても解答が異なるため、そこらへんの情報は明確にすべき。
Q.専門学校も美大芸大も行ってないんだけど、それらの学生に比べて不利になる?
A.ならない。専門学校で学ぶことは現場では1ヶ月で覚えられるなんて意見もあるし、結局は今の実力次第だから気にするな。
Q.実技が不安。どうすりゃいい?
A.どう考えても実技ないところ受けるか練習するかの二択しかないだろ。