◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1381885402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこの誰かは知らないけれど2013/10/16(水) 10:03:22.11ID:9GjbKPlU
初の女性メタルヒーローが登場するメタルヒーローシリーズ第5弾!

2どこの誰かは知らないけれど2013/10/16(水) 10:04:13.52ID:9GjbKPlU
前スレ
【俺の怒りは】時空戦士スピルバン【爆発寸前!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180283004/

3どこの誰かは知らないけれど2013/10/16(水) 19:53:12.82ID:YcpyyzJz
ダイアナとヘレンがピンク旋風を巻き起こしたので、真面目な特撮ファンから怒られたって聞いたけど
映像見る限りではパンモロだけだったなぁ

4どこの誰かは知らないけれど2013/10/16(水) 19:58:46.69ID:ce7UqzG7
ギローチン皇帝の最期は呆気なかったな。
43話の前半だけ終わるとは・・・・・・。
後半のパンドラとの闘いが余りにも強烈だったので、
単なる前座、単なる噛ませキャラって感じになっていたな。
デスゼロウ将軍のようにギローチン皇帝篇も2話作ればよかったと思う。

ポスのようなキャラをワーラー帝国に置いたのも失敗だったな。
その証拠に登場以降出番が次第に次第に減っている。
最期も無理やり感があった。
戦闘機械人や戦闘生物に改造したほうがまだマシだったと思う。
スピルバン側に置くべきだった。大五郎さんとコンビを組ませればベストだったはず。

5どこの誰かは知らないけれど2013/10/17(木) 08:02:45.79ID:Px3tzGUr
スピルバンの最終回でクリン星が1万年後の地球だと判明した
1万年後に戻ってこれたのはワーラー城の時空装置が作動したから、というのはいいが、1万年前にどうやって行ったんだ?
スピルバンとダイアナはクリン星を脱出してから宇宙船で2年間宇宙をさまよい、グランナスカの自動操縦で12年の月日をかけて地球へやってきた
1万年前にタイムスリップした描写などどこにもない

6どこの誰かは知らないけれど2013/10/17(木) 09:17:31.61ID:BdK+cTZC
ギローチンもヨウキもあれで終わりとは思わなかった
デスゼロウのコント回2話もいらんかったな
女王は一人で善戦してたけど

7どこの誰かは知らないけれど2013/10/17(木) 18:23:39.27ID:zb0xTzrB
デスゼロウ求婚回はあれ話数調整で急遽入れた話でしょ
中途半端な時期に短縮打ち切りが入ると
後番組の方が用意付かなくてああいうのが入っちゃう

8どこの誰かは知らないけれど2013/10/17(木) 20:21:17.53ID:RsCa89U9
クリン星が未来の地球という設定は、当初は考えていなくて打ち切りが決まって急きょ考えたんだろ

9どこの誰かは知らないけれど2013/10/18(金) 00:29:03.71ID:9OqNfneI
あの設定は短縮打ち切りってのもあるけど
同年のフラッシュマンが故郷の星を去らなきゃいけなくなるバッドエンドだったから
その釣り合いを取るためにスピルバン達をどうにかして故郷の星に帰すという
ハッピーエンドにしなきゃいけなかったってのもあるんじゃないかと。
でも一ヶ月使ってじっくりやれてたら同じく後付け気味なギローチンのタイムスリップと絡めて
時間改変をテーマにした面白い話が書けただろうにホント惜しい

10どこの誰かは知らないけれど2013/10/18(金) 09:24:10.01ID:9QvAdSR4
打ち切りになるほど視聴率悪かったのかなぁ・・・
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/94.html

11どこの誰かは知らないけれど2013/10/18(金) 19:16:08.81ID:ptwNF3WT
>>9
フラッシュマン最終回の脚本は曽田博久
スピルバン最終回の脚本は上原正三
別人だから別作品のことなんか気にしていないでしょ

12どこの誰かは知らないけれど2013/10/18(金) 20:33:19.28ID:dGVQY5Wd
小山大五郎さんが途中から登場しなくなるのが一番不思議で不気味だった。
メタルダーでは桐原剛造、ジライヤではヘンリー楽珍がこの点を引き継ぐことになる。
この3人を何三羽烏と呼ぶのだろうか?是非このトリオで一曲唄ってほしい。

13どこの誰かは知らないけれど2013/10/18(金) 23:17:38.75ID:cs2vjy3D
桐原はゴッドネロスの仮の姿なんだし、別に問題ないでしょ。
楽珍さんはもともと出番はたまにしかなかった。

14どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 00:50:04.29ID:guCdcNct
俺の怒りは爆発寸前
ツインブレード
アークインパルス
他のパターンないの?

15どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 08:18:28.80ID:GpQG4vwW
グランナスカを置き去りにしてクリン星にタイムワープしたわけだろ
置き去りにされたグランナスカを地球人が解析して技術が発展し、地球がクリン星になったとか?

16どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 09:33:32.70ID:AlZULK6i
>>12
昔の特撮ではしょっちゅうだったから、登場人物の途中退場は気にならなかったな

17どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 12:11:17.06ID:F6Fxpswl
顔面騎乗で倒す技は衝撃的だなあ

18どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 15:44:29.45ID:DaBAjLVE
ここのスレの住人が力をあわせてスピルバンのイベントなんかできたらいいんだけどなw
俺はダイアナやヘレンやリッキーやシャドーやガシャーが当時の衣装を着てくれたら
年とか関係無く喜んでビデオカメラ持って行くよ。

19どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 17:32:33.43ID:NsPd/oS1
>>14
最終回では「俺の怒りは……今、爆発っ!!」

>>17
キンクロンはロボットだから悶絶するのはおかしいんだけどな

20どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 19:37:43.02ID:pqe6JwGi
ギローチンも何気にワーラーで足引っ張ていたな。
情けないほど弱い戦闘機械人を作ったりして・・・・・・。
デスゼロウの二の舞をま(舞)って、
ワーラー崩壊をま(待)っていたスピルバン側のスパイとしか思えん。

パンドラ戦闘機械人とパンドラ生命体を見て思ったが、
戦闘生物のほうが戦闘機械人より強いのではと思った。
ギローチンもニュー戦闘生物を作ることを考えろと思った。

21どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 21:53:38.61ID:rh4kY6ra
>>4
吉川P作品では一種の癖みたいなもんだからな>ポスのようなキャラ
とりあえず出しとかないと気がすまないみたいな

22どこの誰かは知らないけれど2013/10/19(土) 22:45:26.48ID:t5bQrH8o
>>7
デスぜロウのキャラ崩壊は酷かったが、あの回は腹筋が崩壊しそうになったぞw
飯塚さんがアフレコで「ダイアナちゃん!」とか叫んでた姿を想像すると尚更ヤバいw

23どこの誰かは知らないけれど2013/10/20(日) 00:48:30.40ID:MyugWWRk
グランナスカはバビロスの焼き直しだな。フォルムとしては

ガン形態:○バビロス ×グランナスカ
ロボット形態:×バビロス ○グランナスカ

24どこの誰かは知らないけれど2013/10/20(日) 16:33:40.32ID:KJvcI85v
>>10
年明けから12%切ってるしね

25どこの誰かは知らないけれど2013/10/20(日) 19:57:45.17ID:TLPw4sDJ
スピルバン終わったから、明日からはジャスピオンか。

26どこの誰かは知らないけれど2013/10/21(月) 19:12:38.54ID:Fhs+KGqp
スピルバンの次の配信は、炎神戦隊ゴーオンジャー か がんばれ!!ロボコン でした

27どこの誰かは知らないけれど2013/10/24(木) 20:18:19.71ID:hWJIGmbG
ワーラー帝国に
機械軍団、バイオ軍団、スパイ軍団
と軍団が分かれて存在したことについて、
話が進むにつれて忘れ去られているような気がした。
終わってみると、機械軍団の割合高過ぎ!

28どこの誰かは知らないけれど2013/10/25(金) 18:45:38.21ID:dk2Hdum7
バイオ軍団
ドクターバイオが作らないといけない。ワーラー帝国が独自に作れない
でもドラマ部分で親子の愛・葛藤、ドクターバイオへの謹慎などを描いていたので
ドクターバイオが製作する機会があまりない
ヘルバイラ、グジャ(5,6)、ワタジャ(13)、ウミジャ(15)
番外:村田教授の製作した戦闘生物(13)

スパイ軍団
スパイが戦闘するというのは、顔出しでアクションできる人を呼んでくるの?
0体

結果、戦闘機械人が多くなりました
その反省からか、次のメタルダーではちゃんと各軍団の戦力が整いました

29どこの誰かは知らないけれど2013/10/25(金) 19:12:50.70ID:KBGr8B6b
むしろ前線で戦うのは戦闘機械人だけで、戦闘生物なんて最初の一回きりだと思ってたよ
各軍団は役割ごとに分かれているのであって、メタルダーの4軍団とは違うんじゃないかな?

30どこの誰かは知らないけれど2013/10/28(月) 22:00:49.84ID:qPWU6vz/
スピルバン現代版でリメイクしてほしい
今リッキー役に適役は体操の田中理恵だと思う
ぜひ華麗なアクションを決めてほしい

31どこの誰かは知らないけれど2013/11/04(月) 19:35:25.48ID:ire4GFnH
スパイ軍団はまさにワーラー帝国の「機甲軍団」だったな。

32どこの誰かは知らないけれど2013/11/09(土) 12:32:30.68ID:xwFeGYPO
第29話 「1+1=5? ダイアナつぶし作戦」
でのピンチ、結構好き

33どこの誰かは知らないけれど2013/11/19(火) 21:22:03.89ID:YE5FH3+9
ワーラーとパンドラ女王が同一人物ってそれ一番やっちゃいけない筋書きだったね。
脚本家は反省しろや。

34どこの誰かは知らないけれど2013/11/20(水) 20:27:46.42ID:PukunJ+j
メタルダーでは、
ゴッドネロスとクールギンが同じ桐原剛造の顔を持っていて異なる人物
というちょうど逆のようなパターンの筋書きだったね。

35どこの誰かは知らないけれど2013/12/06(金) 01:42:24.34ID:buk43dW2
スピルバンの特撮技術は宇宙刑事の時よりスムーズで綺麗で違和感なく数段進歩していた
必殺技のツインブレードとアークインパルスも迫力十分

いかんせんお涙頂戴なストーリーやどこかで見たような世界観、さらに演出がクソ過ぎたのが残念だった
いろいろ詰め込み過ぎだったんだよ、戦隊やら何やらの要素を
あの特撮レベルで宇宙刑事やってたらなー

36どこの誰かは知らないけれど2013/12/07(土) 15:15:44.74ID:yiXfyNRK
結局ヨウキって何だったんだあいつ
パッと出てすぐ裏切ってすぐ始末された

37どこの誰かは知らないけれど2013/12/12(木) 16:27:48.46ID:+CLvz2Qh
スピルバンが羨ましかった記憶がある
ダイアナみたいな可愛い幼馴染と一緒に闘えて、おまけにパンちら見放題
あんな娘が敵に捕まったら、あれこれ想像して大興奮
助けに行ったはいいが、勃起しまくりで戦えないと思う

38どこの誰かは知らないけれど2013/12/13(金) 01:35:15.49ID:KfMxAaBb
どうせタイムトラベルネタをやるなら
クリン星は過去のバード星だったってタネ明かしのほうが良かった
銀河連邦警察がどうして出来たのかその辺の決着を付けて欲しかった

39どこの誰かは知らないけれど2013/12/14(土) 11:54:21.73ID:th0fXAj2
>>37
自分なら助けに行っても助けずに嫌らしいことをされるのを物陰から見てるな…
穴と言う穴をたっぷり犯されたところで助けに入る

40どこの誰かは知らないけれど2013/12/15(日) 20:56:34.89ID:eEZ/nvsn
小山大五郎さんにもサンタさんコスプレをして欲しかった。

41どこの誰かは知らないけれど2013/12/18(水) 16:05:13.35ID:7LeaIkNg
小学生のころ、幼馴染の女の子とよくスピルバンごっこやったな
もちろん彼女はダイアナ役で毎度毎度人質役になってもらって・・・
なんで、男って女の子が敵に捕まると勃起するんだろ

42どこの誰かは知らないけれど2013/12/18(水) 17:05:04.09ID:wZ3N2X18
アークインパルスのとき片方の刃しか使ってないってネットに書いてあったが
振り下ろすとき両方の刃で斬ってるよな?

43どこの誰かは知らないけれど2013/12/20(金) 02:34:19.52ID:Eh+EeLW0
演出がことごとく糞だったからな
必殺技出す前に変な回想シーンは入ったりとか
戦闘機械人が動くときの効果音が「シャキーン、シャキーン」みたいな音でもう失笑するばかり

44どこの誰かは知らないけれど2013/12/21(土) 06:25:45.51ID:bnVxaFYL
どさくさに紛れておっぱいを揉まれるダイアナ

【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

45どこの誰かは知らないけれど2013/12/29(日) 19:48:00.70ID:w+AiWtRe
>>41
そりゃあ、いろいろと恥ずかしいことをされることを創造しちゃうからだろ?

46どこの誰かは知らないけれど2013/12/31(火) 18:26:52.65ID:ip+JsJll
小山大五郎さんの正月の晴れ着姿、羽根つき姿を見れなかったのは残念であった。
スピルバン放映の1986年以降のこの時期になるといつも思う。

47どこの誰かは知らないけれど2014/01/22(水) 22:43:02.29ID:mADI/4cG
ダイアナがダイアナヒッププレスをするのは何話目ですか?

48どこの誰かは知らないけれど2014/01/23(木) 20:16:53.89ID:140lkTPH
>>47
戦闘生物第3号であり、最期の戦闘生物である、
戦闘生物ウミジャが登場した第15話だったと思う。
しかし、戦闘生物はもっと多く登場してほしかった。
また、ニュー戦闘生物も作って欲しかった。

49どこの誰かは知らないけれど2014/01/24(金) 14:16:43.46ID:hIGUcLmN
>>10
よくないけど裏番組のロボタンとかボスコアドベンチャーには勝っていたから枠を維持できたかもね。
シティーハンターだったら負けていたかもしれないけど

50472014/01/25(土) 20:03:36.46ID:RglS/FTQ
>>48
情報ありがとう

51どこの誰かは知らないけれど2014/01/31(金) 21:41:50.49ID:1UgbDDnT
ダイアナの格好が非常にエロかった
当時3〜4歳くらいだったと思うが抜いた記憶がある

52どこの誰かは知らないけれど2014/02/01(土) 11:35:09.31ID:AeXXg1Et
俺の股間は爆発寸前?

53どこの誰かは知らないけれど2014/02/11(火) 00:30:04.91ID:HJ5lHPfR
ちょっと待て
3〜4歳の幼児が何を抜くんだ?

54どこの誰かは知らないけれど2014/03/11(火) 22:27:36.41ID:6B0qSlv3
当時10歳くらいだったが、性の目覚めはリッキーだった

55どこの誰かは知らないけれど2014/03/19(水) 21:44:07.84ID:RfSMuU/N
当時色々エキストラで子供達とかも撮影でいたから
ダイアナにしろリッキーにしろ一緒に写真撮影とか
けっこうありそうだよな

56どこの誰かは知らないけど2014/04/06(日) 12:41:04.36ID:UEWVdzld
18話についてなんだが、果林とサハラ星人が待ち合わせたのは本栖湖で、ラストで果林は水と同化して水中花になったが、あの湖って本当に本栖湖だったの?(本当に本栖湖でロケったの?)

57どこの誰かは知らないけれど2014/04/07(月) 17:27:52.09ID:AmZMqWtG
暦の曜日の並びが一緒で今日は、時空戦士スピルバンの放送開始日ですね。
今年で、時空戦士スピルバンから早28年ですね(再来年で30周年だね)。

58どこの誰かは知らないけれど2014/04/07(月) 22:08:54.33ID:kkTUHPbq
ロケしないんだったら本栖湖という名前を出す必要性が無いと思う。

59どこの誰かは知らないけれど2014/04/08(火) 19:13:07.29ID:zwllUbsv
リッキーのほうがエロかった。
ダイアナ見てると興奮するより白けるんだよ。

60どこの誰かは知らないけれど2014/04/12(土) 08:57:04.79ID:D56nfPGC
>>23
OPやEDで先に出しといて本編参入が遅かったりするのは旭通関係の作品に多い気がする。
最近ではハピプリがそうだし。

61どこの誰かは知らないけれど2014/04/12(土) 20:05:11.87ID:sSbI8a3F
効果音がカッコ良かった
戦隊や宇宙刑事と違って

62どこの誰かは知らないけれど2014/05/08(木) 18:54:21.89ID:2LLMunlm
雨宮も出渕も当時はまったく何考えてたんだか・・・・・・
アニメでもやんなかったのに

63どこの誰かは知らないけれど2014/05/17(土) 13:16:35.19ID:V48EutBg

64どこの誰かは知らないけれど2014/05/17(土) 18:57:33.37ID:sXTcf9s3
>>63
シャリバン、シャイダーの新作Vシネ!

渡さんはそれなりに見なれていたけど、森永さんはしばらく見ていなかったから誰かわからんかった。

65どこの誰かは知らないけれど2014/05/18(日) 11:09:16.90ID:Kvw0UHMx
>>53
先っちょについてる糸屑みたいなの

66どこの誰かは知らないけれど2014/05/31(土) 18:03:57.85ID:sQFyjjZ6
スピルバンとヘレンのナレーションによる「スピルバンメモリアル」リリース希望

67どこの誰かは知らないけれど2014/07/05(土) 16:32:04.66ID:n67SBrWS
リッキーの尻と太もも目当てにDVDを注文してしまった
俺は何てゲスな奴だ

68どこの誰かは知らないけれど2014/07/25(金) 09:36:23.19ID:GBG0lj2o
Gyaoで水着話配信中。
ダイアナのみならず一瞬だが
ワーラー三人娘のシースルーハイレグも拝める。

ちなみに東映夏のセレクションなので
他の作品も水着話が多い。

69どこの誰かは知らないけれど2014/07/25(金) 11:28:40.68ID:3O2TYCrM
スピルバンの音響効果って大泉音映でなく、サンライズやシンエイ動画作品でおなじみのフィズサウンドクリエーションが手掛けてるんだよね

70どこの誰かは知らないけれど2014/08/15(金) 12:06:29.30ID:SMMU8wyZ
シャリバン、シャイダーのリメイクがあるけどスピルバンはやるのかな?
スピルバンはリメイクするには難しいかな?

71どこの誰かは知らないけれど2014/08/17(日) 01:46:27.57ID:JVIBArfO
>>69
日本アニメーションや東映アニメーションでもよく使われてるよね。フィズサウンドが石田サウンドだった頃はストロンガーやゴレンジャーでも使われていた。
フィズサウンドの効果音ってアニメのイメージが強いから特撮だとちょっと不思議な感覚だ。ビームサーベルや倒れる音はかっこいいから好きだけどね。

72どこの誰かは知らないけれど2014/09/01(月) 17:14:51.81ID:5x4p3uDB
>>66
>スピルバンとヘレンのナレーションによる「スピルバンメモリアル」リリース希望

放送が終わったばかりのスピルバンとダイアナがナレーションと新撮VTRで出ている
『時空戦士スピルバン総集編』のビデオをDVDにしてくれりゃあ、それでいいんじゃないかw

ちなみにジャスピオンビデオスペシャルはDVDの最終巻に入っている。

73どこの誰かは知らないけれど2014/09/09(火) 01:25:15.82ID:UA9yeOPZ
錦織「行くぜー 行くぜー 決勝 任せろ 任せろ 決勝♪〜」

74どこの誰かは知らないけれど2014/09/09(火) 21:21:21.38ID:9szj8HPV
おれの勝利が秒読み開始だ

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・OTL

75どこの誰かは知らないけれど2014/09/13(土) 13:11:27.36ID:Qh+RqRM7
なんでEDすぐ変更したんだ

76どこの誰かは知らないけれど2014/09/13(土) 18:41:20.28ID:howfne6b
やっぱ子供ウケしなかったんじゃない。

77どこの誰かは知らないけれど2014/09/18(木) 05:28:17.16ID:B13wsihM
怒り新党で西脇美智子の名前が出てた

78どこの誰かは知らないけれど2014/10/12(日) 03:07:04.33ID:q/UNsnqq
俺の股間は爆発寸前
みーたかローテク エロコスパワー

79どこの誰かは知らないけれど2014/11/20(木) 00:24:15.73ID:4ralL5pt
挿入歌「俺の怒りに手を出すな」って何回使われたの?

80どこの誰かは知らないけれど2014/11/21(金) 21:22:34.02ID:SpDG/Fes
キンクロンって手強いんすか?

81どこの誰かは知らないけれど2014/11/23(日) 05:01:57.06ID:/YJsLwsk
ダイアナのボリューム満点な悩殺ヒップを敢えて顔面で受け止める根性の持ち主ならキンクロンになれるさ

82どこの誰かは知らないけれど2014/11/23(日) 22:32:37.20ID:9YqbglNJ
そう言えば実際に使用したOPのTVサイズって音源化されてないよね。

83どこの誰かは知らないけれど2014/11/29(土) 19:46:40.70ID:vLREUEha
平成ライダーはクウガ以外性格ブス多いから、ダイアナ見てたら癒されるな。

84どこの誰かは知らないけれど2014/11/30(日) 10:01:31.89ID:zABG9niO
ヘルバイラに痛めつけられるダイアナが見ていて辛かった。「どんな姿になってもヘレンはヘレン」胸が痛くなったな、このシーン。ちなみにダイアナの中の人がビデオアニメ版デビルマンの牧村美樹やっててびっくりした。引退してなかったら、アニメの仕事で食っていけたのに。

85どこの誰かは知らないけれど2014/12/02(火) 08:07:15.15ID:yYharTPx
俺の場合、ジャスピオンからウインスペクターで特撮離れた。フラッシュマンが怖かった分スピルバンが話がハードな割に意外とほのぼのとした雰囲気だったから安心して見れた。

86名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:19:02.92ID:ZQDWsHqD
ツインブレードって、今思うとSWのダブルライトセイバーの先駆けっぽいよね。
日本の特撮は何気に洋モノより先を行ってると感じた。

87名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:46:03.25ID:SMxI0gxt
ライトセーバー→ビームサーベル→ビームナギナタ(ゲルググ)→ツインブレード
と思われる。

88どこの誰かは知らないけれど2014/12/17(水) 19:25:06.30ID:Jk0J45F3
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

89どこの誰かは知らないけれど2014/12/18(木) 17:57:35.06ID:XqbtTyir
「ワーラーのテーマ」怖いわ
最後フェードアウトして終わると思ったら「ワーラー!」ってくる所なんか特に

90どこの誰かは知らないけれど2014/12/19(金) 20:32:01.18ID:gmlAJWxW
ようつべの配信の、コメントでダイアナの事褒めてた人間いたな。

91どこの誰かは知らないけれど2014/12/20(土) 07:20:35.97ID:FPUb4ox2
天真爛漫なダイアナを脂ぎった目つきで凝視し録画し幾度となく再生するような視聴者は軽蔑する。

92どこの誰かは知らないけれど2014/12/20(土) 18:14:35.07ID:k9xTZSGx
違うよ、良く出来た相棒だって褒めてたんだよ。

93どこの誰かは知らないけれど2015/01/02(金) 11:49:07.22ID:fP9Rr6ci
健康的で屈託のない尻美人のダイアナは
毎朝ぶっとい一本糞しそうなヒロインオールタイムナンバーワン!
もしも芸能界に「ミス一本糞」があったら知名度など度外視して間違いなくノミネートされてた。

94どこの誰かは知らないけれど2015/01/02(金) 11:55:02.91ID:Zi5+bxSZ
やめんか、だから特オタきもい呼ばわりされるんだ。

95どこの誰かは知らないけれど2015/01/04(日) 12:08:12.53ID:RlWQ+yU2
ダイアナの尻に突っ込みたい

96どこの誰かは知らないけれど2015/01/06(火) 01:48:56.52ID:MdtTolD8
自慢するだけのことはある丸みもボリュームもじゅうぶんな尻からまさか人前で野太い大便をひり出す羽目に陥るとは夢にも思わなかったダイアナは
湯気をたてながらうねる褐色の束が綺麗に蜷局を巻くのを褒め称えられてかえって赤面し、このまま発狂しかねないほどの叫び声をあげた。
肉感にあふれショートカットの似合う健康美人が屈辱に唇を噛み締め身を震わせながら後ろ手に縛られこちらに尻を向けて脱糞する一部始終は念入りに撮影されていた。
レイプされることだけを懸念していたダイアナは
それよりも酷い仕打ちを受けるとは思いもよらず
証拠となる映像を抹消してここにいる全員を始末しない限り脱糞女の汚名から逃れられない宿命を呪った。

97どこの誰かは知らないけれど2015/01/19(月) 23:49:38.99ID:8DQGzneN
第三話の序盤でワーラーにお仕置きを喰らい、水ぶっかけられてびしょ濡れになったリッキーがエロ過ぎる

98どこの誰かは知らないけれど2015/01/20(火) 06:47:39.00ID:MiwWLnA/
俺も完璧なリッキー派。
ヘレン、ダイアナ、リッキーを想像内で揃い踏みさせてみると
これからどんなエロさてんこ盛りの特撮番組がスタートするんだろう?
と今なら思っただろうが
当時は全くノーマークだった。

99どこの誰かは知らないけれど2015/01/20(火) 06:50:53.67ID:MiwWLnA/
現在なら、これより可愛い顔ならなんぼでも集めたる!的な特撮ならいくらでも可能だろうが
ムチムチからムキムキまでとり揃えた闘う女体の圧倒的な存在感を提示することは到底無理だろう。

100どこの誰かは知らないけれど2015/01/22(木) 00:51:02.84ID:oV5wU3Pm
100

101戸井克成2015/01/22(木) 01:59:47.89ID:kldu2F+I
尻なら攻めも受けもぜんぶ俺にまかせろ!

102どこの誰かは知らないけれど2015/01/27(火) 05:07:23.29ID:gqI/CpdG
デスゼロンはスピルバンのスパイ?
ってくらい作戦がめちゃくちゃだよな。

103どこの誰かは知らないけれど2015/01/27(火) 05:10:50.35ID:gqI/CpdG
>>102
○デスゼロウ
×デスゼロン

104どこの誰かは知らないけれど2015/02/11(水) 02:49:12.53ID:JdowteMW
リッキーの四つん這いがワシの倒錯した性癖に多大な影響を与えてるワイ
バックのために四つん這いにさせるたびに脳裏を過ぎりよる
絶対製作陣の誰かの趣味やろ

105どこの誰かは知らないけれど2015/02/12(木) 01:17:05.59ID:UmB5GZqg
それを言ったらあんなエロコスを着せてる時点でもう
しかしさすがに毛やらそれ以上にヤバいものを晒す訳にはいかなかったのだろう、ダイアナのようなはっちゃけたアクションが無かったのは不満と言わざるを得ない

106どこの誰かは知らないけれど2015/02/12(木) 07:14:04.19ID:E1zkywU9
軽はずみに放ったヒッププレスを直にホールドし、本能的に何をされるか悟って必死に許しを乞う(あんだけ勝ち気で人をナメくさってたくせして…)ダイアナの締まった穴にそのままズッポリ挿入。
見た目以上にボリュームあふれる尻に指先の跡が残るぐらいガッチリと抱えたまま容赦なく突き上げ
生意気なムチムチ娘から意外と呆気なく「もうどうにでもして!!」とゴーサインを出されたので、さっきから我慢していたが遠慮なく中に出しスッキリ。
定評通り、顔はイマイチだがケツは最高だった。

107どこの誰かは知らないけれど2015/02/12(木) 11:11:23.72ID:3Dh+rdHI
>>106
何だか風俗体験レポートみたいだな。
ヒロインピンチの小説はよく目にするが
風俗ネタってのがあってもいい気がする。
組織のバックアップがないヒロインが
活動資金を調達する為とか
逆に悪の組織なら地球の男どもの生態調査から
奴隷化を目論むが…的なストーリー。
スピルバンならどちら目線でもイケそうだが。

108どこの誰かは知らないけれど2015/02/12(木) 13:17:49.83ID:BnxRPxIh
おれーの股間は爆発寸前〜♪

このスレの輩なら一度は思いつくフレーズ

109どこの誰かは知らないけれど2015/02/12(木) 21:33:36.02ID:8THC2l+z
>>107
電柱組ならありそうだ。

110どこの誰かは知らないけれど2015/02/14(土) 08:02:42.69ID:cvC5DxH0
ショートカットの元気溌剌スポーティームチムチ女は大好物なオカズなのに
ダイアナに対してはしらけてしまうのは何故!?

111どこの誰かは知らないけれど2015/02/16(月) 04:08:02.77ID:tB6ns/8u
敗北し地べたに這いつくばるダイアナを見下ろしながら平然と「尻をだせ」と命じる。
闘うために鍛えあげた女体を、快楽を貪るための物として扱うのは率直に言ってかなり気持ちが良い。
柄にもなく頬を赤らめながらダイアナは尻を完全に突き出すのだけは躊躇するが
「ご自慢の尻なんだろ?」
無遠慮な手が伸びてダイアナのヒップに張り付いたショーツを一気にひんむいてしまう。
艶やかに汗ばんだ尻がむき出しになり、威圧的なほどボリューム溢れるそれは、臆病で性体験に乏しいオタクの包茎チンポではとても扱いきれないだろう。
ダイアナは何度もこんな目に遭っていたが、そのたびに窮地を救われていたし
仮に最悪のことになっても「ヴァージンじゃあるまいし、別にいっかな」と考えていた。
自分を完全に叩きのめすような実力者になら自慢の尻を捧げても良いというわけだ。

112どこの誰かは知らないけれど2015/02/17(火) 03:25:33.50ID:tQgE2qI0
複数男性からレイプとは言え中出しアナルファックされたヒロインなんて正義を名乗るに値しない。
あまりにも尻を誇示し過ぎた軽率さ(尻軽さとも言える)がこうなった原因なのだ。

113どこの誰かは知らないけれど2015/02/19(木) 22:05:47.96ID:wa8Ya75B
尻を使った技があるというだけで、殊更尻を誇示しているようには見えなかったがな

114どこの誰かは知らないけれど2015/02/20(金) 21:54:23.11ID:m6eZK2Tx
>111
西村寿行の読み過ぎ?w

115どこの誰かは知らないけれど2015/02/25(水) 17:02:59.78ID:8I1VL+/b
ダイアナ、健気なヒロインなのに何でこんな酷い言われ様なんだ信じられん。

116どこの誰かは知らないけれど2015/02/26(木) 18:33:58.70ID:1QK+P0tB
東映特撮YouTube Official「時空戦士スピルバン」配信開始
ダウンロード&関連動画>>


117どこの誰かは知らないけれど2015/02/26(木) 21:01:36.57ID:I3Wpaei2
住民のみなさんにお知らせ

このスレにネタ厨というキチガイがやってきます
そしてそのネタ厨は>>116です
ネタ厨は配信開始のお知らせをした後に、「次の方どうぞ」と書いたり
コピペ荒らし、埋め立て荒らしをします
参照までに今日のネタ厨のレスを載せておきます
http://hissi.org/read.php/rsfx/20150226/MVFLK1AwdEI.html

またネタ厨は自分が荒らしているスレに別IDで感想を書きます
でもその感想はだから何?って感じで、つまらなくて誰も相手にしませんでした

多くの人がネタ厨を注意したのですが、ネタ厨はその人たちに粘着して嫌がらせをしてきました
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにしておいてください
くれぐれも相手にしてはいけません
キチガイには係わらわないのが一番です

118どこの誰かは知らないけれど2015/02/27(金) 00:15:57.61ID:Dp62SZ9b
1話、2話ともロケ協力 丸沼高原スキー場となっているけれど、1話はともかく2話に出てきたか?
ワーラーの戦車は61式戦車、戦闘機はF-15の改造
クリン星脱出時にスピルバン6歳、ダイアナ4歳。宇宙船で2年過ごしグランナスカで12年過ごし地球に到着

119どこの誰かは知らないけれど2015/02/27(金) 00:52:01.94ID:xpZn8sww
次の方どうぞ

120どこの誰かは知らないけれど2015/02/27(金) 00:57:53.33ID:F7nc+MyM
203:名無しより愛をこめて:2015/02/27(金) 00:29:21.19 ID:6bBm2KF9O
>>202
放映前年阪神の優勝とかなw
なんで地球の知識があんなにあるんだ?クリン星の科学力恐るべし!
と言いたいところだが、考えてみれば当然なんだよな

121どこの誰かは知らないけれど2015/02/27(金) 01:59:22.63ID:OiqOa5i3
少女仮面ヘルバイラの「少女」や「仮面」は、帰ってきたウルトラマンの「帰ってきた」みたいなものなんでしょうか?

122どこの誰かは知らないけれど2015/02/28(土) 02:28:24.20ID:4r6LmCLV
916:名無しより愛をこめて:2015/02/28(土) 01:59:25.01 ID:RuVcavEY0
スピルバン
カタカナでニッポンと出ただけで、ワーラーが狙う場所を短時間で正確に割り出すスピルバンとダイアナが理不尽です

123どこの誰かは知らないけれど2015/02/28(土) 11:09:20.31ID:QYzUM/yA
スピルバンて、宇宙刑事やジャスピオンと比べると
スーツの電飾が派手じゃないよね

124どこの誰かは知らないけれど2015/02/28(土) 13:57:38.24ID:fklBZn1s
918:名無しより愛をこめて:2015/02/28(土) 09:43:32.63 ID:bCkq62zVO
>>916
えーと、ちゃんと第1話を見ていましたか?

ダイアナ「どこへ進路を?」
スピルバン「ワーラーは綺麗な真水を好む。水の豊富な国は?」
コンピュータが「ニッポン」と表示する
スピルバン「この国へ行ってみようか」
ダイアナ「日本ね」
スピルバン「グランナスカ、アクセレーション!」

どこも理不尽ではありませんね
なんていうか、気付かなかった、表現が分かりにくかった、勘違いしていたとかいうレベルではなくて
質問してかまってもらいたくてわざと放送内容を捻じ曲げているんじゃないかと疑いたくなる

125どこの誰かは知らないけれど2015/03/01(日) 03:28:59.63ID:doXzgcU2
950 名無しより愛をこめて:2015/03/01(日) 02:13:47.65 ID:NCS40VCe0
スピルバン
ワーラーの基地はきれいな水資源が豊富な地域に作られたものと思われますが、
戦艦から空爆して基地を破壊したり、大量の戦車部隊と戦闘をしたりでスピルバン自身が環境を汚染しているのが理不尽です

126どこの誰かは知らないけれど2015/03/01(日) 07:24:59.62ID:1nbEqreG
少年時代、ダイアナか河口りかの尻に轢かれて死ねたらそれでいいと思ってたが
撤回する。

127どこの誰かは知らないけれど2015/03/05(木) 23:52:47.42ID:nn6sIsc5
3話からOPにグランナスカ・カノンフォーメンションが登場。劇中でワーラーメガトン砲を撃破するために、初登場するのに合わせたか
ナレーターが「死滅したクリン星」と言っているから、スピルバン達が脱出する前から、クリン星はワーラー帝国によって環境汚染されていたってことか
小山大五郎の発明はフィッシュ・トークマシン。オーストラリア・ある海岸でスピルバンとダイアナが水着。ヘルバイラ登場
4話の小山大五郎の発明は透明人間になる薬の原理は、ヘルバイラの原子分解の伏線になっているようだ

スピルバンは話の展開が早い。戦闘機械人は喋らないので個性があまりなく、本当に兵器としての戦闘機械

128どこの誰かは知らないけれど2015/03/06(金) 00:09:40.04ID:Bhz7+kFZ
次の方どうぞ

129どこの誰かは知らないけれど2015/03/06(金) 00:18:50.27ID:mB6pp25x
コンバットフォーメーション
ロボットはかっこいいんだけど、登場するのは28話
しかもワーラー戦闘機や戦車、スカルドンをハエ叩きをやるようにけちらすだけ
たまには巨大戦闘機械人とかと闘ってほしかった

130どこの誰かは知らないけれど2015/03/06(金) 00:22:23.73ID:oH0GamYH
次の方どうぞ

131どこの誰かは知らないけれど2015/03/06(金) 21:18:54.99ID:fJU/U8aB
尻に頬擦りされてた時点では、まさか肛門を貫かれるとは考えもしなかったのだろう。
むせび泣くダイアナの締まり具合は想像以上だった。
がっちりと抱え込んだまま嫌と言うほど突き上げたので
丸みも張りも人並み以上にある汗まみれの尻にはまだ指の跡が残っていた。
さんざいい思いをしておきながら言うのもなんだが、ダイアナの尻をここまで責めるのは本意ではなかった。
アヌスに埋めたまま射精したのは初めてだが、明朗快活な娘が悔し泣きするのはいつ見ても痛快だ。
浣腸した時点で精神的に壊れてしまっていたのかもしれないが、犯されたあげく汚物を垂れ流す屈辱を味わうよりはいいだろう。

132どこの誰かは知らないけれど2015/03/07(土) 01:41:07.40ID:mYh/rR/z
この前の休日に17話、18話を視聴。
17話「迷宮のゲームゾーン」は舞台がいろいろ変わるのがとにかく見ごたえがあって気持ちがいい。怪人の人間態が益岡徹なのもポイント高い。
18話の「コップの中に光る虹の橋」は全体的に幻想的なイメージがあるんだよね。最後の「夕日の讃歌」も印象的だが冒頭と、サハラ星人との出会いのときに流れる灯油屋みたいな(笑)BGMは頭から離れない。
ゲストの菊池優子の演技力もあったし。
この2話は俺の人生の中で通算5回くらい見ているが、何度見ても飽きない。
スピルバンは全体的に見れば迷走した駄作かもしれないけど、良い回は本当にクオリティ高いと思うんだよね。

133どこの誰かは知らないけれど2015/03/07(土) 20:17:59.77ID:d9iAoZ7Z
「ワーラーのテーマ」って怖いよね
最後フェードアウトしたと思ったら「ワ〜ラ〜!」と不意打ちで来るのはビビるわ

134どこの誰かは知らないけれど2015/03/07(土) 21:25:14.85ID:CrhtCREH
175:名無しより愛をこめて:2015/03/07(土) 21:22:03.54 ID:wLJigvIr0
スピルバン
きれいな水を採取する基地をなぜ東京に作るのですか?
六甲とか四万十川のような水の名所に作るべきです

135どこの誰かは知らないけれど2015/03/08(日) 15:49:24.90ID:QGGSE/zC
>>133
ワ〜ラ〜。じわじわっと、ワ〜ラ〜。形無きワ〜ラ〜。ぶくぶくっ、ワ〜ラ〜、どこまでも、ワ〜ラ〜。
歌詞がスゴイ。

136どこの誰かは知らないけれど2015/03/09(月) 14:37:46.74ID:1TPCXJJF
暦の曜日の並びが一緒で今日は、時空戦士スピルバンの最終回から早28年ですね(再来年で30周年だね)。

137どこの誰かは知らないけれど2015/03/11(水) 20:47:10.37ID:RNtCgIo7
配信されてるのに、カキコないなあ。

ダイアナはよくあんな服で街を歩けるなあ。

138どこの誰かは知らないけれど2015/03/11(水) 21:26:35.68ID:7545tvG9
ダイアナ、磯野ワカメって名前だったら萎えるな。

139どこの誰かは知らないけれど2015/03/12(木) 04:04:18.86ID:R1CILXc4
304:名無しより愛をこめて:2015/03/12(木) 02:36:20.18 ID:tcyiWDTC0
スピルバン
ヘレンは12年牢屋に監禁されているのに、綺麗な服装でしっかり化粧までしているのはなぜですか?
4話の時点でワーラーに人間の姿の男性はいないようなのでレイプは免れたようですけど、
たかが捕虜ごときに何のためにおしゃれをさせているのですか?

140どこの誰かは知らないけれど2015/03/12(木) 17:24:23.57ID:0m9YkVGj
パンドラ(そんな名前だったよね?)女王様の美意識の高さ故ですよ。

141どこの誰かは知らないけれど2015/03/12(木) 20:07:08.14ID:E7K7S4QZ
オトンのDr.バイオが世話したに決まっとろう。

142どこの誰かは知らないけれど2015/03/13(金) 10:39:33.06ID:7r+HdByM
5話からヘレンの転職人生が始まる。「ペンペン」、ダブルスナイパー初使用
01作戦:電子要塞で世界中のコンピュータを自在にコントルールし、パニックに落としいれようとする
戦闘機械人メカピューターへのアークインパルスをリプレイ
科学会館は東京読売ランドスタードーム
日向和田駅から立川行きの電車でヘレンは去って行った
http://www2.plala.or.jp/gavan/rokechi/jindai1.html

6話
古代ソロモン王国の秘宝天使の涙。真夜中に泣くブルーダイヤ。結局盗まれたまま
##戦闘生物グジャのゲル状形態は、ツクダオリジナルのスライム?
クリスタルノイズを使用

143どこの誰かは知らないけれど2015/03/13(金) 11:01:46.49ID:Nf8v3tFm
次の方どうぞ

144どこの誰かは知らないけれど2015/03/13(金) 12:08:27.80ID:1l5Hd2Bk
ダイアナ→ボーイッシュ、ムチムチ、太腿、尻
リッキー→ポルノ経験者、筋肉質美女が悪の女幹部
ヘレン→更なるエクストリームなパンチラアクション
同時代のアニメに感化されたクリエーターが悪のりした大胆なエロコスを着用させるには申し分ない肉体派アクトレスを確保。
さあ存分にオナニーしてくれたまえマニア諸君!!特撮もアニメに負けてないだろ?
と言わんばかりのキャラクターで期待させといて実用性に乏しいのがマイナーどまりの理由。

145どこの誰かは知らないけれど2015/03/13(金) 23:04:42.34ID:UpT+iB2j
>>98
>>104
リッキー見てドキドキだった男の子たちは、やはり後年になって
西脇さん主演のにっかつロマンポルノ「お嬢さん探偵・ときめき連発!」を見たのだろうか

146どこの誰かは知らないけれど2015/03/16(月) 22:08:28.31ID:tnmOGcPS
あのコスであの役柄だったから興奮した、と言うのもあるので、別の作品で西脇さんを見てそれでも興奮した奴もいればコレジャナイと感じた奴もいるだろう
しかしヘレンはアニーの時ほどパンチラした記憶がないな。何か知らんがホットパンツが多かったような気がする

147どこの誰かは知らないけれど2015/03/16(月) 22:13:37.11ID:t9MbX5+D
誰もがヘレンにそれを期待したはず。
さすがに森永が連投を嫌がったのか、後輩をプッシュする為にあえて封印したのか
歴史の謎は解き明かされなくてはならない。

148どこの誰かは知らないけれど2015/03/16(月) 23:07:57.24ID:gGBe+aG5
>コレジャナイと感じた

それ、わかるわ〜w
ターボレンジャーの姫暴魔ジャーミンが主演だった大蔵のポルノ映画を見たけど
普通のお姉さんの格好していたから(当たり前w)、全然ジャーミンを見ている気がしなかった

149どこの誰かは知らないけれど2015/03/17(火) 17:13:48.46ID:toOk5OiY
コスチュームの方向性はかなりマニア抜かせなデザインに踏み込んでいたが
見せ方やらシチュエーションでそれを生かすまでには至らず
アクションとパンチラをやるだけやりきったすがすがしさのある(見てる側は脂ぎった眼差しを注いでいた)アニーみたいな定番にはならなかった。

150どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 00:39:41.70ID:yPeAqi5x
特撮キャラの中で俺を性に目覚めさせたリッキーは、俺の持っているキャラクリエイト機能付きの格ゲーやプロレスゲーの中ではレギュラーの一人と化している
しかし必殺技が尻技メインになるのはまあわかるが、基本スタイルが何故か相撲(風)になるのは謎だ
また、完全に目覚めさせたのはリッキーだが導火線に火を点けたのはギルザという事は内緒だ

151どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 16:59:29.22ID:3mYVS6R4
ダイアナファンクラブあるぞ。pixivにもダイアナのイラスト沢山あるし。

152どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 17:01:46.32ID:cVEId080
日本人女性にしか見えない女優が欧米人みたいなネーミングされてるのは妙に興奮する。

153どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 19:39:04.71ID:3mYVS6R4
ダイアナの中の人、アニメ声だし。

154どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 20:44:04.43ID:YGykzDKW
ダイアナって、英国王室のプリンセスダイアナからかな。

しかし、結晶した直後に「ダイアナ、レディ。」と言うのは違和感。
レディというより可愛らしい感じだし。
ヘルバイラも少女仮面というのにはしっくりこない。中の人は大人びてるし。

155どこの誰かは知らないけれど2015/03/18(水) 20:55:58.58ID:K5roPuTZ
白いパンツ見せながら敵に胸をもまれまくってたな

156どこの誰かは知らないけれど2015/03/19(木) 00:05:39.43ID:bxatfMTf
ペンペンなさいっ

ペンペンしますっ

157どこの誰かは知らないけれど2015/03/20(金) 11:44:53.13ID:R6I1T54I
7話。人魚島の第一号工場に海水真水転換システムがある。城 洋介はインターポールを詐称
小山大五郎の知能指数は0。超天才か超低能。筋力も子供並み。得体の知れない男
ダイアナヒッププレス、エネルギーチャージを初使用。ダブルスナイパーの威力は3倍
キンクロンが水煙草?を吸って観戦。「俺の怒りは爆発寸前!」を初使用

8話。発明ショップの人々とスピルバンが初対面。「スピルバン会いたい、ダイアナありがとう。」

158どこの誰かは知らないけれど2015/03/20(金) 11:47:40.35ID:kPOvpNAX
次の方どうぞ

159どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 00:05:11.45ID:P/81u5RS
渡氏の誕生日終わっちまったな。本人がブログで英語コメント書いてたけど、あれ翻訳サイトとかも何も使わずに書いたならスゴイな。

160どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 00:33:58.63ID:Lv5Ckefm
>>159
数年間アメリカ行って演技の訓練してたんだからあれぐらい書けるだろ・・・
中学英語勉強したら書けるくらいの文だぞ?

161どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 11:00:14.68ID:P/81u5RS
そうか。けどまあ偉いんじゃない。彼は大学行ってないのに。

162どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 11:23:05.30ID:Lv5Ckefm
>>161
大学は関係なくね?

163どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 13:54:50.12ID:P/81u5RS
JAC出身俳優なんて他の能力が無くても運動(+演技力とか)ができれば何とかなると思うけど、彼は他国のファンにも視点を向けて英語でコミュニケーション取ってるのは素直に立派なんじゃない。
(まあ極端なこと言えば彼の先輩?の真田広之とかには適わんと思うが。)
年バラすと俺は世間知らずのバカな若年層なんで詳しいことは分からないが、年取れば誰でも中学英語でもどうしても少しは忘れちゃうと思うし、
それなりの大学とか出てても実際に英語使えない人だっているだろうし。ここは英語スレじゃないが実際文法とかをあまり間違えずに英語を書くのは中々難しいと思う。
彼は仕事で海外とかに行ってるから、英語力とか必要だったしそうでなかったとしても海外に何度も行ってるうちに自然に覚えたって感じなのかな?

164どこの誰かは知らないけれど2015/03/21(土) 15:08:53.20ID:5hucswBr
次の方どうぞ

165どこの誰かは知らないけれど2015/03/22(日) 12:49:10.69ID:jGG5Ay6t
俺が演出担当ならダイアナに何度も悔し泣きさせる。

166どこの誰かは知らないけれど2015/03/22(日) 20:40:17.19ID:OWIetCW8
女王ヘルバイラがある意味お笑い担当だな。
女王「ペンペンしなさい」
幹部「ペンペンします。」
しかも幹部の声が渋い声の飯塚氏だったので。www

167どこの誰かは知らないけれど2015/03/22(日) 21:35:21.87ID:WTFL7MPZ
ヘドリアン然り似たようなネーミングのバンドーラ然り、ああいうどこかコミカルな悪の女首領は曽我さんの真骨頂だからな

>>165
ギンガグリーンとシェリンダみたく、リッキー辺りと因縁を持たせるのも良かったかも知れない

168どこの誰かは知らないけれど2015/03/22(日) 22:04:56.81ID:OWIetCW8
>166
166です。しまったー。よりによってヘルバイラとヘドリアンを間違えてた。
日曜日疲れだ。

確か曽我さんって、5年3組魔法組の魔女もやってたよな。

169どこの誰かは知らないけれど2015/03/23(月) 00:34:02.43ID:x2kJoNuD
・5年3組魔法組の魔女ベルバラ
・透明ドリちゃんの、ヒロインと微妙な関係の同級生少年(演:ガンバロン)の祖母
・デンジマン/サンバルカンのヘドリアン女王
・バッテンロボ丸の声
・星雲仮面マシンマンの、ボールボーイの声
・スピルバンの女王パンドラ
・ジライヤの妖忍・裏のクモ御前
・ジュウレンジャーの魔女バンドーラ
・マジレンジャーの天空大聖者マジエル

170どこの誰かは知らないけれど2015/03/23(月) 01:28:37.22ID:ayXWUMga
次の方どうぞ

171どこの誰かは知らないけれど2015/03/23(月) 03:01:08.63ID:eaDWwWwc
俺が演出ならダイアナにストッキングはかせないな
生足で生パン

172どこの誰かは知らないけれど2015/03/23(月) 15:19:24.95ID:L/IATQpj
元気いっぱいの明るくて健康的でムチムチしたボーイッシュな雰囲気のネエチャンが人前で悔し泣きしてるの見るとムラムラしてくる。
試合に負けたとか、他人からすればどうでもいいようなことであればなお良い。
あっけらかんとした露出サービスだけでなく、潜在意識に訴求するエロの工夫も必要だった。

173どこの誰かは知らないけれど2015/03/24(火) 09:17:06.68ID:+92SUvXp
>>169
ゴッドイグアナをお忘れなく

174どこの誰かは知らないけれど2015/03/24(火) 21:05:11.83ID:PDKCRXbL
エジソンさんの知能指数が0って!
そんなんで一般人やってられるのか。

175どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 02:22:23.12ID:CmZ8TjT8
>>169
×裏のクモ御前
○表のクモ御前

176どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 11:23:40.70ID:zA0sOGAt
次の方どうぞ

177どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 16:24:48.37ID:0yJOX7E/
森永の役柄がヘレン(前年)→アニー(今年)だったら不満はなかっただろうが
アニーがあれだけサービスしたあとに再びミニスカで期待させたヘレンがこれじゃあ欲求不満に陥ると言わざるを得ない。

178どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 20:07:04.50ID:I3m68fbP
ダイアナあんな格好でよく街を歩けるなあ。
警官から注意されなかったのかな。

179どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 20:21:17.99ID:0yJOX7E/
直立状態でスカートの中身が見えるのはありがたいようでいて、男の純情を踏みにじる行為だと反発したい気持ちにさせられもした。
レオタード的な素材ではなくショーツとして別の素材で単独で成立してたらチンポ勃ってヤバかっただろうし、ソフトがバカ売れしたり作品の知名度がアップした可能性が高い。

180どこの誰かは知らないけれど2015/03/25(水) 21:56:37.28ID:6LvmcpIb
それ言ったらリッキーなんか露出狂じゃねえかw
しかし劇中ではシャドーとガシャーはバイオ機械人だったと判明したが、リッキーは何だったんだろうか

>>177
アニーがヘレンになったのには欲求不満を覚えるが、シャリバンがスピルバンになっても
「あ、シャリバン(ブーメラン)だ」
程度にしか思わん不思議
しかし渡氏もしれっと三連投ってのは凄いな

181どこの誰かは知らないけれど2015/03/26(木) 19:29:19.45ID:k3VqGpGd
ダイアナの健気で優しい所が好きなファンも多いしね。今の戦隊やライダーじゃこう言う健気なヒロインいないしな、アニメはともかく。

182どこの誰かは知らないけれど2015/03/27(金) 10:56:12.65ID:c8BN2WUY
9話
スピルバンもダイアナもヘルバイラの正体がヘレンではないかと疑い始める
ヘルバイラの特訓。ベン博士の改造シーン。ワーラー電波
リッキー、シャドー、ガシャーとスピルバンが初対面か
「ダイアナ・アクション」、「チェイス! スピルバン」が流れる
ゴールデンファイブは通常のキンクロンと何ら変わらない…

10話
ロボットの花子、太郎。宅配便に発明ショップの住所が書いてあるはずだが、小さくてわからん
ダイアナが老婆に変装して発明ショップを探る
お手伝いロボット・のロボターのキングコブラの1千倍の猛毒の針は防弾チョッキで防がれる

183どこの誰かは知らないけれど2015/03/27(金) 11:12:39.04ID:0OlIl/r+
次の方どうぞ

184どこの誰かは知らないけれど2015/03/27(金) 19:31:45.44ID:yfMWPyx1
ダイアナが健気だからこそ
なんであんな挑発的なコスチュームを身につけているのだろう?と思って、どうせ俺なんて…といじけてしまう。

185どこの誰かは知らないけれど2015/03/30(月) 06:20:30.40ID:WhRIOCKP
585:名無しより愛をこめて:2015/03/30(月) 02:43:35.50 ID:6puDtSn50
スピルバン
ワーラーは綺麗な水のある場所に出没したり基地を作りますが、
基地を爆撃して破壊したり基地周辺で戦車部隊や戦闘機と大規模や戦闘をしたらワーラー以上に環境を汚染してしまいます
理不尽です

186どこの誰かは知らないけれど2015/03/30(月) 21:36:23.04ID:y65tF1yw
そのために「スピルバンバイパススリップ」を使って異空間に移動するのだ。

187どこの誰かは知らないけれど2015/04/03(金) 11:42:41.18ID:2xbLClgx
11話
メカガンマンは初めて喋った戦闘機械人で防御バリアを使用
(10話のメカロボターはテロップが出る前はよく喋ったが、出た後は喋っていない)
小山大五郎の発明はミュージカルロボット
EDが「結晶だ! スピルバン」に変更

188どこの誰かは知らないけれど2015/04/03(金) 11:44:01.41ID:2xbLClgx
12話
リッキー、シャドー、ガシャーが未来ハウスのコンパニオンに変装
劇中で勝の姉ゆかりが「なんてったってアイドル」を歌う
兄のひろしは1日中ビラミッドパワーの中で瞑想にふける
勝の飼い犬はタロウ。前作の南原家の犬もタロウ
「ワーラーのテーマ」が流れる
メカフリーザーに冷凍された人々を救うためメディカルビームを初使用
ゆかりが言われた「歌うプロレスラー」は、『逆噴射家族』(1984)の工藤夕紀が元ネタのようだが全然知らん…

189どこの誰かは知らないけれど2015/04/03(金) 11:48:48.79ID:2xbLClgx
11話
ナレーター「レーザー光線とはある特定の分子や原子が刺激を受けてエネルギーを高め増幅し、やがて波長がぴったりと揃って一本の光の束になったものをいう。
レーザー光線はプリズムを通しても太陽光のように七色に分かれない単色光で、どこまでも真っ直ぐに直進する性質を持つ。
その光をレンズで小さな一点に集中させると大きな破壊力を得る(うる)ことができる。
スピルバンのレーザースナイパーもこの原理を応用して作られている。
レーザー銃の光学システムを説明しよう。そのレーザー発振機構は、発振部、増幅器、それにビーム収束レンズ、拡散レンズから成り立っている。
普通、発光温度は摂氏30万度〜40万度だが、スピルバンのレーザースナイパーはさらに強力で発生する温度も100万度と凄まじい破壊力を秘めていて
戦車などもトランスミッションを狙えば5キロ先からでも破壊することができるのだ。
この地球上においては1960年にレーザー光線が発見された。現在、医学ではガンの治療、目の治療などに使われている。
軍事的にもスパイ衛星を撃ち落とすSDI、スターウォーズ計画などが進められている。」

長い…理科の授業のようだ…。ナレーターも読むのが大変だっただろう

190どこの誰かは知らないけれど2015/04/03(金) 11:50:36.81ID:2xbLClgx
11話より
ガシャー「スピルバンのパンチパワー、1.40トン」
ナレーター「スピルバンのパンチパワーは30センチの鋼鉄をぶち抜くことができるのだ。」
シャドー「スピルバンのキックパワー、3.20トン」
ナレーター「そしてスピルバンキックはビルを支える柱を一撃で打ち砕くことができる。」

ケイン・ヴェラスケス(レスリング出身の総合格闘家)のパンチ力が1tオーバーだからプロの格闘家よりは上だが
その程度の破壊力で鋼鉄や柱を破壊できるのかは疑問

191どこの誰かは知らないけれど2015/04/03(金) 11:55:44.52ID:TIPZqefH
次の方どうぞ

192どこの誰かは知らないけれど2015/04/04(土) 20:51:18.88ID:liWS1xrK
321:どこの誰かは知らないけれど:2015/04/04(土) 20:01:24.30 ID:NIviMmob
ゴキブリアンはスピルバンのゴキブリキャッチャーとよく比較される
ゴキブリアンのほうが優秀だけどさ

193どこの誰かは知らないけれど2015/04/08(水) 21:24:37.44ID:36ADaA+q
ダイアナ結晶した後は鳩胸だなあ。
逆に言えば人間の時は、ゲフンゲフン。
まあ、胸元よりもあの服全体に注目してしまうが。

194どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 07:04:51.51ID:sm1CmMX3
中南米で人気爆発するならジャスピオン(ブラジル)ではなくスピルバンがふさわしい気がしないでもない。
あちらでもこの手の特撮を作ってみたらいい。

195どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 11:51:52.76ID:jenMlRB6
13話
ヘレンの次に村田教授:石山律雄がクレジットされている。その次に小山大五郎
村田サチ子の飼犬の名はジョン
ベン博士は10年間も首を縦に振らなかった。ドクターバイオにバイオ手術されてから4年
バイオパルス発射装置を破壊

14話
スピルバン、ダイアナは巨大母船で2年、グランナスカで12年
スピルバン18歳、ダイアナ16歳(グランナスカで10年目)のときに生命維持装置から出て2年間特訓
Wikipediaではホバリアンダッシュとなっているが、ホバリアンラッシュに聞こえる
ホバリアンにワインをかけるのは宇宙刑事シャリバン第40話と同じ

196どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 11:53:08.58ID:sHjYNmIo
次の方どうぞ

197どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 11:56:34.69ID:xsl4ewcv
254:名無しより愛をこめて:2015/04/10(金) 11:54:44.16 ID:rINh7sscO
いつぞやのスピルバン達はずっと寝ていたのに、いつの間に戦闘訓練を受けたのかという疑問だが14話で明らかに
地球に着くまでの2年間特訓していました
でもこれは後付け設定っぽい

198どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 11:59:27.79ID:sHjYNmIo
865:名無しより愛をこめて:2015/04/10(金) 11:57:17.17 ID:rINh7sscO
守護神ワーラーと女王パンドラと同一人物なのに、なぜ女王パンドラは
「ワーラー様が仰いました」、「ワーラー様の御意志です」、「ワーラー様の力をお借りして」などと
なぜ自演を繰り返すのですか?

199どこの誰かは知らないけれど2015/04/10(金) 20:59:40.92ID:ST2gND/6
ザンボット3の勝平たちも睡眠学習しかしてないのに何の問題も無く戦ってた。

200どこの誰かは知らないけれど2015/04/17(金) 11:31:26.92ID:QbByvjAz
15話
小山大五郎の発明はクラゲマイッター。のり子は泳げない
戦闘生物ウミジャは最後の戦闘生物で人間人魚化計画の実行者
千葉の勝浦でロケ。撮影協力 勝浦ホテル三日月

16話
ワーラープランクトンの映像が映ったのは初めて?
ワーラープランクトンは水だけでなく全ての生命を破滅に至らしめる恐ろしい物
富士見村の少年・ヨウイチが、別れ際にスピルバンと呼んだから正体がばれている
光の惑星(ほし)・水の惑星(ほし)をスピルバンが歌う

201どこの誰かは知らないけれど2015/04/17(金) 11:32:00.02ID:KszmNHh6
次の方どうぞ

202どこの誰かは知らないけれど2015/04/17(金) 11:33:23.60ID:QbByvjAz
ドリルガイオスの時に右側から2門のガイオスビームを出していて(15話)
ガイオスの時に右側から2門のガイオスロケッターを出している(16話)
同じ場所から違う武器が出ている。よく見ると砲身の形が違うけどさ

203どこの誰かは知らないけれど2015/04/17(金) 11:33:51.78ID:KszmNHh6
次の方どうぞ

204どこの誰かは知らないけれど2015/04/17(金) 20:30:40.26ID:XVrLUGQV
>>200
>光の惑星(ほし)・水の惑星(ほし)をスピルバンが歌う
台本ではバックで流れる事になっていたが監督がやっぱりヒーローは歌わなきゃと言って歌う事になった。

205どこの誰かは知らないけれど2015/04/20(月) 17:21:48.01ID:2Yre8Pzk
ああーーーーのり子ちゃんの水着姿にようじょようじょごっくんだわぁぁ(>_<)

206どこの誰かは知らないけれど2015/04/21(火) 02:26:31.99ID:kDOw/ZfU
相変わらず話が面白くないな・・・・・しかし、立場は被害者だがのり子ちゃんが目立っていたから16話は良かったゾーン(*´Д`*)
もっとのり子ちゃんが目立ちますように。
水着シーンに加えて際どい入浴シーンまであるなんて素晴らし過ぎる。
調べてみると元秋田放送キャスターで同姓同名の人がおるけど同じ人かなー?
1978年生まれだから時期的にも矛盾しないし・・・・タレント名鑑の写真を
みると少し面影があるよーな。ブログも3年前に休止してるしどうしてんだろ今。オーストラリアで暮らしてるのかな。
特撮子役なんて消息不明になってる人が多いから美樹ちゃんはかなり近況が分かるほうだけどね。
内田さゆりちゃんが今何してんのか気になって仕方ないよ。

207どこの誰かは知らないけれど2015/04/22(水) 04:15:11.15ID:PK1d/NKE
人が多い所でロケして欲しかった
ダイアナに東京駅の階段を昇り降りして欲しかった
電車にも乗って欲しかった

208どこの誰かは知らないけれど2015/04/22(水) 21:33:17.93ID:7o/fQAvE
みいーずぅよぉーまーみぃーずぅー まーみずぅーみーずぅー

209どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 00:37:20.28ID:xbe6n3mL
ダイアナヒッププレス、ぜんぜんうらやましくないのはなんでだろうな

210どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 08:55:00.24ID:xbe6n3mL
のり子ちゃんがのり子リトルレデイに結晶して一気に主役級になる展開キボンヌ

211どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 11:46:15.78ID:7cMq4nCY
17話
初めて人間に化けた戦闘機械人ブロッカー
ポールポジション、ハングオンなどの当時のゲームが出ていて、ハングオンDX筐体が当時の最先端だったらしい
変身する前から、ノブオはスピルバンと呼んでいる

18話
プラント星の水棲植物人間+サハラ星の乾性植物人間=宇宙最強のバイオ植物人間
サハラ星の乾性植物は地球引力圏で放射能に汚染。サハラ星人は本栖湖で消滅
果林も水棲植物とともに本栖湖に沈む
ナレター「湖の底に人知れず咲く水中花は果林の化身なのであろうか?」
13話以来ヘルバイラの登場

17話、18話とテンポを重視したのか、アークインパルスの時の回想シーンなし

212どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 11:47:18.98ID:xzRm9znq
次の方どうぞ

213どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 11:47:55.53ID:7cMq4nCY
>>204
そうだったんですか
YouTubeのコメントでは、スーパー尺余りタイム、とか酷い言われようだったんですが、
台本にちゃんと書かれていたことだったんですね
解説どうもありがとうございましたm(__)m

>>205-206
とあるスレにいたロリコンの人と似ている。もし違っていたらごめんなさい
同じだったとしても叩いたりしないから楽しく書いていいよ

214どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 11:48:38.95ID:xzRm9znq
次の方どうぞ

215どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 13:29:06.21ID:xbe6n3mL
のり子ちゃん役の高橋美樹ちゃんは、シャリバンにゲスト出演した際OPクレジットに「大橋美樹」と誤記されてた。
それでスピルバンで共演した渡さんにそのことを話していたそうな。
きっと、シャリバン放映当時自分の名前が出るのをワクワクして待っていたら名前が間違っていて、がっかりしたのをずっと覚えていたんだろうねえ。美樹ちゃんかわいそうだ。
スタッフにはしっかりしてほしいね。今更言ったところであまりにも遅すぎるけど(^^;)

216どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 14:52:22.95ID:l30ocaEy
ダイアナヒッププレスを
「このケツ邪魔なんですけど…」と払いのけるバイトに専念したい。

217どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 15:08:32.47ID:dFdVMm99
ダイアナヒッププレスは、幼少期のダイアナがスピルバンと遊んでいた時に開発したものだったりするんだろうか?
幼少期のスピルバンはよくダイアナヒッププレスを食らっていたとかw

218どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 16:45:09.91ID:l30ocaEy
軽はずみにあんな技を使ってたら、怪物に尻をガッチリとホールドされて(中略)大事なものを喪い悔し泣きする羽目に陥ってたと思う。
世の中、「このケツ邪魔!」「押しつけがましいお色気演出はしらける」「どうせならリッキーにしてほしい」と思ってる男性ばかりじゃないからね。
無邪気なのか好色なのか、満面の笑みを浮かべるダイアナの尻に埋もれて窒息死したがってるような変態に対してのヒッププレスは自粛すべきだ。

219どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 18:36:43.02ID:xbe6n3mL
>>217
ロリアナのヒッププレスなら受けてみたい(*´Д`*)

220どこの誰かは知らないけれど2015/04/24(金) 19:55:56.76ID:mUJvEuU1
>>213
>そうだったんですか
総集編ビデオの中で渡氏が語っています。

221どこの誰かは知らないけれど2015/04/25(土) 11:27:13.54ID:9wtre0Px
バンダイ発行のホビー雑誌、Bクラブでダイアナのリアルフィギュア
作ってた人いたな。

編集長がヘレンの中の人と会ってインタビューとか3サイズとか聞いてたよ。
その方も鬼籍に入られ雑誌も休刊。

222たくやby内田理央2015/04/25(土) 11:30:36.43ID:EBE/ZulX
君達も大人になったな〜
ドライブさんと出会って少しは成長したようだ。

私も今度、ママ(お母さん)に
ドライブパンツ買ってもらおうっと

223どこの誰かは知らないけれど2015/04/25(土) 11:40:56.08ID:Wk8eXNve
次の方どうぞ

224どこの誰かは知らないけれど2015/04/26(日) 10:31:58.68ID:BsK9yj1+
ダイアナほど見ていてつらくなるヒロインもいないな、レインミカムラに比べればまだ救われてるけど。

225どこの誰かは知らないけれど2015/04/26(日) 11:55:27.59ID:HwElFhWI
攻めのエロを正義ヒロインに導入した尻姫としてオタクのチンポを自在にコントロール出来る立場になれたはずだ。
だが彼女はそんな破廉恥な真似をしてまで成り上がりたくはなかったのだろう。
あっけらかんとした鈍さは日本人向けではなかったのかもしれないが、中南米やイタリアあたりでなら屈折無しに受け入れられた可能性もある。
パンチラでチヤホヤされたりさんざんな目に遭ったりした先輩が控えているせいでご自慢のヒップをアピールしきれなかったという穿った見方をすべきではない。

226どこの誰かは知らないけれど2015/04/26(日) 21:31:27.91ID:QTr47qDN
>224レインミカムラ

レインはドモンと最後に結ばれただろ。
あんな恥ずかしい告白はないと思うけど。
スピルバン全部見てないから結末は知らん。

227どこの誰かは知らないけれど2015/04/26(日) 22:01:36.41ID:RItNzj5t
なんで見てて辛くなるのよ

228どこの誰かは知らないけれど2015/04/26(日) 23:42:14.26ID:37g9G4uJ
デスゼロウ将軍に求婚されたのに肝心のスピルバンとは何も無かったからか?

229どこの誰かは知らないけれど2015/04/27(月) 07:42:07.73ID:LY96aQg4
違う、レイン程じゃないがけっこう痛い目に遇わされてるからな。ヘルバイラに襲われたり、通信機破壊されて殺されかけたり。

230どこの誰かは知らないけれど2015/04/27(月) 17:10:56.16ID:pyQhuV4V
秘密の暗号が何も知らないダイアナのヒップにプリントされてる為にあらゆる人物から尻を狙われまくる回があったら良かった。

231どこの誰かは知らないけれど2015/04/29(水) 22:57:15.51ID:jlo+zjzn
一本糞

232どこの誰かは知らないけれど2015/04/30(木) 00:04:40.04ID:hZy5lzMz
ヘレンの髪型がワンレンなのも時代だな。

233どこの誰かは知らないけれど2015/05/01(金) 11:02:46.06ID:yf6u1RYh
19話
21世紀生活研究所の所長・大野大十郎は小山大五郎の先生
特製金槌=パン、特製オイル=特製リキュール、特製スパナ=チョコレート
ロボットの名前は、よしこ とんこ、テッちゃん、太郎、花子、三郎、ミチコ、ジロー。太朗の技はメガトンパンチ
ツインブレードが思いっきり伸びる。大五郎と美和が最後の登場

20話
地球人にすら見分けのつかないきめの細かい人工皮膚の技術
坂田博士の妻・奈津子は4年前に交通事故で亡くなり、アンドロイドを1年かけて作りあげた
3万ボルトの電流を流されて戦闘アンドロイドになってしまった
博士の亡くなった妻に対する愛の強さが素晴らしいアンドロイドを作らせた。もう二度と作れない
14話のホバリアンラッシュが再び。東京国際空港でロケ

234どこの誰かは知らないけれど2015/05/01(金) 12:06:13.15ID:/Ch3kUAy
次の方どうぞ

235 【中吉】 2015/05/01(金) 14:08:16.10ID:oZsJyyX7
「次の方どうぞ」をNGワードにした

236どこの誰かは知らないけれど2015/05/01(金) 14:51:06.21ID:/Ch3kUAy
次の方どうぞ

237どこの誰かは知らないけれど2015/05/02(土) 18:27:16.62ID:LbRflYqi
ダイアナの中の人、デビルマンの牧村美樹役だぜ。ビデオアニメ版誕生編、シレーヌ編。ダイアナは本当にアニメ声だな。

238どこの誰かは知らないけれど2015/05/02(土) 22:06:05.38ID:ydOXOIJA
>>237
あとSDキャラによるパロディアニメにも美樹役で出演している。

239どこの誰かは知らないけれど2015/05/02(土) 23:18:06.81ID:6pahrH8M
ついでにネオデビルマンで安彦良和が描いたような場面を自慢の肉体で演じてほしかった。

240どこの誰かは知らないけれど2015/05/06(水) 17:02:01.55ID:4z5bzpqT
話の内容はフラッシュマンの方が面白かったのと、テコ入れが痛かった。ヒロインが可愛い分、話の内容がな。ダイアナがピンチに陥る場面とかスピルバンとイチャイチャしてる場面しか思い出せない。

241どこの誰かは知らないけれど2015/05/06(水) 17:02:54.88ID:4z5bzpqT
敵が印象に残らないんだよね。

242どこの誰かは知らないけれど2015/05/06(水) 21:29:25.31ID:JCxo6Dfh
443:名無しより愛をこめて:2015/05/06(水) 21:27:53.12 ID:iBELuIxk0
スピルバンとダイアナは仕事をしていませんが、食費や装備や母艦の整備費維持費弾薬費はどこから出ているのですか?

243どこの誰かは知らないけれど2015/05/06(水) 21:56:30.39ID:0pGzwrFS
ダイアナから出てる。

244どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:30:55.90ID:l+/dyk+E
21話
ドクターバイオは探査マシンでヘレンの行動を見守っていた
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト(1978年)
スピルバンに父と姉の正体がばれる
お楽しみコーナーとは4人をメガトン爆弾で始末すること

22話
スピルバンとダイアナの立札を使って射撃訓練
スピルバンの写真を燃やした呪文「メタノマサラーワー」 逆さまに読むと
Wikipediaでは大橋忠弘:田村円(22話)、忠弘の妹:有吉美穂(22話)となっているけれど、
劇中では、フミオ(兄・フリスビーを投げた)、タツオ(弟)、ミユキ(妹)
所沢航空記念公園野外ステージでロケ

245どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:32:05.67ID:fi8bWVzh
次の方どうぞ

246どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:32:07.04ID:l+/dyk+E
黒ミサロック

ブラックミサ ブラックミサ ブラック ブラック 黒ミサロック
ブラックミサ ブラックミサ 悪魔が血を吸う恐怖の儀式
満月の夜 荒野の果てで 祈りをあげる謎の集団
仮面を赤い血の色で染め 魔神に捧げる呪いのメロディ
ブラックミサ ブラックミサ ブラック ブラック 黒ミサロック
ブラックミサ ブラックミサ 悪魔が血を吸う恐怖の儀式

247どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:32:34.34ID:fi8bWVzh
次の方どうぞ

248どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:34:07.78ID:l+/dyk+E
>>241
敵が印象に残らない理由として考えられるのは
・喋らない
・敵の能力に由来した作戦ではない
・ドラマパートに比重がある

>>243
キチガイ荒らしのコピペにいちいち答えなくてもいいよ
ちなみにコピペ元は特撮板の理不尽スレと東映YouTubeスレ

249どこの誰かは知らないけれど2015/05/08(金) 11:34:21.49ID:fi8bWVzh
次の方どうぞ

250どこの誰かは知らないけれど2015/05/10(日) 14:22:45.42ID:sPL5NKs0
ダイアナもあんな格好してるんだから1回ぐらいはレ○プされるor寸前があるべきだったろうに。
子供向け番組とはいえ毎回パンチラしてるんだし、先っちょぐらい入ってもわかりゃしないはず。

251どこの誰かは知らないけれど2015/05/12(火) 20:33:18.22ID:Z/pt0krk
ダイアナご自慢のヒップは視聴者の妄想でアナルまで犯されまくってるので心配なく。

252どこの誰かは知らないけれど2015/05/13(水) 19:39:05.79ID:J4uUEuDm
やっぱりダイアナほどアナルを犯されるのが似合う特撮ヒロインはいないと思う。

253どこの誰かは知らないけれど2015/05/14(木) 16:58:18.04ID:QvdQPSc8
「ふしだらな女め、自慢の尻を面白半分で駆使してきた罰を受けるのだ」
何かをねだるような恥ずかしいポーズのまま軽々と宙に浮かされたダイアナは、自分がこれから何をされるのか悟り、装われた無邪気さをかなぐり捨てて抵抗した。
汗にまみれ卑猥な艶を帯びたボリューム満点のヒップを本能的にヒクつかさせたダイアナは
ヒロインでありながら既に男を知っている悩ましい尻をガッチリと捕獲されたまま、言い訳がましく建て前を並べてつべこべと訴えるも
その尻が逞しい男を求めて潤んでいるのは明らかだった。
健康的な娘に見えるが、スケベなくせにひ弱な男たちに日頃から物足りなさを感じており、圧倒的な敗北と服従を無意識に望んでいたのかもしれない。
まさかアヌスを貫かれるとは想像だにしてなかったのだが…

254どこの誰かは知らないけれど2015/05/15(金) 04:57:24.28ID:MAcBkrHd
23話
ケンタの犬の名前はタローで、デスゼロウ将軍に飛びかかる(スピルバンが投げつけたわけじゃないよ?)
爆発が起こっている橋を渡っているときと、飛び降りて空中で結晶するときにには犬がいない

24話
キンクロンが頭を外して蹴る。7話以来のチャージ
ビッグバンカノンを受けて死なないデスゼロウ将軍って凄いよな

255どこの誰かは知らないけれど2015/05/15(金) 05:23:13.78ID:Tst2M2F2
「デスゼロウは本当に可愛そうな奴だったと思います。
せっかく将軍という地位をもらっていながら作戦はほとんど失敗・・・
あげくの果てには三角頭にデザインしてしたためか、
ミサイルにされてしまったからです。
僕の責任でしょうか・・・・・・」
〜雨宮慶太氏の画集からの抜粋〜

256どこの誰かは知らないけれど2015/05/15(金) 10:59:49.06ID:OsOBFWXw
次の方どうぞ

257どこの誰かは知らないけれど2015/05/16(土) 16:44:06.50ID:twPc/3Do
24話、25話とダイアナレ○プ未遂回が続くんですね?

258どこの誰かは知らないけれど2015/05/17(日) 21:34:48.37ID:z42Nayp1
遅かれ早かれ肛門を開拓されるのは明らかなヒロインにダイアナと命名したのは東映らしい見事なセンスだ。
当時のひ弱なオタク青少年にはこうした押しの強いヒロインを受け入れるキャパはなかった(一部病人を除く)ようだが
純情を捧げる相手と欲望の捌け口を何の後ろめたさも感じずに使い分けられる現代人によって再評価されるかもしれない。

259どこの誰かは知らないけれど2015/05/18(月) 16:24:06.09ID:+eT7vH9G
ただ単にダイアナは天然なだけだが。

260どこの誰かは知らないけれど2015/05/20(水) 18:33:52.48ID:MDQFuGLD
目障りな尻を威圧的なまでに誇示する天然娘のアヌスを開拓するフロンティア精神が必要とされた。

261どこの誰かは知らないけれど2015/05/21(木) 16:51:31.23ID:kUSZ9e/1
理由もわからぬまま横抱きにされショーツを下ろされ
ひたすらスパンキングされるダイアナ。

262どこの誰かは知らないけれど2015/05/22(金) 11:02:06.21ID:7DFKTUwj
698:名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 04:35:38.03 ID:j1g1e8uF0
時空戦士スピルバン
ヘレンが雇ってもらえるのが理不尽です。
この人宇宙人で船から脱走したので、運転免許や卒業証明書といった
身分証明できるものないでしょ。

263どこの誰かは知らないけれど2015/05/22(金) 11:33:18.53ID:VD9vSrJH
25話
「俺の怒りは爆発寸前!」と言わなくなる
シャドー、ガシャー退場
ロケ地は国立代々木競技場

26話
ダイアナが怪我したのは左肩だったのに最後は右肩になっている
アンドロイド・ヘレンはサーチアナライザーでも見破れない新開発の人工臓器と人工皮膚を使用している
20話の坂田博士の人工皮膚の技術にようやく追いついたんですね
ロケ地は表参道神宮前五丁目

264どこの誰かは知らないけれど2015/05/22(金) 11:33:38.05ID:7DFKTUwj
次の方どうぞ

265どこの誰かは知らないけれど2015/05/22(金) 11:34:29.32ID:VD9vSrJH
ニュー戦闘機械人パンチャー「ニュー戦闘機械人パンチャーだ」
シャドー「戦闘機械人が口を?」
ポス「ニュー戦闘機械人は自分の意思と感情を持っているんだぞ」

メカロボター(10話)「…」
メカガンマン(11話)「…」
ブロッカー(17話)「…」
サータン(22話)「…」

266どこの誰かは知らないけれど2015/05/22(金) 11:35:10.06ID:7DFKTUwj
次の方どうぞ

267どこの誰かは知らないけれど2015/05/23(土) 19:59:52.97ID:B2KNPC2K
小山大五郎さんの貴重な
新年の御挨拶・ 新年の晴れ着御姿・新年の羽根つき御姿
を見たかった、残念・・・・・・。

リッキーは存在感が薄過ぎたから消されたのだな。
ワーラー帝国スパイ軍団は特撮史上トップクラスの空気軍団だったな。
キンクロンがいるからスパイなんかいても意味なし・・・・・・。

ワーラー帝国には機械軍団、バイオ軍団、スパイ軍団ってあったけど、
軍団制が一切機能していないような。
ギローチンも何だかんだ言って、ワーラー帝国の邪魔をしに来たのか
と思うほど結局失敗ばかりしている。

ギローチンも何気にワーラーで足引っ張ていたな。
情けないほど弱い戦闘機械人を作ったりして・・・・・・。
デスゼロウの二の舞をま(舞)って、
ワーラー崩壊をま(待)っていたスピルバン側のスパイとしか思えん。

パンドラ戦闘機械人とパンドラ生命体を見て思ったが、
戦闘生物のほうが戦闘機械人より強いのではと思った。
ギローチンもニュー戦闘生物を作ることを考えろと思った。

ポスって誰が作ったのだろうか?
バイオ生命体ということは、ドクターバイオが作ったのか?
存在感が薄い、あんなキャラいったのか?
ギローチンにとってもほとんど持っておかなければならないし、
邪魔になったことも多々あっただろうな。

ポスのようなキャラをワーラー帝国に置いたのも失敗だったな。
その証拠に登場以降出番が次第に次第に減っている。
最期も無理やり感があった。
戦闘機械人や戦闘生物に改造したほうがまだマシだったと思う。
スピルバン側に置くべきだった。大五郎さんとコンビを組ませればベストだったはず。

268どこの誰かは知らないけれど2015/05/23(土) 20:35:05.75ID:QarRD1XO

269どこの誰かは知らないけれど2015/05/24(日) 13:23:20.95ID:B3C6QSxO
迷走してるのが、はっきり分かるのがつらいな。

270どこの誰かは知らないけれど2015/05/25(月) 20:52:21.94ID:CZG8SpvH
放映後に控えてたプロレス中継みたく
「ここで、またしても出たあ〜ダイアナのケツ〜!もう一発!ケツ〜!」
とか、しつこく実況してたら
マニア受けはしなくても視聴率は上がってたかもしれない。

271どこの誰かは知らないけれど2015/05/27(水) 21:23:25.92ID:yxtSX7cY
あの韓国版スピルバンOPに利用された名誉ある第20話に
登場した坂田博士は仰木真吾と瓜二つであった。

ギローチン皇帝もまともなニュー戦闘機械人を作ったのは、
最初の2体ぐらいで、他は戦闘生物はおろか戦闘機械人以下であった。
結局、ギローチン皇帝がワーラー帝国で最も足を引っ張った人物であったと言える。
俺がワーラー様(女王パンドラ様)だったら、
ギローチンは即刻キンクロン以下の地位に降格させ、ニュー戦闘生物を作りまくる。
誰がどう見ても、戦闘生物>>>>>>>>>>戦闘機械人>>>>>>>スパイ軍団だ!

ヘレンとともに小山大五郎も結晶させ、最後は4人で活躍させるべきであった。

272どこの誰かは知らないけれど2015/05/28(木) 20:43:59.01ID:Z8Rc9GJS
ギローチンと戦闘生物との対決を見てみたかった。
ギローチンがやられる姿が想像できる!

ワーラーも戦闘員をキンクロンから戦闘生物グジャに取り換えるべきであった。
そして、小山大五郎は結晶するべきだった、最終決戦に参加するべきであった。

273どこの誰かは知らないけれど2015/05/28(木) 20:53:26.69ID:HcStR20u
訳が分からない、イカレてるのか。

274どこの誰かは知らないけれど2015/05/28(木) 21:07:22.27ID:YPhbc5o3
>>273
ネタだとしたら全然面白くないし、ガチで言ってるなら脳に重大な障害を抱えているのだろう。

275どこの誰かは知らないけれど2015/05/28(木) 21:08:21.42ID:hn+eBbZ+
次の方どうぞ

276どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 00:12:41.33ID:pQJ9Ox5h
ダイアナのパンチラいん

277どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:40:22.10ID:T7jbalmv
27話
ポーコス星人の宇宙船はリアベ号だったのだが、最後は別の船に
ポーコス星人エーギル役の安藤一人が宇宙からのメッセージ・銀河大戦のケン王子だったからか

28話
チェリーベビーセンター。赤ちゃんを代々怠け者にする。ダイアナが妊婦に変装するがすぐばれる
コンバットフォーメーション初登場

278どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:40:55.33ID:3OwMGa0j
次の方どうぞ

279どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:41:30.66ID:T7jbalmv
ポーコス星人の目は暗いところに適応している
ポーコス星人の青い血のエキスは青春の輝き。その一粒で水の惑星一つと同じくらいの価値がある。ワーラー様の活力の源
血液中の特殊な成分のために非常に長い間若さと活力を保つ種族
ドクターバイオでも成分を合成することももクローン培養することもできなかった
サンクチュラ星に行けば血の性質が変わって血の色が赤くなる

ポーコス星人は怪人でもないのに敵として出てきてもおかしくないくらいくらい詳しく設定されている

280どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:41:48.18ID:3OwMGa0j
次の方どうぞ

281どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:42:36.95ID:T7jbalmv
ギリシャ神話ではまずカオスの中から大地ガイアが生まれました。ガイアは眠りながら天空ウラノスを生み落としました。天地の始まりです。
今あなたがたの体の中には素晴らしい生命が育っています。やがてはちきれんばかりに命を輝かせて誕生してくることでしょう。
素晴らしい奇跡です。あなた方は奇跡を行うのです。ガイアになりなさい。眠りながらに奇跡を行うのです。眠りながらに奇跡を行うのです。

テキストに起こすとどうってことないんだが、「パンドラ女王の声には魔力が潜んでいる」から眠くなって倦怠感が出てくるですか

282どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 11:42:50.47ID:3OwMGa0j
次の方どうぞ

283どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 22:13:23.34ID:jRvkBRWg
結局失敗続きのギローチン皇帝・・・・・・(笑)。

284どこの誰かは知らないけれど2015/05/29(金) 22:31:38.50ID:+f+I+sC6
ダイアナもヘレンもJAC創設者千葉真一氏にコォーされたんだろうなきっとw

285どこの誰かは知らないけれど2015/05/30(土) 18:42:58.50ID:bqWdSMjn
>>283
是非ギローチン皇帝を戦闘生物に改造してほしかった。

286どこの誰かは知らないけれど2015/05/31(日) 11:39:03.51ID:MeEzRBAQ
雨宮慶太デザインでか。

287どこの誰かは知らないけれど2015/05/31(日) 12:33:15.19ID:ga3TaUNM
最近ハマってしまった

ダースモールの元ネタのアークインパルス
不思議ソングの負けないワーラーテーマの中毒性
SF度を高める水質調査の設定、ダイアナはじめヒロイン陣のほのかなエロス
曽我さんカーチスさんとか悪役の芝居も良く見所一杯なんだな

東映youtubeに感謝

288どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 08:43:27.79ID:1oSkcdkO
>>283
でも中の人であるミッキーさん、
今年喜寿なんだよな。
まだ放映当時の年齢に追い付いていないが
あんな格好が出来る自信も体格も無い…。

289どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 12:07:02.12ID:Jp1jFW5z
スピルバンのマスクデザインって人相悪くて
正義のヒーローって感じじゃないんだよなー
黒主体のスーツの色といい、もし宇宙刑事が続いてたらあんな黒がメインカラーの主人公が出て来てたのだろうか

前年のマッドギャランのデザインは良かった
惜しむらくはあれがジャスピオンじゃなくて宇宙刑事の敵役で出て欲しかった

290どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 19:27:36.56ID:IbGpFXqn
ジャスピオンとは逆にああいう色にしだけだろう、人相悪いヒーローなんかたくさんいるわ。

291どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 20:59:35.48ID:m2QmPQcv
仮面ライダーだってショッカーの怪人バッタ男だしな。

292どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 21:36:08.83ID:cpGvBseY
22話で出てきたヘビメタの歌CDに収録されなかったよな。
あの「フリーウェイ300マイル」はぜひフルで聞きたかった。

293どこの誰かは知らないけれど2015/06/01(月) 21:39:38.21ID:cfQ6/Wzw
108:名無しより愛をこめて:04/05/31 10:59 ID:dAnn1xVI
スピルバンの「黒ミサはカゲキなビートで」で使われてた劇中歌。
確かそのうちの一曲は「愛してナイト」の挿入歌からの流用だったような……。

111:名無しより愛をこめて:04/06/02 00:08 ID:tW8rG76r>>108
>「愛してナイト」の挿入歌からの流用
アイ高野&&BEEHIVEの「FREE WAY」って曲だった、はず。

294どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 07:43:43.85ID:ydSqUTfM
お前となら感じてknight、お前となら出来るセクシー。

295どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 09:02:13.32ID:8K6cPoWK
>>294 真マジンガー

296どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 21:23:31.52ID:O6CnoGLq
ワーラー帝国も戦闘機械人メカバンダーと戦闘生物グジャを
大量に生み出せば勝てたと思うが・・・・・・。

小山大五郎の結晶シーンは必要であったと考える。

297どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 21:43:09.35ID:W48OJCrV
西脇美智子にはもっと活躍してほしかった。

298どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 22:11:18.75ID:O6CnoGLq
>>297
戦闘生物にはもっと活躍してほしかった。
小山大五郎さんにはもっともっと活躍してほしかった。

299どこの誰かは知らないけれど2015/06/02(火) 23:02:20.22ID:a68gQSM1
スパイ軍団ももっと活躍してほしかった
途中で退場は悲しい

300どこの誰かは知らないけれど2015/06/03(水) 20:03:45.10ID:5o5r3AuP
>>299
スパイ軍団はワーラー帝国最大の空気だから、途中退場は当然。
ネロス帝国では、機甲軍団がその空気さを引き継ぐこととなる!

>>298
スピルバンからジバンまで、途中でぱったりと登場しなくなるという、
視聴者へ不思議さを感じさせてくれる小山大五郎のような癒しキャラが次々登場する。

メタルダー:桐原剛造 ジライヤ:ヘンリー楽珍 ジバン:柳田誠一

それが俺にとってメタルヒーローを見るときの楽しみだった。

301どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 00:45:57.57ID:ummmpuiU
29話
OPにコンバットフォーメーションが登場
キオ、健一、勝、のり子が最後の登場
城西スポーツセンター
国立代々木競技場が見えたので、この近くでロケをしたのだろう
ホバリアンレーザーではなくホバリアンビーム

30話
Wikipediaでは「涙の再会、そしてドクターバイオは…」ですが、正しくは「涙の再会.そしてドクターバイオは…」
超小型ニードルガンは、無線コントロールで10m先の標的を撃つことができる
クルマンに使われたワゴン車は、メタルダーの機甲軍団に使われて、後のジライヤの巨大砲かな?
ロケ地は横浜赤レンガ倉庫

302どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 01:03:20.15ID:CJ+73ayp
大映ドラマ風メタルヒーロー

303どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 01:12:51.97ID:GgARJYLp
次の方どうぞ

304どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 01:14:39.79ID:GgARJYLp
973:名無しより愛をこめて:2015/06/05(金) 00:57:20.55 ID:+z9Lw+UHO
時空戦士スピルバン
ダイアナは第29話で負傷してグランナスカの中で寝込んでいました
しかし第30話でスピルバンはグランナスカを大暴れさせていました
ダイアナは安静にしていなければならないのに、中にいるダイアナの怪我が悪化したりしないのが理不尽です

305どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 06:40:30.03ID:i9ow4TaG
>>288
それを言えばパンドラの曽我さんもご存命なら…。
それにしても自分もあの格好が出来る自身も身体も無いし、
やっぱりミッキーさんすげーおっちゃんだよ。

306どこの誰かは知らないけれど2015/06/05(金) 07:08:28.34ID:pmhT+W4Y
NHKドラマ「美女と男子」
劇中ヒーロー物のプロデューサー役で渡氏が出演してたw

307どこの誰かは知らないけれど2015/06/06(土) 15:39:04.08ID:+9ESj8D5
メタルヒーローシリーズが、エロかったの永井豪の影響かね。

308どこの誰かは知らないけれど2015/06/06(土) 16:44:03.05ID:owOhjO9Q
雨宮慶太らデザイナーは永井豪に影響されてるようだけど
パンチラや肌の露出は東映的なわかりやすいスケベさが由来で
そこにスタントをこなせる女優陣の「健康的」な肉体がいい具合に導入され
さらにオタク世代のフェティッシュなスケベさが悪ノリ気味に便乗した感じではないか。
東映の映画作品の裸やエロ場面はエロくないけど特撮だとエロいのは子供番組だから(タブーを侵犯する感じやギャップがエロい)だけではない。

309どこの誰かは知らないけれど2015/06/06(土) 21:51:46.94ID:DUx1Eqct
前の方にも書いてあるが、スパイ軍団がお仕置きで水ぶっかけられてずぶ濡れになってるシーンまであるからな
ただでさえエロいコスにウェット&メッシーまでやってしまうのだから、子供には刺激が強すぎるんじゃなかろうか
リッキーの最期も、ヒッポリト星人ばりに泥か粘土のようなもんを吹き付けられて固められるような具合だったらもっと良かっただろうに

310どこの誰かは知らないけれど2015/06/06(土) 23:27:45.15ID:owOhjO9Q
いったんはそれをポージングでブチ割るリッキーだが、今度はさらに粘度の高い液体をぶちまけられ、全く効果のないポージングを繰り返し、焦りながら固まっていく。

311どこの誰かは知らないけれど2015/06/06(土) 23:45:53.53ID:WJR3jLZr
ギローチンがスピルバンの前に現れる度に、
スピルバンバイパストリップを常に咬ませてほしかった。

312どこの誰かは知らないけれど2015/06/07(日) 10:04:38.33ID:OG3sXXjv
スピルパイパンストリップ?

313どこの誰かは知らないけれど2015/06/07(日) 15:44:17.26ID:212Qvp9y
まさかの事態に備えて女性キャストはパイパンで待機していたが
アスリートや欧米などでパイパンはポピュラーなので変な意味などないのだった。

314どこの誰かは知らないけれど2015/06/07(日) 16:43:12.19ID:cuZ8ZlNg
女王パンドラ(ワーラー)=ゴッドネロス(桐原剛造)
デスゼロウ将軍======クールギン
ドクターバイオ======バルスキー
ドランガー========リッキー
ギローチン皇帝======ゲルドリング
シャドー、ガシャー====美人秘書K、S

315どこの誰かは知らないけれど2015/06/07(日) 16:44:18.47ID:cuZ8ZlNg
>>314
訂正
女王パンドラ(ワーラー)=ゴッドネロス(桐原剛造)
デスゼロウ将軍======クールギン
ドクターバイオ======バルスキー
リッキー=========ドランガー
ギローチン皇帝======ゲルドリング
シャドー、ガシャー====美人秘書K、S

316どこの誰かは知らないけれど2015/06/08(月) 15:00:07.92ID:CQpleuOc
地位はともかく、リッキーはムキムキマン以外の何者でもないだろう

>>313
身が出たらどっちにしろ元も子もない件

317どこの誰かは知らないけれど2015/06/08(月) 19:16:32.37ID:XPT9zfxC
>>316
クールギンの正体は、ムキムキマンであって欲しかった。

318どこの誰かは知らないけれど2015/06/08(月) 20:46:26.11ID:HqioJ5cP
少し前まで仮面ライダーキバ見てたからか、スピルバンの世界は本当に1986年なんだと思うと感慨深い

319どこの誰かは知らないけれど2015/06/09(火) 18:23:27.18ID:RBgEDJla
>>300
ウルトラマンシリーズでも多いぞ
レギュラー隊員とか何の説明もなくぱったり消える

320どこの誰かは知らないけれど2015/06/09(火) 20:23:21.54ID:DXWAwJWS
>>319
スピルバン:小山大五郎 メタルダー:桐原剛造 ジライヤ:ヘンリー楽珍 ジバン:柳田誠一

さすがに、4連続は凄すぎる。狙っているとしか思えん。

321どこの誰かは知らないけれど2015/06/09(火) 21:44:05.64ID:vB1RQKd4
>>320
その後のメタルヒーローでも
ジャンパーソン・・・序盤に出てた刑事とリポーター
カブタック・・・中野巡査
ロボタック・・・マスターランキング

322どこの誰かは知らないけれど2015/06/09(火) 23:36:36.23ID:w8RuaTtq
クールギンの甲冑に亀裂が入り、その正体であるアイパッチビキニの西脇美智子がポージング決めてたら衝撃受けたと思う。

323どこの誰かは知らないけれど2015/06/10(水) 00:30:27.03ID:pNjldYE4
次の方どうぞ

324どこの誰かは知らないけれど2015/06/10(水) 02:58:52.23ID:ijeUe6Vj
今更だけど
スピルバンって「マッドマックス」や「パニッシャー」みたいに
愛する者を奪われたリベンジ的なアンチヒーローでもよかったよね。

って言っても子供向けだからムリか。

325どこの誰かは知らないけれど2015/06/10(水) 08:05:51.31ID:OYXYZiVS
復讐の部分は、フラッシュマンと被ってるからな。戦隊、メタル、ガンダムと見事に肉親ネタ偶然とはいえ揃ったな。

326どこの誰かは知らないけれど2015/06/10(水) 20:13:43.72ID:OYXYZiVS
フラッシュマンがハードだった分、スピルバンはほのぼのした雰囲気だったな。

327どこの誰かは知らないけれど2015/06/10(水) 20:16:32.04ID:JkE+hjoG
>>321
スピルバン:小山大五郎 メタルダー:桐原剛造 ジライヤ:ヘンリー楽珍 ジバン:柳田誠一

やはり、この4人のほうが異様な気がした。
久々の登場時には、常に威厳さをも感じさせていた。

328どこの誰かは知らないけれど2015/06/11(木) 06:35:23.84ID:r26DrTNh
ダイアナの一本糞は健康のバロメーターだ。

329どこの誰かは知らないけれど2015/06/11(木) 19:37:54.26ID:hbujL+Yq
>>328
小山大五郎さんの登場シーンこそ、健康のバロメーターだ。

330どこの誰かは知らないけれど2015/06/11(木) 23:29:13.71ID:dF3FCY8C
OPタイトル前のダイアナと思わしき幼女はやっぱり裸だったんでしょうか?

331どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 00:40:50.60ID:srS39EpX
次の方どうぞ

332どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 02:20:34.76ID:hCW2PNLO
降板の真相は闇だけど
伊藤さんめっちゃハイテンションで小山大五郎演じてたからショックも大きいかな
後半やる気なさそうな芝居で有名なジャスピオンの人もその後、特撮もの出てないし

ほぼ入れ替わりで登場したミッキーカーチスは
楽しんで皇帝を演じてるのがよくわかる

333どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 02:27:44.59ID:Mo+bXYiq
こういうのってある日突然、もうあんたの出番ないからって宣告されるのかな?
役者は一年やる気だっただろうに

334どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 02:29:52.26ID:ULagPJPX
31話って、ツインブレード発動のとき「ツイン!ブレード!」って言ってないね。「ふぅん!」って言ってる?

335どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 07:40:32.36ID:hCW2PNLO
>>333
有名なウルトラマンAの南夕子は降板回撮影直前に台本渡されて知ったとね
ただこれは本人談と別に諸説あるけど

スピルバン最終回に大五郎の流用映像使われてるという事は
一線を越えるほど深刻なトラブルでもないだろうけど・・
最近までスピルバンという作品自体が歴史に埋もれちゃった部分もあるんで
これから真相が明らかになるかもしれないね

宇宙船か東映MAXか、杉作J太郎さんでもいいんで
伊藤さんにインタビューしてくれないかな

336どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 12:15:51.77ID:GjLSTsgs
31話
黒金社長の役にきくち英一。六本木一丁目辺りの買い占めをする
シロアリは蟻酸を持っていません
14話から久しぶりにティーチャーが登場
金にも負けず地震にも負けずがんばるぞ!! by 高野家
ヘレンレディが登場

32話
花野植物研究センター
人間植物化計画
ツターラはゲルドリングに似ているというコメントもある
メタルダー第1話でモンスター軍団の中にいたりする

337どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 12:16:54.56ID:srS39EpX
次の方どうぞ

338どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 12:24:17.66ID:GjLSTsgs
>>334
「ツイン!ブレード!」の「ツイン!」がカットされて
「ブレード!」と言っているように聞こえる

339どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 12:28:48.54ID:srS39EpX
次の方どうぞ

340どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 19:10:11.32ID:8igl3BRx
アクションのテンポやカット割りは宇宙刑事のときより良くなっているけど
いかんせんデザインがダサすぎるんだわスピルバンは
特に敵キャラ・敵メカ関連は致命的にあかん

341どこの誰かは知らないけれど2015/06/12(金) 19:56:41.37ID:VrhwHd+P
>>333
仮面ライダーXのヒロインのはずだった美山尚子は放送開始前に番組の路線変更で
8話で退場する事が決まっていたそうだ。「謎の女」なんだけどストーリーが複雑すぎるとして
いらない子になってしまった。

342どこの誰かは知らないけれど2015/06/13(土) 01:35:54.57ID:M1wDrYjS
Xは「何かあったらここに来い」とか言ってた親父が、次の回でそんな事でいちいち来んなとばかりに自爆したのがビビったわ

343どこの誰かは知らないけれど2015/06/13(土) 12:10:19.05ID:rS5Kxser
>>340
スカルジョーズかっこいいじゃん

東宝怪獣映画の緯度0大作戦の黒鮫号といい
サメ型メカにはずれなし

344どこの誰かは知らないけれど2015/06/13(土) 14:04:34.42ID:VFNja0R0
グランナスカコンバットフォーメーションがなんだかんだで一番かっこいい

345どこの誰かは知らないけれど2015/06/13(土) 16:09:32.47ID:n3gRcCei
コンバットフォーメーションってハゲおやじに見える・・・。

346どこの誰かは知らないけれど2015/06/14(日) 10:46:52.03ID:ixEYY2xJ
敵キャラ喋らんしなー。そのおかげで、薄いんだよ、次回作は喋る様になったけど。コンバットフオーメーションダイレオンみたいに着ぐるみないのがな。

347どこの誰かは知らないけれど2015/06/14(日) 11:43:06.77ID:RZhsR4U1
>メタルダー第1話でモンスター軍団の中にいたりする

こういう情報は大歓迎
ストロンガーのデルザーだか奇っ怪人の集団の中に
GODのアリカポネが混じってるとか面白いよな

ライダーブラックで処刑されるゴルゴム脱走怪人はいまだ元作品不明なんだっけ
ただのアトラク用かもしれんが

348どこの誰かは知らないけれど2015/06/14(日) 14:41:59.36ID:ixEYY2xJ
それは本当だよ。

349どこの誰かは知らないけれど2015/06/14(日) 21:09:21.45ID:rEdFvMBw
ツターラはニュー戦闘生物第1号とすべきだった。
ギローチンが毎回情けないように失敗している原因はニュー戦闘生物を作らなかったことである。
コンバットフォーメーションを小山大五郎さんに見せてやりたかった。
そして、小山大五郎さんは結晶してギローチンとのライバル関係を築かせるべきだった。

350どこの誰かは知らないけれど2015/06/15(月) 11:54:42.18ID:yqazjqYv
伊藤さんはズームイン朝のプロ野球イレコミ情報とかでも
ちょっと感情的で短期なイメージがあった

なんとなくだが撮影現場で喧嘩してそう

351どこの誰かは知らないけれど2015/06/16(火) 20:10:29.43ID:ALiHzP0F
小山大五郎さんは、
メタルダー:桐原剛造 ジライヤ:ヘンリー楽珍 ジバン:柳田誠一
を見て、俺にそっくりだなと感じなかっただろうか。

352どこの誰かは知らないけれど2015/06/17(水) 00:30:09.82ID:4t1YJNjo
超時空戦闘母艦グランナスカ
・コンバットフォーメーション
 ・ナックルボンバー
 ・エクセルビーム
 ・アームレーザー
 ・凍結シャワー
 ・メディカルシャワー
 ・ナスカハイパークラッシュ
・カノンフォーメーション
 ・ビッグバン・カノン

353どこの誰かは知らないけれど2015/06/17(水) 04:34:53.80ID:hdMWQ9iF
次の方どうぞ

354どこの誰かは知らないけれど2015/06/18(木) 11:36:53.24ID:h4dMkH2g
スピルバン毎週気合入ってるな
前作の反省を生かしてるのがいい
何より主演俳優がやる気あるのがいいな

355どこの誰かは知らないけれど2015/06/18(木) 21:44:54.73ID:cLDJNSyF
ツターラは何回見ても戦闘生物にしか見えん!
でも、ギローチンは相変わらず失敗続き(トホホ)

356どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 10:34:57.76ID:OjZRHINE
33話
エイリアン討伐隊は受信機内蔵ヘルメットでギローチンに操られる
ヘルメットは特別仕様で受信装置だけでなく、マシンのエンジン音が直接脳に響くよう設計されている
ギローチンエンジンは乗っているうちに脳天まで痺れて凶暴な本能が刺激されるのだ
レディスナイパーからメディカルビーム
ホバリアンに乗ったままバイパススリップ発

34話
放送日は1986年12月22日。クリスマス回
明城大学総合病院
エイイチは絵が上手なので、ユメパックンの似顔絵を描いたり宇宙戦士スピンダーの漫画を描いている
マユミ、自転車と人形、スピルバンサンタ、人形
ケイコ、バレエ、ダイアナサンタ、バレエの衣装
エイイチ、?、ヘレンサンタ、漫画の本
トリプルボンバーを初使用

357どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 10:36:10.32ID:OjZRHINE
>>347
バイカーはメタルダーの初期に機甲軍団として登場している

358どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 11:02:54.74ID:2QczcIFd
次の方どうぞ

359どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 18:34:03.83ID:lB7tZpVn
ダイアナみたいな健気なヒロインアニメはともかく、特撮じゃもう出せないんだな。信者がマンセーしてる小林靖子と井上敏樹じゃ性格ブスになるだけだしなダイアナと比べてことははあざとくて好きになれんかった。

360どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 18:55:34.26ID:g37w+LSm
ダイアナは別の意味であざといがな。

361どこの誰かは知らないけれど2015/06/19(金) 19:45:12.80ID:lB7tZpVn
テコ入れなかったらヘルバイラのまま、戦ってたんだからテコ入れしなくても良かったと思う。ヘレンの悲劇がよけい際立つ設定なのに勿体ない。

362どこの誰かは知らないけれど2015/06/20(土) 00:44:17.11ID:X+mVt2UU
グランナスカコンバットフォーメーション、見た目がかっこいい
砲弾くらって毎回よろけるところはかっこ悪い
たまにはカノンフォーメーションせずに
スカルジョーズをやっつけてほしかった

363どこの誰かは知らないけれど2015/06/20(土) 01:45:28.24ID:Dy9yPX0s
グランナスカの戦闘シーンで毎回全く同じ映像見せるのは今では考えられないな

364どこの誰かは知らないけれど2015/06/20(土) 11:18:05.65ID:X+mVt2UU
90年代半ばまで
メタルヒーローや戦隊の戦闘機戦はだいたい同じ映像

365どこの誰かは知らないけれど2015/06/20(土) 15:30:24.89ID:ttvPbFYd
バイカーあれザボーガー意識してるだろう。

366どこの誰かは知らないけれど2015/06/23(火) 12:56:48.49ID:Og9cIBVh
ダイアナのけつ

367どこの誰かは知らないけれど2015/06/24(水) 20:02:09.65ID:pc9SckfT
スピルバンがギローチンを
グランナスカコンバットフォーメーションで
倒そうとしないのが究極の謎。

368どこの誰かは知らないけれど2015/06/24(水) 23:41:36.18ID:gfpVRDDl
スピルバンバイパススリップ!のテーマが好き
あのイントロとクルクル回りながらスリップするワーラー戦闘部隊がマッチしてる

369どこの誰かは知らないけれど2015/06/25(木) 19:38:42.14ID:UmS8jlJ9
34話では小山大五郎さんのサンタの御姿を拝みたかった。残念!

スピルバン、ダイアナ、ヘレンサンタと一緒に
小山大五郎サンタ様にも加わって欲しかった。残念!

1986年のクリスマス以降、クリスマスになると
毎年このことを第一に考えてしまう。

370どこの誰かは知らないけれど2015/06/26(金) 00:49:51.89ID:K96rrM2K
419:名無しより愛をこめて:2015/06/25(木) 20:49:07.04 ID:9r2FoOmc0
時空戦士スピルバン

ギローチン皇帝が一般人の男性に、「我らはエイリアン討伐隊だ。
君を傭兵として契約したい。仲間にならないか。」の勧誘に対して二つ返事でオーケー
するのが理不尽です。
いくら札束3束をちらつかれても、皇帝の外見が怪しすぎて信用なんか
できないと思います。ヘビメタファッションで、顔なんか左が青で右が白色
に化粧してんですけど。

371どこの誰かは知らないけれど2015/06/26(金) 00:54:37.86ID:UM54W0fN
35話
ダイアナ、ヘレンが私服で初詣。3人が和服と着物
レーザースナイパーでワーラー戦闘機、ナバロン砲壊
世界の人口:劇中では約45億、実際は49.25億(1986億)〜50.13億(1987年)
シシドンは最後にシェーのポーズで「今年もよろしく〜」

36話
レーザースナイパーでショックビームを使用
リッキー退場

ワルサーは機甲軍団にいた

372どこの誰かは知らないけれど2015/06/26(金) 00:56:28.59ID:K96rrM2K
次の方どうぞ

373どこの誰かは知らないけれど2015/06/28(日) 12:00:37.36ID:diOKv6li
小山大五郎→桐原剛造→ヘンリー楽珍→柳田誠一

374どこの誰かは知らないけれど2015/07/01(水) 21:48:50.31ID:a4YYGsk5
小山大五郎さんの新年の晴れ着姿、羽根つき姿を拝みたかった。
小山大五郎さんによる新年の御挨拶を拝聴したかった。
1987年の正月以降、毎年正月になるとこのことを思い出す。

ポスはワーラー帝国に不要なキャラであった。
小山大五郎さんとコンビを組ませるべきだった。
小山大五郎さんは結晶すべきだった。
小山大五郎さんは結晶して、スピルバンそっくりの「ダイゴロー」となるべきだった。
グランナスカコンバットフォーメーションは「ダイゴロー」が操縦すべきであった。

ギローチンの作ったニュー戦闘機械人のほうが弱いのは気のせいか。
女王パンドラ=帯刀龍三郎ならば、ギローチンの「また失敗かぁぁぁぁ!」と叫ぶであろう。
キンクロンは全部戦闘機械人メカバンダーに取り換えるべきであった。

375どこの誰かは知らないけれど2015/07/01(水) 23:04:55.73ID:KknDXJAv
小山大五郎ネタばかり言ってるヤツってホモの池沼なの?
毎回、キモすぎて引くんだけど・・・。

仮にギャグで言ってるとしたらクソつまんねーし。

376どこの誰かは知らないけれど2015/07/01(水) 23:37:32.62ID:FPOklgm0
兄弟のお古のバイオロボが家にあったのでナスカの足の異変に気付いた少年時代

377どこの誰かは知らないけれど2015/07/02(木) 19:29:16.43ID:ebmrlhI6
小山大五郎さんはスピルバンにおける「準主人公」と言っても過言ではない。

378どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 12:16:40.54ID:Nsn5zU7x
37話
31話の太陽系メガロポリス計画再び
国際犯罪組織ゴールダーのスパイはスピルバン、ダイアナ、ヘレン
欲のない八助(はちすけ)じいさん、天使の心を持つカズヤにはヨウキの戦略が通用しない
ダイアナとヘレンが登山
ジェットガイオスが使われる。ドリルガイオスのガイオスセンサー
ガイオスにダイアナ、ヘレンの2人が乗りこむ

38話
「私は望月信彦(?)1948年8月18日誕生」
「タンパク質15%、人造血液5%、私は望月静江」
ヨウキによる最後の仕掛けは、望月博士に乗り移ってスピルバンを襲う

379どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 12:16:59.04ID:+0pl5MiA
次の方どうぞ

380どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 13:17:23.32ID:hm0ZgLRX
誰もつっこんでないけどさ
サンバルカンとかライブマン&ゲキレンの初期みたいな
3人戦隊状態だよねこれ

381どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 13:34:02.49ID:Nsn5zU7x
>>380
というか、唯一の両手に花のヒーローだと言われている

382どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 13:34:59.61ID:+0pl5MiA
次の方どうぞ

383どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 13:40:43.12ID:Nsn5zU7x
そういえばアキバレンジャーも両手に花だっけ
ダイアナとヘレンのスーツに違いがないぶん、アキバレンジャーのほうが分かりやすいかも

384どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 13:44:53.12ID:+0pl5MiA
次の方どうぞ

385どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 23:26:18.60ID:HPmLYmIW
>>383
「バーチャル戦士トゥルーパーズ」で、ケイトリンの戦闘シーンは
ダイアナとヘレンの両方が混合で流用されていた

・・・手に持っている武器が違うのに

386どこの誰かは知らないけれど2015/07/03(金) 23:40:32.40ID:+0pl5MiA

387どこの誰かは知らないけれど2015/07/07(火) 20:48:52.84ID:2LW+g2r0
ヨウキが登場して、
大五郎さんがムムムと感じているだろう。
ギローチンがムムムと感じているだろう。

388どこの誰かは知らないけれど2015/07/07(火) 21:24:35.49ID:TSXKEZ44
ダイアナ派か、ヘレン派で当時分かれてた気がする。

389どこの誰かは知らないけれど2015/07/08(水) 12:42:11.11ID:UGssYEh9
今も昔もダイアナ派
当時ダイアナの衣装にドキッとしたなぁ

あれでパンチラキックとダイアナヒッププレスは刺激が強かった気が…

390どこの誰かは知らないけれど2015/07/08(水) 22:11:42.76ID:SOKDoptH
ヘレンがアニーの時ばりにパンチラしまくってたら多少は違ったのかな
けどガキの頃からレオタードフェチだった俺はリッキーにしか目が行かず、ダイアナの事は単にはっちゃけたお姉さんだなあ程度にしか思わなかった
それはそうと名前の初めが同じってのもあるし、渡さんも最初の頃は間違えてグランドバースを呼ぶNGを出したりもしたんだろうかw

391どこの誰かは知らないけれど2015/07/09(木) 11:19:05.80ID:iXtTDs/5
ヨウキ微妙だな
でもこいつがジバンに出てくる宇宙オバサンの原型なんで
現場では好評だったんだろうね

392どこの誰かは知らないけれど2015/07/09(木) 20:40:42.67ID:rHzHsRJt
743:名無しより愛をこめて:2015/07/09(木) 20:39:57.22 ID:6jdX92zK0
時空戦士スピルバン

スピルバンに(結晶!と言って変身する前ですが)キャベツを何個も
投げつける、村の若い衆が理不尽です。
食べ物で遊んだりしてはいけない、と親からしつけられなかったのでしょうか?

393どこの誰かは知らないけれど2015/07/10(金) 10:04:30.67ID:bB5zIHpi
39話
レーザースナイパーからメディカルビーム(12話、33話)
コメント欄を読むと、リッキーの懸念は正しかったんだから元に戻してやれという意見が多い
ヨウキは35〜39話しか出ていないので、デストロンのキバ男爵、ツバサ大僧正並みの短命だな
こんな短い登場でみんなの記憶に残ったのかな?

40話
武蔵古代博物館
スカルジョーズが出撃しないのは初めて
マユミがイカヅチを真剣白羽取りをして、真心がイカヅチに通じて自分から砕け散った

394どこの誰かは知らないけれど2015/07/10(金) 10:32:02.53ID:rpKSFIMa
次の方どうぞ

395どこの誰かは知らないけれど2015/07/10(金) 20:59:38.75ID:9JP2wz6O
真剣白刃取りじゃなくて刀身を握ったように記憶してたが。

396どこの誰かは知らないけれど2015/07/11(土) 15:05:21.26ID:lPd5c5JE
子供の頃は気付かなかったが、最近になって「ダイアナの『怒り・涙・微笑み』」というサブタイトルがあった事にニヤリとした
宮内洋氏が出てたオーレンジャーでも、主題歌に「『♪力の限りブチ当たる』ぜ〜」というフレーズがあったよな

397どこの誰かは知らないけれど2015/07/14(火) 06:52:01.69ID:qbJeEweZ
閃光が飛び交ってる眠くなるOPを覚えてる

398どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 04:57:44.85ID:3Agh/E59
>>393
リッキーの石像椅子一瞬登場したな
誰も触れないのが哀しい

399どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 18:35:24.98ID:mmqB/mkA

400どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 19:52:08.96ID:i5Evlhrs
相原和典さんの漫画ダイアナが本編よりロングになってる。

401どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 20:39:57.74ID:Q26CY2LA
>>395
仰るとおり正確にはそうだね

>>398
あの椅子はあんまり利用されていないよね

402どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 20:41:18.10ID:mmqB/mkA
次の方どうぞ

403どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 20:45:29.92ID:Owia9XSS
女王パンドラもあの失敗続きのギローチン皇帝を重宝するよりも、
戦闘生物をどんどん使ったほうが地球征服できたと思うが。

404どこの誰かは知らないけれど2015/07/15(水) 20:47:58.20ID:mmqB/mkA
917:名無しより愛をこめて:2015/07/15(水) 20:46:15.05 ID:D6GSsKjK0
時空戦士スピルバン

ダイアナとヘレンの服装が理不尽です。
ちょっと、ひざをかがめばパンツが見えてしまう服を着てます。
恥ずかしくないんでしょうか?
しかも、敵の戦闘員に対してキックやパンチの格闘戦をしてるのですから、
見られてしまうぐらいわかりそうなものです。
「カゲスター」に出てくる「ベルスター」(女性変身ヒロイン)のころでしたら
キュロットスカートもなかったので、変身後がミニスカートなのもしょうがないでしょう。
しかし、西暦1986年くらいだったら、それ相応の恥ずかしくない服があったと
思います。

405どこの誰かは知らないけれど2015/07/17(金) 11:57:27.20ID:e7NrEQeO
41話
爆破装置が強力な電波を受けると作動する仕掛けなら、撮影所の外で結晶すればいいのでは?
東都映画撮影所(ロケ地は東映東京撮影所)で、製作総指揮、脚本、監督、主演デスゼロウ将軍の超大作

42話
東京都練馬区豊玉北1丁目辺りで水道管凍結作戦開始。城東大学附属病院
究極回路でデスゼロウ将軍の力を100倍にパワーアップ。出力150%
Wikipediaではメディカルシャワーになっているけれど、正しくはケミカルシャワー
ちなみにケミカルシャワー、凍結シャワーは水色の光線で、エクセルビームは黄色の光線
24話ではデスゼロウ魚雷だが、42話では名前が変わってデスゼロウ特攻ミサイル。スピルバンは死なず
デスゼロウ将軍「ワーラー帝国のナンバーワンだ・・・」
パンドラ女王「あー、せめてスピルバンを道連れにと願ったのに全く役立たずな男ね・・・」

41話、42話にはギローチン皇帝は出てこない

406どこの誰かは知らないけれど2015/07/17(金) 11:57:38.58ID:kHBxoMNh
次の方どうぞ

407どこの誰かは知らないけれど2015/07/18(土) 23:18:26.10ID:FqcaxStO
毎回グランナスカに同じパターンでやられるワーラー軍団・・・・・・、
ギローチンがやってきても結局一緒、情けない。

408どこの誰かは知らないけれど2015/07/21(火) 15:23:21.39ID:Cw1bx6tn
「昇天なさい、エッチなキンクロンさん」
のセリフから始まるダイアナヒップバズーカと、ドミノ倒しのごとく薙ぎ倒されてゆくキンクロンの場面は勿論バンクだが
ここ一発の度胸がある澄川真琴が恥ずかしがるほど尻のボリュームやシズル感を強調している。
ここまで露骨な描写に、余裕を装った嘲笑さえ出来ずドンビキした口うるさいマニアも多いだろう。

409どこの誰かは知らないけれど2015/07/23(木) 01:29:59.44ID:rZIyT0BF
64:名無しより愛をこめて:2015/07/22(水) 21:53:27.42 ID:Vf6p1NWV0
時空戦士スピルバン

ダイアナに結婚を申し込むデスゼロウ将軍が理不尽です。
相手は敵の人間で将軍は機械の体ですよ。

410どこの誰かは知らないけれど2015/07/23(木) 07:19:13.52ID:J+8fA9XQ
アナルファックされるに相応しい特撮ヒロインというわけで大穴と命名されたのだ。

411どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:01:17.11ID:HkXBVlpg
43話
スピルバン、ダイアナが生身でギローチンに向けて撃つ
幽鬼ギローチンの毒はメディカルビームも効かない
ワーラー城が降りた場所はスイイダケ?ホシカゲ湖

44話
全人類を死滅させることのできるウィルス菌。最終兵器として開発されたもの
万年筆はベンがバイオテクノロジーの研究で受賞したときに貰った物。クリン西暦12000年
アンナ:スピルバンとヘレンの母
マリン:ダイアナの母。金髪

412どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:04:15.84ID:Bl2+5kCp
次の方どうぞ

413どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:16:11.03ID:8hb/ufVg

414どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:16:56.56ID:Bl2+5kCp
次の方どうぞ

415どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:24:43.90ID:8hb/ufVg
時空戦士スピルバンの第1話(初回、第1回)
http://neoending.web.fc2.com/animeop/sagyou/spiruban.htm

416どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:25:11.89ID:Bl2+5kCp
次の方どうぞ

417どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 01:41:03.11ID:Bl2+5kCp
83:名無しより愛をこめて:2015/07/24(金) 01:40:14.80 ID:ZJ224B0MO
時空戦士スピルバン
1.ギローチンはワーラーの子孫ですが、ワーラーはどうやって子孫を残したのですか?
  守護神ワーラー=女王パンドラで、女王パンドラの正体はヒトデなので
  人間の子孫は残せないのでは?

2.スピルバン達もワーラー帝国も、どういう手段でどういう理由で1万年前の地球に行ったのですか?
 スピルバン達はクリン星を脱出して宇宙を漂流してから地球に行ったわけです
 つまりクリン星と地球は同じ時間帯にあるのではないでしょうか?
 少なくとも過去に行こうとして1万年前の地球に行ったわけではないです
 またワーラー城には時空を操る装置があるから時間移動ができるのはいいとして
 クリン星を侵略した後に過去に行ったことになります。そんな必要はないのでは?

3.過去でワーラー帝国を倒したら、ワーラー帝国に襲撃される未来はなくなりました
 でもそれだと未来でスピルバン達が地球に向かう必要もなくなり
 過去の地球でワーラー帝国と戦うこともなくなるから、ワーラー帝国は倒されない
 書いててこんがらってきましたが、要するにタイムパラドックスでは?

418どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 15:08:07.53ID:mitrZgMC
スピルバンの次の配信はメタルダーでした

419どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 15:23:53.39ID:HkXBVlpg
>>418
ネタ厨、別IDで書き込み乙
そのメタルダースレはお前が埋め立ててdat落ちさせたんだよな
本当に狂っている

住民のみなさんにお知らせ
配信は終わりましたが、ネタ厨はまだ荒らし続ける可能性があります
ジャスピオンスレなどがいい例です
引きつづき「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして
相手にしないでください

420どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 15:54:57.69ID:Bl2+5kCp
570:てってーてき名無しさん:2015/07/24(金) 15:07:18.61 ID:???
だからさ、>>566>>569も同一人物て、特撮!板、昭和特撮板を荒らしているネタ厨というキチガイなんだって
このキチガイは、「次のどうぞ」、レス晒し、埋め立てで多くのスレを荒らしている
キチガイだから人の注意は聞かない。それどころか注意した人に粘着して嫌がらせをしてきた
「次の方どうぞ」をNGにして、レス晒しには反応しないこと
そしてキチガイには関わらないこと←重要!

421どこの誰かは知らないけれど2015/07/24(金) 22:42:27.93ID:VLru/rU1
>>418
やったー!桐原剛造タンの「私を夜の闇に包め!」を拝むことができる!
できれば、全人類の夢である小山大五郎さんと桐原剛造タンとの共演も見てみたかった。

422どこの誰かは知らないけれど2015/07/26(日) 06:25:28.26ID:wEFsUJOZ
スレチだがメタルダー次スレサブタイ案をこっそり出しときたい
【タイムリミットは】超人機メタルダー Part7【近い】
【ジャック】超人機メタルダー Part7【野郎】
【柔らかい】超人機メタルダー Part7【温かい】

423どこの誰かは知らないけれど2015/07/26(日) 19:51:25.85ID:r8Q2zOwl
>>421-422
バカなのか・・・メタルダーはキチガイ荒らしのネタ厨に埋め立てられてDAT落ちされているのに
そのキチガイ荒らしの報告に喜び、キチガイ荒らしがいるところでスレ違いのタイトル案を募集

そういやメタルダースレは埋め立てられているときに、次スレ立てろと言われたてたのに
誰も立てずに普通に会話してたよな。大丈夫かよ?
まあ立てるんならさっさと立てな

424どこの誰かは知らないけれど2015/07/26(日) 19:52:55.81ID:r8Q2zOwl
まあ断言するけれど、メタルダースレはキチガイ荒らしのネタ厨によって荒らされるよ
覚悟しておいたほうがいいよ

425どこの誰かは知らないけれど2015/07/26(日) 20:09:51.90ID:SjBWa+18
次の方どうぞ

426どこの誰かは知らないけれど2015/07/27(月) 00:18:19.51ID:t0XQmgYi
ではメタルダー新スレはあらすじ大好き自治厨Bl2+5kCp以外のまともな人でお願いしたい
そいつが出すときの特徴はサブタイ入れないか、
センスない無神経な作品根幹に関わるセリフをサブタイに入れる
最低限次の方でもかまわない

427どこの誰かは知らないけれど2015/07/27(月) 07:01:38.99ID:t0XQmgYi
ID間違えた。まぁそのIDはあえて書き直さない
亀レスしてまでうっとおしい文返されるのやだしw

428どこの誰かは知らないけれど2015/07/27(月) 21:34:13.48ID:RKt6DwZh
スピルバン最終回のラストシーンに小山大五郎さん登場(祝)。
結局、スピルバンは小山大五郎さんで幕を開け、小山大五郎さんで閉めた作品だったな。
結局ギローチンが墓穴を掘り散らかし、ワーラー帝国の邪魔し散らかしに来て
ワーラー帝国を滅ぼしてしまった感じだったな。
ポスはもっともワーラー帝国に不要なキャラだった。←小山大五郎さんを結晶させ、小山大五郎さんの相棒的存在にすべきだった。
そして、スパイ軍団もワーラー帝国に不要な軍団だった。
ワーラー帝国は戦闘生物にもっと力を注ぐべきであったと感じている。

429どこの誰かは知らないけれど2015/07/28(火) 10:49:15.09ID:Nkr/9L+c
ダイアナへの生物兵器エロ攻撃を
もっと見たかったしヘレンへの攻撃も見たかった。

430どこの誰かは知らないけれど2015/07/28(火) 20:36:39.61ID:Ha3DEIVH
ウイルスキンダアーゼエーーーートッ!

431どこの誰かは知らないけれど2015/07/29(水) 20:10:54.36ID:fDT/kbTU
スピルバンメモリアルって出るかな〜
ジャスピオンメモリアルが出てないから無理かな

432どこの誰かは知らないけれど2015/07/29(水) 20:17:39.09ID:ADTPjaC0

433どこの誰かは知らないけれど2015/07/29(水) 20:43:18.93ID:FpZXmMpG
はみださないーぜ テッテーレー

434どこの誰かは知らないけれど2015/08/02(日) 09:49:51.21ID:BAOpRkAX
自作メタルダーのクールギンは、デスゼロウ将軍化しなかったな。
クールギンのデスゼロウ将軍化も面白かったと思うが・・・。

435どこの誰かは知らないけれど2015/08/02(日) 18:52:07.86ID:NoHtGXno
グランナスカを緊急着陸させるシーンがあったのは
1年前に日航ジャンボ墜落事故があったのが影響してそう

436どこの誰かは知らないけれど2015/08/04(火) 19:37:34.88ID:Se+xE0+n
ヘレンの転職人生
05話:エンゼル牧場の手伝い
06話:さくら幼稚園のタミコ先生
07〜08話:高原のペンション・セロのウェイトレス
13話:ブティックの店員
15話:ゴルフ場のインストラクター
21話:スポーツ用品店の店員

437どこの誰かは知らないけれど2015/08/04(火) 21:21:02.95ID:PcTNy1j2
次の方どうぞ

438どこの誰かは知らないけれど2015/08/05(水) 07:48:15.10ID:8/iUn+GS
訳わからん事書いて荒ししてんじゃねえよ、犯罪者予備軍のサッキーちゃんよ。

439どこの誰かは知らないけれど2015/08/12(水) 12:12:05.24ID:1WGAff8q
リアルタイム視聴世代だった俺は当時直後の銀牙と1セットで見てたから思い出も1セットだったりする。

440どこの誰かは知らないけれど2015/08/17(月) 19:51:18.25ID:tbA49HhP
懐かしいな、銀牙。むかしはガンダムよりジャンプアニメと特撮に夢中だった。

441どこの誰かは知らないけれど2015/09/05(土) 21:48:27.59ID:VnjHa6L+
関西だと最強ラインは84年度の金曜日17:00からのマシンマン→バイオマンと19:00からのドラえもん→シャイダーだった。
スーパー戦隊は関西は遅れネットで金曜日の17:30〜18:00で当初はマシンマンとモロ被りだったけど途中からマシンマンが配慮して30分繰り上げたんだよな。

442どこの誰かは知らないけれど2015/11/06(金) 07:24:31.88ID:EN5LGfp8
放映当時、ヘレンに「パンチラでオナニーばかりしてるとダメ人間になるわよ」と諭されながらスマタされ
身動きできない状態でありながら本気で抵抗するダイアナを易々とアナルファックして悔しがらせてから
リッキーに力ずくで筆下ろしされたかった。

443どこの誰かは知らないけれど2015/11/18(水) 12:49:46.67ID:leryZrfC
俺はリッキーにローションレスリングで負け、そのまま逆レ○プされたかった

444どこの誰かは知らないけれど2015/11/21(土) 21:32:55.06ID:htAVPLy5
チンポ勃ってきた

445どこの誰かは知らないけれど2015/11/22(日) 01:48:45.28ID:1Fho3ttP
ダイアナやヘレン相手ではなんとか勃起だけで持ちこたえられた(まんざらでもないダイアナ)のに
リッキー相手だといとも容易く射精してしまい
敗北の屈辱にも増して性的志向がモロバレなことがどうにも恥ずかしい。

446どこの誰かは知らないけれど2015/11/26(木) 04:57:41.14ID:PFcBmejx
健康的なお色気というフレーズを見聞きするたび思い出すイカ臭さ。

447どこの誰かは知らないけれど2015/11/28(土) 17:21:16.43ID:hBpDQzxR
あれは僕らのスピルバン〜 スピルウバン〜♪

448どこの誰かは知らないけれど2015/12/02(水) 10:17:12.16ID:WGzlkcO5
>>437
出た!わお!バビョーン!ギューン!

449どこの誰かは知らないけれど2015/12/02(水) 15:13:13.89ID:PKSoys47
ダイアナとスターヴァージンのエイコをミックスしたような
ショートカットの似合うムチムチボディー露出度高めのアッケラカンとした特撮ヒロインを待望して久しいのだが
もはやそういった欲望に応じる世の中ではないのかもしれない。

450どこの誰かは知らないけれど2015/12/05(土) 07:14:45.20ID:y56oZFgO
これだけズリネタに特化したキャスティングは空前絶後だったのに
番組自体はさほどエッチではなく

451どこの誰かは知らないけれど2015/12/06(日) 10:53:03.14ID:9pJnG17C
時期的には、オタクあがりのクリエーターがスケベな悪ノリでデザインしたコスチュームのピークだった気がする。

452どこの誰かは知らないけれど2015/12/08(火) 23:17:43.00ID:Xkk64BLT
時代がもっと下れば子供番組に出していいのかレベルの露出なシェリンダもいる訳だし、まだピークには至ってなかったんじゃなかろうか
とは言え多くの昭和50年代生まれの奴らを性に目覚めさせた事実は揺るがないだろう

453どこの誰かは知らないけれど2015/12/09(水) 04:59:24.44ID:+7OhNWmj
アニメに影響受けたコスチュームを、まだ昭和な生臭みのある(コスプレ属性ではない)ヒロイン女優が身につけてるミスマッチさや場違いさが妙にエロい。
スターヴァージンやゼイラムあたりまでの特撮にはそれがあった。

454どこの誰かは知らないけれど2015/12/11(金) 08:16:39.33ID:/5UHHQOZ
ダイアナのヒップがせっかくの長大なドミノを完成途中で倒してしまい
なのにテヘペロで誤魔化す回は第何話だった?

455どこの誰かは知らないけれど2015/12/23(水) 01:24:53.38ID:kPH+af+G
リッキーさまあああああ

456どこの誰かは知らないけれど2015/12/24(木) 13:03:44.08ID:VN6bFKgM
これで巨乳さんがいたらズリネタの4カードでした。

457どこの誰かは知らないけれど2015/12/24(木) 17:21:39.92ID:fJ3av6Nk
ダイアナや舞さんみたいな健気なヒロイン、今の東映じゃ出来ないな。平成ライダー性格ブス多いし。

458どこの誰かは知らないけれど2015/12/24(木) 23:54:23.97ID:MZ2nh651
リッキーのレースクィーンみたいな衣装きてる幹部後にも先にもいないだろな

459どこの誰かは知らないけれど2015/12/25(金) 00:24:17.66ID:oITRtCBQ
そうでもないだろ
マジョリンガとかシルバレラとかゾンネットとか、案外いるもんだぞ
しかしリッキーの場合ケツプリっぷりが抜き出ているから実際より余計エロさを感じる訳で

460どこの誰かは知らないけれど2015/12/25(金) 06:03:44.38ID:v74rtzcU
カリスマ性や美貌だけでなく肉体および身体能力に闘う者としての説得力があり尚且つかなりエロいので理想的。

461どこの誰かは知らないけれど2015/12/25(金) 18:56:30.58ID:rREfjwOX
メタルヒーローや戦隊の場合特オタよりアニオタの方がはまりやすい様だ。

462どこの誰かは知らないけれど2015/12/26(土) 10:37:36.47ID:UMvvAQD4
うちの田舎じゃヒカルオンやイクサー1など凝ったパンチラや乳首が見れるアニメが夏休みなどに普通にテレビ放映されてた。
思えば野蛮な時代だった。

463どこの誰かは知らないけれど2015/12/27(日) 08:23:42.18ID:FlXbzIMv
もしもダイアナのケツとリッキーのケツのいずれかを独占できるのなら、悩みに悩んだ(フリをした)あげくリッキーを選ぶ。

464どこの誰かは知らないけれど2015/12/27(日) 18:36:05.32ID:fW5rmSl/
>>460
しかし残念な事にリッキーにはアクションシーンらしいアクションシーンはほぼ皆無という事実
あんなコスだからハミ出たらやばいと言うなら、マドンナは一体何なんだって話だよな。毎回激しい肉弾戦を見せてれば色んな意味で伝説になったろうに
>>463
同意。ダイアナのはあまりに悪ふざけが過ぎてて全くエロさを感じない。リッキーの尻で落とされるのも良いし、逆にあの尻を責めまくって悶絶させるのも良い

465どこの誰かは知らないけれど2015/12/28(月) 00:21:17.08ID:lQswAgRV
いまだにリッキーおかずにしちゃってます
退場が早すぎて残念

466どこの誰かは知らないけれど2015/12/28(月) 05:45:19.56ID:+gRdrhEJ
カッコいいと本気で思わせそれ以上にエロいと思わせるリッキーに比べたら損な役柄だが
ダイアナはあそこまでやられたら確かに白ける(澄川真琴のあっけらかんとした存在でもまだ救われない)としても
押しつけがましいぐらいの明朗なエロ路線ヒロインという方向性は「有り」だったと思うし
ムキムキのリッキーとムチムチのダイアナというバランスも良かった。
パンチラやオッパイばかりでなく、闘う女のヒップを堪能できる特撮(AVとかじゃなしに)がもっと欲しい。

467どこの誰かは知らないけれど2015/12/28(月) 10:57:30.69ID:lQswAgRV
特撮をみてエロい事想像して、それを映像化したのがGIGAとかの特撮AVのはずなのに
本家のそこまで過激な事しないヒロインたちのほうが抜けるのはなぜだろう

468どこの誰かは知らないけれど2015/12/28(月) 13:19:24.58ID:+gRdrhEJ
AV女優なんだし本人は抜かれることまで了承済みでどうせ何かしらエロいことするんだろ
という結果が見えてしまってるためあまり興奮しないし
健気に戦ってるお姉さんに対してや子どもが見る番組にエロを感じるという後ろめたい快楽(基本的にはヒロインを特等席から視姦したいわけだから)がなくなってしまう。
映像(造形物、コスチューム)やストーリーがいまいちで乗れない。
しかしAV要素を導入した特撮は有りだと思う。

469どこの誰かは知らないけれど2015/12/28(月) 20:31:51.67ID:506zrSba
いま思えばリッキーはアクション演出がなかったな。大人の事情だったかもだが。

470どこの誰かは知らないけれど2015/12/29(火) 10:12:13.17ID:fTlRktNW
アクションする基礎体力はあっただろうにね
ただリッキーにはもっとエロい演出を期待してた
ガキの時分でw

471どこの誰かは知らないけれど2015/12/29(火) 13:39:55.30ID:DI0lO+C8
特撮に出てくるお気に入りの女に対して漠然としたエッチなことを期待したり寝る前に妄想したり…
もちろんセックスなんて行為は想像さえできなかった頃だ。

472どこの誰かは知らないけれど2015/12/31(木) 21:10:52.15ID:BrMnSyLi
唯一無二の筋肉質美女、ショートカットが似合う尻自慢のムチムチ女、パンチラも辞さない本格的アクションアクトレスを揃えたかつてない贅沢なズリネタ特撮になり得たものを流産させた、まことに惜しい作品。

473どこの誰かは知らないけれど2016/01/01(金) 01:44:51.86ID:ruKm90Nu
ワーラー帝国は悪の組織なのだろうか?
何度かダイアナを捕獲したけど1回もレイプしてない。
普通、悪の組織ならあんなエロい格好したヒロインを捕まえたらやることは決まってるのに・・・。

474どこの誰かは知らないけれど2016/01/01(金) 03:09:19.97ID:oxaRWgSZ
上に立つのが女王だからな。

475どこの誰かは知らないけれど2016/01/01(金) 14:14:05.18ID:m1A7IM5k
第29話 1+1=5? ダイアナつぶし作戦

暴走する車内のダイアナとヘレン
「あなたは、狙われているのよ」
「えっ?」

「ああっ、ブレーキが利かないわ!」
「逃げて、ダイアナ」
「ドアも、開かないわ」

「ああっ!」
突然の頭部の激痛に、苦しみだすヘレン
ヘルバイラに変身 毒の塗られた短剣でダイアナを襲う
「結晶!」
しかし、一瞬遅く、太腿に短剣が深々と突きたてられる!

476どこの誰かは知らないけれど2016/01/03(日) 00:09:24.47ID:Kdcdac9L
ダイアナは尻に悪戯されるのが似合うキャラだな。
ワーラーに捕まってスパイ軍団に拷問でアナルをいじられ泣き叫ぶのが似合う。

477どこの誰かは知らないけれど2016/01/03(日) 09:11:39.89ID:jAtt1ekH
ヒッププレスを直接ホールドされてようやく己の軽率さに気づくダイアナであった。
「今更何を恥ずかしがってる?これまでしてきた事がどんなにいやらしい事なのか承知したのだな」
頬を赤らめ涙ぐみ慌てふためきながらもダイアナは、おねだりするようなポーズのまま許しを乞うがまるで説得力がない。
「ふしだらなのか面白半分なのかは知らないが、我々をおちょくってきたこの罰当たりな尻にお仕置きしてやろう。さぁ、もっと突き出してみせろご自慢のヒップを」

478どこの誰かは知らないけれど2016/01/03(日) 21:41:40.80ID:yGXvNu9+
35話でワーラーから美人に見える鏡を見た女性たちは過激なダイエットに励んでいたな。
メタボな体型になった今見るとあの鏡がほしい。
あの鏡があればダイエットをやり遂げることができそうだ。

479どこの誰かは知らないけれど2016/01/04(月) 14:44:26.05ID:Et0T/ebe
>>477
その後散々なぶり物にされた後とどめにリッキーに顔騎され、今まで自分が相手にやってきた仕打ちを思い知らされながら凄まじいケツ圧と饐えたメスの匂いと鼻を突く尻の臭気の中で落とされるダイアナであった

480どこの誰かは知らないけれど2016/01/05(火) 02:02:42.00ID:jc5l7F+I
どうしてリッキーがわざわざ顔騎しなきゃいけないのw

481どこの誰かは知らないけれど2016/01/05(火) 22:10:12.94ID:vj6WJ1sS
リッキーもダイアナみたいなおふざけが無いだけで尻が最大のセールスポイントだからな。目には目を、尻には尻をって事であんまり深く考える必要もないだろ
どうせならスパイじゃなくムキムキマン的な役どころだったら良かったのに

482どこの誰かは知らないけれど2016/01/06(水) 22:23:23.16ID:k1NU9sz6
ダイアナになってちょっとエッチな目に遭い、とどめにリッキーのケツで窒息死寸前に追い込まれる自分を妄想する。

483どこの誰かは知らないけれど2016/01/12(火) 17:33:59.89ID:JF602MJ4
「お望み通りフェイスシッティングで逝かせてあげるわ、エッチなキンクロンさん」

484どこの誰かは知らないけれど2016/01/18(月) 07:29:43.47ID:A0Ho9JzQ
クラスにいそうなレベルの顔とカラダだが、それが80年代アニメまがいのコス(ルックスとの違和感がエロい)で達者にアクションし、天真爛漫な笑顔と共にご自慢のヒップで攻撃までするんだから、問答無用で顔面騎乗されても文句は言えない。

485どこの誰かは知らないけれど2016/01/20(水) 19:09:11.85ID:K6E0v4d0
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

486どこの誰かは知らないけれど2016/01/20(水) 20:26:19.63ID:Ph+cRpKN
ダイアナは、十分萌えキャラだと思う。

487どこの誰かは知らないけれど2016/01/24(日) 07:02:07.88ID:fqVB2H9H
ヘレンにいきなり陰茎見せつけたら一応はキャーとか叫ぶだろう(森永奈緒美は内心クスクス笑ってる)が
ダイアナは「ずいぶんとお粗末なのね、変態さん」とか愛想良くコメントしてくれそう。
リッキーにはほんのり赤面して狼狽しつつそれを取り繕うような高飛車なリアクションを望む。
理想を言えば彼女たちに陰茎を見せたいわけではなく見られたいわけだが。

488どこの誰かは知らないけれど2016/01/26(火) 00:42:24.55ID:kwhetu6z
>>487
露出癖という点はさておき、お前はわかってる奴だな

しかし改めて見るとヘレンもそれなりにパンチラかましてるのな。どうしても景気の良すぎたアニーと比べるから少なく感じるが

489どこの誰かは知らないけれど2016/01/26(火) 05:38:37.78ID:M27tMk/a
バーホーベン作品みたいに男女一緒の更衣室で「あらちっちゃい」「剥いてから入室してよ笑っちゃうから」とご立派なヌードのリッキーやヘレンにからかわれてみたい。
ダイアナは「よしなよ〜可哀相じゃない」と言いつつ既に吹き出しかけているのが理想。

490どこの誰かは知らないけれど2016/01/27(水) 19:52:10.18ID:ytBtWhpn
ダイアナがデビルマンに出てた事は、無視か。

491どこの誰かは知らないけれど2016/01/28(木) 02:56:54.84ID:iF6O5OqC
すまん、RXに出ていた事にも全く気付かなかった。ギルザが出ていた事にはすぐ気付いたと言うのに

492どこの誰かは知らないけれど2016/01/28(木) 08:52:33.17ID:efe/pLFL
シャドーやガシャーもイイ身体してるのに
スルーされてるのが不憫、
俗にいうカワイソスだ…。

493どこの誰かは知らないけれど2016/01/28(木) 13:14:10.31ID:iF6O5OqC
あの二人は最期も悲惨だったからなあ
リッキーとの扱いの差があるとすれば、ひとえにナマ脚とVゾーンの有無が原因だろう

494どこの誰かは知らないけれど2016/01/28(木) 20:41:52.45ID:nYvnXM03
河本ひろしダイアナ好きらしいな、読み切りでもヒロインにコスプレさせてるし。同人誌も出してる。

495どこの誰かは知らないけれど2016/01/29(金) 06:59:02.82ID:y2eXOlaB
どんな技でも受けるのがプロレスラー
と言ってダイアナのケツを下心丸出しで待ち受けるモッコリタイツの男たち。
そんな輩にもニッコリ微笑みながら「どうでもいいけどあんたたち、亀頭ハミってるわよ(先っぽ潤んでるし)」と無邪気に言い放つダイアナ。

496どこの誰かは知らないけれど2016/01/29(金) 16:32:23.85ID:J4fI8d1T
>>493
水着回でリッキーとの
お揃いハイレグ水着を見ると
尚更勿体ない気がしましたね。

497どこの誰かは知らないけれど2016/01/30(土) 06:53:36.79ID:uVKfkEsi
>>494
どの読み切り作品と、同人誌にダイアナ登場するのか教えてください

498どこの誰かは知らないけれど2016/01/30(土) 09:20:15.40ID:tIGq60M3
漫闘家伝説と野望組に収録。

499どこの誰かは知らないけれど2016/01/30(土) 12:52:23.42ID:5YXFvP4I
>>498
ありがとうございます

ダイアナの衣装って魅力ありすぎ!

500どこの誰かは知らないけれど2016/01/31(日) 21:22:47.06ID:wJRHcfeG
ダイアナのコスプレをしてくれるかわいい女の子とかいないかな?

501どこの誰かは知らないけれど2016/02/01(月) 11:07:06.74ID:FOA/CupA
ダイアナ人気にジェラシーを燃やすヘレンがパンチラの大盤振る舞いをする予期せぬ展開に視聴者は総勃ちに。

502どこの誰かは知らないけれど2016/02/07(日) 22:56:28.93ID:D60R4pRx
何だかダイアナ派とリッキー派がくっきり分かれてるから、ここは一つ本人達に直接対決でどちらが上か決めさせた方がいいな
第一ラウンド:相撲
第二ラウンド:プロレス
第三ラウンド:泥レス
でどうだ
レフェリー(行司)はもちろんヘレンがミニスカでパンチラしまくりながら行う

503どこの誰かは知らないけれど2016/02/08(月) 17:29:56.19ID:pvNKnSXl
比喩的に言うなら
無理やり童貞奪われたいのはリッキー
(もしくはヘレン)
無理やり処女奪いたいのはダイアナ(もしくはヘレン)なんだが
実際にキャラクターを考えた場合、性的にも自由奔放な生き方してるダイアナ(アヌスも開拓済み)と意外とお堅いリッキー(アナルは御法度)ということになる。

504どこの誰かは知らないけれど2016/02/21(日) 23:25:45.61ID:O716HKS8
とりあえずパンツを晒しながら拘束されるダイアナを貼っておく
【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

505どこの誰かは知らないけれど2016/02/22(月) 17:33:56.72ID:OPJEPXDy
ヘレンのコスチュームと「フレッシュな新人」特権を失った森永奈緒美(パンチラも自制?)にはエロを感じるが
明朗ムチムチ(澄川)とクールムキムキ(西脇)のわかりやすさに押されて微妙な立場になってる辺りも今考えたらエロい。

506どこの誰かは知らないけれど2016/02/26(金) 18:36:01.73ID:5nkjGRY+
女体恐怖症の敵に対して面白半分で悩殺攻撃し、オタオタする敵を追い詰めて余裕の笑みを浮かべ「おまたせ〜。これがダイアナヒッププレスよ」と自慢のヒップでとどめを刺すダイアナがみたかった。

507どこの誰かは知らないけれど2016/03/06(日) 17:38:12.68ID:qfFG9YeV
ダイアナを捕らえたが慌ててレイプなどはせず、ヒップフェチの煩悩が炸裂した下品極まりない写真集を出して辱めることからスタート。

508どこの誰かは知らないけれど2016/03/09(水) 11:20:42.68ID:YekmrSpm
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

509どこの誰かは知らないけれど2016/03/09(水) 11:21:16.93ID:ZAJdvGsB
518:どこの誰かは知らないけれど:2016/03/09(水) 11:15:51.67 ID:YekmrSpm
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

510どこの誰かは知らないけれど2016/03/24(木) 09:42:41.86ID:UEg04gE9
何が何やらわからぬままダイアナとリッキーのヒッププレス合戦に巻き込まれてみたい。

511どこの誰かは知らないけれど2016/03/26(土) 09:48:43.98ID:jgPbLLSh
白コスのヘレンがアニー並みにエクストリームなパンチラアクションしてたら世界は大きく変貌してた。

512どこの誰かは知らないけれど2016/04/02(土) 13:16:58.21ID:T/8uN/6J
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

513どこの誰かは知らないけれど2016/04/07(木) 00:02:10.27ID:Wicopjcy
今日で放送が始まってから30年か…

514モンキー・D・ルフィ2016/04/07(木) 17:32:39.53ID:Va+8C/Z4
メタルヒーローシリーズ第6作目・時空戦士スピルバン放映30周年カンパ〜イ。
・来年でギャバンから数えて、メタルヒーローシリーズも35周年ですね。

515どこの誰かは知らないけれど2016/04/07(木) 19:44:13.85ID:sR5HQKSd
想像以上に見事な一本糞を垂れたダイアナは、脱糞姿を見られたことよりも、ひりたての糞からモウモウと立ち上がる湯気が恥ずかしくてならない。

516どこの誰かは知らないけれど2016/04/07(木) 22:45:06.28ID:OT1iUSt/
>>514
スピルバンって6作目?

517どこの誰かは知らないけれど2016/04/14(木) 17:11:31.00ID:YglxihJg

518どこの誰かは知らないけれど2016/04/17(日) 19:02:47.61ID:2qgzo+8X
アクションパンチラ要員二人(ムチムチとムキムキ)と本格的な筋肉美女という、オナニーする為の豪華メンバーを無駄遣いした見本。

519どこの誰かは知らないけれど2016/05/01(日) 07:20:43.52ID:08gEN/DN
撮影に参加したが不可抗力で思いっきり顔面騎乗された形になり後頭部を強打し顔面は打撲。過酷な撮影の末のだめ押しがケツで大怪我とは…
もうケツはうんざりだ。
こういうのはマニアックに見てるだけの方が幸せだと思う。
当事者たる澄川真琴含むその場にいたみんなに
「ヒッププレスくらって嬉しいくせに何怒ったフリして」「やだぁスケベ」「タダでいい思いしやがって」
と笑われただけで補償は何もない。
…なんて経験をして愚痴ってみたかった。

520どこの誰かは知らないけれど2016/05/05(木) 18:01:35.61ID:2qp7sFS/
【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

ワーラーに捕まってあんなことこんなこと

521どこの誰かは知らないけれど2016/05/05(木) 20:47:57.08ID:c1z5PxLS

522どこの誰かは知らないけれど2016/05/05(木) 21:53:59.57ID:2qp7sFS/
>>521
30年も前だからみんな若いな。
この世におらん人もけっこうおるし。

523どこの誰かは知らないけれど2016/05/07(土) 11:44:11.91ID:RRxY6Z1b
>>521
今だったら、作品内と同じ衣裳で役柄になりきりながら競技するんだろうか。
ベタな寸劇とかも入れたりして。w
某戦隊が確かそうでしたね。

524どこの誰かは知らないけれど2016/05/09(月) 16:28:23.37ID:iXJXHfg1
ヘレンのしゃがみパンチラで勃起し
それをダイアナに嘲笑されてキレた勢いでヒップに突撃したが背後からリッキーに阻まれ
ポージングを決めたリッキーに「あなたの相手は私じゃ不足?」と挑発され
両者(+ヘレンのパンチラ)を失礼なぐらい見比べた結果、リッキーのケツ(ヒップと言うより)に頬摺りして頭を撫でてもらい
「そんな筋肉女のどこがいいわけ?」と悔しがるダイアナらを後目にリッキーとファックしたい。

525どこの誰かは知らないけれど2016/05/24(火) 17:15:50.17ID:PuZBXdo0
ダイアナが無理なら河口りかにヒッププレスされたかった。

526どこの誰かは知らないけれど2016/06/21(火) 19:19:40.14ID:fKX//EhN
ダイアナのパンチラ、露出度の高い衣装、ダイアナヒッププレス、可愛い笑顔と声

最高の特撮ヒロインだと思う

527どこの誰かは知らないけれど2016/06/22(水) 05:15:13.30ID:NVIbT1Gb
>>526
あんな破廉恥な格好をしているのにワーラーに捕まったときに何もされないっていうのはある意味すごい

528どこの誰かは知らないけれど2016/06/22(水) 05:43:44.97ID:KsT2LaPM
あっけらかんとしてるダイアナだけど
調子に乗ってヒップ技連発してたら、ご自慢のヒップをがっちりホールドされてそのまま激しい突き上げをくらい泣かされた事もあった。
そんな場面はたとえ回想であれ放映出来ないだけで。

529どこの誰かは知らないけれど2016/06/23(木) 00:55:53.62ID:ZRwvWLMo
ダイアナヒッププレスという技は、スピルバンに見られたく無いダイアナ一面

本編でヒッププレスを4回やってるけど、どれもスピルバンがいない時にやっている

総集編でヒッププレスをスピルバンに見られて慌てていたしね

想い人に、今まで隠していたダイアナヒッププレスを見られてしまうダイアナも、可愛い

530どこの誰かは知らないけれど2016/06/23(木) 01:29:31.54ID:ZRwvWLMo
>>527
水着姿のダイアナに魅了された2人のキンクロンをダイアナヒッププレスで倒した後に
他のキンクロンはダイアナに、普通に攻撃してきたし、エロよりもダイアナ達を倒す方を頑張ってるキンクロンの方が多いのかもしれない
水着ヒッププレスで倒した後に上司(?)の戦闘生物ウミジャが攻撃を仕掛けたから、本当は水着姿のダイアナを触ったり、ダイアナヒッププレスをやられたいのに、仕方なく戦いに参加しただけかもしれないけど…

531どこの誰かは知らないけれど2016/06/23(木) 09:31:41.27ID:kCBG5YTG
対ダイアナには「尻奴隷の拘束衣」「おねだりポーズ強制トラップ」「ヒロイン制裁用浣腸(大)」が効果的。

532どこの誰かは知らないけれど2016/06/23(木) 23:40:41.51ID:Iiq3xEzW
>>506
ダイアナはスピルバンがいなくて、敵が自分より弱いキンクロン(お色気でからかいやすい)しかいない状況の
第15話「海だ!太陽ギラギラ ウインクゴックン」の話で
水着ダイアナのウインクからダイアナヒッププレスでやられた2人のキンクロンを見ていた
別の2人キンクロンは、ダイアナの水着姿とウインク対策でアイマスクをするが、この2人は女体恐怖症だったのかもしれない…
この後ダイアナはキンクロン達にタコツボを被せて「このタコ&#8252;」と言ってタコツボキンクロン同士をぶつけて倒す

533どこの誰かは知らないけれど2016/06/25(土) 13:57:15.38ID:jJPMIl8k
リッキーの必殺技が陰嚢潰しだったらスピルバンという番組もポピュラーになってたかも。

534どこの誰かは知らないけれど2016/06/26(日) 18:56:55.22ID:8MqiOLu+
ギャバンムービー
シャリバンネクストジェネレーション
シャイダーネクストジェネレーションの
3作品が羨ましい

シャリバンに渡さん、シャイダーに森永さんが出演してたから
スピルバンもダイアナ役の澄川真琴さんに出演してもらって、新しい作品を販売してほしいね

535どこの誰かは知らないけれど2016/06/26(日) 19:05:15.16ID:DN9IGRSX
いたいけな男児を尻に目覚めさせた罪はダイアナの尻よりも重い。

536どこの誰かは知らないけれど2016/06/27(月) 16:48:45.48ID:IwTgSVJs
7話目でスカートの中を覗いたキンクロンに、ダイアナヒッププレス
14話目で投げキッスで誘惑されたキンクロンに、ダイアナヒッププレス
15話目で自分の水着須賀谷メロメロになったキンクロンに、ダイアナヒッププレス

どうやら、真面目に戦うキンクロンより、ダイアナに鼻の下を伸ばすエッチなキンクロンの方が得をするらしい

このルールに気付いてれば、全キンクロンは返信前のダイアナを狙ってだろう

537どこの誰かは知らないけれど2016/06/27(月) 18:02:02.82ID:YlFZenMm
押し付けがましいぐらい朗らかな健康的ムチムチ女になど興味ない(フリをしたい)キンクロンもいたと思う。
他のキンクロンがエッチな目に遭ってるのを嫉妬混じりに傍観して密かに興奮してるのもいただろうし。

538どこの誰かは知らないけれど2016/06/27(月) 21:26:23.18ID:q9LuVu5V
リッキーに対して徒党を組んで性的謀叛を企てようとするキンクロンはいなかったのだろうか

539どこの誰かは知らないけれど2016/06/28(火) 07:01:36.37ID:xVHunz+Z
リッキーのケツ(勿論キンクロン如きに挿入など決して許さない)である程度の時間なら射精を我慢できたキンクロンは精鋭部隊としてダイアナAF包囲網作戦に参加。
ウブな童貞から真性のヒップフェチまでをさんざ無邪気に挑発してきたダイアナ嬢が本格的にお仕置きされる番だ。

540どこの誰かは知らないけれど2016/06/28(火) 18:57:12.85ID:SbIdI6jD
>>537
16話目で、倒れたダイアナ真上から倒れかかって攻撃しようとしたキンクロン
しかし、ダイアナは横転して回避、攻撃を交わされ、先程のダイアナとは逆にキンクロンが地面にうつ伏せに倒れることに

ダイアナは、そのガラ空きの背中にダイアナヒッププレス!

それ以後、ダイアナの前でヒッププレス目当てでわざとらしく倒れる(うつ伏せでなく仰向けに)キンクロンが続出
ダイアナはヒッププレス狙いのエッチなキンクロンには、ヒッププレスはせずに、顔や股間を踏み潰していた……

というのが、本編でも放送されてないとこであったと思う

541どこの誰かは知らないけれど2016/06/29(水) 22:58:56.68ID:6BvZYI2K
凛々しくもエロいリッキーに対しては、猛烈に欲情しつつも崇拝の念を抱かされるが
ダイアナに対しては
「調子づいてるムチムチ女を想定範囲以上のエッチな目に遭わせて悔し泣きさせたい」気持ちしか湧いてこない。

542どこの誰かは知らないけれど2016/06/30(木) 20:39:32.24ID:N3g/HCMS
我々のような下々の者に対しても分け隔てなく気さくなダイアナにふざけて「カンチョー!」してみたら指が根元まで入ってしまい
一拍おいてから想像以上に立派な密度の高い一本糞がモリモリと垂れ、ごまかしきれないほどの悪臭を漂わせながらコスチュームをこんもりと膨らませ(以降の展開は省略)
お互いかなり気まずい思いをした。
まだ異性に対する美しい幻想を保っていたい年頃だったので、さすがに指先の匂いを嗅ぐような真似はしなかった。

こんな意味の文章がマジックインキでヘタクソに手書きされた白いTシャツ姿の不審者を見かけたら是非御一報ください。

543どこの誰かは知らないけれど2016/07/07(木) 20:46:41.36ID:JsndhH+P
猛暑のなかでくらうダイアナヒッププレスは
タダでエロい攻撃受けられてラッキーなどと安易に考えていたことを後悔させる、まさに地獄でした。
もうあのヒップだけは勘弁。

544どこの誰かは知らないけれど2016/07/14(木) 16:37:42.09ID:FWdAo/RW
ダイアナを一方的に叩きのめし「尻を出せ」と命じる。
悔しさを露わにしながらも結局それに従うダイアナの姿はテレビの前のちびっ子たちに良くない影響をもたらした。

545どこの誰かは知らないけれど2016/07/17(日) 06:56:35.49ID:nn5TOi4I
敗北がレイプされる事を意味するのは本能的に理解していたダイアナのアヌスだけを重点的に責める。

546どこの誰かは知らないけれど2016/07/17(日) 11:50:38.26ID:RZnO+skY
ダイアナはアナルを責められるのが似合うヒロイン。

547どこの誰かは知らないけれど2016/07/17(日) 13:32:00.88ID:nn5TOi4I
尻自慢ゆえの己の軽率さを悔やむ健康的な元気娘が本気で悔しがる表情と結合部を同時にフレームイン。
モザイクがかかった部分は「ヒントでピント」の出題用に流用され、マッハ文朱が「肛門?」と即座に言い当て司会者をドヒャーと言わせた。

548どこの誰かは知らないけれど2016/07/18(月) 20:38:19.62ID:wGxbAL+E
肛門開拓者たちのターゲットに選ばれ名指しされたダイアナはようやく恥じらいというものを知った。

549どこの誰かは知らないけれど2016/07/27(水) 22:05:03.01ID:c1pkWJ66
夢にまで見たダイアナのケツ穴は臭いだけだった。

550どこの誰かは知らないけれど2016/07/29(金) 22:28:55.96ID:GpDAlP3h
>>549
それダイアナのお尻じゃなく
キンクロンのお尻だよ

551どこの誰かは知らないけれど2016/08/07(日) 21:52:29.33ID:K9vz/Kg6
肛門から直に糞を吸い出す怪物にバキューム攻撃され、むき出しの尻を突き出したまま柄にもなく恥ずかしがるダイアナ。
アナルファックの準備はこうして整えられた。

552どこの誰かは知らないけれど2016/08/13(土) 21:25:43.33ID:ttq2doFq
【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

拾ったので。
拘束されて気絶しているのがいいですね。

553どこの誰かは知らないけれど2016/08/14(日) 12:22:06.05ID:+8GPLFxG
ケツ技キャラゆえ尻ばかり注目されるが、そう抜きん出た尻ってわけでもない。
持ち前の明朗さやスポーティーさで卑猥さをカモフラできてるので良かった。

554どこの誰かは知らないけれど2016/08/16(火) 10:16:22.25ID:Lb1EPic4
ダイアナやリッキーでケツに開眼したのと
ケツに固執するようになってからダイアナやリッキーに注目したのでは
インパクトもありがたみもまるで違ってくる。

555どこの誰かは知らないけれど2016/08/21(日) 20:21:38.14ID:4P8PlG8W
雨宮のリビドー全開の触手モンスでズボズボパーティー

556どこの誰かは知らないけれど2016/08/30(火) 01:56:24.32ID:wzaMr/Lc
雨宮のリビドー全開の触手モンスでズボズボパーティー

557どこの誰かは知らないけれど2016/08/30(火) 02:41:14.54ID:liEqy9ME
雨宮のリビドー全開の触手モンスでズボズボパーティー

558どこの誰かは知らないけれど2016/08/30(火) 09:28:19.59ID:zwbVe3G1
>>554
シャドーやガシャーもイイ物は持ってたのに
水着回ぐらいしか見所が無かった。

559どこの誰かは知らないけれど2016/09/04(日) 07:36:40.42ID:D5E5gVTB
ダイアナやリッキーのアヌスに固執するマニアを路頭に迷わせた罪は重い。

560どこの誰かは知らないけれど2016/09/30(金) 23:27:38.90ID:M7hjQLrl

561どこの誰かは知らないけれど2016/10/01(土) 05:08:10.76ID:FITC0uaF
リッキーのヒップで人生観変わった。

562どこの誰かは知らないけれど2016/10/19(水) 20:20:00.85ID:GX6scdtT
1986年に放送されたスピルバンも、今年で30周年記念……

ギャバン、シャリバン、シャイダーのように復活してくれないかなぁ〜

563どこの誰かは知らないけれど2016/11/12(土) 17:11:11.53ID:IcMeqYRJ
リッキー、ヘレン、ダイアナのズリネタ3人娘に加え曽我町子さんも控えている全部乗せみたいな番組だと思うと期待は裏切られる。

564どこの誰かは知らないけれど2016/11/12(土) 20:25:22.96ID:FRgdJ8Ki
ガシャー(ムチムチ)シャドー(美形時々変顔娘)も忘れるな

565どこの誰かは知らないけれど2016/11/13(日) 00:01:02.78ID:v42wmKvV
リッキーはアクションがほぼ皆無なのが唯一の欠点だよな。ライダーキックやら肉弾戦の最中に転げ回ってM字開脚まで披露したマドンナやハイレグ生足でビッグブーツを繰り出したシルバレラを見習えと言いたくなるわ
パンスト穿いてるんだから何かがハミ出る危険性も無かったろうに。それに最期もどうせ降板させるならスピルバンと戦って壮絶に散って欲しかった。シルビアみたく唐竹割り喰らってマ○コまで真っ二つとかでな
でも第三話でワーラーにシャドー・ガシャー共々お仕置きで水ぶっかけられてびしょ濡れになったのはエロくて良かった

566どこの誰かは知らないけれど2016/11/15(火) 21:42:01.48ID:MsupTKkV
俺をヒップフェチのアナルマニアにしたのはこの番組。

567どこの誰かは知らないけれど2016/11/16(水) 16:52:46.47ID:7cDyUl8z
リッキーの尻を覆ったのは配慮なんだろうな。

568どこの誰かは知らないけれど2016/11/17(木) 19:31:09.24ID:FtLA0PPV
リッキーの尻を覆ったのは配慮なんだろうな。

569どこの誰かは知らないけれど2016/11/17(木) 19:33:08.88ID:BMO4PGxW
ここも荒らされてんなー。

570どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 15:27:54.49ID:mSSlkK9F
仮面ライダーSPIRITSアンチスレに行けば、この荒らしの正体分かるぞ。ガチでキモイ。

571どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 17:12:56.60ID:BGZ+Wqd8
仮面ライダーspirits?。
そんなの良くも悪くもまったく興味ない。
漫画でも昭和ライダー扱ってくれるのだからありがたいのでは?
スピルバン、シャイダー、メガロマン、スターヴァージンなどいまだにシコれる昭和特撮への執着しか俺にはない。
シコれる平成特撮の話は一切してないし。

572どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 18:07:14.37ID:mSSlkK9F
まぎらわしい野郎だねー。

573どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 23:44:05.43ID:mnWGgza3
もう止めようぜ 小さな書き込みはw

574どこの誰かは知らないけれど2016/11/20(日) 08:16:04.25ID:krMnR49g
>>36
完全に劣化版レイダー・劣化版神官ポーだな。前年のギルザは短期間でもインパクト大だったが。

575どこの誰かは知らないけれど2016/11/20(日) 08:43:24.57ID:pufiVlpP
メタルダーとスピルバンとじゃ、雰囲気がまるで違う。メタルダーの方が硬派だな。

576どこの誰かは知らないけれど2016/11/20(日) 08:44:23.56ID:pufiVlpP
マンネリ化したから、後番組でガラっと変えたんだな。

577どこの誰かは知らないけれど2016/11/20(日) 22:45:38.65ID:6CX/Hli9
>>575
サバンプロがその2作を混ぜて、バーチャル戦士トゥルーパーズの出来上がり

578どこの誰かは知らないけれど2016/11/23(水) 20:11:03.12ID:UWvWsWKx
バイバススリップの場合、被害与えないの分かるけど宇宙刑事と違って予算削減なのが悲しい。

579どこの誰かは知らないけれど2016/11/23(水) 20:12:53.46ID:UWvWsWKx
ガオガイガーのデイバイデイングドライバーと違って、ウルトラマンネクサスのメタフイールドも同じ事言われた。

580どこの誰かは知らないけれど2016/11/26(土) 09:19:29.41ID:6dDq+d43
トラップにかかりおねだりポーズのまま放置され身動きできないダイアナの(何されるか予期して頬を染めている)苦悶の表情と焦りを延々見せたあげく
突き出す事のみ強いられた悩ましいヒップのどアップで前編が終わり
テレビの前で来週まで我慢できず健全な妄想と未熟なチンポ膨らませてた(オナニーで済ます方法など知らぬまま)頃が幸せだったと思う。

581どこの誰かは知らないけれど2016/11/27(日) 00:11:21.59ID:V+8cNGmH
トラップにかかりおねだりポーズのまま放置され身動きできないダイアナの(何されるか予期して頬を染めている)苦悶の表情と焦りを延々見せたあげく
突き出す事のみ強いられた悩ましいヒップのどアップで前編が終わり
テレビの前で来週まで我慢できず健全な妄想と未熟なチンポ膨らませてた(オナニーで済ます方法など知らぬまま)頃が幸せだったと思う。

582どこの誰かは知らないけれど2016/11/27(日) 05:19:49.53ID:d9VHWwb4
リッキーとダイアナのケツで圧迫され絶対的敗北を味わいたい。

583どこの誰かは知らないけれど2016/11/28(月) 17:10:55.16ID:3zpwBozW
コピペ厨の連投アンチは、間違いなく来てるな。荒らししてねえで連投君の尻追いかけろよ。

584どこの誰かは知らないけれど2016/11/28(月) 22:10:50.05ID:QV9JHj+d
コピペ厨の連投アンチは、間違いなく来てるな。荒らししてねえで連投君の尻追いかけろよ。

585どこの誰かは知らないけれど2016/11/28(月) 22:12:36.32ID:nDi/TtbA
コピペ厨の連投アンチは、間違いなく来てるな。荒らししてねえで連投君の尻追いかけろよ。

586どこの誰かは知らないけれど2016/11/30(水) 09:11:35.73ID:fyagKvMf
ニコニコでジャスピオンの配信が終わったので来週から配信されるかな?

587どこの誰かは知らないけれど2016/11/30(水) 19:10:19.92ID:nLjhSQEs
キンクロンのような雑魚をケツだけでぶちのめしはしゃぐダイアナ。
しかしその模様を全国のゲーセンで確認し股間を強ばらせていた強者気取りのオタクどもがコインを投入し、憧れのエロ尻クイーンに「乱入」を果たす。
ダイアナは勃起チンポ丸出しのチェリーボーイ軍団(40代含む)に包囲され、ヒロインとしての体裁を整えるための建て前めいたセリフを吐く猶予も与えられぬまま
敗北即ちレイプという理不尽な闘いに臨む。

588どこの誰かは知らないけれど2016/12/06(火) 18:35:33.65ID:v8d0wU+L
尻特撮

589どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 08:14:40.57ID:8N14TjiP
ニコニコで配信きたね

590どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 08:24:15.35ID:vkeQV1Nk
きたああああああああああああああああああ

591どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 08:32:34.62ID:pUafbphb
スピルバンは本放送時に見てなかったから楽しみだな
帰ったら見るぞ

592どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 16:59:43.12ID:pBjeKNoN
おっニコニコ配信はじまったな
「また日本かー」とかアークインパルス始まる前の鬱モードはじまったとか今週のしまったとか
ニコニコのみんなのコメント面白いな

593どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 19:32:31.03ID:njUTntAl
リッキー尻とダイアナ尻で迷いチンポになるのは必至。

594どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 19:36:12.13ID:6eL4kRLp
ツインブレードカッコいいな
ダイアナは通年あのカッコなのか?
なんだか寒そうだ・・・

595どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 19:39:45.02ID:iRP/k/BU
>>594
スピルバンのジャンパーみたいのも夏は暑くて冬は寒いらしいぞ。

596どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 07:20:33.64ID:7y/wA80l
平成ライダー見慣れた視聴者からは、ダイアナみたいな健気なヒロインも珍しかろう。

597どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 10:42:08.10ID:UOA0PCb7
第一話のロケって大変そうだな
ダイアナのあの衣装が寒そうなのもあるが
雪山であのカッコでアクションするとかも怖すぎる
斜面でコケたら擦り傷だらけになりそうだ

598どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 18:24:36.54ID:y8SG7fWW
ダイアナもヘソの出たミニスカだから寒いに決まってるだろうが、ハイレグで筋肉質で脂肪が少ないリッキーはもっと寒かったんじゃなかろうか。筋肉が多い方が発熱量は多いとも考えられるが

599どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 20:19:24.43ID:7y/wA80l
昔はダイアナみたいな、天然ヒロインも多かった。

600どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 20:57:03.59ID:7y/wA80l
バンダイのテコ入れ無かったら、ヘルバイラのままだったろうな。前半のヘレンは、悲劇のヒロインだった。

601どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 20:57:38.28ID:ol0dN+yh
エンディングにでてる、バイクとロボは何話ででるのかな?

602どこの誰かは知らないけれど2016/12/09(金) 01:14:10.24ID:6zQbHkCq
ロボはグランナスカだからもう既に出てはいるんだよな
変形してないだけで

603どこの誰かは知らないけれど2016/12/09(金) 06:16:03.08ID:Sr/ycaRn
前作のダイレオンがインパクト強い分、グランナスカは印象薄いしな。フラッシュマンの主題歌は好きだけど、水木兄貴の歌うスピルバンの主題歌は恥ずかしいし臭かった。

604どこの誰かは知らないけれど2016/12/09(金) 08:43:02.28ID:3/blOqj9
俺のピーは爆発寸前ー♪
高校生の頃に友人が替え歌で歌ってたんだが
コメントで同じ事やってるバカがいたか

605どこの誰かは知らないけれど2016/12/15(木) 12:04:24.81ID:wdwKD0r+
スピルバン面白いな

606どこの誰かは知らないけれど2016/12/15(木) 17:23:17.34ID:R6zxfAcX
ダイアナアニメ声なんだよな、アニメの仕事が1回だけなのが惜しい。

607どこの誰かは知らないけれど2016/12/15(木) 19:04:21.61ID:uhWk43iQ
敵に惨敗し「尻を出せ」と命じられたダイアナはその意味を察して頬を赤らめたが、地面に這いつくばったまま動く気力もなく
「どうした?さっきまで得意げに突き出してた自慢の尻をこちらに向けろ」と言われ、悔しさに涙ぐむ。
じれた敵は背後にまわりダイアナの尻を抱え、丸みを帯びた肉感的なヒップの割れ目が透けて見えるほどフィットしたショーツを躊躇うことなく引きずり下ろし
汗にまみれ光沢を帯びたむき出しのデカ尻に顔を埋め、無言のままぬかるんだ音をたて始める。
太股の途中に引っかかったままのしわくちゃのショーツが震え、ダイアナは余力もないのにのけぞり、ヒロインがそれだけは発してはならないはずの淫らな声をあげ、本能的にヒップをひくつかせる。

608どこの誰かは知らないけれど2016/12/16(金) 22:46:17.60ID:kolGb7+t
>>600
俺の聞いた話じゃ
ダイアナがケガしてアクションができないから、中途半端なヘルバイラを人員整理して
ヘレンレディにしたって聞いたがな。
確かに路線変更だけどな…。

609どこの誰かは知らないけれど2016/12/17(土) 07:21:05.45ID:NFO7L2SX
習慣鷹羽ってサイトに、そう書いてあったけどひょっとしてバンダイの横やりってネットのデマか。

610どこの誰かは知らないけれど2016/12/20(火) 03:59:58.69ID:r5fX/Oz8
Vシネで復活してほしい

611どこの誰かは知らないけれど2016/12/20(火) 08:50:30.28ID:9Aym5w48
Vシネだとダイアナとヘレンがより性的になってしまうな

612どこの誰かは知らないけれど2016/12/24(土) 18:39:30.56ID:YxzhvdLA
スペースス・クワッドにヘルバイラが出るみたいだ。

613どこの誰かは知らないけれど2016/12/24(土) 19:34:54.26ID:WlarFbod
こっちは純粋な戦闘マシンだな、ヘレンじゃないから倒されても問題ない。

614どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 00:08:56.67ID:vhqrwy7Y
ダイアナのけつ

615どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 05:33:25.04ID:u4sghxL/
ダイアナに襲われた場合を想定して日夜イメトレしてるので
ヒップ対策は万全。

616どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 13:34:15.11ID:mc459qy7
スーツヘルバイラのままでよかったのにな
子供の頃見分けつかなかったよ

来年の映画のやつは森永さんが声当てるんですかね?
スレチだけどスペースシリーズ続いたらジャスピオン黒崎さんも出て欲しい
渡さんは簡単にスピルバン承諾しそうだけど。なんか黒崎さん沖縄こもってるらしいので

617どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 13:51:26.27ID:lcbJ+DnQ
>>616
黒崎さんはテレ朝でやっていた深夜バラエティ「トゥナイト2」で取り上げたことがあったが
俳優を引退して、沖縄に引っ越してスキューバダイビングのインストラクター始めたんだよ
最初は本土から来たよそ者ってことで、周囲が受け入れてくれなくて苦労したらしい

618どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 13:52:11.14ID:G03DhGIC
へぇ

619どこの誰かは知らないけれど2016/12/26(月) 13:23:39.03ID:d9vUTy6l
ダイアナ「ダイアナ、おしりパンチ!」

ヘレン「おしりなのにパンチ!?」

620どこの誰かは知らないけれど2016/12/29(木) 08:26:24.56ID:RigwVA+I
からだパンチをおねがいします
今更だけど、結晶シーンはそれそれどの部分がSとかDとかかたどってるんですか?

621どこの誰かは知らないけれど2017/01/02(月) 12:19:50.54ID:P262CEhO
ツインブレードでレーザーブレードみたいなBGM流れるのってデスゼロウ将軍最後の回だけでしたっけ?

622どこの誰かは知らないけれど2017/01/03(火) 10:28:47.76ID:mFNGoE+n
ダイアナが奮発して決めた生バーミヤンスタンプで俺の性癖は決定づけられ、現在に至る。

623どこの誰かは知らないけれど2017/01/09(月) 06:55:28.86ID:7t01VivZ
唇の端に陰毛くっつけたままで収録を終えたものだから、それを指摘できずに恥じらう澄川真琴の前でスタッフから「おまえ毛ぇ喰ってるぞ」と笑われた。

624どこの誰かは知らないけれど2017/01/10(火) 17:26:53.43ID:89FVpq9U
11:名無しより愛をこめて:2017/01/10(火) 17:24:59.29 ID:aOCRsbOC
この日のために溜め込んでいた、時空戦士スピルバンから連続で。
スピルバン3話で、ワーラーの幹部達が幼いスピルバンの目の前で父ドクトル・ベンを連れ去りますが、
この時姉ヘレンだけを一緒に連れ去り、ドクトルの奥さんとスピルバンを置き去りにするのが腑に落ちません。
ドクトルへの人質にするなら家族全員を連れ去るべきですし、人質が一人で充分ならば
奥さんとスピルバンを潔く殺して「娘をこうしたくなかったらワーラー様に忠誠を誓え」とするべきだと思います。
この不徹底な態度が、ワーラー滅亡の元凶を誕生させる遠因になるだけに理不尽に感じます。

625どこの誰かは知らないけれど2017/01/10(火) 17:39:21.33ID:iD/wWYoZ
12:名無しより愛をこめて:2017/01/10(火) 17:30:34.91 ID:aOCRsbOC
スピルバンのキンクロンは、公式設定で一体一体の性能が異なり、
同じ性能の者は存在しないそうですが
(実際、劇中には戦闘機械人に匹敵する個体も登場しています。)
徴兵や改造で調達した兵士ならともかく、「量産兵器」としてこれはマズいのではないでしょうか?
整備等でも一体一体性能が異なると不便ですし、とんでもない粗悪品が誕生するおそれもあると思うのですが?

626どこの誰かは知らないけれど2017/01/10(火) 17:41:23.18ID:iD/wWYoZ
13:名無しより愛をこめて:2017/01/10(火) 17:39:21.36 ID:aOCRsbOC
ヘレンは父ドクターバイオが改造によって自分への愛情だけが残り、
弟スピルバンへの愛情を喪失していると判断していますが、
2話のドクターの態度や口調等からすると、明らかに息子への情が感じられます。
だったらドクターバイオはスピルバンを洗脳して、ワーラーの忠実な戦士に改造するべきではないでしょうか?
嫁入り前の娘をバイオ戦士に改造するよりも洗脳だけの方がまだ気が楽でしょうし、
女王パンドラ達も「親子でワーラー様に忠誠を誓うとは感心な心がけ」とか言って
賛成しそうなものですが。

627どこの誰かは知らないけれど2017/01/10(火) 17:51:39.08ID:iD/wWYoZ
15:名無しより愛をこめて:2017/01/10(火) 17:49:53.88 ID:aOCRsbOC
ダイレオンの様に派手な格闘を行うわけでもないグランナスカが、
グランドバースやバビロス以上に洗練された人間体型なのが理不尽です。
過去のクリン星でも地球においても巨大化した、
もしくは巨大な戦闘機械人と交戦した模様は無いようですし、
劇中でも内蔵兵器による敵空母および敵戦闘機の攻撃や、
敵戦車を踏み潰すという戦闘パターンで、
外装兵器を持つ必要がないので、あんな器用そうな5本の指はいらない筈です。
劇中の運用法なら四本足で巨大なマジックハンドを搭載した首長竜、
またはマンモス型のデザインの方が理にかなってると思います。

628どこの誰かは知らないけれど2017/01/18(水) 15:12:20.51ID:o4g9DQHQ
しかし渡さん、ニコ動のシャリバンでは毎回ブログに書き込みあったのに
スピルバンがほとんどないあたり本当に印象に残ってないんだな

629どこの誰かは知らないけれど2017/01/18(水) 19:12:57.25ID:fj3mbXWb
ダイアナのパンティ
常に汗で湿って黄ばんでるイメージ

630どこの誰かは知らないけれど2017/01/18(水) 20:30:49.67ID:JSLegGra
血液や尿や分泌物あれこれが染み付いた、ダイアナの闘いの歴史を刻む見せパンを独自のルートで鑑定した結果
「500〜1200円」でした。
残念なことに、全話の収録が終了した時点で本人の意向から焼却処分されましたが。

631どこの誰かは知らないけれど2017/01/19(木) 08:05:17.98ID:r3q/FlLG
ダイアナがメインの話多いからなー。渡さん覚えてなくてもしょうがない。

632どこの誰かは知らないけれど2017/01/19(木) 11:33:09.82ID:CgMbJgnY
ダイアナのストッキングがエロい

633どこの誰かは知らないけれど2017/01/19(木) 19:39:13.16ID:bgRuUXcU
リッキーが括約してくれたら最高の筋肉エロ番組だった。

634どこの誰かは知らないけれど2017/01/19(木) 22:55:13.23ID:hBGBevoQ
ダイアナ網タイツだったんだな

635どこの誰かは知らないけれど2017/01/20(金) 00:41:18.77ID:uz/o+UCg
スピルバンは母星や家族がどうなったか序盤から説明しすぎ。今までの上正脚本では1クールはキャラ描写に徹して2クールから縦軸の話を出してたのに。

636どこの誰かは知らないけれど2017/01/20(金) 16:23:34.30ID:wN/FaS/m
ぶっちゃけスピルバンよりブーメランのが印象に残ってるわ

637どこの誰かは知らないけれど2017/01/22(日) 21:28:16.22ID:dgQDcEMM
ダイアナやリッキーをアナルファックするAVがあったらかなり売れてたと思う。

638どこの誰かは知らないけれど2017/01/22(日) 23:33:53.70ID:mCir+FJU
それだけじゃつまらん
二人にキャットファイトさせて敗者にはそういうお仕置き、にした方が盛り上がる。試合形式は相撲や泥レス・ローレスなんかがいいだろ
んでどうせなら他作品のエロい女キャラも参戦させてだな

639どこの誰かは知らないけれど2017/01/28(土) 00:05:16.68ID:ZJfd3IPI
美和はかわいいが役不足もったいない感がありすぎるので
ダイアナコスチューム着せ替え回とかほしかった

640どこの誰かは知らないけれど2017/02/02(木) 21:13:39.54ID:sqxGwpvy
戦闘機械人どもの着ぐるみがショボすぎる。
メカノーチラ人間態を筆頭に、ああいうデザインセンスなら身長2〜2.5mくらいないと。
スーアクさん批判ではないが、普通の人間にに合わせて作るからショボくてさ。

641どこの誰かは知らないけれど2017/02/03(金) 01:53:46.26ID:ADrz7P91
劇場版は3Dでダイアナのケツがこちらへ向かってくる。

642どこの誰かは知らないけれど2017/02/03(金) 23:10:07.91ID:F+E6KnK7
倒れたキンクロンの生死の確認のために
1人ずつダイアナヒッププレス&#8252;

643どこの誰かは知らないけれど2017/02/03(金) 23:52:07.98ID:ADrz7P91
一方的に宣誓されるダイアナファイトからダイアナチェックまでカメラはダイアナの尻ばかり追う。

644どこの誰かは知らないけれど2017/02/05(日) 04:40:02.75ID:tHwthuxH
AV版の生バーミヤンスタンプには「よくぞ踏み切った!!」と喝采を贈りたい。

645どこの誰かは知らないけれど2017/02/05(日) 05:17:42.79ID:tHwthuxH
汗の雫をたらしてテカテカした量感あふれる尻をこちらに向けたまま、ひたすら結合部のアップが続く。
本当に澄川真琴がこんな目に遭っているのだろうか?と疑問を抱いていると、フレーム内に悔し泣きするダイアナの顔とそれにしては満足げな尻が同時におさまる。
今度は俯瞰で、バックからズボズボされるダイアナの全身。
負けず嫌いで健康的な娘がピンチに陥ってるハードなスポーツを見ているかのようだ。
続いて仰角で結合部を中心にヒップ。苦悶なのか愉悦なのか判別できないダイアナの表情とその場にいない誰かに媚びるようなアニメチックな喘ぎ声。
だんだん画質が荒れ、ダイアナの喘ぎに真実味が感じられるようになり、中に出さないでとか本番無しって言ったでしょとか何とか叫びだす。

646どこの誰かは知らないけれど2017/02/06(月) 18:42:07.13ID:R1OJvans
コスチュームが多少、シチュエーションがかなりエロいだけであり、ご自慢のわりに大した尻ではないので
バスバスしたい気持ちにはなれない。

647どこの誰かは知らないけれど2017/02/07(火) 09:12:34.60ID:/NHD9q4O
地球の水を手に入れるために命がけで戦うワーラー帝国の戦闘員キンクロン
ツインブレードで斬られたり、レーザースナイパーで撃たれる覚悟はできているのだが
地球を恐怖に陥れるキンクロンを全滅させたのはヒロインダイアナのお尻&#8252;
「ダイアナヒッププレス!いかが?エッチなキンクロンさん&#9825;」

648どこの誰かは知らないけれど2017/02/12(日) 23:59:26.81ID:wmlerd20
肛門に中出しすれば罪に問われない

649どこの誰かは知らないけれど2017/02/13(月) 19:14:48.28ID:hNHK1jrR
イメトレばかりしてるが経験不足でせっかちスケベなオタクの包茎チンポじゃヌルテカ尻に気圧されて夢にまでみたアナルファックに至る寸前に射精し
絶対的ピンチをしのいだ安堵の表情で経験豊富な姉さんぶるダイアナに勝ち誇られてゲームオーバー。

650どこの誰かは知らないけれど2017/02/18(土) 02:53:33.05ID:09LA6rz2
アナルファックされるヒロインを初めて見てドン引きさせられた。

651どこの誰かは知らないけれど2017/02/18(土) 12:32:31.04ID:c3mDRwNg
ヘレンはいつ頃から仲間として参戦するんだっけ?

652どこの誰かは知らないけれど2017/02/18(土) 15:41:32.19ID:m717BDQO
ED変更は迷走への前触れか

653どこの誰かは知らないけれど2017/02/20(月) 20:03:23.45ID:xSuZulVu
みんなの前で我慢しきれずブリブリと脱糞するダイアナも見たかった

654どこの誰かは知らないけれど2017/02/23(木) 18:44:24.16ID:F2XhNsV1
リッキーとダイアナのW脱糞でも豪快過ぎるのに、ヘレンまでが尿で水芸を披露したなら、視聴者の脳は確実に破壊されてた。

655どこの誰かは知らないけれど2017/03/04(土) 08:08:35.71ID:6Y6R1yMc

656どこの誰かは知らないけれど2017/03/04(土) 09:56:59.99ID:hELl6DmN
へぇ

657どこの誰かは知らないけれど2017/03/04(土) 10:33:57.85ID:wr9NZpUo
悔しがるダイアナと恥ずかしがるリッキーにアナルファック決めてもまだ童貞だ。
清らかな童貞を愛しのヘレン様に捧げるためアナルで我慢してるのだ。

658どこの誰かは知らないけれど2017/03/09(木) 14:49:27.89ID:ZCmfIaDd
今日で放送が終わってから30年か…

659どこの誰かは知らないけれど2017/03/12(日) 09:48:14.91ID:jp+UGwkp
ヘレン・レディ/ヘレン役の森永奈緒美ちゃん、53歳誕生日おめでとう。

660どこの誰かは知らないけれど2017/03/12(日) 19:46:37.55ID:w94S50mS
30年前のパンチラか…

661どこの誰かは知らないけれど2017/03/12(日) 19:49:50.34ID:6HRja5sC
>>652
あれはなるべくしてなったんだろ。

662どこの誰かは知らないけれど2017/03/12(日) 20:42:25.81ID:4tnasJ0U
ageだろ厨キター

663どこの誰かは知らないけれど2017/03/15(水) 01:22:54.22ID:aG2HV5fK
最高の特撮ヒロインダイアナも30年前かぁ………
ダイアナの衣装は少年には刺激が強かった

664どこの誰かは知らないけれど2017/03/18(土) 14:22:08.72ID:t7Hy1t2J
ニコ動で視聴中だけど、スピルバン時代の渡さん、髭剃り後が目立つ(´・ω・`)
今回の海回で胸毛と腋毛が…あの時代メンズエステは一般的じゃなかったのかねえ
シャイダーの円谷さんは滝を斬れの回で裸披露してたけどムダ毛処理してたような

665どこの誰かは知らないけれど2017/03/18(土) 14:35:59.22ID:0SUgNrW2
その滝を斬れの回、円谷さんの生前のインタビューでこんな裏話が。

【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

666どこの誰かは知らないけれど2017/03/18(土) 14:45:20.03ID:VcvXO1Y7
へぇ

667どこの誰かは知らないけれど2017/03/18(土) 15:19:36.14ID:t7Hy1t2J
>>665
貴重な資料ありがとうございます!いつもの採掘場埼玉だったのか

668どこの誰かは知らないけれど2017/03/20(月) 08:51:20.02ID:jZUPUVZ/
スピルバン/城洋介役の渡洋史君、54歳誕生日おめでとう。

669どこの誰かは知らないけれど2017/03/21(火) 09:42:09.61ID:Cad2VacT
今の大人の視点で見ると
数々のアクションがけっこう体張ってるのが解って
改めて感心するね

670どこの誰かは知らないけれど2017/03/21(火) 15:50:08.74ID:ubNcYazL
先週のニコ動の海回で秘密基地に侵入するシーンとか
渡さんが海の断崖走ってたけど危なっかしかったね

671どこの誰かは知らないけれど2017/03/21(火) 23:28:50.64ID:n4KL5Jhs
ズリネタてんこ盛りなキャスティングと本編の落差にチンポを持て余したマニアは数多い。

672どこの誰かは知らないけれど2017/03/27(月) 01:20:20.24ID:K4y0qHk8
ダイマアナ

673どこの誰かは知らないけれど2017/03/30(木) 07:50:12.74ID:+3h1LVud
ヒップは既に開拓済みの大穴

674どこの誰かは知らないけれど2017/03/30(木) 13:43:10.22ID:OIPfHh6F
東映自身ですら認めた超クソ駄作ハピネスチャージプリキュアのくっそつまらないネタを、
ニコニコのスピルバン動画に毎回毎回空気読まず書き続けてる奴がクッソむかつく!

そいつシャリバンの時からずーっと同じ事を書き続けてると思われる同一人物のキチガイだし、
毎度誰にも相手にされてないのに本人は面白いとでも思ってるのかね?

毎回即NGにしてるけど面倒だからほんとにこいついい加減にタヒんでくれないかな
まああれほど酷い黒歴史の超駄作ネタを書いてる時点でキチガイの奴なんだろうけど
あの書き込み見るだけで、せっかくスピルバン楽しんでるのに毎回気分悪くなるわ!

675どこの誰かは知らないけれど2017/03/30(木) 23:22:29.19ID:f0z3TEiG
そのネタがどれのこと言ってるのかは知らんが
毎回毎回ウザ鬱陶しい事書いたりつまんねぇAA貼るバカがいて
IDでNG指定してんのに毎週また出てくるのが不思議でならない
あれ毎週ID取り直して書き込んでるのか?
ほんと鬱陶しいキチガイだな

676どこの誰かは知らないけど2017/03/31(金) 06:53:51.11ID:LWZBTJXr
スピルバンは書籍がそこまで充実してなかったと思うけど、やはり5年前に出た宇宙刑事公式読本が一番詳しいのかな?

677どこの誰かは知らないけれど2017/03/31(金) 07:06:08.67ID:q88bCMAw
昔から思ってたんだがグランナスカのカノンフォーメーションって
変形してもカノンつーか銃器の類に見えないよな

678どこの誰かは知らないけれど2017/03/31(金) 14:56:01.26ID:EP+AlIix
元々は特殊な発射形態の一種で
スピルバンが巨大化してグランナスカ抱えてるのはただのイメージで
実際は単に遠隔操作してるだけだからな

679どこの誰かは知らないけれど2017/03/31(金) 16:09:29.48ID:WlDnnmdM
ダイアナ・レディ役の澄川真琴ちゃん、53歳誕生日おめでとう。

680どこの誰かは知らないけれど2017/04/02(日) 19:34:12.18ID:6esXd7/b
エレクトガール

681どこの誰かは知らないけれど2017/04/08(土) 10:41:51.21ID:064VfiP5
IDは生放送と同じで184だったら木曜日に切り替わるんじゃないかな?

682どこの誰かは知らないけれど2017/04/14(金) 07:15:21.49ID:kXCacPr4
美和さん降板 (´;ω;`)ブワッ

683どこの誰かは知らないけれど2017/04/30(日) 13:08:04.93ID:8P377uev
トキオ役の竹林潤一君、46歳誕生日おめでとう。

684どこの誰かは知らないけれど2017/05/01(月) 22:14:16.43ID:t7Uadvyu
リッキーかダイアナをアナルファックするのが夢だと公言していた同級生も今では校長だ。

685どこの誰かは知らないけれど2017/05/10(水) 18:55:49.33ID:RZBFL/h3
スピルバンっていわゆる宇宙刑事路線の〆の作品なのに刑事ものでないから残念だな
エクシードラフトみたいなの最終作にすればよかったのにと今更だが思う

686どこの誰かは知らないけれど2017/05/16(火) 10:19:17.14ID:3wa2SDc8
>>686
前作「ジャスピオン」で既に宇宙刑事路線じゃなかったんだけど・・・

687どこの誰かは知らないけれど2017/05/16(火) 19:00:02.49ID:L4es9u/6
>>686
コロムビアのメタルヒーロー主題歌集の歌詞ブックレットで
プロデューサーが「広義で言えばスピルバンまでが一つのシリーズ」とコメントしていたことがある

“宇宙規模の高度なテクノロジーで瞬時にメタリックなスーツを装着して
 光線銃、レーザー剣、空飛ぶバイク、ドリル戦車、戦闘母艦を持っている単体ヒーロー”
という意味でギャバン〜スピルバンの5作を一括りにしているんだろうね

688どこの誰かは知らないけれど2017/05/19(金) 01:00:29.49ID:5kyTzxKv
ビッグバンカノンの直撃を食らったのに
ほうぼうの体で城へ逃げ帰るデスゼロウ将軍
なんのギャグかと思ったわ

689どこの誰かは知らないけれど2017/05/25(木) 17:35:02.56ID:Oj9fIKwW
>>675
今週も懲りずに書きに来てるよ

バイパススリップ使ってチェイススピルバンが流れるシーンで、
東映の歴代アニメ特撮含めた全作品の中でダントツワースト超糞駄作ハピネスチャージプリキュアのクッソ寒い「しあわせごはん愛のうた」とか必ず書き込みに来るキチガイがいる
こいつシャリバンのグランドバースのシーンでも毎回同じこと書き続けてたキチガイと多分同一人物だと思う

俺も毎回NGにしてるけど、本当にウザすぎ

690どこの誰かは知らないけれど2017/05/25(木) 18:22:59.39ID:Oj9fIKwW
ちなみにそのキュアハニーの「しあわせごはん愛のうた」がどれほど酷いものか知らない人に説明すると…(ちょっと長くてすいません)

歌そのものも下手クソで激寒なものだが、それ以上に問題なのは
「相手と話し合いすらせず、問答無用で自分のイデオロギーに相手を強制的に従わせる」
という、正義側(しかも幼女番組のヒロイン)が使っていいとは到底思えないまるでヒットラーのようなファッショ洗脳攻撃なのです

だから、その歌の題名出されただけですら嫌悪感を抱く人が多数出るのです
ましてや宙明先生の名曲が流れる時にそんなの書いたら激怒する人もいることでしょう、私も不快ですし

しかもキュアハニーのそれは、敵が殺人とか強制的にでも止めるしかない相手ならそんな強制電波歌でもまだわかるんですが…その洗脳歌を使った理由がとにかく酷いのです!
まず相手が「食べ物は腹の中に入れば皆同じだろ」とキュアハニーに対して言ったのですが、
別にそれはそれで一つの考え方であり少なくとも他人に思想変更を強要されるものではないにもかかわらず、
キュアハニーは「食べ物は絶対美味しく食べなければダメだ私の考えに従えコノヤロー」とばかりに自分のイデオロギーに染める為だけにその歌で相手を強制洗脳攻撃したのですよ!

こんな最低なファッショ洗脳歌があるだろうか?いくら相手が他の事で基本的に悪人だったとしても、その食べ物に対する考え方自体は自由であり他人が強制的に踏み込める領域ではない
それを変えたいならとことん言論で話し合うしかないのに、歌で強制的に洗脳して問答無用で自分の考え方に従わせるというのは正にファッショでありヒトラーと同じですよ
私はその時本放送を生で見てましたが正直ドン引きだったし、自分の子供にもハピネスチャージだけは絶対見せたくない最低番組だと思った次第

案の定ハピネスは親御層にも酷評され視聴率は最低更新、玩具も売れず、映画も前3作に比べても突然半減、最終回までとにかく全てにおいて部分的にすら褒める所すら一つも見当たらないレベルの酷い出来で、
有名な作品DBサイトでも評価1点台という酷評で9割近くの人が酷評、良い評価は1割もいないという前代未聞の誰もが認める最低な駄作となった

あれ作ったハピネスチャージのスタッフは本当に頭イカれてると思うし、そんなのを全く関係ないスピルバンの動画に毎回書き込んで
他の視聴者を不快にさせてるだけのその荒しの人は完全に狂ってる、人の心がわからない狂人だからこそ毎回荒らすのでしょう

その荒しの人もメタルヒーロー毎回見るくらいなら、一応少しは正義の心があると思いたいのですがね…
今からでもいいから改心して荒れること書くのは止めてくれるのを願ってはいます

691どこの誰かは知らないけれど2017/05/25(木) 18:36:51.74ID:UPywqIVD
お前の書きこみもウザいってツッコミ待ちか?

692どこの誰かは知らないけれど2017/05/25(木) 21:48:51.83ID:rvptH7Ft
ダイアナの肛門から精液溢れさせたい

693どこの誰かは知らないけれど2017/05/26(金) 03:34:11.65ID:HO/m9e2Y
グランナスカ内の射撃場でレーザースナイパーとレディスナイパーの練習
立体映像の宇宙剣士ティーチャー相手にツインブレイドの練習シーンはあったけど、格闘術の練習風景はなかったよね?
1人で修行したのか、これもティーチャー相手か、スピルバンとダイアナで組手をしたのか…

694のり子へ2017/05/26(金) 12:33:52.52ID:36N53vgm
のり子役の高橋美樹ちゃん、39歳誕生日おめでとう。
・来年で四十路だね。

695どこの誰かは知らないけれど2017/05/26(金) 16:44:44.74ID:RR6ggeG4
ハピネスが好きな視聴者にも、スピルバンが好きな視聴者にも両方迷惑だろうが害悪豚が。

696どこの誰かは知らないけれど2017/05/27(土) 09:53:01.12ID:ZZSDqiM5
>>689-690
自分の長文連投レスが一番ウザくて人を不快にさせてる事に一切気付いてないガイジ

>>691
それなw

697どこの誰かは知らないけれど2017/05/27(土) 10:02:21.61ID:ZZSDqiM5
>>695
NGにしてるのに尚もクレーマーみたいに文句垂れてくるガイジが一番鬱陶しくて迷惑だ
そんなにニコニコで見るのが嫌ならテメェでDVD買うなりして1人で見てろ
タダで見てる乞食の分際でグダグダうるせぇんだよ

698どこの誰かは知らないけれど2017/05/27(土) 19:31:26.36ID:GzovQD0P
心配しなくてもニコニコでなんか見ねえよ、あそこはうっとおしい。

699どこの誰かは知らないけれど2017/05/28(日) 12:14:01.48ID:HTNP0WS2
と、乞食が顔真っ赤にしながら必死にレスしています

700どこの誰かは知らないけれど2017/05/28(日) 12:16:59.03ID:RKjDXG/q
>>699
GJ

701どこの誰かは知らないけれど2017/06/01(木) 11:04:22.17ID:hxnL74Fp
ツインブレードは何度見てもカッコイイなぁ

702どこの誰かは知らないけれど2017/06/14(水) 11:36:47.24ID:TyjYZE2c
グランナスカが初めてロボ形態になるのが28話って大分遅いんだな

703どこの誰かは知らないけれど2017/06/14(水) 18:24:35.40ID:aZn+vfIx
ジャス「ダイレオーン!!」
視聴者「うおおおおおキタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!」

スピ「コンバットフォーメーション!」
視聴者「   (´・ω・`)   」

704どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 00:40:19.71ID:+Bs0Re6m
ダイレオンが記憶に新しい時期に出したくなかったのかな。
本格的に巨大戦をやったダイレオンから、いわばバビロスに逆戻りだもんな。

705どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 08:28:38.77ID:7LJJfbIq
ダイレオンが凄すぎた所為で動きが比較されても仕方ないわな
放送が逆ならそこまで言われなかったんだろうけど

706どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 12:35:36.41ID:c4NzFXwp
ニコ動、メタルヒーローは昭和ライダー、戦隊と比べて再生数とか落ちるんだよなぁ。
スピルバン面白いのに・・

707どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 18:49:31.35ID:5YXsuwzc
なんとなく離脱した
ヘレンレディになる回と最終回は見るかも
メタルダー待ち

708どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 21:01:51.83ID:ZHyOpOH9
コメントで知ったけどあのロボ。バイオロボをリサイクルしてたんだ

709どこの誰かは知らないけれど2017/06/15(木) 22:03:28.55ID:ETX5UWYN
>>704
前作のウケが良かった要素は次回作にも引き続いて持ってくるのが
当時の東映ヒーローもののセオリーだったと思うが
・ビデオビームガン(モニター付きの銃)→ビームスキャナーガン
・パワーバズーカ(必殺合体大砲)、チェンジソード(銃⇔剣)→ローリングバルカン、プリズムシューター
など

覇悪怒組→魔隣組なんて、同じアイテムを表面の塗装を変えただけでそのまま出してたしw

710大五郎さんへ2017/06/27(火) 19:40:24.39ID:noG4M+He
小山大五郎役の伊藤克信君、59歳誕生日おめでとう。

・来年で六十路だね。

711どこの誰かは知らないけれど2017/06/27(火) 20:35:25.20ID:Lds6VKPz
ギョロっとした感じと訛りは伊藤に似てはいるが、鈴木マサユキじゃなかったっけ?

712どこの誰かは知らないけれど2017/06/28(水) 08:45:20.14ID:m0NeaRTX
やっとヘレンの洗脳が解けたのか
デスゼロウ将軍に優勢だったドクターバイオ圧倒するパンドラ女王強いな

713どこの誰かは知らないけれど2017/06/28(水) 09:38:28.81ID:lEpsqlFp
次の方どうぞ

714どこの誰かは知らないけれど2017/06/29(木) 17:41:55.86ID:ljo9Tpth
イエーイ!

715どこの誰かは知らないけれど2017/06/30(金) 01:02:58.87ID:64sXFuqP
ダイアナの太い脚に興奮して何回もヌイた

716どこの誰かは知らないけれど2017/06/30(金) 06:31:22.18ID:W4Hp2lb6
ジャイアン顔というか、二郎さんの娘系統の最も可愛い顔だったので
コスチュームや技の大胆さにしては人気がなかった。
スターヴァージンの黒木永子(怠惰な印象のグラマー)と足して割れば生臭いリアリティある実用的ムチムチキャラになったかも。
この番組自体が、キャスティングだけならオタクに思う存分オナニーさせようと大サービスしてるように誤解させ、そのぶん失望させた。

717どこの誰かは知らないけれど2017/07/05(水) 14:02:14.40ID:eFGeQcwy
ヘルバイラのデザインが良かっただけにヘレンレディがダイアナレディと
対して変わらないデザインなのは勿体無い気が

718どこの誰かは知らないけれど2017/07/05(水) 17:13:13.05ID:r301CapI
>>717
手抜きなのか、予算の都合なのか、スピルバンを目立たせるためか……
ヘレンの衣装は仲間になってから、変わったのにね

719どこの誰かは知らないけれど2017/07/06(木) 23:42:57.82ID:fxaYbrc/
おかげでサバンの「バーチャル戦士トゥルーパーズ」では
光線銃を持ってたケイトリンが、次のカットでは鎌を持ってたりする

720どこの誰かは知らないけれど2017/07/31(月) 21:45:03.94ID:jHNIIk+J
スタッフ全員が溜まりに溜まった精液をダイアナ自慢の尻にぶっ放してクランクアップ。

721どこの誰かは知らないけれど2017/08/16(水) 10:47:52.76ID:c7hkhIey
終盤で幹部が殆ど残ってるのにヨウキって出す必要あったの?

722どこの誰かは知らないけれど2017/08/17(木) 15:57:40.78ID:ZXa1ST+q
コンバットフォーメーション戦闘のやっつけ仕事感に毎回ウンザリする。
カノンフォーメーションだけで良かったんじゃ

723どこの誰かは知らないけれど2017/08/17(木) 16:04:52.02ID:gsJyMo0V
わかる

724どこの誰かは知らないけれど2017/08/19(土) 11:46:33.38ID:HsbpgV9t
>>721
パンドラ女王の強さを、テレビの前の人にアピールする為のキャラだったかも?

725どこの誰かは知らないけれど2017/08/24(木) 22:42:57.57ID:9Ge2C0Wt
ダイアナの名前は、ダイアナ妃をモデルにしたらしいけど
髪型もダイアナ妃のダイアナヘアーをモデルにしたのかな?
今日のぐるナイを観てて、ふと思った

スピルバン放送開始、ダイアナ妃来日どちらも1986年なんだね

726どこの誰かは知らないけれど2017/08/25(金) 23:41:24.12ID:GQmfQ1ny
ほうほう、なるほど言われてみれば。

OPのプリティでキュートな超笑顔に毎週癒されてるぜ

727どこの誰かは知らないけれど2017/09/08(金) 14:55:51.30ID:+N0KJDwE
スピルバンももうすぐ終わりか

728どこの誰かは知らないけれど2017/09/13(水) 08:43:18.51ID:xZdVPhPW
最終通告出されたのにダイアナと結婚したいとかキャラ崩壊所じゃねぇw
デスゼロウ将軍がギャグキャラ化してから本当に迷走しちゃってるなぁ

729どこの誰かは知らないけれど2017/09/15(金) 08:19:31.12ID:Ws0KeXrQ
たった一週見逃したらヨウキが居なくなってた

730どこの誰かは知らないけれど2017/09/15(金) 11:44:50.20ID:1DYeoI+x
ワーラー乗っ取ろうとしてパンドラに返り討ちにあってあっさりご退場

731どこの誰かは知らないけれど2017/09/15(金) 15:02:28.84ID:IN9z+gwN
最後通告を出されたからこそ、己の為すべきことに気が付いたのだ

732どこの誰かは知らないけれど2017/09/20(水) 10:36:24.33ID:6yWiNeOH
デスゼロウ将軍の最後の言葉:ワーラー帝国のナンバー1だ
女王パンドラ:まったく役立たずな男ね

733どこの誰かは知らないけれど2017/09/20(水) 14:37:36.86ID:CaIzAmi8
次の方どうぞ

734どこの誰かは知らないけれど2017/09/20(水) 23:05:27.62ID:NLCXz9W1
うわーッ、霊だー!

735どこの誰かは知らないけれど2017/09/27(水) 08:52:45.53ID:Ig45qkgV
ヨウキの力を得たギローチン強いな、アークインパルスですら効かないし
でもそんなヨウキをあっさり倒したパンドラ女王ってヤバいんじゃ・・・

736どこの誰かは知らないけれど2017/10/04(水) 08:46:37.65ID:/9+DUX8X
最終回超展開のご都合過ぎて吹いたw
星の滅びも親父の死も無かった事になってたとかw

737どこの誰かは知らないけれど2017/10/04(水) 13:00:15.42ID:9a3/8LnV
>>716
そのあからさまな美人じゃないところが当時好きだった女子プロレスっぽくて好きだった。

738どこの誰かは知らないけれど2017/10/04(水) 14:35:12.49ID:/9+DUX8X
ギローチンが元々いた未来ではとっくにワーラーが滅んでるのに
何でワーラーがクリン星攻める事が出来たの?

739どこの誰かは知らないけれど2017/10/04(水) 20:47:51.70ID:lTDZbNxZ
最終回めちゃくちゃ過ぎて草
タイムパラドックス的な何かなんだろうかな?
でもまあ、最後にスピルバンの怒りが爆発してくれてそこは熱かった
ツインブレードもカッコ良かったし、けっこう楽しめたよ

740どこの誰かは知らないけれど2017/10/04(水) 21:13:25.11ID:/9+DUX8X
ギローチン呼び出しと今回の件でワーラーに時空に関する力があるのは分かる
でもグランナスカそういう力があるとかの説明が全く無いから意味が分からない
つーか何時過去にワープしたの?小さい頃催眠学習してた時期しか思い浮かばないけど

741どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 03:54:44.59ID:P5D0XHPF
ワーラーは未来のクリン星を侵略した後、1万年前の地球に戻ったのか?(何故?)

仮にグランナスカが何かの拍子にタイムスリップしたとして、
それならワーラー側が「なぜこの時代にスピルバン達がいるんだ!?」って
第1話の時点でもっと不思議がるよなw

742どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 10:38:37.18ID:YhUPQuqi
>>741
ワーラ帝国はダイアナの存在は知らなかったと思うけど
スピルバンの事はヘレンの弟とベン博士の息子という事で存在は知っていたかな(ヘレンのペンダントには家族写真が入ってるし)

でもクリン星を爆発させた時に死んだと思ってたかもしれないけど

743どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 15:43:54.71ID:tfNjapVq
本来はギローチンがその後ワーラーを再建してクリン星襲撃でスピルバンが過去へだけど
ギローチンを過去へ連れて来ちゃった上に消滅したので再建出来る人物が皆無になった
無理矢理解釈しようとしても無理があるな・・・

744どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 16:01:03.27ID:0p47OudA
なるほどギローチンは末裔ではなく、ご先祖様だったんだ

745どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 18:38:17.01ID:nQS5BFo8
ニコニコで最終話見たんだけど
ワーラー帝国とスピルバンの両方が時間移動をできるとして

ワーラー帝国にDr.バイオが居た=スピルバンが倒したのはクリン星侵略後のワーラー帝国

だから「ワーラー帝国はとっくの昔に滅ぼされてしまった」ってのはおかしくね?
あとニコ動のコメントでは
『またワーラーが攻めてきてもスピルバンは負けない』
みたいな意見あるけど現代と各戦力を比較すると

ワーラー帝国側:Dr.バイオなし、技術LVが15年前、ヨウキを召喚可能か不明
スピルバン:最初からへレンが味方、グランナスカなし、ウイルス菌なしでパンドラを倒さなければならない

圧倒的にスピルバン側が不利だと思うんだけどこれで勝てるの?

746どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 19:00:43.09ID:tfNjapVq
クリン星が平和になって催眠学習期間が必要無くなったので
本来スピルバン達は生まれてないか子供なのに再会を受け入れてる両親の謎
何やってもこの疑問が残る、つーか親父消滅してるんですが・・・
当時の子供ってこの展開理解出来たの?配信が初見だった自分は全然理解出来てない

747どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 20:55:46.81ID:A9VljfDH
>>746
心配するな、当時もう中学生だったが初見の感想はあんたと変わらん

748どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 22:16:14.30ID:YyPGGDFZ
時間移動の伏線は、強いて挙げてもギローチンの一件と、タイトルに「時空」って入ってる事ぐらいだからなw
ワーラーと女王が同一人物で、正体がヒトデってのも唐突すぎてわけがわからん。
宇宙刑事やジャスピオンの時は最終回へ向けての伏線はそれなりに散りばめてたのに、どうしてこうなった。

749どこの誰かは知らないけれど2017/10/05(木) 22:37:56.23ID:SuGGa9F1
当時19−20歳だった自分にとっても、今で言う「ポルナレフ」状態であった。

750どこの誰かは知らないけれど2017/10/07(土) 00:21:33.14ID:Hq+wudK1
>>748
ラスボスが既出の幹部っていうのは仮面ライダーブラックRXでもやったけど
パンドラの方は多重人格とかで説明できそうだけど
「このままでは私も皇帝に消される」とか独白してたダスマダーさんは何なの?

751どこの誰かは知らないけれど2017/10/07(土) 00:39:26.65ID:bHGiOYUP
若年性アルツ。

752どこの誰かは知らないけれど2017/10/07(土) 02:27:19.22ID:o1zWvK2h
今こんな展開したら物凄くネットで荒れそうだな

753どこの誰かは知らないけれど2017/10/07(土) 04:40:16.84ID:I8ti52LN
シャイダーは全体の話は弱くても単発の話が面白かったので良し
ジャスピオンはかなり詰まらなくなってたけどまだ納得できた
スピルバンのラストで上原正三はもうダメだと思った

754どこの誰かは知らないけれど2017/10/07(土) 23:32:47.55ID:GtTY6Uku
>>742
DVDで1話目見たら、スピルバンとダイアナがワーラー帝国の基地を破壊
デスゼロー将軍が「小童め!逆襲してやります」と言ってたから名前も知らないのかなと
でもその後パンドラ女王とリッキーはスピルバンとダイアナの名前を言ってたから、2人の存在は知ってたっぽいね

1話目の雪山がワーラー帝国との初対戦ではない

755どこの誰かは知らないけれど2017/10/08(日) 01:46:31.75ID:8mNwl87R
スピルバンて、話数短縮みたいな制作上のゴタゴタでもあったのかね?
途中特番で4回ほど潰れて、その分減ってるのは除外するとしても
3月の2週という中途半端な時期に終わってるのが気になる。
3月いっぱいまでやる予定がちょっと短縮されたとか、
逆に3月初めからメタルダーやる予定が遅れて、急遽2話ぐらい付け足したとか?(シャイダーの前例もあるし)
終盤のミッキー・カーティス氏の出番も変だったし、デスゼロウの求婚みたいな付け足しっぽい話もあるので気になった。

756どこの誰かは知らないけれど2017/10/10(火) 20:09:30.73ID:Y4GH1Dlf
最終回ほどの謎ではないけど
2話目でスピルバンが大五郎さんに自己紹介する時
「スピル・・・」で止めてから「城洋介です」と偽名を言ったけど
4話目でダイアナが大五郎さんと出会って、スピルバンが「僕のパートナーなんだ」
ダイアナがすんなりと「ダイアナです」と本名で自己紹介したのも、少し気になる

757どこの誰かは知らないけれど2017/10/11(水) 08:00:34.49ID:8GYdEsAF
スピルバンの次の配信はメタルダーでした

758どこの誰かは知らないけれど2017/10/11(水) 14:54:54.06ID:BooUxTa1
メタルダーか
楽しみだな

759どこの誰かは知らないけれど2017/10/15(日) 12:46:19.45ID:tNouIhXO
戦闘機怪人のデザインのかっこよさとは裏腹にサブタイトルはダサいのばっかだな
「まんぷくりん!夢をパックンしないでね」とか

760どこの誰かは知らないけれど2017/10/15(日) 23:04:02.30ID:CX5H0QVt
「ダイアナの怒り・涙・ほほえみ」って、そりゃシャリバン主題歌だろ!と当時つっこんだ覚えが。

761どこの誰かは知らないけれど2017/10/27(金) 19:08:42.99ID:gCbNEoHE
サブタイトルはダサいんじゃない、エロいんだ!

762どこの誰かは知らないけれど2017/11/07(火) 12:39:53.15ID:4MZCfVYk
憧れのお姉さんがパンチラ!コミカル要素も含まれてるけどエッチな技ダイアナヒッププレス!
ダイアナは少年の心に大きな影響を与えたヒロイン&#8252;

763どこの誰かは知らないけれど2017/11/19(日) 17:45:18.96ID:tfW0j4PH
【シャリバン スピルバン】渡洋史【エクスヴァーン ゼブラーマン】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1510927094/

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.10
http://2chb.net/r/rsfx/1487783757/

時空警察ヴェッカーシリーズ 総合スレッド Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1510926536/

【アンリ】巨獣特捜ジャスピオン3【ミーヤ】
http://2chb.net/r/rsfx/1424945099/

ゼブラーマン&ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1510927739/

轟轟戦隊ボウケンジャーTask.65
http://2chb.net/r/sfx/1487916214/

764どこの誰かは知らないけれど2017/12/12(火) 16:03:55.76ID:cUzqIMgB
ギャバンが10点満点だとするとスピルバンは4点ぐらいの作品だった、メタルダーは3点だな。

765どこの誰かは知らないけれど2017/12/12(火) 16:28:26.97ID:uzjh6QzV
図に乗ったオタク上がりのスタッフが悪のりしてズリネタ要素をてんこ盛りにしたエッチな番組のようで、そうでもなかった。

766どこの誰かは知らないけれど2017/12/13(水) 01:23:11.56ID:MNg0j+zs
宇宙刑事3部作に比べたらコレとジャスピオン、メタルダーは面白みや味が薄いな
平成ライダーでいうブレイド、響鬼、カブトみたいなポジションだな

767どこの誰かは知らないけれど2017/12/13(水) 21:36:02.54ID:fBZ894P+
響鬼は初志貫徹してくれたら良かったんだけどなぁ。音楽劇仕様も含めて。
メインターゲットのお子ちゃまには受けなかったようだが。

768どこの誰かは知らないけれど2017/12/14(木) 21:35:22.30ID:iy2VvK0N
大魔神カノンは響鬼の初志貫徹版みたいなもんだったけど、特撮史上最低の糞作品だったよ

769どこの誰かは知らないけれど2017/12/19(火) 19:13:32.19ID:EzOcej3H
スピルバンとメタルダーは主題歌が渋いね

770どこの誰かは知らないけれど2017/12/19(火) 19:47:20.44ID:5JTh5lY6
ダイアナのテーマ「美尻乱手(ビジランテ)」
ヒップヒップヒップ! あたしのお尻に敷かれなさい
ヒップヒップヒップ! ムチムチした女の子はお嫌い?
童貞クンは加減を知らないから あたしも手加減いたしません
つべこべ言うなら あなたたち悪党 窒息死させちゃうけど それでオーケーね?

771どこの誰かは知らないけれど2017/12/20(水) 10:23:11.78ID:9vDHSdjN
>>764
いや、当時の評価を考えるとメタルダーは8点。ただし、路線変更する前までね。

772どこの誰かは知らないけれど2017/12/20(水) 12:20:35.14ID:ntpwsyNC
>>771
そいつ絶対メタルダー見てないよ
見てたら路線変更後でさえスピルバンより下とか言えるはずがない

773どこの誰かは知らないけれど2017/12/21(木) 10:35:25.50ID:gfcG3WzL
当時畑違いのアニメ誌でも読者投稿があったり、それが高じて特集組んだりもしてたしね。

774どこの誰かは知らないけれど2017/12/23(土) 00:09:32.11ID:ZGUxrqx1
>>764
なんでや…メタルダー今ニコ動で見てるけどめちゃくちゃ面白いぞ!

スピルバンもジャスピオンも当時を知らんからあんま説得力ないけど
宇宙刑事とはまた違う”新しいこと”がしたい!っていう出演者とスタッフの熱意は伝わってくる作品だと思う。

775どこの誰かは知らないけれど2017/12/23(土) 00:28:16.45ID:q5oDHPbg
俺は当時宇宙刑事シリーズを見てなかった人なんだけど、仮面ライダーやスーパー戦隊とは違う
新しいものを作ろうという熱気が宇宙刑事シリーズにはあって、それと比べるとスピルバンや
ジャスピオンは二番煎じ三番煎じということらしい。平成ライダーシリーズに感じるコレジャナイ感と
通じるものだと思う。

776どこの誰かは知らないけれど2017/12/23(土) 00:28:57.25ID:SxY29GOh
次の方どうぞ

777どこの誰かは知らないけれど2017/12/24(日) 15:08:03.93ID:P0RYLnnC
>>774
それなら、ジャスピオンもスピルバンも「蒸着」やっちゃダメ。

778どこの誰かは知らないけれど2017/12/24(日) 19:35:19.73ID:9Wwp75E+
>>777
ジャスピオンは他のヒーローと同じくスーツを付けてるだけで
変身過程の説明があるわけでもないし問題ないだろ

779どこの誰かは知らないけれど2017/12/24(日) 19:55:19.42ID:guO41rmR
>>777
???

780どこの誰かは知らないけれど2017/12/25(月) 10:05:52.13ID:TE6rPC2U
>>778
でもそういうのが不評だったんだよな。変身ポーズも掛け声もなし、必殺技を叫ぶのもなしで始めたけど。

781どこの誰かは知らないけれど2017/12/25(月) 12:24:40.35ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

KARJCNWIH2

782どこの誰かは知らないけれど2017/12/26(火) 05:59:43.98ID:gt/c4xTO
>>781
うっさい、マルチすんな

783どこの誰かは知らないけれど2017/12/26(火) 08:34:36.26ID:NI8aD7jw
>>780
自分はジャスピオン当時4歳で、玩具持ってたり観た記憶はしっかりあったけど、
大人になってから見直してみるとそういう部分は確かに物足りなかった
当時不評だったって知識が無くても普通に物凄く物足りなかった
そういう視聴者の評判を取り入れたのがスピルバンなんだと思う

784どこの誰かは知らないけれど2017/12/26(火) 11:05:49.22ID:4hUO+NB/
>>783
変身・名乗り・必殺技ってのは、歌舞伎がルーツの日本伝統の様式美だからな。DNAに深く根付いているんだろうね。

785どこの誰かは知らないけれど2017/12/26(火) 16:59:11.19ID:61VG+Tn9
ジャスピオンのスーツを完全に端役にしてダイレオンをもっと前面に出せばよかったんだけどね
あっちなら変形シーンもあるし必殺技も叫ぶし

786どこの誰かは知らないけれど2017/12/27(水) 02:29:09.83ID:p/xgWlj0
>>785
なるほど・・・納得

787どこの誰かは知らないけれど2017/12/29(金) 02:08:28.18ID:OI5o5Y9A
ダイアナはNo. 1特撮ヒロイン!

788どこの誰かは知らないけれど2017/12/29(金) 15:34:28.56ID:mBh2S89o
>>778
>>779
宇宙刑事とは違う新しいものをやりたいなら、メタルスーツやったら駄目でしょ。
その時点で見た方は「あー、また宇宙刑事みたいなヤツか」と思うに決まってるんだから。

789どこの誰かは知らないけれど2017/12/29(金) 21:54:02.25ID:jAXLKJFE
それでメタルダーとかジライヤとかの路線になるけど、当時は「いまさらキカイダーの二番煎じかよ!?」と思った。
実際に観ると意外と大人なドラマで子供の視聴率は悪かったけど。

790どこの誰かは知らないけれど2017/12/31(日) 02:33:19.35ID:WeL5zIl+
尻特撮

791どこの誰かは知らないけれど2018/01/03(水) 16:45:00.90ID:brj1ZRS9
その澄川さんがデビルマンで牧村美樹やってたの知らない人多いね。

792どこの誰かは知らないけれど2018/01/05(金) 12:28:36.36ID:zpverORU
デビルマンは観たことないけど、声優やってたのは知ってる
澄川真琴さん=ダイアナの声、可愛いから声優続けてたら成功したかも

ダイアナのスピルバンに笑顔で言う「OK」とか可愛くて好き

793どこの誰かは知らないけれど2018/01/05(金) 20:05:17.89ID:wqPBClCL
ダイアナもスピルバンも声優やってるな
スピルバンなんかそのおかげで嫁さん見つけてるし

794どこの誰かは知らないけれど2018/01/06(土) 20:44:29.54ID:XlHIVSFv
上原さんが疲れてたと思う。
ジャスピオンで一旦休んで、2、3年して復帰して、
1年おき位に杉村さんと交代で書けば良かったのに。
オーレンまで空くと、もう終わってる感、が漂ってたわ。

795どこの誰かは知らないけれど2018/01/06(土) 22:10:42.89ID:TsHfKz67
JAC出の声優っていうと本多智恵子と富沢美知恵

796どこの誰かは知らないけれど2018/01/06(土) 22:21:49.32ID:q3yk28Zm
>>794
上原、曽田、杉村はメインを連続で担当し過ぎて潰れちゃったな
連続でメイン脚本やっても、年とって爺さんになっても枯れない浦沢は凄い

797どこの誰かは知らないけれど2018/01/06(土) 23:20:36.82ID:V9FVhIM8
>>795
南 央美もじゃなかったか

798どこの誰かは知らないけれど2018/01/08(月) 19:41:45.38ID:jGff2Tj8
796、それを言ったらウルトラマンとセブンの2作品だけで燃え尽きてしまった金城哲夫先生は?

799どこの誰かは知らないけれど2018/01/08(月) 19:51:20.44ID:E6+0JHMt
>>796
サブ含めたらもっと続けてやっていたからな

800どこの誰かは知らないけれど2018/01/09(火) 22:03:07.81ID:7LlgLhjt
70〜90年代半ばまでって、
プロデューサー、脚本、音楽、ほとんど同じ人だから、そりゃ枯れるワ

801どこの誰かは知らないけれど2018/01/11(木) 00:24:56.54ID:hvmpJmAR
ジャスピオンは、怪獣相手の宇宙刑事で、
スピルバンは、時空犯罪集団相手の宇宙刑事で
良かったんじゃないの?
バンダイは、その方が都合いいでしょ?
宇宙刑事を超える様にと、意気込んだ東映側が空回りした様な感じ。

802どこの誰かは知らないけれど2018/01/14(日) 18:27:35.66ID:v8VSZvgs
宇宙刑事とスケバン刑事とレスキューポリスは3部作で閉めて正解だったわ。

803どこの誰かは知らないけれど2018/01/15(月) 23:26:58.28ID:REGC2v+T
子供と一緒に見てたお父さん達には人気作

804どこの誰かは知らないけれど2018/01/16(火) 22:32:18.33ID:sQyh+keN
今同じ事遣ったら主婦層から苦情がきそう。

805どこの誰かは知らないけれど2018/01/22(月) 04:10:36.17ID:nccAu9RJ
>>804
男の子の憧れのお姉さんが
パンチラ キックやダイアナヒッププレスで戦う姿にドキドキ
良い思い出にはなるんだけどねぇ・・・

806どこの誰かは知らないけれど2018/01/22(月) 04:58:06.80ID:KzDo9GDv
匂ってきそうな感じ
好みはわかれるが、マニアは一定数いそう。

807どこの誰かは知らないけれど2018/01/24(水) 03:11:22.36ID:nAtNrrI9
>>806
特撮ヒロインAVを作ってるGIGAでもダイアナ作品は、元ネタの放送年が近いアニーや渚さやかに比べると少ないけど、全体的に見たら作品数は多い方
あの時代を生きていた男の子には心に残り、今でも好き、一番好きな特撮ヒロインって人は多いだろうね

808どこの誰かは知らないけれど2018/01/26(金) 19:13:43.15ID:aZ1cwXPG
スピルバンはダブルヒロインの他に悪側も美女軍団て野郎的には至れり尽くせりの豪華な作品
だからな、某九レンジャー何てメンバー10名以上いて顔出しの女性キャラがたった1名て嘗めトンな

809どこの誰かは知らないけれど2018/01/28(日) 16:42:53.47ID:tQ/qL1Bg
最近、息子が不祥事を起こした高畑淳子さんって、ギルザの人だったんだね。

810どこの誰かは知らないけれど2018/01/29(月) 19:27:07.53ID:ujM8KaYx
上スレ違い

811どこの誰かは知らないけれど2018/02/06(火) 20:25:17.25ID:p+633MKR
かも

812どこの誰かは知らないけれど2018/02/11(日) 01:23:50.23ID:dbmvujO8
ツインブレードとか良いアイデアもあったんだけどね。

813どこの誰かは知らないけれど2018/03/03(土) 23:56:37.59ID:kIn2qtJd
>>800
平成ライダーや同時期の戦隊のスタッフと
その時代のスタッフが一時期同じ作品に関わって時期もあったからな
監督と脚本の組み合わせでその時期ならではの組み合わせがたびたびある

814どこの誰かは知らないけれど2018/03/08(木) 11:16:02.55ID:/HAh+Qdf
ツインブレードは片側の光子剣全く使ってない

815どこの誰かは知らないけれど2018/03/25(日) 02:59:08.08ID:YKSI+WNN
3月31日はダイアナ役の澄川真琴さんの誕生日

816どこの誰かは知らないけれど2018/03/31(土) 05:35:59.98ID:1gnaBkP1
澄川真琴さん、お誕生日おめでとうございます
ダイアナは子供の頃、憧れのお姉さんでした

817どこの誰かは知らないけれど2018/04/01(日) 21:48:00.56ID:semagZOh
男の純情など無慈悲にせせら笑うような軽率な技を得意げに連発する
ふしだら娘に制裁を!!

818どこの誰かは知らないけれど2018/04/03(火) 09:04:01.20ID:XFpGboPU
ご自慢のヒップに億単位の保険をかけてプレッシャー与えたかった。

819どこの誰かは知らないけれど2018/05/18(金) 09:00:59.00ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HKNG0

820どこの誰かは知らないけれど2018/05/27(日) 13:00:10.15ID:rNvSKrX+
スピルバンとメタルダーは主題歌が渋いね

821どこの誰かは知らないけれど2018/05/27(日) 13:02:07.67ID:nRWj6dkC
スピルバンとメタルダーは主題歌が渋いね

822どこの誰かは知らないけれど2018/08/02(木) 22:13:18.24ID:/tmDXftD
スピルバンの時に4歳だった俺、多分一番古い特撮の記憶がスピルバン。
サントラを聴いてると懐かしい気持ちになって心が熱くなってくる。明日も頑張ろう、もう小さな生き方はやめようという気持ちになる。

823どこの誰かは知らないけれど2018/08/08(水) 05:18:58.18ID:ivrHk2zb
>>822
同世代だな!
4歳の俺の初恋は憧れのお姉さんなダイアナだった
子供の頃は、ダイアナヒッププレスでメロメロになるキンクロンはコメディとして笑う場所なんだろうけど
俺は羨ましいとまではいかなかったけど、ダイアナのお尻・・・でドキドキしてたよ

824どこの誰かは知らないけれど2018/09/01(土) 23:03:04.01ID:7Ao8iew1
2018年10月11日木曜夜10時からYouTubeの東映特撮YouTube Officialにある80年代メタルヒーロー枠にて配信3周目がスタート。

825どこの誰かは知らないけれど2018/09/06(木) 22:35:09.41ID:eDpC9PF0
ダイアナはエロいピンチシーンがもっとあってもいいと思う

826どこの誰かは知らないけれど2018/09/10(月) 23:42:46.37ID:2zjBqeL3
主演がシャリバンと同じ人だったのが、ちょっと引っ掛かったかな。やっぱ新ヒーローなんだから、新人の俳優起用して新しい
イメージでやって欲しかった

827どこの誰かは知らないけれど2018/09/11(火) 20:04:26.25ID:zC7q9KEq
当時としては、同じ人が立て続けに違うヒーローやる事は珍しくもなかった。
でも俺の知る限り、主役でそれをやるのはスピルバンが最後。

828どこの誰かは知らないけれど2018/09/11(火) 20:45:16.68ID:4AhFJm4Q
そだね。古くは宮内洋が仮面ライダーV3とアオレンジャーと怪傑ズバットを演じてる。
ジャッカー電撃隊もテコ入れで途中からだけど主役だ。

829どこの誰かは知らないけれど2018/09/11(火) 21:28:04.93ID:GLsdS/kK
視聴者(児童とその親、特オタどっちも)からの反響が良かったから、またこの役者を使おうって感じで
再起用されていた印象

830どこの誰かは知らないけれど2018/09/21(金) 11:10:56.98ID:K8zQ2FSw
澄川真琴さんダイアナは1話目から凄かったねえ。森の中での前転受け身でアンスコ丸見えの上
さらに下に履いてる生パンティのクロッチ線が透けてクッキリ見えた。たまらず一時停止コマ送り
を繰り返し射精した。

831どこの誰かは知らないけれど2018/09/21(金) 11:21:30.93ID:NDkor3mp
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://2chb.net/r/liveplus/1537410277/l50

832どこの誰かは知らないけれど2018/09/23(日) 15:04:23.43ID:czOcaPMm
澄川さん、お尻のアップショット抜かれるといつもアンスコに生パンのクロッチが透けて見えて
いた気がする。

833どこの誰かは知らないけれど2018/09/23(日) 18:45:39.73ID:uzF6Udl2
キンクロンの分際で、ダイアナ自慢のヒップをホールドしてそのままズボズボしたらさぞかし悔しがるだろう。
明朗かつ軽率なボーイッシュ娘(そのくせ体はムチムチ)の悔し涙に欲情するマニアが期待する展開。

834どこの誰かは知らないけれど2018/09/25(火) 16:31:33.86ID:brgVzKlq
同時期にやってたフラッシュマンやチェンジマンの戦闘員に比べて
キンクロンはダイアナヒッププレスを受けて、笑顔になるというコメディ要素も出来る貴重な存在
ダイアナヒッププレスを受ける程で生まれた戦闘員キンクロン

835どこの誰かは知らないけれど2018/09/25(火) 18:28:09.01ID:yF7m1+4g
ダイアナが、スケバン刑事の頃の浅香唯にしか見えない

836どこの誰かは知らないけれど2018/10/01(月) 15:44:31.29ID:Dt707unx
体つきがダイアナの方がエロい、特に下半身

837どこの誰かは知らないけれど2018/10/04(木) 23:22:03.46ID:wQdBDzSq
スピルバンのDVD-BOXって出ないかな?
韓国では発売されてるっぽい。
いろいろ特典が付いていて良さそうだったから日本でも発売してくれないかな?

838どこの誰かは知らないけれど2018/10/05(金) 18:37:05.27ID:K/Q49/j6
>>837
シャイダーのBlu-ray発売で好事家は見落としていた、今まで気が付かなかったあんな
こんなアニーの恥態が新発見されるのではないか、と盛り上がってる。ぜひスピルバンも
Blu-ray画質でダイアナの恥ずかしい新発見映像を見つけたいものだ、きっと色々あるだろうなあ

839どこの誰かは知らないけれど2018/10/06(土) 03:36:54.35ID:paj1FAg5
>>837
ダイアナが1番好きなヒロインだから
4巻とも持ってるが、発売されたら買うわ
総集編も観れるようにしてほしい
そして、また改めて当時の出演者にインタビュー

少しダイアナの衣装に似ているアイドル
ダウンロード&関連動画>>


840どこの誰かは知らないけれど2018/10/06(土) 09:39:01.55ID:Tr1Zc/fZ
>>839
似てなくはないがスカート丈が20pは長いな

841どこの誰かは知らないけれど2018/10/07(日) 18:57:53.51ID:bp3N0sUD
>>839
似てると言えば似てるが、スカート長いし、テカテカしてないからダイアナみたいに興奮しない。

842どこの誰かは知らないけれど2018/10/08(月) 13:28:51.99ID:aRggl3Te
>>839
なにより網タイツ履いてない

8438392018/10/09(火) 01:01:02.33ID:dB3+jYIW
少し似てると書いたのに、みんなダイアナ好きだなぁ〜
俺も大好きだ!

844どこの誰かは知らないけれど2018/10/11(木) 00:17:03.46ID:fzgLFLzz
いよいよ今日の夜10時からつべで3回目スタートか。
昨年にニコニコ動画で見たばかりで、今回が視聴4回目になるけどまた観るか。

845どこの誰かは知らないけれど2018/10/11(木) 22:58:30.72ID:5R4Vjn1a

846どこの誰かは知らないけれど2018/10/12(金) 02:59:21.63ID:xkv+zeh8
どうせお前ら配信してる時だけスピルバン大好きキャラで行くんだろ?

847どこの誰かは知らないけれど2018/10/12(金) 11:12:36.48ID:pkkf2oOT
スピルバンで使われてる効果音はガンダム、マクロス、ドラグナーのようなリアルロボットアニメ思い出す

848どこの誰かは知らないけれど2018/10/13(土) 01:03:08.39ID:U1m04JCZ
ジャスピオンの後で初視聴だけどSEがガンダムまんまで面白い
主人公とヒロインの境遇がなかなかハードなんだね

849どこの誰かは知らないけれど2018/10/13(土) 01:10:49.87ID:TliB+sp6

850どこの誰かは知らないけれど2018/10/15(月) 10:25:39.51ID:3T738Uc8
小さい時これ大好きだったから今回の配信めちゃくちゃ嬉しい

851どこの誰かは知らないけれど2018/10/16(火) 02:53:33.80ID:2qdcrLw6
EDはいい歌なんだけど暗いという声があって
途中から変更になるんだっけ

852どこの誰かは知らないけれど2018/10/16(火) 20:15:23.48ID:xVZJInYs
>>851
新EDはストリングスなんかの生楽器が無くて低予算で作られてるのが分かる

853どこの誰かは知らないけれど2018/10/17(水) 21:53:22.45ID:DNeacV6n
>>851
最初のEDって放送当時は暗い感じがして好きになれなかったな。
だから新しいEDのほうが燃える感じがして好きだった。
ただ大人になって最初のEDを聞くとなんかしみじみした感じで好きになったな。
最初のEDを暗いと思っていたのって俺だけじゃなかったんだな。

854どこの誰かは知らないけれど2018/10/18(木) 08:00:42.03ID:90m1/N5o
最初のEDがなんかいいちこのCMソングっぽく思えてきた

855どこの誰かは知らないけれど2018/10/19(金) 00:23:20.51ID:0VOBd/C/
三話の冒頭でずぶ濡れになるリッキーの脚がエロい

856どこの誰かは知らないけれど2018/10/19(金) 10:28:47.75ID:jXwaVDBp
一週間の楽しみがきたな

857どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 05:58:52.98ID:5qfjQA6B
ダイアナは、RXのレイちゃんだったんだな
なんか見たことある美人がいるなと思ったら
あとスピルバンのお父さんは水木一郎?

858どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 08:12:45.08ID:gFCAEeTL
普通ならダイアナの水着で興奮するはずなんだが大して露出が変わらないのと水着が地味なのと城さんの胸毛に目が行ってあまり興奮しない。

859どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 08:44:00.80ID:SjNwlOZj
真冬でも脚本にあったら海で泳がなくてはならない役者って大変な仕事だなあ

860どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 12:37:03.16ID:oR5bGyPt
リッキーはハイレグなのに花柄ローレグじゃな

861どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 18:41:01.33ID:8Jq6arIJ
水木一郎が素顔で出演するのは第1話、3話の回想シーンと終盤の43話、44話の合計4話だけか
本放送時は全く印象に残っていない

862どこの誰かは知らないけれど2018/10/20(土) 20:48:02.37ID:pnrvbZum
スピルバンのお父さんは水木一郎
最終回近く、宇宙船から砂漠に降り立つシーンでは、足をとられて思いっきりズッコケそうになったが
なぜかNGにはならずそのまま放送されちゃったとカミングアウトしている

863どこの誰かは知らないけれど2018/10/21(日) 15:16:15.37ID:MUPDQNEJ
澄川さんダイアナのお尻の穴の臭いを嗅いでみたいな

864どこの誰かは知らないけれど2018/10/23(火) 02:16:04.63ID:m7Lfl2GI

865どこの誰かは知らないけれど2018/10/23(火) 14:13:23.61ID:ZOHwZcaq
>>863
キンクロンにはそのチャンスがあったのに
あいつら鼻がないからな、勿体なさすぎる

866どこの誰かは知らないけれど2018/10/24(水) 02:09:58.12ID:49IqKkuU
>>864
エロい

867どこの誰かは知らないけれど2018/10/24(水) 08:05:01.75ID:ciH+uml4
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

37U

868どこの誰かは知らないけれど2018/10/24(水) 08:47:43.03ID:bSrbGEBL
>>864
ヘレン篠崎愛に似てる

869どこの誰かは知らないけれど2018/10/26(金) 00:43:48.33ID:b1CC/LBP
スピルバンはただの太股祭りだな

870どこの誰かは知らないけれど2018/10/28(日) 15:54:58.91ID:6t+8GAl6
ヘレンって意外とガードが固いな。
ダイアナはアクションシーンになれば確実なんだけど、エロく感じないのは何故なんだぜ?

871どこの誰かは知らないけれど2018/10/28(日) 16:20:49.70ID:kMAlA3Hs
日向和田に牧場はない!

872どこの誰かは知らないけれど2018/10/28(日) 19:05:50.34ID:ycThc1I9
ヘレンも
あんなの若くてムチムチしててコスチュームがエロいだけでしょ(必殺技も下品だし)
とダイアナ批判し、アニー時代をしのぐエクストリームなパンチラアクションで人気奪還すれば良かった。
負けじとリッキーも発憤し、リッキーヒッププレスで対抗してほしかった。

873どこの誰かは知らないけれど2018/11/01(木) 15:52:14.34ID:hcd45VsO
>>870
コスチュームも動きもカメラワークまでもパンチラありきで逆算されてるからかな。
偶発性みたいのがないからエロさを感じにくいのかも。まあ俺にはあのムチムチパンモロは
充分エロいけど

874どこの誰かは知らないけれど2018/11/01(木) 22:03:11.41ID:cSim05/W
22時過ぎたのに時空戦士スピルバンの今週配信分がまだ見れない。

875どこの誰かは知らないけれど2018/11/02(金) 07:23:35.75ID:Wd0Q86Id
今朝になってもまだ更新されていない…

876どこの誰かは知らないけれど2018/11/02(金) 07:45:21.45ID:IG1KCCZF
ダイアナとヘレンとリッキーのケツがズラリ並んだのを
「ど・れ・に・し・よう・かな」と勿体つけながらコマ送りで抜きどころを選択する仲本工事。

877どこの誰かは知らないけれど2018/11/02(金) 10:10:41.39ID:iTi3dWii
やっと更新された

878どこの誰かは知らないけれど2018/11/02(金) 22:05:23.18ID:9cAz7gHz
ダイアナのヒッププレスはハズキルーペを先取りしていた…?

879どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 01:29:26.34ID:ILidd1LS
病院のベッドのそばに座るヘレンのスカートの中が見え過ぎでストーリーに集中できません

880どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 07:50:51.29ID:WX1zSCnx
見せ過ぎだよな
撮影スタッフめ…自分の趣味でやってるだろ
けしからん

881どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 12:38:11.07ID:Py5YyHE+
前作のジャスピオンって視聴率悪かったのかな?
思いっきり宇宙刑事路線に戻したよな、スピルバン。

882どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 12:47:15.86ID:zs3lmkFS
>>881
「宇宙刑事スピルバン」
って番組名で、宇宙刑事シリーズ第4弾(もちろん、主演俳優はシャリバンとは別人で)として放送したほうが、面白い特撮ヒーロー作品になったんじゃねん

883どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 16:27:53.28ID:lwglK+6C
>>881
ジャスピオンはギャバン、シャリバン、シャイダーと続いた金曜19:30から
3クールまで放送した時点で月曜19:00に左遷されたからなぁ

>>882
ショッカー大野の著書では「宇宙特捜スターロン」という企画で
“特捜シリーズ”として作る予定もあったみたい
ジャスピオンが放送された1985年は「ランボー2」がヒットしていたから
主演のシルベスター・スタローンに注目したんだろうな

884どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 23:43:29.70ID:QeEGaIEm
ギャバンはジャン・ギャバン、シャイダーはロイ・シャイダー、スピルバンはスピルバーグだもんなぁ。
シャリバンはなんだっけ?

885どこの誰かは知らないけれど2018/11/03(土) 23:54:36.90ID:lwglK+6C
「宇宙刑事年代記・メタルヒーローシリーズの系譜」(徳間書店)の
吉川Pによると、シャリバンの名前は実在人物をモチーフとしておらず
ギャバンから継承した「バン」に太陽の「シャイン」を掛け合わせたそうな
シャインパン→シャリバン、になったってことか

886どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 00:11:11.05ID:ByYg4wPC
そっかシャインかぁ。ありがとう。

887どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 01:20:14.96ID:e7EI1qlc
特撮変身ヒーロー番組→幼児とかガキ向けの番組→ジャリバンと呼ばれており

ジャリバンをもじってシャリバンにしたという説もある

888どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 01:25:50.75ID:vvACfHQ1
パンチラとかシリアスな展開に魔を刺すのでちょっと合わんかなこれ
箸休め的なコメディは好きだけど

889どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 05:45:40.71ID:OL1Jqvib
人気オカズの定番を並べた「特製」がイチ押しの弁当屋が
出店先の土地柄を読み違えて繁盛しなかったケース。

890どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 10:09:30.97ID:ChN22+me
この年代の特撮はパンチラ黄金期だからなぁ。
戦隊もチェンジマン、フラッシュマンと続くし。
フラッシュマンなんかはレオタードじゃ駄目だ、やっぱりパンチラさせないとって感じでコスチュームチェンジさせてるし。

891どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 10:35:38.57ID:rCdpjsDt
>>889
オカズの味付けもしょっぱくて油っこすぎたかもしれない

892どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 10:56:11.64ID:OL1Jqvib
海外ではいたいけな男児に致命的なエロトラウマを与えた
とかいうエピソードがあれば、妄想はたらかせてオナニーできたかも。

893どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 21:05:58.68ID:w//8yUla
スピルバンはストーリーが王道過ぎてどっかで見たようなパターンばっかり、と早々に飽きられた

翌年のメタルダーは、ぶっとんだ設定で突っ込みどころ満載だたっため、マニアが食いついた

894どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 22:12:34.88ID:OL1Jqvib
組織のメンバーがいきなり勢揃いとか、幼稚なマニア心を奮い立たせる見どころ多かったからなメタルダーは

895どこの誰かは知らないけれど2018/11/04(日) 22:49:30.74ID:1iqJPums
子供にウケなくて打ち切られたけどな

896どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 00:59:11.50ID:vGg+FdS/
女幹部のハイレグはサービスしすぎ

897どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 07:37:50.25ID:N8EmHM83
ダイアナはもうパンチラじゃなくてパンモロだな

898どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 16:11:49.50ID:7UQP7zvg
青田昇の娘も気取ってないでバンバンパンチラ見せろよ!親父の野球解説をがまんして
きてやってるんだからさ、と当時思ってました

899どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 17:16:28.46ID:o4e+5LSf
青田昇の娘は劇場で映画とテレビでレオタードだっけ?

900どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 17:17:30.74ID:o4e+5LSf
劇場で水着と打ちたかったのにスマホ操作間違えたよ

俺のスマホは買い換え寸前!

901どこの誰かは知らないけれど2018/11/05(月) 18:39:09.85ID:7UQP7zvg
あの野球自慢くそ爺の、という先入観なく見れば青田浩子はかなりの上玉と思う。
特撮ヒロインとして申し分なしのルックスだったと思う。ただお嬢様で大卒だから
パンチラはNGだったのかな?

902どこの誰かは知らないけれど2018/11/06(火) 14:54:46.58ID:NrYbAr7/
ダイアナのケツよりヘルバイラのおっぱいに目がいったな

903どこの誰かは知らないけれど2018/11/07(水) 14:06:37.07ID:juNeCKiK
>>901
個人的にこの頃のメタルヒーローの主人公はルックスで今時の平成ライダーに負けてないと思った
渡さんはむろんシャイダーやメタルダーやウィンスペクターの主人公は個人的にイケメンだと思う
ジャスピオンやジライヤの主人公も良く見たらイケメン
ギャバンもカッコいいけど彫りが深過ぎる
ソルブレインは鈴木亮平をイケメンにした感じだし
ジバンは顔良く見てないから分からん

904どこの誰かは知らないけれど2018/11/07(水) 14:33:32.11ID:6VcwmfBH
半角カナ、キモっ!
ガイジかよ?

905どこの誰かは知らないけれど2018/11/07(水) 15:21:54.18ID:4wfOm5VO
半角ガイジキモすぎ

【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚

906どこの誰かは知らないけれど2018/11/08(木) 18:54:00.78ID:BczvboQA
澄川さんのお尻なら連続で6時間くらいナデナデし続ける自信がある

907どこの誰かは知らないけれど2018/11/09(金) 00:21:10.14ID:H02gNmJW
リッキーは見た目は特撮によくいるちょっとヒステリックな女戦士っぽく見えるけど、実際は冷静沈着で着々と作戦を実行するのが萌える
ハイレグで声が可愛いのも良い

908どこの誰かは知らないけれど2018/11/10(土) 07:15:33.91ID:2W8nP21c
押し殺した声色でドSクイーンのように振る舞ってほしかった。

909どこの誰かは知らないけれど2018/11/10(土) 19:59:19.13ID:CRjbOggY
地球の平和のためになら、喜んでダイアナヒッププレスの練習相手になろうではないか!

910どこの誰かは知らないけれど2018/11/10(土) 21:04:57.75ID:2W8nP21c
顔面に全体重をかけられ窒息死寸前に陥ったが、また実験台になりたい。

911どこの誰かは知らないけれど2018/11/11(日) 13:37:31.80ID:3z74p0El
ダイアナヒッププレスの練習相手中に
スカートを捲り上げ、下着越しに顔に座った方が効果ありますよとアドバイスしたら、その通り実行してくれたダイアナ
しかし「ダイアナヒッププレス、いかが?エッチな◯◯さん&#9825;」と言われ、狙いはバラバラだったようだ

912どこの誰かは知らないけれど2018/11/14(水) 06:28:25.59ID:Vu4gDuBm
自らリクエストした事とは言え、生ヒッププレスは強烈だった。毛ぇ喰っちゃった。

913どこの誰かは知らないけれど2018/11/14(水) 17:04:46.37ID:nidOb8tW
配信の見たらスピルバン達が急にヘレンをヘルバイラと疑い始めて、あれ?1週見逃したかな?と思ったけどそうでもなかったみたい
前回ヘレンを疑う場面あったかな?

914どこの誰かは知らないけれど2018/11/16(金) 20:22:22.28ID:3N8G+2Aj
配信見ているけどダイアナが結晶しても基本的にスピルバン一人で戦っている感じがする
この時代では複数のヒーローとヒロインが変身して戦うのは珍しかったからかな戦隊も長らく5人で固定された時代だったしな
メタルはこのあたりから主人公の複数化に踏み切ったけどジライヤの恵美破もダイアナレディもあくまで主人公のサポートで表立って戦っている感じしないし平成に入ってからウィンスペクターでようやく主人公の複数化に踏み切った感じまあ次のソルブレインでスピルバンやジライヤのような単独+女性サポート型に戻ったけど
一人で戦っているのは荷が重いんだろうなとスピルバン見て思った

915どこの誰かは知らないけれど2018/11/16(金) 20:41:49.14ID:hx+3jrGj
ウィンスペクターって主人公複数か?

916どこの誰かは知らないけれど2018/11/17(土) 00:35:45.86ID:3xZ1kzdl
ウィンスペクターは

主人公のレッド=人間がロボットに変身して戦う
イエローとグリーンは初めからロボットで主人公をサポートして戦う
というスタイル

917どこの誰かは知らないけれど2018/11/20(火) 22:12:53.11ID:gHTmV08+
89年に放送されたトランスフォーマーV。
OPの一節「正義の勇者スターセイバー」のメロディってスピルバンのOPの一節「たちまち俺の血が燃える」に何となく似ているような気がする。
両方とも作曲は渡辺宙明先生だけど渡辺先生はスピルバンのOPの一節にアレンジを加えて流用したんだろうか?

918どこの誰かは知らないけれど2018/11/20(火) 22:33:46.68ID:bKcrnWm5
>>917
♪時空戦士だ〜(スピルバンOPの最後のところ)
♪宇宙刑事ぃ〜(シャイダーOPの最後のところ)

919どこの誰かは知らないけれど2018/11/21(水) 00:23:19.83ID:h5FfmbcM
>>918
あ、似てる。

920どこの誰かは知らないけれど2018/11/23(金) 01:20:23.87ID:qnFtyrPK
敵味方にこんなにレギュラーで女性メンバーいるのってスピルバンくらいじゃね

921どこの誰かは知らないけれど2018/11/23(金) 06:28:25.93ID:k8UH6i8O
腕捲りしてシコるスタンバイしてたけど期待はずれだった。

922どこの誰かは知らないけれど2018/11/23(金) 12:01:06.40ID:pwEdOuJ5
パンドラ役の曽根さんは、ジュウレンジャーでもパンドーラって敵のボス役を演じてたんだな
なんたる偶然

923どこの誰かは知らないけれど2018/11/23(金) 12:02:46.99ID:8sQCniOe
>>922
“曽我”

924どこの誰かは知らないけれど2018/11/23(金) 12:09:35.84ID:ipjLFGkk
失礼!

925どこの誰かは知らないけれど2018/11/26(月) 07:49:59.47ID:TI9f9yzB
キンクロンに自慢のヒップくらわせたダイアナが「失礼」とか「堪忍して」「ゴメン、痛かった?」とか言うシチュエーションもあれば良かった。

926どこの誰かは知らないけれど2018/11/26(月) 22:22:20.37ID:OCOMx2c2
フィギュアーツのスピルバンって何年か前に参考出品されてたけど製品化されたのかな?
ググッても出てこない…

927どこの誰かは知らないけれど2018/11/27(火) 06:08:04.73ID:d3FNoUHF
ゼイラムのリリパット(何故!?)の着ぐるみに入り、ダイアナ自慢のヒップを立ちバックで懲らしめる夢から覚めたばかり。
恥ずかしながら白ブリーフにベッタリ夢精していた。

928どこの誰かは知らないけれど2018/11/30(金) 00:36:11.54ID:aEQbYrtk
ところでゴックンって何?
この時代は普通に使ってたの?

929どこの誰かは知らないけれど2018/11/30(金) 05:35:26.70ID:tX1+qocs
>>928
ゴックン ビートたけしでググってみな

昭和は遠くになりにけりか…

930どこの誰かは知らないけれど2018/11/30(金) 07:03:27.66ID:05YzjPrE
ゴックン娘

931どこの誰かは知らないけれど2018/11/30(金) 15:18:07.34ID:CU7NCcmp
>>928
世界の北野 武監督が出演していた「俺たちひょうきん族」というバラエティ番組のコントで
容姿の良くない女性を見て吐きそうになるのをこらえて「ゴックン」といって飲み込む、というギャグ

932どこの誰かは知らないけれど2018/12/03(月) 04:28:39.24ID:f/tH/8mX
【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚
ダイアナのコスっぽくてシコい

933宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸2022018/12/04(火) 22:54:24.30ID:BFW/FMiU
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占&#12953;スクープ★★〜
【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】

934どこの誰かは知らないけれど2018/12/06(木) 15:51:15.81ID:Cla1nQX2
>>932
ダイアナもアンスコ脱いだらこうなってるのかと思うとシコい、どころの話ではないな

935どこの誰かは知らないけれど2018/12/07(金) 14:41:34.62ID:B4Cqr7mR
ダイアナのピンクのアンスコのクロッチはたまらない、指でなぞりたい

936どこの誰かは知らないけれど2018/12/07(金) 14:43:42.13ID:v1P70SSQ

937どこの誰かは知らないけれど2018/12/07(金) 20:22:34.39ID:uglgnHaO
>>838
シャリバンとシャイダーのBlu-rayの発売がちょうど1年空いてるから来年ジャスピオンでスピルバンは再来年かな?
できれば来年中に発売してくれないかな?

938どこの誰かは知らないけれど2018/12/08(土) 10:14:47.28ID:J+2qp94/
448:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 898a-xqdQ):2018/12/08(土) 09:01:06.77 ID:5skfN2dY0
スピルバンはバイパススリップなる技で、自分と敵を別の場所に強制的に転移できるそうですが
そんなことができるなら、敵だけ宇宙空間にでも放り出せば戦わずして勝てるのではないでしょうか?
距離制限があって宇宙空間までは届かないのなら、火山のマグマの中とか深海でもいいです。

939どこの誰かは知らないけれど2018/12/08(土) 10:27:59.94ID:9oAoSEuX
自分も一緒に転送するから自殺行為である。

940どこの誰かは知らないけれど2018/12/09(日) 11:29:20.95ID:GC1wOaup
ハズキルーペの4〜5個、余裕で粉々にしますわ

941どこの誰かは知らないけれど2018/12/09(日) 17:59:05.78ID:+PwloAny
競女読んでみたらダイアナをふと思い出したわ

942どこの誰かは知らないけれど2018/12/10(月) 12:30:22.99ID:U3jTiKNp
ダイアナヒッププレスを頂けたら鼻骨骨折しても本望

943どこの誰かは知らないけれど2018/12/11(火) 06:48:49.31ID:Q18ywKzI
有料でも構わないから
全体重をのせたヒップで窒息死寸前になるまで顔面騎乗されたい。
その一部始終を撮影した映像ソフトをお土産にもらえたら追加料金払ってもいい。

944どこの誰かは知らないけれど2018/12/12(水) 09:19:47.25ID:OXO3rlve
ダイアナはジャイアン顔だから苦手。

945どこの誰かは知らないけれど2018/12/13(木) 09:30:05.56ID:70weR9AY
広角レンズに向けて自慢の尻を突き出した表紙の写真集「代穴はいかが?」を出してればプチブレイクぐらいはした。

946どこの誰かは知らないけれど2018/12/13(木) 12:56:00.00ID:ouRKJ1C5
RXの時もそうだったがダイアナの役者に全くエロさを感じることが出来ない
なぜかは知らんがw

947どこの誰かは知らないけれど2018/12/13(木) 22:27:09.68ID:ChkDjmK0
他の女性陣(特にリッキー)がエロ過ぎて
相対的にダイアナがエロく見えなかったりして
まあエロさよりカッコよさなんだろうけど

948どこの誰かは知らないけれど2018/12/15(土) 05:59:41.18ID:Yr72al1I
RXのレイちゃんの髪型の方がかわいいな
あのおばちゃんみたいなパーマはよくない
ヘレンはエロい

949どこの誰かは知らないけれど2018/12/15(土) 05:59:48.34ID:7jzUSirJ
RXのレイちゃんの髪型の方がかわいいな
あのおばちゃんみたいなパーマはよくない
ヘレンはエロい

950どこの誰かは知らないけれど2018/12/15(土) 06:04:43.88ID:juhoTuPq
RXのレイちゃんの髪型の方がかわいいな
あのおばちゃんみたいなパーマはよくない
ヘレンはエロい

951どこの誰かは知らないけれど2018/12/15(土) 06:44:10.98ID:GvSJPVjb
ヘレンはセックスに関して寛容な技巧派だと思う。

952どこの誰かは知らないけれど2018/12/16(日) 15:52:50.40ID:WRebqzDz
同級生にいそうな女がアニメ系統のコスチュームで尻を駆使した技を使うというのがリアリティあった。

953どこの誰かは知らないけれど2018/12/16(日) 17:14:52.91ID:JSwMOVIi
今日ハズキルーペ買って来たんだけど澄川さんにお尻で潰してもらえないかな

954どこの誰かは知らないけれど2018/12/16(日) 17:33:04.66ID:cYwYGD6M

955どこの誰かは知らないけれど2018/12/18(火) 11:11:37.49ID:+hCaOBb2
アークインパルスで爆発する時の火薬の量めっちゃ多いな

956どこの誰かは知らないけれど2018/12/19(水) 08:20:02.39ID:zMtFne2v
リッキーとやりたい

957どこの誰かは知らないけれど2018/12/21(金) 18:35:08.69ID:EKQkOfds
ダイアナにスタンディングの状態で手マンしてさしあげたい

958どこの誰かは知らないけれど2018/12/22(土) 06:42:50.14ID:4ATFK0qq
キンクロンになりすまして紛れ込み
自慢のヒップをがっちりホールドし、パンツを一気にずり落ろしてそのまま肛門を開拓し
軽率さを思い知らせ悔しがらせてみたい。

959どこの誰かは知らないけれど2018/12/22(土) 10:54:45.36ID:nnsi1sIs
なんちゃって聖飢魔II…あれ吉川Pってパロディが嫌いじゃなかったんかい

960どこの誰かは知らないけれど2018/12/22(土) 13:02:50.97ID:KSDKdTT8
>>959
どちらかっていうと、日笠っぽい気が・・・・・・

961どこの誰かは知らないけれど2018/12/22(土) 16:50:36.04ID:93BlqVj7
ダウンロード&関連動画>>


聖飢魔Uにそっくりw

962どこの誰かは知らないけれど2018/12/26(水) 06:11:45.95ID:bMIK+HHu
ダイアナヒップバズーカが隊列を組んだキンクロンを一気になぎ倒す場面が見たかった。
先頭に立ちたがるキンクロン同士の諍いも含めて。

963どこの誰かは知らないけれど2018/12/27(木) 10:00:07.26ID:UWWOxw2z
>>952
同級生に居そうな女だからこそ水着回も普通の
花柄ワンピースで良かったのかもしれません。
ワーラー三人娘のようなパッドとサポーターが
無ければ裸より恥ずかしい水着だとあの体型が
より強調され過ぎてしまいますからね。

964どこの誰かは知らないけれど2018/12/27(木) 14:48:45.67ID:eSj49AKj
クラスにいたら男子全員一度はオカズにしてる(オナニーも知らない異様に真面目な奴以外は)程度に人気はあったと思うが
当人に対して「ふざけんな乳もむぞブス」だの「お前、顔はイマイチだけどケツだけはいいな」とか平気で言う「元気のいい男の子」たちと
それを見て不安になったり嫉妬したり、何も主張できないまま悶々としてるマニアックな男子が分断されており
ダイアナは迷わず前者に体育用具室あたりで「別に…するのはいいけど、なんでこんなカッコで…しなきゃなんないの?恥ずかしいよ」
と自慢の尻を捧げる。

965どこの誰かは知らないけれど2018/12/27(木) 16:08:02.95ID:0CxFmbs0
ダウンロード&関連動画>>



メイク(失礼、素顔)はデーモン閣下似だが、世を忍ぶ借りの姿はジェイル大橋似の様だ

966どこの誰かは知らないけれど2018/12/28(金) 01:20:16.80ID:vhw+kUDZ
ギローチンって…
名前も容姿ももう少し何とかならんかったのか
ギローチン皇帝様ステキ!とか言ってる場合じゃないぞ

967どこの誰かは知らないけれど2018/12/28(金) 01:20:30.96ID:zuUemVNS
次の方どうぞ

968どこの誰かは知らないけれど2018/12/29(土) 09:52:56.74ID:dS6V3B3J
ダイアナのお尻をなでなでしたい、お尻の匂いも嗅ぎたい

969どこの誰かは知らないけれど2018/12/30(日) 15:10:47.92ID:/nEz5swh
キンクロンになり、ダイアナにダイアナヒッププレスをやられて当然勃起
真剣勝負中に勃起する俺を、ダイアナにゴミクズを見るような目で見てほしい

970どこの誰かは知らないけれど2018/12/31(月) 15:36:07.10ID:ABhKMs+0
ダイアナ様のうんすじ付きパンティでオナニーしたい

971どこの誰かは知らないけれど2019/01/01(火) 15:55:43.72ID:cQ6+cWoV
私も澄川さんのうんすじパンティ欲しい

972どこの誰かは知らないけれど2019/01/02(水) 05:14:00.92ID:eHSPXPe8
ダイアナ役の澄川真琴さん
水着回の時に比べると
今YouTubeで見れる22話23話辺りで激やせしてる?

973どこの誰かは知らないけれど2019/01/02(水) 06:07:04.68ID:RuhDx3Yw
ダイアナ役の澄川真琴さん
水着回の時に比べると
今YouTubeで見れる22話23話辺りで激やせしてる?

974どこの誰かは知らないけれど2019/01/02(水) 19:36:55.39ID:X0AfVk5G
ダイアナとヘレンのスーツってどこか違いあるの?
映像観てる限りじゃよく分からんです

975どこの誰かは知らないけれど2019/01/02(水) 21:00:47.18ID:jRWIwJPd
>>974
ダイアナレディの右腰にレディスナイパーのホスルターが付いてるのがヘレンレディには無い。

976どこの誰かは知らないけれど2019/01/02(水) 22:13:39.38ID:16rLqqMJ
>>974
ダイアナレディの右腰にレディスナイパーのホスルターが付いてるのがヘレンレディには無い。

977どこの誰かは知らないけれど2019/01/05(土) 22:53:30.35ID:fyp9swWx
  / : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :/
  , . : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : -‐==ミ〒┬r‐十'"´
  | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > イ´/ ///:::::::::ゝYjーl: :ハ
  | : : : : : : : : : : : : : : : : : :/   l ノ {{フ::::::::リ   V:.ハ
  l : : : |: : : : : :l: : : : : : /      ',   ゞニ='¨´    i: :ハ
 ! : : |: : : : : :.l: : : :/ , _      、           l: : ハ
  V: : |: : : : : : 〉 '´  //´     \        |: : :ハ    埋めがスレを呑み込む時が来た!
   V: :l: : : : : /_,    /                l: : : :ハ
   V:.l: : : : /:寸7フ´                  ハ: : : : :',
    Vハ: : :/: : :ヽ            _,ノ >       ハ\: : : : ,
      V:∨: : : : : :ヽ        //       /: :ヽJ: : : :l
     ヽ: : : : : : : : :\               /-、: : : : : : :l
       \: : : : : : : : :\            ∧  \: : : :|

978どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 12:07:56.99ID:6UHCR/nl
ダイアナ

979どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 12:08:14.34ID:6UHCR/nl
ヘレン

980どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 13:05:52.92ID:UoXDUHgR
西川きよし

981どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 13:57:00.69ID:bqI5FRUi
次スレのタイトルを募集中
【】の中に好きな言葉を入れましょう

【】時空戦士スピルバン3【】

982どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:11:09.75ID:4UMbxYqH
【ナスカ】時空戦士スピルバン3【ハイパークラッシュ】

983どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:24:44.62ID:8RtnuHfu
【ナスカ】時空戦士スピルバン3【ハイパークラッシュ】

984どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:35:06.97ID:g5pJZ69E
次スレをワッチョイなしで立てると、次の方男(三重県土人)が現れてコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)対策に次スレはワッチョイありで立てましょう

985どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:37:50.77ID:g5pJZ69E
>>983が次の方男

986どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:39:39.25ID:sM4ac9dM
【ボギー、スカンク、サンタクロース】 あんな巨大なものが急に浮上してね、物凄いスピードで飛ぶんだ
http://2chb.net/r/liveplus/1546914326/l50

精華大教授がコロラドの地下で見たものとは?

987どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:48:48.88ID:d+Nezg0u
>>984
そういうことならワッチョイありで次スレを立てよう

988どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:50:39.63ID:8RtnuHfu

989どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:51:13.69ID:d+Nezg0u
次スレ
【ナスカ】時空戦士スピルバン3【ハイパークラッシュ】
http://2chb.net/r/rsfx/1546926606/

990どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:53:35.95ID:jNCPWHSr
>>989
乙でした
これで次スレを次の方男に荒らされずに快適に過ごせるでしょう

991どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:54:37.73ID:KzSXIg+E
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

992どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 14:56:01.41ID:KzSXIg+E
このペースだと埋まるのは6日後?
かかり過ぎだからさっさと埋めていいよ

993どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:09:38.04ID:iGVZokIA

994どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:10:23.90ID:iGVZokIA
うめ

995どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:15:02.11ID:iGVZokIA
埋め

996どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:19:14.17ID:iGVZokIA
埋め

997どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:21:12.89ID:iGVZokIA
うめ

998どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 15:23:16.60ID:iGVZokIA
埋め

999どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 16:10:35.91ID:8RtnuHfu
【言いがかり】キモメン自治厨アンチスレ【責任転嫁】
http://2chb.net/r/rsfx/1533205651/

1000どこの誰かは知らないけれど2019/01/08(火) 16:10:37.61ID:fygfrE5K
【言いがかり】キモメン自治厨アンチスレ【責任転嫁】
http://2chb.net/r/rsfx/1533205651/


lud20200624164756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1381885402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダイアナ】時空戦士スピルバン2【ヘレン】YouTube動画>7本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【俺の怒りは】時空戦士スピルバン【爆発寸前!】
宇宙刑事ギャバン、宇宙刑事シャリバン、宇宙刑事シャイダー 、 巨獣特捜ジャスピオン、 時空戦士スピルバン ->画像>16枚
機動戦士ガンダムと超時空要塞マクロスと宇宙戦艦ヤマトが戦ったら1番強いのは?
機動戦士ガンダムと超時空要塞マクロスと宇宙戦艦ヤマトが戦ったら1番強いのは?
ワックス・ワーク1.2∇失われた時空
つばきファクトリー主演舞台「遙かなる時空の中で6 外伝 〜黄昏ノ仮面〜」チケット売れ残りがヤバい!!!!!!!2
【ムジカピッコリーノ】斎藤アリーナ2【元てれび戦士】
男子高生を買春の疑い 東京の32歳男を逮捕 [愛の戦士★]
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #335 ->動画>2本->画像>7枚
劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal その2
ウクライナ、選手ら220人以上死亡 [愛の戦士★]
美少女戦士セーラームーン イベント総合スレ2
戦士族について語るスレ【テック27ス ストライカー】
光の戦士と👿と💀と、、🐷2
同性パートナーの火葬立ち会い拒否、2審も賠償認めず [愛の戦士★]
オートレースの売り上げは前年比28.1%増 [愛の戦士★]
#声優ぷらす 第2回 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 +6
【東京】上野恩賜公園トイレで男性2人遺体 自殺か [愛の戦士★]
【新潟】20代男性受刑者が自殺 新潟刑務所 [愛の戦士★]
#声優ぷらす 第2回 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 +2
#声優ぷらす 第2回 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 +1
#声優ぷらす 第2回 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 +3
最強コスパ工具 ★2【アストロ戦士集合じゃー】
【JR】福知山線で置き石か 電車走行中に異音、緊急停止 [愛の戦士★]
【セーラー戦士】セーラームーン45話限定2【死す】
歌舞伎町ビルの男性暴行死、24歳男を公開手配…警視庁 [愛の戦士★]
東京都 新型コロナ 20人死亡 2万9115人感染(9日) [愛の戦士★]
【野球】ホークス 四軍構想…早ければ2023年の創設目指す [愛の戦士★]
年末年始の生活苦、異例の臨時相談窓口…312自治体が開設 [愛の戦士★]
相模原の国道16号で乗用車2台衝突 1人死亡、5人重軽傷 [愛の戦士★]
ゲイが語る機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期
【茨城】「だまされたふり」のはずがだまされ…82歳女性、300万円被害 [愛の戦士★]
JRA関係者が持続化給付金総額1億以上不正受給か [愛の戦士★]
【競艇】元西武投手の野田昇吾が3日戸田1Rでデビュー [愛の戦士★]
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO3
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN連載中2機目
【米国】実写映画版「機動戦士ガンダム」 脚本家は人気コミック作家ブライアン・K・ボーン★2
ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」★3 [愛の戦士★]
【イスラム国】2代目「聖戦士ジョン」か? 「英スパイ」5人殺害映像公開 英国を脅迫
【埼玉】20代女性にわいせつ行為、自転車に乗りながら…男逮捕、防カメに映像 新座に住む24歳会社員 [愛の戦士★]
【阪神】今岡真訪氏、1軍打撃コーチとして阪神入閣へ 岡田氏2軍監督時代からの師弟関係で猛虎打線を復活させる [愛の戦士★]
【RIZIN】メイウェザーがやりたい放題!ハイヤー、叙々苑、台風下にジム開けろ [愛の戦士★]
覚醒剤を密輸 「チャイニーズドラゴン」メンバー2人逮捕 [愛の戦士★]
【視聴率】中条あやみ、水川あさみW主演「白衣の戦士!」第6話視聴率は7・2%…前回から1・1ポイント減
新幹線車内で火をつけ、緊急停止させた男(69歳)に懲役2年6か月求刑 [愛の戦士★]
【駅伝】初の男女混合大学駅伝に箱根駅伝3位の東洋大は2区4位の松山和希らエース級が参戦予定 酒井俊幸監督が明かす [愛の戦士★]
【野球】新庄ビッグボスの日本ハムが初陣飾る 古巣阪神に6−2で快勝/詳細 [愛の戦士★]
【乃木坂46】ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」スレ★2【MOON・STAR】
【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に [愛の戦士★]
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO4
プロリーグ世界ランキングでJリーグがまさかのアジア2位 1位はKリーグ [愛の戦士★]
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO5
“国見が12年ぶり優勝” 全国高校サッカー長崎県大会 劇的ロスタイム決着 [愛の戦士★]
ハイヒール・モモコ「お父さん役」ハワイ挙式でのやしきたかじんさんとの2ショット掲載 [愛の戦士★]
【RIZIN】メイウェザーがやりたい放題!ハイヤー、叙々苑、台風下にジム開けろ [愛の戦士★]
【岐阜県警】交際相手を殴った29歳男、所持品の中に注射器 覚醒剤を所持・使用した疑いで再逮捕 [愛の戦士★]
知人に会うため、高松駅で220円切符購入 「切符落とした」と駅員に話したのは姫路駅 [愛の戦士★]
【ボクシング】井上尚弥が衝撃の8回TKO勝ち!挑戦者圧倒も「予想を下回る試合」無敵の22戦全勝 [愛の戦士★]
【新潟】ファミレスのかき氷1杯を無銭飲食…42歳男を現行犯逮捕 男の所持金は0円・加茂市 [愛の戦士★]
古橋亨梧が圧巻の2ゴール!旗手怜央が1アシスト、小林友希はポスト直撃で初得点逃すもフル出場で堂々の新天地デビュ―! [愛の戦士★]
【大阪】JR神戸線の高架に大型トラックが衝突、横転 対向車のドライブレコーダー映像 大阪市福島区 [愛の戦士★]
【岐阜県警】10代女性「彼氏から殴られるかもしれない」 走行中の車内で殴られ両目から出血 容疑の21歳男を逮捕 [愛の戦士★]
【サッカー】途中出場の久保建英がRマドリード戦で復帰アピール失敗…現地メディアでチーム最低点 [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平が2安打3四球、全5打席で出塁 打率・296に…エンゼルス3連勝で今季最多貯金「7」 [愛の戦士★]
【FRIDAY】当初は「2億円」を提示していたが…日本サッカー協会が「放映権料」をめぐってTV局に示した苦肉の策 [愛の戦士★]
「ブラジャーに興味があった」面識ない20代女性の部屋に侵入…2か月近くで逮捕の大学生、さらに数件の犯行ほのめかす [愛の戦士★]
19:04:57 up 34 days, 20:08, 1 user, load average: 6.62, 12.77, 15.48

in 1.0550110340118 sec @1.0550110340118@0b7 on 021709