◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが27g【PET入】 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1577689360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
庶民の味方、甲類焼酎(連続式蒸留しょうちゅう)で今宵もまったり逝きましょう。
◎前スレ
【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが26g【PET入】
http://2chb.net/r/sake/1552771442/ 10年ぶりにお湯割り梅干し
焼酎を事前に燗しておくと熱々で美味しいわ
もう何飲んでも酔わないと思ってたけど、久々に酔えそう
優しさに涙した翌日
街にいる障害者を見て嘲笑したり
キモいと思ったりする日常に戻る
【十干】
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
【旧酒税法(新酒税法)】
しょうちゅう甲類(連続式蒸留しょうちゅう)
しょうちゅう乙類(単式蒸留しょうちゅう)
【酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律施行規則】
連続式蒸留焼酎→呼称(ホワイトリカー又は焼酎甲類)
単式蒸留焼酎→呼称(ホワイトリカー又は焼酎乙類。本格焼酎。泡盛)
【単式蒸留しょうちゅうと連続式蒸留しょうちゅうを混和した酒類の表示に関する自主基準】
「連続式蒸留しょうちゅう」「単式蒸留しょうちゅう」「混和しょうちゅう」の3つの区分がある。
合同とオエノンブランドは避けているが情報によると久留米は良くて千葉県松戸に問題ありのようで
さらに、宝スタンダード25度はオエノンと同じ松戸、金宮と同じ三重五味塚という2つの製造所があるまで知った
今は安全を見て三重製造と確認できるものだけ買うようにしている
大事な事か
受けが良くて格安メーカーが便乗してくれるとありがたいんだがそうでもないよな
甲類ペット買おうとしたら、家にいっぱいあるでしょって禁止された
家にいっぱいあるのは芋焼酎なんだけど
臭いが苦手でたまにしか飲まない
お湯割り梅干し入れ
お湯を先に入れるのは常識だけど、焼酎をとっくりで軽く燗しおくと熱々のお湯割り
また飲み過ぎそうだ
だな。ソーダで割ってみ。味変わるぞ、うまいかどうかは好みだが
うんまあ
芋を飲むときは必ず炭酸割りしてるんだけどね
ビッグマンでお茶割りのホットを飲んでるけど温まるわ
ビッグマンが凄い勢いで減っていって、あれ、俺こんなにアル中だったのかって認識する
飲み過ぎるから500のペットボトルに移して飲んでるがすぐ飲んじゃう。で500じゃ足りないし。
純の720mLは恐ろしく早い
柑橘で味付けすることを覚えてからひどくなった
↑メチャ甘いのね
そりゃ飲みすぎて病院送りになるわ
>>58 買ってから書けよ。ジンロ飲んでるだろお前
昨年度の最大がっくりはオエノンが久留米から松戸に移りアサヒみたいな味に改悪されたこと
最大うれしかったのが東亜の焼酎の純水は井戸水の蒸留水でその他醸造酒は水道水の蒸留水だとわかったこと
とこのこだわりがルーツにあってイチローズに伝わったかなと思われること
たまたまやまやで本坊酒造の宝焼酎ならぬ宝星焼酎というのを買ったがスッキリしてなかなかうまい
おすすめ
まー鏡月眞露を飲まない、買わないのは嫌韓もあるけど実際にくそ不味いからだね
上野の焼き肉屋で飲んだハルラサンはやたら旨かった、一瞬日本式の梅割り、直しが頭に浮かんだ
スゴイうまい飲み方、特別に教えてやるよ
エコホッピー
甲類焼酎に第3ビールを少々入れて、それを炭酸水で割る
するとホッピー風味のチューハイ名付けてエコホッピーの完成や
第3ビールの350ミリ缶で4-5杯は作れて経済的や
ホッピーはせいぜい黒だけだな
今ならノンアルのがまし
ストロングは度数高くて危険?
すでにジュースにしか感じないが…
【食】売れすぎのストロング系チューハイは規制すべきか? ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1578578045/ >>80 甲類焼酎を呑んでると、人工甘味料の味が気持ち悪くなる…。
キングのお餅さんを無視して窒息窒息騒がれた蒟蒻ゼリーさんを思い出す流れ
そもそも好かんし他の酒に飛び火しなきゃ勝手にやれよとしか
安く酔えるって点ではこちらもターゲットになりそうだが?
確かに鏡月飲んでるとストロングの人工甘味料が気持ち悪く感じる
10度近いもんを口当たりいいからってジュースみたいにガブガブ行けてしまうから問題なんだろ
それも安いシロップと香料で味つけるだけで出来てんだから悪魔の飲み物だわ…
>>87 だからジュースにしか感じないって書いたろうが
缶チューハイって安いよね
自分で作るより安いんだもん
世論を当て字以外の本来の字で使っているのを初めて見た
チューハイは数年後に酒税が倍になるのが決まってるよ
安く売られるのも今だけ
ま、それがまともな日本人の考え方だよな
韓国人は何かというとコスパコスパとパの方なんか全然わからないくせに安さだけを追い求める
焼酎の酒税上がるのか?
庶民のささやかな楽しみを奪うのはやめてほしい
鏡月は変な甘さあって不味いし、後が気持ち悪くなる
あんな酒好んで飲んでる奴の気がしれない
>>100 いやあんた日本人ちゃうでしょ?
パスポートに日の丸描いてる?
どれも美味しいく安く酔えて良い、その中でもキンミヤと鏡月は日本の甲類ツートップ
缶と紙パックとペットで酎ハイのコスパ計算してる人いるのかな
コスパは考えたことがないけど、
扱いやすくて美味しそうなのは大容量ペットボトル
廃人ぽいのはカップ酒
結局消去法で紙パック
宝純と樽香るの差が大きいな
樽香るは無駄に辛い
どっちも松戸製造だと思うが熟成酒3%の差だけではなさそうだぞ
そう考えると鏡月の1.8gペットボトルが正解なんだね
最初は味の違いとか気にしてたけど、酔ってしまえばどれも同じ
チューハイスレで証拠ーハイスレで証拠厨はよく見るけど、このスレにもいたのか
ワシの中では一番のコスパがコレ、近所のスーパーでいつでも税抜き1497円。ギョムの菊川より安いし旨いんだが愛飲してるやつおる?
>>121 マミーマートで似たようなのが置いてるわw
激安ウイスキーPBで有名なサンフーズが他所に作らせてるのか
業務菊川より安いってのは凄いな
>>123 ギョムの菊川も試したんだが苦味を感じて好みじゃないんだ。コレはキンミヤほどじゃないがまろやかさもあるしレモン汁数滴垂らしたチューハイで呑むと旨いんだ
>>124 やっぱりなw
一度買って飲んだ記憶があるぜw
>>121 天然水仕立てとか、なんか良さげじゃないですか
いいなぁ、そんなの売ってて
鏡月は天然水仕込みで飲みやすい、スッキリして悪酔いしない
渋野がサントリーかよ、ふんわり鏡月のCMに使うのだけは勘弁してくれ
渋野がふんわり鏡月シリーズのCM出演は堅そう
石原が金麦のCMに出て、檀れいが引退してる
俺も大概な物のんだけど、ふんわりの不味さは抜けてるな
料理酒よりはるかに不味い
やすい味醂風のといい勝負、これらは最悪の日本酒である東亜の親のキングのよりマズイ
勿論都美人のほうが数段マシ
北陸・東北・北海道出身でなけりゃ真冬に尻を出せんだろ
ビッグマン25℃の4000が税込1650で売ってたから購入して来たから晩酌で呑むわ
いまだに上野界隈の焼き肉屋に行くと眞露、鏡月,農心マッコリ、フレッシュチャミスル
から選ばなくてはいけないから好きじゃない生ビールで押しまくるしかない
「たきおか」は、宝無印に博水社ハイサワーだった気がする。
焼酎をたまたま空いてたアクエリアスで割って飲んでる
悪くはない
>>146 だまされたと思ってやってみなよ
甲類+スポーツドリンク
甲類には余計な味がついてないから失敗の要素がないわな
今、宝ペット2L樽香るをロックでやってるがこいつ自体は大してうまくないから
食べ終わった伊予柑の皮を軽くスプレーして美味しくいただいている
さて、コスパの話になるが、2Lの25度は1Lの50度に1Lの良水を加えたものに等しい
ターキーの1Lを3400円で買うのか25度の2Lをもっとお安く買うのかということだ
焼肉屋で眞露とか鏡月は、あれはそれなりに味わい深いもんだよ
日本の酒より合う
そういえばジンロの乙っていう奴をやまやで見たぞ
韓国の本格米焼酎
日本向けじゃなかったら買うのだが
レモンサワーにするから甲類はどれでも大差ない
レモンに左右されるので広島産最高
マジで甲類ってただの醸造アルコールよな
割ったら味も匂いもほぼ消える
>>154未熟すぎる
宝と東亜を同じ条件で割のみしてから同じこと言ってほしい
同じに感じたら只のバカ舌
東亜東亜と激推しするけどコレはその東亜でOK?
近所のスーパーで税抜き868円、試しに買ってみた
好きやねん消化したら飲んでみる
>>159 好きやねんを好んで飲んでる人なら東亜の良さは分かってもらえるはず
>>154 1升1200円の梅酒を作るときに使うアレでいいじゃん?
35度たし
業務スーパーってとこに初めて行ったけど、ペットの甲類焼酎安いね。
子会社で生産してる菊川シリーズじゃないか?確かに安いよアレ
>>160 俺もそう思う
キンミヤと東亜をブラインド出来るやつは相当な手練れ
東亜の御曹司がウヰスキーの失敗でキングに乗っ取られたけど、その源流にある原水を大事にする精神はまだあるのかな
イチローズの阿久土社長は御曹司の息子
>>160 好きやねん=キンミヤと東亜を飲み比べしたよ、ブラインドじゃないけどw
あまりまろやかさは無く甘味とほのかな苦味
俺のバカ舌には同価格帯のホワイトボールaka白玉焼酎のほうがまろやかで良いかな?
やっぱり甲類の飲み比べは楽しいね、情報サンクス
一般的な甲類の飲み比べって利き酒っぽいので一番難しそう
最近はワインやウイスキーを飲んでも体が慣れたのか? いまいち酔いが良くない
昨夜ひさしぶりに鏡月を飲んでみたら、かなり気分よく酔えました。コスパ最強やね
ただ、ストレートや水割りだと面白みに欠ける。オレンジジュース割りにでもするか
>>172 鏡月なんかあかんものが入ってたりしない?
>>158 割り材にもよるが、ストレートで飲むのと割って飲むので一番味が消えるのは間違いなく甲類だろ
東亜に比べて宝が云々じゃなくて、ジンやウォッカに比べて甲類がって話
宝の癖の強さが解からんかな?
他の甲類眞露鏡月も含めて丸で別物
割材では隠せないアクの強さ
俺は20度を常温ストレート飲みしてる
東亜、キンミヤは水割かロック
ピュアパックの25/1.8Lで甲類デビューして、大五郎2.7Lの後、ついにどんぶりっこ4Lに手を出してしまいました
カクヤスPBにも40度が
K-Price スピリッツ40.0 フォーティー 4Lペット
コスパ抜群で大好評のカクヤスオリジナルブランドK-priceシリーズから、アルコール度数40パーセントのスピリッツが登場!!クセが無く、割材の美味しさを引き立てるので、炭酸水だけで割ってもさっぱり美味しくいただけます♪
https://www.kakuyasu.co.jp/store/commodity/0010/00339000/?bid=gcaat_00339000 >>183 ヤバイまとめ買いしそう
あ、いや 梅酒用だよ
>>183 この流れいいぞ
いろんなところが参入して欲しい
同じアルコール量で重さが6割強だから輸送費削減にもなるしな
淀川の河川敷に焼酎のペットボトルがよく浮いてた
ホームレスが飲んだやつと思う
ダンボールの家に住んでる人は、食料をストックする場所がないので、4リットルペットボトルは買わないの。
ウィルキンソンからサンガリア強炭酸に替えてしばらく経ったけど、コストコにしか売っているのを見たことがないコレが最近のお気に入り
https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/water/sparkling/JF18.html 炭酸具合は最強かもしれん
セコマの長次郎全く期待せず飲んだら意外といける味だったわ
道民わかる?
甲類の牛乳割
インスタントコーヒーをパラパラと振りかけて、ステアする
♪違いの分かる男のGOLDBLEND
甲類焼酎の紅茶割
Janatのアールグレイのティーバッグで濃いめに紅茶を作り、そこに焼酎
牛乳割だと飽きてくるので、割材チェンジ
アールグレイと甲種焼酎は、緑茶割や番茶割より好きだ
一応甲類スレだからね
俺はセブンのがまずくなったから、ストレートは宝かメルシャンだな
なんでも美味しくいただけるんで結局甲類におちついた
ボトルと持ち手が別々に成型されてるやつは細くて痛いから
ラッパ飲み出来ないよな!
スギ薬局の4lは持ち上げやすい
>>192 スレ違いになるが、ティーリキュールのジョシーアールグレイをジンジャーエールで割ったのは最高だ。
セイコーマートのPBは美峰酒類が作ってるね
比較的甘さが強かった気がした
美峰の甲類、以前はラベルが違うだけで中身は一緒とか言ってたけど今はどうなんだろう
>192
全くおんなじ
janatと好きやねんでやってます
下朝鮮の状況で書き込むだけの仕事ってものすごい安そうだけど大丈夫か
大好きだった日本酒が飲めなくなってきた
甘くて吐きそうになる
見下してた甲類が一番美味い気がしてきた
買ってきたって 美味いよ
>>207 俺も日本酒ダメになった。3合しか飲んでないのに翌日吐いたよ
甲類焼酎にソーダストリームとシークワーサー原液があればok
>>215 OKストアの自遊自在(税抜き1499円)で全く同じことやってますわww
4L用ディスペンサーを買おうか考え中
自遊自在のリキテナがあれば楽そうなんだけどな
>>212 おおー!素晴らしい
新光の材料もなんか面白そうだな
こいつは上手いやつだと直感した
>>207 >>213 大手の安酒飲むからだよ、安酒とはいえ甲類より断然高いけどね
極論一部の甲類以外はアルコールに混ぜ物してるんで
混ぜ物が体に合わなくなったらそら飲めなくなる
>>219 そう、不味い安酒だった。
今日は純買って来たから大丈夫。
最低ランク清酒の原酒は酒税の関係で20度の甲類焼酎より安かったりする
エチルアルコールと水だけ。
他の成分を極力排している。
度数が高い。
というような銘柄を教えてくれ。
>>225 スピリタスは別格として
>>183 のも酒税上はスピリッツ
35度のホワイトリカーが回答になるな
スレ違いだが、♪ジャネット・ジャクソンいまいちだった
Janatのアールグレイは、TWININGSのアールグレイより好きだ
紅茶の、好みなんだろうけど
>>221 ありがと、やっぱりそうなんだ
どんぶりっこ愛飲してます
>>226 何度も梅酒漬けたことあるなら解ると思うけど、ホワイトリカーの匂いがメーカーごとに結構違うんだよなあ。
雑味の残り具合とか成分とかが違うんじゃないのかな
少し贅沢だけどキンミヤで漬け込むのが一番うまいと思う
値段そんなに変わらんけどな
贅沢言うんならホワイトホースのでっかいペットボトルで漬け込め
別に梅酒漬けるわけでは無いから、美味しいのが欲しいんでなく、アルコールと水以外の物質の極力少ないのが欲しいの。
ホワイトリカーは、それ以外の部分の除去が結構ゆるい
フォルター通して透明になって細菌や塩素を除去して
ミネラルまでなくなったどぶ水も純水だっけか
>>232 ウォッカ使えば
やまやとかのディスカウントでペットボトルで大容量が売ってる
>>234 そのとおり
厳密に定義に従えば炭酸の抜けた生ビールも純水
キンミヤに近所に生えてる梅の自然木から実をもいできて
氷砂糖で漬け込んだのが一番うまかった
買ってきた梅は駄目だつた
キンミヤベースは散々やったけど
自生してる桑の実を漬け込むのが最高だったな
一番と最高が別のカテゴリなんだろう
あとは至高とか最上級のとかエクセレントとかあるんだろうな
>>238 蚕を飼った関係で、自然に生えている桑の木に異常に興味を持ったことがあった。
今の時期は葉を落としているだろう。
( ^ω^)かつて養蚕が盛んだった地だけど時期になると桑の実が無限に堕ちて鳥すら喰わぬお
昔、まだ昭和の頃、大阪の千里ニュータウンからちょっと外れたところ、町名でいうと豊中市東豊中五丁目に、公団の大規模団地があって、
マーケットの西側、広場から反対側に、結構大きな桑の木があって、熟れると美味いんで子供らが毟って食べてたよ。
小学校にも実のなる桑の木があったけど、こっちはちっとも美味しくないから、ガン無視されてた。
凄い久しぶりにレジェンド買った。初めてレジェンド買った頃には4リッターで買うとは思ってなかった💧
( ^ω^)野いちごも美味いの(モミジイチゴ)とまずいの(クサイチゴ)あるおね
( ^ω^)美味いやつはなぜか藪の中の取りにくいところにしか生えないしお
>>180 マジ? おれ甲類に関しては「親韓派」なのに、出来心で宝をしこたま買ってしもた
ちょうど1.8リットル鏡月が切れかけたので「4リットルがコスパ最強」と考えて、
店に行ったら鏡月は20度のみ。25度欲しさで、つい宝に浮気しちまった(´・ω・`)
サントリーとかすべてにおいてまずい
ミネラルウォーターとか便所の水かと思ったわ
飲んだことあるわけねーだろw
水道水以下なら便所の水だろう
>>256 > サントリーとかすべてにおいてまずい
> ミネラルウォーターとか便所の水かと思ったわ
便所水飲んでなきゃ言えない実感こもってるね
うちのマンションは雨水貯めてトイレに流しているらしい。
それが枯渇した時は水道水が補充されるらしいけど。
( ^ω^)普通の宝焼酎買ってきたけどお湯割りうまお
( ^ω^)てか意外と純っぽい風味があるおな
>>261 宝焼酎と純と別物なの?
同じものとばかり思ってた
ドデカペットボトルの中じゃ純はかなりマシだな
何か足さないと飲めたものじゃない甲類にしては
4Lボトルをどれでも1本買ってやると言われたら純しかないな
ウイスキーとレジェンドは持て余すし、純の減りの速さは尋常じゃないから
20度と25度の場合、飲み方は変わりますか?
20度だとストレートで25度だと割ったりとか
基本変わらないな。
割る時の割り材の量が変わるくらい?
こういうのって開封したらどれくらいまで味劣化せず飲めるの?
一晩で飲みきれないんだけど
甲類には失う味など元からないというのが建前になっているからコンタミぐらいしか心配する要素はない
しかし、甲類には開けたての糖とエタノールの甘い香りがあり、体積に比例してそれは続く
220mLカップで10分だからデカペットでも数日で消え去る
このハネムーン期間を過ぎると後はずっと同じような感じだが220mLカップは開封後に常温で放置すると
内壁からプラスチック成分が溶け出すので残すなら冷蔵保存
丁度去年末に、厚労省で食品容器の安全基準の見直しをやっていてパブリックコメントの募集もやっていた
瓶入りを冷蔵庫で保管ならほぼ半永久的に飲めるんじゃね?って思うけど
PETボトル入りは開けたら可及的速やかに飲み切れって感じ
まあいずれにしても冷蔵庫保管推奨だな4Lとかどうやって入れるの野菜室にでも突っ込むのかって思うけど
ペットボトルこそ長期間耐えてほしいのだが
純の25度の瓶を、今日も1本飲み干した
容量の小さい瓶が長持ちしても仕方ない
なんという不条理
とはいえ大ペットは長期間常温に置いていてもプラスチック成分の溶け出しはないとは思う
結局半分くらい残った
紙パックで冷蔵庫に入れて置いたけどこれでいいんですか?
ネットで評価高い白玉焼酎(ホワイトボール)買ってみた
かなり甘み強いな蜜みたいで焼酎独特の臭みが鼻に着く
やっぱり俺はキンミヤだなぁ
ちょっと甘すぎてサワー系には向かないかも
水割りなら美味しい
結局鏡月の1.8gペットボトル買ってる俺は勝ち組なんだな
チョン焼酎ならチンロだろ。最近あんまり聞かないけど。
ってか、分類焼酎であってるよね? コーンシロップ入れてるからリキュールなのかな?
( ^ω^)コーヒーに負けてコーヒーの味しかしなくなるぢゃんお
( ^ω^)ウイスキーかジンとか乙類のが美味いお
韓国人って焼酎ストレートで飲むんだろ?
酒強すぎだろ
白玉焼酎個人的にはハズレだな
やっぱり純の方が美味い
サワー系にはキンミヤだな
次はレジェンド買ってみるけど4リットル1人で飲み切れるかこれ
レジェンドは癖が強い
まずは小さいのを買うことをおすすめする
樽熟成原酒の比率高いのは半分ウイスキーみたいなもんだからな
樽香が好きかどうか
純なら4L買ってもいいかなと思うけど
純レジェンドは720瓶でいいわ…
>>250ですが宝の特上焼酎だったせいか浮気成功、さすがに鏡月よりまろやか
おなじく25度を半分に割って飲むのだけれど、鏡月だと飲むとき喉に刺激があり、
引っかかる。なんていうかアルコールの化学的強さ? を感じて、ぞくっとする
特上宝は伊達に特上じゃない。楽にすっと飲める。ただ、飲めば酔い具合は同じ
鏡月の75%は韓国の自然水
韓国産のペットボトル水を飲む勇気がなければ簡単には口にできない
ペットのお茶沸かしてお茶お湯割りにして飲んでるけど、大して旨くないな
お茶割りは冷えてる方がいいな
近所の東武ストアが鏡月のウーロンハイ用のやつジャスミンハイ用のやつを398で投げ売りしてた
買おうと思ったがよく考えたら普通に烏龍茶買った方が安いからやめたw
>>183 こういうヤツと、甲類焼酎と、度数の関係で種目が違うだけで、作り方は同じなん?
>>300 同じだと思われる。下手にウオッカみたいに炭ろ過とかいれるとコストかかるでしよ
それでなくても税率上がってるし
キンミヤに自家製梅シロップ垂らして飲んでる
天羽みたいな微妙なカラメル梅味は出ないけどうまい
飲みすぎる
>>300 酒税法でアルコール度数により品目が変わるらしいから同じでは?
※2 「ビッグマンストロング 40%」は、アルコール分40%のため、品目が「スピリッツ」となります。
https://www.oenon.jp/news/2019/0318-1.html 今はウイスキーも焼酎もアルコール量あたりの税額は同じだけど
昔は焼酎とスピリッツどころか甲類・乙類・20度25度35度ぜんぶ税率が違ったからな
ハイジンジャーなどのジュース割りを自作したくなったのですが、ウイスキーより焼酎の方が安いので焼酎を買おうかと思います
ウイスキーにできて焼酎にできないこと、焼酎にできてウイスキーにできないことはあるのでしょうか?
甲類はただの醸造アルコールだから究極的にはアル添と変わらんよ
>>309 ウイスキーの風味が欲しいか否か、そんだけ
安いからドラッグストアの4lPET買ってるけど
酒屋の量り売り焼酎
宝酒造25度は一升770円らしい
生臭いもの用のまな板として紙パック分解したり
ペットボトルを水耕栽培や鉢植えに使ったりしなくて済む分コスパ良いのではないか
>>314 酒屋で宝酒造くださいって言えばええのん?
宝酒造のサイトで取扱店舗見られるよ
複数の酒造の焼酎を量り売りしてる店舗で
宝酒造は最安だった
ありがトン
近畿、中国飛ばして九州!だった……
有名だから全国区かと思ったら関東中心に商売してんのね
ビッグマンストロング 40%
2リットル 1750円
梅酒用ホワイトリカー紙パック 35%
1.8リットル 1180円
カクヤス K-Price スピリッツ 40%
4リットル 3280円
それぞれアルコール1リットル換算ではナンボかの?
派遣に
「これ先方に連絡できなかったらオレ泣いちゃうよ〜」
って業務外の仕事させようとするお荷物おっさん社員か
先ず5刻みの度数でそろえる努力ぐらいしろよ無能
ビッグマンの40%が2l1750円ならビッグマンの25%の4l1650円のほうを買うわ
アルコール総量で換算するなら、スピリタスでも買って好きなもんで割って飲んでた方が安上がりなんじゃね?
25%は、混ぜたりするのが面倒くさくて直飲みしたいアル中用、コスパは二の次
40%は梅酒用で、これもコスパは二の次
アルコール単価なら、スピリタスよりも25%4L1800円前後の甲類が
最安だと思うぞ。
アルコール500mlで900円。
スピリタスの500瓶900円じゃ買えないだろ。
>>325 これ、結局日本じゃ甲類の25%が一番安い
入手性もいいしスーパーだろうがコンビニだろうが他の酒ほど差が無いのもデカい
>306
ウソつかない
千葉県松戸市
・宝酒造 松戸工場
・松戸競輪場
・合同酒精 東京工場
・山崎製パン 松戸第二工場
最寄り駅 JR常磐線 北松戸駅
隣接してるから競輪場で甲類フェスして欲しい
六本木はハードルがw
焼酎甲類体験フェス
https://www.shochu.or.jp/branch/tokyo/news/index.html 安ウィスキーも安焼酎もサントリーのはひどく頭痛が起きる
むぎのかとかサントリーオールドとか
>>329 松戸競輪の食堂で酎ハイ頼むと
ビッグマンの紙パックで作ってくれるぞ
>>329 その辺で作るお酒 どこの水使ってんの?
>>329の書き込みの要素に
「その辺」は複数あるのになにを指しているのかわからない
焼酎スレまで来て「お酒」ってもしかしたら焼酎じゃなくて
単に日本酒のことを訊いているアレなイキモノかもしれない
そして書き込んだ
>>329がそれらに答えられるというファンタジックでアメージングな幻想
とかいろいろツッコミどころが浮かぶ
なんだ日本語使い始めたてのエラ人か
294 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2020/02/05(水) 10:38:02.07 ID:pezO8xEv
鏡月の75%は韓国の自然水
韓国産のペットボトル水を飲む勇気がなければ簡単には口にできない
>>338 焼酎えらぶのもどこの水使ってるか調べない?
こだわりの無い人か…
韓国焼酎でも飲んでろ
宝酒造が最安かと思ったらスーパー鬼軍曹って底辺用みたいなペット焼酎があった
味はどんな感じなんだろう
「スーパーに」の間違い
スーパー鬼軍曹だと高級品に違いない
>>340 タカラなんてナショナルブランドが最安のわけねーだろ。義務教育やり直してこい
>>339 まず俺の
>>336の書き込みが本日2回目なのがわからない?
1回目の書き込みがヘイトサントリーヘイト下朝鮮なのが
ヒントとしての
>>338で引用した書き込みでわからない?
脳の無い人か…
日本語がそんなにできないのか…
排溝油でも飲んでろ
>>343 まじでなにいってるかわからん?
336が本日2回目ってなに?わけわからん
あんたが大笑でいいから
俺は今秋田の天然水で作った焼酎飲んでっから
あんたも好きなの飲んでくれ
あんたが大将だった ワリ
昔は20度だと1度1klあたり5400円、25度だと6200円ぐらい、35度で9500円ぐらいで贅沢品だったけど
今は1度10000円の定率だからな
>>344 日本語はね
まじでなにいってるかわからん
にはクエスチョンマークつけなくていいよ
>>327 紅茶割りなんてゲイバーのオカマが凶月を飲むときにするもんだ
それとやまやはパスタ関係の食材を集めるための施設だ
ウイスキーも買うけどな
>>347 俺はもう酔っ払ってるから揚げ足取りしないでくれ!
もう終わりにしようぜ こんな不毛な争いは
あんたも好きなの飲んで酔っ払ってくれよ
何のこだわりもないやつで
40度のウォッカを半分に薄めると、20度甲類焼酎と同じになるん?
>>323 手っ取り早く安く酔っぱらう以外に甲類買う理由なんてあるの?
>>341 酔っぱらい専用の大容量ペットボトル焼酎に高級もヘッタクレもあるかよ
純の一個下のプレミアム(樽熟成が10%)をウイスキー代わりに飲んでるが美味いな
ロックでもストレートでも気軽に楽しめて2Lある
>>355 純よりしたとかあんのかw
宝焼酎って段階分けが凄いな
除菌用のアルコールの不足具合が読めない
材料が糖分なんでいくらでも製造できるだろうが
世界的に需要が増えると分からんという懸念もあるし
国内の製造量もどこでも作れるんで読めない
ここに純ってのが上がってるので検索したら、
いろいろあるようですけど720ml 20度を買えばええのん?
水で割って飲むなら最初から20度のペットを持っておくと心強い
焼酎は割ってすぐよりはその方が美味いし、最初から厳選された水がセットになっている
>>366 飲めるならそのままで全く問題ないよ
ウイスキーとかストレートだと37-50度くらいあるし
俺は25度720mLをおすすめする
自分に合わなくてもあきらめられる量だから
度数が下がるほど粗悪な闇焼酎と競合するので昔は20度焼酎の税金が安かった(35度はとても高かった)
20や25はその時代の名残なので特に飲むのに丁度良い度数というわけではない
>>357 自作PC板でいうピゴキューちゃんだな
>>323 アルコール総量なら食品用消毒エタノールが一番安い
アミカで売ってる67%のエタノールが1g500円以下
食品添加物の分類なので手洗い用と違い飲んでも問題ない事になっている
度数高いほうが灼ける感じがして気分もアガるのだが
食道がんが怖い
25パー直飲みは凄いな
焼酎ストレートは臭くてキツいから無理
純はロックだったら美味しかったわ
口当たりは銘柄で全然違うだろ
金宮系の味なら余裕でロックいける
強い酒飲み続けたら食道がんになるの?
初耳なんだが
日本人は酒に弱い遺伝子持ってるらしいね
この前のNスペでやってた
食道がんに関係あるかどうかは知らんけど
日本人が酒に弱いのはアルコールの分解能力
飲んだ時のカーッと灼けた感じって実際に火傷状態で食道ガンにつながる
こんな感じだったと思う
>>383 なってるじゃん
ロシア人男性の平均寿命が短いのはそれだぞ
ググってみたらロシア人の死因は約五割が血管系疾患で、ガンは15.6%だって。
>>387 蒸留酒原因で死亡率上がるのは
自殺、次に凍死
なので蒸留酒の税率上げて、ワインビールの税率下げた国がある。
結果として上にかいた原因の死亡件数は減ったが、肥満が原因の病院利用率が跳ねあがった。
確かにタバコなんか半分以上が税金なのに日本は酒の税率低すぎだよな
強い酒飲むとやばそうだけど、度数とガンに相関性ないらしい
ちな私は極上をストレートで
食道がんは関係あるんじゃないの?
アルコールで粘膜が傷つけられるから
それなら熱いものとか辛いものもヤバそうだな
実際にヤバいんだろうな
>>397 熱いものや辛いものが好きな奴は実際癌発生率が高い
>>392 面白いな
アルコールに弱い日本人の死因ナンバーワンがガンなのは、逆に酒とガンに相関性がないっていうことになるのかもしれんな
合同酒精 ビッグマンストロング40
買ってみた人いる?
ウチの近所では売ってない
焼酎を割って飲むときに焼酎を入れる量があまり変わらないから結局25度に落ち着いたw
近所で売ってないしコスパ考えると40度の焼酎買うなら安ウイスキーでいいかなって
死因でガンが上位に来る国は寿命が長い国。
ガンは発症してから死ぬまで時間がかかるから。
純の35度のPETを買って純の4合空き瓶を使って前割りして飲むことにした
基本スタイルは2倍に割って17.5度にして日本酒の純米原酒を退役させる
35度の原液はウイスキー代わりになる
がぶがぶやりたい時は5:9で薄めて12.5度にする
このスレで言っても詮無い事とは思うが
コスパ考えて飲むようになったらもうアル中だとさ…
自分は年数回の飲み会でしか飲まんかったがケチなので焼酎にたどり着いた
>>405 だな
ストレートやロックで呑むのなら話は別だよな
蒸留酒はアルコール量課税に一本化してくれ。
25度のリットルPetボトルとか邪魔くさい。
同じ値段の75度で容積3分の1にしてくれ
蒸留酒は既に度数比例だよ
25度の焼酎も50度のスピリッツもアルコールあたりの税額は同じ
コスパ考慮するなら自家製どぶろくでしよ
見つかんなけりゃ一番安い
自家製ワインは安いと思うけど、どぶろくはそんな安くない事ない?
業務スーパーの菊川「うまい焼酎25度」に
業務スーパーのインド産「レモン果汁」1gを垂らせば
ほぼ25度のストロングゼロの完成です。
人工甘味料なんか入れなくても十分甘いですよ。
>>417 ドンキで売ってる、農家からのおもてなしって米なら5キロで999円だよ
そのまま食べるにはきついけど、カレーライスにするか、どぶろく原料なろら問題なし
>>418 4リットルに1リットル足して合計5リットルになるから
アルコールは20度になりますよね
うまいまずいの話になると個人の嗜好に依存するから
99人がこれうまいよねと言っていても一人がいいや絶対にまずいねと言えば否定はできない
まあ俺は無視するけどね
焼酎3:レモン炭酸水4:コーラ3の割合で割っていつも飲んでるんだがなんか次の日残るんだよなぁ
ビールはいくら呑んでも残らないのに
色付き甲類焼酎CGC嶺60+コーラ350にすると度数を抑えて満足できる
無知で申し訳ない
色付き甲類焼酎ってなに?CGCブランドの焼酎ってこと?
たぶんCGC加盟店が販売しているPBウイスキー宝酒造の嶺
ウイスキーなんで要するにコークハイだろう
やっぱウイスキーの事か
いくら調べても焼酎はなかったからなんの事だろうと思った
>>422 今日35度初めて買って、ロックで飲んでるよ。
甘くてうますぎ、驚きです。
純35度、炭酸レモンでハイボールにしてもめちゃ旨い、これは何だ‥
>>430 質問です
それって20度、25度の純よりうまいってことですか?
それとも初めての純が35度?
>>435 初めての純が35度ということです。
私も20度、25度との違いに興味あります。
自分は純35度より25度の方が好きだ。20度は飲んだことない。
>>425 おもしろい飲み方だな。
甲類ベースの複雑なカクテルの話題は聞いたことない。
邪道だけど、
通常の甲類焼酎のソーダ割りに
少しだけトリスとかレッドなどの安ウヰスキーを
垂らして、なんちゃってハイボールにする。
>>436 ありがとです! 近所に35度売ってなくて
>>438 違いはあるってことか
>>438 >
>>425 > おもしろい飲み方だな。
> 甲類ベースの複雑なカクテルの話題は聞いたことない。
タカラの焼酎ハイボールがあるんだからなに混ぜてもいけるんじゃねってなってやってみたら普通にうまかった
( ^ω^)宝焼酎のコーヒー豆浸透したやつのカフェオリ旨すぎるお
( ^ω^)普通のコーヒーはあんま好きじゃないから昼は専らお茶なのけどお
>>420 厳密には、そうならないよ。
水とエチルアルコールとを混合すると、体積は減少する
純の25度と20度の瓶を買ってきて飲み比べました。
35度は残り半分を切ったので、昨夜から冷凍庫に入れてあります。
ロックで飲み比べた結果は、25度が一番バランス良くで美味しく飲めました。35度のアルコール感が減って、甘さそのままにまろやかになった感じです。
20度はロックだとすぐに味が薄まって微妙でした。
冷蔵庫で良く冷やして、ワインみたいにストレートで飲んでみようかなと思います。
35度のロックにポッカのライムを足したものが、さっぱり飲めてすぐ酔えました。
いま3本家にあって幸せです。
>>448 幸せな気持ちが手に取るように伝わってくる
極上がなくて純25の4L買ったが、たくさん飲んでると
後味が午後の紅茶ぽい
純の720瓶は昔の理科室のホルマリン漬けの蛇やカエルの瓶を思い出す
だが逆にこれが美味いのだ
業務スーパーのを買ってみようか迷ってる。
20度と25度の2種類あるし。
ストレートで飲むから20度にしとくかな。
>>459 ストレートなら20度が無難かも
ウェルシアで売ってる千寿の英ちゃん25度なら
俺はたまにストレートで飲んじゃうけど
>>63 > 最大うれしかったのが東亜の焼酎の純水は井戸水の蒸留水でその他醸造酒は水道水の蒸留水だとわかったこと
> とこのこだわりがルーツにあってイチローズに伝わったかなと思われること
今の東亜の経営陣は引き継ぐときウイスキーの原酒捨てろと言ったんだぞ
馬鹿はなんも知らんでこういうことドヤ顔で書くのな
紙パックよりもペットのほうが製造原価は安いの?
ペットはゴミ出しがちょっと困る。
蒸留したら貴重なミネラル成分が失われるだろ
千年の宮水もただの水になる
そのくせ有害な有機溶剤は残るし
誰が何のために書き込みしてるのかな?
誰のプラスにもならないのに
>>460 459ですがありがとうございました。
20度を買うつもりで行ったんですが、25度が思ったよりも安く(税込1,617円)、
迷うことになり、ロックでも飲もうかと思い25度を買ってしましました。
にしても4Lは大きいですねぇ
>>470 たぶん全国展開してる系列で一番安いんじゃないかな業務の菊川
ま、料理に使うような日本酒を飲む奴がいるくらいだしなw
貧乏ってイヤだねwwww
毎日飽きもせず同じ語り口の工作員を出さなきゃあならんくらい、鏡月ってダメなんだな?
( ^ω^)ダージリソ割りうますぎるお
( ^ω^)
単純な甲類ならそんなコケにする程大して変わらんやろ…
たいして値段の差がない甲類焼酎でマウントの取り合いは底辺の争い感が凄い
消毒用アルコール足りないんだから焼酎メーカーが原料放出すればいいのにな
バイオエタノールけしからん!
食い物どころか神聖な酒を機械の燃料なんかにするから罰が当たって四季が壊れるんだ!
なんて怒って見せながらアルコール除菌スプレーをシュッシュと撒き散らしてる保守派気取りの頑固オヤジが
ガイアックスが出始めた頃には良くいたもんだ
>>483 猛毒だろ
国家存亡の危機に人の命より焼酎が大事とか
さすが朝○人
イソプロピルは普通に消毒用途で売ってるし、メチルも元々消毒用途で使われてたぞ。
飲まなきゃどって事ない。そもそも普通の消毒用アルコールにも、酒税回避のために
飲めないおようにメチルが混ぜてある。
消毒用じゃなきゃ何のためにメタノールが市販されてると思ってんだ?
今どきアルコールランプなんて小学校でしか使わんだろう?
メタノールは危険だから消毒用に使わないで下さいって警告が出てるのにな
基地外は怖いわ
新型コロナウイルスの消毒に効果があるとされるアルコール。
でもエタノールとメタノールの違いわかりますか?同じアルコールの仲間ですが使い方を間違えると危険です。
今だから知っておきたいアルコールのトリセツです。
(ネットワーク報道部記者 管野彰彦・和田麻子 神戸放送局記者 浦林李紗)
甲類焼酎って原料違ってたら味とか匂い変わる?
乙類ならもちろん分かるだろうけど
( ^ω^)てかむしろCHHが一個多いだけなのかお
( ^ω^)ほぼ同じぢゃんお
移してっから
>>481 鏡月は日本の甲類焼酎ちげーよ朝鮮焼酎だろ
>>507 今回買ったのがsuperの甲類乙類混和でした
いつもは甲類です
混和の新光飲んでみたいけど見かけないわ
甲の方は宝無印より飲みやすいね
>>470ですがね、
ストレートで飲んでます。
普通に飲めます。美味しいです。
業務スパーの4L25度のだけど、日本酒感覚で飲んでるわ。
昔は25度をストレートとかとても飲みきらんやったけどな。
何でだろ? 舌が強くなったんかの?
酒は乗り物だ
酔いは旅
車は快適だが風やスピードを感じない
バイクはスピードを体感する
だから甲類はバイクだ
>>522 >
>>518 > 15時までは我慢出来る
すごいな、休みの日なんか起きたらお茶代わりにビール飲んでしまう
休みの日は大抵、目覚めたら近くに前の晩飲み残した水割りが置いてあるから、
それを飲む所から一日が始まるな。
飲まずに生きていける人は幸せですよ
酒が好きとか、そんなんじやない
前日の飲み残しの芋焼酎のお湯割り
朝に飲むとめちゃくちゃうまい。
>>524 何かしら用を作って動いてるから
平日の方がヤバイ
帰ったら飲み始めるので
風呂の準備してくれてないと
入浴しないまま寝ちゃうわw
純買ってきた
ひさびさに飲んだけど薄めのラムみたいな感じ
ロックで乾杯
消毒用エタノールからの薄ラム:純
セメダインからの薄ラム:島のナポレオン
( ^ω^)甲類やウォッカ飲んでると消毒エタノールが良い香りだおね
>>533 そりゃ、並のラムのアルコールは40度、モノによっては50度とか75度とかもある。
純は、35度、25度、20度だからな
島ナポは糖蜜が原料のせいか下町のナポレオンと比べるとずいぶん洋酒感がある
>>540 ウォッカ、ジン、ラム、テキーラ等に比べて、25度なので飲みやすい。
>>543 特徴じゃないじゃん。
それとも25度で壜詰出荷が焼酎なのか?
無色透明無味無臭
製法に特徴があり、税法上アルコール度数は36%未満に規定されている
>>545 製法に特徴とかあるか?
材料も選ばす糖化アルコール化の過程も指定せず、ただ連続蒸留で味なんかなくなるまでキリキリにアルコール取り出して、
後から水足してアルコール35パーセントとか25パーセントに調整して出荷、ってだけだろ。
特徴というよりは、税法上の取扱の便宜によるものだな。製法自体、中性スピリッツ酒類と同じだ。
濾過とか熟成とかの規定が無いから、たとえば、ポーランドからスピリタスを輸入して、焼酎の酒造免許を持つ工場が水で薄めて瓶詰すはれば
甲類焼酎として出荷できてしまう。
乙類と比べての話だと思ってたよ
連続蒸留が特徴(特長とは言ってない)といえないのなら、しゃあない
君の言う通りでいいよ
否定する時だけやたらと饒舌になるヤツがいると話がつまらなくなる顕著な例をみた
偉そうに能書き垂れてっけどたいした事ない奴だよ口だけで何のこだわりもないカス
ジャパニーズスピリッツ・甲類焼酎の特徴は
原酒の純度へのこだわり、水へのこだわり、そして価格へのこだわりと色々あるが
世界に目を向けてしまうと靴クリームを火であぶってアルコール蒸気を吸う隣国ロシアには勝てそうにない
刺身と日本酒は相性が良いと表現するなら
甲類焼酎水割りは刺身の味を邪魔しない
特にまろやかタイプの甲類焼酎(純とかキンミヤ)
>>553 キャビアをアテに酒飲むときは、葡萄酒難い好きなフランス人でも、あわせるのはウオツカだし、
北欧やオランダも、ニシンの酢じめを食べるときの酒は、アブソルートかジンだし。
貰った高級チョコレートとか高い菓子をキンミヤと一緒に飲みながら食べたことあったんだけど
絶妙にピッタリきてたのを思い出した。
スコッチシングルモルトスレの粘着住人が遊びにくるぐらいだから甲類にもそれなりの魅力があるのだろう
今日も純のウィルキンソンソーダ割りは上手かった
アテは労働の後の疲労と今後の生活不安
コロナでアルコール不足が深刻なんだから
こんなアル中御用達の酒の原料(中性スピリッツ)は国が接収するべき
不足してるのは販売容器だけだろ。
消毒用アリコールなんて工業用に比べたら微々たるもんなんだから。
激安甲類焼酎見つけた
菊川とかいうところの4L
25度で税抜き1400円台
味は甲類にしては、少し甘くまろやかな感じ
大手スーパーPB品よりも、とげとげしくない口あたり
味としても下手なペット乙類麦・甲乙混合なんかを買うよりもマシな感じ
割り材で胡麻化さずに、ストレートでもそれなりにいけるというのは、酒量が増えて困るな
激安なので、なおさらエスカレートしやすい
危険な酒だ
業務スーパーの子会社だからできる値段だと思ってる
菊川はなんでもかんでも安くて悪くない
業務スーパーでしか見ないから、マイナーっちゃマイナー
チューハイ用ならビッグマンチューハイの素が最強だな
甲類特有の臭みがなく強炭酸のレモンサワーが出来上がってびっくりした
うちはストレートでは飲まんから今度からこれ一択だわ
菊川は前買ってたけど
今は千寿の英ちゃん
菊川よりさらに飲みやすい
>>570 ビッグマンストロングとビッグマンチューハイの素何が違うんだろ?
ビッグマンでストロングて('・c_,・` )プッ
ビックマン酎ハイの素って容量と値段は店舗では幾らくらいで買えるの?
甲類焼酎の最安値は25度2,7リットル1160円(税抜き)くらいが最安かと思ってた
大手スーパーPB品でそのくらいの価格
果実酒用ホワイトリカーよりも、アルコール度数換算ではPBペットの方が安い
25度4L1400円代なら、やはり市販で最安値ではないの
そういやチョントリーのこ鏡月工作員来なくなったね。コロナで死んじゃったのかな
>>575 なんでなんだろうねえ。
原材料は連続蒸留で95度までカリカリに蒸留したアルコールに水足しているだけなのに。
水で嵩が増して重くなって保管したり運んだり擂るコストが余計かかる、同じアルコール量に大きな容器を容器を用意しなきゃあならんのに、
25度の方が安くせっていしてあるのはなんでかの?
どのみち直接20度とか25度のまま飲むわけでもあるまいに、なんで好んで20度とか買う層があるんだろう?
乙類だけど九州は20゚そのまま飲む比率が高いらしい
>>574 うちの近所の稲毛やだと42度2リットルが1700円ぐらいで売ってた
度数別税率だった昔の刷り込みで35は多少ボられても消費者側が何となく許容できてしまう
せっかく20度に割ってあるものをわざわざまた割る必要もなかろう
メーカーで前割りしてロックで薄まって18度が一つのゾーンだな
短時間で呑む時は20度でいいけど、今日みたいに休みで午前中から一日呑む日は薄い方がよい。
やっぱりダメ人間のお酒だ。
あの巨大ペットボトルから直とか
>>581 42度2リットルが1700円=21度4リットル1700円
みたいな感じかな
≒20度4リットル1700円弱
と考えると、甲類としては結構お高いね
>>587 でもキンミヤよりは安いよ
そらにキンミヤより癖がない
>>587 こいつの趣旨はグラスに炭酸を多くぶち込めることにあるから度数の高さに価値がある
逆に水割り主体の消費者なら水代を考えるとコスパ最悪となる
甲類ユーザーの行きつく先は20度あたりを買ってそのまま飲むスタイルだからあまり需要は伸びないと思う
炭酸自体贅沢品だからこれからは分厚い底辺層も離れていくだろう
炭酸というか割り物を薄めないように度数高いのが選ばれるんだろ
直飲みなら20〜せいぜい25度
甲類を生で飲むのはないでしよ、有っても梅割りブドウ割りじゃないの?
2L68円の安い水なら大して痛くはないが
そのクラスの水だと4L25度1480円に使われている割り水よりも劣る
>>589 なるほど
国内販売品の殆どのウォッカは40度で価格はそんなに安くもないから
42度甲類のペットは価格的に健闘するかな
製法的に考えて、味は同じようなものなはず
ウォッカも日本に持ってくるような高級品や国内メーカー品はさすがに品質いいから
変な癖も無いし飲み易いと思うよ。
白樺だかの炭で濾過して変な癖とかあったらむしろ困る。(後からフレーバーをつけてあるものはまた別の話)
まあ4Lペットボトルで買うような層にはコストかかりすぎて論外だろうけど
>>599 メーカーの希望小売価格よりだいたいスーパーの販売価格の方が安いからな
アルコール + アミノ酸 の混ぜ飲みは嫌いだ。
ブラッディーメアリーとか、ヒレ酒とも、苦手
焼酎+トマトジュース
20年位前に試したかな?あんまうまくなかった気がする。
フグのヒレは炙ってから入れると生臭くなくて香ばしいぞ。
>>602 酔ってると今更なことが言いたくなるんだよ
( ^ω^)それならアルコール消毒もコロナに有害だから矛盾しとるお
( ^ω^)従ってアルコールは濃いほど健康作用があるのが真実だお
>>598 ビッグマン酎ハイの素。ウオッカとして撃ってる。
ビッグマンの40度の焼酎と比較して、後味に苦味が無いけどスッキリ感が無い。
>>616 ビッグマンストロングとチューハイの素の両方飲んだことあるの?
比較詳細レスしてくれるとありがたいです。
今チューハイの素使ってるんだけど癖や臭さがなくて大変気に入ってるけどストロングの方も気になってる
>>617 ペットボトル40度の酒をオレンジ又はグレープ割した結果。
ビッグマンストロング:後味に苦味。割材の味がハッキリ。スッキリ系。
ビッグマン酎ハイの素:後味に苦味無。割材の味がボンヤリ。コッテリ系。
ウィルキンソン40度ウオッカ:後味に苦味無。割材の味がハッキリ。スッキリ系。
昨晩試飲みして良い気分になれたけど、二日酔いしないのでどれもGood。
自分としては後味に苦味無く、ハッキリスッキリ系のウィルキンソン40度ウオッカが好き。
安くて美味いウォッカと言えば、アブソリュートとストリチナヤでいいと思ってる
最近はピナクルもたまに買うけど上二つが売ってたら問答無用で買ってしまう。
あーあ
スレチの話をしたからウォッカ馬鹿が居着いちゃった
甲類焼酎を愛飲するおまぃら的には、
飲用の甲類焼酎
加工用のホワイトリカー(梅酒を作るときに使うようなの)
中性スピリッツ類
ウォツカ
上記、いずれも、着香や甘味料の添加や木樽熟成やらの風味付け無し、加水による度数調整は有りとして、
互換性・代替性は、高いの?、それとも代わりにはならん?
どれもたいして高くもないのだから自分で買って飲み比べてみればいいだろ
>>618 詳しくありがとうございます
参考にします
>>620 ビッグマン系の話しだし売ってる所は焼酎コーナーだしそこまでスレチじゃないだろ
器ちいせぇなぁ…絶対飲み友達とかいないタイプ
>>622 俺が飲んでも俺一人分の所感しか得られないんだけれど……
おはよう
3月20日 金曜日 祝日だよ どうもありがとうな
蒸留酒の酒税統一のときにスピリッツを37度から20度スタートにして
麹を使わない甲類はそっちに入れればウオッカでもない焼酎でもないと面倒な話にならなかったのだ
でも「焼酎」と名付けて売ってた業者が大反発するだろ。
面倒なことに、本格焼酎と甲類とを混ぜた製品とか有るし。
消毒液不足に一役、蒸留酒メーカーが生産開始
Yahoo!ニュース、TBS NEWS
俺は酒に弱いので、20度くらいの甲類が一番体に合う(もちろんなにかで割って飲む)
安物のサントリーウオッカ持ってるけど、いつも濃く作りすぎてしまって頭痛に見舞われるのだ
夏は20度のキンミヤ冷凍してシャーベットにしてスプーンでスプラトゥーンよ
セブンプレミアム焼酎、安いし何気に使い勝手がよいな。
>>633 ウォツカは空いてる壜に水で薄めたのをつくっとけば?
甲類は結局割り材やね、・・・・と思うようになった
なんで割って美味しく飲むか
品質は大差ないのであとはコスパで、おいしい飲み方を探ればいい
最近は緑茶や紅茶で割るのに凝っている
韓国人はチャミスルやJINROを常温ストレートで飲むのが普通らしいな
だから甘味料で甘くしてあるのか。
混ぜ物だらけのトンスル蒸留酒は焼酎やスピリッツやらの区分から追い出せよ
( ^ω^)お茶割りは甲類一択だおな
( ^ω^)乙だと麹臭いしウォカカとかだと何か馴染まないお
お茶(カフェイン=アップ系)とお酒(アルコール=ダウン系)と一緒に摂取するとか、体に悪いよ
鏡月みたいな甘ったるくて糞不味い朝鮮焼酎よく飲めるな
悲報:俺寝床で水割りをひっくり返し、今夜の寝床を失う。
おいしい焼酎菊川でいいや
元新潟人ユッキーみたいに小売価格を
こうり価格読めずに希望しょうばい価格1400円代なら満足
>>656 最安値は大ペットで
甲類 菊川
乙類 よしいち
こんな感じかな
甲乙混交というのは色々で最安値確定難しいかな 混和最安は乙比率かなり低めだがすごむぎ・すごいもかな
25度での甲乙混はドンキで700円台の麦一升パックを見たっけ
約800円なので、別にそんなに安くないか
時に頑張って乙類51%混入とかいうのが800円台で売ってたりで
これは!と思って買ってくるのだが、比率高いからといってそんなに美味しくもない
余り必死になっても無駄みたいね
>>648 国産ではキンミヤか鏡月の二択で質の良い子うるだからな
鏡月って韓国産で黒こうじ?
甲類にまですると黒か白か関係ないかもしれないが、余り黒は好きでない
乙類で黒選ばないし
ところでコロナ問題などで食料備蓄流行ってるようだが
甲類は基本常備としてはアルコールで使えたりもするしいいかな
でも備蓄空間とアルコール各種用途使用を考えると、40度前後などでホワイトリカー推奨か
ええなもは51%とは思えないほど薄いな
比率より元の乙類が薄味か濃厚かの違いの方が大きいのかも
>>661 白麹ったって、生物の種類としては黒麹と同じで黒っぽい色素を作らない系統。
そもそも糖蜜由来の一般的な甲類焼酎は麹を使ってないしな
乙類の黒糖焼酎は昔ながらの製法では焼酎と認められなくて形だけ麹を入れてるのに
甲乙比率では乙比率で
芋 8%
麦 10%
ここらが700円代で売られてて最低価格帯かな
大手スーパーPB品だと、乙25%で900円弱くらいもある
でも25%だから一桁比率品の3倍美味いかというと、そうでもないんだよね
>>666 一つの製品の中に、芋乙相当が8%と麦乙相当が10%と残り82%が甲類相当で混ぜてあるのかと思ってしまった
甲類より甲類感が強いむぎのか黒と比べると
寶ピュアパックより安くて意外と麦感があるすごむぎは優秀
湯割りやロックで普通に飲むならいいが
混ぜ物としての甲類と考えると、その麦感がいらないよねぇ
鏡月とか論外、そもそもがそれ以前の問題であんなもの好き好んで飲むもんじゃない
あかん、起きたらめっちゃ頭痛い。
噂の新型コロナか? 俺死んじゃうのか?
嫌だ、死にたくない。
昨日買ってきた大樹氷の25度4Lボトル、まだ半分も飲んでないのに。
一晩で25度2gも飲んで翌日は14時過ぎまで寝てるなんて…
質で言えばキンミヤ純レジェンドのスリートップ
そういえば甲類の地酒とかあんのかね
原酒から自社製なのはそのタムラとニッカ・サッポロ・メルシャンぐらいか
連続蒸留器で中性スピリッツ作るって、そんなに、初期投資が大きかったり、規模の経済が利いたり、するものなん?
甲類に薬草漬けたら面白そう
ハーブなど使ってズブロッカみたいに甲類を加工できないかな
バイソングラスは入手しにくいのと、それやってズブロッカになったとしても
余り面白くないし
梅酒は当たり前過ぎて、もっとバリエーションを楽しめるのないかな
養命酒の成分のひとつ、淫羊藿(イカリソウ)が効くらしい
>>695 アルコール成分が元よりも増えない状態で
しかも個人使用なら問題ないって
ブドウや穀物系はアルコール発酵しやすくてアウトなんだとか
梅酒なら、まあセーフみたいな
だからアルコールに浸け込んでの成分抽出された酒ならOK
市販のイースト菌で果汁ジュースを使って手軽に酒作り(違法)というスレが
この板にもあったが、もうなくなってるのかな
アルコール混じりの劣化した変な味のジュースみたいになりやすくて
余程上手く作らなければ、わざわざ頑張る必要もないみたいなものだそうだ
チューハイの素はサワー作るのには最適だが水割りとお茶割りはなんか微妙だな…普通の甲類の方が美味しいかも
>>697 40〜42度アルコールの?
果実酒用35度ホワイトリカーも、薄めても味が荒れた感じがするね
単なる気のせいかもしれないけど
どうせ何かで割るんだし、甲類25度より上には興味を失った
レモンチューハイの素とかいう、甘いレモン味を最初から加えた割り材もあって、まぎらわしい
度数が高いのはお湯割りだと熱すぎるし
水割りは長く寝かさないといけないしで
輸送費分安くならないとロック派・炭酸派以外にはメリットが無いな
>>700 > 水割りは長く寝かさないといけないしで
どういうこと?
多めに水注ぐのはダメなのか?
>>701 前割りとかいうので、前日かそれより前に水を加えて数日寝かせると
味がまろやかになるという飲み方ではないのかな
そこまで気にしない人もいるし、もうそれなら最初から20度でいいじゃないかという者も多いだろう
>>702 元の酒に対して薄める水が多いと寝かせる日数長くするのか?
>>700 炭酸も強炭酸もあるから、それら選べば大きく問題ではない
25度のロックでも濃さは十分だしね
40度ウィスキーロックも美味いが、焼酎25度ロックでもそれ程に物足りなくはない不思議
20度だと買ったことないので、どうかはよく知らなくて、もしかしたら物足りないかも
>>705 スピリタス 500ml 約2千円 だっけ
700mlではなかったような
その場合、このスレの最安値を意識したコスパ換算では
焼酎24度 2000ml(2L) 約2000円 みたいなもんだね
96度ウォッカの味は甲類みたいなものだとすると、25度甲類焼酎2L弱で2千円は高いかな
96度アルコールで、残り4%についてはアルコール以外の香味成分などを含んでるとなると
乙類焼酎的比較になって面白そうだが、多分そんなことではなくて、ほぼ純粋エタノールであろう
味わうには余り面白くない酒ではないのかな、96度 >>706 90パーセント越えるアルコールを一つの容器に0.5リットル以上入れて売るときに制限があるとかいうことをちょこっと聞いたことがある
液体燃料だからねえ
それも今通販やオクでは買い占められてアホみたいな値段つけられてるし
スピリタスとハンカチとライターを一緒に持ち歩いていると、
火炎瓶の所持で逮捕する事が法的には可能と聞いた事がある。
ドンキ行ってくる!!
( ^ω^)度数の割りに安いおな
( ^ω^)買いたいお
アルコールって蒸気が程よく重くて、炎は色が薄くて温度が高いから、
いつぞやのアニメ会社襲撃のような手口で使われると、ガソリンよか危険。
ガソリンよか危険はないわ、カロリーが全然違うし、黒煙を出さない。
>>711 なんでこんな気色悪い絵なの?
これ描いたイラストレーターは誰なのか
エゴン・シーレ的に決めてみようとして失敗したみたいな
モチーフはラスプーチン・・・・?
>>715 黒煙が出るのは、その分、カロリー出し切ってないから余った炭素が微細粒子として出てきたものだよ
そんなものがで来るくらいにガソリンの萌えるときの温度は低い。
>>721 なんで今頃コラボなの?
ミチロウが逝ったのはもっと前だったような・・・・
そしてコラボ品は普通は高いのになんだか安くドンキに並んでるってことは
少し前の企画が売れ残って安く店頭にならんでる?
大手メーカーが率先してやらんのが情けない
まあ金儲けしか考えてないんだろうけど
北関・東亜・小山あたりは醸造アルコール作ってないのかな
>>728 大手の顧客にはアルコール消毒液製造メーカーがいて
原料用アルコールを卸している
金宮のウーロン茶割りが美味いな
南五味塚とか伊賀とか三重県の名水は貴重
>>711 これ昔の画像でなく、今も売ってるの?
新発売の菊水77と両方かって、比べてみたい
濃度以外は大して違いないだろう・・・・とは分かってるつもりなんだが
食し動くね〜
>>732 写真は拾い物だからわからないけど
さすがにこの状況だと無いと思うよ
アルコール消毒水まったく無いよね
普通のボトルのスピリタスなら、やまや(量販店)に1980円でまだあったよ
菊水77は時期限定になるかもで、そういうの好きな人は狙うのかな
臭くて飲めないように香料を入れるのか
料理酒やみりんタイプに塩を入れるみたいに
税制の優遇とか一切無いのにそんな事する意味ないだろ
でも原材料でもコスパ最優先みたいな菊水が香料を入れてきてるよね
試してみたくなるよなあ
高税率でその分はユーザーは損するのだけどね
ところで実際に店頭に並ぶのは、いつ?
明利の65ってウォッカも発売されてるな
65%だと消毒液として微妙
またどこかが77出してきてるね
週に千本限定だとか
それでまた結構高いので、ここの者たちには関係ないというか
菊水77でも酒税高いが、それならまあ許容範囲かな
>>727 これを一気飲みして死ねってことか。
ひどいな(怒)
菊水酒造の通販サイトがパンクしてて草
地方メーカーが身の丈に合わないことをするもんじゃないね
>>754 販路として業務スーパーがあるからね
しかしそんな具合なら、今日店頭にいっても全然ないだろうな
菊川と菊水、間違える気持ちは何となく理解できるが・・・
ニトリとサントリーぐらい違うよね
>>457 蛇酒は台湾・香港の土産物にあるけど、カエル酒は見たことない。
どっちも飲んだことないけれど、美味しいのか?
>>738 レモンン香料いれてあるんね。クエン酸と砂糖を入れて、炭酸で割ると、チューハイの出来上がり
77度なら砂糖溶かすの苦労するだろうなあ
甘くしたいんなら最初から甘い炭酸飲料で割ればいい
何でそんな余計な苦労する必要あるのさ
クエン酸安いよ。キロ800円くらいだし。果汁換算25リットル分
紙パックキンミヤが切れたので、スーパー行ってきたが、紙パックで売ってたのが、果実の季節と酎ハイ専科だけだった
仕方ないので酎ハイ専科買ってきた
>>766 選んだ理由は?
度数は同じくらいだっけ
選んだ理由は紙パックだから
ペットボトルや瓶は我が家ではNGなのだ
長持ちしたがチューハイの素切れそうだ
次はビッグマンストロングかキンミヤ35度にしようか悩んでる
近所のいなげやは何故かマニアックなやつ置いてて面白い
#燃料用アルコールを南米で大量に製造していてそれは消毒用にもできるんだが、
どうして足りないんだ?と思って調べたら、ここ数年世界的にエタノール需要が伸びて
供給不足に転じていたらしい。
そこでこのパンデミック発生。
実についてない。
経済活動低下するんだから、燃料用は少なくていいはずで、消毒用にその分、回ればよいのだが。
>>774 ジンやチューハイの原酒に取られてるんだろ
店で唯一の25度甲類がよりによって砂糖入りの酎ハイ専科とは
>>776 本当だ
適量の砂糖及び酸味料を加えた甲類焼酎
ってアマゾンに書いてある
ショックだ 案外美味しいと思った俺にもショックだ
>>776 砂糖加えたらリキュールかと思ったが
それでも甲類分類となるのか
砂糖なんて今は激安なので、後から加えても大した値段ではないし
最初から甘いのだと、そこから砂糖抜けないので、それは困るだろうね
悲しい話である キンミヤの35度って普通に売ってるの?
ぜんぜん見かけないんだけど
>>773 嘘だろ?あのペットボトル欲しさに買ってるのに
水を溜めるために使う
コロナで電気や水道も止まるからな
そんなん10本もあれば十分だろ
数まとまるほど処分しづらくなる
そういうキチガイです。毎朝マスク買うのに暗いうちから並んでる方ですよ
地震とかの自然災害系の災害とは違うんだけど、水や電池を買い溜めしてる人いるよね
都の最初の自粛要請の時、スーパーの棚から消えてなんか勘違いしてる奴がいるなと思った。
あと、サトウのご飯も。
電気や水道関係で大規模に感染したらおしまいじゃん
それで他人をキチガイ呼ばわりか
本当に危機感の無い奴らだな
大規模な感染が起きてるイタリアやニューヨークでもインフラは止まってないし、
ぶっちゃけ今のシステムだと、無人(もしくは極少人数)でシステムを
稼働させる事もできる。
保守点検整備を怠る事になるので、長期間はお勧めできないが。
パック飯は昔食った時クソ不味かったんで
買ってなかったが今回食ってみたら普通に食えた
何か技術革新があったのか
美味いもん食ってなくて貧乏舌になったのか
>>792 今朝のワイドスクランブルで、インフラ系の対策についてやってたぞ
あれならバックアップ人材がある程度は持ちそうだし
大丈夫じゃね?
感染から復帰した人だって1〜2ヶ月すれば業務に着けるだろうし
ヨーロッパは社会崩壊寸前だぞ?
日本もそうならない保証は無い
どこのヨーロッパの話だよw
なんか今コロナ関係でやたら煽ってる奴って、
311の時には「放射能で東京に人が住めなくなる!」とか
言ってそう。
検査妨害した挙げ句コロナ死者をただの肺炎と偽る日本政府を信用しろと?
電力は民間会社だし、水道はたいてい地方自治体が運営しているのだが?
アベの無策でまもなく日本もヨーロッパやアメリカのようになるからな
>>781 >>782 何故かうちの近所のいなげやに置いてるんだよね
店長が焼酎好きなのかめっちゃ品揃え豊富
ID:csKaftLgのような危機感の無い阿呆はコロナに感染しても公園に放置でいいだろうな
お前のようなアジテーターは公園でハトに餌でもやってろw
欧州とはまったく異なる日本の“空気感”
このところ日本のニュースを独占するのは新型コロナウイルスの話題ばかりです。
もちろん私が現在住んでいるイギリス、欧州でも大変悲惨な状況が続いております。
日本のワイドショーやネットニュースなどで多少なりとも状況は伝えられているので、ご存知の方も多いことでしょう。
しかし、現在イギリスにいる私からみると、欧州が陥っている“本当の事態”というのが、
日本ではそこまでよく伝わっていないのではないかと感じています。
欧州と日本では、新型コロナウイルスに対する捉え方に違いがありすぎるのです。
その決定的な違いは日本と欧州の“空気感”です。
日本では週末に外出自粛の要請が出ても、お花見に出かけたり買い物に出かけたりしている人が大勢いました。
先日、緊急事態宣言が発令されましたが、それでもいつものように会社に出勤する人はまだ大勢いますし、
交通機関もほぼ通常通り動いている。日常生活ではそれほど変わりがありません。
ところがイギリスをはじめ、欧州ではまったく状況が異なります。
欧州では、第三次世界対戦が始まったのとほぼ同じような捉え方をしている人が大半なのです。
私が必要以上に煽っていると思っておられますか?
Twitterで書くような、いつもの冗談だと思われているでしょうか。
違います。
まったく違うんです。
この状況は各国の経済だけではなく、我々が享受している文明そのものを破壊しかねない、恐ろしく、終わりが見えない“戦争状態”なのです。
相手はどこにいるのかわからず、避けようと思っても忍び寄ってくる・・・。
恐ろしい亡霊のような、しかし破壊力は爆撃以上の恐怖の塊なのです。
欧州だって外出制限違反して罰金取られたり警官に怒られてる人がいっぱいいるじゃないか。
そもそも毎日風呂入れよ特にフランス人。
気軽にキスすんなよイタリア人。
服毎日洗えよイギリス人。
そういう所やぞ。
>>785 ベランダのお花に水をやるときに、ジョウロに入れて部屋の中を通ると水こぼれるから、
巨大ペットボトル取手付フタ付でベランダまで水を運ぶ。
片手に2個持てるので、両手で計16リットル。
>>793 水は止まらなくても、スーパーやコンビニの地域配送センターとか食品卸業とか配送請け負ってるトラック配車業とかが集団感染起こすと、
モノが止まってしまうよ。
止まらなくても、みんなが一斉に買うと品物が好きなように買えなくなる。
日持ちのするものは危機の初期に買い貯めが正解。
今更だけど日ごろから酒含めある程度のストックはもっとけってことよ
まあ敷地の都合でキープしにくい人もいるだろうが
買い占め馬鹿からの流通限度で品薄はどうしようもならん
>>808 うそつけ
本当は簡易トイレにしてるんだろ
一通り買い揃えたものの今までどうしても開けられなかった
南アルプス&サンフーズの37度酒の出番がついに来てしまったか
>>809 危機の初期に買い溜めなんてそもそも悪手ですから。
地震大国なんだからローリングストックして、3月11日と9月1日の年2回見直しでしょが
もちろん避難訓練もしてるぞ
>>810 でも甲類買い占める人いるんかいな
普通の度数なら、消毒液にも無理だし
今もっとも必要とされてるのは、甲類なら安くていくらでも飲めるので
外出自粛生活下で、それを余り飲まずに満足してそこで終わらせる飲み方の伝授だよ
>>815 (蓮舫の口調で)トンスルじゃダメなんですか?
俺はコロナ禍で思い出したように災害対策用の水とか食い物とかの賞味期限を調べて買い直したりしたぞ
>>813 半年も邪魔なもののためにスペース取られて、古くなって傷みかけたものを食べるとか、バカすぎw
>>819 スペースは確かに取られてるな。
賞味期限内に食べるから痛みはしないな。
家計簿とか付けて、スパゲティの年間消費量とか把握できてないと、ガチのローリングストック出来ずに余らせるから、オススメまではしない。
耳栓とか上履きとかビタミン剤とか軍手とか10円玉とテレホンカードとか
リュックに入れるものと、普段使う為に外に出すものとか
避難経路とか、まぁオススメまではしない。
うち田舎の古い家だからスペースだけは死ぬほどあるけど、買いだめとかめんどくさい。
だから別人なんだけど
ID変えまくってる基地外の人
しかしあれだな。
テレワークって酒飲みながら仕事できて最高だな。
飲んでるぞ。
昨日今日で大勝負25度4Lボトルが半分くらいになっている。
半分に減った大勝負? そんなもん上げてどうすんだよ。
>>843 食品は1ヶ月分がストックで1ヶ月分が使用するスペース。
1ヶ月分が無くなりそうになったら購入し、ストック分を使用するスペースに移動。
安売りの影響が多い商品(フルグラとか)は多めの備蓄
水は正直困っていて、普段ミネラルウォーター使わないんだよね
だからこれは期限切れで無駄にしても良いことにしている
最低限の3日分の備蓄。捨てる前提なので、1本2リットル50円の安いやつ。
消毒用にもという高濃度焼酎、結局まったく目にしてないわ
金宮35度最高だわ
35度に度数アップしても臭み全然ないわ
コダマバイスサワーで割ったらめっちゃ美味しかった
宝酒造がアルコール増産、全国的な消毒液不足で 厚労省の要請受けフル稼働に
2020年4月15日 15:06
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/221401 うむ、かまわん
純は南五味塚で作ればいい
そしたらもっと上手くなるだろうし
市販の焼酎とか安ウイスキーを自宅で蒸留して消毒に使うとか変な動画が流行り始めてるから
俺らが飲む分が枯渇するまえにメーカー早くがやってくれた方がいい
焼酎蒸留して高濃度の消毒液作るのは酒税法違反だからな
夏場とか焼酎を凍らせて飲むけど、20度焼酎を冷凍庫に入れると
半凍結状態になって、液体部分だけグラスに注ぐとすっごい濃くなってる
から、あれで消毒できるんじゃないか?
25度だとシャーベット状になって、上手く分離できない。
【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に[4/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1587116461/ 【悲報】焼酎メーカー「度数25の酒に度数95のアルコール詰めちゃったかもしれん・・・」
http://2chb.net/r/poverty/1587133253/ >>865 飲んでますやん!なんでそんな疑うの?w
>>863 4リットルのスピリタスが2000〜3000円ほどで買えるってことかよ。
お得すぎワロタ
>>863 ほしい
ペットボトルのプラスチック成分が溶け出してくるのが怖いから
もし手に入ったらすぐに空き瓶に移したい
>>874 いつも定番の1.8gペットしか買わないからごめん分からない
韓国焼酎の妙な薄さ、水っぽさって単に馴染んでないだけかと思ってたけど
やっぱり国家ぐるみでアルコールの度数偽装とかやってんだな
鏡月は天然水仕込みだからまろやかで飲みやすい、日本の甲類焼酎でもプレミアム甲類と言える
>>856 うそだあ。
中学校の理科の実験で、酒を蒸留してアルコール濃縮したぞ。
そのとき使ったのは味醂で、実験失敗、火が付くくらいに濃縮されるはずが、不発。
>>857 そういう製法の、アルコール50度オーバーのビールがあったな。日本ではビールの表示では売っちゃあいけないけれど
>>880 だからそれも厳密には酒税法違反なんだよ
税務署も理科の実験にいちいち文句つけんけど
酒の密造は交通違反と同じで見つからなければどういうことも無い
消毒液作っても販売しなければ告発なんかされない
でも法律違反にはなる
そういうこと
(ヽ°ん゚)「だらけがちな在宅ワークも4gペット焼酎あおれば目がシャキっとしてくる」
純35度をロックで飲んで味覚を研ぎ澄ます
麦とコーンを同時にしっかり味わうことで
ブレンデッドウイスキーを味わうときに味覚の解像度が倍増する
トップバリュはいつのまにか熊本から藤沢に変わってたのか
サッポロのトライアングルめちゃめちゃ美味くね?
初めて飲んだんだがびっくりした
>>878 韓国の天然水とか、赤痢や回虫にたかられそう
>>882 文部省の検定を通った教科書でやってみれと書いてあることか法律違反なのか?
ビッグマン4Lって幾らぐらいで買えたらおトクなの?
しぶぬき職人、買ってきた。
これ、焼酎でもスピリッツでもないんだな。「原料用アルコール」って。
飲む前提では作ってないのかなあ。
一応、注意書きに、未成年・運転時は飲んではダメ、赤ちゃん居る人には悪影響あるよ、みたいな注意書しているけれど。
しかし、安かったよ。360ml1本100円だった。
>>900 何かの事情で処分価格?
ネット販売価格を参考値としても、まったくあり得ない安値のようだが
>>902 近くの人は行ってみて。
岸和田競輪場の隣のドンキホーテで。
酒だとあり得ないけど、原料用アルコールならこんなものかもしれんなーと
>>907 お〜凄いね
食用に使うということから、飲用も可ではあるんだろうね
酒用途という扱いでなく、酒税よりも率が低いのかな
ところで、飲んだお味は?
>>915 ちょっとはストレートで味見してレポートしてよ
直接飲むことを目的としてないので、なんかホワイトリカー以上の味の違いがあるかもしれないし
>>900 あかん、なぜかアル中さんが柿の渋抜きにはまってしまう。
>>919 腰に手をあてて、斜め45度で北東を向き、明日への希望を抱きながら満身の笑顔でおもむろに飲み干す。
>>919 日本酒は甘くてしつこすぎるんだよって言いながら飲む
>>919 鏡月はスッキリして美味いんだよと言いながら飲む
>>919 太宰の人間失格のモデルになったつもりで飲む
>>919 空気を吸うように雑に飲む
その辺のお茶で割ってもいい
余ったらシンクにバシャってもいい
飲むことに価値があって酒自体にはあまり価値はない
ジュニパーベリーの風味を付けた消毒液にもなる米焼酎w
>>930 なんでラベルの裏側に、アンダインめぐみ?
せっかく消毒用に作ったのをアル中に横取りされないためか香料入りばかりだな
>>932 試してみようか、という人以外では
高いし特に利点ないので、酒用途としては買わないのにね
飲用に飲まれて困るというようになるとは思えない
その香料添加だけど、実際に飲んでみるとやはりそれが邪魔になって不味い味なのかな
>>935 いや今回のコロナ対応で急遽、高濃度で出してるのは
普通にその%での高税率の酒税を課してるようだよ
だから財務省としては止める理由はなく、税収増えてウハウハ
>>932 ジンもブランデーもアマレットもトニックウォーターもホップ入りのビールも、最初は、薬だったり健康食品だったりしたものが、
その癖のある風味や苦味がタマランと、呑み助の餌食に。
ってか、自分ところで蒸留したヤツでなくて、外国の砂糖工場から安く買ってきた原料アルコールなんだろ。
そのままで出すと、同業者に丸バレだから、香料でどこから輸入したか判りにくくしてんだろ。
子供の誤飲を防ぐためとかいろいろうるさい理由があるのかな
>>936 中国醸造 High Alcohol Spirits 65%
チビチビ飲むと美味いかも
それほどカッと来る訳でもなくほんのり甘くてよい
>>945 ありがとう
アップロードしないで
直リンっていう手があったか
ビッグマン25度の4Lが1500円で売ってたから2本買って来たわ
純のレモンウーロン茶割り
広島産レモンを美味しく頂くためのカクテル
スッキリしていつまでも飲んでいられる
そうですね、男の男であるのならば
シャキッとカキーンとストレート甲類ですね。
それは
日本人はちょんまげだけどな
と同レベルでは?
最近流行の消毒液系は、変な香料入れてて
飲んでも普通のウォッカ以下ではないのか
高いしなんだか興味失ったよ
高度数ならスピリタスでいいし
今日は確かめてないが、この前まだ置いてる店あったし
別に消毒用として作って無いし
>>945 これとか普通に飲めるが?
酒税掛からないように混ぜものしてあるやつと
勘違いしてるやつ多すぎない?
香料入れたことで、美味しく名来るのが嫌だなあ、と。鏡月とかみたいに。
わたし のむ キンミヤ
おいしい すごく わたし しあわせ
ありがとござました
ほん
かゆ うま
・・・ここから先は字が汚くて読めない
緑茶の濃いので割ると、なぜか高級感出るね
濃くしても苦味の少ない茶を選んでね
割って甲類でこれなら、もう別に他は要らないというか
でも、そればっかだと飽きるってのはあるので、そこらは要注意
メッツコーラはペプシじゃ無いよ〜
キリンメッツのコーラだよ〜
>>975 キミにレスしてるわけではないと思うけどねw
>>982 ジョニーウォーカーっぽい瓶に入って売ってるアイス紅茶濃縮液が思い浮かんだ
>>984 あれ何なんだろう
あれを買ってるのも、使ってるのも見たことないよ
そもそもなんであんなデザインなのか
しかも何だか妙に高い
それでいつも売れ残ってる感じ
賞味期限間近で半額にでもなったら買ってみようかと思うが
そんな処分値になってるのも、見たことないね
謎の製品である
>>986 思ったよりもジョニーウォーカーだった。
>>987 美味しくないけれど、使ってる飲食店は割と多いぞ。
>>994 うちのお爺ちゃんがこれは不味い言うて台所でよう捨ててたわ
>>994 うちのお父ちゃんがこれは不味い言うて台所でよう捨ててたわ
>>994 うちのお母ちゃんがこれは不味い言うて台所でよう捨ててたわ
>>994 うちのお兄ちゃんがこれは不味い言うて台所でよう捨ててたわ
>>994 うちのお姉ちゃんがこれは不味い言うて台所でよう捨ててたわ
-curl
lud20241210222958caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1577689360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが27g【PET入】 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・●ウイスキーで理想のオーダーを組め●
・極上に旨いバーボンを語るスレ1
・好きな酎ハイの種類は?
・barでノンアルコールばっかり飲むのってダメなの?
・酒飲む奴って人殺し予備軍のクズだよな?www
・愛知県のBAR
・ニッカウヰスキーが届く Part.71
・アイリッシュウィスキー 2の丘
・【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】37皿目
・中堅ウイスキーを語るスレ8
・「ワカコ酒」ドラマSeason2放送開始!
・旅先で出会った酒を語るスレ
・【独立】ボトラーズモルトを語ろう 53本目【瓶詰】
・ビールやめようと思ってノンアル飲むようにしたら
・酒飲みって罪の意識なさすぎだよなwwwwwwww
・【独立】ボトラーズモルトを語ろう 76本目【瓶詰】
・中堅ウイスキー雑談スレ1
・群馬の地酒3
・【知多】サントリーウイスキー総合スレ125【碧】
・白鶴 まる は日本最強の汚物!!
・宮城の地酒について語ろう
・ウイスキーYouTuberについて語るスレ 3
・◆養命酒◆ 3
・【禁酒】禁酒中に寝れる方法を教えて
・好きな麦焼酎を語る その4
・【独立】ボトラーズモルトを語ろう 47本目【瓶詰】
・好みを挙げたらお勧めウイスキーを教えてくれるスレ
・☆ 世界最強の晩酌ウイスキー 4Lペットボトル総合 ☆
・【仲間募集】禁酒part41【日時報告ok】
・愛知のBAR
・毒だと判明してもなお酒文化は退廃しないのか
・【ねえねえ】ワキ毛を生暖かく見守るスレ【パパ】
・お酒に関する質問 雑談スレ1
・■BAR バー総合スレ( ・∀・)っ旦■ 4
・[生きている酵母] 活性にごり専用 [製品どぶろく]
・つまみは何が好き?
・【とにかく】名古屋・三河のBAR【安く】
・焼酎 赤霧島
・【羽生】イチローズモルト総合スレッド22【秩父】
・バーボンハウス 8軒目
・【仲間募集】禁酒part37【日時報告ok】
・酒瓶を語るスレ(ワインボトル、一升瓶など)
・【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 11本目【レモン】
・RERAのウイスキーブログ 22畳目
・サントリー ストロングゼロ 4本目
・〆にラーメン食って後悔 3杯目
・RERAのウイスキーブログ 39畳目
・【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part253
・ザ・ヲナニーテイスティング PART2 1/2
・## ワンカップの空き瓶の利用法 #2
・女一人酒
・■■酒好きの甘党っておかしい?■■
・急性アルコール中毒で救急車のお世話になった経験
・どんな親から産まれたら酒飲みのクズになれるの?
・【ラッキー】メルシャン【軽井沢】2ボトル目
・【南陽醸造】花陽浴【パイナップル】
・★★★意識高い系の酒飲み★★★
・肝臓ブッ壊しても飲み続ける勇者のスレッド 23
・獺祭 Part.6
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ150【バーボン】
・【山崎】サントリーウイスキー総合スレ162【響】
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その41
・バー初心者にも分かる注文するカクテル
・【FB】ウイスキー友の会スレ3【Whisky】
・酒に酔ってこんなことやらかした!28
00:40:20 up 28 days, 11:04, 1 user, load average: 10.23, 9.86, 9.60
in 0.050004005432129 sec
@0.050004005432129@0b7 on 010914
|