慣性の法則破れる? - 量子力学において粒子はまっすぐ進まないことが判明
広島大学は、自由空間中の粒子の動きを測定し、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、粒子の8%が直線に沿って動いておらず、ニュートンの第1法則を破る可能性があると発表した。
同成果は、同大先端物質科学研究科量子物質科学専攻のホフマン・ホルガ 准教授によるもの。詳細は米国の学術誌「Physical Review A」掲載された。
ニュートンの第1法則によれば、自由空間中の粒子は常に直線に沿って動くはずだが、この法則は量子力学においても有効なのかについては、不確定性原理によって「運動中」の粒子を正確にとらえることができないため、明らかにはなっていなかった。
今回の研究は、位置の状態と運動量の状態との量子干渉効果を利用。その結果、ニュートンの第1法則に反する明白な証拠が、3つの異なる時間における位置測定の統計から得られる可能性が示されたとする。
同成果についてホルガ氏は、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、少なくとも粒子の8%が直線に沿って動いていないことがわかるとしている。
また、今後、量子の干渉効果が結果的にニュートンの第1法則を破る可能性の最も顕著な証拠となりうることを示しているとコメントしている。
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/15/208/
論文
Quantum interference of position and momentum: a particle propagation paradox
https://arxiv.org/abs/1706.04286 >>1
そもそも位置を精密に測定出来ないのが量子力学のツボでは? えっ?!
量子力学は古典力学を超越してる前提じゃなかったの?
粒子相互の影響や、想定されていない力の影響とかもあるだろうし。測定結果がないと何とも。
>ニュートンの第1法則によれば、自由空間中の粒子は常に直線に沿って動くはず
↑
マイスナー効果だけ
これ以外、電子は原子核の周囲を回転しながら、隣同士干渉しながら進む
進行方向・運動量どころか、エネルギー保存則を破っているようにさえ見えることがある。
ほんとに好き勝手。 何なんだろうね。 いやそこに法則を見いだすところに
おまえらの使命があるのです。
こう考えるんだ
その粒子はまっすぐ進んでいる、ジグザグに動いているのは自分たちの方だとw
>>11
全然すごくないよ。俺は前からそう思ってた。 可能性が期待できる
>可能性が示されたとする。 ←いまここ
(略)
事実が示された
(略)
解明の期待
(略)
>>20
とりあえず一番テーブルで待ってりゃいいのかな ニュートン力学が通用しなくなったのが、
量子力学なわけで、そりゃまぁそうだろう。
でも不思議な世界だよな。
>>1
>第1法則に反する明白な証拠が、3つの異なる時間における位置測定の統計から得られる可能性が示されたとする。
日本語でplz まぁそうだろなと大半の連中が思ってたのを実験でこんなん出ましたぁって言うのが偉いんだろうが
全部じゃなくて、ごくまれにじゃなくて
8%程度ってのが、さらに謎だよなあ
場に沿って直進してるけふぉ、場が曲がってるだけじゃね?
>>1
空間が平坦で無い可能性もあると思うけど、空間がまっすぐであることはどうやって確認したんだろう? 俺の投げるボールは大抵変な方向へ飛んでいくが、これのせいなのがわかってうれしい
ニュートンの第1法則というより不確定性原理を打ち破ってない?
本当なら
(´・ω・`) 2重スリットと何が違うの?
自由空間ていうところが新しいの?
>>1
一番ありそうなのは、宇宙線と呼ばれる超高速の粒子が激突している可能性だと思うが。 だってさ、
観測してなきゃ、位置は確定しないわけで、
(位置は確率的にしか決まらない)
観測してないとき、
慣性の法則を破ってるかどうか、
決めようもないという www
文科省官僚 「広島大学?東大じゃないんだ。じゃあウソだろw」
広島大学が悪くないってのは
さすがに文科省の人なら分かってるだろ。
他の文系省庁だとわからんけど。
>>15
そもそも太陽系自体がどこかに向かって螺旋を描きながら爆進してるしなあ。 >>42
いやー官僚自身も東大の「科学の常識を覆すような研究結果()」はどこか信用してなくて
京都とか東北の方がマシと思ってそう・・・
東大は他の国立大では聞いた事の無いような、経歴詐称のトルコ人とか捏造論文が相次いだじゃん。
広島大あたりは理工学分野の研究成果が割と多いようだし・・・
空間自体が曲がってて、その空間に沿って動いてるっていう可能性は?
さあ、このミクロな話から修正ニュートン力学が正しかったところまで
話を持っていくんだ
東大は外人の受け入れ方がおかしいからな。ダメだろ、昔から
観察対象が量子じゃ
極小すぎるよな
いろんな力の影響を簡単に受けてしまうから
そもそもまともに観察すらできない現状では
量子の運動やら軌道やらは
語れるはずもない
時期尚早だ
物理なんてどーでもええわ!!!
つまらん!
なんの意味もなかったよ
ただの金に終わって終わりじゃん。
テレビにしろ、赤外線にしろ、センサーにしろ
全部金や。金金金金に、置換されて物理→金 人間終わりでいいよ
くだらん!!!
>>1
「慣性の法則」は、ただの法則でなく、この世界の存在規律のようなものだからな、
おそらく、今回の場合は、「慣性の法則」に絡んでるというより、
量子的微小空間における「空間の歪み」の問題じゃないだろうか。 >>1
目の届かないようなところで規律を破る
よかったな お前らの同類だ >>9
原子核の周囲のどこが、自由空間なんだよww 「位置の状態と運動量の状態との量子干渉効果を利用」っていうのが良くわからないんだけど
これを使うと不確定性原理を超えた測定ができるって事なのかな?
光で二回観測して位置と運動量をそれぞれ測定した場合、マクロであれば直進する場所が分かるが
そうならない確率を計算したもののようだ
対生成した仮想粒子と相互作用しているだけです・・・と世界で誰よりも早く結論を書いておく・・・。
この「物理学者」と論文掲載した「Physical Review A」の編集者がマヌケなだけ。
こんなもん量子力学の黎明期にとっくにファインマンが経路積分で示した世界観だろう。
https://goo.gl/GuCYvY
アホらしい。
理論物理の世界はわかったつもり風の大学院生含め結構なアホがそれなりの地位にいることが謎。 そんなの当たり前だろ
150年前から言われてたし
そんな常識的なことドヤ顔で言われてもな
>>22
>ニュートン力学が通用しなくなったのが、
>量子力学なわけで、そりゃまぁそうだろう。
実は、ニュートン力学とマックスウェル電磁方程式は相性がいいんだ。よ。
19世紀生まれの方々が、勘違いしただけ。
日常で光映像情報を獲(え)るのは、奥行きと視野角なのに、
奥行きなしで座標空間使っちゃったから、
ミンコフスキー時空図の真の実力、理解できなかっただけ。
ミンコフスキー時空図に
現在の数直線と
過去の数直線を同居させるだけで、量子力学対応になる。
現在、最初の勘違いのとこ解説中。
列車速度を定義する。の13 窪田登司氏、登場3。 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1152317
zion-ad zionadchat 150年前はまだ量子力学なんぞねーわ。
あとこのスレでもしきりに量子論が「不思議」「謎」と言ってる輩が多いが、
それはまさに多世界解釈が理解されてなかったファインマン物理学の頃までで、
量子の統計的分布はそのまま実在世界の重ね合わせで多世界に量子が分布してる、観測者の脳や意識も含めてな、
ってことを理解できたら、なんの不思議も謎もなくなる。
素朴な世界観しか受け入れられないマヌケが延々と波動の収束の謎が解けない!不思議だ!とか言ってるだけ。
>>73
なら、観測ベースで理論が実証された、っていう記事にすべきだが、
この元論文と記事はそういうアプローチなのか?違うだろうが。 たしかに実測したのは凄いと認める
でもここ10年の観測技術があれば今頃感はあるな
マヌケが的外れなことをわめいてる
恥ずかしいなコイツw
いつまでもしがみ付いてないで
才能がないからコンビニのバイトでもしてろよ
落ちこぼれ
>>78
なにがどう的外れなんだ?
落ちこぼれ?笑えるw
それなりの地位にいるって自覚があんの?w
反発してるってことは、どっかの無能大学生か研究者か?
マヌケ。 うわぁー
典型的だな
地頭の悪さが良く出てる
おまえ周りからバカにされてるって感覚無い?
>>80
おまえのレスからは「地頭の良さ」とか知性のきらめきは一分も感じられないがね?
典型的?おまえの尺度がなんぼのもんか知らねーけど、
おまえは実際にこのスレで俺から「馬鹿にされた、コケにされた」という
自覚があるからそうやって反発してるわけだ。そうだよな?マヌケ 居るんだよなぁー
こういうバカ
集団に在籍してることだけでホルホルしちゃって
満足しそれを一般人に自慢して自己マンに浸る低能
「ホルホル」なんて寒い2ちゃん語なんて久しぶりに見たわw
集団に在籍している、とかわけのわからねー設定でなんか言い始めたし、
コンビニがどうちゃら言い出してるところをみると、そのへんにコンプレックスがある、
ただの社会不適合の障害者か?
もういいよおまえw
つまんねーし
バカでつまんねー
図星を付かれたからって
そんなに発狂するなょw
べーつに、おまえみたいなそういうクソ寒い2ちゃん語発する、
よくいる発達障害者にいちいち発狂なんぞしねーし、
そもそも、そういう常套句でしか反応できてない
つまんねーよくいる発達障害者なのはおまえなんだし、
図星をついた!とか自閉的な完結妄想してる発達障害者もおまえなんだし。
だしだしウルセーな
昆布かよw
ちょっとおもろいぞおまえw
量子力学において粒子が常に慣性の法則に従っている可能性を示した方が、
インパクトがでかいと思うがなあ。
量子力学ってのはさ、
本質的に辻褄が合うように
過去が書き換わるってこと。
観測した結果、慣性の法則に従わない
じゃなくて、その量子の過去が
書き換わって、
整合が取れてるってこと。
よく考えろ。
それで量子力学の本質がなんであるのか
分かるから。
光の経路、
どこをどう通ったか、いつ決まる?
あとで経路が変わる。それは過去なのに。
過去は変わるはずがないのに、なぜ?
いやいや、そうじゃない。
そこに気づけ。
過去が辻褄の合うように変わる。
それが量子力学の核心部分だと
とっとと気づけ。
ノーベル賞を取るために。
未来が過去を決める。
辻褄の合うように。
そうなってなかったら、
辻褄の合わせようがないから。
これによって、
決定論から逃れた自由意志が可能になる。
そうでなければ、
自由意志が実現できない。
すべての可能性を事前に用意する。
どれを選ぶか。
だが、もし過去が書き換わらないと、
すべては運命によって決まっている。
ところが、過去の経路が未来において
辻褄が合うように書き換わるなら、
自由意志が可能になる。
運命はこれによって破られる。
広島大学なんか元は教員養成大学。こんな大学の研究なんか信じないこと。
元はどうとか関係無い
その後、どういう努力を積み重ねてきたかだ
このホフマンっていう助教はカドヤ先生んとこの研究室の人なのか。
大昔、ここの研究室に行ったら、電磁波で日本酒をお燗する研究してたような記憶がw
もちろんメインの研究テーマじゃないけど、大学が酒処にあるからそっちの企業絡みだったと思う。
当時はテラヘルツ波とかいう言葉も一般的ではなかったかな。
>>100
いやちがうちがう。教員養成(旧高等師範学校)は教育学部だよ >>104
記憶があやふやだけど、お燗じゃなくて日本酒の熟成を促す効果だったかもしれないw
単に加熱するなら高出力が可能なマグネトロン(電子レンジ)の方がいいと思うけどね >>1
光子は強い重力場など以外では100億年も真っ直ぐ飛んでる印象だから量子世界でも適用できる気がする
この実験の3つの測定時刻の差はどれ位なのだろう?
CDの音は厳密な波形では連続していない山のようになる。
プランク距離やプランク時間に近い測定は飛び飛びの値を取るので慣性の法則を破ってるように見えるのでは? 太陽系は螺旋回転してるし、それを内包する銀河系もまた回転してるから
>>100
> 広島大学なんか元は教員養成大学。こんな大学の研究なんか信じないこと。
広島大学は国立大学の格としては旧七帝大に次ぐ格でかなり上だよ
研究の水準とかでなく大学の格としては東工大や一橋大とほぼ同格
旧教員養成大学は現在の教育学部として広島大学に吸収併合された >>106
JKに観測されると俺のブツは励起状態になる そりゃそうだろ。ゲーム内世界と現実世界でだって法則が違うんだから。
これは酷い、中学生レベルの与太話
>ニュートンの第1法則によれば、自由空間中の粒子は常に直線に沿って動くはずだが
位置観測したら運動量が不確定になる、つまり動く向きが変わるっての
>>77
実測なんかやってねーよ
量子力学の不確定性を理論計算して、当たり前の結果を出しただけ 質量に応じて係数がかかるってだけでないのん
見直せ見直せ
じゃあブラックホールの重力からも抜け出せる可能性があるってことか
今の技術レベルや想像力では使いみちは出てこないけど
最先端の科学知見がどんな形で生活に入り込んでくるかなんて誰にもわからない
通信にしか使えないと思われた電磁波ですら
電子レンジになったり、医療診断に使われたり
>広島大学は、自由空間中の粒子の動きを測定し、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、粒子の8%が直線に沿って動いておらず、ニュートンの第1法則を破る可能性があると発表した。
なおこれの実験は、カソード(位置1)から熱電子をだして,十分小さな穴(位置2)をくぐらせ、蛍光体を塗布した面
(アノード)のどこか(位置3)を光らせることでできるけど、中学生じゃちょっと難しくて高校生レベルだな
もちろん位置2の穴が小さいほど蛍光の出る範囲は広がるし、穴が電子のドブロイ波長程度以上にでかけりゃあ
広がりはおきない
>>119
小刻みに揺れて歩いてる爺さんの動きが気になる程度
>>112
天動説バカか、自分が宇宙の中心だって?ww
宇宙中から無視されてなwww
いまだ広島県出身者からノーベル賞受賞者が出ていない。
広島学院なんて何してるんだか。
とにかく広島県は学問するところではない。みんなお金とか社会的地位とかしか頭にない。
俺の同級生で成績がいい奴はほとんど医学部へ行った。
こんなだからノーベル賞受賞者が出ない。
ほんと広島県なんか最低だよ。
>>125
広島食い物美味くて天気も良くて適度に田舎で最高だろ ゲーデルの不完全性定理
ゲーデル、エッシャー、バッハ 懐かしい
とにかく、量子力学の世界では、でたらめが支配してんだよ。
恣意と気まぐれ、ちょっとした意地の悪さ。
だから、祈りしかないんだよ、まともに物質を法則に乗せるには。
宗教などというのもおこがましい。
早くこの世のでたらめに気づいてほしい。
目に見えない概念の世界で勝負できるのは凄いなと思う反面
きな臭いことも否定はしない。
現在の宇宙論ではエネルギー保存則も成立してないな。無から宇宙ができたとしてるんだからな。
量子論なんて、
何でもないありふれた現象を、
量子論の極限「誰も観測していない完全に未知の何か」を通過させて、
恐ろしくヤヤコシイ別の論理体系に言い換える操作、
にすぎない。
この結果も
学者と技術者の飯の種を作り出すだけで、
実体は何でもないありふれた現象をあーでもないこーでもない言い続けている、
といった所だろう。
>>54
正解だと思う。
ただ、時期も何も、無限小の空間の無限小の相互作用を観測できる日は永久に来ない。 >>129
2つの若いスリットがあったら、どっちも喰う
当たり前だと思わないか?
力学法則に従う前はただの物質場でしかないのに慣性の法則だのなんだの言ってるのが良く分からん
論文読んでないからあーだこーだ言ってもしようがないけど、如何せん読む気にならない >>1
100年以内に人類は超能力、いわゆるフォースを身に着けるようになるって、
米国の科学者が言ってたようだが、もっと早く実現しそうだなw >>129
実験結果は正しくて教科書に書いてある解釈が的外れなだけ どうせ、
時空の微小構造=ミクロの余剰次元
に干渉してるだけでしょ
人体みたいなマクロの構造体は、その一部の素粒子がミクロの次元と干渉しても、マクロ的には影響がごく小さくて分からない
ミクロの粒子ならミクロの次元と大きく干渉して当然
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。 ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
もうさ、全て粒子のせいにしたら解決じゃね?
ダークマターとか要らんよw
>量子力学のシュレディンガー方程式などには時間反転に対して対照的という性質があることがわかっている。
>ある運動が運動方程式の解であれば、その時間の向きを反転させた運動も解になるわけだ。
量子力学の問題はこれ、時間が未来と過去において対称であって、同一の流れのように説明している
シュレディンガー方程式が糞な証拠な。
普通に四次元以上の次元が存在するからだと考えるのが妥当。
そもそも自転している地球の研究室に用意された自由空間は
慣性に従って緩やかに円軌道で移動していると思うんだが
破れるなら自由空間内に留まっていられなくね?
局所的に破れても平均値では慣性を満たしているってとこじゃね
もともと物理法則なんて限られた世界でしか通用しない。
実は全くのでたらめ、気まぐれとあくびで成り立っている。
>>153
その実態を、つまり、どういう現象が俺らの世間の延長で
計算できるのか。どういう現象が既知の科学と違うのかを
いま必死に切り分けているんだろ。違う方で体系的な理屈
ができればいままで知らなかった物性が解明できたりして
新しい素材開発に応用できる可能性もあるし、数兆年後の
宇宙のありようの推測のネタになったりする可能性もある。
ちなみに量子力学の初期は、電球の開発から始まったとも
言える。 超紐理論から派生した超球理論で、パイロット波が虚数空間で虚物質?化している可能性に触れていたが、ではちょうど2つの加速衝突器で、虚数空間で虚物質化した粒子同士が衝突して余波が実空間に粒子として検出される場合、どのような事が予想されるのだろう?
余剰次元なしであらわす時間の逆方向の流れを許容している量子力学を
いつまで信じているんだよ、
時空はビッグバンより前にはないのだから、
時間もそれより前は存在していない。
しかし、ビッグバンより前に
量子力学的世界は存在していた。
時間は宇宙の根源的存在ではない。
量子力学においては、
しばしば未来が過去を決める。
光さえ、アトからの観測で
過去の経路が変わってしまう。
結局、時間を生み出しているのは光だろう。
しかし、光そのものは時間の枠組みの外にある。
時間の枠組みの内、相対論。
時間の枠組みの外、量子力学。
量子力学では、未来が過去を変える。
教科書の内容が変わる?韓国の研究チームが「オームの法則」の例外を初めて発見
http://www.recordchina.co.jp/b191337-s0-c20.html
2017年9月22日、韓国・東亜日報によると、韓国の研究グループが、
特定の金属において「オームの法則」が適用されない現象を初めて発見した。
浦項工科大学(POSTECH)物理学科のキム・ジフン教授の研究チームは大邱(テグ)大学のキム・ホンジョン教授と共同で、
「ワイル金属(BiSb)」の表面に現れる独特な電子の動きがオームの法則では説明できない現象であること明らかにし、
8月14日付の「ネイチャー・マテリアルズ」で発表した。
1827年に初めて発表されたオームの法則は、電圧、電流、抵抗の間の関係を説明する法則だ。
金属中で自由に動いていた電子は、電圧がかかると一定の方向に動く。すべての金属の内部には不純物があり、
この不純物によって電子の流れ(電流)が妨害されるのが抵抗。
電圧が強いほど電子が不純物による障害を乗り越え、より多く流れる現象を説明しているのがオームの法則だ。
ワイル金属の表面にも不純物が含まれるが、電子の移動する様子が通常の金属とは異なる。
ワイル金属は電圧をかけると内部に電子が移動する通路が形成され、電子はこの通路を不純物にぶつからずに移動する。
通路内では抵抗を受けずに電流が流れるという意味だ。
これは電圧、電流、抵抗の3つの要素がすべて存在する場合に成立するオームの法則では説明不可能な現象だ。
キム教授は「190年間破られていない法則に異議を唱える物質が現れた」とし、「教科書の内容を変える驚くべき発見」と語った。 この未来からのと言う部分がよくわからないのですけど?
>>164
アハラノフ 未来 過去
でぐぐれ。
量子力学では、未来の出来事で
過去が書き換わる。
時間を生み出しているのは光だ。
しかし、光自体は時間の枠組みの外にある。
量子力学的世界は、時間と空間の外にある。
ビッグバンのその時に、時間と空間は誕生した。
それより前に、時間と空間はなかった。
けれど、ビッグバンより前にも
量子論的世界はあった。
量子論的世界は、時間と空間の外にある。
量子の世界では、未来によって過去が変わる。 アハラノフの弱測定は知っているのだけど
結局時間ってなんだになってしまう。
普通思っている過去から未来に流れている時間という
ものが相当疑わしいみたいなんだが
ではどうなのかが、いまいちわからない
この量子的世界については
時間が無いというより過去から未来までの
全ての時間があり
全ての物質空間が同時に存在している
と言う様に思える。
それを観測が選び出している??かな
「どう動こうと粒子の勝手だろ」
という理論は成り立たない
粒子ってのはさ、
観測してないときは存在してないから。
本当に、時空、
つまり時間と空間が
存在しているのか、が疑わしい。
時間と空間とは、もしや
認識の形式に過ぎないのではないか?
真の実在とは、
量子力学的な揺らぎだけであって、
時間と空間とは、
観測したときだけ現れる
いってみれば
幻の存在かもしれない。
過去が書き換わるというのも、
自由意志によって未来を選択するとき、
決定論に反するものを選ぶと、
過去が未来と矛盾する。
そのとき、
過去が書き換わると矛盾がなくなる。
でないと、すべては運命として決まっている。
なにもかもが決定論として
最初から決まっていることになる。
けれど、自由意志で選んだとき、
未来と矛盾する過去が書き換わるなら、
矛盾はなくなる。
それが量子力学の根本の原理に思える。
>>167
高度な科学の世界って詩的な表現になるんだな
宗教書かよって
言語が科学に追い付かないせいか >>173
宗教が科学よりずっと先行して真実を捉えていて、今ようやく科学が宗教に追い付きつつあるってことだよ
到達する為のプロセスがまったく違った手法なだけ
到達点は同じになる 落ちこぼれの基準は下位8%ということが物理学で証明されたわけだ
>>174
人が人の思考から逃れられず、近い所へ収斂しているんだろう >>174
宗教なんて、言葉の遊びで、日本では空海以降衰退の道を辿っている。
空海のやったことを真剣に感じ取れば、彼は土木建築の天才で、計算を理解できない民衆の協力を得るために宗教を活用したとしか思えない。
宗教の歴史と同じで、量子力学を理解するためには、計算するしかない。
殆どの日本人は、神も仏も人が作ったものだという事を前提に議論できなくなってしまっている。宗教を計算の対象として捉えられない。
でも、修行そのものは、言葉とは関係なく、素晴らしい遺産だ。 何で宗教の話になってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうだ。
運動量と位置を同時に決定できないのだから、真っすぐ進むということに意味はないさ。
慣性って量子力学の世界にあるの
古典力学の世界の話でない
両 足 骨 折
両足骨折の山瀬まみ、28日新婚さん公開収録欠席
右膝蓋骨(しつがいこつ)と左足第5中足骨の骨折と診断された。
尾 骨 骨 折
しょこたん、ジョジョのマネして尾骨骨折
「尻骨折」というのタイトルで「お尻の骨が折れました。人生初の骨折が尻」と報告。
骨 折 が 1 度 に 二 つ
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
先月、福島県郡山市、中学2年生の女子が急性白血病で亡くなった。
訃報を知った子供達はマスクをつけ始めた
https://twitter.com/neko_aii/status/911872517358239745
ト ロ ン O S 開 発 者 が 御 用 学 者 に 転 落 !
単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025
自 民 党 に 逃 げ 道 は な い
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。