◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】ADHD患者が自閉スペクトラム症かどうかを診断する基礎技術 - 日立らが開発[02/08] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1549696044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2019/02/09(土) 16:07:24.21ID:CAP_USER
日立製作所は2月8日、神経発達症である注意欠如・多動症(ADHD)患者が自閉スペクトラム症(ASD)を併発しているかどうかの早期診断を支援するための基礎技術を開発したことを発表した。

同成果は、同社ならびに自治医科大学、国際医療福祉大学、中央大学らで構成される研究グループによるもの。今回の研究成果の一部は、2019年2月8日付けで米国の脳科学専門誌「Frontier in Human Neuroscience」に掲載された。

近年、ADHDとASDの両方の特徴を持つ患者が少なくないことが報告されるようになり、両症状の併発の有無に併せて診断を行うことが必要になってきたという。しかし、併発の有無を見極めるためには、数ヶ月間の経過観察が必要であり、治療法や療育法の決定に時間がかかるなどの課題があった。

これまで研究グループは、治療薬の服薬経験がないADHD患者の治療薬服用前後の脳活動パターンを用いて、ASD併発の有無による病態の違いを可視化できることを報告しており、今回の研究では、その知見を元に、ADHD患者がASDを併発しているかを自動的に解析するアルゴリズムを開発したという。

具体的には、薬剤の服用後に、脳反応の光トポグラフィ信号を計測。その計測信号と、数ヵ月後の診断結果を元に機械学習を行ったところ、脳の注意関連領域(中前頭回-角回)と運動関連領域(中心前回)の活動量を用いることがASD併発の有無を見分けるために、最適であることが判明したという。また、これらの関連領域の活動量を2次元的にプロットし、それぞれROC曲線によって決められた適切なしきい値を設けることで、正確に分類できることも判明したという。

このアルゴリズムと、すでに発表済みのノイズ除去アルゴリズムを統合することで、自動解析アルゴリズムを開発。効果確認のために、クロスバリデーション手法を用いて、数ヶ月後の診断結果に対する予測正確度を検証したところ約82%という結果が得られ、診断支援技術として実用の範囲にあることが確認されたという。これにより、これまで数ヶ月かかっていた診断が、2時間ほどで行えるようになる可能性が示されたと研究グループでは説明している。

なお、研究グループでは今後、臨床研究を通じて同技術開発を継続して行っていくことで、神経発達症患者に対して健やかな発達を支援できる社会の実現を目指すとしている。

■自動解析アルゴリズムの開発プロセス
【医療】ADHD患者が自閉スペクトラム症かどうかを診断する基礎技術 - 日立らが開発[02/08] 	->画像>2枚

https://news.mynavi.jp/article/20190208-769321/
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:15:21.65ID:9i0ESCV6
ネヴュラの星から やって来た
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:17:50.39ID:7adgu9IE
パソコンの主要なパーツで有るマザーボードを心臓とするなら
CPUは脳に当たるだろう

最初から壊れたCPUを
治す行為
これがいかに愚かな行為なのかを
容易に理解できるのでは無いだろうか?
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:19:06.30ID:3ICZ4bFO
zとかテョソコとの混血が進んだから
そんな連中が増えたんだろ
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:31:10.73ID:97U9Wuc0
多動とアスペって間逆の症状っぽいけど併発って、どんなんなっちゃうの?
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:34:14.66ID:bCDCI57s
20年後にはADHDやASDって病気そのものが否定されている可能性もあるからこうした技術を鵜呑みにするなよ。
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:38:06.28ID:/YUmWkzJ
>>2
超能力のサイボーグ
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:48:46.08ID:NjIwnDM8
脳の使い方が違うと考えれば学習方法も異なるから
それにあった教育を受けられるようになればいいな。
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:49:37.05ID:uSkyrLBp
おれだわ
のび太とアスペの併発
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 16:51:05.94ID:bNL72gFx
発達障害が可視化されて怠けではない事がわかればいいと思う
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 18:36:14.22ID:MI6FbHuV
イン・ザ・スペース♪
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 18:46:25.11ID:XsjLn1Hq
嘘発見器みたいな仕組みだったら笑うな。
医者に行っても、病んでから来てくれと言われるし。
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 19:37:08.87ID:jFMgOGCP
自閉症スペクトラムって一種の分類表になてるけどもあれって医者が診断するための
早見表みたなものだろう?症状も多彩なのでとりあえずこれにまとめてるだけの様な
気がする。
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/09(土) 20:00:40.27ID:XsjLn1Hq
>>10
企業の採用試験に使われそうだな。
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 07:30:35.44ID:x52Qq7AO
既に可視化する方法はあるけど一般的でないだけだぞ
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 10:14:29.53ID:LTYlnG9K
こういう研究を見てもわかるとおり
発達障害は新しいビジネスなんだね
多くの人がどこかに該当するように診断基準が作られてるから
絶対に客が途切れない
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 10:18:13.01ID:LqHbZBgB
>>5
うちの息子(園児)がそう診断されてる。
公共の場(店、電車など)ではすごくおとなしく
友達がいる場(園庭)ではすごく騒がしい。
これは前者が旧アスペルガー症候群部分で
後者がADHDでしょうと言われてる。
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 10:23:58.21ID:5/6AV9dJ
>>14
日立の技術者でそういう傾向の人と商談したことある。
発達障碍、定型が適性どおりに配属してくれるならいいね
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 10:24:49.50ID:yTWuGGC8
教師や上司の言うことが聞けないと発達障害認定もらえるよ
どんな理由があっても、IQ高くても同じ
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 13:25:44.90ID:Uk8PrGCc
そりゃIQが高い人にも居るから自閉症スペクトラムが作られたんで
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 13:35:36.86ID:eLnwGHbj
コミュ力高いのに全然勉強できないのも病気だと思うけど、それは絶対に認めないんだろうなw
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 13:49:53.88ID:UHo9QlaN
生活保護や障害年金をカットしたいんだろ
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 14:00:36.52ID:PY8sHT8t
>>3
そのハード面の不具合を
ソフト面で幾ばくかパッチを当てて解決しようとしているのではないかな?
ポンコツでも用途はある
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 14:23:16.68ID:Uk8PrGCc
486SXのようなもんだな
コプロセッサーが壊れてても、CPUとしては使えるってな
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 14:37:37.56ID:OS/+84Hg
この前、うわーって叫びながら自分の頭ガンガン殴って、ダッシュで逃げてった男がいた
付き添いの男性がダッシュで追いかけてた
バスが来るのがおせーっとか言ってたから、ある程度理性はあんだよなぁ
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/10(日) 15:08:22.81ID:cn4I64Wx
診断してどうする
ましな社会にしろよ
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/11(月) 17:10:21.86ID:7o3/RHTR
>>19
認定貰えるだけだぞ
年金が必ず貰える訳ではない
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/13(水) 19:25:42.69ID:Cj9ZQ54i
レプティリアンが超多すぎるよ!☆
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/13(水) 19:27:50.73ID:tvZAKkjv
>>5
そう思うが、相殺し合って中庸になるのかな?
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/13(水) 19:57:29.43ID:jSe8vDS3
スペクトルマン vs スペル星人
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/13(水) 20:04:13.96ID:pSSUpViP
名前がかっこよすぎるのは問題がある、もっと人前で言えないような恥ずかしい名前にしてやれよ。
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/15(金) 05:07:59.15ID:zd95t7OV
今でも人前では言えないだろう、まとも?な人なら
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 08:50:21.31ID:fmge+Spc
>>31
何言ってんの?
病名を統合しただけだぞ
今までなら3つ、4つだったのが一つの表記で済むようになった
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 09:20:09.02ID:9ITnvCkR
>>1
病気を細分化したところで何の意味も無い
有名なアスペは病名から外されてるし
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 09:39:33.71ID:sg+VYwNb
そもそもネット上で「アスペ」と呼ばれる場合
アスペルガー症候群とはまったく違うタイプの人が多かったし
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 11:43:20.51ID:PGsAAsvJ
こういうのはAIと会話させて診断付くようにできんのかな
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/26(火) 18:08:03.54ID:3g9Q1RNx
自閉症スペクトラムの診断は本人と親の問診とWAISでやってるから客観性に欠けるよな
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/10(日) 10:22:12.16ID:iYo1XEVT
>>5
わるいとこどり。
内向的でコミュ障だけど本当はおしゃべりで落ち着きはなく
オタク気質なのに一つのことを極める力を持たず神経質だけど時間が守れない、というポンコツガイジ

でも症状は人それぞれだからな
いいとこどりの人がいてもおかしくはない
そういう奴は診断名要らんだろうけど

>>25
それは発達障害以前に知的障害だな
現在主に話題になってる発達障害はもっとステルスなガイジだから扱いに困るわけで
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/13(水) 10:20:05.00ID:mvYx7kjD
>>37
だがカウンセリングでは見えてこない
障害の目安にはなる
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/13(水) 11:30:38.93ID:9/tu/mCt
>>25
おっせえなぁ!ってイライラする気持ちだけはわかるw
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/13(水) 11:34:00.52ID:FoFONawO
もしも遺伝的素因があるとしたら、ADHDとASDとは実はまったく同じ遺伝子の
2種類の発現の仕方に過ぎなかった、なんてことが分かってくるのかもね。
というのはうちの父がADHDっぽくて自分はASDっぽいから。
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/13(水) 11:41:10.41ID:FoFONawO
とはいえ、ADHDとASDとは行動傾向として対照的に見えるところがある。
強迫的に行動するASDとそれを苦手とするADHDというふうに見えるからね。
ASDは変化のない決まった行動パターンを好み、それが狂うとパニックを起こしやすい。
つまりアドリブに弱い。
それに対してADHDは決まった行動パターンの作業を黙って淡々とこなすことが苦手。
ASDはモノは決まった場所にいつも置かれていないとパニックを起こしやすいが、
ADHDはモノを決まった場所に置くことができない。気まぐれ。
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/13(水) 12:52:22.32ID:O7wEpYW/
>>41
遺伝子的に関連があると思うよ。
発達障害家系には、ADHDもASDも両方でるから
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/15(金) 05:20:12.70ID:j5kSD1pt
実は統合失調症
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/16(土) 08:21:12.84ID:DtZ2FgfA
みんな障害の診断も勝手にできれば障害の詳細をよく知ってるんだねえ。
医者が手放しでこうとは言えないと言うところまで。

学会もびっくりだ。
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/30(土) 15:42:24.47ID:44zQhLDP
役所では発達障害者はいじめて排除する方向

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/03/31(日) 21:27:02.13ID:EviWlmSr
無能日立
差別主義者となる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211054404
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1549696044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】ADHD患者が自閉スペクトラム症かどうかを診断する基礎技術 - 日立らが開発[02/08] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【医学】自閉症スペクトラム患者がうつになるリスクはウェルビーイング(幸福感)を高めて低減できる[01/31]
【医療技術】AI活用で大腸がんを徹底チェック 診断システムを開発/国立がん研究センターとNEC
【大阪府】感染した基礎疾患無しの60代男性、家族が救急搬送を要請するも断られる→翌日、自宅で容態急変し死亡 【バチーン死】 ★2 [スペル魔★]
【技術】気象データと連動した熱中症リスク評価システムの開発 幼児60分で熱中症リスク、真夏にアスファルトの歩行 [無断転載禁止]
【照明技術】次世代の指向性白色光源の開発に成功 −ナノアンテナで明日を照らす−白色LEDの次の照明として期待[12/06]
【自動車】日産が究極のエンジンを開発! 熱効率50%の次世代e-POWER投入へ 「技術の日産」復活か [すらいむ★]
水道水から除菌液を製造 MTGが独自技術を開発 2020/09/01 [朝一から閉店までφ★]
【エネルギー技術】日産自動車、バイオエタノールから発電した電気で走行する 新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を発表
【技術開発】分子1個のカーレース、仏で開催 日本からも参加、28日から[04/27]
自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 ワ有
法律が変わり アスペ自閉症 ADHD などの発達障害で障害者手帳が貰える
【世界保健機関】 WHOが日本に新組織設立「万人のための医療」実現へ23年5月広島開催G7サミットに合わせ発足 [朝一から閉店までφ★]
【電算/深層学習】NTTがスパコン技術開発に参戦、大規模深層学習を高速化 光通信技術の蓄積を生かしていきなり先頭ランナーに[07/21]
【速報】中国の爆撃機H66機が紀伊半島沖に飛来 慌てて自衛隊がスクランブル発進 ま、覚悟はしとけよ日本人ども(`・ω・´) [無断転載禁止]©2ch.net
【感染症】 コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種 一時は医療従事者を襲撃、地域での啓発活動から戦略を徹底 2020/04/10
【がん医療】前立腺がん画像診断に有効 放射性医薬品量産技術を確立 福島県立医科大学 [すらいむ★]
【AIテクノロジー】会話通じてAIが認知症診断、精度は9割…慶応大などのチームが開発 [oops★]
【軍事技術】次期戦闘機エンジン、IHIとロールス・ロイスが共同開発へ…日英高官が詰めの協議 [すらいむ★]
【リチウムイオン電池】日産リーフの技術者、「全樹脂」電池でコスト9割減−安全性も両立 [しじみ★]
【医療】会話通じてAIが認知症診断、精度は9割…慶応大などのチームが開発 [すらいむ★]
【軍事技術】効率的なミサイル迎撃用のAIを開発するアメリカの研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは? [すらいむ★]
人類最古の天文盤「ネブラ・ディスク」の製造方法が判明。3600年前の高度な金属加工技術を証明する新発見に [朝一から閉店までφ★] (18)
《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙開発】日本発の「月面通信網」実現なるか--JAXAから受託のKDDI、技術検討を開始 [すらいむ★]
プログラムDLで靴下製造機がマスク製造機に! 自動立体編機ホールガーメント生産のメーカー島精機が急遽プログラム開発 1枚8分
【ワクチン】「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」 [朝一から閉店までφ★]
【精神医学】脳機能画像を基にしたギャンブル障害の診断用判別器、医科歯科大などが開発 [すらいむ★]
【医療技術】電子網膜インプラントを使用している盲目の患者は技術が時代遅れになりサポートされなくなるため人工視力を失う危険あり [すらいむ★]
【チューブで脱出トンネル案】タイ少年救出へ技術者派遣=タイ政府は自動車メーカーのテスラCEOマスク氏の支援を受ける見通し★3
【韓国】ネット上から自動でマスクを大量購入するマクロプログラムを開発・利用した18人を逮捕へ 買い占め防止への措置
【材料】UACJと大阪大、アルミスクラップからアルミ地金に精錬する技術開発成果を発表 [すらいむ★]
【AI】パナソニックやNECも採用、NICTが開発した多言語音声翻訳技術のスゴさ 「なぜ精度が上がるのか誰も説明できない」
【英国二重スパイ襲撃事件】兵器級神経剤「ノビチョク」には解毒剤がない──ロシア人開発者「生命維持装置を外せば2人は死ぬ」
【研究】近視の発症・進行に関与する新たな遺伝子を発見〜近視の発症リスク予測の基礎情報として期待〜 横浜市立大 [しじみ★]
【給電技術】ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に [朝一から閉店までφ★]
【ナゾロジー】自閉症の子どもたちを救う「マインクラフト」の世界、ゲームがもたらす良い影響 [すらいむ★]
【自動車】テスラの自動運転技術は子どもをはね飛ばしてしまう危険性があることがテストにより判明、「禁止すべき」と調査チーム [すらいむ★]
【大麻】10代で使用する若者は、成人初期にうつ病や自殺願望の発症のリスクが高まる 専門家調査
【技術】ヒラヒラ揺れるほど極薄のガラス板 理研が製造法を開発 [すらいむ★]
【話題】テキストから「御朱印」を自動生成するシステム、筑波大が開発 寺社1000カ所以上から御朱印収集、データ化 [すらいむ★]
【#立川志らく】自身の発言を訂正「朝日の記事は誤解を招きやすい書き方。新たに税金を使ってもう一度マスクを配るわけではない」  [鉄チーズ烏★]
朝鮮人「普通の日本人は快楽(セックス、自画自賛と差別、弱い者イジメ)が大好き」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
【生物/材料】ミドリムシがマスクやおむつに 大量増殖、繊維素材生産技術を確立 宮崎大・林教授「プラスチック代わりに用途多様」  [すらいむ★]
【メモリ】カオス共鳴を用いたメモリの低消費電力化技術、千葉工大などが開発 [すらいむ★]
【医学】D型インフルエンザウイルスを人工的に作出する技術、東京大学が開発 [しじみ★]
【幹細胞】理想に近い生着が可能な網膜組織をES細胞から作製する技術、理研などが開発 [すらいむ★]
タスクマネージャー開発者が裏技公開 Ctrl+Shift+ESCキーを押すとWindowsシェルが死んでも起動する
【横浜市】70代感染者と同じ日にジムを利用 1406人全員を濃厚接触者と発表 ※セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山) ★3
【速報】日本記者クラブ 自民総裁選公開討論 実況スレ ★2
【朗報】使い捨てマスクが550回再利用可能に トムスが光触媒技術を活用した除菌スプレー発売
【速報】橋下徹氏、楽天・三木谷会長の「五輪開催は自殺行為」発言に「リスクだけ言うなら楽天の野球やサッカーどうなの?」★2 [2021-★]
【医学】がん患者自身の細胞、遺伝子操作で味方に 実用化へ前進[18/01/25]
春日井市糖ストなまら創価信者自民公明と連立創価!
春日井市糖ストなまら創価信者自民公明と連立創価!
春日井市糖ストなまら創価信者自民公明と連立創価!
【医学】作用が強い大麻と精神疾患発症リスクに強い関連性 研究[03/21]
【医療】脳卒中で自殺や事故リスク10倍 発症から5年以内 [6/26]
【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 ★2 [樽悶★]
【悲報】神奈川県30代自治体職員、ゴーグルマスクを着用してクルーズ船で患者を搬送していたにも関わらずコロナ感染
【アスクル火災】発生4日め、鎮火めど立たず 倒壊恐れも [無断転載禁止]
【感染症】スペイン風邪にみる「教訓」 自衛策の呼びかけや行動変容が重要、慶応大教授らが発表 経済的損失を軽減する効果も [すらいむ★]
【衝撃】チェリャビンスク隕石の展示ケースが勝手に上昇!博物館関係者「原因不明。技術的な問題がなかったことは確か」―ロシア[12/19] ©bbspink.com
【芸能】田口淳之介・NGT48・吉本興業闇営業… 「タレントPR大使」で自治体に深刻な実害 リスク発覚で起用を控える動きも[07/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 ★3 [樽悶★]
スクエニがDirectX12を使用した技術デモを公開
06:12:02 up 31 days, 7:15, 3 users, load average: 21.61, 57.95, 69.25

in 0.10780310630798 sec @0.10780310630798@0b7 on 021320