◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【iPS】iPSから筋肉再生 目的の細胞だけ選ぶ技術開発 京大 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1617329918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2021/04/02(金) 11:18:38.18ID:CAP_USER
iPSから筋肉再生 目的の細胞だけ選ぶ技術開発 京大

 京都大iPS細胞研究所などのチームは、ヒトのiPS細胞から筋肉のもとになる細胞を作る際に、ほかの細胞が混じらないよう、目的の細胞だけ選び出す技術を開発した。
 筋肉の力が衰える難病「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」を再現したマウスにこの細胞を移植し、筋肉を再生した。
 今後、実用化をめざす。
 2日、米専門誌ステム・セル・リポーツに発表した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞DIGITAL 4/2(金) 0:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cd1d15ea9a7c71cc0a3551f779e7510eb94cce

2名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:23:21.82ID:6a3QEve0
凄い実用的

3名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:26:50.80ID:DTFZmfkw
スタップ細胞はありまあす

4名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:29:48.84ID:n77NIKJz
腎臓はまだか

5名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:35:45.09ID:bHFk4IYx
でもお高いんでしょう?

6名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:39:25.46ID:PEvohKhE
移植細胞だらけのビルダー大会か

7名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:40:35.03ID:7OjMzfyG
何の役にも立ってないIPS

山中先生 遊んでないでそろそろ結果出してくれ。

8名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:41:58.55ID:K3AGXRxV
iPSはもう終わりだな
これだけ研究していても殆ど成果らしい成果はない

9名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:47:32.73ID:y2cr5Fne
>>4
肝臓、腎臓 完全にiPS細胞で培養出来たら
ほぼ健康体で、老人になれるよ。 医療費の削減も凄まじい事に
なるよ。

10名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:56:45.27ID:+qqVeDcB
>>8
もう技術は全部中国か韓国にプレゼントしてやめちまうのが正解だよな
でも以前もそんなことがあったような・・・

11名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:57:49.26ID:TjDAKzoG
完全に同じ人間のコピーを作って、脳のデータだけ動かせば良い気がする。

12名無しのひみつ2021/04/02(金) 11:59:09.40ID:iDR1Fc9z
>>9
その人は亡くなるという事があるんだろうか?

胸腺が老化すると人間も老化する、って話だったが
これも否定されてたか

後はテロメアだな

13名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:03:18.75ID:TjDAKzoG
結局、人間の個性は脳なわけでしょ、PCでいったらSSDに入ってる情報こそが
、その人間を人間たらしめている。

例えば政治家の二階さんいるじゃん。高齢の。
亡くなる直前に、二階さんの脳のデータをコピーして外部のSSDに保存しておくとるする。

で、IPS細胞で、二階さんの細胞を培養して、新二階さんを作って、
そこの外部に保存した旧二階さんのデータをインストールする。

そうすると永遠の命を得た二階さんができるんだよ。

14名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:03:48.94ID:5h1YPHJ1
まだまだだけど
将来はSFとか漫画みたいな
とんでもない事が
現実になるんだろうな

15名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:06:00.85ID:YqYEQkAO
真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。

http://vrae.posyo.ru/ApEq/558541463.html

16名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:08:10.83ID:5h1YPHJ1
>>13
将来人類は有機生命体での実装を止めて
サーバーのメモリ上で永遠と生き続ける
地球すら要らなくなり
人工衛星で地球の軌道あたりを
公転してればいいのかもな

17名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:20:38.07ID:HZEslvcr
>>1
分化の技術についにたどり着いたか

18名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:21:23.68ID:HZEslvcr
これで神経、筋肉、内蔵と分化して培養できる

19名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:27:12.74ID:Bl9Pe4zE
>>1
永遠の命も見えてきたな

20名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:27:49.09ID:Wcose1ok
何故か毛根細胞だけは失敗続きらしいね

21名無しのひみつ2021/04/02(金) 12:28:11.98ID:YqYEQkAO
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://vrae.posyo.ru/qJrI/733848237.html

22名無しのひみつ2021/04/02(金) 20:47:34.70ID:4fJcBgAz
歯と眼球まだかよ

23名無しのひみつ2021/04/02(金) 22:24:48.47ID:y2cr5Fne
>>20
生命維持に直接影響ないから
それほど熱心に、研究してないのでは?

24名無しのひみつ2021/04/03(土) 01:51:58.44ID:wNFUXFic
>>22
これ書こうとしたら書いてあった


lud20210405054402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1617329918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【iPS】iPSから筋肉再生 目的の細胞だけ選ぶ技術開発 京大 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【再生医学】iPS細胞を全自動作製できる技術を開発…京大財団とキヤノン、費用大幅減・品質安定 [すらいむ★]
【技術/再生医学】ヒトES/iPS 細胞に適した環境を創出するデバイスの開発に成功 創薬や再・医療の更なる発展のカギに
【再生医療】東京理科大学、軟骨細胞の足場材料を合成する新しい技術の開発に成功
生きた真核細胞内でたんぱく質の立体構造を詳細に観測する技術を開発 京大[05/13]
【再生医療】他人のiPS細胞でパーキンソン病治療 18年度実施へ京大計画
【幹細胞】新技術でiPS細胞大量培養 心筋に変え再生医療へ/慶應義塾大
【再生医療/解説】iPS細胞作製成功から15年 夢の技術から「身の丈に合った規模に」 [すらいむ★]
【再生医療】 京大、受精胚の研究に意欲 医療用ES細胞解禁で[07/04]
【技術/再生医療】印刷技術の応用により異る種類の細胞を積層化して移植することに成功
 【医学】HIVの遺伝子壊す技術開発 神戸大、細胞実験に成功[05/19]
【再生医療】京大 iPS細胞でがん免疫細胞「ヘルパーT細胞」の機能を持つ細胞を作製[05/25]
【技術】再生チップ「TNT」は皮膚細胞をあらゆる細胞組織に変える 認可が降りれば年内にも臨床へ
【がん医療】光電効果を用いて、効率よくがん細胞死を誘導する放射線治療法を開発 京大 [すらいむ★]
【化学】水の電気分解による水素の発生効率を向上させる技術、京大が開発 [すらいむ★]
【医療】京大のES細胞作製を国が認可、本年度にも再生医療に提供開始 [6/30] 新指針ができ臨床研究ができるようになった
【技術】「再生可能エネルギー時代」に電気の品質を安定させる制御法を開発 慶大など  [すらいむ★]
【医学】D型インフルエンザウイルスを人工的に作出する技術、東京大学が開発 [しじみ★]
【観測技術/細胞生物学】化学の力で見たい細胞だけを光らせる 遺伝学・脳科学に有用な画期的技術の開発
【幹細胞】理想に近い生着が可能な網膜組織をES細胞から作製する技術、理研などが開発 [すらいむ★]
【再生医療】関節痛に悩まされない時代がやってくる? 関節の軟骨を“再生”する技術、米研究チームが開発  [すらいむ★]
【海洋】東京大学らが海底面下を透視する技術を開発 深海の底生生物の観測に世界初成功! [すらいむ★]
【技術】前処理なしの簡単操作で細胞を分離できる細胞分離チップ、広島大などが開発 [すらいむ★]
東京大学がスポンジで「放射性セシウム」除去する技術開発…プルシアンブルーを繊維と結合 [無断転載禁止]
【新型コロナ】京大など 新型コロナの新たな治療薬を開発 ES細胞から作製した「キラーT細胞」で感染した細胞だけを攻撃 [すらいむ★]
【遺伝子工学】生体内ゲノム編集の新技術を開発 非分裂細胞に有効な遺伝子ノックイン法『HITI』/理化学研究所など ©2ch.net
【iPS創薬】筋肉の中に骨ができる難病「FOP」の治療薬の候補 京大が世界初治験へ 9月以降
【再生医療】iPS由来の網膜細胞50人に移植へ 国が計画了承 [すらいむ★]
【新型コロナ】iPS細胞を使って新型コロナの薬候補を発見 京大など [すらいむ★]
【iPS】iPS細胞、浮かせて大量培養 低コスト、再生医療に活用へ [すらいむ★]
【再生医療】ヒトiPS細胞でサルの心機能回復 心筋梗塞の治療に道 信州大 [すらいむ★]
【再生医学】網膜細胞の「若返り」で緑内障マウスの視力回復、iPS作製過程を利用 米研究 [すらいむ★]
【再生医学】ヒトiPS細胞のエピジェネティクス状態が血液細胞への分化能の指標となる
【疾患】iPS細胞を用いてアルツハイマー病関連遺伝子を特定、京大 [すらいむ★]
【幹細胞】iPS細胞を用いてヒト肝臓発生の複雑なメカニズムを解明〜再生医療の実現を加速〜/横浜市立大
【iPS】iPSから「さまざまな組織になる幹細胞」培養で新手法 京大など「より安全に」 [すらいむ★]
【再生医療】iPS細胞から作った心臓の細胞を心筋梗塞のサルに移植 心臓の働きを回復させることに成功/信州大など
【再生医療】iPSからつくった心筋細胞、心室か心房かを区別 医療応用に期待 [すらいむ★]
【iPS】筋ジス治療への応用目指す iPS細胞由来の幹細胞に「筋再生能力」を確認 京都大 [すらいむ★]
【再生医療】民間が先行、個人向けiPS細胞作製・保管サービス すでに「2人分作製」の企業も [すらいむ★]
【新型コロナ】新型コロナ感染を2酵素阻害で抑えられる、京大がiPS細胞で確認 [すらいむ★]
【再生医療】iPS視細胞、移植後2年の「安全」確認…異常なく生着も機能改善は限定的 [すらいむ★]
【がん】「免疫療法」にiPS細胞活用へ 京大の研究チーム「従来の10分の1以下の費用で治療受けられたら [すらいむ★]
【医学】iPSで免疫細胞「キラーT細胞」に高い増殖力、京大iPS研が成功 [すらいむ★]
【iPS】イヌの尿からiPS細胞を高効率で作製 大阪公立大など世界初の手法 獣医療での再生医療の促進に期待 [すらいむ★]
【AI】腕前は熟練技術者並み AIロボットでiPS細胞培養 理研 [すらいむ★]
【iPS】遺伝性難聴を再現 患者iPSから内耳細胞 治療薬開発に期待・順天堂大 [すらいむ★]
【iPS】絶滅危惧種のシマウマでiPS細胞作製に成功、「種の保全」活用へ 京大など [すらいむ★]
【iPS】iPS細胞から人工心臓組織、高感度の評価デバイスを開発 理研 [すらいむ★]
【再生医療】人の細胞持つブタ胎児作製 ヒトのiPS細胞をブタの受精卵に注入 将来の臓器移植見据え/米ソーク研究所など
【iPS】ヒトiPS細胞から精子卵子の元を大量作製する手法開発 京都大、4カ月で100億倍超に(Nature) [すらいむ★]
【医学/幹細胞】世界初、iPS創薬治験7日開始 京大が骨の難病「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」で
【再生医療】iPS細胞で「網膜色素変性症」で失明したマウスの目に光 元々あった網膜内の神経回路とつながったことも確認/理化学研究所
【iPS】iPSから免疫抑える「Tレグ」に近い細胞…京大チーム成功、関節リウマチなど治療期待 [すらいむ★]
【ナゾロジー】老化で減少した筋肉を再生させる方法が見つかる [すらいむ★]
【生命科学】「細胞競合」で不良除去 脊髄や筋肉の形成過程 大阪大 [すらいむ★]
【量子】量研機構、量子技術の社会実装などを目的とした量子機能創製研究センターを新設 [すらいむ★]
【ロボット】ゴムチューブを用いた油圧駆動ハイパワー人工筋肉を開発=東工大など 
【筋肉】冬眠中、なぜ筋肉が衰えない? 冬眠動物の血清に筋肉細胞量を増やす効果を確認 [すらいむ★]
【生体義手】人の腕のように動く筋肉ロボット 東大が開発、生体と融合する義手目指す[05/31]
【ホワイトコンサル】エイト日本技術開発【ホワイトナイト】
【医療】医療用ES細胞を承認=京大、国内初の作製へ―文科省
遺伝子配列、正確に組み換える新技術 米グループ開発
【創薬】AIで創薬向け細胞製作 産総研と武田子会社開発へ
【環境】沖縄科学技術大学院大学がバクテリアを利用した低コストの排水処理装置の製造目的のスタートアップ企業設立を発表[10/17]
【材料】花王、肌に直接吹き付けて極薄の皮膜を作る技術を開発
【医学】血管つくる幹細胞を発見 大阪大、マウス実験で再生確認[02/09]
17:48:35 up 33 days, 18:52, 2 users, load average: 38.91, 46.52, 43.78

in 0.051497936248779 sec @0.051497936248779@0b7 on 021607