◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1642222349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2022/01/15(土) 13:52:29.30ID:CAP_USER
天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明
著者:波留久泉

 鹿児島大学は1月12日、アルマ望遠鏡を用いた観測から、天の川銀河における物質輪廻を現在担っている星々の正体が、太陽程度の比較的軽めの星の連星系であることを突き止めたと発表した。

 同成果は、鹿児島大 理工学研究科 附属天の川銀河研究センターの今井裕准教授が参加した、スウェーデンやオランダ、スペインの研修者も参加する国際共同研究チームによるもの。
 詳細は、英科学誌「Nature」系の天文学術誌「Nature Astronomy」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/01/14 17:54
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220114-2249344/

2名無しのひみつ2022/01/15(土) 14:21:49.51ID:s4LGc+7/
>物質輪廻を担う星々の正体

超新星爆発で
金しか作らない恒星メカニズムを発見しろよww

3名無しのひみつ2022/01/16(日) 08:58:14.05ID:98w+yegg
金しか作らない恒星メカニズムなど存在しない
リソースの無駄でしかないから予算ゼロな
稀少金属も作ってもらわないと困るし


lud20220924094221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1642222349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【天文】天の川銀河中心部の星はいくつかのグループに分かれている、アルマ望遠鏡が観測 [すらいむ★]
【天文】アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見 [すらいむ★]
【天文】星形成現場の性質は場所ごとに異なることがアルマ望遠鏡の観察から判明 [すらいむ★]
【宇宙】初期の宇宙で成熟した銀河を多数観測、アルマ望遠鏡などによる成果 国際共同プロジェクト [すらいむ★]
【宇宙】酸素、宇宙誕生初期に存在 132億年離れた銀河で発見「アルマ望遠鏡」で観測[05/17]
【天文】木星の成層圏で吹くジェット気流、アルマ望遠鏡の観測により発見される [すらいむ★]
【天文】九大、アルマ望遠鏡による観測で原始星からのジェットの駆動機構を解明 [すらいむ★]
【天文】大質量星の形成には磁場よりも重力の方が寄与している、アルマ望遠鏡で判明 [すらいむ★]
【天文】合体しつつある銀河で輝く「二重クエーサー」すばる望遠鏡の観測で新たに発見  [すらいむ★]
【天文学】天の川銀河は矮小銀河との衝突・合体で成長してきた - すばる望遠鏡[05/07]
【天文】2本の腕と渦巻き構造を持つ原始惑星系円盤、アルマ望遠鏡が観測 [すらいむ★]
【天文】370光年先の若い惑星を囲む「周惑星円盤」を明確に検出、アルマ望遠鏡による観測成果 [すらいむ★]
【宇宙】ビッグバンから10億年足らず。初期宇宙の不吉な星形成銀河が発見される アルマ望遠鏡
【天文】アルマ望遠鏡による金星観測データ、一部の再解析を終えて公開される  [すらいむ★]
【天文】アルマ望遠鏡と超大型望遠鏡が観測、若き3連星を取り巻く3本のリング  [すらいむ★]
【天文】アルマ望遠鏡、原始星の周辺で生命に必要な有機分子の化学変化を観測 [すらいむ★]
【天文】銀河系の周り、衛星銀河“多過ぎ”問題が浮上 すばる望遠鏡観測 [すらいむ★]
【宇宙】遠くに輝く青い光の正体は…活動銀河核「IC 4870」をハッブル宇宙望遠鏡が捉える
【天文】恒星とそれを巡る惑星の組成に相関があることが判明、すばる望遠鏡などで観測(Science) [すらいむ★]
【天文】銀河団の衝突で「ダークマター」が通常物質から分離したことが判明、ダークマターと通常物質の速度差が初観測される [すらいむ★]
【天文】天の川銀河の中心部では謎の何かが星の誕生を妨げていることが判明 [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河で地球のような水の惑星は珍しくない? 最新研究により判明 [すらいむ★]
【天文学】アルマ望遠鏡、急増光した若い星の周りに見つかった多数の有機分子を観測[02/08]
【天文】129億年前から銀河は回転していた ―アルマ望遠鏡と天然のレンズが捉えた宇宙初期の小さな銀河とその内側― [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河を包むプラズマの起源を解明−銀河内の物質循環システムの一翼を担う−理化学研究所[07/20]
【天文】ブラックホールの活動が激変させた銀河中心付近の環境、アルマ望遠鏡が捉える [すらいむ★]
【天文】千葉大、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡により約65億光年の銀河で40個以上の星の観測に成功 [すらいむ★] (13)
【天文】アルマ望遠鏡、初期宇宙に回転が確認できる最遠方の銀河を発見 [すらいむ★]
【天文】銀河団内の向かい風が「超淡銀河」を形成する様子、すばる望遠鏡が観測に成功 [すらいむ★]
【天文】ハッブル宇宙望遠鏡が「過去最も遠く,古い銀河」を観測 赤方偏移パラメータ8.68→11.1に更新
【天文】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はなぜ「銀河風」を観測するのか? 打ち上げ予定のハッブル後継機 [すらいむ★]
【天文系】最も遠い酸素観測=131億光年先、アルマ望遠鏡で
【天文】天の川銀河の中心に潜む“巨大質量のコンパクト天体”、その正体が明らかに [すらいむ★]
【天文学】127億歳の超古い銀河、重力レンズにより観測成功:ハッブル望遠鏡
世界最高クラスの望遠鏡が協力し112億光年先のX線を放つ銀河団を観測する [無断転載禁止]
【天文学】世界「最高」の大型望遠鏡完成=銀河誕生の謎迫る、チリで観測へ−東大[18/01/28]
【宇宙】すばる望遠鏡による観測で約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先形態が明らかに[11/29]
【天文】細胞を構成する物質、天の川銀河中心付近で発見される [すらいむ★]
【宇宙】宇宙は太陽と同じ物質でできている?X線天文衛星「ひとみ」の観測で判明
【宇宙】アルマ望遠鏡 電波による高解像度太陽観測を開始
【天文】東大、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡の観測に有益な3種のダングリングOHの光吸収効率を解明 [すらいむ★]
【天文】原始銀河は球状星団の先祖? - アルマ望遠鏡とJWSTが134億光年彼方に新発見 [すらいむ★] (6)
【宇宙】わずか20年で急速に暗くなった星雲…ハッブル宇宙望遠鏡の画像で判明 [すらいむ★]
【宇宙】〈超大質量ブラックホール〉クェーサーからの「風」が銀河の発達を左右。93億光年離れた若い銀河の観測で判明
【天文】宇宙望遠鏡の観測データから描き出す「オリオンの谷」への旅  [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河に漂う星間ダストによる光散乱の異方性を解明
【ナゾロジー】天の川銀河の153倍もある「観測史上最大の銀河」を発見! [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河の物質の半分は別の銀河からやってきた/米・ノースウェスタン大
【天文】ミーアキャットが観測した天の川銀河 中心部を取り囲む未知の天体も捉える [すらいむ★]
【天文】天の川銀河の中心を貫く「棒」の回転速度が減速していることが判明 ダークマターが要因か [すらいむ★]
【宇宙】X線だけで見た「天の川銀河の全天マップ」が作成される! 60年間蓄積した観測データと同じクオリティ [しじみ★]
【朗報】天の川銀河 アンドロメダ銀河との衝突が6億年伸びる…新たな観測で 45億年後の衝突へ修正
【天文学】暗黒物質の証拠とされていた「銀河系中心の超過放射」の正体は、高速回転する中性子星だった[08/09]
【天文】超大質量ブラックホール周囲の分子トーラスの内部構造をすばる望遠鏡の観測で解明 JAXA [すらいむ★]
【宇宙】惑星誕生の過程、ヨーロッパ南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡が初観測か [しじみ★]
【天文】太陽を望遠鏡のレンズとして使って観測 系外惑星の大陸の形まではっきり見える、NASAの「太陽重力レンズ計画」がすごい [すらいむ★]
【宇宙】暗黒物質由来の「反ヘリウム3」は(もしあれば)観測可能なことが判明 [すらいむ★]
【天文学】〈検証〉15億光年先の宇宙から届いた謎の電波バースト。CHIME電波望遠鏡の調整段階で観測[01/11]
【天文学】星からの火星の約2倍大の「キャノンボール」放出、ハッブル宇宙望遠鏡が観測
【宇宙】NASAケプラー宇宙望遠鏡があと数か月で燃料切れ、観測終了へ。打ち上げから9年、4500以上の系外惑星候補発見[03/16]
02:50:40 up 4 days, 3:54, 0 users, load average: 8.76, 9.75, 10.31

in 0.23492813110352 sec @0.23492813110352@0b7 on 011716