◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日! [すらいむ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1654166876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2022/06/02(木) 19:47:56.03ID:CAP_USER
新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日!

 アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ(James Webb)」による科学観測で取得された画像とデータが、2022年7月12日に初公開されることを発表しました。
 あと40日ほどで、私たちはウェッブ宇宙望遠鏡初観測の成果を目にすることになります。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 2022-06-02
https://sorae.info/space/20220602-webb.html
2名無しのひみつ
2022/06/02(木) 19:55:09.78ID:Ellv5/Bn
みんなが望んでいるのはハッブルみたいな望遠鏡じゃないの?
3名無しのひみつ
2022/06/02(木) 19:56:24.39ID:sDQrtVFA
はっぶるはっぶる
4名無しのひみつ
2022/06/02(木) 19:56:26.03ID:jGGCZ+B6
これは楽しみだなあ
5名無しのひみつ
2022/06/02(木) 19:59:00.96ID:Rw/VX/Ic
映っちゃいけないものが映ったらどうしよう
6名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:01:39.93ID:uNvXQ6xS
赤外線を可視光にフォトショで加工よろ
7名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:06:58.72ID:up8wX/AI
ブラックホールだろ
8名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:22:17.16ID:5hscAPl7
早く故障しろ
9名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:28:06.56ID:04BIDV5Y
まだだったか
10名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:29:51.58ID:Qsbi6yKY
あれ、6月じゃなかったっけ?
待ち遠しすぎるw
11名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:34:59.77ID:kOzGTIIc
ニュートンによれば現在試験中だが想定以上の性能だったらしい
12名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:38:06.29ID:NV87ESnS
waku waku!!
13名無しのひみつ
2022/06/02(木) 20:56:21.13ID:55Hhr4gf
>>1
これを待ってた!
14名無しのひみつ
2022/06/02(木) 21:04:16.25ID:55Hhr4gf
>>1
性能テスト画像はもう来てる

左が スピッツァー宇宙望遠鏡 2003〜2020
右が ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡 2022〜

【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日!  [すらいむ★]->画像>4枚
15名無しのひみつ
2022/06/02(木) 21:12:34.70ID:d1HFQQmG
どうせ同モデルがハッブルと同じように軍事用で打ち上げられる。
16名無しのひみつ
2022/06/02(木) 22:40:41.72ID:TchrLBuT
赤外線専用だけど他の波長も見られたらなと思う
17名無しのひみつ
2022/06/03(金) 14:05:24.83ID:/30ITwQC
見えないモノを見ようとして 赤外線で覗き込んだ
18名無しのひみつ
2022/06/03(金) 19:29:31.98ID:EJWcz5YF
赤外線観測だからハッブルみたいな息を呑むようなカラー画像はないんだろ?
それとも人為的に色つけるんか?(ハッブルでもやってたらしいけど)
19名無しのひみつ
2022/06/04(土) 17:11:47.72ID:pb+WdSgf
色付け加工も分かりやすくていいからね、頑張ってウェッブさん、期待してますよ
20名無しのひみつ
2022/06/09(木) 22:19:03.57ID:ax2ZbCXh
早速衝突
21名無しのひみつ
2022/07/06(水) 15:00:29.79ID:qADxLz6g
>>2
可視光じゃあまり遠くて過去の星などは捉えきれないことがある
赤外線での観測が重要
22名無しのひみつ
2022/07/12(火) 09:56:17.83ID:saqoojF8
【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日!  [すらいむ★]->画像>4枚
23名無しのひみつ
2022/07/12(火) 10:17:23.58ID:vdPJbEr1
>>22
重力レンズのせいで、ぐにょんぐにょんしてるなw
元ソースはこれか

■NASA’s Webb Produces the Most Detailed Image of the Early Universe to Date
s://webbtelescope.org/contents/news-releases/2022/news-2022-038
24名無しのひみつ
2022/07/12(火) 10:34:25.72ID:/RHzxFWW
ジェームズウェブ

画像
【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日!  [すらいむ★]->画像>4枚
25名無しのひみつ
2022/07/12(火) 11:04:20.36ID:EpDX8FpM
ハッブル望遠鏡との比較画像があれば良いんだが。
26名無しのひみつ
2022/07/12(火) 11:18:12.85ID:/M6Y+7O9
個人が出しているものだが

https://mobile.twitter.com/SMBKRHYT_kinoko/status/1546668958811828224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無しのひみつ
2022/07/12(火) 11:22:22.03ID:EpDX8FpM
なるほど、大分違いますね。ありがとうございます。
28名無しのひみつ
2022/07/12(火) 11:39:08.36ID:vdPJbEr1
>>26
これはすごいね!
今までは、そんな形の銀河かな? みたいに思われてたのが、
実は重力レンズで変形してた、みたいなのがハッキリクッキリ分かるね!
29名無しのひみつ
2022/07/12(火) 11:45:05.07ID:NYC3Y8pt
やっぱでかすぎ 宇宙ゴミガードがないってのもな。
今となっては1年持つかどうかの確立に下がってるような。
30名無しのひみつ
2022/07/12(火) 13:26:55.37ID:at9r+N/E
はやくAstronomy Picture of the Dayに成果を上げてほしい
毎日欠かさずチェックしてるけど、最近しょうもない合成星景写真ばかりでつまらん
31名無しのひみつ
2022/07/12(火) 19:36:21.50ID:v9STW32Y
JWSTすげええ ハッブルとは比べ物にならねえええ
32名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:22:49.20ID:1Clr12Wk
地球型
惑星
撮影する予定だから
はよ
見せてほしい🤗
33名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:23:07.26ID:1Clr12Wk
>>32
それだな
あと
ブラックホール🤗
34名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:23:46.22ID:1Clr12Wk
もう宇宙は
地球外生命体

ビッグバン
だけなんだよなー🤗
35名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:23:53.88ID:1Clr12Wk
そうだね
36名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:32:24.77ID:v9STW32Y
銀河がゴミクズのようだ!
37名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:42:53.60ID:PLdIc64/
ハッブルハッブル!
38名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:46:16.54ID:eobrfEBe
ファースト☆スター

見ちゅかった?
😉🙃📡
39名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:53:06.10ID:3pq9e/Dd
宇宙望遠鏡で何ができるか素人でもわかるようなタイトルにすればいいのに
なんで科学ネタってわかってる人たちだけでしか盛り上がらないんだろう
40名無しのひみつ
2022/07/12(火) 21:22:32.80ID:vdPJbEr1
>>39
「前提知識の共有」プロセスを省略できると、議論が捗るんよ

そういう初心者向け解説付きニュースは、ニュー速+で読めば良いんじゃないかな
ジェイムズ・ウェッブでわかりやすい解説が付いてるのは、↓これとか

■初期宇宙の鮮やかな輝き撮影 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
s://www.bbc.com/japanese/62119226
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210175410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1654166876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日! [すらいむ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【天文】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した最初の星景写真が公開される、自撮り画像もあり [すらいむ★]
【天文】12月22日打ち上げ予定の新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」推進剤の充填完了 [すらいむ★]
【天文】新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」主鏡の展開作業も無事成功! [すらいむ★]
【天文】ついにジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した最初のカラー写真が公開、何千もの銀河が写り込む驚異の性能 [すらいむ★]
【天文】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の「日除け」展開作業が無事完了! [すらいむ★]
【天文】観測された星の数は18億以上。宇宙望遠鏡「ガイア」の最新データが公開される [すらいむ★]
【天文】最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻 [すらいむ★]
【京アニ】事件後初の新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」今日18日から公開。スタッフには犠牲者も [記憶たどり。★]
【宇宙】太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」[12/18]
【天文】1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突 [すらいむ★]
【ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡】人類がもつ最新技術の粋を集結、世界中の天文学者が酔いしれる史上最大の宇宙望遠鏡の出帆 [すらいむ★]
【宇宙開発】ハッブルの後継機、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとうとう完成!宇宙の始まり観測へ NASA
【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
NASA、ウェッブ宇宙望遠鏡による「創造の柱」の写真公開 赤外線でより鮮明に [少考さん★]
【特撮】「シン・ゴジラ」が'17年3月22日BD/UHD BD化。初公開映像満載の特典BD
【衛星】初の「系外衛星」を発見か、約4000光年先の惑星 大きさは海王星並み、10月にハッブル宇宙望遠鏡で確認予定[08/02]
【映画】千原ジュニア主演「新・ミナミの帝王」劇場版、2017年1月14日公開決定 [無断転載禁止]
【映画】「宇宙の法―エローヒム編―」公開は10月8日、ヤイザエルらの戦い描く予告編公開 [朝一から閉店までφ★]
【京アニ】放火、コロナ乗り越え…京アニ新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 9月18日公開へ [鉄チーズ烏★]
【イベント】実物大ガンダムヘッドなどが北海道に初登場!「ガンダムワールド2017 in 札幌」がゴールデンウィーク4月29日から開催!!
【天文】NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が既知の最も遠い銀河を発見 [すらいむ★]
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演開始 初日11月5日公演のライヴ映像をダフ・マッケイガンが公開 [湛然★]
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡🔭今までのハッブル宇宙望遠鏡とは段違いの性能😲
【アニメ】プリキュア15周年記念映画で「HUGプリ」と初代がタッグ!10月27日公開[18/03/17]
【画像】 日本人しか興味を示さない単純作業のクソゲー「モンハン」の出来損ないである、PS4『ゴッドイーター3』最新ビジュアルが公開!
【天文】ハッブル後継機 開発中のジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡(JWST)の打ち上げ、19年に延期/NASA
【音楽】レッド・ツェッペリン 71年9月23日・日本武道館公演の未公開ライヴ映像21分がネットに
【宇宙開発】NASAが「月面のクレーターを巨大電波望遠鏡に変える」プロジェクトを発表
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年6月公開決定! 映画館では新たな特報映像も
【映画】ジブリ初の3DCG長編アニメ「アーヤと魔女」4月29日に劇場公開決定 [鳥獣戯画★]
【宇宙開発】NASA、新型ロケット「SLS」の初飛行を延期 - 開発に遅れ、2019年12月以降に
【映画】 デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」 [劇場公開日 2017年2月25日]
【宇宙】「系外衛星」の存在が濃厚に、確認されれば初 海王星サイズの巨大な衛星? ハッブル宇宙望遠鏡で観測[10/05]
なにこの長い「鼻」 新型新幹線の試験車両公開 最速320→360キロへ JR東日本【画像】
【宇宙開発】米露や日本が計画、月を回る宇宙ステーション「ゲートウェイ」とは?[03/20]
【映画】香川照之&松岡茉優が参加『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』新公開日は3月4日 [湛然★]
北野武監督・脚本・主演の最新作 常識を覆す60分『Broken Rage』本予告映像公開 2月14日配信決定 [muffin★]
【PC/PS4/Xbox One】「ジャストコーズ3」の発売日が2016年1月21日に決定。2本の最新ムービーも公開
NASA、人類史上初の「月面でウンチ」ミッションを発表。トイレのデザインを一般公募。最優秀デザインには2万ドル贈呈。8/17まで応募可
【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で波紋 公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」
【映画「ジョーカー」】公開初週の興収は100億円 10月で過去最高
トヨタ 新型「プリウス」12月にも発売 不評のダサいデザイン改良【画像】
【宇宙】ほぼ地球と同じ大きさ、温度 ケプラー望遠鏡初期の「埋もれたデータ」から新たな太陽系外惑星が発見される
ディズニー、映画「ドクターストレンジ2」本編で大紀元時報のロゴを映してしまう痛恨のミス 中国での公開は絶望的か
【映画】ジョゼと虎と魚たち:劇場版アニメのダブル主演に中川大志&清原果耶 新たな公開日は12月25日に [湛然★]
【宇宙開発/続報】〈最新予測/「危険地帯」に、日本の大部分も〉中国の「天宮1号」が来年1〜3月に大気圏再突入 
スズキ、2022年モデルの大型ロードスポーツ「KATANA」を2月25日に発売。新色の追加と最新排ガス規制に対応し最高出力向上。価格は160万円
【映画】 韓国映画「軍艦島」が新記録 公開初日に97万人動員
【画像】希空「バレンタインカフェ行ったの」 最新ショット公開
【宇宙開発】NASA、火星探査車「パーサビアランス」が撮影した最新画像公開 [すらいむ★]
韓国メディア「来月公開の国産アニメ映画は”千と千尋の神隠し”の盗作なのか?日本の反応が気になる」
【映画】「川っぺりムコリッタ」公開延期 新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『アベンジャーズ/エンドゲーム』北米の初日興収が史上最高の1億5,670万ドル(約172億円)!!
【芸能】大杉漣さん:初プロデュースにして最後の主演映画「教誨師(きょうかいし)」が今秋公開[18/03/15]
【映画】 『レオン』10月27日より2週間限定上映決定、未公開シーン22分追加のディレクターズカット版 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙開発】〈動画〉スペースXが「月旅行」を担う宇宙船「スターシップ」新エンジンの燃焼実験に成功[02/05]
📦Amazon、7月11日より大型セール「プライムデー」開催 9日からは先行セールも [パンナ・コッタ★]
【速報】愛知で過去最多679人の感染を確認 “緊急事態”初日、600人超は初 新型コロナウイルス (12日) [TUBEWAY ARMY★]
【映画】 注目映画紹介:「パシフィック・リム:アップライジング」怪獣と人型巨大兵器の激闘再び 最終決戦地は東京! [2018/04/13-]
【映画】『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の最新映像公開
【天文】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡で撮影した写真を比較するとこんな感じ [すらいむ★]
映画『ゴッドファーザー』に「よりふさわしい」結末、新版最終章を12月公開 [ひよこ★]
【映画】『キングスマン』新作、日本公開も延期!新公開日は2021年2月26日 [鉄チーズ烏★]
映画「しまじろう」最新作は22年3月公開 ゲスト声優に中川翔子、諏訪部順一、下野紘ら [鳥獣戯画★]
【衝撃】去年10月18日NYでフォーラム201開催 南米のブタから新型コロナウイルスが発生し世界でパンデミックした前提で議論→現実に  [Toy Soldiers★]
19:28:05 up 42 days, 20:31, 0 users, load average: 10.38, 10.21, 9.93

in 1.9890968799591 sec @1.9890968799591@0b7 on 022509