◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

戦国時代に茶の湯でなくガンプラが流行っていたら


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sengoku/1393243192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
人間七七四年
2014/02/24(月) 20:59:52.22 ID:rtnf24NR
という話
2 :
人間七七四年
2014/02/24(月) 23:40:12.54 ID:re0PWlsN
ビグザムを抱えて爆散する松永久秀
3 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 14:39:52.68 ID:dNo79r3P
黒こそ至上として黒い三連星を推しまくる千利休
4 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 15:55:05.11 ID:zKrlxVip
ジオングと恐れられる、輿に乗った立花道雪
5 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 16:48:03.93 ID:fEWgYeY1
全員シャアザク型ヘルメットを被った山県昌景率いる騎馬軍団
6 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 17:32:56.36 ID:dNo79r3P
古田織部のダメージ塗装
7 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 20:32:16.24 ID:fEWgYeY1
百式コスする徳川家康
8 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 21:13:25.84 ID:afjW5sbP
デラーズ・フリートとアナベル・ガトーを信奉する三好一族
9 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 21:56:00.76 ID:fEWgYeY1
ハロ蹴りの名人今川氏真
10 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 21:59:54.44 ID:LOW1oAoJ
なんで焼き討ちする!?という光秀の問いに
仏法がもたんときが来ているのだ!と答える信長
11 :
人間七七四年
2014/02/25(火) 22:09:21.91 ID:fEWgYeY1
ア・バオア・クーに籠城する北条氏康
12 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 01:55:57.07 ID:K0w5VZzm
名合戦を屏風ではなくジオラマで再現する狩野永徳
13 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 05:35:30.25 ID:f4epbihw
功績を上げた家臣だけが
信長からガンプラを作ることを許される
14 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 09:53:11.86 ID:2TQ7Ako2
安土城天守閣から「ジーク織田!」を連呼する森乱丸
15 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 12:31:31.11 ID:WVpDyRyF
キシリア光秀「意外と上様も甘いようで」
16 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 16:41:38.42 ID:DwNl1TRI
>>13
厳しすぎるw
17 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 17:25:11.09 ID:P9K3wRMF
滝川一益「上野一国よりもガンプラを賜りたい」
18 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 18:12:24.32 ID:SID4rY19
秀吉の金のジオラマと金のガンプラ
19 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 20:22:13.28 ID:u9CE6SDp
茶室では古ぼけた昭和当時のグフに、利休七哲たちがかわるがわる口づけをし、この名器はワシにこそ、と思っていたに違いない
20 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 21:15:20.72 ID:DbGvUcOS
白い杞憂辺麗衣(きゅべれい)を頭上に掲げ、秀吉に覚悟を見せる伊達政宗
21 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 21:53:11.48 ID:2TQ7Ako2
>>19
それに魅せられた古田織部がドサクサにHGグフカスタムとすり替えてケビる訳ですね。
22 :
人間七七四年
2014/02/26(水) 22:19:38.58 ID:6mbN3lxJ
足利義輝は、覇大将軍を所有することで剣豪将軍と呼ばれた。
23 :
人間七七四年
2014/02/27(木) 00:12:22.56 ID:PBfiHHC3
>>17
ただのガンプラじゃねーよ
ティターンズカラーのアッシマーな
その色と丸みから「じゅこう こなすび」って呼ばれてたらしい。
24 :
人間七七四年
2014/02/27(木) 01:07:17.19 ID:ifPbrad6
由緒ある唐物茶入に、波々と満たされるホワイト(5)
25 :
人間七七四年
2014/02/27(木) 07:26:36.95 ID:CRuXJMuZ
馬防柵の背後に3000対のリックドムを配置して武田騎馬隊を撃滅する織田信長
26 :
人間七七四年
2014/02/27(木) 12:49:33.98 ID:Ls7Xx6lb
織部好みの多種のガンプラを組み合わせた歪みガンプラが一世を風靡
後に家康により全て破壊される模様
27 :
人間七七四年
2014/02/27(木) 13:51:14.89 ID:2+So+k7S
>>26
素朴、実利が一番と旧式ザクを愛用する将軍家…
28 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 01:32:08.45 ID:vyA3GwBe
精神崩壊した家康「焼き味噌が・・・広がってゆく・・・」

三方ヶ原の戦いのジオラマを見て三成「私はガンプラなどに興味はありませんが、これは中々いいもののようですね」
29 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 03:24:33.04 ID:fFTTVgxV
ずらりと選りすぐりを畳に並べられ、
次々と襲い来る刺客の顔にぶち込まれては壊れていくMGの名機達
30 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 09:53:16.41 ID:BPdagIpM
「こ、これは、黄金のころにーれーざーの内部、そして黄金色ののジ・Oと百式!、
太閤殿、これはぐりぷす戦役のジオラマですな!!!」

太閤「そうじゃ。そしてこの激動の時代も黄金時代に変わるのじゃ!!!」
31 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 10:05:40.32 ID:1Ooo5ZW7
石田治部の屋敷には金銀財宝等は無く、太閤殿下より賜ったHGUCバーザムのみが飾られていたのであった
32 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 12:04:16.02 ID:vq+vzonp
松永久秀秘蔵の平蜘蛛のアッザム
33 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 12:54:42.29 ID:Lp7CJgI/
>>8
そして、突如、細川家を「ザビ家」、四国を「イバラノソノ」、京都を「ソロモン」と
呼ぶように家臣に強要する三好長慶。
34 :
人間七七四年
2014/02/28(金) 23:27:11.77 ID:Zqe3yMPL
滝川某『恩賞は旧ザクのほうがよかった・・・』
35 :
人間七七四年
2014/03/01(土) 00:08:51.70 ID:FpXZlaPt
秀吉のガンプラ会で諸将が囲んで回し作りが行われた
大谷吉継の顔から出た膿がガンプラに付着し、諸将が嫌がったなか、
石田三成だけは平然とし、見事なターンAガンダムを作り上げた
36 :
人間七七四年
2014/03/01(土) 06:25:57.87 ID:PSJChUFN
>>35
そして三成はターンAガンダムをれろれろし始めた
吉継は思った、この男に命を預けよう
37 :
人間七七四年
2014/03/01(土) 07:41:10.61 ID:GWxQZ8HJ
秀吉から借金してまで鬼武蔵が欲したガンプラとは?
38 :
人間七七四年
2014/03/04(火) 22:51:17.33 ID:1LfZCrpg
毛利元就はシーマ様が好き
39 :
人間七七四年
2014/03/05(水) 07:29:55.73 ID:sHq7EDtB
南条広継の嫁の話見て、戦国時代にもカテジナがいたんだなぁと
感慨にふける俺
40 :
人間七七四年
2014/03/05(水) 23:30:39.69 ID:xqxXB5Yk
ザク割り柴田の異名を持つ織田家筆頭家老
41 :
人間七七四年
2014/03/06(木) 01:01:50.96 ID:dwynBL7n
夫の裏切りを知ったお市は、
陣中の兄に両端を縛ったポリキャップ袋を贈ってこれを伝えた
42 :
人間七七四年
2014/03/07(金) 16:43:03.04 ID:FtHODBlz
ゲルググの薙刀に触発され、槍よりも薙刀使いがもてはやされる
43 :
人間七七四年
2014/03/08(土) 00:41:59.33 ID:QJJAXkvm
「ホワイトベース」と呼ばれる白鷺城
44 :
人間七七四年
2014/03/11(火) 05:19:35.87 ID:aygcLQgu
Wガンダムと自爆する松永弾正
45 :
人間七七四年
2014/03/13(木) 19:14:55.35 ID:RYOxbPQr
尼子家再興を願って我に七難八苦を与えよと月に吠えた山中鹿之助はそれ以後、購入しようとするガンプラに「峠の茶屋」が抱き合わせ販売されるようになってしまった。
46 :
人間七七四年
2014/03/13(木) 21:55:32.88 ID:iPKuK0x/
ガンダムのおちょぼ口を真っ黒に塗る今川義元
47 :
人間七七四年
2014/03/16(日) 03:49:50.81 ID:aXMAWd5B
>>46
眉毛もまろに塗ってるだろ
48 :
人間七七四年
2014/03/19(水) 10:48:35.83 ID:thTF/KFe
ガンプラ生産地の駿河を手に入れた大名こそが
天下に号令できるのである
49 :
人間七七四年
2014/03/19(水) 18:53:09.37 ID:gAt/stfF
片鎌の槍をビームサーベル風に改造する加藤清正
50 :
人間七七四年
2014/03/20(木) 18:31:21.99 ID:SkbDVgsY
ビグザムの造形で言い争うゲヒ様と宗二
51 :
人間七七四年
2014/03/21(金) 21:47:50.04 ID:eCjZ01rS
年を取って衰えを感じて使いやすいように蜻蛉切の槍を短くして槍先にガトリングシールドを取り付ける本多忠勝。
52 :
人間七七四年
2014/03/22(土) 13:30:44.27 ID:PnC9p/yN
本願寺攻めのさいに毛利水軍に手を焼いた信長は、配下の九鬼に命じて水陸両用MSの開発に着手させた。
なお、最初のマリンザクを見た信長は味が薄いといって気に入らず作りなおさせた。
次に出されたゴッグの重装甲高火力には満足して褒めたが、京都の料理人はそんな信長を田舎者と陰で笑っていたという。
53 :
人間七七四年
2014/03/22(土) 14:24:31.95 ID:WGAZoyCZ
>>52
かくして第二次木津沖海戦は信長の重装甲火力の黒いゴッグが機動力重視の毛利方アッガイを打ち破った。
54 :
人間七七四年
2014/03/22(土) 14:34:07.99 ID:bN/A8NIC
信長「僕がついて」
秀吉「俺がこねる」
信長・秀吉「「俺達が天下餅ビルドファイターズだ!」」
55 :
人間七七四年
2014/03/22(土) 14:51:26.67 ID:vnTC3OGC
藤堂高虎はガンダムMK−U、ハイザック、ガルバルディβ、マラサイ、ガブスレイ、バイアラン、バウンドドッグのガンプラを並べて言った。

七度ガンプラを変えねば武士とは言えぬ。
56 :
人間七七四年
2014/03/23(日) 01:18:11.81 ID:XW2WFdNX
ジェリドー!!!w
57 :
人間七七四年
2014/03/23(日) 03:57:50.93 ID:kiXB+fki
信長の楽市楽座はガンプラの流通量を増やすために行われた
58 :
人間七七四年
2014/03/23(日) 17:38:50.83 ID:uU8QRo/n
信長による兵農分離とは、ガンプラのビルダーとファイターを完全に分業とすることによって生産効率と消費率を飛躍的に向上させる優れた政策であった。
しかし、両方自分でやりたかった明智光秀は引退後の楽しみにとっていた大量のプラモの山に絶望し、「自分で作って戦うから楽しいんじゃないですか!」と叫び、本能寺を襲撃した。
59 :
人間七七四年
2014/03/24(月) 09:51:45.35 ID:pGO0Er6f
こっそり有井のアニメージとかパチモンプラモを所有して
値段をつり上げる千利休
60 :
人間七七四年
2014/03/25(火) 01:51:57.34 ID:97Ez2/v6
松永久秀「死ぬほど痛いぞ」
61 :
人間七七四年
2014/03/25(火) 12:11:29.25 ID:M/aqu1Qs
>>59
それを咎めて利休を罰した太閤秀吉もルソンからガンガルなるパチモンで同じことをやろうして、世のサンライズを望む庶民の顰蹙を買った。
62 :
人間七七四年
2014/03/25(火) 19:42:52.44 ID:mmjVENih
関ヶ原の合戦に敗れ捕らえられた石田三成は刑死の前日にガンプラを作りたいと望んだ。
が、あいにく手元にガンプラはなく、代わりにと渡されたアオシマのイデオンを
「アオシマのプラモは塗料をはじく」
と断った。
そんな三成を監視の兵士たちは、死ぬまぎわに色まで塗るつもりかと笑った。
だがこれを聞いた家康は
「さすがは三成。付属のセメダインも使いにくいからのう」
と誉めたという。
63 :
人間七七四年
2014/03/27(木) 05:34:08.50 ID:XpL1WbaY
ガンプラ名物の収集家としても名高い豊臣秀吉だが、育ちの悪さからか目利きができず、せっかく集めた限定物のマスターグレードのうちのいくつかを茶頭の古田織部により、イマイのロボダッチにすり替えられてしまっていたという。
64 :
人間七七四年
2014/03/27(木) 23:10:32.40 ID:J8aIUfbX
1588年、豊臣秀吉は百姓のニッパー及びピンセットの所有を禁じた
65 :
人間七七四年
2014/03/28(金) 00:27:16.12 ID:7uOHPtKT
年老いて遠国へやることは可哀想と思われたが、
一益に関東八州の監督を申しつけられ、
信長秘蔵のグワジン『海老鹿毛』を下賜され、
「この船を擁いて入国せよ」との仰せ、
まことに蹴師この上ない次第だった
66 :
人間七七四年
2014/03/28(金) 00:48:28.34 ID:z2+ta132
天下を平定した豊臣秀吉は突如、連邦系MSのプラモから全てのビームサーベルを取り上げた。
これが刀狩りであり、この政策によりジオン系MSは戦力的に連邦に対抗できるようになったとの見解を示した。
世に言う対抗見知である。
67 :
人間七七四年
2014/03/28(金) 11:05:14.17 ID:z2+ta132
関東の雄、北条氏康は、朝食の際に嫡子の氏政がHGゴックに何度も味噌汁をかけているのを見て、この子が我が家を潰すであろうと嘆いたらしい。
68 :
人間七七四年
2014/03/30(日) 00:35:59.19 ID:QsFpZvsI
生粋のジオン派で知られる武田家であるが、ふとした浮気心から信玄はGMを製作してしまった。
これを家臣の高坂昌信に咎められ
「あれはGMじゃなくてゲモカモフだから」
「誤解させてマジゴメン。ジークジオン!」
と苦しい言い訳をしている手紙が現存している。
69 :
人間七七四年
2014/03/30(日) 20:29:18.11 ID:k8s8y+5E
当時の瓦版「趣味日本」でモデラーとして活躍していた酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、井伊直政の四人は、徳川四天王と呼ばれていた。
70 :
人間七七四年
2014/03/31(月) 14:10:02.59 ID:MJRrxk98
瓦版「趣味日本」において徳川四天王の一人にあげられた井伊直政は、
赤備えと呼ばれる紅いザクアメイジングで名をあげたのだが、
残念なことに江戸前期の「趣味日本」は白黒写真が紙面の大部分を占めており、
全国の模型侍たちがその美しさを知るには、
本草学者の平賀源内が宝歴12年に創刊したライバル誌「見本画像」を待たなければならなかった。
71 :
人間七七四年
2014/04/07(月) 00:39:52.62 ID:D1gB+6AT
美濃の斎藤道三は、油性塗料の商人から身を起こし、一国一城の主にまで成り上がった大名であるという逸話が有名である。
72 :
人間七七四年
2014/04/07(月) 18:52:46.56 ID:oALFmoez
油性塗料で財をなした斉藤道三だが、隣国尾張の織田信長が長い割り箸に両面テープでプラパーツを貼り付け、塗装を素早く乾燥させていることを聞き、やがて自分の子供らが信長のガンプラを団扇で扇ぐことになるだろうと嘆いた。
73 :
人間七七四年
2014/04/09(水) 04:09:59.47 ID:mpgdqP+F
武田信玄は自分の死を3年隠せと遺言したが、肝心の影武者がガンガルであったためにすぐにばれてしまった。
74 :
人間七七四年
2014/04/09(水) 11:27:30.99 ID:mVQxcfvA
石山本願寺に大量のガンプラを搬入することに成功した毛利水軍
「本願寺はあと十年は戦える!」と豪語したという
75 :
人間七七四年
2014/04/09(水) 22:57:24.56 ID:mpgdqP+F
戦国時代の比叡山の腐敗は目に余るもので、女人禁制のはずの山でHGノーベルガンダムを作ることもあった。
76 :
人間七七四年
2014/04/10(木) 00:39:12.51 ID:+IQf6qU6
限定商品を巡り、上杉謙信と武田信玄は何度も争った。世に言う「川中島の戦い」である。
なお名前の由来となったのは、最大の激戦地となった模型店「川中島」の屋号からである。
77 :
人間七七四年
2014/04/10(木) 00:52:24.78 ID:Z/uwpnB6
トライブレードの扱いに長じることが茶人、ひいては武士の誉れとされる
78 :
人間七七四年
2014/04/10(木) 04:34:39.76 ID:QjthWlCs
千利休は、華は咲き乱れるのではなくただ一つあればよい、と言ってビグザムを一機しかソロモンに送らなかった為に連邦に敗北し、怒った秀吉に切腹させられた。
79 :
人間七七四年
2014/04/12(土) 16:18:25.62 ID:zfnrD9zi
模型店「川中島」で繰り返された闘いの中でも最大の激戦となった第四次川中島合戦は、川中島店が量産型ザク300円に海津城1500円を付け、「ガンプラ城お得セット1500円」として販売したことに端を発する。
川中島店の周辺では村上義清(10才)によって打ち捨てられた海津城の屍が散乱していたという。
80 :
人間七七四年
2014/04/13(日) 01:58:04.25 ID:ZF3RHC1C
戦国最強とよばれた武田騎馬軍団であったが、勇者がみな長篠で織田の三段ソーラレイで焼かれた後は無惨なもので、甲州崩れの際、武田勝頼の周囲にはわずかな学徒兵しか残っていなかったという。
81 :
人間七七四年
2014/04/13(日) 11:42:13.76 ID:N0Vb18Up
プラモネタを入れ忘れた>>80は家臣団の前で
信長に折檻されたという
82 :
人間七七四年
2014/04/14(月) 14:20:54.80 ID:f8zNDghG
ガンダムとクロスオーバーしちゃってるレスも多いな
83 :
人間七七四年
2014/04/14(月) 15:04:02.02 ID:8WX02HOx
プラモネタをいれ忘れた明智光秀は、家臣団の前で信長に折檻されたさい、
「でも、ホラ、それ俺だけじゃないし」
とか
「プラモネタを入れ続けるのにも限界が」
とか
「だいたい何でこんなとこ読んでんだよ」
などと意味不明の釈明をした為にますます信長の勘気をこうむり、
近江坂本城を召し上げられ、かわりに情景模型「ジャブローに散る」を渡され
「これで毛利と闘うの俺?」
と絶望のあまりに本能寺を囲んだという。
84 :
人間七七四年
2014/04/15(火) 05:31:19.96 ID:1KY+kjbB
たったの1パーツのみを見て、どのプラモの物かを当てる闘ガンプラなる遊び
85 :
人間七七四年
2014/04/15(火) 21:34:08.23 ID:OceiFnY5
ぬぅぅっ、このポリキャップは!

しっ、知ってるのか、雷電!?
86 :
人間七七四年
2014/04/15(火) 23:08:48.46 ID:52JjwcOg
ポリキャップなんか渡されたら殴りあいになるわいw
87 :
人間七七四年
2014/04/16(水) 07:22:47.86 ID:J4Bpyizq
家康の饗応を命ぜられた光秀は渾身のガンプラを披露したが
塗料が乾いておらず異臭がするなどと、信長の勘気を蒙り全部堀に捨てられてしまった
88 :
人間七七四年
2014/04/16(水) 19:55:35.80 ID:eiaLWCUC
全てのガンプラを生産している駿府の今川家が天下とれるな。
89 :
人間七七四年
2014/04/17(木) 00:19:53.84 ID:x8qpovQz
ガンダムミュージアムを擁す千葉氏家臣高城氏も天下を望めるはずだったのにいつの間にか撤去してた
90 :
人間七七四年
2014/04/17(木) 00:45:29.55 ID:RUzvzV86
木下藤吉郎は墨俣に1/1スケールのガンプラを一夜で組み立てるため、上流でパーツを部位ごとに組んで木曽川に流し運んだという。
91 :
人間七七四年
2014/04/17(木) 05:15:59.96 ID:PaNNCf0m
全てのガンプラを生産し海道一の弓取りとたたえられ、上洛の途についた今川義元であったが、ガンプラを求める民百姓がダイエー田楽狭間店で将棋倒しになったあおりを受けて、尾張の織田信長に討ち取られてしまう。
世にいう桶狭間の闘いである。
92 :
人間七七四年
2014/04/20(日) 15:21:28.20 ID:VlNGtwDb
成田甲斐はその山のように積まれたガンプラを前に
ただ一点の弱点を突き、逆に豊臣側に雪崩攻めを仕掛けたと伝えられる
93 :
人間七七四年
2014/04/21(月) 00:20:05.90 ID:OqAuH42i
千利休や織田有楽などは、ガンプラのみならず、ガンプラを作り披露するための場所にも拘り、創意工夫を凝らした作業場兼ギャラリーを建てた。
94 :
人間七七四年
2014/04/21(月) 13:00:24.61 ID:4bs+Warp
千利休のガンプラ工房はちょっと狭すぎて、本人もほんとは不便がっていたのだが、弟子たちがあんまりにも褒めるので引っ込みがつかなくなっていた。
95 :
人間七七四年
2014/04/21(月) 22:14:10.28 ID:QC50jdqk
千利休はガンプラを全て黒く塗った
96 :
人間七七四年
2014/04/21(月) 22:35:25.47 ID:4bs+Warp
千利休がガンプラを黒く塗っていたのはワビサビではなく、黒の塗料が大量に余っていたからだという説もある。
97 :
人間七七四年
2014/04/23(水) 00:59:30.11 ID:Gy8wUXgu
家康、がんぷらの食い過ぎで死亡
98 :
人間七七四年
2014/04/24(木) 20:34:29.88 ID:j4+ubxNh
問題です
毛利元就が三人の息子に贈ったガンプラは何でしょう!
99 :
人間七七四年
2014/04/24(木) 22:35:13.09 ID:899WIzNx
やっぱりそれぞれの武将・茶人ごとにお気に入りのガンプラがあるのかな
謙信はνガンダムが好きで信玄はサザビーが好きとか
100 :
人間七七四年
2014/04/24(木) 22:57:54.11 ID:sHgpnRmM
>>98
ボール
「一本のキャノン砲は簡単に折れるが…」
101 :
人間七七四年
2014/04/25(金) 08:20:58.02 ID:fr46qBlu
>>99
謙信は異常なほどの正義の怒りをぶつけろガンダム派で、ライバルの信玄は赤備えとよばれるシャア専用機を造り続けていた。
両者は川中島でたびたび争った好敵手であったのだが、当時の1/144シャア専用ザクは足首が曲がらなかった為に謙信に敗れてしまった。
この顛末をうたったのが「べんせいしゅくしゅく」で始まるかの有名な頼山陽の「プラモ狂四郎」第1話である。
102 :
人間七七四年
2014/04/26(土) 18:33:48.32 ID:U/bkQu8u
ガレージキットに手を出す古田織部
103 :
人間七七四年
2014/04/27(日) 05:45:31.55 ID:OnEimvI0
織部焼と呼ばれる古田織部のガレージキットは技術的な未成熟から歪みが激しく、ジムと間違えてイデオンを購入した徳川家康の怒りをかって、織部は切腹を命じられ果てた。
104 :
人間七七四年
2014/04/28(月) 13:25:08.04 ID:nOC4YMLz
中国地方の覇者毛利元就はある時三人の息子に、
MG Sガンダム、
HGデンドロビウム、
昔懐かしフルハッチオープンガンダム
の三体のガンプラを渡し
「壊してみよ」
と命じた。
しかしその出来映えを惜しんだ息子たちはこれを壊すことができなかった。
ここに毛利家の「ものは大事にしましょう」という美しい心が誕生したのである。

そんでノブノブに負けた。
105 :
人間七七四年
2014/04/29(火) 03:48:51.09 ID:P1RPirDl
徳川秀忠は関ヶ原の戦いにおいて2万8千の大軍を率いて中仙道を西上していたが、途中、信州上田城にて城主の真田昌幸からMG Sガンダムを贈られ、つい夢中になってしまい関ヶ原本戦に遅参してしまった。
後年、関ヶ原の反省から秀忠は大坂冬の陣においては前もってHGデンドロビウムを組み上げて早々に着陣した。
これを聞いた徳川家康は
「作らないという選択肢は無いのか?」
と秀忠の融通のきかなさに呆れたという。
106 :
人間七七四年
2014/04/30(水) 18:50:08.40 ID:aD2y1CT/
甲斐の国主武田信虎の残虐さは近隣諸国にも鳴り響いていた。
ある時信虎は城下の妊婦に目をつけ、女の持っていたHGデンドロビウムをかち割り、中からステイメンを取り出すなどは、まさに悪鬼の所業と言えよう。
107 :
人間七七四年
2014/05/01(木) 04:18:16.76 ID:Q6ccFYP4
三方原の戦いにおいて、籠城していた自分の前を悠々と進軍していく武田信玄に腹をすえかねた徳川家康は、悔しさのあまりつい1/100ガンダムに手を出してしまい、その腹部のグラグラ具合に激しく後悔した。
その家康がこのような愚かな過ちを二度と繰り返さないようにと自戒をこめてかかせたのが有名な「しかみ像」である。

なお、バンダイは全く反省せずに「1/100リアルタイプガンダム」などというふざけたものを発売し、後に頼山陽の「プラモ狂四郎」にて
「なんだよ成形色が違うだけかよ!」
と激しくデスられることになったのである。
108 :
人間七七四年
2014/05/01(木) 15:19:08.09 ID:Prmz5njY
秀吉は黄金の茶室を作る際、MG百式の金メッキと全く同じものを使用した為、世の人々を驚かせた。
109 :
人間七七四年
2014/05/04(日) 02:06:01.17 ID:S3XR0OnI
ボリノーク・サマーンのインジェクションキット化を訴えるために
真冬のアルプスを越えて浜松へ向かったのが
佐々成政のさらさら越え
110 :
人間七七四年
2014/05/05(月) 13:51:32.56 ID:HoYmzGQu
三方ヶ原で敗走した徳川家康が居城の門を開け放ったのは、締め切っていると接着剤と塗料でシンナー中毒になってしまうことを恐れた為である
111 :
人間七七四年
2014/05/06(火) 09:08:27.95 ID:07Nx0i2+
冬の陣において絶賛籠城中であった淀の方であるが、焦れた徳川家康の放った「ゴールドスモー金メッキ版限定販売」の虚報に惑わされ、うかつにも和議を結んでしまったという。
112 :
人間七七四年
2014/05/07(水) 02:14:09.53 ID:aAduxiSa
大坂冬の陣において真田幸村が瀬田大橋まで出戦するべしと強固に主張したのは、東西を分断しようとしたのではなく、ジャスコ瀬田大橋店に1/144量産型ザクが入荷するとの風聞を聞きつけた為である。
113 :
人間七七四年
2014/06/04(水) 20:28:49.57 ID:5dsUZCbW
有名な赤備えが出来た訳は、
当時躑躅ヶ崎館の在庫に赤が大量に余っていたから
114 :
人間七七四年
2014/06/05(木) 02:44:12.37 ID:eSsqyRvj
黒田官兵衛は、本能寺の変において信長死亡の報せに泣き崩れる秀吉に対し
「これでガンプラ買いほうだいですぞ」
と口走ってしまった為に人間性を疑われ、その後は六神合体ゴットマーズのプラモしか渡してもらえなくなった
115 :
人間七七四年
2014/06/05(木) 02:55:31.78 ID:D5t30OSU
うっかりニッパーを滑らせて手に傷を負い、自分の死期を悟った本多忠勝
116 :
人間七七四年
2014/06/05(木) 17:55:32.36 ID:eSsqyRvj
黒田官兵衛は有岡城で幽閉された際にガンタンクの差し入れを要求したのだが、荒木村重の嫌がらせでドライブタマゴローを作らされ続け、その後遺症で足をひきずるようになったという。
117 :
人間七七四年
2014/06/09(月) 01:15:52.23 ID:RtZmv6/i
>>112
自分は瀬田の個人がん具店にHGUCズサユニコーンverの在庫が発見されたためと聞いた
118 :
人間七七四年
2014/06/09(月) 22:15:50.13 ID:ZNYmQY3T
>>117
戦国時代にユニコーンが製作されていたかどうかは専門家でも意見が割れているらしい。
佐和山城跡で発見されたシナンジュも年代測定の結果、元禄時代のものだと判明してしまったしね。
119 :
人間七七四年
2014/06/11(水) 20:47:07.80 ID:0AA014kd
>>118
松永久秀は大仏殿に火を放ったが、当時大仏殿に鎮座していたのは総金箔の百式であったという

なお、明治時代に法隆寺で最古の木製ザクが発見され、世界最古の木製モビルスーツとして重要文化財指定されている
製作年代は7世紀ごろと言う
120 :
人間七七四年
2014/06/12(木) 02:17:30.14 ID:D/QF6tfg
>>119
ということは聖武天皇の時代にはすでにZガンダムが放送されていたのか。勉強になったよ。
121 :
人間七七四年
2014/06/16(月) 22:41:50.40 ID:kzBQaR9V
そんなことも知らなかった>>120だが
戦国の世を生き抜くには支障がなかった
しかし公家衆は内心呆れていた
122 :
人間七七四年
2014/10/24(金) 15:25:10.72 ID:23ppIgkU
ご存じのとおり豊臣秀吉はカンブラ狩りを行ったが、集めたガンダムカラーを使い方広寺に巨大なMSプラを作った
近年ある研究家がその一部百式を再現された。
http://www.sankei.com/west/news/141011/wst1410110032-n1.html
123 :
人間七七四年
2015/05/27(水) 17:10:51.38 ID:eEBYgSDU
age
30KB

lud20160827135811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sengoku/1393243192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「戦国時代に茶の湯でなくガンプラが流行っていたら」を見た人も見ています:
もし戦国時代にコロナが流行ったら
【画像】 イギリスで戦国時代のゲームが流行ってしまう
宅間守は戦国時代に生まれていたら英雄扱い
戦国時代の忍者って空を飛んでいたらしいけど、それなら外国に「陸軍」・「海軍」しかない時代に「日本空軍」が無かったのは何で?
戦国時代に呂布みたいな武将っていなくない?
戦国時代ってキリスト教の宣教師たちが銃や玉を用意してくれる存在で信長たちと深く繋がっていたらしいね
源義経が戦国時代にいたら
元寇が戦国時代に起こってたら [無断転載禁止]
ネラーって戦国時代に生まれてたら雑兵にしかなれてないよな
戦国時代にタイムスリップしたらお前ら天下統一できるのけ?ネットと充電器のないスマホ1台持ってくことは許可する [無断転載禁止]
若い女にしか目がなく男には一切興味がない秀吉って戦国時代の武将の中じゃ変態扱いだったらしいな
戦国時代っていつからいつまでなの?
戦国時代にスマホがあったら?
戦国時代に2ちゃんねるがあったら
戦国時代にタイムリープしたら
なろう「戦国時代に兵站を整備したらどうだ」
もしも戦国時代にタイムスリップしてしまったら
戦国時代にタイムスリップしたらすぐ死にそうな有名人
もし全盛期のモンゴル軍が戦国時代に攻めて来たら?
AKBが戦国時代にタイムスリップしたらありがちなことは?
お前らに今、戦国時代にタイムスリップしたら誰につくの?
陸自1個師団が戦国時代にタイムスリップしたら [無断転載禁止]
嫌儲民100人が戦国時代にタイムスリップしたらどこまで戦えるんだろうな
天皇って戦国時代の朝廷からずっと同じ血が流れ続けてるの?
もし一度だけ戦国時代のワンシーンにタイムスリップできたら?
アイドル戦国時代って言うけどさ、結局下剋上できたアイドルっていなくね?大手事務所の連中ばっかりだろ。
戦国時代を知り尽くしているお前が信玄公になったら
「戦国時代の日本は世界最強の武力を持っていた」これマジなの?
戦国時代に忠義を貫いた武将
戦国時代に長生きしてた人ってすごいな
【悲報】戦国時代のまんさん、とんでもない役目を押し付けられていた
戦国時代の日本刀って現代に復刻できないのかね?
鎌倉時代や戦国時代の人物って本当に実在したのかわからなくなってくるな
【戦国時代】豊臣秀吉ってなんで朝鮮まで行ったの?明国に勝てると思ってたの?
名古屋市東部の郊外がショッピングモール戦国時代になってるのだが [無断転載禁止]
日本の戦国時代は絶滅するまで戦うって殆ど無く、なあなあで終わってたらしいな。 [無断転載禁止]
ジャップ「日本は一番古くからしている国!」 ←戦国時代は日本って言えるんですかねぇ
何で乃木坂はアイドル戦国時代に売れなかったの?全盛期のAKBやももクロやモー娘。と戦ってないだろ
【歴史】戦国時代にもいた外国人助っ人!? イタリア人武将・山科勝成は実在したのか!? [樽悶★]
男の娘なボクが戦国時代にタイムスリップした結果……オジ様武将たちがボクを巡って乱世乱世〜
男の娘なボクが戦国時代にタイムスリップした結果……オジ様武将たちがボクを巡って乱世乱世〜
谷口めぐ「坂道もSR始めるとか本格的にファンの奪い合いの戦国時代になったまたAKBが1番ってなるようにしないと」
【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! しかし張飛とは決定的な違いが・・・[04/23]
「現代人が戦国時代にタイムスリップ!」死にそう 「戦国時代人が鎌倉時代にタイムスリップ!」生きそう 人間って退化してないか?
戦国時代において鉄砲は当たる必要が無いらしい
【将棋】世代交代進む 若手が台頭、羽生1強から戦国時代に
シリアの情勢がよくわからないので日本の戦国時代に喩えて教えてくれ
応仁の乱で、守護大名の権威が落ち、守護代に国を乗っ取られたのが戦国時代の始まり
日本人の歴史への関心がいくら何でも戦国時代に偏りすぎじゃないか [無断転載禁止]
【話題】コロナ禍で急激に売上を伸ばす、から揚げ専門店 戦国時代に突入 [マジで★]
家康が関東移封受けたのって江戸の発展性を見抜いたからじゃない【戦国時代を語ろう】 [無断転載禁止]
日本の戦国時代っていうほど魅力あるか?
戦国時代で一番クズなのって豊臣でも徳川でもなく安倍だと思う
戦国時代の標準語を大調査 江戸城内では三河弁が使われていたの?
いつの間にか「アイドル戦国時代」って言われなくなったけど、結局誰が天下統一したの?
アイドル戦国時代ってどっちかっていうと魏AKB呉モー娘。蜀ももクロの三国時代だったよな? [無断転載禁止]
【中国】日本の戦国時代のよろいが格好良すぎる!中国ネットで話題に「どれも美しい」「これってガンダムの原形?」[9/26] [無断転載禁止]
信濃の戦国時代について語るスレ
18:10:08 up 24 days, 19:13, 0 users, load average: 8.41, 12.04, 15.66

in 0.02117395401001 sec @0.02117395401001@0b7 on 020708