『ゴジラ2000 ミレニアム』から、様々な作風・客層へ向けた意欲的な作品を世に送り出し、現状の最終作『ゴジラ FINAL WARS』に至るまで
1999年・2000年代に公開されたゴジラ映画について語るスレです。
■該当作品
1999年 ゴジラ2000 ミレニアム
2000年 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
2001年 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
2002年 ゴジラ×メカゴジラ
2003年 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
2004年 ゴジラ FINAL WARS
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。
次スレは>>980が宣言した上で立てて下さい。
>>980が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
次スレが立つまではレスを控えること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ■作品ごとのパラレル早見表
第一作ゴジラ(1954)
│
├→ゴジラの逆襲
│ └ 〜メカゴジラの逆襲(さまざまな昭和東宝特撮含む)
├→ゴジラ(1984)
│ └ゴジラvsビオランテ
│?(歴史改変)┴ゴジラvsキングギドラ
│ └ 〜ゴジラvsデストロイア
├→ゴジラ2000ミレニアム
├→(GODZILLAと同様の出来事?)
│ └ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
└→(さまざまな東宝特撮)※第一作ラストに関して改変有り
└ゴジラ×メカゴジラ
└ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
(第一作を元に幾つか設定の改変の成された世界)
→ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
→(さまざまなゴジラ映画・東宝特撮及びGODZILLAと同様の出来事?)
└ゴジラ FINALWARS
テンプレは>>1-5の以上 ミレニアムに限らずゴジラシリーズが糞の山だろ
初代とシンゴジラ以外は
>>14
まずマスゴミ共がこぞって比較してるから仕方ない
せっかくヒットしたのに完全にかませ扱いだもの 監督のネームバリューや大々的な宣伝ありきとはいえ、良くもまあここまでの結果を出したもんだ
マスゴミはほっとけ、いつものことだ
ミレニアムシリーズで売上の話すると悲しくなるから止めよう
GMKだけは盛り返したろ
そこで盛り返したのを次で一気に無にしたが
モスラ、ギドラ、メカゴジラを出せば客来るんじゃね?
「人間を苦しめる悪い怪獣を口からボカーンと火を噴いてモ●ラやガ●ラと一緒になってやっつける話でしょ?
そういう子供向け映画はちょっと…」
「ちがーう!とっとこハム太郎ととっとこ同時上映してた頃なら知らんが今回はそう言うのとは違うんだよ!」
ガバラと一緒になってミニラをやっつけるとか極悪ゴジラですやん
>>27
GMKゴジラだったらやりそうで怖い
そして切れたfwゴジラと喧嘩して地球滅亡 一度今までもゴジラが集結するアホ映画見てみたいなあ
それこそゴジラFWをそれをやったらよかったんだ
いや、やっぱいいや…
>>30
身長の関係でVSゴジラとFWゴジラしか碌に出番がないことに そういうのゴジラアイランドみたいのなら実現できそうじゃね
そういうミニ番組なら必ずしもシリアスやる必要ないし
>>30
ゴジラが上陸するぞ!
頑張れ日本政府、矢口、自衛隊!
>>22
そういう安易な事を東宝は平気で今でも実行しかねないから怖い 一度ゴジラシリーズ全部見てみようと昭和ゴジラの怪獣総進撃でバカバカしくて嫌になって平成に飛び、唯一ほとんど見たことあったシリーズだったけど昔みたいにイマイチ楽しめなかった。
ミレニアムシリーズは最初と最後以外は比較的集中して観れた。ミレニアムシリーズって評判悪いイメージだったけどメガギラスはけっこう楽しめた。
今の時代マイナー怪獣を甦らせるチャンスだと思うんだけどな
一般人からしたらギドラもバランも大差ないだろ多分
流石にモスラキングギドラとその他の怪獣だと知名度に雲泥の差があるよ
VSやミレニアム世代だとバランの存在自体知らない可能性すらあるし
ギドラ・モスラ・メカゴジラ
ここまでなら一般人でもまあ聞いたことあるレベルの知名度はあるがそれ以外となるとまず知らない
主役も務めたとは云えバラン知ってる人はオタ以外ほとんどいないだろうね
餌のメガヌロンは進化してタイトルにまでなったと思ったら熱線2発で死んだため雑魚怪獣扱いという
世代によるわな
ラドンはミレ世代ではモブキャラでしかない
ラドンは温泉にまで名前が冠されているぐらい有名なのに。
フランスでは彫刻家の名前に冠されている位だからな
彼の作品である「考える人」はあまりにも有名
タイトルにすら名前なく知名度もゲゾラガニメ以下のオルガェ…
オルガは海外じゃアメコミにでかでかととうじょうしたり人気みたいだから
そこから日本でもうまく料理できそう
ミレニアムがゴジラ最低作品だろうな
メガロは面白いけどミレニアムはとてもつまらない
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
・生まれたての赤ちゃんの前で親を放射能で焼くゴジラ
・回転したドリルで腹を刺されるゴジラ
・生まれたての赤ちゃんモスラに簀巻きにされ海に沈められるゴジラ
昭和の任侠ものかよwwwwwwwww
見てないのまるわかりで読んでて恥ずかしいからもう書き込まなくていいよ
>>52
オルガは、アメリカンが好きそうなデンジマンだからな 予測変換そのまま書き込んだんだろなw
さっすが特撮住人やでwこうでなくっちゃ
ジェットジャガーみたいにネタ枠としてミレニアンをプッシュすれば日本でも人気がでる可能性があるかもしれない
>>52
海外での2000は映画館で見れらた貴重なゴジラ映画だから知名度が他よりある メガギラスくんは虫とドラゴンのキメラって感じで結構カッコいいと思うんだけどあまり話題にあがらないよね
普通に平成シリーズスレの頃から話題に上がってんだけど
単に劇場公開したから人気あるだけでしょ
久々の新作だから何も考えずに劇場公開した
>>66
映画自体はあっちでも散々な評価だったんだよなあ ミレニアムの女優って、枕で仕事ゲットしたようなのが多いよね
ミレニアムは向こうで観たけど、結構失笑が起きてたんだよなあ。
でもオルガ出てからはいい感じだった
映画館出た時、同じく一緒に観てたであろう黒人のオバチャンとたまたま目が合った時、酷かったなみたいな感じで笑われたわ
トンボやGMKはなんでアメリカでやらなかったの?
FWなんてもろアメリカ受けしそうだし
そらあミレニアムの興行も作品評価も低すぎて買い手が付かなかったからよ
ゴジラ85と同じ
メガシャークと同じでTV映画かビデオ映画として売るしかないレベルだから仕方がない
>>72
FWはCGやアクションのレベルが低いからアメリカ人はバカにするだろ なんだかんだでゴジラが人間を許すってオチは最終作にふさわしかったと思う
そこに至るまでの過程は抜きにして
FWゴジが怒って破壊を始めたら、都市が完全に消えてなくなるよな。
無限のスタミナと、超長距離射程の強力熱線を持ってるから。
確かにミレ以降は熱線の威力が上がりすぎて
一発で致命傷だからな
まあだからそれまでの格闘が生きるんだろうけど
俺は逆に強すぎることに魅力を感じたけどな
釈ゴジが弱かったから
FWのゴジラは2代目ゴジラ平成版という感じで好きだな
ヒーロー補正を持っている感じ
>>81
釈ゴジは強い弱いとか以前に「メカゴジラと戦う相手」くらいの存在感だからね なんか棒立ちなんだよな
親であるメカゴジラと戦いたくないから?
そんな裏設定は観客は知らんわ
モスラが鱗粉を使い切るまで熱線を使わないという知恵があるぞ
頭の良さでは歴代でも随一なんじゃないだろうか
>>86
他のゴジラは反射されてもそのまま撃ちまくってダメージを受け続けるって事が多かったし 他のゴジラっつーか、VSゴジラだけじゃないのそんな脳筋
vsゴジラは脳筋すぎる
効かない相手だろうが反射される相手だろうが何も学習せず、撃ちまくる
スペースゴジラの時だけ別人のように頭良かったが
川北監督のバトル演出はガンヘッドも超星神もかわいいジェニーも全部そんな感じ
カイルクーパー馬鹿みたいに安いギャラで引き受けてくれたらしいね
ありがたい事だ
>>90
ボコられてもそれで最終的には勝ってきたんだからやっぱりVSゴジラの主人公補正は際立ってるな >>96
VSゴジラ「ごめんジュニア…モスラには勝てなかったよ…」
ジュニア「流石の怪獣王も病気(メルトダウン)には勝てなかったんです」 VSゴジラって結構負けてない?
自力で勝ったのってビオランテとラドンくらいじゃ
ミレニアムシリーズのゴジラで手助けがあったのはGFWくらい
16年ぶりに2000ミレニアム見たんだけど、特撮やミニチュアや特撮のシーンはすごくいいよね。
CGは流石にちょっと荒いけれど。
>>98
単独での勝率は低いけど演出がVSゴジラを強く見せてると思う
体内放射・赤色熱線ていう派手な技やVSメカゴジラでの圧倒的なカタルシスとかさ 機龍の商品が多いのは人気もだろうけどエヴァのオマージュだからってのもあるのかな
機龍2作まとめたのか…ミレニアムシリーズ総括を望んでたのだが。
東京SOS超面白くて好き。
GMKゴジ大好きなんだけどサイズ結構小さいって最近やっと知った
マグロ食ってる奴よりも小さいなんて
あれGMKは60だけどエメマグロ70って書いてあった気が
白目ゴジラ60m30000トン
エメゴジ60m500トン
70mは多分柳田りかおの計算値じゃないかね多分
マグロって設定や監督の言葉からしてもう喧嘩売ってるような物だし…
「なんで日本人は大きさにそんなこだわるんだ」とか「原子怪獣リメイクの許可くれなかったからゴジラの名前で釣った」とかとんでも無い事言い出すし
ほれ
ギャレゴジはデカいけど、スタミナが無いし、熱線の威力も弱い。
日本版もよく気絶してたような気がする
核ミサイルの爆発に耐えれるゴジラもそうそういないんじゃ
リトルゴジラ、メルトダウンしたゴジラの放射能を吸収したもんなあ
>>124
常識でしょうが、左から
初ゴジ
逆ゴジ
キンゴジ
モスゴジ(決戦ゴジ)
大戦争ゴジ(南海ゴジ)
息子ゴジ
総進撃ゴジ(対ガイガンまで)
メガロゴジ(メカゴジラの逆襲まで)
84ゴジ
ビオゴジ
ギドゴジ
バトゴジ(ラドゴジ、モゲゴジ)
デスゴジ
ミレゴジ(ギラゴジ)
GMKゴジ
機龍ゴジ(SOSゴジ)
ファイナルゴジ
シン・ゴジラ
14ゴジ
98ゴジ アメリカのは、ギャレゴジ、エメゴジの方が分かりやすいんじゃない?
マグロ
ギャレゴジ
初代もマグロ食ってた気がする
ジュニアは鯨食ってたし
大事なのはマグロ食いかじゃなくて放射能吐けるか
ハンバーガー食ったり花食ったりしてた奴もいたな
やっぱりマグロ(ry
いや、食うこともそうだけど、シンゴジスレで「うんこするかしないか」って話が出てるぞ。
今月号の「キャラクターランド」の押井守の対談のせいでw
体内から削岩弾撃たれて穴空いて自滅したから消化器官?あるのは確か
肛門あってもおかしくは無いわな
これだね ミレニアムの時にゴジラはスターだからおしっこはしないってインタビューがあったような
>>144
ギャオスのはペリットであってうんこでは無い ゴジラは怪獣だからうんこなんかしないもん(アイドル理論)
寄生虫怪獣って面白そうだなと思ったら別会社の怪獣映画にいたわ
衝撃波と高周波の応酬!
ラドンか!メガギラスか!
超音速の決戦の火蓋が切って落とされた!
説得の専門家モスラ乱入!
みんなでVS版ゴジラを倒しましょう
メガギラス「人間はいつも我々を苛めるではないか」
ラドン「そうだそうだ」
モスラ「メガギラスお前は別に何もされてないだろ」
メガギラス「コメントは控えさせていただく」
バラゴン対アンギラスとか見たい
地味な展開になりそうだけど・・・
「なんかあの二匹…可愛くないっすか!」
「馬鹿野郎お前怪獣だぞ!」
「俺もう撮るの辛いっすよ」
西川先生の描いた漫画でバラゴンとアンギラスとゴロちゃんが戦ってたな
子犬がじゃれてるようにしか見えなかったけど
バラゴンは人食い怪獣なのになんでかわいいんだ
ガイラは怖いのに
映画相棒V見るたび、ゴジラ…というか機龍要素の高さが気になってしょうがない…
3人メインキャスト被ってるし、冒頭でインファントの英文字だ出てたりw
>>165
犬みたいだから親しみが持てる
ガイラは殺人ゴリラのような見た目だから怖さしかない >>166
>>170
やっぱり犬みたいな顔してるようなのは駄目だな
大和の守り神とか言われているけど割と冗談抜きで強さはマグロレベルだと思う
ちっちゃいし GMKバラゴンは人食いじゃないだろ守り神なんだし
生け贄あっ...(察し
>>171
てか護国三聖獣は大和の人が退治できるくらいなので
めっちゃ強いわけではなさそう バラゴンがやたら弱いのが悲しかった
ギドラもカッコ悪いし、GMKは作って欲しくなかった
俺は好きだけどなあのキングギドラ
和製怪獣らしさがかっこいいし鳴き声古い方使ってくれて大満足
まぁ難癖付けたいと思ったらいくらでも言えるんだろうけど
正直千年竜王はVSギドラよりすき
特に鳴き声が大事よ
VSギドラは酷い出来だった
着ぐるみもSEもストーリーも滅茶苦茶
それに比べれば遥かにマシだな
GMKで一番気に入らないシーンは、最後のゴジラの爆発がしょぼかったこと。
それこそキノコ雲が出来て横浜一帯に放射能を大量に撒き散らすくらいの
大爆発をやってほしかった。
まぁそれやったら新山千春が即死してたとは思うが
わかったから黙っててくれない?
それか日記帳にでも書いてろよ
ヘドラの下痢糞以下の値打ちもない癖に
>>181
指摘されてる批判も分かるけどVSギドラは好きな作品だな
ギドゴジの造形と北海道での戦いは一番思い入れがある
体内放射・スパイラル熱戦のコンボは最高 超激造シリーズ ゴジラ2000 限定グローライトカラーVer.【プレミアムバンダイ限定】
http://p-bandai.jp/item/item-1000110111/?utm_source=tw&utm_medium=tw&_logitter_sns_id516801=2
迫力ある表現を施し発信する「超激造シリーズ」より、蓄光素材により暗闇にうっすら光る背びれがカッコイイ
「超激造シリーズ ゴジラ2000(ミレニアム)」がご予約開始!
最近ミレニアムシリーズの商品が増えてきた?
しっかり買って需要示さないとな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) やっぱりゴジラの特定シリーズって時間たってから再評価されるよな
でもミレゴジなのに背びれが青くなってるのはいただけない
バトスピやスパクロも熱戦が青かったなあ(バトスピは製品版では修正されてたが)
ミレニアムシリーズだとミレニアムが一番特撮としてよくできてるな
とにかくビルにゴジラがつっこむところとかかなり繊細
いい意味でガメラ特撮を見習ってる感じ
それが次からゴジラ的ショボ特撮に戻った
SOSはよかったけど
見習ってると言うか、2000だけはカメラマンの一人がガメラ3のメインカメラの人
多分、リアルに見えるカットはその人が撮影したカットだと思う
2000ミレニアムってオルガ出さないでゴジラ単体作品にしてれば
初代・84・2000・シンっていうくくりになって
今年再評価されやすかっただろうに
フルメタルミサイルがおバカ設定なのと阿部寛が大根だった以外は良かった。
タコ足宇宙人形態も笑って楽しんだw
さりげなくps4のゲームにも出演してるフルメタルミサイルくん
意外とああいうのすき
オルガは怪獣化した身体での戦い方が分かってなくてビビりながら戦ってたって設定聞いて可愛く思えるようになった
ちゃんと映像だけで分かるように演出してくれればよかったんだが
ミレニアムシリーズはガキが前面に出てくる展開が嫌で嫌で嫌で嫌で。
物語の必要上さり気なく登場するガキならまだしも、不自然にませたガキの存在が
ほんと煩わしかったわ。
あと馬鹿のひとつ覚えみたい描いていたゴジラが出現するシーンの海面の盛り上がりの演出。
平成VSシリーズのほうがまだマトモだった。
そのガキが物語上どう不必要だったか言ってみろ煽りカス
ミレニアムってゴジラシリーズ一番の駄作だろ
阿部寛にとっては黒歴史だな
______ _____________________________
V
_____
〜/::::::::::::::::::::::::::\〜
〜/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
〜 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜
〜 |;;;;;;;;;;ノ ;\,, ,,/ ヽ〜
〜 |::( 6 ; ー─◎─◎ ) ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ
〜 |ノ; (∵∴ ( o o)∴) ブツチチブブブチチチチブリリ
〜/| ; < ∵ 3 ∵>〜
〜::::::\ ヽ ノ\〜
〜:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜
GMKからオカルト要素抜いたゴジラ見たい
意外と極悪非道のゴジラの方が全体通して少ないよね
個人的にはミレニアムのあの独特な雰囲気好き
それだけにオルガとか出さずにゴジラ単体だったらと切に思う
ミレニアムは、なんつうか見切り発車で目標が曖昧なまま走り始めて狙いがことごとく消化不良になっちゃった感じ
要素ごとに見れば志は買いたい
料理次第で名作にできた可能性もあるという意味で、「残念な」作品だった
ミレニアムに関しては、せめて各方面の考証関係をちゃんとしてくれればなあ。
いや役者単体はそれぞれ良いだろ
キャラクター設計も配役の組み合わせも悪くないと思う
なのに噛み合ってないから「残念」なんだ
>>207
そうかな?
父親役のマヌケな男が緊張感を削いでるし、佐野史郎も同様
主役クラスの女優は顔も思い出せない
大物は阿部寛ぐらいだが、臭い演技をさせてて、監督がうまく使えてない 結局ただの感想かよw
どこがどう間抜けなのか臭いのか説明出来てねーじゃん
ゴジラ2000か
根室上陸のあたりはかなりいい出来だと思ったな
ゴジラが飲み屋街に現れるカットは、予想外の合成でちょっとドキッとした
あと他のゴジラ作品では芝居が周囲と噛み合っていなかった村田雄浩だけど、この作品では違和感なく馴染んでいた
あんまりキャラクターの背景とか説明し過ぎない状態でストーリーが強引に引っ張って行くタイプの映画の方が向いているんだろうな
片桐(阿部寛)のキャラ造型が薄かった。信念も正義も因縁も不明瞭。
かつての同窓3人の対比がもう設定肝だったはずだがバッサり削られたせいだろう。
村田・西田、子役の動きは良かった。
佐野は学者に見えにくいが、美味しい役だった。
>>208
いや、ガキの扱いについては全肯定とまではいかなくとも一理くらいはあると思うぞ まあなんだ
ガキ要らなくね
シンみたいに建物倒壊に巻き込まれるモブぐらいの扱いでいいと思う
おっさんになりつつある今改めて2000ミレニアムを見て一番引っ掛かる場面は、
村田と佐野がオルガナイザーG1見つけたあと、西田が村田に親しげに手を振ってその場を去る場面だな
昔はその場面見て、あぁ、もう二人付き合ってるんだねて思ってたが、
今見ると、ついさっきまで西田は嫌々取材してたのにいきなり親密になってて違和感ある
>>197
大人が馬鹿をするのはちょっと
超能力(笑) 嫌々取材してたのって最初だけでは
映画って連ドラと」違って100分で描ききるために枝葉を削ってるから展開早いんだよ?
それに、溝があった男二人が、学生時代に戻ったように研究に夢中になってる姿(よくある、女が「男っていくつになっても子供ね」って思うパターン)に接して
ちょっとホッコリしたんじゃない?
ギャーギャー文句言う女って、感情的ってことだから、雰囲気に呑まれ易いわけ
あと、記憶があやふやだがあの場にイオいなかったっけ?イオに手を振ったんだと思ってた
超能力とかエスパーってのは三枝未希のこと?
まあ、特に好きな人物ではないし怪獣映画に超能力はちょっと…とも思うけど
あの頃は今と比べて世間一般でも超能力って物が流行ってたんだよ
TVの特番が定期的に組まれるくらいには。
それ以前のSFジャンルでも超能力は定番だったし
UFOもそうだけどオカルトっていうよりSF寄りの属性だった
オカルトがホラーに収束してファンタジーの隆盛と同時にSFが廃れた現在の感覚ではわかんないかもしれないけど
>>219
その場面に子供はいない
西田が手振ったら村田もニコッて笑って振り返してる
映画だから展開早いのは仕方ないが、今見たらちょっと違和感あるかな自分は ミサイルでくたばるゴジラには大ブーイング飛ばした癖に、チマチマチマチマ嫌がらせのごとく人を頃してまわるゴジラが代絶賛なのが、どうしても納得出来ない。
俺らの愛するゴジラって、あんなにチンケな存在だったか?
ミサイルで倒される奴と大差無いんじゃないか?
そんな器用なゴジラいたっけ?
怨霊仮説が公式見解っぽく語られるせいでGMKはチンケに見えるけど
シンゴジは元人間説も、そう思いたい人が勝手に思ってるだけだからなあ
GMKは災厄が個人レベルで降りかかることを意図的にやっているわけで、別に特定の人間を追い回してはいなけどな
て、チンケなゴジラってGMKの話ではないのか?
狙ってるのは空を飛んでいる物体であって総理個人ではない
最近またグムエルがこのスレでも活発化してますね
流されてるのか、はたまた・・・
グムエルなんてものはいない
それは自分の気に入らない発言をまとめて一個のキャラクターに仮託して
嫌悪の対象を作り出して安心しようという、心の幻影だ
ゴジラ2000路線はシンゴジの続編としてアリ
手塚や金子の路線よりは合うと思う
GMKゴジラがピンで大暴れして自衛隊とガチンコ勝負を繰り広げる映画を、オカルト要素抜きで観てみたい。
白目はガチンコで戦って人間が勝てる気がしない唯一のゴジラ
GMKは人間が出てるシーンさえなければいいんだけどね
GMKはバランバラゴンアンギラスでのリメイクを切実に望む、見てみたい
>>240
あの個体は攻撃力や機動性が高いばかりでなく、スタミナも半端無かったからね。 最強談義になるとGFWゴジラをdisりだす馬鹿が出てきてマジでうざい
しまいにはGFWゴジラは俺が気に入らないから最強だと認めないとかギャグで言ってるのか
北村監督、有能
ゴジラがべらぼうに強い映画としてみると爽快な映画だよな
>>245
ミレニアム叩きをしたいんだろうけど
何がどうミレニアムよりましなのか言えてないから唐突な発言するボケ老人みたいだよお前 FWはチャンピオンシリーズやVS後半のノリが楽しめればイケると思う。
FWはゴジラ最終作と言われたらう〜んとはなったけど、怪獣パートは楽しかった。
人間のドラマパートの三分の一の時間を怪獣パートにしてたら、もっと良かったと思う。
ガイガン復活でキエエエエ!!って喜べたからFWは好きよ
あと満月をバックにNYに降り立つラドンがすげーカッコよかった
>>248
正直シンゴジラ路線よりああいう路線のほうがゴジラらしいよな 公開当時発売されたガイザーギドラのソフビって、今プレミアがついてるんだっけ?
同時期のFWガイガンの出来も神懸かってたな。
もうあの大きさ、あのクオリティであの値段のソフビは出せないのか…。
後3年もすればミレニアムも20年前の作品になるのか
年は取りたくないわ
久しぶりに×メガギラス観て今更気になったことあるんだが、
少年が昆虫の標本を返しに行く途中にディメンションタイドの実験に出会すわけだが、
標本を返しに行く場所ってのはあの実験にされた小学校なんだっけ?
標本を返しに行くのは友達の家で、そこに行く道路が封鎖されてたんでショートカットしたんじゃなかったっけ
>>263
オールナイトに行って朝まで3回繰り返し見たな
先着プレゼントのチラシ集冊子が貰え無くて不満だった… ガキの頃はチャンピオンまつり初回から終映まで居座った♪腹も減ら無いほど楽しい1日だったな♪
家に帰ってテレビの画面を見るとメチャクチャ小さく感じた
おはスタでミレニアムの初報を見た時は多分人生で一番興奮した
マジで復活するんだ!とワクワクしながら学校行ったのを覚えてるわ
2代目ゴジラ好きだから
ミレゴジのデザインには凄く惹き付けられた♪
ミレシリーズがスタートしたとき
昭和シリーズって一昔前のことだと感慨深かったけど
そうか、2000も17年前のことなんだな
自分は年取ったけど、ゴジラはまだまだひよっ子
もっともっと深化して今まで以上に愛されてくれよな
それ当時問題間違ってない?って話題になって画像差し替えられたやつだ
DACBじゃないかな
初代モスラの複眼は表面がなだらかだけどモスゴジの複眼は表面がブツブツしてるのが違い
>>252
どちらの路線も可能だからゴジラはスターなんだよ
84やシンゴジ路線、チャンピオンやFW路線
どちらもゴジラだよ >>271は普通に考えるとDACBだけどそれは選択肢に無くて、
実はDは東京SOSの回想シーンなのでACDBが正解って引っ掛け 見るとつまらないけどたまに無性に見たくなるときがあるのが2000
>>277
ビル爆破まではかなり面白い方だと思うけど、クライマックスが盛り下がっちゃうので、俺はいつも途中でやめる
これが一番満足度高い ラストの新宿を焼き尽くすゴジラは名シーンじゃないか
いやむしろ新世紀感あってすき
伊福部センセの音楽も大好きなんだけどそうでないゴジラだって大好きよ
2000の音楽は、大河原監督が口を出さずに服部氏の作曲意図通りに使ってればずっと良かった
GMKは特撮シーンだけなら面白く見れる
ストーリーと俳優が良くない
ミレシリーズは大島さんが一番シックリくる
服部さんはいまいち、伊福部は邪魔
伊福部さん自身もミレニアムシリーズでの使われ方は不満だっただろうな。
まあ、観てないだろうけど。
亡くなる前年に「以前は使い回しする時は報告に来ていたけど、今はそういう事もなくどんどん使っているようです」
って毒舌コメントを言ってて笑った。
伊福部先生てインタビュー読むと音楽的な専門用語はさっぱり理解できないんだけど語り口は軽妙でユーモアのあるご老人だったんだよな
すげー偉い人なんだけど
愛煙家だったんだよね確か
VSメカゴジラのメイキングなんか見ると
コーラスの人たちの真ん前で堂々と煙草すってて吹いた
コーラスの人ちょっとわざとらしく咳してたし
伊福部さんは晩年にメカゴジラやスーパーX3のテーマを作曲してるから驚き
VS時の伊福部はもう才能切らせてるとシンゴジを見て思った
シンゴジの伊福部テーマはほとんど昭和から持ってきてるけどそっちのほうが全然いいわ
洒落てる
伊福部さんってミレニアム作曲してないし2000の段階でなくなってるだろ
平成以降の日本製で伊福部先生の音楽使われてないのは機龍シリーズだけか
機龍のメインテーマは東京SOSのクライマックスでゴジラ掴んで飛んでる時に流れてるバージョンが一番好きだったな
ゴジラ×3式機龍(メカゴジラ)コンプリーション発売記念age
みんなはミレニアムシリーズどれが一番好きなん?
自分はやっぱGMKで次がメガギラス、その次は2000ミレニアム
自分もGMK
ミレニアムだけじゃなくて全部の括りで見ても凄く好き
ゴジラ極悪だし
東京SOSかなぁ 次点でGMK
機龍とSOSは凄く悩む
完全タイマンの前者も好きだし乱戦の後者も好き
強いて言うなら東京SOSはもうちょっと機龍と成虫モスラの共闘が見たかったかも
実質、ゴジラに勝った機龍は歴代怪獣の中でも上位の強さなんじゃないか さらに強化しとけば単体でゴジラを倒せると思うが
>>304
ぶっちゃけ機龍ゴジがあんま強くないからなあ
モスラの鱗粉が切れるまで粘ったり頭は結構いいけど >>301
自分もGMKかな。次は×メカゴジラ、メガギラス。
機龍二部作もメガギラスも設定が凝っているよね。
メガギラス世界の、ゴジラ東京襲撃で大阪に首都が移り、
東海村襲撃で原子力を永久放棄した戦後日本というのもすごい。
歴史改変もの好きとしては興味深い。 やっぱGMK人気だよな
でもゴジラの造型考えたらミレニアムシリーズとは言えない気がするよな
メカゴジラはいつ見ても釈由美子の可愛さしか印象に残らんわw
GMKが人気すぎるので
ここはあえて2000を推したい
とにかく可能性みたいなものを感じるんだよ
>>304
ゴジラの中でもトップクラスに強いFWゴジやデスゴジならともかく機龍ゴジ相手に優勢程度だとそんなでもなさそうだが
メカゴジラで言えばVSのSMGと昭和メカゴジラの方が強いと思うわ ミレニアムシリーズはどれも思い出深いけどxメガギラスとGMKの頃が一番熱中してたかな
メガギラスは本当にゴジラが消えるのか凄く気になって始めてネタバレ情報を見ずに映画を観たわ
GMKは始めて映画を2回観て小学生の小遣いでムックを買い漁った
久しぶりに東京SOSのパンフレット見てたんだが、フィギュアでもちゃんとモスラの幼虫双子で発売されてたんだなw
オスとメス各1200円
これちゃんと双子揃えた人っている?w
久しぶりに東京SOSのパンフレット見てたんだが、フィギュアでもちゃんとモスラの幼虫双子で発売されてたんだなw
オスとメス各1200円
これちゃんと双子揃えた人っている?w
ソフビといえば機龍の重武装型か高起動型どっち買うか迷ったな
xメカゴジラの時は重武装型で東京SOSの時は高起動型買ったが
445 名無シネマ@上映中 sage 2016/12/22(木) 16:17:46.43 ID:E25bR76O
紅白にゴジラ“襲来” スペシャル企画を発表
NHKは22日、大みそか恒例の『第67回紅白歌合戦』(後7:15〜11:45 総合)のスペシャル企画として、
今年大ヒットを記録し、快進撃を続ける映画『シン・ゴジラ』とコラボレーションすることを発表した。
同局は「『シン・ゴジラ』で見事にゴジラを封じた英雄たちが再び立ち上がることになりました! 映画の世界観はそのままに『紅白 対 ゴジラ』が展開されます」と予告。
「はたして、渋谷に現れたゴジラにどんな作戦で挑むのか? そして、紅白は無事に放送を続けられるのか?
圧倒的な存在感で迫りくるゴジラが『紅白歌合戦』を盛り上げます!」と期待感を煽っている。
http://www.oricon.co.jp/news/2083481/full/ >>313
それもパンフレット見て二種類あったのかと思ったわw >>309
宇宙人製の昭和版と国連製で23世紀の技術使ってるVS版と比べると自衛隊製の機龍が性能で劣るのは仕方ない
どっちもシリーズ終盤でインフレが加速してる時だったし
でもゲームとかだと機龍が最強扱いが多いのでかっこいいは正義なのだ 機龍だって強いだろゴジラの骨なんだから
むしろ芹澤博士が可哀想でジャイアント化しそうな勢い
分かる
初代のリベットだらけの機械感とスーパーのスマートさ双方が組み合わさってて堪らん
今見ても痺れる
若狭がGMKには不愉快な思いしかないとか呟いているが、
GMK以外全部のゴジラをぶっさいくにしておいて
こっちは不愉快でした
寧ろ感情移入を一切させない恐怖と破壊の象徴だから不愉快になる人はいてもおかしく無いかも
また次ゴジラ作品作られるんだったらGMK並みの極悪さが欲しい
GMKって、話も割りとしっかりしていると思う。
仕事がキーワードになってて、そのなかで成長していくヒロインのゆりちゃんとか、使命を全うしたい立花准将と、最終的にお互いの仕事を何らかの形で支えあう親子の関係というのは、みていてそこは意外と全うというか、なんかよいなと、最近見返して思った。
恐いゴジラや容赦ない破壊描写、独自の設定とかに注意していて見ていたけど、
主人公周りの人間ドラマは意外とまともで面白いと思った。いや、まあ、変な登場人物もいるけど。
>>324
職業的な意味での社会性に関しては、ほら監督が…
めんどくさい奴らが出て来ないよう遠回しに云うけど、宮崎駿と同種の美意識に裏打ちされているんだよな アジアの龍を強めに出したギドラかっこいいから好きよ
鳴き声も旧作のピロピロピロに戻ったのがとても嬉しい
シンゴジは人を進んで殺すことはしないからな
基本歩いてるだけだからむしろ大人しいほう
>>328
動機自体はただのエネルギー補給
原子力発電所に向かって進行してきただけ
例のレーザーは戦闘機を外敵と判断したからだと思う するとシンゴジラが正義に目覚める可能性も有るのかね?
>>327
ピロピロピロいいよね
神々しさが出てる >>330
違うぞ
シンゴジラは霞を食ってもエネルギー精製出来る生物で結局何故東京に上陸したのかという謎は(推測は出来るけど)本編で解明されてない 若狹氏のTwitterの呟き、もしかしてGMKの造形は最初は品田氏ではなく若狹氏の所に依頼が来てたのかな
それを途中で降ろされたとかか?
意味深過ぎて気になる
>>336
モスラ3以降、一回権限を獲たんで
普通にファーストチョイスは
そーじゃないの?
途中で降ろされたとかは違うと思うけど
金子組がそれを許さなかったんでしょ。 知能が発達して正義に目覚めたシンゴジラ 「俺の得意技しっぽ分身攻撃を食らえ」
>>301
ミレニアム世代だけど、断然FWの濃さが好き 三式機龍コンプリーション買った人いる?
機龍や特生自衛隊の細かな設定とかあったら面白そうだから、そういうの充実していたら買おうかなと思っているんだけど。
買った人いたら、そこのところどうなのか教えてほしい。
>>340
設定というか機龍や特生自衛隊のデザインワークスはかなり充実してる
メイキングやインタビュー、プロットやコラムとかも充実してるので機龍が好きなら買っておいて損はないかと
ちょっと高いけど >>341
ありがとう。
かなり充実した内容だね。
ちょっと高いのが仕方ないけど、それで買うのをためらってしまう。
考えてみるよ。 なんとジ・アート・オブ・シン・ゴジラの半額以下で買えちまうんだ!
【7月予約】
RIOBOT NERV 対G専用決戦兵器 紫龍 試作初号機 (千値練)
予約開始です!
『ゴジラ対エヴァンゲリオン』コラボ企画!
『機龍シリーズ』の技術情報の提供を受けNERVが建造した対G兵器!
#エヴァゴジ
普通にエヴァが人造人間のコンセプトだからゴジラのそたい利用したエヴァってコンセプトでよかったんちゃう?
これじゃただのメタルギアじゃん
>>349
そのコンセプトが機龍なんだから意味不明なんだよw
脚本家含むスタッフは強攻に否定してるがw うーんエヴァでもねえしメカゴジラでもねえし
でも純粋にかっこいいっちゃかっこいいから全くの別物として単品で活躍してるところもみてみたい
エヴァっぽいと言えばそれまでだけど
色が無駄に多い
間違いなくメカゴジラ史上最弱だなエヴァゴジ
>>352それkwsk
もちろんX星人お手製の悪いメカゴジラだろうな? FWの新轟天のデザインが新川さんだったんじゃなかったっけ?
その事でしょ
今更かもしれんが、GMKのDVDブックレットをみると、アンギラス・バラン・バラゴンのシナリオのことが簡単に載っているが、これも見てみたかった。
灼熱怪獣バラゴンと冷凍怪獣アンギラス、空飛ぶ怪獣バランとか燃えるわ。
>>360
東宝映画ではなく
東宝の上層部を恨んで下さい。 >>360
カマキラスの事も思い出してあげてください そんな事を言ったってねキミ、最新鋭の戦艦を撃破しながら
鉄塔なんかに串刺しに成る訳の分からんヤカラなんだぜ……
クモンガメガロメガギラスの昆虫大戦争がみたい
モスラは休んでくれ
メガロは是非ともリファインしたかっこいい姿で復活して欲しいね
カブトムシモチーフで腕がドリルとか絶対子供受け良いだろうに肝心の映画が・・・
>>365
ハンター星人逆襲編
宇宙怪獣メガロとして登場させれば良かったのに… >>366
メガロは地球怪獣だから!
シートピア海底王国の守護神だから!
メガロはアメリカじゃ人気らしいからあっちの方で復活するかもしれん シンゴジラが人気出たのは、ミレニアム全作クズだったからなんだな
やっぱガイガンとメガロはセットじゃなきゃな
あとラドンに逆襲するメガギラスの大怪獣空中決戦もみたい
良くも悪くもシンゴジが完全独自路線で成功しちゃったからなぁ
続編で旧シリーズみたいなノリに戻っても個人的には大歓迎だけど世間に受けるかどうかはちと難しい気もする
何でもいいから俺は怪獣同士が街ぶち壊しながら殺しあってるのが見たいんだ....
>>371
ギャレスゴジラの怪獣バトルって世間一般的にはウケてたのかな?
あれがウケるなら怪獣プロレスもクオリティ次第で今も需要あるだろうね
>>372
ハリウッドゴジラも
米軍で倒せない…!→でもアメリカには奥の手があるぞ!USA!USA!
っていうノリで超兵器出してくれないかなあ
アメリカ版キングコング対ゴジラ楽しみだなあ ミレニアムシリーズの超兵器は
ミレニアム=フルメタルミサイル
xメガギラス=ディメンション・タイド
GMK=D-03
機龍シリーズ=三式機龍
GFW=轟天号
ってとこか
メガロもいいけどジェットジャガーさんも忘れないでね
あいつ東宝怪獣大集合みたいな企画だと目立つ位置にいたりするし
今思えば、
モスゴジとはともかく、
キンゴジとメガゴジが同一個体には見えないw
実際の役者も10年経てば別人レベルで容姿変わったりするし…
韓国人みたいに整形して別人になるのもいるしな
ゴジラも人気者になったから可愛く整形したのかもよ
メガロゴジラはピースランド星人が
地球で偶然ミニラを見つけ栄養促進剤ゴジラにして
番犬として飼い慣らしたものだよね。
GFWのミニラも熱線が大気圏突破するような滅茶苦茶な強さになるんだろうか
>>382
当時のオタクが勝手に言ってるだけだろ
説というか単なる妄想 >>386
シンゴジラについてなにか語ってほしいな手塚さん >>384
特に放射能とかを浴びたわけでもないのにあの異常な成長速度だからなぁ >>388
むしろやめてほしい
機龍の話だけでいいよ >>388
シン・ゴジラと機龍を戦わせるとか言い出すよ
この人はゴジラより戦う女を撮りたいだけだし ファイナルウォーズを見た。
なんというか、エメゴジもだけど・・・別にゴジラシリーズじゃなくても成立するんじゃないかと思いました。
話はそうかもしれんがあれだけのキャラクター出せたのはやっぱゴジラならではじゃないか
こいつ目覚めさせたらヤバイけど巨大怪獣軍団を倒せるのはこいつしかいない!ってのはゴジラが一番適任だろう
ゴジラ「人間も怪獣も気にいらねーからぶっ飛ばす!俺様がNo.1だ」
これができるのは怪獣王ゴジラだけですねん
次から次へと襲い来る怪獣をぶっ飛ばすゴジラさんは痛快ですよ。
あの「みんなまとめてぶっ飛ばす!!」雑さがゴジラさんやで。
ええと、あの・・・M塩基を持つ人類の突然変異のソルジャーさん達。
対人バトルがハリウッド風味だなーと。
あんまゴジラと絡まん。
ソルジャー軍団VSゴジラとならんかったのが寂しいというか・・・
モビルスーツを素手で破壊しまくる東方不敗師匠みたいな感じのバトルを見たかったというか。
ゴジラが出てればゴジラ映画なんだよ
シンゴジラだってゴジラじゃなくてもいい
キムタクが出ている映画は例外無くキムタク映画
みたいなもんだ
アンギラスとバランでは売れないのでモスラとキングギドラにしました
うん正直真っ当な判断だったと今でも思う
そりゃ企画段階のも見てみたかったけどさ
宇崎竜童がゴジラの体内に入るよりも千年龍王と相討ちになってど派手に終わって欲しかったなあ
大和を守る三聖獣としてはモスラがちょっと浮いてると思う
ラドンにしてほしかった
>>408
俺も商業的には全うな判断だと思うわ。金色のアンギラスが登場する予定だったみたいだが、
それでもキングギドラとモスラのデザインのインパクトと知名度は違うからね。
ボツ企画のメモや脚本があれば見たいなあ。
というか、機龍の次はGMKパーフェクション作ってくれよ。 次回で使う予定だからと富山pに言われて
GXMG,GMMGと二度にわたる噛ませ犬出演を
拒否されたアンギラスほど不運な怪獣はいばいよね。
あ、ガバラとメガロのほうが不運か。
まあ日本の守り神という設定や3体がゴジラの相手になってない感じからすると元の方がしっくり来るし
元のバージョンで見たかった感もあるけど
怪獣バトルの見栄えや盛り上がり、ゴジラの凶悪性は今のバージョンの方があるだろうからどっちもどっちなのかな
宇宙怪獣や南海の孤島の守護神が護国怪獣というのは受け付けない
もし最初の案通りだったタイトルは誰がハブられたんだろうか
怪獣の名前4匹じゃ長すぎるだろうし
その場合は「ゴジラ×バラン・バラゴン・アンギラス」みたいに4匹とも入れるか、
「ゴジラ 大怪獣総攻撃」みたいにゴジラだけにするかになってたと思う
GMKはバラゴンだけ他3匹に比べて格落ちだからタイトルに入れられなかったんだろうし
ゴジラ×バラン・バラゴン・アンギラス大怪獣総攻撃ってタイトルだったって、
3枚組DVDの解説書に書いてあったはず
>>416-418
省略形は GBBA で、呼び方は ジーババア かな?
と思ったが、バランのスペルは Varan なので、GVBA か。 バランバラゴンアンギラスじゃギドラモスラよりすぐやられそう
バラゴンも昔と同じように熱線はかせたら良かったのに
金子ならバラゴンに火球吐かせて、でもゴジラには効かないって演出をするかと思っていた
バラゴンは設定ではゴジラの熱線に強いとか書かれてたのに本編では熱線で死んだのはよくツッコまれてたな
熱線食らったのって首を噛みきられた後じゃなかったっけ?
あ、すまん
ゴジ逆のアンギラスとごっちゃになってた
GMKバラゴンも人喰いなんだろうか
それとも食わないから熱線吐かないのかな
そういえば機龍シリーズの世界観って、
・透明人間
・美女と液体人間
・電送人間
・ガス人間第一号
・マタンゴ
↑これらのいわゆる変身人間シリーズも含まれてるのかな?
劇中で描かれてない物は流石に含まれてないだろう
ファイナルウォーズは何かあり得そうなのが困るが
ミレニアムって銀色の玉ッコロが出てきたのと
おっさん三人が画面一つに収まると脂っこくて胸焼けがするのと
投げっぱなしラストのイメージしか覚えてないよ。
イケメン俳優がどうのってアレはさ
脂っこいトロにわさびを載せるとか大葉を添えるとかそういうのに似た効果があるんだってその時思った。
>>442
マグロ食ってるテルマエのほうかと思った ここまで先月まで広島で行われた大ゴジラ特撮王国の話題無しとw
去年の夏に福岡であったゴジラ展は3年前の宮崎で展示されてなかったGFWゴジラとガイガンやGMKギドラが見れて感動したな
GFWゴジラは本当に人間入れるか心配になるくらいスリムだった
>>435
機龍パーフェクション読んだけどどこに書いてあるのかわからんかった。
何ページ目に載ってる? シンゴジラに合わせて発売されたDVD
「メガギラス」だけ頭一つ高いね
「メガギラス」と機龍だけはいまでも好きなので一気に買っちゃおうかなと思ったけど、メガギラスは様子見だな・・・
>>445
金子監督はシンゴジラについて語ったらしいけどまったくレポートがないね
ネタバレ禁止のトークだったのだろうけど気になる けっきょく「メガギラス」「機龍」両方購入。
手塚監督の感性とこっちの感性が共鳴するからか、どっちも面白かった。
映画館で見て以来だったけど、画的にも「おっ!」と感心するようなところが多いね。
VSシリーズ、他のミレニアムシリーズはまったく見返したいって気にならないのに、この二作だけは自分的に例外。
>>454
ミレニアムシリーズに限ってだと、俺も「メガギラス」と「機龍」の2作だな。 GMKは過大評価されてる気がする
いや面白いし好きなんだが機龍みたいな作風ももっと評価していいと思う
SOSの雲を突き抜けて進撃するモスラは思わずテンション上がったな
>>346
名前見たら、聖闘士星矢の登場人物とかぶる、 ミレニアムで評価してる順に挙げると、
×メカゴ、SOS、メガギラス、GMK、FW、2000
>>460
自分はやっぱり
Xメガギラス、Xメカゴジラ(同順位)、かなり離れて、総攻撃
以上。
2000は評価するしない以前の、VSシリーズの残りカスといった感じ。
SOS,FWは観てないのでわからない。
>>456
まったく同じ意見。
機龍シリーズはある程度ファンが付いてるようだけど、メガギラスももっと評価されていいと思う。
演出、音楽、キャスト、いずれも再評価されないものかな。 俺は反対だな
GMK>FW>ミレニアム>>>>>>>手塚ゴジラ
GMK見たけど、戦闘シーンはおもしろいのに話がクソ過ぎて泣いた
なんで怪獣映画には大人も子供も喜ばないクソくだらないオカルト要素いれなくちゃならないんだ?
ヤマトの祠がどうとかあくび通り越して死ぬかと思ったわ
>>464
俺は死にたく無い!
オマエが死ねえーっ!
し、しねぇーっ! ミレニアムシリーズ全般的に思うんだが、キャストがパッとしない
特に女優陣
唯一良かったのがメガギラスの人
釈もまぁいい
ミレニアム、GMK、SOS、FWは主役にするレベルではない
メガギラスは子供の軽率さが大惨事を引き起こしてしまっているのがなぁ。
SOSは割と好き。
>>466
あなたとはいいお酒が飲めそうだ(自分、昔から田中美里の大ファン)。
凛々しい女隊長って、実はメガギラスが唯一じゃないかな?
劇中、常に髪をアップにしてるのが残念といえば残念なのだけど、だからこそラストの長い髪をなびかせる場面が引き立つんだろうから、やむを得ない。 ちょっと前にツイッターに出ていた、GMKゴジラとかメガギラスとかオルガのプロップを私物で持っている人って誰?なんで私物?
S FWゴジラ カイザーギドラ
A GMkゴジラ モンスターx
B ギラゴジ ミレニアムゴジラ
C 改造ガイガン ファイヤーモスラ キングギドラ
D 機龍
E 機龍ゴジラ 機龍改
F オルガ メガギラス
G モスラ幼虫
H バラゴン
I ミレニアン
547 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6679-7HKf) sage 2017/03/25(土) 22:04:43.17 ID:wOSqjELZ0
ゴジラ以外の怪獣は既にやられてて作中には出てこないんじゃね >>476
見る事が出来ません…解説お願いします
m(_ _)m 550 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13ef-oi02) sage 2017/03/25(土) 23:07:45.55 ID:BQDGMQBI0
読んだらFWかと思った。
しかし、カマキラス、ラドン、アンギラスと
FWと、思わせておいて
ドゴラ、ダガーラ、オルガに中国でヘドラ作戦とはw
ダガーラやオルガに、何百万人も殺傷できる実力があるとは思えんな
ダガーラは普通にVSシリーズ級の実力があるだろうしオルガは回復能力凄いから通常兵器じゃ死なんだろ
ダガーラはベーレムとかいう最悪の武器の持ち主だし
オルガはゴジラが体内放射でようやく倒せた敵だもんな
真偽の程は判らないが、本当だったとして、何故いちいちネタバレしようとするのか理解出来ないな。
いつも気になる。情報によっては偏見持たれて避けられたり、観客の新鮮味をそぐ行為にしかならんと思うのだが
アニメゴジラは歴代東宝映画と繋がりあるなら最悪だな
前日譚上の話とはいえ一応オルガ復活ってことかな
めでたい
そういえばキングコング新作のノベライズにも地の文でメガギラスらしき存在がでてた
>>487
もしそうだとしても、ミレニアムシリーズが変に初代とのつながりがあったのと、どっこいどっこいじゃない? >>466
釈ゴジなんて名前つけられる時点でどれだけ快挙なことか それだと釈がゴジラになったみたいであんまり好きな名称じゃないんだよなあ
そんなこといったらキンゴジやモスゴジだってキングコングやモスラがゴジラになった訳じゃないし
GMKは目のつけどころいいと思うんだよね
平和ボケの日本っていう
ただ本編通して怨念とかの説明多すぎるし
明らかに聖獣はいらない
そこがちょっと評価下げてる理由かも
若干出だしが退屈なのとキンゴジ以降の高い鳴き声があんまし合ってない以外は概ね文句ないな
ゴジラの着ぐるみは歴代でもトップクラスにかっこいいと思う
怨霊&白眼のゴジラとか1作1作が独立してるミレニアムシリーズならではだな
流石にこの設定で何作も作るのは難しいだろうし
GMKは日本で、FWはハリウッドでリメイクしてほしい
リメイクって二番煎じって意味じゃないよね・・・?
焼き直しは正直面白味がないわ。
やるならきっぱりさっぱり新作でどうぞ。
fwリメイクなら悪のメカゴジラと平成怪獣追加しないと
GMKが突然作られた国産作品だったらシンゴジラ程ではないにしてももう少し評価が高かったと思うんだけどな
役者を変えれば少しはマシになるかも
特に佐野史郎と主役親子
ポスターで死にかけてるメガギラス
自慢のスピードも羽をバキバキに折られてるし完全に詰み状態
何より問題なのは親分がやられてるのにゴジラから真っ先に逃げる虫軍団だ
オタサーの姫みたいなもんだろ
普段はちやほやされてるけどいざ何かあったら誰も助けない
>>520
映画だと自分の命犠牲にしてボスにエネルギーを与える超献身的軍団なのに 人食いヤゴにしては上等だろ
ラドンには勝てるんじゃね?
それよりカマキラスをだな
鉄塔に刺さって死亡って熱線で焼き払われるより扱い悪いような気がしなくもない
あいつかっこいいんだけどなぁ
GMKの企画出すときにそんなこと言ったんじゃなかったっけ
FWカマキラスの全く役に立たなかったステルス能力好き
エクレールとの空中戦はじっくり見たかった
モスラ成虫って擬態とは違うけど横浜の空を飛び回るシーンで自らカラフルを暗く変色してステルスしてる
気になったら見てみるといい
>>533
俺も居るぞ!
クモンガも駆け付けてくれたのだ! >>526
シンゴジ公開後に金子、大森、手塚が何かのイベントに出ていて続編やるとしたらシンゴジと何を戦わせたいか聞かれて
金子「カマキラス」
大森「ビオランテだね」
手塚「機龍」←シンゴジの世界に?w >>535
広島のイベントかな
詳しく聞かせてもらえないでしょうか。レポが少ないもので シンゴジラ攻撃力だけは高いけど守りはそうでもないからなあ
シンゴジ第五形態がオキシジェン・デストロイヤー完成させて他のゴジラを根絶やしにするから最強だよ
大島ミチルのミレニアムゴジラ3作の組曲を含む音楽祭が
7/30 14:00〜 大阪のザ・シンフォニーホールで演奏されるんだな。
金色の氷結怪獣アンギラスはキングギドラポジションだったのだろうか
バラゴンとアンギラスで協力してバランを助けるみたいなシーンがあるみたいだし
魏怒羅みたいな最強の怪獣ポジではなさそう
あーコミカライズでも小説でもいいから実現しねえかなあ地味護国三聖獣
バラコン←火をふく
アンギラス←氷を自在にあやつる
バラン←(笑)
せめてゴリ押しがキングギドラだけだったらな
やっぱ蛾が日本の守り神は無理がある
GMKのモスラ鱗粉ないから地味だし
GMKはアンギラスとバランでリメイクしてほしい
シンゴジでブームの今なら可能でしょ
別冊映画秘宝特撮秘宝vol.6 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝) ムック – 2017/6/16
平成ゴジラ30年
オール東宝平成怪獣
ランキング&投票コメント
ベスト怪獣コメント
中村遼/大倉崇裕/隅谷和夫/氷川竜介/中島紳介/マット・フランク/おかひでき/開田裕治
平成ゴジラスタッフ座談会
三池敏夫、白石雅彦、西川伸司、神谷誠
平成ゴジラムック編集者座談会
間宮尚彦、古怒田健志、野村宏平
平成ゴジラスペシャル対談
坂井孝行×中沢健
西川伸司画伯 東宝特撮倉庫探訪
平成東宝特撮造形師&工房列伝
平成東宝特撮造形スタッフインタビュー
小林勉
造形プロデューサー
若狭新一
平成ゴジラと歩んだミニチュア工房 ビーグル
90年代生まれ特撮ファン座談会
前畠慎悟、伊藤秀美、三木悠輔、名久井晨
『84ゴジラ』を分岐点とするシリーズとその未来/文・金田益実
VSシリーズの復権と川北紘一/文・円山剛士
平成ゴジラ再見のススメ 『ゴジラVSスペースゴジラ』再評価/文・モルモット吉田
平成怪獣デザイナー 吉田穣
ヤマトタケル再評価
田口清隆/中沢健/マット・フランク
メカゴジラ、ウツノイクサガミ、MOGERA
スーツアクター 福田亘
超星神に見る東宝怪獣のDNA
文・なかの★陽/円山剛士
平成ゴジラ音楽と伊福部昭/文・中村遼
平成ゴジラVS人類
平成期の人類の総戦力解説 文・青井邦夫
平成ゴジラ銃器紹介 イラスト解説・青井邦夫
>>501の続き
平成ゴジラの音響効果
1位はやっぱりあの人!
平成ゴジラ俳優 出演回数ランキング
平成ゴジラキャストインタビュー
渡辺哲
『怪獣惑星』監督、ポリゴン・ピクチュアズ
瀬下寛之
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』前史
徹底(妄想)解説!
驚愕!
『キングコング対ゴジラ』
超秘蔵ギャラリー
『怪獣大戦争』脚本収録
ついに実現! 造形の神様対談
開米栄三×村瀬継蔵
貴重な合成カット一挙公開! 『ゴジラの逆襲』『獣人雪男』
初公開画像で辿る 細密マット合成の世界
解説 飯塚定雄
『流星人間ゾーン』主演・防人光/ゾーン・ファイター役
青山一也
まんが『マボロシ怪獣探偵団! 珍種発見!?「2本足」メガギラスを追え! 』
加藤礼次朗
追悼・坂野義光監督
麻里圭子/川瀬裕之/薩摩剣八郎/鷲巣義明
坂野義光監督×中野昭慶特技監督 秘蔵インタビュー すげえ、まだスーツ現存してたんだ
ただツイートの内容と画像がシュールすぎる
>>555
その下の動画のGMKスーツ自体がでかすぎて恐ろしく怖い >>558
出たばかりの特撮秘宝VOL.6に西川さんが倉庫見学に行って状態のいいヘドラとご対面した写真があるよ。 瑛太は「ゴジラ対ヘドラ」のヘドラが大好きなのに、
FWヘドラでもいいのだろうか?
造形的には全然別物なのに。
fwヘドラが弱いのは公害がなくなったかららしいが
じゃあ中国やインド行けば強くなるのか
弱くなったとは言われるが身長体重はオリジナルの二倍はあるんだよなあ
ヘドラ「最近の俺は以前に比べて安全だが、安心ではない」
>>568
今度のアニメゴジラではヘドラは中華産の公害怪獣だからw gmkの聖獣と防衛軍が総力あげてゴジラ倒しにいくけど全く倒れずにやられていく演出よかったんだけど
みんなも言ってる通りbs組全くいらない
あと未完全ギドラと千年竜王はデザイン分けてほしかったのもあるね
もっと翼広げて首も長く
>>573
あの映画はヒロインがかなり出来を悪くしている
宇崎や佐野も含めて役者陣がお粗末すぎる 巨影都市主人公が暴走機龍の貫通ビルにいるのは燃えた
富山プロデューサー、いつの間につるつるになっちゃったの?
>>585
FW予告の音楽、FW用のオリジナル曲じゃなくフリー音源だよな
すぐ後にウルトラマンマックスのゼットン戦でも使われてた
最終作なのにその辺が拘りゼロでグダグダでいい加減なのもFWっぽいなあと当時思った >>587
使われてたね
劇中っていうか、ラストの嘘予告での使用だから、FWオマージュかも GMKや東京SOSの予告で使われてるのもフリー音源なのかな
>>589
そういえばその2本もサントラに収録されてない曲が予告のメインだな
GMKは当時も気になってたが、SOSはモスラの歌版TVスポットの印象が強くて忘れてたW S.H.MonsterArts ゴジラ (2002)
砕け散るまで戦え!
圧倒的造形美と卓越した可動域を誇る怪獣アクションフィギュアシリーズ
S.H.MonsterArtsより『ゴジラ×メカゴジラ』に登場したゴジラ(2002)を商品化!!
・造形・プロポーション
酒井ゆうじ氏の手により、圧倒的造形美で立体化。特徴的な首元の造形も再現。
・可動
映画冒頭の登場シーンのポーズを再現するためのパーツ分割により、頭部を上に上げることが可能。
・世界観
別売りの「S.H.MonsterArts MFS-3 3式機龍」と絡めることで様々なシーンを再現可能。
価格9,180円(税込)
発売日2018年4月未定
www.bandai.co.jp/catalog/item/4549660225577000.html
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GTWZS
メガギラスは遊びがいがありそうだね可動箇所が多いので
メガギラスかっこいいし戦い方や性格も大好きなんだけど作中じゃG消滅作戦のお邪魔虫程度の扱いだから人気があんま出ないのも分かっちゃうんだよな
>>597
当時も幼虫セットのブリスターバックしか出ていなかった。逆に劇場限定で色違いなら単品で買えたw
メガヌロンが解釈間違えて4本足のやつも入ってたな。 メガギラスは勇気がある
腹に針ぶっ刺したとはいえ
ゴジラの放射熱線を至近距離でくらう可能性のある
目の前で勝負するとはなー
メガギラスは西川さんのデザイン画の通りに小顔で口は昆虫タイプ、胴体のみ大きくて尻尾は細長く、
羽根もちゃんと6枚羽根、で造形が出来てれば印象が全く違ってかっこ良かっただろうなあ
西川さんがトンボ怪獣デザインのポイントにしたであろう部分が尽く反映されて無かったのが痛い
デザイン的にバトラと区別つかねーもんな
戦い方がユニークなだけに残念
ハリウッドリメイクしてくんないかな
予算の関係で今見るとぎこちない動きだけど
金があれば摩訶不思議なトンボの動きを流麗に
見せてくれると思うんだなあ
GODZILLA2000が初めてソフト化された訳だけど誰か買った人おらんの?
いやあ勝負にならんでしょ
音速と光速、これくらい違う
交錯する瞬間にラドンが翼を
キレイに切り落とされるのが目に見える
>>605
FWラドンの大きさはメガギラスの倍だから、メガギラスに勝ち目無くないか
昭和ラドンじゃ確実にメガギラスの勝利、
ファイヤーラドンだと7割位の確率でメガギラスの勝利だろうけど
ただしファイヤーラドンはまだ幼体だから、成長すると熱線吐けるFWラドンみたいになるかもしれないが マジレスされても困る
単にラドンがメガヌロン餌にしてたから成虫の逆襲を見たいだけ
いやそれも含めてレスしたんだけど
メガギラスはゴジラ細胞も入ってるし
めちゃくちゃ強いよ
メガギラスはゴジラに噛まれたり背鰭で擦られて体を損傷するくらい脆いし歴代のどのラドンより軽い
対してラドンは常時衝撃波を放ちながら飛び回るバケモノ
空中戦なんてしてくれたらメガギラスの高周波とラドンの衝撃波で辺りがとんでもないことになりそう
>>608
メガギラスはトリッキーな動きで相手を翻弄する事は出来ても、決め手が無いのが痛い アニメーション映画『GODZILLA』第二章5.18公開記念!『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』
放送日時:2018年5月13日(日)19:00〜20:54
放送局:BS11
手塚監督、レディプレに機龍じゃなくメカゴジラが出たのが不満みたいだな
機龍だと人類の味方のイメージだからラスボスには合わなかったからじゃない?
>>601
バトラ(ちゃんとした虫)に似ているならまだいいが、
アメコミ『スポーン』の監視者バイオレーター(普段デブピエロ)の正体
と顔がそっくりで困る。 舞台挨拶の日、
プロデューサーと監督と造形師がロビーで普通に屯っていたから
全員にサインをもらい、
造形の感想を訊かれたから>>621を正直に伝えた。
今思えばふてぶてしい奴だったな、俺。 ミレニアム以降、ゴジラは小難しいマニア向けになっていって
観客動員が下がったとわかってしまうエピソードだなw
>>623
マニア向けがどーのこーのとか、映画の内容は関係無い。
平成VSシリーズの頃は、新作ゴジラ映画の特集や撮影風景などをワイドショーなどでも扱っていたし、
映画の公開前〜公開中はテレビCMを大量に放送していた。
ゴジラ関係の出版物も数多く刊行されていた。
つまり、平成ゴジラVSシリーズの映画の存在を、より多くの人に知らしめるような努力が行われていた。
それが観客動員の多さに繋がった。
一方、ミレニアムシリーズになってからはそれが激変した。
昼間の時間帯にゴジラを扱う番組は無くなった。
テレビCMが放送される量は圧倒的に少なくなった。
新作ゴジラ映画が告知されるのは特撮・ホビー雑誌や幼児向けTV雑誌程度になった。
東宝が広告や宣伝にほとんど力を入れなかったために、ミレニアムシリーズが公開中でも認知されなかった。
存在を知らない映画には、そもそも見に行こうとは思わない。 あほくさ、宣伝とかのせいにするなよ、子供みたいに。
ミレニアム以降はネットが普及してるから
提灯記事や情報に騙されるなんてひとにぎりだよ。
シンゴジや君の名は、この世界の片隅にでも証明されたろ。
きっかけのフックさえあれば出来のいいのはヒットするんだよ。
で、おれはミレニアムシリーズ大好きだがあまりにも閉じた世界で勝負しすぎ とは感じていた。
庵野はそこの突破方法を識ってたということになるが。
ミレニアムが失敗したのは観客の要望ではなく興行側(映画館)の都合で復活させたから
観客は良くも悪くもデストロイアで終わったと思ってるのに短期間で大した大義名分もなくVSシリーズと比べて特に大きな個性もなく見切り発車した所
個々の作品の出来以前にゴジラファン不在のままの印象から脱却出来なかった
当時はVSシリーズも昭和の全作品と繋がっていると勘違いしている子供が多かった
だからデストロイアで本当にゴジラシリーズそのものが終わったと思ってしまったし、ポケモンとかデジモンに走る子も多かった
絶対に興業的に失敗出来なかったはずのFWは宣伝は少なくともスペゴジと同じくらいはしてたけど、
それでもコケたからなあ
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSを見た
衝撃のラストに全俺が泣いた
悪い意味で
>>629
北村監督はFWの頃に「松岡は普段から尾崎そのものな熱い男」って言ってたけど、
本当か?と思ってたらTOKIO会見での松岡は本当に尾崎そのものだった >>621
ツノがついてりゃガンダムに見えるレベルだろそれ >>630
正直これがミレニアムシリーズなんだよなあ
シンゴジラでゴジラ好きになった人には正直東京SOSやfwは薦められない 東京に上陸して多くの人を殺しまくった初代ゴジラ。
その初ゴジのDNAを持つ機龍が『SOS』のラストでは、一人の人間に「SAYONARA YOSHITO」のメッセージ。
いったい、何やねん?
モスゴジや三大怪獣の
可憐な由里子さんが印象的でした
って、ここはミレニアムスレか
メガギラスでは科学者側の責任者でしたな
やっぱりマグロ食っているようなのはダメだな
ジラは何を食べればよかったのか?
なんやこれ、かっこよすぎるやろ
正直三式機龍メインで地球外生命体怪獣との
死闘をつくって欲しかったわ
まだ遅くないで、東宝さん
>>643
そう、ゴジラは登場せず、機龍と特生自衛隊がメインで新怪獣と戦う「機龍シリーズ」を2本ぐらい作って欲しかったわ。
せっかく「東宝の過去怪獣が実在した世界」なのに勿体ない。
『GMMG 東京SOS』の頃だったか、特撮雑誌のインタビューで手塚昌明監督に、
「機龍がゴジラ以外の怪獣と戦う機龍シリーズは作る気は無かったのですか?」のような質問をした際、
「そんなのは全く考えなかった」と答えてたのを見て、非常にガッカリした。
機龍は人気がある怪獣だったし、当時、ネット上でも”機龍シリーズ”を望む声があった。
だのに、監督にそんな言い方をされては「それぐらい思い付けよ!」と、イラッときた。 ゴジラの出てこない機龍シリーズは流石に無茶だと思うけど特生自衛隊シリーズは妄想したな
無茶かな?例えば対ゴジラ用につくった機龍の
初陣は突如現れた別の怪獣であった
ラストのエンドロールでゴジラ出現の警告
そして機龍出撃で終わるって感じでも良いかと
または×メカゴジラとSOSの間に起きた
スピンオフみたいな作品もあり
昭和作品と地続きつってもガメーバしか出なかったからなあ
fwにも機龍出せば良かったのに
ガイガンと戦って欲しかったしモスラも三作ミレニアムに出たのに
>>647
>または×メカゴジラとSOSの間に起きた
スピンオフみたいな作品もあり
そういうのが見たかったんだよね。
新怪獣を迎え撃つ特生自衛隊のメーサー車部隊、家城茜も継続して出演、
機龍はアブソリュートゼロでようやく敵怪獣を倒すが、この戦いで無理をしたために人工ダイヤモンドを破損した、
として「東京SOS」に繋げるの。 >>649
現実問題としてはゴジラを出しても全く客が入らなかったミレニアム当時では無理だったかな
客が入ってたVS時代にもっとそういう冒険をやって、今の東映ヒーローみたいに定番イベント化してたら違ってたかも
コケたって言われてるヤマトタケルですらFWの1.5倍の観客動員だったらしいし そりゃ映画自体が斜陽産業になっていったからね
ネットの普及は様々な音楽メディアコンテンツを
食いつぶして行ってる
シンゴジで怪獣映画復活するかと思ったらそうでもなかったしな
ヒーローものですらネタ切れやおもちゃの販促が酷くなってるし
今は海外がコンスタントに大作大怪獣作ってくれてる状況だし、アニメゴジラもある
ガメラの新作の特報にスポンサーだか予算だかつかなかったのは残念だけれども
なんとか新シリーズを復活させて
上白石東宝シンデレラ姉妹を出してほしい
あの歌声でモスラを呼んでほしい
>>654
なるほど、今の東宝にはその手があったか。 機龍シリーズはVSシリーズとは繋がりが無いとはいえ、
1944年のラゴス島におけるゴジラザウルスの出来事は世界観に含めても良さそう。
もちろんドラット関係は除いて。
俺、ミレゴジのトゲトゲしい背鰭は好きなんだけどな。
いや、異論は認める。
@genha5
アニメゴジラの静野監督と98年版ゴジラのエメリッヒ監督には
「自身はゴジラを見たことがなくて一度断ったけどそれでも製作をお願いされた」っていう共通点があったりする。
新しい風を入れたかったって話らしいけど、
こうして見るとやっぱり製作側にシリーズへの愛とかこだわりはあった方が良いのでは…
@genha5
しかも後者はゴジラのことこきおろしてて降ろしてもらうつもりで
いい加減な脚本としてあれ書いたら採用されちゃったから仕方なくそのまま作ったとか
ふざけた態度しやがってるのであいつの映画は金輪際過去未来関係なく二度と見ないと深く誓った。
それ知るまでは怪獣パニックとしては好きだったよ
アニメゴジラ最終作のイラスト何だあれ
まるでファイヤーマンダではないか…
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
O14
今月号のホビージャパンでは撮影時の機龍の着ぐるみの記事などがありました。
平成以降?VSはゴリラだろ
ミレは爬虫類強いけど目がコロっとしすぎ
>>652
シンゴジの続編を作ればヒットはするだろうしガメラも便乗するなら今だろうけど ところで今週号の週刊ポストの東京タワーの特集にて、
劇中で東京タワーを最初に破壊した特撮映画および怪獣はモスラなのはよく知られているが、
そのモスラの続編ともいえるゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSでも東京タワーが破壊された事に関しては余り知られていないし、
それにその東京タワーが実質2本目の新造品だと言う事に誰か気付いているのか?
大島ミチルの音楽がカッコいい
重厚で少し不気味な感じが出ていて
お気に入り
大島先生なりのゴジラのテーマを作ったのは良かったと思う
釈ゴジギラゴジといえばあのテーマ
大島ミチルは確かにいいけど大谷はガメラのイメージが強くてなあ
ファイナルウォーズに出たのが松岡昌宏で良かった・・・
もしも山口達也だったら作品ごと闇に葬られてたかもしれんな
後半で洗脳されて同士討ちさせられる展開なら、ケインと松岡は最初は凄く仲の良い関係にしといたほうがインパクトあったのにな
そんなことあったっけか
ゴジラの戦闘しか頭に残ってないw
ラストのターンしてのスパイラル熱線は
ホントにカッコいいしすげえ
メガギラス戦のラストのブラックホール砲と
真っ向勝負した熱線と一二を争うな
>>634
遅マジレスすると
初代ゴジラの自我を引き継いだのではなく
人間に育てられた新たな生物としての自我だろう。 昨日の戦隊スペシャルに金子出てたがさすがに老けてたな
>>683
そりゃあ15年以上も経てば老けるだろう
個人的にはVSスペースゴジラに出ていた俳優がかなり白髪になっていた方が衝撃的だった。 新しいミナミの帝王にスペースゴジラ主演の橋爪淳出てたけど
かなり年いちゃってたな
沢口靖子が不老過ぎるんだ・・・
さすがはビオランテの一部・・・
改造人間の方が順調に子育てをして幸せを掴んでいるという
20世紀末、人類は環境変化が原因で地球上に出現した巨大生物「ゴジラ」の脅威に晒されるようになった。
半世紀に渡り敗走を重ねた人類は種全体の存続を図り、一部の人間を他星に移住させる計画を立案する。
2048年3月14日、恒星間移民船の1つ「アラトラム号」はコンピュータによって選抜された一部の人間と、
同盟を結んでいた異星人種「エクシフ」と「ビルサルド」を乗せ、11.9光年彼方の惑星くじら座タウ星eを目指して旅立った。
怪獣惑星
出発から約22年後。
過酷な宇宙生活の末に人類はタウ星eに到着するが、そこは人類の生存に適さない環境であり、移住計画は事実上失敗に終わる。
老人ばかりの志願者たちで入植を強行しようとする中央委員会に対し、
ハルオ・サカキはタウe星からの即刻退去と移民プランの完全棄却を要求して揚陸艇に篭城するも拘束され、
タウ星eへの着陸を試みた揚陸艇は降下中の事故で全員死亡する。
今後の移民が困難となり、さらにハルオがエクシフの軍属神官メトフィエスの協力で立案した「対ゴジラ戦術」がリークされたことで、
船員たちの間では地球帰還を望む声が高まり、中央委員会は地球への帰還を決断する。
アラトラム号は長距離亜空間航行を用いて往路よりもはるかに短い時間で地球へと到着する。
しかし、亜空間航行の影響で地球では約2万年[注釈 2]もの歳月が経過していたうえ、調査の結果、未だにゴジラが生存していることが判明する。
中央委員会は帰還を諦めようとするが、メトフィエスの後押しでハルオの戦術案が採用され、
ゴジラ殲滅のため600名からなる地球降下部隊を派遣することが決定する。
保釈されたハルオは、幼なじみのユウコ・タニやエリオット・リーランドと共に地球に降下し、
ゴジラ捜索のための準備と変わり果てた地球環境の調査を進める。
しかしその最中、ゴジラに捜索に当たる予定だったリーランドの部隊が怪獣セルヴァムの襲撃に遭い、被害を受ける。
さらなる犠牲を避けるため、メトフィエスの案でリーランドたちは仲間の部隊との合流を経て撤退を試みるが、
部隊は事前の作戦ルートを行軍中にゴジラと遭遇する。ハルオはゴジラの防御力の要である非対称性透過シールドの電磁パルスパターンを解析するため
単身ゴジラに挑み、それを支援しようと単身ゴジラに攻撃を仕掛けたリーランドの死と引き換えにデータの入手に成功する。
ゴジラから逃れ、ビルサルドの技術士官ムルエル・ガルグと合流したハルオは指揮権を掌握したメトフィエスから指揮権を委譲され、
作戦の続行を決定する。ハルオたちは多くの犠牲を払いながらも作戦を進め、ついにゴジラのシールドを一時的に無力化し、撃破に成功する。
念願のゴジラ討伐を果たした一同は歓喜するが、環境生物学者マーティン・ラッザリは、
今回討伐したゴジラが経過年月と比較して何の変化もないことから、2万年前の個体とは別である可能性を指摘する。
そして、マーティンの推測を裏付けるかのようにハルオたちの前に2万年もの間300メートルの大きさまで進化を続けた
「ゴジラ・アース」が出現し、部隊はまたたく間に壊滅に追い込まれる。
決戦機動増殖都市
ゴジラ・アースの攻撃で気を失っていたハルオが意識を取り戻すとそこは木造の住居で、しかも自分の身体もすでに治療されていたことに驚く。
はぐれた仲間を探そうとした家を出た所を家主らしき人型種族の少女に遭遇、ハルオは慌てて逃げ出した彼女を追いかけてどうにか接触し、
自らの命の恩人となった少女のミアナと交流を結ぶ。
一方、ユウコ、アダム、ベルベを含む残存部隊の一つがミアナの同族と思しき少女に襲われていたが、
そこにハルオとミアナが駆けつけたことで助かり、改めてミアナたち民族の集落に客人として招き入れられると
先に保護されていたマーティンやガルグとも再会する。ハルオたちは、ミアナとその姉のマイナから彼らのいう神の卵の意思を介し、
彼女らの種族の名が「フツア」であること、そのフツアの神もすでにゴジラに殺され、もはやゴジラに敵う術はないという話を聞かされる。
マーティンは、フツアが2万年前の人類の末裔で、現在の環境に適応するために昆虫の特徴を取り込んだ新人類だと推測する。
その後、生存者たちからも退却案が飛び出す中、とにかく軌道上の母船と連絡を取ろうと揚陸艇のコクピットブロックを探す途中で
メトフィエスとも合流できたハルオたちは母船に迎えを要請するが、ガルグはマイナがセルヴァム撃退に使った狩猟道具に
かつて対ゴジラ用最終決戦兵器として建造された「メカゴジラ」の構成素材「ナノメタル」が用いられていることに気づき、
その生産プラントが残されている可能性を見い出す。
20世紀末、人類は環境変化が原因で地球上に出現した巨大生物「ゴジラ」の脅威に晒されるようになった。
半世紀に渡り敗走を重ねた人類は種全体の存続を図り、一部の人間を他星に移住させる計画を立案する。
2048年3月14日、恒星間移民船の1つ「アラトラム号」はコンピュータによって選抜された一部の人間と、
同盟を結んでいた異星人種「エクシフ」と「ビルサルド」を乗せ、11.9光年彼方の惑星くじら座タウ星eを目指して旅立った。
怪獣惑星
出発から約22年後。
過酷な宇宙生活の末に人類はタウ星eに到着するが、そこは人類の生存に適さない環境であり、移住計画は事実上失敗に終わる。
老人ばかりの志願者たちで入植を強行しようとする中央委員会に対し、
ハルオ・サカキはタウe星からの即刻退去と移民プランの完全棄却を要求して揚陸艇に篭城するも拘束され、
タウ星eへの着陸を試みた揚陸艇は降下中の事故で全員死亡する。
今後の移民が困難となり、さらにハルオがエクシフの軍属神官メトフィエスの協力で立案した「対ゴジラ戦術」がリークされたことで、
船員たちの間では地球帰還を望む声が高まり、中央委員会は地球への帰還を決断する。
アラトラム号は長距離亜空間航行を用いて往路よりもはるかに短い時間で地球へと到着する。
しかし、亜空間航行の影響で地球では約2万年[注釈 2]もの歳月が経過していたうえ、調査の結果、未だにゴジラが生存していることが判明する。
中央委員会は帰還を諦めようとするが、メトフィエスの後押しでハルオの戦術案が採用され、
ゴジラ殲滅のため600名からなる地球降下部隊を派遣することが決定する。
保釈されたハルオは、幼なじみのユウコ・タニやエリオット・リーランドと共に地球に降下し、
ゴジラ捜索のための準備と変わり果てた地球環境の調査を進める。
しかしその最中、ゴジラに捜索に当たる予定だったリーランドの部隊が怪獣セルヴァムの襲撃に遭い、被害を受ける。
さらなる犠牲を避けるため、メトフィエスの案でリーランドたちは仲間の部隊との合流を経て撤退を試みるが、
部隊は事前の作戦ルートを行軍中にゴジラと遭遇する。ハルオはゴジラの防御力の要である非対称性透過シールドの電磁パルスパターンを解析するため
単身ゴジラに挑み、それを支援しようと単身ゴジラに攻撃を仕掛けたリーランドの死と引き換えにデータの入手に成功する。
ゴジラから逃れ、ビルサルドの技術士官ムルエル・ガルグと合流したハルオは指揮権を掌握したメトフィエスから指揮権を委譲され、
作戦の続行を決定する。ハルオたちは多くの犠牲を払いながらも作戦を進め、ついにゴジラのシールドを一時的に無力化し、撃破に成功する。
念願のゴジラ討伐を果たした一同は歓喜するが、環境生物学者マーティン・ラッザリは、
今回討伐したゴジラが経過年月と比較して何の変化もないことから、2万年前の個体とは別である可能性を指摘する。
そして、マーティンの推測を裏付けるかのようにハルオたちの前に2万年もの間300メートルの大きさまで進化を続けた
「ゴジラ・アース」が出現し、部隊はまたたく間に壊滅に追い込まれる。
決戦機動増殖都市
ゴジラ・アースの攻撃で気を失っていたハルオが意識を取り戻すとそこは木造の住居で、しかも自分の身体もすでに治療されていたことに驚く。
はぐれた仲間を探そうとした家を出た所を家主らしき人型種族の少女に遭遇、ハルオは慌てて逃げ出した彼女を追いかけてどうにか接触し、
自らの命の恩人となった少女のミアナと交流を結ぶ。
一方、ユウコ、アダム、ベルベを含む残存部隊の一つがミアナの同族と思しき少女に襲われていたが、
そこにハルオとミアナが駆けつけたことで助かり、改めてミアナたち民族の集落に客人として招き入れられると
先に保護されていたマーティンやガルグとも再会する。ハルオたちは、ミアナとその姉のマイナから彼らのいう神の卵の意思を介し、
彼女らの種族の名が「フツア」であること、そのフツアの神もすでにゴジラに殺され、もはやゴジラに敵う術はないという話を聞かされる。
マーティンは、フツアが2万年前の人類の末裔で、現在の環境に適応するために昆虫の特徴を取り込んだ新人類だと推測する。
その後、生存者たちからも退却案が飛び出す中、とにかく軌道上の母船と連絡を取ろうと揚陸艇のコクピットブロックを探す途中で
メトフィエスとも合流できたハルオたちは母船に迎えを要請するが、ガルグはマイナがセルヴァム撃退に使った狩猟道具に
かつて対ゴジラ用最終決戦兵器として建造された「メカゴジラ」の構成素材「ナノメタル」が用いられていることに気づき、
その生産プラントが残されている可能性を見い出す。
太陽系離脱に傾倒する中央委員会をよそに、ハルオたちは前回の対ゴジラ戦術にシティを組み込んだ新戦術を立案し、
パワードスーツを改良した新兵器「ヴァルチャー」の設計や、ゴジラ・アースへの止めとして用いる
「EMPプローブハープーン」の開発など準備を進めるが、地下で自己増殖を続けるナノメタルを見たハルオは
ナノメタルへの強い不安を抱き始め、さらにナノメタルに不信感を持つ地球人の兵士たちがナノメタルを使ってシティと同化していく
ビルサルドの姿を目撃して騒ぎ出すという事件が起きる。ビルサルドと地球人の間に齟齬が生じる中、
熱光学遮断フィールドが解除されたことでシティを発見したゴジラ・アースが進攻を開始する。
ヴァルチャーの本格的な量産もまだという不完全な状態で作戦開始を迫られたハルオは、
ユウコとかつての教官リルエル・ベルベとともに先行開発されていたヴァルチャーに乗り込み、ゴジラ・アースの誘導を行う。
その間に準備を整えたガルグたちは、ゴジラ・アースの足元をナノメタルで固定してEMPプローブハープーンを撃ち込むが、
ゴジラ・アースは高熱波を発生することでプローブを溶解させたうえ、シティを全身からの超高熱波で包み込む。
シティが崩壊の危機に直面する中、ガルグらビルサルドはナノメタルを纏ってシティと同化したうえ、
ヴァルチャーを特攻兵器とするためにハルオやユウコにも強制的にナノメタル強化を施そうと目論む。
それを拒絶したマーティンら地球人がシティから脱走し、辛くもフツアの鱗粉によって浸食を免れたハルオは、
メトフィエスによる説得とガルグによる主張の間で苦悩するが、苦しむユウコを救うためにガルグたちのいる管制ルームを破壊する。
その直後、ハープーンを完全に無力化したゴジラ・アースの熱線によってシティは完全に破壊され、
ハルオはヴァルチャーからユウコを救出するが間に合わず、変わり果てた彼女を抱きしめながら慟哭どうこくする。
星を喰う者
メカゴジラシティの陥落後、ユウコは脳死状態と判定され、ハルオは自らの選択の結果に打ちひしがれる。
一方、メトフィエスはハルオがナノメタルの侵食を受けなかったのは神の加護によるものだと説き、
ハルオを神に選ばれた英雄と祭り上げることで、メカゴジラシティの敗北で絶望した生存者たちの大半を信者に引き込むことに成功する。
ハルオは、自らを含む幾人かが侵食を免れたのはフツアの治療によるものであると訴えるが、メトフィエスはそれを承知の上で信者を増やし、
自分たちが崇める神を呼び出す準備をしていることを告白する。
ハルオのメトフィエスへの不信感が募る中、アラトラム号ではメカゴジラシティの一件によって種族間の対立が深刻化する。
ビルサルドは実力行使でアラトラム号の動力室を占拠し、同胞を殺めゴジラ撃滅の好機を逃したハルオの極刑を要求する。
その情報を受け取ったハルオは、マーティンの提案で対立が鎮静化する時間を稼ぐために敢えてフツアの隠れ家に身を隠し、
その中でミアナ及びマイナと交流して、生き残って命を繋げば勝ち、死んで消えれば負けというフツアの価値観を知る。
そしてハルオはかつてゴジラ・アースに敗れた自分を助けて治療した真の恩人であり、
想いを寄せるが故にハルオが死ぬことを恐れるマイナと結ばれる。
しかし同じころ、メトフィエスは自身を怪しむミアナを捕らえた上で信者たちとともに神を呼び出す準備を着々と進め、
遂にエクシフが神と崇める高次元怪獣「ギドラ」を降臨させる。ギドラは信者となった生存者たちを生け贄として喰い尽くし、
この宇宙の法則に囚われないが故に機械に観測されない超常的存在としてアラトラム号の近辺に出現する。
アラトラム号は時空間を歪めるギドラの前に何が起きているか理解できないまま撃沈され、そのままギドラは地上に出現し、
迎撃に現れたゴジラ・アースをも圧倒する。ギドラの力を目の当たりにしたハルオは、
エクシフの真の目的を知るためにメトフィエスと対峙する。
太陽系離脱に傾倒する中央委員会をよそに、ハルオたちは前回の対ゴジラ戦術にシティを組み込んだ新戦術を立案し、
パワードスーツを改良した新兵器「ヴァルチャー」の設計や、ゴジラ・アースへの止めとして用いる
「EMPプローブハープーン」の開発など準備を進めるが、地下で自己増殖を続けるナノメタルを見たハルオは
ナノメタルへの強い不安を抱き始め、さらにナノメタルに不信感を持つ地球人の兵士たちがナノメタルを使ってシティと同化していく
ビルサルドの姿を目撃して騒ぎ出すという事件が起きる。ビルサルドと地球人の間に齟齬が生じる中、
熱光学遮断フィールドが解除されたことでシティを発見したゴジラ・アースが進攻を開始する。
ヴァルチャーの本格的な量産もまだという不完全な状態で作戦開始を迫られたハルオは、
ユウコとかつての教官リルエル・ベルベとともに先行開発されていたヴァルチャーに乗り込み、ゴジラ・アースの誘導を行う。
その間に準備を整えたガルグたちは、ゴジラ・アースの足元をナノメタルで固定してEMPプローブハープーンを撃ち込むが、
ゴジラ・アースは高熱波を発生することでプローブを溶解させたうえ、シティを全身からの超高熱波で包み込む。
シティが崩壊の危機に直面する中、ガルグらビルサルドはナノメタルを纏ってシティと同化したうえ、
ヴァルチャーを特攻兵器とするためにハルオやユウコにも強制的にナノメタル強化を施そうと目論む。
それを拒絶したマーティンら地球人がシティから脱走し、辛くもフツアの鱗粉によって浸食を免れたハルオは、
メトフィエスによる説得とガルグによる主張の間で苦悩するが、苦しむユウコを救うためにガルグたちのいる管制ルームを破壊する。
その直後、ハープーンを完全に無力化したゴジラ・アースの熱線によってシティは完全に破壊され、
ハルオはヴァルチャーからユウコを救出するが間に合わず、変わり果てた彼女を抱きしめながら慟哭どうこくする。
星を喰う者
メカゴジラシティの陥落後、ユウコは脳死状態と判定され、ハルオは自らの選択の結果に打ちひしがれる。
一方、メトフィエスはハルオがナノメタルの侵食を受けなかったのは神の加護によるものだと説き、
ハルオを神に選ばれた英雄と祭り上げることで、メカゴジラシティの敗北で絶望した生存者たちの大半を信者に引き込むことに成功する。
ハルオは、自らを含む幾人かが侵食を免れたのはフツアの治療によるものであると訴えるが、メトフィエスはそれを承知の上で信者を増やし、
自分たちが崇める神を呼び出す準備をしていることを告白する。
ハルオのメトフィエスへの不信感が募る中、アラトラム号ではメカゴジラシティの一件によって種族間の対立が深刻化する。
ビルサルドは実力行使でアラトラム号の動力室を占拠し、同胞を殺めゴジラ撃滅の好機を逃したハルオの極刑を要求する。
その情報を受け取ったハルオは、マーティンの提案で対立が鎮静化する時間を稼ぐために敢えてフツアの隠れ家に身を隠し、
その中でミアナ及びマイナと交流して、生き残って命を繋げば勝ち、死んで消えれば負けというフツアの価値観を知る。
そしてハルオはかつてゴジラ・アースに敗れた自分を助けて治療した真の恩人であり、
想いを寄せるが故にハルオが死ぬことを恐れるマイナと結ばれる。
しかし同じころ、メトフィエスは自身を怪しむミアナを捕らえた上で信者たちとともに神を呼び出す準備を着々と進め、
遂にエクシフが神と崇める高次元怪獣「ギドラ」を降臨させる。ギドラは信者となった生存者たちを生け贄として喰い尽くし、
この宇宙の法則に囚われないが故に機械に観測されない超常的存在としてアラトラム号の近辺に出現する。
アラトラム号は時空間を歪めるギドラの前に何が起きているか理解できないまま撃沈され、そのままギドラは地上に出現し、
迎撃に現れたゴジラ・アースをも圧倒する。ギドラの力を目の当たりにしたハルオは、
エクシフの真の目的を知るためにメトフィエスと対峙する。
スパロボX-Ωで茜がエヴァのシンジとクロスオーバーしてたけど、エヴァQの世界を来たらどう思うだろうなあ
Qのシンジは茜以上に人間関係がギクシャクしてて大勢からヘイトをぶつけられてたし
仮に人類がゴジラを倒したら、機龍が暴徒鎮圧にも使われそう
ハム太郎と併映されてたけど、ゴジラとハム太郎はどっちが人気があったの?
同時期にやっていた平成ガメラシリーズから細部に渡る設定をオマージュしているにもかかわらず、なんかパッとしない内容。
というか全体的にゴジラに負われたブランドやテーマ性を新しくアレンジした形でやるというより、そのまま中身を説明するだけで抜き出したような工夫も見られないこの作風は嫌い。
これなら、まだ全く新しいことをやった(本当は地底怪獣現るのコピーだけど)イグアナのほうがマシに思えてくる。
この頃ぐらいからですよね邦画のレベルがテレビ的になって急激に落ちたの。台詞でテーマを説明して終わるみたいな。
初代ゴジラの山根博士みたいにまとめればいいと思ってるんでしょう。昔の作品のオマージュしただけじゃ何も意味ないんだよ。
どちらかといえば、ゴジラ映画というより、阿部寛の映画に思える。阿部寛のきりっとした顔のアップが以外と見終わった後印象に残る。
怪獣映画のくせに人間に焦点を当ててんですよこれ。どうりでつまらないわけだ。
あと、オルガの設定に関しては前シリーズのG細胞から何も工夫せずに使うし、それに当時流行していたエヴァンゲリオンや平成ウルトラマンの演出を頻繁に使用している。
なんか、当時の流行に乗っただけで新しいことに挑戦する意欲が見れないのよねこの映画は。
それと、ストーリーにおける登場人物の掘り下げがろくにできていないし、中身もブレブレだから魅力がない。それっぽい台詞を言わせてるだけの薄っぺらい役回りとしか思えん。
最後のゴジラとオルガの肉弾戦も迫力に欠ける。うーん…なんかしっくりこないのよね。あと音楽のつけ方も酷い。自衛隊の戦車が走行するシーンとか全然緩い曲つかってるし。
小さい頃はよく見ていたけど、今見るとこれは酷い。そんな作品。ミレニアムシリーズなんて、GMKの白目ゴジラと機龍とFWのゴジラ無双しか良いところないしな…(;´д`)トホホ
今の日本の監督はアクションや特撮ものをやるんだったら岡本喜八を見習えとつくづく思う。テンポ悪すぎ。
BSスカパー! 7/13(土)11:30〜12:30 【無料】忘れじのカルチャー倶楽部 Craque Chronicle 〜タイムマシンに気をつけろ!〜#1「宇宙」(再)
7/15(月)19:00〜20:00(再)
あの頃を彩った音楽、映画、アニメ、ドラマ、アイドル、戦隊、マンガ、スポーツ、食…。自分たちが過ごした時代・文化について、懐かしんで語り合ったことはあるだろうか。
元号が変わった今、あえて昭和を中心としたポップカルチャーに焦点を当て深掘りするラジオ形式の生トーク番組。
出演 倉敷保雄、鈴木啓之、西川伸司
ゲスト 手塚昌明(映画監督)
手塚(笑)
2000年代のゴジラをコケさせまくった戦犯なのに偉そうにしているよな
機龍2部作は機龍の戦いはこれからだって時にSOSでジャンプの打ち切り漫画みたいに終わっちゃうのがな〜
機龍はもう戦いたくないってゴジラと1回戦っただけなのにニートかと思ったw
ガイラの名前が出てたんだがガイラ出したかったのかな?
金子のGMKの後だから余計にプレッシャーもあったんだろ
メカゴジラの2部作みたけど微妙だったな。EVAっぽいっていうから期待したけど
全然エヴァっぽくもないし。
この時代でもゴジラとかメカゴジラが吹っ飛ぶ絵がしょぼいんだよな。もっとリアリティある吹っ飛び方
できないもんかね。
>>712
リアリティある吹っ飛び方って正直良く分からん
ゆっくりかつ重そうな描写ってこと? リアリティのある吹っ飛び方は知らんが
空中から投下された機龍がゴジラにショルダーアタック決めるとこは
もうちょっとどうにかならんかったんかと思う
>>715
1作目は特撮もワザとウルトラマン的なのを目指していたから
この作品の方向性は嫌いなんだ。浅田監督に交代してくれてホッとした。 >>717
何故、急にメガロ時代を引き合いに出すのか訳わからんw ウルトラマンみたいなヒーローと共闘するから
確かに時代が違うものと比べても仕方ないか
>>730
へーw
会ったら抱きついてサインねだるくせにw 基本的に機龍2部作以外世界観がバラバラで繋がりの無い、ミレニアムシリーズだけど、少なくともミレニアム、メガギラス、機龍2部作に関しては実は後から同じ世界でしたーってことにできそう…できそうじゃない?
久々にゴジラ FINAL WARSをアマプラでみたがこの時代辺りが異常に迷走してる気がする。何でXメンvsゴジラなんだと、キングオブモンスみて思った。
そうか?ファイナルウォーズ面白いけどな
ミレニアムシリーズは迷走するほど冒険してなかったと思うわ、FWでやっと突き抜けた感じ
それにFWとKOMの二作ともチャンピオン祭りリスペクトじゃん
コロナ影響でヒマになったからミレニアムを見てみた
評価が低い理由がよくわかった…
根室上陸のところはよかったけど
実景合成に挑んだのは後々考えると価値があったんじゃないかと思うよ
今見るとさすがに出来が粗いけど
テスト的なことも兼ねてたのかねぇ
明日は噂に名高いGMKに挑戦してみる
間違えてメガギラスを見てしまった…
が、ツッコミどころは多いけどわりと面白いな
渋谷のメガニューラがレギオンやデストロイアを思い出す
お台場のゴジラの動きが昭和の頃みたいだけど
GMK視聴終了
凄い異質な感じはするが面白い
ゴジラが完全に悪役というはホラーというか
ギドラも色々おかしい、悪役じゃないギドラって初めて見たわ
何であそこで宇崎竜童なのか
ゴジラに似ているからとしか
そしてファイナルウォーズを視聴
…これはゴジラ映画にカテゴリしていいものなのかちょっと迷った
色々と面白い点はあると思うんだが見る前に期待しているとアカンな
GMKでゴジラが自分の熱線が原因で自爆したけど、これがアニゴジ1作目の元ネタになったのかな
ゴジハム女の子にも人気
同時上映されてたハム太郎は東映配給にすれば良かったんだよ!
そうなると東映配給のハム太郎の同時上映は聖闘士星矢やDBZをリバイバルしてたのにね。
無理ならハム太郎はその年の平成ライダーのディレクターズカット版との同時上映でもいいよ。
今だったらハム太郎はONE PIECEかプリキュアと併映になっていた?
メガギラスはODは使われて無かったが芹沢博士の孫がメガニューラの潜む渋谷湖にODを使えば···メガギラスは倒せたか?
>>759
間違い。ODを使えばメガギラスは倒せたか?だった。 >>759の芹沢博士の孫役は倉田てつをになってたかな?(2000年当時)メタルヒーロー俳優か後の平成ライダー俳優でもいい。 OD使えば大抵の怪獣は倒せそう
邦画で倒せないのはデストロイアくらい?
やまとなでしこ放送されてた頃って×メガギラスが公開されてた頃だよな
すでに知ってる人いるかもしれんが、スターウォーズEP6見てたらオルガにめっちゃ似てるやつ出てた
ランコールて名前らしい
;width=768 レスのつき具合から見て
平成ゴジラ VSシリーズスに比べて、ミレニアムシリーズは不人気のようだな
どうしてだろう?
スレが分割したのも人気と不人気で分けたのかな?
マニアや玩具業者などは、モスゴジやバーニングゴジラなどと一部を分類している
だが世間では昭和ゴジラ、ミレニアムシリーズ、VSシリーズをみんな一緒にまとめちゃってる
シン・ゴジラだけは名称が違うせいか別物扱い
>>793
ミレゴジって時期としては微妙な時期なんだよなあ
VSシリーズで育った世代は、特撮とか卒業してる時期だし、昭和の古参をターゲットにするには、ハム太郎と抱き合わせだったりするし、
東宝の注力具合も中途半端だし
>>794
日本の実写ゴジラとしては、現状それしか無いからでは?
もう10年代も終わっちゃったし、これからもシンゴジは単独扱いだろうね。
改めてみると2010年代を象徴するような内容だよなあ 久しぶりに東京SOS観ていたら、海上自衛官役(ソナー探知する人)で滝藤さんがでていてビックリしたw
>>793
ミレニアムシリーズの頃はゴジラはもうオワコンだったからじゃないの
田舎なのもあったかもしれんが小学校や中学のときにゴジラ好きだったやつは俺以外で一人だけしか見つけれなかったからな
小学校の頃はみんなポケモンやデジモンや遊戯王とかだったかな
俺も遊戯王とデジモンはハマった
平成ゴジラ好きだった人たちはやっぱり平成ゴジラに思い入れがあるだろうから、
ミレニアムゴジラはあまり好きではないんじゃないのかな
俺は逆に、ミレニアム公開のときに小学3年とミレニアム世代だから、
平成ゴジラよりミレニアムゴジラのほうが好きだもんな
まぁ俺は平成モスラから入ったんだが 平成は昭和でゴジラを知った子供が
そのままファンになってるからね
人口も多いし
平成でゴジラを知った子供がミレニアムで
さらにゴジラを好きになった場合って
少なそうだな
俺はメカゴジラの逆襲を子供の時に
映画館で観てゴジラ大好きになった
平成ミレニアムと全部大好きだよ
>>798
平成VS世代って今30代半ばから40代前半くらいだけどその世代って特別人口多いわけじゃないと思うけど ミレニアムシリーズってVS世代の子達が流石に特撮離れする時期だったからというのも大きいと思う
自分は、VSシリーズが比較的綺麗に終わった上に、ミレニアムシリーズは思春期に入る頃だったから、当時はゴジラよりも他への関心が高かった記憶がある
VS世代は、そういう人が多かったんじゃないか?
>>800
確かに高校入ってからはゴジラ2000以降の作品を見た奴は俺以外殆どいなかったな 釈たんブログを見ると、今週のNHK特番で、ゴジラ×メカゴジラ当時の保管されてた
コンバットスーツ衣装姿も披露してくれるみたい
体型変わってなくてピッタリ合ったとは、さすが釈たん
>>799
昭和ゴジラで知って流れでvsも応援してる
世代は50手前くらいだろ
ベビーブームだよな ゴジラとハム太郎のカップリングは、大人にも子供にも不評だった気がするがどうだろうか?
>>806
しかもたしかゴジハムってGMKからだったよな?
小5の俺でさえGMK怖かったからなw
ところでGMKの伊佐山じいさんって結局何者なんだ?
大和朝廷の子孫か生まれ変わりなのかな?
バラゴンが現れたときに留置所にいた伊佐山じいさんにお手みたいな行動してたし 機龍二部作ってなんかミレニアムシリーズの中でも地味に感じるのは俺だけ?
>>808
機龍は人気ある方じゃないの?
今日レンタルしたところだったわ じゃあミレニアムシリーズで不人気なのってもしかして2000ミレニアムとメガギラスだったりする?
俺は機龍二部作よりこの二作のほうがめちゃくちゃ好きなんだが
こんな感じ↓
GMK>メガギラス>ミレニアム>FW>釈由美子>SOS
別に不人気なのって無いでしょ
不人気作品を作りたがる意味がわからない
>>812
それならいいが、でもミレニアムシリーズって昭和やvsシリーズに比べたら人気ないみたいじゃん
ミレニアム世代の俺はミレニアムシリーズが一番好きだが そもそもミレニアムシリーズ世代(20代)は5ちゃんねるじゃなくてTwitterで語ってる
>>807
いまだに何故ハム太郎と併映しようとしたのか謎だわ
ファン層違うだろうにw 一方昭和のゴジラの併映作品は、主人公の友人がヒロインをレイプしようとする映画なのであった
ベビーゴジラみたいな可愛い怪獣を出しとけば
ハム太郎目当てで来た女児にファン層を開拓するチャンスにもなったかも知れないけど
そういう狙いは一切ないような作品だったからな
GMKだと逆にトラウマ植え付けちゃって怪獣映画嫌いになりそう
幼児連れの客は、ハム太郎だけを見て、ゴジラは見ないで帰っちゃうんだよ。
入場料さえ払ってもらえるならむしろ客の回転が早くなって助かる
と考えたのだったらヒドイ話だw
あれゴジラがトラウマでどうのこうのって方面ばっか文句言われてるけど逆の問題も同じくらいあったと思う
どういう事かというとハム太郎終わるまでゴジラ見せて貰えなくてダレる子供もいた
俺がまさにそうだったが
やっぱり併映は悪手だったよなあ
どちらかを目当てに来た観客にとって誰も幸せにならない
両方みたい客なんて居ないだろうし
東宝は何考えて併映にしたんだろ
ハム太郎はゴジラと犬夜叉の両方の
シリーズの息の根を止めたアサシンw
ミレニアムシリーズでは、メガギラスが一番好きだな。
2000では本当にガッカリしたので、
海外でオルガが人気あると聞いてびっくりしてる
>>826
「2000ミレニアム」は期待したのに期待外れだったからな。
ホントに何でオルガなんかに人気あるんだろうね。(まだタコ宇宙人のミレニアンの方がまし)
「ゴジラ×メガギラス」は意欲作だから好きだよ。
これまでずっと、”「初代ゴジラ」があって、そこから続く世界”という設定ばかりだったけど、
「×メガギラス」では、その慣例を打ち破ってくれた。
この作品では、初代ゴジラ=ギラゴジ で、しかもオキシジェンデストロイヤーがあったかどうかは分からないが、
葬られずに平成の世まで生き続けている。
(個人的には「(54)ゴジラ」という作品が神格化され過ぎてることに疑問を持っていた) シンゴジでやっと初代から離れた感がある
手塚は東京SOSで昭和懐古おじさんになってしまった
シンゴジは初代ゴジラを踏襲した造りになってるで。
よく見直してみ?
最近ゴジラにハマってシリーズ見ているけどミレニアムのラストの投げっぱなしは納得いかないな
ゴジラをいかに撃退させるかを描かないと
世界が滅亡するバッドエンドなのか
アメリカでコケて上映がストップするのも仕方ない
もったいない話だ
>>832
ゴジラ撃退にこだわり過ぎた手塚3作もコケてるけどね >>835
手塚さんの作品は良かったと思いますよ。2000は主人公より阿部寛の役の方にシンパシーを感じたのですが。(殺されますが)あんだけ被害出てるのに研究対象とか言ってる主人公はいけ好かない。(娘もませててブスだし) G消滅作戦は、ミレニアム系で一番好き
大島ミチルを採用した功績は大きい
手塚も大島もミレニアムの戦犯
この二人のゴジラは人気も無ければ評価も低い
田中実
ゴジラ×メカゴジラ(2002年)警備の隊員 役
ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス(2008年)サコミズ・シンゴ 役
仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル(2011年)相模広志 役
大島ミチルさんの重厚なテーマ最高
海外でも大人気ですね
各ゴジラ作品クレジット トメの役者
夏木陽介 84ゴジラ
高橋幸治 vsビオランテ
土屋義男 vsキングギドラ
宝田 明 vsモスラ
川津祐介 vsメカゴジラ
柄本 明 vsスペースゴジラ
篠田三郎 vsデストロイア
佐野史郎 ゴジラ2000
星由里子 メガギラス
宇崎竜童 GMK
中尾 彬 ×メカゴジラ
中尾 彬 GMM
宝田 明 ファイナルウォーズ
野村萬斎 シンゴジラ
古典マイナー怪獣のメガヌロンを成長させてゴジラの敵怪獣にしようってアイデアは好き
出来れば、これがミレニアムシリーズ1作目であって欲しかった。
『ゴジハムくん』の著作権は、『ゴジラ』と『とっとこハム太郎』のどちらにあるの?