スレ番号間違ったみたいだね
次スレ作成時は79ではなく94でおながいします
スレ立ておつ
お腹がすいた時は茶がいいよ
あついの飲みな
知り合いが病院に1ヶ月入院しただけでガリガリ痩せてたけど病院食は運動しないで痩せられる奇跡の食事なのか
病院食って結構ローカロリーじゃなかったっけ
それに闘病もありでしょ
全員同じもの食ってないのに何言ってんの?馬鹿なの?
基本一緒だし、個人毎に違くてもローカロリーだぞ馬鹿
一日中動かないんだからハイカロリーなわけないぞ馬鹿w
>>25
あついお茶飲むと食欲落ち着くよね
お茶すすって耐えるわ >>26
和むよねw
>>34
晩飯後はローズヒップかシナモン茶にしてる
その後は風呂入って歯磨いたら食欲どっかいくw 万年ダイエッターの三大口癖
「停滞期」
「チートデイ」
「ファスティング」
それで失敗してるのになんでやるかね
つまらなすぎてネタになってないぞ
気付かないのか馬鹿
頭が働いてればわかるけど説明なしでわかるけど
成功者の口癖でなく馬鹿相手した時の俺の口癖なだけだからな
いちいち説明が必要なレベルの馬鹿しかからんでこない
ウケ狙ってないからな
ネタってのは馬鹿をからかう時もこのように使うんだよ
震えと頭痛が治らない
でも食べるの罪悪感ありすぎてどうすればいいかわからん
サプリじゃ栄養足りないのかな
>>47
何か原因があって栄養不足以外の病気になってる可能性あるんだし受診しては? どうせメチャクチャなカロリー制限してるだけ
って奴が9割以上だよ
ダイエット板は馬鹿比率高いからメチャクチャなのよ
>>47
炭水化物足りなさすぎによる症状かと
どんどん筋肉落ちるから食べないと太るよ ダイエット板の馬鹿どものやってることは非常に頭わるいからな
そして誰が正しい事を言ってるか本当にわからないらしい
最近までファスティングをファンタスティックだと思ってた
>>47
糖質制限はちゃんとカロリー取らないとそうなる
特に頭痛は糖分足りてないとなりやすい こいつらのやってることはメチャクチャなものが多いけど
メチャクチャであってもそのやり方をやりたい奴が多い印象
体に不調でも起きない限り変えないんだろうね
バカすぎて呆れる
>>47
内科専門医近くにある院外薬局に糖尿病用の飴があるからそれを買ってきなさい
ちょっと高いけど計算しながら食えばいいよ
私は夜抜きだけど、どうしてもお腹が空いた時は夕方と眠前に一個ずつ舐めてる ダイエット始めてから膝が痛くなってきたんだが、何の栄養素が不足してますかね?
サプリは嫌いなので食物で教えてください。
今年はヨモギが少ないんだよねぇ…
よもぎ餅の分しか収穫できなかった
軟骨食えば軟骨って増えたっけ?w
一度すり減った軟骨は元に戻らないよ
膝周りの筋肉を鍛えるべし
「25歳の時の体重が人生のベスト体重」と聞いたことがある
私の25歳の時の体重:47キロ前後(157センチ)
20年後の今:61キロ
ありがとう
軟骨すり減ってんのか…
もう少し早くダイエットすべきだったなぁ
筋肉か…カルシウムと豚肉食べるっす
25?160の60だよww
164の55の今のがはるかに快適
>>65
なにひとつ答えが出てないのにありがとうってw 私が一番びっくりしたw 今年40歳
10年ぶりに行った健康診断で数値言われたとき2回も聞き直した
ググって初めて知ったけど、30以降に背のびる人そこそこいるみたいだね
出先なのでID微妙に変わってるみたい
>>66です >>69
40前後でも伸びるんだなぁ
後輩が7cmくらい伸びたが確か23くらいの時だった レントゲンで見えるけど高校生ぐらいになると骨端線がとじちゃってる子が出てくる
だから成長ホルモンが出ても身長が伸びない
伸びるのは遅くても22〜23歳ぐらいまでじゃないかな
>>72
正確には健康診断サボってた30歳〜40歳の間に4センチ伸びた
手持ちの高い服が着られる程度の伸び率で助かったけど7センチでは大変だろうな 20越えても伸びるんだよなあ クソチビの嫉妬は醜くてダサいなあ
スポーツ選手だと20歳から2センチ伸びただけで大騒ぎ
でもそれって測定の誤差や朝測ったので身長が高く測定されただけとかそんなものだよ
>>64
私も似たようなものだわ
がんばって減らそうw >>80
貧乏なのでお金使いたくないし、サプリ系はちょっと… 今日はやたら胸やけがひどいのは昨日から揚げとコロッケとメンチカツ食べたからかな
今日は休胃日にするから明日は治ってるといいな
タマゴサミンなんて初めて聞いたw
高齢化社会だからサプリ作れば儲かるんだろうな
こういうところで質問をする奴ってのは正解を知りたくない奴が多いらしく
馴れ合い目的の奴ばかりだね
大きい人ほどいつまでたてっても伸びるよね
羨ましい
ガッキーとか榮倉奈々ちゃんとか今でも伸びてるっていってるし
160ほしかったなぁ
高卒でプロ野球入ってくる(平均身長180センチ)奴をみてもほとんど伸びない
身長なんて変わらないものなんだから気にするだけ無駄
でも変わらないものに対してウダウダいうのがおまえら馬鹿どもだよな
お墓参りで地元帰ったら親戚から玄米60kg貰った
リビングにある米袋二つ
なかなかパンチある絵面だわ
中途半端に食うと逆に腹が減る
たまご&納豆を混ぜただけの汁物を食ってみたが、やはりご飯がないと満足感が無い
ふくろ麺は買いだめしてるけど、こんな時間に作ったら明らかに負け・・・
今夜は我慢だ・・・出来るかな・・・
>>95
それ炭水化物が不足してるくさい、とマジレス
おにぎりひと口でも食べると空腹感なくなるし体に必要なんだと思う
まあふくろ麺はまずいけど 炭水化物が足りないと満足感がないの意味がわからない
馬鹿はダイエットが苦手
痩せてる子が体重を増やすためにカロリーを稼ぎやすいのが炭水化物なんだよ
馬鹿どもは基本がわかってない
一家でダイエットに取り組み始めたら米の消費が落ちて余ってる
来年辺りは多分古米だけで一年持つ
土曜に食べすぎて一晩で2kgも増えた
出れば元に戻ると思ったけど500gしか減ってなかった
そして今日は顔がむくれてる。脂肪として定着したみたいだ
そうなのか。安心した
なら運動すればすぐ元に戻りそう
痩せ体質で太りたいって思ってる人がなぜいるのか
たくさん食べるんじゃなくて食べ方を変えればよいのに
>>105
病人とか老人は太らせたいが太ってくれない
つか、食べない人はマジ食べないんだよ
ちょこちょこ食べるけどトータルの量が少ない 食は本人が意識してやる気にならないとダメだよ
痩せるのも太るのも
プロテインには依存性も有害性もないから日本では合法
さあホエイにカゼインにソイに選び放題だぜ。プロテイン大国日本最高!
汚物の話注意
もやしはレンジでチンして簡単調理♪みたいなレシピにやられたわクソが
臭いがヤバイ臭すぎて草すぎてマジに吐いた
台所に行った途端に予想もしていない強烈な草むらの臭いがして急にすごい吐き気だよ
もやしがトラウマになりそう
偶然仰天ニュース見たけど
出演者の誰よりも自分の方が最大体重も減量幅も上で苦笑いしてしまった
そうか私ってテレビで特集してもらえるようなレベルだったんだな
簡単調理シリーズって火の通り方が詐欺レベルだよな…
一時期タッパーに熱湯と乾燥パスタ突っ込んで茹でたのと同じ効果を出すやつ流行ったけど、芯が残りまくって酷かった
>>112
今日買ってきたものだし普通に食べれたのでそういうわけではなさそう
もう二度と野菜のレンチンはしたくない >>101
私は土日で3kg
明日の朝は白湯飲んでみるわ >>114
ブログやってれば金になったかもな勿体無い 166/95なんですけどどんなダイエットがオヌヌメですか?
糖質制限してはリバウンド繰り返してここまで来た感じです(意志が弱い!)
>>119
まず糖質制限をやめること
あれはリバウンドが必ず最後に起こる
そして摂取カロリーは基礎代謝+200のバランスのいい食事をしながら>>120をする(有酸素運動だけでもいい)
有酸素運動は自分の好きなものを見つければ何でもOK
減量ペースは1ヶ月1〜2キロにすること
これ以上だと停滞期がすぐに来たり筋肉が落ちすぎてリバウンドの危険が高まる
以上 糖質制限って、糖質取らないだけでカロリー気にしなくて良いと言うから1月からやっている。
でも…現在3kg体重が増えている。
基本鶏胸肉1kgをオリーブオイルでソテーして味付けは塩のみ、野菜はもやし炒め。これを1日三食。途中お腹がすくとサバ水煮缶を食べていた。
糖質ほとんど取って無いのに、何で体重増えるんだ?
俺はむしろ脂質を制限して一ヶ月で4キロ痩せた
もちろん運動はしてる
86キロからスタート(10月)
今朝81.9キロ
ゆっくりペースだし、2キロ3キロの増減は誤差だと気にしないよう続けてきたけど、これは少しは痩せたと思っていいよね?
このままゆっくりだけど焦らず頑張ろう
自分も糖質より脂質を少し減らしたら体重落ちた
もちろん運動あり
最近めっちゃ食わんと満腹感出ないようになってリセット気分で月曜日1日だけ断食、昨日は少なめの飯にした
今日朝から腹はすげー減ってんのに食う気おきん
りんご少し食っただけで体が拒否
なんだこれ
>>122
そりゃまあたんぱく質も脂肪もカロリーだから、摂りすぎたら太るというシンプルな
糖質も適量摂った方が痩せるよ(痩せた) >>122
そりゃ脂質は余ったら体脂肪になる以外の道はないからな
糖質なら肝臓や筋肉でグリコーゲンとして蓄えるとか、脂肪にならない形もあるけど やっぱワッチョイスレにすると荒らし共がいない
ワッチョイは正義
あぼーんが全然無い
チラシの裏スレってこっちが本流なのか
別の方に行っちゃって
お前らどこ…
と寂しい気持ちだった
>>112
もやしをレンチンするとすごい青臭いよねw
あれは別に青臭いだけで悪くなってるわけでもなんでもないから
たとえばごま油で和えると普通のもやしナムルになって美味しいよ
鍋も汚さないし自分はよく酒のつまみに利用してた(今はダイエット中なので食べてないが) おにぎり
目玉焼き2個
キムチ
昆布の煮物
トマト
6Pチーズ
昼飯
毎日の基本メニュー
朝:木綿豆腐、ハムエッグ(ハム+卵2個)
昼:鯖の水煮(1缶)
夜:サラダチキン(スモーク)2個、味噌汁
あとは牛乳200mlをインスタントコーヒーに4,5回に分けてカフェオレにして飲んでるのと
ザバスのウェイトダウン(チョコ味)3回分900mlを好きな時に飲んで栄養素を補給
カロリー合計約1,200kcal
どうしても我慢出来ないときはサラダチキンを1つ追加したり絹豆腐+納豆を食べたり
1週間に1回はしゃぶ葉ランチで豚肉と野菜を思い切り食べてリフレッシュ
ご飯やうどんは一切摂らずタレもポン酢のみで糖質を出来る限り控えた形だけどかなり幸せ
>>136
なるなるw
1週間に1回くらいしか出ない
でも別に出したいのに出ないという状態じゃないから全然苦しくなくて
普通に便意がきて出すとたぶん200gくらいしかない(翌日の計測から推測)
食べてる量少ないし体が食べ物からギリギリまで栄養素搾り取って
あまり便にならないのかな?っていう印象
ちなみに普通にご飯(お米など)を3食摂っていた時は
毎日快便で1回で今より出ていたと思う そうそう小はすごい出てる
1日5,6回は行くし毎回大量
>>135
1200kcalに制限したら私は低燃費モードになりそうだ…
私の基礎代謝以下だ 半年で12キロ落としてあと3キロ落とす予定だけど、快便の方が体調いいし順調に減る気がするよ
ダイエット始めたころは便秘気味だったけど今はほぼ毎日出る
ダイエット始めに二ヶ月スーパー糖質制限してたんだよね
今はしてない
まあでも本人が不調を感じないなら週一しか出なくてもいいのかもだが
>>137
頭わるいなこいつ
こういう頭の悪い事をやってる馬鹿はひっそりとここに報告せずやれよ馬鹿 >>139
自分も基礎代謝以下だよ
だけど家で仕事していて1日1,000歩も動かない生活なので
1日の消費カロリーが基礎代謝とほとんど変わらないと思うんだよね
だから1,300kcal以下を目安に摂取してる
でないと摂取カロリー=消費カロリーになって一生体重減らないw
>>140
どうなんだろうね?
でも体調は全く悪くないしまあ今のところ順調だから気にしてないよ
オムロンの簡易体組成計だから体脂肪率や骨格筋率がどれだけ確かかわからないけど
>>142
もし女性なら体重の割に体脂肪率低いね
若いのかな >>143
男だよw
だらしない体すぎて数値は見せても写真は見せられない 興味ないと思うけどグラフを出したので一応説明しておくと
体重がぐわっと上がってるのは前日にしゃぶ葉行ったときw
一時的に一気に上がって2,3日で食べる前の体重に戻る
1週間に1回思い切り食べてるから停滞期らしい停滞期なかったのかも?
男なのかよ
体重60kgしかないのに体脂肪率は23%とか、筋肉なさすぎだろ
>>148
ほんとお恥ずかしい
ある程度脂肪落としたら次は筋トレする予定だけど
まずは裸見せなければデブに見えないことを目指してダイエット中w >>149
男で60キロならそこまでデブには見えないんじゃない?
今から筋トレしてみたら?
目に見えて腹がしまってくるよ
女の私も60キロから始めたら楽しくなったよ
ちな身長は167 >>150
最近痩せたねってよく言われるしデブに見えないとも言われるけど
俺は164cmのチビおっさんだから今の筋肉でも55kg前後まで落とさないとだめでしょうw
ちなみに次は筋トレと書いたけどそれはマシンを使ってやる本格的なのという意味で
今でも以下のメニューは週2,3のペースでやってるよ(インターバルは各30秒)
・手放し腕立て10回ずつ3セット
・普通の腕立て10回ずつ3セット(上のメニューの次に連続してやってる)
・横腹鍛える腹筋(両足を横にして上半身は地面に水平にしてねじってやる腹筋、名前わからん)左右10回ずつ3セット
・普通の腹筋10回3セット(上のメニューの次に連続してやってる)
・ブルガリアンスクワット左右10回ずつ3セット
・フロントブリッジ1分間3セット
あと毎日欠かさずやってるのが
・ストレッチ(大体15分くらい)
・懸垂出来る限り1セット(これは10日くらい前から始めて、今は4回しか出来んw)
この程度の筋トレはやっておかないと体重落ちた=筋肉落ちたになっちゃうからね
タンパク質も150gくらいは毎日摂ってる
>>151
筋トレとか心底苦痛w(怠け者だから運動全般が苦痛なんだけどw) >>152
なんだやってるじゃんw
平成ジャンプの山田くんは164.5センチで60キロだよ
結構脱ぐと筋肉あるから鍛えてはいそうだけど
男ならたぶん鍛えたら55まで落とさなくてもスタイル良くなると思うよ モチベーションが続かない
みんな何を励みにがんばってる?
>>153
平成ジャンプの山田くんがわからないのでぐぐってみたけど
6パックが見えてるしこれが見えるのって体脂肪率14%以下という話だから
たとえ彼が14%としても(どう見てももっと体脂肪低そうだけどw)
体重60kgということを加味すると俺より筋肉10kgくらい多そうだ
まあ地道に頑張るよありがとうw
>>154
いい体になってモテたいしかなかろうが!w >>154
俺は体脂肪率一桁までいったから、
ここから太ったら今までの苦労が無駄になるってのがモチベーションになってるわ そもそもなんの為にそこまでしぼったんだよw
目的無しとかしょーもない理由なら全部無駄じゃん
>>158
そりゃ腹筋バキバキだとかっこいいからに決まってるだろ
なおモテることはない模様 そんな全く筋肉がない状態から筋トレなんてみるみる成果が現れて楽しいだろうな
>>154
太ってるという惨めさ、これに尽きる
モチベでもあり、後がない状態でもあり >>160
新参の俺よりみんなの方が知ってると思うけど
脂肪落とす時には筋肉も落ちるので今は全然成果出てませんよ念の為
グラフからも維持が精一杯なのは明らかだしw >>164
164センチで60キロならそれ以上体重落とすのはやめていいと思うけどな。
筋肉が無さすぎるんだろから筋トレしてむしろ体重増えてもいいと思われる
164センチ55キロとか小学生かよと言われても仕方ない体格 >>164
一般的にはそうだが、筋トレ初期のみのボーナスとして、
それだけ筋量ない状態なら、自重じゃなくまともな筋トレしてれば
減量しながら筋量は増やしていけるよ
懸垂はいいけど、腕立てなんてほとんど効果ないだろう >>165
実は60kgになった時点で自分もここから筋肉つけて
66kgくらいまで増やしてからまた絞って60kg目指すかな?とも思ったんだけど
(色々ネットで調べてみると164cmだと体脂肪率14%前後で体重60kgくらいの筋肉量が
健康や見た目のバランスが良さそうなんだよね
そういう意味ではさっきの山田くんは理想的な体つきなのかも)
糖質制限2ヶ月やってきてやっと体の脂肪が燃えやすい状態になったんだろうし
このまま継続したほうが脂肪の燃焼という意味では効率良いんじゃないかと思ったんだよね
だから先に脂肪減らしてから筋トレしようかなと
>>166
マジで?
じゃあ食事制限しながらマシンで頑張ればいけるんかね?
1ヶ月くらい試してみようかな
お二人ともアドバイスありがとう >>154
痩せて綺麗になってイケメン捕まえるぞって妄想 ミナトが必死に構ってアピールしてるのに完全無視でワロタ
構ってでなく馬鹿を罵倒してるだけ
馬鹿が気が付かないのはいつものことだし平常運転だよ
何起きてるのかわからない馬鹿が170のような間違いを書いてしまう
こういう馬鹿は何度教えてもわからないらしい
>>167
山田某は画像で見る限りヒョロヒョロのただのガリ体型にしか見えんからなぁ
今の若い女のこやらはこんなものを細マッチョなどといって賞賛するのかもしれんけれど
これを目標にするってのはちょっと志が低すぎるような…
筋トレガンガンやってれば体脂肪率は下がっていくだろうし(効果を感じるまで3ヶ月、目に見えて変わるまで1年)
男として恥ずかしくない理想は164センチなら60〜65キロ程度で体脂肪率14〜17を目指せばいいと思うぞ
頑張れ 他人の体型なんてどうでもいいのい他人の体型に興味を持ちすぎる
>>173
さっきの山田くんの写真は俺もガリガリに見えるしそもそもあの写真が60kgの頃の写真かもわからないからねw
さっきの話は色々調べたら164cmだと体脂肪14%、体重60kgくらいが良さそうかなと思ったということです
(その数値の体型になったことがないから実際になってみないと望んでいた体型かどうかはわからないので)
まあ何にせよすぐに好みの体型になれるわけでは当然ないし
数値だけじゃなく見た目やら周りの評判やらそういうのを加味して修正していくつもり
とにかく始めたばかりだしコツコツ頑張ります
何度も丁寧に教えてくれてありがとね カロリー低くてたまに200mlパック買ってたアーモンド効果
大好きだし今日は贅沢ってことで1リットル買って飲んだけどさすがにキツイww
クボッタのまさみ姐さんやばいかわい杉内
好きだわ〜
>>176
200mlで十分1日分のビタミンEとれるね
1リットルパック買ってるけどさすがに1日では無理だよ
シリアルとかスムージーとかオートミールに入れたりしてるけど
3日は持つ >>178
好きなものでお腹を満たしたくてつい
でもナッツアレルギー出たら悲しいし1リットルは今日限りにするよ たまの贅沢とか例外とかは必要
ずっと禁欲的な生活していたら続かない
昨日は職場でもらったカロリーの高いお菓子の詰め合わせを深夜に一箱食べ尽くしてしまった
理不尽なクレーム対応で輩みたいな人に怒鳴られることがたまにあるんだけど、そういう日は食べ物を詰め込んでしまう
恐怖心は数日残るし体重も増えるしキツいなあ
>>181
ストレスを食に向けないようにしないと、また辛いことがあった時食べちゃうよー
自分が太った時もストレスを食にぶつけ続けてたからだった >>181
すごく分かる
でもその怒りを脂肪に変えることはもっとムカつくから
イラつく!ムカつく!→きれいになってやる→宅トレしてやる
みたいな思考回路に無理やりでも持っていくようにしてる
高級な入浴剤使ってやる!
とっておきのパックしてやる!
リンパマッサージしてやる!なんかでもいいけど
紙に書いて可視化しておくとけっこう効くよ >>183
女性なら綺麗になってお前みたいなクソには絶対に付き合えない存在だけどな!
みたいになるのは精神衛生上良いかもねw 残念ながら痩せても綺麗になるとは限らないんだけどね
私もずいぶん痩せたけどデブよりましとはいえブスのままだ
ごめんそれ以外の努力も含めての綺麗になるか
私の場合は整形しなきゃ無理そうだけど
>>185
まず自己評価が低すぎると暗いオーラが出てとっつき悪くなるよ〜
高すぎてもアレだけどw
自然体の笑顔は5割増しだよ >>187
自然体の笑顔いいね
一人の男の一意見として言わせてもらうと
女性は明るく笑顔を絶やさないようにするだけで断然魅力的になるよ
逆に美人でも憂いがサマになるような子でも無い限り暗いと魅力ない
明るい=うるさいじゃないのでお間違いなくw >>187
分かってるけどそれが難しいんだよな
みるみる痩せていくうちは自分比でどんどんマシになっていくから嬉しくて楽しくてお洒落も頑張ってたけど
ある日ふと鏡見て「周囲と比べたらブスのままだ」と気付いたらもう糸が切れたみたいにダメになっちゃった
笑顔もかなり無理しないと作れなくてしんどいんだよね… 美人の人も嫉妬されたり大変みたいよ。性格美人を目指して人たらしになるのだ
>>192
うーんメンヘラになりかかってる
せっかく痩せたのにもったいない
デブのころよりオシャレも楽しめるでしょ
他人と比べすぎだし
戦うのは昨日の自分とだけにしときなよ
可愛いと思うタイプなんてみんな個人差あるしさ
何より暗いブスなんてどんな趣味の人にも可愛いと思われない >>194
メンヘラって程じゃないんだけど多分目標を失っちゃったからやる気が出ないんだ
元からモテは狙ってないし
その上自分からの評価も損ねちゃったから
頑張るぞ!明るく振る舞うぞ!って奮起する理由が何もないんだよね
その理由付けが上手にできたらまた上向いてくると思うんだけど 愛とは見返りを求めないもの
ダイエットにも過剰に見返りを求めちゃいけない
でもダイエットってやれば結果が出るしそこが面白いとこでもあるんだけどね
見返りなきゃこんな面倒でしんどいことやりたくないや
見目が良くなるとか健康になるとか動きやすくなるとか着れる服が増えるとかどこにメリットを見るかは人それぞれだけど
モチベーション作りも大切だと思うよ
料理上手い人はたとえ糖質制限でも毎日美味しい食事ができるんだろうな
出来ない自分はただただ糖質が少ないものをそのまま食べるだけだからすぐ飽きて辛い
>>200
レシピみたらいいやん
糖質制限 レシピでぐぐったらたくさんあるよ
レシピ通りの分量でやったらすぐできるよ >>201
何度か自分でチャレンジしたけど慣れない作業だからすごい時間かかる
それでも続けていればだんだん要領覚えて行くんだろうけどその前に疲れちゃったよw 空港で酔っぱらって暴れるアホが居たけどさ
酔っているとはいえダサいパンチと蹴りだよなあ
こんなんでもそこそこのモチベにはなるよ
顔の造形は生まれ持ったものだからどうしようもないけど
思想までブスにはならない方がいい
料理は慣れもあるよね
最初から手のかかるものを作ろとすると挫折しやすい
でも料理ほど回数次第でうまくなっていくものもあまりないので、
無駄には絶対ならないよね
肉じゃがなんか料理の基本が詰まってるぞ
シンプルな料理こそ真髄みたいなとこある
>>182
ほんとそれは直さないといけないと自覚してるんだけど…
ストレスを食以外に向けるのが難しい
いわゆる心がデブってやつなんだろうな
太ってなくても心がデブだと摂食障害になりやすそう
メンタル不安定だし
>>183
そうやってなにくそ!見返してやる!って前向きに切り替えできたら最高だよね
ムカムカしてても運動すればすっきりすることもあるし
今日帰ったら自分の気持ち紙に書いてみるよ 今時期の教育テレビは、新社会人向けの料理番組が多い
簡単だし基礎からわかるから録画しとくと結構勉強になる
料理は出来ない奴ほどアレンジしたがる
俺も常にアレンジしてしまう
自炊すると満腹感が違うよね
外食や惣菜はどこか満足感なくてついつい間食したくなって余計我慢しないとならない
自炊は薄味人間出来るし健康に良いよね
自分の気持ちを紙に書くのいいよ。
悩んだ時に整理出来るしスッキリする。
仕事以外に自分の世界を持ってる人は強いと思うから
何か見つけよう
ジョギングや筋トレって純粋なカロリー消費だけじゃなくて痩せやすい体になるからやるって感じ??
ジョギングはカロリー消費の為
筋トレはボディライン綺麗にするため
>>216
ジョギングは脂肪を落とすため
筋トレはダイエット中に筋肉が落ちるのを極力防ぐため(体重が落ちる時は必ず脂肪と筋肉の両方が落ちるものだから)
それと筋肉がつくと人間はカッコいい体つきになるのでボディメイクのため
もひとつ、筋トレは有酸素運動と違って、やってない時でもカロリーを消費するのでダイエットのため そういえばみんなはファーミアマッスルとかメガマックスマッスルとか使ってるの?
筋肉つけるにあたって筋トレとプロテインだけで良いのかなと色々調べていたら
上の2つが自然成分で副作用なく良いみたいなのあったんだけどこれ使ったほうが良いのだろうか
ワイ祝祭休みじゃないんだよね土日は休みなんだけど
仕事終わって帰ったらシンクに洗い物どっちゃりってもうはぁ〜だわ、はぁ〜
>>223
腐り行かずに切り替えられた
ありがとう尊い >>213
基本のレシピを理解してないのにクックパッドを参考にするのはよくないね 空腹も我慢つらいけど何かもぐもぐぼりぼりと歯ごたえのある物を食いたい衝動にも迫られる
水やお茶では代わりにはならない
自分はお腹減ってどうしようもないときは豆腐食べたりするけど
豆腐は歯ごたえないから>>226の希望には沿わないなw アーモンドってカロリー高いからすでにカロリー上限近くまでとってる時は危険w
自分は健康のために食べてるけど最初からアーモンドのカロリーを予定の計算に入れてる
>>226
おからチップスとか
ファミマに売ってるよ ダイエットが順調に進んでいて、
洋服を着込んだ体重が、ダイエット前の体重より少なくなってうれしい。
わかる
自分は筋肉少なくて脂肪が多いけど
服を着てるとデブには見えなくなってきたのが嬉しい
舐められキャラには慣れてたけど久々にカチンと来た出来事があったので明日から筋トレ再開する
ダイエットの神様が降りてきた
ひどいw
カチンと来てのモチベは結構もつんじゃないかな
ロッキーやカンフー映画見てのモチベは寝て起きたら消えるけどw
そのカチンで1年ダイエット頑張って体脂肪率27%から13%まで落としたよ
舐められキャラも脱却したけどそれから半年怠けて18%まで上がって最近また舐められキャラに戻りつつある
体感17%未満ならセーフっぽい
そんな変わるものか?
すぐ見てわかるデブならともかく、標準体重くらいの男の体脂肪率なんて
服着てたら1桁でも25%でもまったくわからんわ
女で13%は体に悪すぎるし男だろ
明確な理由がなければ20%切るのもやめといた方がいいのに
それって減量ペースや食事メニューがクソだからだろw
男だよ!
顔の骨格が四角いからほっぺたに少しでも肉がつくとデブに見られてしまう
>>244
流石に25%と一桁分かるだろ
というか標準体重で体脂肪25%とか病気だろ >>251
いや服着てたら大差ないよ
自分が3年ほど前のinbody計測で66kg27%から、今は60kg9%くらいだけど、
誰も変化には気づかんし、自分で見ても服着てたら変わらんわ >>252
これの左下と右上だぞ
服着てても分かるわ
服着てたらわからないよと言ってる奴に裸の写真を貼る意味w
つかそんな極端じゃなくても痩せた?って聞かれるくらい普通にあるだろ
体脂肪率25%から17〜8%位でも気づかれる
それとも俺ほ知らんうちに会社で裸になってたのか?
増減が顔にでる奴とか腹に出る奴とか個人差がある
でもおまえは馬鹿だから個人差がないと思ってるんだよ
おまえの敗因はそこ
昔から着痩せするなんて言葉もあるように
人によって見え方は変わるんだから気づかれない人も気づかれやすい人もいるでしょ
最近ある番組で出川の腹囲が105センチと知った
そんなデブだとは知らなかったわ
そういうものだよ
家のタニタで14%と出る俺の見た目は、下段の真ん中か左くらい。20%はあるだろうと思ってはいたが、25%超えてるかもしれんのか。鬱になるわ。
>>256
服着ててもシルエット変わるだろアホか
それともミナトはニートで家から出ないから服も持ってないから分からんのかな? >>260
俺のように私服はピチピチのシャツなら増減はわかるだろうけど
普通の人の服装はわからないんだよ 263名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:35:21.44
お前らってすぐ煽り合うのなw
さてここで問題です、私の体脂肪はいくつでしょう
※故意に腹をへこましたりはしてないが写真を撮る上で無意識にしている可能性は有り 266名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:43:42.65
>>265
ID消さないと今までの書き込みから推測されるからだよ 268名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:50:20.68
浪人てのは5chの有料サービスで、ID消したりできる
金払ってまで5chに入り浸るような人だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:59:24.29
君らって本当に煽り合いやマウンティングが好きだねw
くだらない煽り合いをしてるから論より証拠でクイズとして楽しもうぜと出してみたら
今度は5chに入り浸るような人呼ばわりかよw
まー市況や嫌儲でこの手の煽り合いには慣れてるから
俺は言い合いもスルーも得意だけど
もう少し大らかに生きた方が人生楽しいと思うぞw
なんでもないことにストレスを感じて
そのストレスを過食に結びつけるのがデブという生き物
275名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 19:25:45.15
服着ててもわかるという ID:73kWdbYSp 氏に答えてもらいたいのだが来ないじゃないかw
>>274
答えはしばらく経ってから書き込むのでもし気になるなら明日あたりチェックして >>263
とりあえず身長は162cmってとこかな >>263
14%位じゃね?
少なくとも25%でないのは分かる わからないものを当てる行為がプロの俺には無駄なこと
>>274、>>277
君らが言ってくれた体脂肪率だったらどんなに良かったか
つーかそんな引き締まった体なら俺ダイエット板来ないよw
答えは>>142
オムロンの体組成計がどこまで正確かわからないけど
腹や背中の贅肉の掴み具合や胸板の無さなどを考えると妥当な気がする
まあそんなわけで服を着ててもわからない人はわからないのさ
もちろんわかりやすい人もいるとは思うが
それにしても>>276氏に俺はびっくりだよ
実際は164cmだけど写真に目安になるものないし正解みたいなもん 歓送会「イチロー号泣イチロー号泣イチロー号泣」でウケる
ここ数日、毎日うんこが出る
どうやらヤクルトは本当に効くらしい
ただ1本では駄目
2本以上
しかし高い
>>283
ヤクルトと同じ効果あるのかわからないけど
似たような味のピルクルやビックル試してみたら?
スーパーによるだろうけどたぶんヤクルトよりは安い VAAMとかサバスとかって、飲まないで運動よりは飲んで運動のが効果は明らかに違うレベル?
vaamは運動前や運動中飲むと持久力の持ちがいいSAVASは運動後だと疲れにくい
‪性格悪いから、理想のスタイルの写真よりなりたくない体型の写真見る方がやる気が起きる‬
勉強とかで「ご褒美で食べたらもうひと頑張りしよ!」って罠にかかるんだけどどう対策したらいいの?
もう10年くらいダイエットとリバウンドを繰り返して過食癖だけが酷くなっていく…栄養バランス整えて3食美味しく食べれば自然と治ると言われて1ヶ月ほど実践してるけど普通に間食しまくりたいし全然治まる気配がなくもう今世詰んだのかしら
>>293
わかりゅみが深いダイエットすると太る
自分もリバウンド体質だけど今三日目w一緒にがんばろ >>293
俺は忙しいと間食したいと思うことがなく(思う暇がない?)
暇だとなんか口に入れたくなる
君がそういうタイプなのかわからないけど
暇な時間が多いなら何かに夢中になってみるのも手だよ
間食をやめることが目的なんだからなんでもいい
それこそ5chに書き込みまくるでも良いw
ただ受動的なのは効果ないので能動的なやつで
(たとえば映画やドラマだと観ながら何か食べたくなるw) ヨガやったらいいよ
俺はダイエットと一緒に肩こり治った
孤独感や不安が強い人はいつも何か口に入れたくなるって聞いた
そういう人は愛着不安をなおせるタイプのカウンセリングに行くとそういった食欲が落ち着くから痩せられるんだって
ヤクルトは糖質が多いと言ってもたった11.5gなんだけどな
ここんとこ仕事飲み続きで毎日500kcalぐらいオーバーしてたところに3000kcalオーバーのドカ食いしてしまった
1週間で3.4kgも増えて焦った
さすがに目が覚めて、昨日はカフェイン、糖質避けて水分たくさんとってカロリー基礎代謝程度に抑え1.2kg減
まだ2kg以上残ってるけど水分だけじゃなくさすがにこれだけカロリーオーバーすると脂肪になってそう…
>>300
なるほど
チビだとは一目でわかると思うがニアピンできるほど正確にわかるものなんだねw >>294
一緒にがんばろっていう文面の温かさだけで泣けるくらいメンがヘラ気味、一緒にがんばる
>>295
受動的なものはダメっていうのは目から鱗だ〜
太ってから人に会うの嫌でめちゃくちゃ引き篭もりたいけど外に出ざるを得ない趣味作ろうかな >>302
外に出ても良いけど家の中でも能動的なのいっぱいあるよ
たとえばゲームやったり引き出しや押入れ整理したり夢中になって寝食を忘れられれば成功w 日本人もかなりデブは多いんだな、ただのバイアスかと思っていたけど、
通勤電車の座席を何十回と観察して、7〜8人がけで、必ず一人はデブがいるし、他の残りの中でも
平均より太めのぽっちゃりも一人はいる、つまり2割以上はデブということだ、これではアメリカ人を
笑うことなんてできない。
自分で書いて思ったけど整理(掃除)なんて実用的でいい趣味じゃないかな
これはどこにどういう物とまとめるかなんてこだわるとキリがないし
整理が終わった暁には部屋も綺麗になって満足感あるだろうし
料理も実用的でいい趣味だけどダイエット中にはよくないねw
>>304
まあデブはいるが、アメリカさんのデブはすさまじいぞ >>305
いやいや料理もダイエットなら必要だよ
自分はそれまで目分量で調味料を入れて自分好み
の味付けで作ってたけどきっちり計量して
やるようにしたら痩せたよ
出汁をきかせて塩分控えめにしたり無水調理に
すると野菜の甘味もでて砂糖入れなくても旨い
実験みたいで楽しく痩せられたよ >>307
ごめん、言葉足らずだった
趣味を見つけないとってあったからこれから見つける趣味の話
これから料理を趣味にしようとやり始めても
味見だのなんだのでダイエットに向かないと思うってこと(もちろん必ずそうなるとは限らないが)
料理をしてた人ならダイエット向きの料理も出来るだろうけどさ いかにカロリー低く美味しく満足できるものを作るか
だんだん燃えてくるよねw
今は塩豆腐や味噌豆腐、豆腐ベースのペースト作りに燃えてる
カレーのルーとか市販のは糖質も脂質も山盛りだけど、
スパイスから自作すればおもいっきりカロリー下げられるね
>>308
確かに料理経験無い人ならちょっと手間だから
面倒臭くなって趣味とは言えなくなるね >>298
健康飲料のような扱いの割に多すぎるんだよ スパイスで作るカレーって実は簡単だよね
塩の量も調整できるし野菜を刻んだやついっぱい混ぜ込めるし
雑穀にもよく合う
市販のルーなんて原材料見たら、一番上は油脂、次は小麦粉、でんぷん、そして砂糖、塩
その次あたりでやっとスパイスが出てくる程度で、脂と小麦の塊いれてるだけみたいなもんだな
カレールーに限らずどうしてもメーカーは売れる味にしたがるからね
日本はその傾向が強い
だから日本のカレールーはうまいと海外で評判
スパイスから作る時って小麦粉もバターも使わないしね
>>317
カレーによる
小麦粉は日本風のカレーにしか使わんけど
バターはインド人も使う
むしろインドのカレーの方がバター多い インド人は基本ベジタリアンだからな
酒も飲まん人多いし
その分甘いものへの執着凄かったりする
俺の周りのインド人は間違いなく全員太ってて糖尿だから
ベジタリアンは体に悪いんだと結論付いた
糖質過多によってカロリーを摂りすぎて糖尿コース
そこにベジタリアンは関係ない
ミナトは相変わらず表面的な部分しか見えないバカなんだなぁ
>>322
なにをもって表面的と言ってる?
俺は統計を見て言ってるがおまえはまわりの人間だけを見て言ってる
どちらが表面的なことを言ってるか馬鹿にはむずかいんだろうな サンプル数の少ない低レベルな話されてもプロの俺はは困惑するだけだからな
インドは大きいので北と南では文化もかなり違うし俺のように全体を見て言ってほしいね
>>327
おまえには日本語は難しいかもしれないが説明する努力をしたほうがいいと思うよ
馬鹿には訓練が大切 ここは名前ついてるチワワと触れ合えるふれあい動物園(スレッド)だよ
やっぱり俺に粘着してるやつは聞かれた事に答えない馬鹿ばかりだよね
毎日これだよ
何でワッチョイもコテハンもあるのにNGしないのか不思議だったんだが触れ合いがしたかったのか
別のところでコーナー作ってやってくれないかな
>>335
それがいいよね
実際チワワを眺めて珍芸に笑ってる人の方が多そう >>316
まあ油と糖は本能的に旨いと感じるもんだし、健康やカロリー考えなくていいならそうなるよな
ドレッシングなんかも原材料見ると最初にくるのが果糖ぶどう糖液糖だったりで、
結局これ砂糖汁かけてるようなもんかよ、って思って買う気なくすわ 画像すら晒せないデブがギャーギャー吠えるから
チワワとバカにされるわけだよね
情けない奴だね
>>337
人の書いたことを繰り返し書くみたいな内容なのい「まあ」とかいらねーよ
知ってるようなことしか書かないくせにまあとか書かれてもイラッとするだけ 俺が言いたい事は>>337の
> 日本はその傾向が強い
海外製品を輸入して買ったり食べたりするとその傾向が強いのがわかる
健康より味を優先するんだよこの国は
なぜそうなるかというと日本人の舌が良くないからだと思ってる まあねえ
その程度でいらっとしてたら、人生つらいだろうね
くだらない内容で「まあ」をつけるやつってまわりにいないよ?
5ちゃんだけだよ
たまーに
「いや」が口癖の奴はいるね
冴えない営業マンw
ダイエット19日目4.5キロ減
仕事を手抜きせずにすると労働強度が高いと
気がつきました。
脂肪の少ない体型になれたらいいな
割と物を持つ仕事してるけど持つときはフルボトムを意識してるから
帰ったらいつも太ももや尻の疲労感でいっぱいになる
今日は全く腹は減らなかったけど、うどん半玉食った
それも半分くらいしか食えなかった
甘いものが食いたいのだが・・・・
みなさん、甘いもの食いたいときどうしてますか?
甘い物って我慢してるとたいして甘くない果物でも甘く感じるようになるよ
ある程度制限しないと甘い物の本当の美味しさはわからないよ
食うよ
和菓子ならうどんと成分変わらんしカロリー調整して大量に食わなきゃいいだけ
我慢してると続かないから食べる
我慢したダイエットは全部続かなかった
痩せ終わったら食べちゃうから無駄
>>347
ラカントの飴食べるよ
普通の飴より値段は高いけどそんなに大量に
食べる訳じゃないしちょっと甘い物欲しい時に
おすすめ 甘いものは食べる
飴とかクッキー2枚とか食べ過ぎないようにはするけど
おからクッキーおすすめ
一枚をゆっくり噛んで食うだけで腹一杯になる
お腹が空いたから食べてるわけではない
ちょっと甘いものがどうしても食べたいときがある
だからデブなんだけど
しっかり量を考えて食べれば大丈夫
美味しくてもう一口もう一口とやっちゃ駄目だけどw
白米や玄米と甘いものを置き換えればいい
茶碗に米の代わりのに甘いものを入れて、食事の最後にそれを食べればOK
毎食それやったらさすがにあれだけど、そこまでは食べたい頻度高くないっしょ
カロリーを絶対視して計算すれば絶対に太らないよ
我慢して後でドカ食いする方が確実に太る
>>357
美味しくて止まらない以外に残しておくと湿気ちゃうからもったいないしねw >>355
なんというか胃は欲してないのに口が欲するシーンがわりとある
満たされてないんだろうか 甘いもの食べたかったら食べるよ
全体の一日の総カロリー見て、食べられそうならパフェでもケーキでも食べて夕食とかで調整する
最近カロリーオーバー気味とか今痩せ期来てんなみたいなときは我慢してパルスイート使った飲み物とかにする
たまにゼリーもつくる
そんなこんなで今朝で目標体重まであと1キロになった
甘いものを欲するのが結構頻繁で困るんだけどどうしたらいいかな
カロリーは置き換えでどうにでもなるけど栄養は犠牲になるから困ってるんだよね
栄養補給にサプリ等を使うのは駄目?
もしくはザバスのウェイトダウンみたいな色々栄養素入ってるプロテイン使ってみるとか
書き忘れたので補足
ザバスのウェイトダウンは人工甘味料だと思うけどすごく甘く感じるから
栄養補給のつもりで飲み始めたんだけど自分はこれで甘いもの欲求満足できてる
ありがとう
でも飲み物だと満たされないんだ
もぐもぐ噛まないと欲が発散されなくてより過剰な量を摂取してしまう
ライザップから>>368と似たようなチョコレートが出ていて普通に美味しいからオススメ 標準体重になったけどまだお腹掴めるぐらいタプタプだわ
腹筋してんだけどなぁ
腹筋より腹筋ローラーの方が効果あるよ
自重なら腹筋運動よりプランクとかクランチが良い
自分も標準体重になったというのにお腹がすごいぶよぶよ
さっきシャワー浴びてるときに足の裏洗おうと湯船の縁に腰掛けてふと鏡を見たら
緩みきったお腹が2段腹3段腹になっていて幻滅した
引き締まった体になるまでの道のりはまだまだ長そう
BMI18.5くらいだけどお腹ぷよぷよの♀
プランクもクランチもやっているけど難しいですね
少しだけ力入れるといい感じの見た目になるけど力抜くとダメだわ
どんな人間でも力入れないと腹筋なんて見た目良くないよwww
ウエストが80センチ以上あるようなやつがやたら形を気にする
全身の脂肪をハゲデブ
ひとまず体重はそこそこ落とせたし次は更に脂肪を落としつつ筋肉つけたいな
でもどうせなら使える筋肉にしたいし格闘技なんてどうだろう
と思って近所をチェックしてみたら自転車で10分のところにキックボクシングのジムを見つけた
サイト見たらダイエット目的歓迎とあったので一度雰囲気覗きに行ってみようかな
>>378
そうなんですか?
鍛えて体脂肪率低い人は自然にしてても良く見えるのかと思っていました キックボクシングええやん
世界が広がることを面白がれるのが大事
>>380
キックボクシングってボディコンバットみたいな感じなのかな
すごく楽しくてハマってるしめちゃくちゃ汗かく 自分が痩せにくいの呼吸も問題なのかなあ
昔からストレスフルな環境にいたから常に呼吸浅くて腹式呼吸もできない
作業に集中してたりするとすぐ呼吸が止まってるし、常に息苦しい
常にちゃんと呼吸できるようになれば少しは代謝も上がらんだろうか
>>381
力まないと少ししか割れないね
でも力むと腹筋の形がくっきり見えて面白いよ 常に息苦しい?w
それ呼吸法の問題だけでないぞ馬鹿
この体型は体脂肪率何パーセント程度でしょうか?
あと身長体重はどれくらいにみえますか?
意見求む
ピザーラM一枚とポテトとナゲット食ってやったw
当然朝1キロ増えてたw
ポテチ800kcalと肉800kcalって太りやすさ違うんですか?
ポテチは中毒性あるのがやばいってのはわかる
脂質と糖質のかたまり
脂質と蛋白質のかたまり
どちらがやばいか馬鹿にもわかるだろ
豚バラ肉だと同じカロリーで14gのタンパク質しか摂れない
>>395
糖質+脂質は太るよ
体はまず糖質をエネルギーとして使うんだけど、余った脂質がそのまま脂肪になる ダイエット始めて3ヶ月で-10kg。
しかし、2ヶ月から3ヶ月にかけては全く減っていない。
モチベーション落ちつつ、カロリー管理のアプリを見たら3月の平均カロリーが600も高かった。
記入してない日もカロリーオーバーしているので
本当はもっと高いはず…
3月は外食多かったし、ストレスも増えて筋トレもさぼってたから…反省
独り言でした。
今日からまた筋トレと食事制限頑張る。
あんま早く大量に痩せると皮たるむから減るの休んだのは良かったかもよ
>>403
なんで3ヶ月で10キロ落としたと解釈しない?w
短期間だけ注目するのはデブの悪いクセだわ 途中から体重が落ちなくなるのはプランが悪い場合が多い
目先の体重ばかり追いかけるやり方は停滞期になりやすい
でも馬鹿は気が付かない
>>405
2ヶ月から3ヶ月は減ってないって書いてあるじゃん >>402
実質2ヶ月で-10kgってことでしょ
すごいね
2ヶ月〜3ヶ月では減ってないらしいけどカロリー予想外に取ってて増えてなければ十分でしょ
頑張って >>407
いやだからプランの建て方が悪いから途中で止まった
短いスパンより長いスパンを見る癖をつけろ馬鹿 なんでおまえら馬鹿どもって森より木ばかり見てんの?
木より森を見ろよ馬鹿め
理解力のない馬鹿が多いから会話が噛み合うわけない
それを最初からわかっていてレスしてるけどいい加減見抜けるようになろうよ
停滞はしてないよwデブだから停滞するわけない。
というかストイックに最初から最後まで頑張れるなら太ってないし…
>>408
頑張るーー。励ましありがとう。
今、ブロッコリーとアスパラと豆腐を食べて空腹紛らわせてる
このあと筋トレだー!
そう、増えてないのが救い。
逆に結構外食しても案外すぐ太らないんだなぁと今になって気付く。 客観的な視点で見てるつもりでいるなら
最低でもそれぐらいの見抜く力を持ってほしいね
> 今、ブロッコリーとアスパラと豆腐を食べて空腹紛らわせてる
蛋白質足りてなさそう
我慢ばかりする頭の悪い奴のダイエットってひでえからな
えっ…ミナトってもしかしてものすごく馬鹿なデブなの?
ゆで卵も2個たべたよ〜心配ありがとう。
チーズも食べたよ。意識しないとタンパク質とれないよね。
こんなところで心配されてもうぜえだけだろ
俺はうざくてしょうがないね
相手の書き込みをきちんと見てないのに心配する振りするのはかなりうざいよね
ダイエット板にはそういう奴がやたら多いけどリアルでやったら嫌われると思う
屈むと醜い2段腹3段腹になっているが
(筋肉質な人でも屈めば多少はたるむだろうが当然比較にならないくらい俺のはひどい)
立った状態で正面から鏡を見るとうっすらシックスパック(の影)が見えてきた
いやわかってる他人が見たら、うーん?ってレベルなことくらいw
でももっと醜い状態を知ってる自分からすると筋肉の形にぼやっと影がついてるだけでも感動する
昨日までは全然気づかなかったんだが少し筋トレへのモチベアップしたw
算数以前に書き込みを理解出来ない馬鹿が多い
特に俺に粘着してるやつはひでえもんだよ
小学生低学年レベルの読み書きが怪しいレベルの奴がいるからなw
これネタでなく本当にいるが本人自覚がないっぽい
そんな偉そうにしてるミナトが過去に晒した体がこれだったんだよな
画像は俺のように晒せるようになろうぜ
そしてたら威張っていいぞw
>>427
白黒にしてこれだもんな…
とてもじゃないがカラーじゃ人様に見せられる代物じゃないな カラーでも何度も晒した
ミナト様の体脂肪率
ウエスト
背中
お前ID付けて晒せって言われても逃げてたじゃんwwww
>>434
馬鹿相手にしっかり揺さぶりかて遊ばないとつまらないじゃんw このウエストでも75センチぐらいあったから絞ろうと思えば落とせる
やらないけどw
>>421
あんたもまともに読んでないって言ってたよね つーか>>437は何が言いたいのかな?
言ってたからどうした?
こういう発達障害っぽい書き込みが多いんだよね よくわからんツッコミが多いけどリアルでそれやったら相手引くよね
マグロに賭けた男たち 2019絆 特別編 山本秀勝物語 2019 0316
>>422
その気持ちわかります!
肉に埋もれてた鎖骨がうっすら見えてるような気がして家族に聞いてみたけど全然見えないって言われた
ウエストもくびれが出てきたと思うけど前とそんなに変わらないそうだ
でも自分では違いを感じてるからまだまだ頑張る >>443
違いはないがっていう周りの気持ちもわかるけどね
俺も他人なら絶対に、気のせいって言ってしまいそうだw
自分のやる気さえ出れば良いんだから自己満上等でお互い頑張ろう >>443
定期的に写真を撮っておくと励みになるよ ウエスのサイズ測る時の呼吸は吸った時と吐いた時どちらが普通なのかな
結構サイズ変わる気がする
横隔膜を人より動かせる俺は横隔膜を下げると腹がボコッと出る
測る時は普通に測ればいいよ
>>448
計るのと比べたらダイエットのが1万倍難しいよw
尻は一番出っ張ってるとこ
ウエイトは一番凹んでることに巻尺巻けばいいだけ 1メートルぐらいあるとはかるのは難しい
80センチ切ると楽
その一番凹んでるところってのがいまいちよくわからんw
へそから↑何センチとか定義を決めて欲しいw
何センチ上と決める必要なし
細い所を測るのがウエストだから
腹囲ならへそのあたりのことだけど
>>452
健康診断ではヘソの高さで計るからそこでいいのでは 自分で測るだろうし好きな所で測れ馬鹿って感じ
こういうくだらない話題にレスする奴も馬鹿だからな
条件を揃えないと変化を捉えるもクソもないから臍の高さで水平とるか腰の背中側の一番凹んでる部分を基準にするといい
>>450
ウエストを計るのは、ない人には難しいんだよ
全員にくびれがあると思ったら大間違いなのw 今日キックボクシングの見学というか体験行ってきた
大学まで運動系だったのでなんだかんだまだ動けるだろうと過信してたんだけど
全然動けず自分の運動不足を痛感したので勢いで入会してきたよ
毎日行っても良いらしいんだけどまずはキックボクシングの動きに慣れるのと
行く習慣をつけることを最優先に週3日くらいで頑張ってみる
体験は通常メニューの半分以下らしいんだけど正直十分ヘトヘトなので続けられるか不安しかないw
>>460
う…確かに私も最初は本来の位置になかったな
一律ヘソの位置で計って頑張ろう! ダイエット始めるきっかけがゾゾスーツで測った自分のサイズにショック受けた事だから
痩せてからまた着て測るの楽しみ
>>461
キックボクシング通って痩せた人知ってる
ストレス解消になるみたいだよ
頑張ってみて >>461
私も最初バテバテだったけど今や60分でも楽勝になったよ
楽勝といっても心拍数はかなり上がり汗もすごい
スタミナついたし代謝良くなって痩せたよ ちくわ3本と魚肉ソーセージ1本どか食いしてしまった
とりあえず筋トレだ…
>>464
頑張ってみる、ありがとう
>>465
60分楽勝ってすごいな
自分もそうなれるよう頑張る
>>466
それは食べ過ぎだから腕立て100回な! >>466
カロリーよりも塩分すごいからむくみそう ちくわ3本と魚肉ソーセージ1本
え、これで食べ過ぎの範疇?
食わないと筋肉つかないぞww
>>469
晩ごはんの後に食べたくて仕方なくなっちゃったんだ
買い置きは良くないね すき焼きの白滝をドカ食いしたけどコンニャクとはいえ
味が染みてるから普通に砂糖を大量に摂ってるなと思った
市販のプレーンヨーグルトにきな粉とレモン汁入れて食べてるけど最近飽きてきた。久しぶりにオイコスのヨーグルト食べたいな・・・
長期戦ならたまには息抜きも必要だよ
短期戦なら最後まで耐えろw
そういえば昨日キックやって体力的にはしんどかったけど
今日全然筋肉痛になってないな
2ヶ月の筋トレの成果は多少なりとも出ているのかも
週1ならそこまで悪影響は無い
それがずっと続くとデブコース
2ヶ月間がっつり糖質制限&カロリー制限してきたけど
これからは運動するし筋肉をやせ細らせないよう炭水化物を適度に摂りたいので
お昼は糖質気にせず普通に食べることにして(もちろん大盛りとかにはしない)
夜は今まで通り糖質制限&カロリー制限する予定
これで1週間くらい様子見してその推移により適宜修正する
>>481
数字の説明が少なすぎる事が問題だと思う >>482
むしろ運動始めるのが気まぐれ
最初は食事制限と筋トレだけで行くつもりだった
ただどうせなら体力つける、運動不足解消、話のネタ
色々な意味で運動したほうが良いかなと思った >>485
筋トレと運動は分けてるのか?よくわからん >>486
俺がやってる自重の筋トレなんて週2,3回各30分程度だし運動のうちに入らないよ
マシン使って2,3時間かけてというんなら立派な運動だろうけど 前頭前野の活動しないと過食になるらしい
ダイエット板の奴の頭がアレなのはそういうこと
> 俺がやってる自重の筋トレなんて週2,3回各30分程度だし運動のうちに入らないよ
おまえの解釈とか興味ない
自重だろうと30分だろうと一般的に運動と分類されるし運動という単語をうまく使いこなせよ馬鹿
キックボクシングジムは月いくら?何回通ってもいいって良いね
格闘技ジムってたいがい何時行っても良いところが多いよ
>>492
税別1万円
どこもそうか知らないけど現役プロに指導してもらえるので安いなあと思った ウエイトトレをする場合2〜3時間は時間が長すぎる
短時間で刺激を与えるのがウエイトトレーニング
どうも時間に満足しちゃうような馬鹿が多いんだよ
アルコールに強くないからなのかお酒摂取した翌翌日に毎度体重が減る
大して量は飲めてないんだけど弱いからすぐ熱くなる
代謝が高い時間が長く続くせいなの?熱出してるのと変わんないのかな
まぁ身体に悪そうだからつきあい以外で飲まないけど
単純に食わないで飲むからだろ
多くの人は酒飲むとつまみも食べるので太る
さて用意もできたしジム行ってくるか
今日から正式なトレーニングメニューになるはずだから明日こそ筋肉痛
付き合いで飲みの場行って食べてない発想すごいな
どんなぼっちだよ
この鏝まじで普通の付き合いないんだな…
今日は左腕を使うトレーニングが多くて
普段左腕なんて全然使ってないから今冗談抜きで
左手がずっと震えてタイピングさえまともにできない
筋肉痛は想定してたけど筋けいれんは想定外だった
PC使った仕事してるのにこれじゃあ仕事にならんw
次から仕事の合間にトレーニング行くのやめよ…
>>501
ナカーマ
やっと65kg切った…
最近、泳いでばかりなんだけど全然減らない
食事も二食なのに… キックボクシングの奴は書き込み自体頭わるいと思ってたがボリュームの設定が下手くそだな
>>500
蹴るのは面白そうだけど蹴られるの痛そう >>507
スパーリング(試合形式の練習)でも無い限り蹴られたり殴られたりしないよ
こっちが一方的にサンドバッグやミットを蹴ったり殴ったりするだけ 若干筋肉痛ではあるけど思ったよりも全然痛くない
ダイエット開始時に腕立て腹筋スクワット10回3セットしただけで翌日寝返りできないくらい痛かったのに
>>505
ごめん、なんか見逃してた
労いのお言葉ありがとう 私も家から割と近くにキックボクシングジム出来て気になる
月謝8000円だったかな
>>510
興味あるなら一度見学に行くと良いよ
ちなみにキックボクシングって意外と女性が多いみたい
うちのジムは4割が女性とのことでそんなに多いのかとびっくり やっぱお米だよね
100gを朝昼程度なら問題ない
お米食べる生活に戻そう
へーキックボクシング女性が多いんだ
鬱憤溜まってる女性も多いだろうし、
キックボクシングて純粋にかっこよさそうだもんね
自衛目的と体型維持を兼ねて通ってる人もいそう
じゃなくて、
オートミールを朝だけ食べてたのを朝夜の二食にしたらすごい量出た
ちょっと怖かった
>>514
うちの近所だと女性は5000円
この金額なら気軽に始められるね 女性はイベント前(結婚式とか海水浴シーズンとか)に3ヶ月くらい一気にやってやめる人も多いらしい
2年3年と続ける人はやっぱり男性が多いみたいなことは言ってたね
>>520
お腹空かないように工夫しようぜ
腹減り過ぎるダイエットは成功しない >>519
へえーなんだろ
痩せるために行くのと、
体動かすのやストレス解消のために行くのとの違いかな?
差が面白いね 一時的な金欠で実家から送ってもらった野菜ばかり食べてるんだが
びっくりするくらい体重減らないな
運動はしてるし太る要素ないと思うのに
お腹が空かない工夫(1)
あすけんスレで見たけど、1日1500キロカロリー摂れるとして
朝500昼500夜500みたいな分け方より
朝少なくして夜に多く摂れるようにした方が夜に過食しなくて済むからいいらしい
違ったかなw
>>521
自宅に引きこもってればお腹空かないんだけど、pcがある別宅だとついつい
食べ物の画像が目に入ってお腹が空く
味噌汁4杯も食っちまった・・・ >>525
味噌汁ならべつにカロリーそこまでじゃないやん
豚汁とかでなければw
塩分取り過ぎかもしれんけど >>526
4杯で150kcalくらいですかね…
今からチャリ乗ってきます! >>527
ですかねってカロリー計算してないんかい
味噌汁なんか具次第だわ セブンの寒天ゼリーって神やな
こんだけ量あってカロリー0の糖質0なんて
>>529
スーパーでも探してみるといい
うちの近所のオーケーにはあった
当然セブンより格段に安い >>530
まじかよ!
スーパーあんま行かないけど週末探してみるわ 食事前は『今日はドカ食いするぞ!』と意気込むけど、食事中に『あれ、思ったほど食えない』と感じて、結局食事後は『満腹とは言えないけど腹八分目か・・・これくらいでいいかな』って事が多くて上手くドカ食い出来ずに微妙のストレス溜まる。
>>532
羨ましい悩みだ
完全に痩せ脳になったんじゃない? >>533
ドカ食いするぞ!て決めたときこそ意外と入らないよね。でもそこで辞められるの羨ましい。昨日まさにその現象が起きたけど、結局無理やり詰めこんじゃって、自己嫌悪に陥ったわ。 好きなもの食べるって決めるだけじゃなんでダメなのか
ふくらはぎがかなり痛い
他の部位は昨日より痛み和らいだと思うのに何故ふくらはぎだけ痛みがアップ…
>>538
チートデイってやつなんじゃない? ストレス解消ならべつにドカじゃなくても普通に一人前好きなもん食べたらいいのに
昨日二度目のチートデイしたんだけど前回は翌日空腹感なかったんだが今回は翌日から空腹感がある
15%下回ったあたりから落ちにくくなってチート入れてみたんだがこれでだめなら筋量増やす時期ということでダイエットやめるかな
それも一つの手段としてありだと思うわ
結局筋肉増やさないと脂肪も落とし辛いし
>>543
たくさん食べることや、喉ごしを味わうことがストレス解消になってるんでは?
他の解消方法が見つかれば変わるのかな
わからんけど ダイエットの成功率は8か9%そこらだとか
まあ定義にもよるだろうけど
続けられてるおまえらはすごいってこった
明日からも頑張ろう
ドカ食い衝動あった頃は空腹に耐えるのをストレスに感じてた場合かなあ
豆乳飲むようになってからめっきり減った
>>547
考え方が良くないからおまえのような馬鹿は失敗を繰り返す >>549
気持ち悪いのでレスしないでいただけます? NGにすれば良いだけなのになぜ動けないのか
やはり頭が弱いんだろうな
ダイエット25日目で5キロ痩せました。
重い重いと思っていたiPhone6s(143g)
35個分!
今まで背負っていた5kgの米袋がなくなったのと同じ!
夕食後の計測が起床時より500gも増
明日は今日より増えてるだろうな…
夕食後は起床時よりも1キロ以上増えてることザラなんだけどよくないんかな
>>547
ダイエット成功の定義は目標体重に達してから一年その体重をキープできたら成功らしいよ
100人に1、2人の割合らしい 食べた分の重量だってあるしそりゃ消化し終わってる起床時より体重増えてて当たり前なんじゃ…
>>556
それやる気がないくせに口癖がダイエットの人も含まれてるだろうな >>556
ダイエットやる人って一生控えなきゃいけないみたいな考えの人多いしそういう人こそ挫折したりリバウンドしてる感じするんだよね
たまーに息抜きする日作ったら維持も簡単なのに ダイエットしてる人は完璧主義な人が多く感じるだから緩くやれって話ならわかるけど
一生を持ち出した理由はなんだろう
何十年も先を見てダイエットしてる奴なんていないよ
目先ばかりを見てる奴がほとんどで1年2年先を見てる奴て非常に少数
なのに一生ってなんだよ馬鹿
頂いたお酒が美味しい
飲むと食欲増えるからできるだけ辞めたいけど
週1くらいならいいよね
>>528
味噌汁は20kcalを4食で80kcal
あとわかめと麩なんだが麩のカロリーがわからん…
塩分取りすぎからの水分体内貯留で手首が太くなった
体重増は400gで済んだわ うっ、カレー屋さんからいい香りがする。。
平均1000キロカロリーのメニュー表見て諦めよう
でもあと4日で引換期限のケンタッキーチキン4ピースを諦めるにはもったいない。。
自分はバカで、自分に甘いので一度チートデーなるものを作ったら、何度もチートしたくなります。
3ヶ月限定みたいに頑張るんなら完璧目指すのも良いけど
長期戦のつもりなら多少は例外作らないと結果的に続かないことになるよ
完璧にやり遂げよう→1回休んでしまった→もうやる気なくなったわー
俺も完璧主義だから気持ちはよくわかるけど今までこのパターンで何度3日坊主で終わったかわからないw
ここ5日ずっと92.4kgなんだけど食べすぎかな??
体重でなく摂取カロリーを書いて食べ過ぎですか?と聞け馬鹿
カロリー測ってねえんけ
つうか慢性的に食い過ぎてるからその体重なのでは
筋肉達磨なわけじゃないんでしょ?
デブなのは理由がある
ダイエットがうまくいかないのも理由がある
ダイエットしてるのはずなのに5日間で100gも落ちないんだよ これが普通なのか
カロリー計算か ご飯の重さくらい計ろう…
基礎代謝より減らしすぎても体重減っていかないよ
カロリー管理がダイエットの9割ぐらいの大切さを占めるから
細かい話はぐぐると死ぬほど出てくるからいちいち書かないけど
とりあえずカロリー計算とタンパク質の量だけは最低限把握しておいたほうがいいよ
ご飯の重さなんてはからなくてもどれぐらいの重さか目視でわかるだろ
どんだけデブなんだよ
先週、Nスペでコーヒーと大豆を採れば脂肪肝治るってやってたので早速、豆乳入れたコーヒー飲んでみたんだけど、もう不味くて不味くて・・
口直しにお茶1リットル飲んだ
豆乳嫌いな人って結構多いよね
俺は豆乳好きなんだけど中でものむ大豆っていう濃厚豆乳が好き
イソフラボンは女性ホルモンに似ているから男が摂りすぎるのはよくないと聞いて
1日1杯までにしてるんだけど個人的には1日1本は飲みたいくらいw
>>581
同時に取る必要もない
朝コーヒー飲んで夜納豆食べるのでも良い 今日ジム行ったら真っ白な白髪頭で還暦はとっくに過ぎてそうな銀ブチ眼鏡のおじさんで、
背は167の私と同じくらいで高くないんだけど顔は頰が削げるくらい痩せてるのに胸がTシャツはちきれそうにパン!って盛り上がって筋肉ついてて
なおかつ腹は胸のしたからえぐれるようにひっこんでてウエストはシェイプされててすごいカッコいい身体の人がいた
見惚れたw
>>587
還暦すぎたおじさんと付き合う気はゼロだよ
カッコいいなって思ったっていいじゃん
年配でも鍛えられでる人見るとモチベあがるわ >>589
悪いが寝たいとは思わないよ
造形美に見惚れることは男はないんだね 別に決めつけてないからね
多いって話をしただけだから
女性でも男性でもやってるなというのが分かれば目で追ってしまうね
見惚れるのはわかる
女で目線を合わせてくる奴は気があるやつが多い
でも男から目を合わせるのはただのエロ目的
差がおおきのよ
女性と目線が合う=気があるって認識は勘違い男の典型
女に迷惑かけるなよ 内心キモがられてるで
好きな人ほど見れないよね?
背中ばっかり見ちゃうっていうかね
>>595
これ俺が言ったことでなくて研究者が言ったことなんだよ おまえら馬鹿どもは主観の話が多いけど俺は違うんだよ
それ聞いて以来AはBに気がある
BはAに気がないみたいな情報を元に照らし合わせてみるとあたってる気がした
これには観察力が必要なのでお前らじゃ無理だね
あっでも若い時とか、これでもかって位に見てたかもw
自分に自信ある時は見てたのかもしれないわ
本日もキックボクシングやってきた
息切れ度合いが多少は改善した気がする、たぶん
ケンタッキーチキン4ピース交換して1ピース食べて3ピース冷凍。食べている時の多幸感はグランメゾンでシャンパーニュを注文するよりも上でした。。
空腹は最良のソースです。
>>601
なんで?
別におまえのサンプル数1とかクソどうでもいいんだよ 二年くらいで10キロ近く太りました。
年齢もあるし、運動不足に過食と原因は明白です。
ダイエットはじめます。
50キロ未満だったころに戻りたい。
がんばる!!
レスできるかな
607
608
みなさん優しい!
怠惰な生活から抜け出します
ありがとう、がんばる!
年度末で6勤1休ペースだと目に見えて痩せるというかやつれる…
眠れなくてウォーキング30分位してきた
夜中だと住宅の前通るときに自動で玄関のライトついて何となく申し訳ない気分になるわ
歩きながら選挙のポスター見てたけどデブの候補者見て絶対入れたくないと思った
まず痩せろよ努力しろ
ここ何日か思い出せないくらい過食してる
一時的な欲望のためにお金払って体痛めつけてばかだなあ
>>612
何日かっていうのはちょっとまずいね
たまにならそういうときも必要だよと思うが
まあやってしまったことは仕方ない
今日からまた頑張ろう 68キロから落ちなくなったな
やっぱり標準体重になったからかな
アーモンド効果砂糖不使用
かさまししたナッツみたいで結構うまいな
618名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:22:38.39
>>532
ホリエモンの時間を買えるとかいうやつか。
尼券だけもらっておく BMI19とかすっげーバカにしてたのに食欲我慢できなくてこの冬でそこまで太ってしまったわ
そろそろダイエット開始してBMI17未満まで落とせるかなあ
ジョギングのし過ぎで左足が痛い・・・当面はウォーキングにするかね
BMIは16になると生理が止まる、と医療の世界では言われています
不妊や骨粗鬆症などになってもいいのであれば止めはせんけど
>>622
家庭用の体脂肪計だけど今測ったら11%だった
BMI17までいくと8%だね >>614
そうだね
ありがとう気をつけます
今月は仕事のストレスのせいか規則正しかった生理周期がかなり遅れてる
PMSのせいもあるのかな
こんな過食が続いたのは初めてで精神的にも不安定になってるけど
明日からまた気持ち切り替えてがんばろう まぶた痙攣する程度にストレスかかってイライラすることがあったから今日はチートディにしたるわ!と食べたいの買って来たが銀だこだけで腹いっぱい…
今までは余裕だったのに一応ダイエット効果なんだと喜んでおく
ストレスを食べ物で解消しようとしないようにならねば…
別に煽るわけではないが
十分スリムな人(例えば男なら体脂肪率12%以下など)が何故ダイエット板にいるのかわからん
初心者スレ等で教えている側というならともかく
俺なら絶対に来ないというかさっさと卒業したい
>>631
世間一般的に痩せてると言われる体型でも、本人の理想じゃなきゃゴールではないんだよ
逆に言えばデブでも本人がそれでいいならそれでいい ゴールってものもない
マラソンの5キロ地点や10キロ地点の中間タイムみたいなもの
>>634
マラソンというレースでタイムが落ちただけ >>631
ダイエットだの健康だのっていいネタじゃん
ねーちゃんとコミュニケーション取るのに使わんか? >>631
ダイエット終わってもモチベーション保つためにここにいる >>640
煽り煽られるから今の体型維持せなアカンって思うんだろ
だからこれからもお前らを煽り続けるぞ >>637
ネタの一環にするだけならこのスレにいる必要ないんじゃw 実家に帰省中だけど母親が料理うますぎて泣ける
たくさん食べちゃう
>>625
男だよん
まあ男で痩せすぎも気持ち悪いのはわかるけどさ
デブが嫌いってのもあるしなんか痩せてる方が服が着やすくて気分はいいんだよね
丸顔だから痩せてもバカみたいに痩せてるように見えないと思うけどね >>642
ライト層はうざったい感じ?まあ世の中そういう流れだよね 爆心地シア某行け急遽言われて気合い入れて行ったのに、急転4/1戻ってこいってなんやねん
ひどい
>>645
いやいや誤解させたんならごめん
ダイエットや健康は女子とのネタになるというから
ネタにするだけならこの板に来なくても出来るじゃん
と言いたかっただけ
太っていようが痩せていようが俺は気にしないよ
5chなんて好きなように使えば良いw 酒はつまみさえ気を付けたら太らないとかいうネット記事信じてダイエット中も毎日酒飲んでたんだけど全く痩せなかった
ほんの10日ほど前にアルコールは、脂肪の代謝を70%以上阻害するみたいな記事見つけて酒もやめたら
やせるやせる・・・ 10週間で4キロしか痩せなかったのに、この10日で3.5キロやせたわ
わかる
アルコール少しでも飲むとその日は全く痩せないわ
毎日二日酔いの壁をさまよう程度に酒飲んでるけど普通に痩せるけどな
最高80kgだったけど今は65以下で安定だな
ラーメンも米も食べたいときに食べるよ
>>652
ダイエットとか関係なく体に悪いわそれ
痩せたんじゃなくてやつれたんじゃないのか 酒はものすごい量のビタミンミネラルを消費するからダイエット中の頻繁な飲酒は筋肉合成にも明らかに悪影響でリバウンドのあれがあれしそう
>>650
痩せなかっただけで太らなかったのであればその記事は正しいなw 情弱君!
3〜4兆規模の市場なので酒を肯定する記事があるのが普通だぞ
体重減らないなー
毎晩好きなだけ飲んでるから外食以外は禁酒にしてみる
寒いので熱いラーメン食った
食わないと寒さは根本的な解決にならぬと思う
でも、半分で良かったと後悔
オーソドックスな醤油ラーメンならカロリー500も行かないんじゃないか
ただ塩辛いものは胃が働くからこれ以上食べないように水を飲んで胃を落ち着かせよう
ラーメンはスープ飲まなければそれほどカロリーないよな
糖質制限してる人は別だがw
ダ板どこもトゲトゲイライラしてつっかかるやつばかりでどうしたん
心が安定してないから食が乱れるからデブ
もしくは
食が乱れてるから心が乱れデブ
知らぬ間にガリガリガリクソンが痩せてて草
羨ましいわ
肉割れがお尻と太ももにある
身長159でMAX51kgでそこまで太ったことないのに
母もスマートだけど肉割れあるし体質かな
肉質ってあるよね
30ぐらいになると結局みんな同じ感じになるんだけど
糖質少なめでダイエットしてるんだけど最近腹筋鍛えると寒気が酷くて試しに卵ご飯とあんこ食べてから腹筋したら何ともなかった
炭水化物抜いたせいだったのかな
今日は誕生日なのでパイナップルのシロップ漬けを3切れ食べました。美味しさと背徳感に震えてます。
ヨウ素かな
アメリカに行ってたときは太ったわ
日本に帰ってきて
しばらくしてから痩せた
昨日いつもの食事に加えてカップ麺とポテチ、ご飯180gを食べたのに体重落ちてた
どういうこっちゃ意味わからん
実験をかねて昨日と同じものを今日も食べてみる
>>674
普段糖質足りてないんじゃない?
糖質不足でも体重滞ること多いよ でも糖質はその日のうちに消費しきっておかないと体重増えることになるからよく考え
>>675
確かに普段はスーパー糖質制限状態なので糖質足りてないと思う
でも今月から筋肉つけたいから脂肪は増やしたくないけど体重アップやむなしという気持ちで
カップ麺など食べたら体重増えるどころか減ったのがなんとも…
普段より糖質は+90g、カロリーは+900kcalなので体重落ちる要素ないと思うのに不思議 900?
ウエイトやってる男性達の増量期でも基礎代謝+生活と運動による消費カロリー+300とかだよ
ともかく糖質が十分量入ってきたことで何かの代謝が動いて減ったんだろうね
2〜3日後には増えていくのかもね
>>678
家で仕事してるから「生活と運動による消費カロリー」を今まで全く計上しなかったので
その分が600kcalくらい割り当ててるような気持ち
(筋肉も一緒に増えてくれるなら)体重増えて全然構わないのでしばらく試してみるよ
アドバイスありがとう 400ml献血に行ってきました。
消費カロリーは520kcalです。
ジョギング 楽しくなってきたから
今の靴だと足が痛くなるからちゃんとしたシューズ買った
派手なのにしたからテンション上がる〜
スポーツ系のウェアや靴ってハデハデなの多いけど、なんで多いかわかった
やるぜー!って気分になるw
ジョギングはたまにやる分には楽しいけど
行こうと思っていた時に雨だったりすると途端にやる気なくすw
でもランニングマシンは同じ景色でつまらん
考え事しながらやる分には外を走るより全然良いんだが
自分はジムに行く気にならないときにサクっと外出て走ってくるw
一ヶ月半で3キロ減
トレーニングしてるのにイマイチだな
>>685
元の体脂肪率などにもよるだろうけど
筋肉落とさないようにしながらのダイエットならそんなもんじゃないの 自分は家で出来る軽いヨガや自重系筋トレメインだな
有酸素運動は SITトレーニング ってのを週に数回やってる
手首痛めるから、サッカーのGK手袋買った
>>689
Burpeeって何と思ってぐぐったらこれか
大学時代に運動系だったからやってたというかやらされてたよ
すごいしんどかった思い出
バービーだと思ってたがバーピーだったのか 炭水化物って麻薬に近いよね
食ってる時と食後数分の快楽感ときたら・・・
しかも依存性あると思う
頻繁に食べれば食べるほど欲しくなる
筋トレ前と後に食べないと筋肉分解されるもんね
何のためにやってんのか分からなくなる
筋トレ前に糖質とらなくても終わってからとりゃいいわ
そこまで筋肉いらない
だいたい相撲取りは栄養が枯渇した状態で稽古してるわけだから
1日単位でみて筋分解は多くはない
>>696
筋トレ前に食わんと重量扱えなくなるから単純に効率悪い そもそも相撲なんて典型的なダーティーバルクだろ
ダイエットやボディメイクとして見たら最悪だよね
>>698
稽古前に飯を食わない相撲取りは十分な稽古がつめてない?w
というかおまえは前日くわなすぎなだけだぞ >>699
若手や食えない力士は常に増量期の意識が強いだろうけど
上位の力士の多くは体重を管理してる
体型が違うだけでやってることはたいしてかわらない >>700
体脂肪落とすにも筋肉つけるにも効率悪い
前日に飯食った所でその糖質は筋トレする頃には脂肪に変換されてる
効率よく筋トレするには糖質を体内に残しておかなきゃならん
だから筋トレ前に飯を食う >>701
幕内力士の体脂肪率調べてみ?
余裕で平均30%超えてるぞ
あんだけ激しいトレーニングしても脂肪燃焼しない効率の悪いことやってるから
あんなにトレーニングしても体脂肪率高い
それをダイエットやボディメイクに持ち込もうとか頭おかしい >>703
おまえのような情弱は調べる事が大切だよ >>704
それとかんグリコーゲンを合わせて何グラムあるとかここにいるような奴は知らない奴が9割 >>709
俺は自分のことをここの誰よりもよくわかってると思うよ
でもおまえを含めわかってない馬鹿が多いんだよ >>674
whoosh効果で水分が脂肪細胞から消えたのかもね お花見寒いなんてもんじゃねえ
痔になる痔になるの大合唱
この〜痔何の痔痔になる痔になる
なんとも不思議な痔ですから
なんとも不思議な〜
痔に〜なるでしょう〜
晩ご飯はもう充分だったが酒飲んだらお腹空いて夜も遅いのに菓子パン2つも食べたけど割とセーフだよね
>>711
気づかなかったけどそれかも?!
昨日の朝は0.5kg減、昨日はほぼ同じメニューを食べて今朝は0.1kg増
やっぱりあれだけ食べてれば普通は減らない模様
ただ計算上骨格筋量が400g落ちて体脂肪量が100g増えてるのが解せぬ… 基礎代謝−2、300くらいの摂取カロリーにしても停滞が酷いから早朝一時間ウォーキング 日中一時間ウォーキングにして身体を活性化させる試み
お腹すいたお腹すいたお腹すいた
趣味が食べ歩きの人はどうすれば。。
ダイエットと食べ歩きは両立せんだろ…
他の趣味を探すか、肉体労働にするか
>>720
口で楽しむ食べ歩きはやめて目で楽しむ写真撮影にしなさいw >>720
自分なら食べ歩きの回数を減らす
その間は情報を食う >>721様
>>722様
>>723様
アドバイスありがとうございます!
721様
両立しないですよね。。
仕事が肉体労働系なので、休日(食べ歩き)より
仕事の割合を増やします。
722様
写真撮影の趣味良いですね。
都内にも後楽園や根津美術館、目黒川の桜など綺麗な所が多いのでなるべく出歩く(徒歩の割合を増やす)様にします。
723様
回数を減らすのに加えてカロリーやボリュームの少ない料理を選ぶようにします。 >>724
肉体労働系だと特に体が資本だからあまり無理した食事制限もなんだよね
動くのが苦にならない人なら食べ歩きの分だけ運動してみるのはどう?
たとえば普段は1日2,000kcalに設定しているとして
食べ歩きは休日のみにし3,000kcalまでOK、ただし1,000kcal分の運動必須にする
参考:消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
要は消費カロリー>摂取カロリーにするだけだから
俺みたいな怠け者は食事制限で頑張るほうが向いてると思うし
運動好きな人(嫌いじゃない人)は好きなもの食べて運動も頑張る
ダイエットは長期戦になりがちだし無理せず続けられる方法考えると良いと思うよ 肉体労働で太るのか…
ダイエット的には非常に難儀な趣味だなあ
体を壊さないように頑張ってね
肉体労働であろうとなかろうと無駄に食べる必要ない
ちょっとカロリーが足りないぐらいの奴のほうが仕事量は多い
食べ歩きって外食に行くってこと?
それなら低カロリーヘルシー 料理の店を探すのを趣味にしたらいいよ
店はしごは禁止でね
疲れやすい奴あるある
動いたからカロリー摂らなくちゃ!みたいなノリで砂糖ドバドバのコーヒー牛乳をがぶ飲み
結果血糖値の乱高下による疲労感
>>728
家の中で食べ歩き出来ねーぞw
知り合いの家食べ歩きもなかなかできねーぞ
ヘルシーな店は少ない >>724
同じ趣味だけど運動増やしてれば普通に痩せてくよ
ただ食事制限もすると空腹感で余計に食べるから必要以上に摂取しない程度が吉 >>730
それを探すんだよ
自分はやってる楽しい
少ないからこそしょっちゅう行かなくて良いじゃん オーガニックな店だとヘルシーっぽい
ただテーブルがペトペトしてるかも知れん
>>732
個人差あるものだし説明されても興味ない 【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行
運動するたびに、ああ俺って本当に運動嫌いなんだなあ、と痛感するw
家で食べ歩き探しいいな
ダイエット終わったら行く計画
ストレス貯まるわ!
ついに美容体重まであと1キロ切ったぁぁーーフゥーーー
地道に減ってくのほんと楽しい
>>741
ありがとうー(涙)
優しいね!
その言葉だけで頑張れる 美容体重ってどれくらいなの
よくわからないかは前に自分がちょうどこれくらいがキレイに見えると思った体重目標にしてる
標準体重がそもそも調べても幅広すぎてよくわからない
749様と同じところを紹介していますね(恥)
美容体重は、どんなに筋肉がなくても、それなりに見える体重と考えています。
美容体重はBMIだと20.0
標準身長(155〜165ぐらい?適当w)の場合はほぼほぼ身長-110前後になる
それ以外の身長の人は適宜調整で
標準体重はBMI22
と設定してるとこが多いね
目指せ+10kg!
筋トレ初心者は初期ボーナスで筋肉つきやすいって言うし
体重+10kgのうち筋肉+5kgくらいになってくれれば文句なし
そしたらまた筋肉維持したまま-10kg目指すんだ…
デブだけど甘いもの食べるのやめたい
たすけて
アイスとドーナツたべた。
明日は甘いものやめたい
>>755
とりあえずアイスかドーナツどっちかにしよう
一日一個一種類にすることから始めよう BCAAをクレジットカードですり潰して鼻から吸うと効果増すかな
www.nagatanien.co.jp/contents/product/p939_l.jpg
こいつかってウォーキング前に一つ二つくらい摘まもうと思ったんだが買ってすぐ5個全部食べちゃった
和菓子おいしい
ロブロー食べて強烈に癒されたいときにあなた(ルーク)はいない
せめて23…22時までやってくれんませんかね?ちょっと
ダイエットはじめてから性欲が失われつつあって不思議。関係あるかな。
出来るだけ毎日体重を計ることが大事だと感じる
今日だけはたくさん食べていいみたいな特別ルールの結果を知らしめるためにも
毎日体重測ってると
やばい食べ過ぎた→(翌日)当然太る→今日は控えめにしよう→(翌日)元に戻る
みたいなことも何度か経験してたまに例外作っても問題ないことを知る
そのおかげで付き合いも必ず断る必要もなくなり結果ダイエットは長続きする
>>766
ダイエットっていう行為をしてる時点で自分はグータラな性格だと感じるので
たまに計るような感じで行くと、基本的に太っていくわww >>767
この板にいる人はみんなぐーたらでしょうw
ただその中で、普段やる気がないだけでやる時はやる派と
今までもこれからもやる気ありませーん派の2種類いて
こういうスレにいる人は前者じゃないかなw キャベツスープで肝臓が回復するって本当かな
鍋一杯食ったのに満足感がない
>>769
糖質が足りてないといくら食べても空腹感は止まりにくいよ 今朝はバタバタしててダイエットにいい弁当を作ることが出来なかったのでコンビニでサラダチキンとおでん調達した
今時はコンビニでも健康的な食品が買えるんだね滅多に行かないので知らなかったとっても便利だ
資質や炭水化物を極度に減らした食事してるとふと高カロリーもの食いたくて食いたくてたまらない衝動に襲われる
しかも衝動に負けて食べ始めるとさっきまで野菜とか胸肉食べまくって胃を満タンにしたはずなのに
普段の一食よりも多くどんどん食べてしまう
正直この衝動起きないから水塩のみ取る断食が一番簡単だけど
明らかに思考力集中力落ちて仕事の能率ガタ落ちしてしまった
鬱で30キロ増やしてもと体重まで減らそうと頑張ってるけど結構きつい
100キロ超えるのとメロンパン一生食べられないのなら
一生メロンパン食べられないの選ぶわ
なんでメロンパンを選ぶんだろう100キロデブは
糖質はダイエットに必要だとあれほど言ってるのに
太るのが怖いあまり糖質を控えるんだよね
糖質を控えることが何かの言い訳になるとでも思ってるのか
メロンパン美味しいと言う人いるけどなにがおいしいのかわからない
東名高速で海老名のメロンパン買う奴がいる
俺は付き合いで食べるぐらい
>>674ボディービルダーはみんなそんなこと言ってるな >>779
甘い物はすきだけど砂糖まみれのものは苦手 >>782 筋肉もそぎ落として痩せてそうなガリクソンリバウンド凄そう
あー確かにこれ筋トレしてる体じゃないね
リバウンドいつかなー
不摂生しすぎてることによる体のダメージが大きいとわかる減量後の写真
ガリクソン気持ち悪い痩せかたしてるな
二の腕のラインが女みたい
>>783
この人こんな巨体だったら筋肉もある程度はありそうなんだけど、落ちちゃったのかな。筋トレしてればいくらかは維持できたのかな 変なドリンクを宣伝してるけどそれのおかげらしい
短期間でこんなん痩せるってげり・・・おっと
某女性YouTuberが体重公開してたから見たら165cm40kg以下で草
160cm40kgでも十分ヤバいと思ってたけどそれ以下でも入院せず生きれるんだなw
まあ症状があれば入院だろうけど
女性は生理があるから、無理は禁物と思うのだけれども、過食嘔吐等過激なダイエットするのも女性が多くあるべき姿へのこだわりが大きいと思われます。
昨日は仕事の試食会で遅くまで食べ過ぎたからトマトジュースをお供にハイキングしてくる
煎餅もらったので摂取カロリーの調整に使おうかなと思ったら
成分表は100g単位で書かれているのに内容は9枚(重量の記載なし)ってまさか各自で重さ測れというのか?
亀田製菓を小一時間
実際一枚一枚の重さをはかることもできてねえから枚数表記なんだろうな
目安のカロリーくらい書いて欲しいもんだが
天乃屋の煎餅も貰ったけどそれには1枚あたりの成分書いてあるんやで
出来る子や天乃屋…
即席にゅうめんがマイブームです。
出汁が美味しくてカロリーは一食50キロカロリーです。エースコックのかきたま春雨も美味しくてカロリー低めです。
>>796
白米とかそういう煎餅とかはクッキングスケールで測ってるけどな
まあ白米は水分量によってカロリー変わるし、加工品に書いてあるカロリーも本当なのかどうかは疑問だけど。
昔ファミレスのフライドポテトだったかで本当のカロリーより低いカロリー表示しちゃって糖尿病患者に見破られたことがあったと思うけど ダイエット失敗する奴は細かい数字に拘る奴だと思う
俺は前にダイエット失敗した時は
モロそのタイプだったから
その意識改革から始めた
トレーニング始めて4週間目
数字あんまり変わらなくても、顔や腹やふくらはぎがスッキリしてきたって言われたり、昔のパンツ入るようになったりして効果感じてきた
数字にこだわってたときよりトレーニングも続いてる
こんなとこでしか吐き出せないけど
ギリ基礎代謝程度しか食べてなくて、いつも糖質制限してて、
低カロリーの商品をいつも山ほど買ってきていい気分になってる人にモヤモヤするのぜ…
とりあえず食品業界のい〜いカモなのは確実で、
あとその人は以前にリバウンドしてるのにまた同じわだちを踏むような食生活してるのを見てんのが耐えられない
なぜ1度失敗してわからないんだこのブタがっ…!(悲嘆)
>>804
他人にダイエット方法を批判する奴って多いけどじゃあどうすりゃいいの?と聞くと答えられない奴が多い
もしくはトンデモを言い始める 身長160体重57太もも(付け根)52センチの下半身デブなんだけど
最近風呂場でリンパマッサージしてたら太ももの内側が段々になってるのに気付いた
これセルライトなのか?それともしこり?
見た目じゃわからないしかなり強くマッサージしないと認識出来ないんだけどお風呂カバーみたいな波線でセルライトにしてはガチガチなんだけど痛みは無いし
ゴリゴリ揉んで潰してるけど全然つぶれないしセルライトじゃなかったら何なんだろうこれ
他人がどうかとか批判する考え方っての止めたらいいのに
自分には全く影響しないんだし
勝手にやってんだから
それでいいんじゃないの
>>808
そんなの出来たら世界は平和になっちゃうよw ダイエット板を見てると知識のない馬鹿ほど陰で意見するからなw
>>812
>>813
とりあえず今のところ太ももの脂肪が惑星移動してる感じは無いですがありがとう
お互い頑張って太もも細くしたいですねセルライトかわからないけど二週間位ひたすら揉んでみます
もしゴリゴリが無くなったら報告しにきます やっぱりこいつら馬鹿だから考え方がおかしい
もんで何になる馬鹿
>>803
自分は逆だ
昨日はちょっと食べ過ぎたんだよな→翌日やっぱり太ってた
みたいに体重にダイレクトに反映されるからダイエットはすごくやりやすい
でも筋肉ってそう簡単につくものじゃないから
成果が出てるのか出てないのかわからなくてきつい
筋トレの成果が見えるようになるまで最低3ヶ月とかよく言うけど
3ヶ月黙々とやれるタイプならこんなブクブク太ってないんだよーって思うw Libraっていうアプリで体重を記録しててさっき気付いたんだけど一日あたりのマイナスカロリーが見れてなかなか面白い
カロリー計算してるのに結果が出ない人はこっちの数字から逆算してみてはどうだろうか
上の子が春休みになって、お留守番出来るか微妙な年齢だから買い物以外は家にいる。
そしたらウォーキングだお散歩だと称してた下の子連れてのお出かけ出来なくなったからか
体重がじわじわ増えて、昨日お花見で調子乗ったのもあって2週間で三キロ増えてた…
明後日始業式だから、やっと寝返り出来そうな下の子を重りがわりに抱っこして歩かないと、動かないと!
今月末までには体重戻す!
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。
招待コード rguyen
登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。
>>818
数字がモチベになるの羨ましい…
今の目標がウェディングドレスなもんで、数字より見た目!って気持ちが大きいのかもね
筋肉痛でさえ引き締めのもとと思って、ワークアウトもエルゴメーターも続けてるよ >>822
それ式終わったら馬鹿みたいに太るパターン なにそれ嫉妬?失礼な奴だな
つわりでもっと痩せるかもしれないだろ
>>824
式に向かってダイエットやたらと頑張る人は終わったら100パーみんな太るよ 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。 ヨガの肩立ちのポーズやると首痛くなる
勢いつけないと足上がらないし腹筋が足りてないのか背筋が弱いのかどっちなんだろう
食う量減らさないと痩せないけど
すぐ体調が崩れるから栄養はしっかり取っておきたい
難しい
朝から胃の調子が変だから今日は水分だけにする。とりあえず無糖の炭酸水飲んだ。
>>828
ヨガって結構つらい
身体柔らかい人スゲーと思う >>822
見た目が、数字が、というよりどっちが実感しやすいかって話かな
ダイエットの場合は日々50g100gと減っていくからまた今日頑張って明日も減らそうとなる
だけど筋肉つけようと頑張っても(ダイエット中の筋肉維持のための筋トレじゃなく増量のための筋トレ)
筋肉はそう簡単につかないから日々実感できるわけじゃないんだよね
だから飽きっぽい自分にはモチベ保ちにくくてきついって話 人それぞれなんだから、好きな方法でモチベーション保てばいい
カロリー計算と軽い筋トレを始めて3ヶ月だけど鬱っぽいのが治った
今まで夕方になるとイライラして夜も寝つきが悪かったのに最近は一日中気分が安定して夜もぐっすり
鬱っぽいのが治ったからダイエットを始める気になったのかダイエット始めたから鬱が治ったのかどちらが先なのかはよく分からないけど
スナック菓子って何か人をイライラさせるような成分が入ってるのかな?
失敗したの含めて3回目のダイエットなので正直、もうダイエットにはうんざりしてる。
体重管理に密接に関連する生活習慣、運動、食事管理まで包括した感じで無理なく継続できる改善点と調和点を探してる
デブは
ビタミンDが低く
甲状腺ホルモン(fT4)も低い
ビタミンDが低いと甲状腺ホルモンは高くなる(冬)
ビタミンDが高いと甲状腺ホルモンは低くなる(夏)
甲状腺ホルモンは代謝速度を指示するもの
よってデブはデブになるべくデブになってる。
体は冬眠中なのかもな
以前、血液検査で橋本病のチェック入って内科行ったら許容範囲と言われた
まぁもっとも痩せてないけどね
>>841
それはさすがになんだったから大盛り食った バセドウ病だと太りやすくて橋本病だと痩せやすいの?
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。
招待コード rguyen
登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。
どうしても俺の500円を謝礼で全部欲しいと言う方は、pring内から連絡下さい。
156ちょいの65kg32%から1年と少しで49kg27%近くになってきたけど、吐いたりもあるしでも筋トレもしたりリバもありなんとなく維持続けてるけど今たぶん停滞だし、吐きたくなるのを耐えるのですごいストレス
これがガリガリ体型ならまだいいのにぽっちゃりだしつらい
心配されるくらいなガリガリになりたかった
今はBBAだからそこまでしたらほんとうに貧相になる
誕生日を挟み10連勤中。今回は60連勤くらい。
小人閑居して不善をなす、の言葉どおり
休日をとるとブヒブヒ言いながらフライデイズ(チェーンのアメ料理店)に行って太って帰ってくるから
仕事してたほうが安定して体重減ってる。
昨日、1日水分だけ生活したら約1.5s減った。
1日でこれくらい減るならたまにやるのも悪くないね。
男性37歳、断酒によるダイエット成功の兆し
177cm47kgかな、よくやったわ
板、卒業かな スーツもビシッと決まるわ
>>856
俺も水だけで1ヶ月近く生活したことある
あれって慣れで3日目くらいから腹減らなくなるぞ
俺は痩せすぎて周りに怒られたから辞めたけど デブのゴミなところは何でもかんでも食うに直結させるところですね
病んだから食う嫌な事があったから食う頑張ったから食う運動したから食う悲しいから食うスタバの新作が出たから食う特に意味もなく食うとにかく何でも理由を付けたりして食うゴミすぎじゃないですか
>>857
177cm47kgはBMI値でいうと15となります。
150cmの人で37kg
160cmの人で39kg
200cmの人で60kg
というイメージです。
血圧が低くなったり風邪ひきやすくなっておりませんか?
自分はBMI21で既に貧血気味です。 177で47ってどのくらいの体格なんだ?
純粋に興味本位で見てみたい体型だ
長身で細身のスーツが決まるって格好良いのはわかるけど
男なら細身だけど脱ぐと引き締った筋肉で体重60kgとかいけそうだと思うけどな
>>747のリンク先みたいに 筋肉無さそうw
スーツがビシっとか言ってるけどただのアンガールズだぞ、そりゃw
小顔で手足長くて骨格きれいなモデルならもやしでも見れるだろうけど
一般人だとただのアンガールズだよね
除脂肪体重が47キロならスリムと言われたかもしれないがそれでも筋肉が少ないと思う
女性は一度BMI16未満になるとその先、一生不妊になる確率がすごく上がるんだけど
男性は無精子になる危険とかないのかね?
>>858
オートファジーってやつだね。凄く興味があるなあ
活力が戻ったとか、健康的になったとかない? >>868
デブがヤバいって話はどっかで聞いたような… >>858
一カ月とか凄い・・・その時はどれくらい痩せれてたんですか? 心拍数=甲状腺ホルモン=総コレステロール=TG/HDL比率=インスリン抵抗性
心拍数だけ見てればいい。下がらないヒトは病気。
50-85/分なら大丈夫。
85以上なら要注意
心臓病もメタボってこと。
心臓病は鬱になり、うつ病は心臓病になる。うつのリスク要因は中性脂肪とCRP
脂肪肝は要注意。でもBMIは30弱でいいみたい。
メタボの対策はミトコンドリアを増やすしかない
逆に言うと、メタボは心臓病になり得る
でも、遺伝が一番でかいけどな
甲状腺ホルモンが燃やせと言っても
それがミトコンドリアに伝わっていないか、
ミトコンドリアが余剰カロリーを燃やせる状況にない。
甲状腺ホルモン抵抗性=インスリン抵抗性
抵抗の分だけ運動して燃やすしかない
運動する仕事したほうが早い
>>863
BMIは体脂肪率と同じ
体脂肪が多いほどBMIは高くなる >>868
女性の痩せは、老後もヤバイ
うつと食事内容が直結してる
体が小さいほどリスクが高くなる
体格そのものが女性は老後を決める >>874
は?
筋トレやってる人BMI26で体脂肪率12%とかなんだが >>874
いい加減なこと言い過ぎ
身長と体重だけで決まるのがBMI
BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}
体脂肪量と体重で決まるのが体脂肪率
体脂肪率=体脂肪量(kg) ÷ 体重(kg) X 100
2つは全くの別物 >>875
そんなの年取ってから言われてもどうしようもないだろ
小さい人がかわいそう 過食やめたい
運動してるけど異常に食べてしまう
ダイエットは食事から!!
がんばる
一日脂質25gのせいなのか田楽(食物繊維)にはまってるせいなのかうんこがまじかてえ
CoCo壱のカレー食ってうんこぶりぶりしたいわ
あの年代「好き」の内訳がラブとライクと性欲と自我でぐっちゃぐちゃなのよね
大人相手の場合は「甘え」が60%ぐらい先占してるか
>>872
大学生の頃だけど178cm51kgだった >>862
Lynch.ってバンドの悠介って人が俺と同じような体型だな
年齢も同じだし、インスタもやってるか見てみ
顔とか俺は二重瞼だけど結構似てるぞ
アンガールズとか全然違いますよw >>870
健康にも不健康にもなってない 何の変化もなし
強いて言えば精神的には安定してた気がする。仏みたいなw
ただ顔とか別人みたいに痩けるから周りに引かれるし怒られるからお薦めしない >>885
見たみたけど服着てるからわからんw
まあ服の上からの姿は悪くないとは思う
長身で細身だとスーツが確かに格好いいんだよね
ただ俺は細マッチョ目指してるので自分の好みではないなかな
理想としては女とリビングでいちゃついていて
そういう雰囲気になったときに抱きかかえてベッドに行ける感じ
そこで無理だーって持ち上げられないとか格好悪いじゃん?w ここだけの話ザバスミルクプロテインバナナという多分新発売の味がココアを越えている
ザバスのあのシリーズみんな好きだわ
うまいしゴクゴク飲めるし低カロリーだしたんぱく質いっぱいだし
ウェイトダウンのヨーグルトは自分には合わなかった
ホエイプロテインのチョコレートも薬品っぽい味わいで嫌いまで行かないが微妙
でもウェイトダウンのチョコレートが抜群に旨い
きな粉っぽい味わいなので苦手な人も多いとは思うが
俺は豆乳もきな粉も好きなのでかなりお気に入り
あまり飲んでも良くないかもと思って控えているが
大量に飲んでも大丈夫ならジュース代わりに1日4,5回は飲みたいくらい
ウェイトダウンのヨーグルトの擁護もしておくと
親父に飲ませたらウェイトダウンのチョコレートよりヨーグルトのほうが甘さすっきりしていて旨いと言ってた
ちなみに親父は毎朝健康のためにヨーグルト食べてるからヨーグルトが好きなのかもしれない
俺はウェイトダウンのヨーグルトの粉っぽさはダメだったわ
やっぱりホエイ安定
今40.8kgだけど43kgになりたい
体重管理って意味でダ板覗いてるけど、ほかにそういう板ある?
>>896
あすけんのアプリで維持のカロリーより多く食べて43キロになったら維持通り食べたらいいんでね? 逆リバウンドってあるのかな?
つい反射的に1ヶ月1キロ太るには何カロリーを…と考えてしまったけど、
急に体重増やしすぎるとすぐ元に戻るとかさ
>>897
入院で痩せてしまっていま筋力皆無だからウェイトトレーニングはしなきゃと思ってた
覗いて参考にさせてもらうね
>>898
言われて見ればおっしゃる通りw
でも食べられる量が少ないからなかなかカロリーとるの難しいんだ
でも頑張ってみる
お二方ありがとう! >>900
あまり食べられないならカロリーメイトオススメ >>900
量よりカロリーなら蜂蜜とチョコレートオススメ
ただし虫歯に注意 >>901
>>902
どれも手軽に手に入るものを教えてもらえて有難いです
蜂蜜は盲点だった
カロリーメイトもチョコも好きだしさっそく間食に取り入れてみたいと思う
ありがとう 調味料無しで生しいたけドカ食いしたら食欲収まった
一個2、3キロカロリーなの本当に有難い
6時起き100キロカロリーカフェイン100mg摂取
45分 1時間5キロルームランナー
8時朝ドラ500キロカロリー朝食
出勤
まだ一週間しか続けてないけど割と脂肪燃焼に貢献してる感じがする
ここ2週間、週3で筋トレし週3でキックボクシングに通っているのに筋肉増えてる雰囲気なし
オムロンの体組成計が正しいとするなら骨格筋量の維持だけは出来てる模様
ちなみにキックのジムでやらされてる縄跳び
最初は30秒でスタミナ的にもふくらはぎ的にも死んでたのに今は3分間続けられるようになった
まあ2セット目からは1分くらいで死ぬんですけどね(全3セット)
そんな感じで少しずつは筋肉ついてると思うんだけどなあ…細マッチョへの道は遠い
>>906
プロテイン飲まないとほとんど増えないよダイエット中は >>906
2週間で筋肉ついたら世の中ビルダーだらけになるわ
筋トレ始めて身体が変わってきたのに
自分でわかってくるのに100日
他人に気付かれ出すのが200日
それくらいはかかる >>907
ごめん、この板に書いてたらそう思うよね
2週間前からプロテイン飲みつつ上記メニューこなしてる(摂取タンパク質は毎日120g以上)
体重を減らすことは今は考えてないので
食事制限もキックやる日は2,300kcal前後、やらない日は1,700kcal前後に抑える程度
ちなみに体重は毎日ほぼ変わらないので(むしろ時々0.1kgくらい増えてたりする)
摂取カロリーが足りない→筋肉もやせ細っていく、という感じではないと思われます
>>908
筋トレで成果を実感できるのは最低でも3ヶ月っていうもんね、知ってるw
ただビルダーとかそういうレベルじゃなく100gとかで良いから増えてる実感が欲しいんよ…
しかも自分は縄跳びちょっとした程度でふくらはぎ筋肉痛になるくらいの運動不足だったので
筋トレ初心者の初期ボーナスたっぷりつきそうじゃん…?
まあ毎日の計測は安い家庭用体組成計だしどこまで正確か怪しいものなので
2週間に1回InBodyで計測しに行ってるので(今日計測の日)筋量少しでもアップしててくれれば
それにしても家では毎日決まった時間に素っ裸で計測して条件はほぼ一緒だけど所詮家庭用体組成計
スポセンのInBodyは実績あるけど服着てたり計測までに水分摂ってる量が違ったりと
条件変わりがちなので(出来る限り同じにするようには心がけてるが)どこまで正確なのか >>909
それなら安心した
ならばスリーサイズやふくらはぎの太さなどといった、体のサイズ計測から筋量の変化を見つけていったらどうだろう
サイズが減ってるのに体重が変わってなければ筋量増加してることになる
これは運動を始めたばかりのダイエッターによく見られる現象なので発見しやすいのでは
まぁ2週間じゃ人によっちゃまだ脂肪細胞の水すら抜けてないくらいだけどw >>910
おお、なるほど!
確かにサイズが減って体重変わってなかったら筋量増加だもんね
これからサイズの測定もしていくことにします
実感ないとモチベ維持しにくいから何かいい方法ないか探してたんだ、どうもありがとう 84(年末)→79(3月)→75.5(今)と順調に落ちてきたら、心が緩んで
余計に食べたりルール曲げたりする頻度が増えてきた・・・
「炭水化物をしっかりとってダイエットを実践」とか
「ご褒美も必要」とか都合のいい話でウソついてる自分を感じる
InBodyでチェックしてきたら筋肉0.8kg増えてた!
うん、すげー眉唾。絶対これ間違ってるよ。
でもいいんだ…モチベアップしたから!
>>913
ルール曲げても体重アップしてなければOKじゃない?
体重横ばいで維持しながら少し休むのはありだと思う。 キックボクシング通うって言ってた奴は以前から馬鹿だった
たらみのこんにゃくゼリーおいしい
とりあえず5kg痩せたら洋服買おう
食事量が減ると体調がいいことに気がついた
眠くならないとか肌の調子がいいとか
自分には一日一食くらいがむいてたのかな
体重もそこそこ減ってきた
摂取カロリーに相応しい体型になりたいな
ここ1週間ほどプランク3セットを毎日やってて
1週間前は1セット目120秒、2セット目60秒…みたいな感じだったのが
一昨日は1セット目180秒、2セット目120秒、3セット目90秒と記録伸ばしてきてたんだけど
ちょっと体全体疲れているからたまには全くやらない日も作ろうと昨日完全に休んだら
1セット目180秒、2セット目90秒、3セット目60秒と記録が落ちた…
もう額から汗が垂れるくらいプルプルしてこれ
休みいれて筋力完全復活で2セット目も180秒いけちゃうかもとか妄想してたのになんてこった
節子、プランクは超回復とかあんま関係ないんじゃね?w
よって毎日やって良し
超回復自体が無いという説も最近は多いんだよね
>>921
体幹は筋量が多く回復も早いからプランクは毎日やって良いっていうよね
でもたまには休み入れた方が良いかも?(という大義名分の元に怠けたい)と休んでみたら
まさか現状維持さえ出来ず記録が落ちててびっくりという… 今のところ、成果が出ています。
食事制限やストレッチは習慣化しているのですが
買物はダイエット前の勢いで買ってます。
「食べなければいいだろう」と思って気ままに買っていたら
食糧や酒類が異様に多くなってしまいました。。
賞味期限の短いものは取り急ぎ冷凍してます。
そんな人って自分だけですか?
あなただけかは知らないけど俺はそもそも必要ないものを買うという習慣がないのでw
>>923
必要なものだけメモしてメモ以外の物は絶対買
わないってルール作れば? > 体幹は筋量が多く回復も早いからプランクは毎日やって良いっていうよね
筋量が多い?多くないでしょ
毎日やって良いと誰が言ってる?
体幹は手足頭を除く身体のことなんだけど良くあるスポーツ選手の体幹とプランクによる体幹トレーニングは別物と思っていいよ
前者は内転筋を中心にひねりやバランスを鍛えるから筋量は比較的少ない
後者は筋量の多い胸筋や背筋大腿筋を中心に負荷をかける
プランク宣伝してる奴が体幹トレーニングって表現してるから混乱しやすいの
>>928
何言ってるかわからんけど種目が違うし目的も違うものを比較するな 受け取る側のメンタルによってカリカリしてると思うか思わないか差が出る
俺のメンタルは一切カリカリしてない
これが声を出して感情を込めて罵倒したらカリカリしてるだろうなと誰もが判断する
文字で相手がカリカリしてると思うのは繰り返すが読み手側の問題
>>931
ミナトが一人で全方位に絡んでるだけ
必死チェッカーでもわかる通り
ダ板の全書き込みの1,2割はコイツというキチガイだよ
相手すると喜ぶだけ 正しいことを書いただけでキチガイだ!と言うのやめたらどうだろうw
思考停止にもほどがある
俺に粘着してる奴って
俺が正しいことを書いただけで不快な思いをするらしいからね
病気だよね
粘着されてもこいつは病気の奴だから仕方ないんだろうなと思う俺がいる
誰に聞いてるのかわからないことが多いだけでなく
質問の意図もわからないものが多い
これは本人自覚ないんだろうな
傾向としてはっきりしてる事なんだけど脳みその足りない馬鹿が俺に粘着をする
まともな奴は粘着してこない
>>931
からだはブヨブヨなのに心はカリカリってかっ!うるさいわ! こないだの検査で尿酸値が高かったから痛風のスレ見たんだけど、怖いね痛風。あれはなりたくない。
>>947
そうではないと思う
馬鹿は馬鹿と言われると効いちゃうんだよ >>920
ちょっとせっかちすぎない?
体重もおなじだけど、1週間単位とかもっと長いスパンで記録の伸びを見ていかないと
休み後は自覚できない部分でなにか疲れてたのかもしれないよ 筋肉が完全復活するには最低でも3日は休ませないと…
>>953
それは慣れない種目やハードな筋トレをした場合ね
プランク3セットではなかなか筋肉のダメージを与えられない 松屋の200円クーポンが来週までだけど
松屋行ったら絶対太る。。
食事制限やめて100キロカロリーずつ徐々に摂取あげて昨日は2000キロカロリー
食ってなかったせいか好きでもなかったのにカニパンとかチョココロネを食べたくて食べてる
>>951
仰る通り
昔からせっかちなんだよね
すぐに結果を欲しがっちゃうw
多少気長に見るようにはしてるんだけど性格はなかなか
>>953
じゃあ3日間ほど休んで… >>956
ご飯抜いてサラダとおかずだけ食べてくる
やったことないから出来るかわからないけど
もし出来るならご飯お持ち帰りで冷凍へw たまに食うなら太らない。
こないだチャンピオンカレーのLカツ食ったが影響なかったし、牛丼なら揚げてないからよほど安心では。
花見しに二時間程度ぶらぶら歩いたけど屋台で団子2串とイカ焼きとコンビニでアイス食べた
アップルケーキと餅3個、ピーナッツとヨーグルトをドカ食い
3日節制して1日キレて食うペースがここ1か月つづいている
>>963
イカはたんぱく質という名のプロテインなのでセーフ >>966
アイス以外は脂質を考慮したがほんとは佐世保バーガーとかクレープとかたこ焼きとかジンギスカン食いたかったけどな! 同僚「(ディズニー)シー行って来たのでお土産ドゾー」
自分「あっありがとー(もぐもぐ)( ゚д゚)ハッ!」
>>965
ドカ食いして、3日間の成果が無になりませんか? なります
3日かけて無をとりかえして、1日で無にしてのくりかえしのここ一月
>>969
少しずつ胃を小さくするイメージでお食事を減らしてみてはいかがでしょう。無理に何も食べないと必要な栄養分も補えないし、反動が出てしまいそうです。
自分的には、睡眠から遠い食事をその日1日で最も多く食べます。食事の回数を減らすのも良いと思います。
今までの3食の食事量を100として2食で80にするとか
(一食で見ると前より多い)工夫できそうです。 甘い物というか炭水化物の連鎖性?に勝てないんだよね
普段は我慢できるんだけど、ハンガーノック気味になるから
すこし口に入れなきゃと思って食べると、バクバク食べたくなって逆らえない
炭水化物はゼロサムになるっていうか、適度で止めるのが苦手
>>969
自分もこれで維持してる
食ってないときのほうが明らかに身体の調子良いけど
我慢できずにどか食ってしまう >食ってないときのほうが明らかに身体の調子良いけど
ほんとこれ
炭水化物入れると感覚や意識に薄膜がはる感じがする
だるくなるというか、眠くなるというか
私もリバウンドだけは避ける維持状態で
減量第一じゃないのでまぁよしとしてるけど
>>974
すい臓が弱ってるんじゃない?
血糖値をコントロールする力が弱ってそう 炭水化物っつか糖質って一度食べると止まらなくなるのすごいわかるわ
あれどうやったら止められるんやろなw
糖質とると快感物質?ホルモンが出るから、
それの中毒気味の人は止まらなくなるんだろうね
そんなホルモンがあるんだ
特に腹減ってなくて昼抜かしてもいいくらいに思っていたとしても
やっぱり仕事に支障が出るから軽く食べておこうとおにぎり一つでも食べたら
止まらなくなるからまじ不思議だと思ってたw
>>975
あー食後血糖値高いのかなーって思ったことあるけど測ったことない
通常の血糖値は問題ないみたいだけど、昨年の健康診断だからあてにならないな 153cm70kg
ここ半年ほどは夜少なめで18時までには食べ終わる生活してるし、
買い物や用事で徒歩生活なのに全然痩せない
やっぱり意識して有酸素運動や筋トレを取り入れないとダメなものかな
>>980 夕食→朝飯の間食もなしでそれならキツいなあ
ちょっとした筋トレと有酸素、プラスお米やパンといった
目に見える炭水化物を一日1食にしてみては? >>980
食べる回数も時間帯も関係ない
摂取カロリー=消費カロリー、なら痩せない
特別な運動無し
1日1食171cm55kgあたりで維持してる >>980
夜少なめ→少なめというのは自分基準であって何キロカロリー摂っているか不明
夜少なめでも朝昼間食バクバク食っていたら痩せる訳が無い
70キロでいられるということは70キロを維持できるだけのカロリーを毎日毎日食べているから
何時までに食べたら太らないなどということは無い
毎日の摂取カロリー
週あたりの摂取カロリー
月あたりの摂取カロリー
これをきっちり把握して見直せ
消費カロリーと摂取カロリーが釣り合ってるから痩せないだけ >>984
影響はあったとしても微々たるものだね
時間も食事の回数もあまり関係ない
結局はどれだけのカロリーを日々摂取しているかで決まるよ 総摂取カロリーを把握して自分の消費カロリーを超えないようにするっていうのは計量学的に正しい
でも、生理学的な要素を一切考慮してない
アボカドとかアーモンドとかカロリー高いけど栄養価も高い食品もあり
カロリー至上主義にしてるとそういう食品を摂りにくくなる気がする
>>984
寝るまでに消費されなかったカロリーは脂肪として蓄積されるから >>986
>>987
そういうのは普通体型の人がモデル体型を目指す場合に初めて意識し出せばよいかと。食べる時間とかもね
153センチ70キロの人間には一切不要。20キロ痩せてからでいい >>987 糖分より脂肪の方が太りにくいとか、同じ糖分でも多糖類の方が太りにくいとかそういうのは大事だな 痩せ方法はシンプルだし簡単だけどそれを細かい事やくだらないことを考えて実行出来ないやつが多い
おまえら馬鹿どもは細かいことを気にして思考停止してる奴がいる
>>989
ほんとそう
最低標準体重(見た目ポッチャリ)、美容体重になってから考えればいい
食事の回数・時間帯・GI値(血糖値が上がりやすいかどうか)バカバカしいほど些末なこと
デブ・巨デブが捕らぬタヌキの皮・・・
まずは食い過ぎやめろ。時間と体力余裕があるなら有酸素運動。他にすることないほど暇なら筋トレだ そうやって有酸素運動と筋トレを別にして考えることもバカバカしいほど些末なこと
>>990
脂質にも様々種類があってそこ一括りで考えてくと難しくなってくるよね ボディビルダーの減量期のメニュー参考にすれば間違いない
>>995
あの人らは減量したあとガツガツ食うじゃん
あんな通常生活でいないやつら真似するなんてアホ この前筋肉増量を知る手段としてスリーサイズ測るっていうの教えて貰って実践してるけど
ウエストは一番細いところだから楽なんだがBとHが難しすぎる
一人で計測しようと思ってもずれるしずれないよう肉にめり込むまで締めたら計測にならないような
俺下手くそすぎて自分に草
mmp
lud20190504201016ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1552450325/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「チラシの裏 78枚目@ダイエット板 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏 98枚目@ダイエット板
・チラシの裏 77枚目@ダイエット板
・チラシの裏 75枚目@ダイエット板
・チラシの裏 79枚目@ダイエット板
・チラシの裏 76枚目@ダイエット板
・チラシの裏 74枚目@ダイエット板
・チラシの裏 96枚目@ダイエット板
・チラシの裏 94枚目@ダイエット板
・チラシの裏 88枚目@ダイエット板
・チラシの裏 95枚目@ダイエット板
・チラシの裏 93枚目@ダイエット板
・【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
・【ワッチョイ有り】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
・【レス禁】チラシの裏 2枚目@ダイエット板
・チラシの裏 97枚目@ダイエット板
・チラシの裏 99枚目@ダイエット板
・チラシの裏 78枚目@ダイエット板
・チラシの裏 84枚目@ダイエット板
・チラシの裏 85枚目@ダイエット板
・チラシの裏 89枚目@ダイエット板
・チラシの裏 80枚目@ダイエット板
・チラシの裏 76枚目@ダイエット板
・チラシの裏 70枚目@ダイエット板
・チラシの裏 77枚目@ダイエット板
・チラシの裏 71枚目@ダイエット板
・チラシの裏 82枚目@ダイエット板
・チラシの裏 75枚目@ダイエット板
・チラシの裏 79枚目@ダイエット板
・チラシの裏 81枚目@ダイエット板
・チラシの裏 83枚目@ダイエット板
・チラシの裏 56枚目@ダイエット板
・チラシの裏 57枚目@ダイエット板
・チラシの裏 73枚目@ダイエット板©2ch.net
・チラシの裏 72枚目@ダイエット板
・【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
・チラシの裏 in 音ゲー板 348枚目
・◇◇チラシの裏 398枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 408枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
・★チラシの裏@オカルト板38枚目★
・チラシの裏 in 音ゲー板 341枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 347枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 341枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 349枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 347枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 339枚目
・チラシの裏@801サロン板 4148枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 345枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 340枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 334枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 304枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 351枚目
・◇◇チラシの裏 418枚目◇◇
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 28枚目
・チラシの裏@バツイチ板 8枚目
・チラシの裏 in 音ゲー板 322枚目
・チラシの裏@801サロン板 3958枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 3128枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏 in 音ゲー板 303枚目 [無断転載禁止]
・チラシの裏@801サロン板 3158枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 3538枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 1238枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 3228枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
19:28:10 up 19 days, 20:31, 0 users, load average: 9.84, 9.66, 9.84
in 0.044680118560791 sec
@0.044680118560791@0b7 on 020209
|