◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>68枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1506529934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 01:32:14.02ID:PIugZ5CC0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・もしキミが本当にフレンズならこの連帯保証人の欄にサインしてくれないか

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2668
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1506170697/

<関連サイト>
○公式
http://www.gundam-seed-d.net/
http://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
http://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
http://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619635/

2通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 02:55:17.98ID:A9rXVgsg0
>>1
避難所は新スレになってるので次から差し替えね

失敗スレ出張@雑談70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619752/

3通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 18:31:43.60ID:DkBmxI8r0
>>1
「なるほど、ここにサインすればいいのだな」
「アライさーん、だめだよ〜、先走っちゃ〜」

4通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 18:36:23.56ID:9oo9cTtb0
ここは地獄の>>1乙目…

君も入ろう大和航空!いつでもパイロット候補生募集中!!

5通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 18:43:27.79ID:9nfmdEJ60
この>>1乙・クジャンの裁きを受けよっ!

しかし…こんなしょっぱい案件でケチがついてしまったけものフレンズの二期なんてうまく行くのだろうか。

6通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 18:53:29.28ID:7gwAImhV0
>>1乙、うぅ〜寒くなったな(逆再生)

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
何してんのてつを

7通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:02:19.77ID:P20Rc39P0
出来が良ければ大丈夫だけど

悪人の父親の不憫な娘みたいな味方はされるだろうな

8通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:03:12.44ID:EqdUfh990
気温が下がって肌寒いけど水道管の水は温かいから湯沸かし器いらずで洗い物が出来る

9通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:05:17.21ID:jLhFsym/O
http://hobby.dengeki.com/news/456334/
ぶっ壊れやすそうなバイザーだな

10通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:10:00.39ID:WWHwkF930
気の強い女は>>1乙が弱いなどという都合のいい法則は存在しない
だが、気の強い女の>>1乙を攻めるロマンは確実に存在するのだ

それが失敗スレ設立の際、俺たちに初めて聞かせた訓戒だった

11通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:13:25.74ID:rtV/+D6/0
>>9
2199版だと第三艦橋は無類の強さを発揮しているぞ
まあコレ2202版だからどうなるか判らんけども

12通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:15:34.86ID:EqdUfh990
バンダイって時々頭のネジが飛んだ商品企画(主に斜め下に)が通るよな

13通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:17:16.89ID:QPcMIcG30
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

>>9
AGPは果たしてどこに向かってるんだろう……

14通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:21:14.67ID:P20Rc39P0
松本零士が艦これに触発されてバンダイにおねだりした結果だったら
たのしーい

15通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:21:32.02ID:EqdUfh990
>>13
バンダイもフレームアームズガールみたいなのやりたいのかね
割と躊躇無く他社企画潰しにいくからあの会社

16通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:29:32.26ID:q/leUugC0
>>12 >>13
続報無いが西住殿もラインナップ予定に入ってなかったっけ?>>AGP

17通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:33:00.52ID:2Sp1vmJH0
バンダイは売れなきゃ見切りは早いしあれな部分もあるけどキャラクターコンテンツに対しては大事に扱ってはいる方だと思うよ
何とは言わないが情報の共有をお願いしたら断られて制作を辞退したとあるけどひょっとして情報というのはCGのキャラデータのことなんじゃなかろうか

18通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:34:03.23ID:dSiM3BHh0
AGPでガンダムXティファ
フォーンファルシアフラムとか出してくれたら買うんだけどなあ

19通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:34:05.25ID:MQYt8/gx0
>>15
バンダイはちょいちょい前からMS少女のフィギュアを出してなかったっけ

20通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:35:34.17ID:QPcMIcG30
>>15
まあそれは分かるんだけど、値段のお手軽さとリリースペースの速さと付属品の多さとシリーズをまたいだプレイバリューの豊富さすべてで負けてる現状をどう見ているのか……
前回はそに子だったし、版権キャラを使うのをウリにするつもりなのかしら?
しかしそれだとAGPユニコやAGPバーザムなんかのロボ魂との連動でプレイバリューマシマシ計画が使えなくなるわけだし、どうなんだろ

21通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:37:14.41ID:rtV/+D6/0
>>15
AGPハルヒロボが出たのはFA:Gの遥か前ですぞ

22通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:39:13.46ID:jLhFsym/O
>>18
あとスローネネーナ(デザイナー鷲尾徹底監修済み)とか

23通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:48:29.43ID:U3UDKUJT0
FAGはプラモだから競合はうぃにんぐふみなとかだろ
価格と作りやすさ以外では微妙なのは変わらないな

24通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:49:19.76ID:7gwAImhV0
古代戦術長は白兵戦もやるんだし専用装備が欲しいところ
ODSTスーツみたいな

25通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:50:35.93ID:EqdUfh990
>>19
MS少女はAGPの変化球枠だね
フレームアームズガールは武装神姫系列で装備のアセンブリができるから
ちょっと方向性が違うかな

26通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:55:17.07ID:EqdUfh990
>>21
あれカトキのネタ枠w

27通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 19:58:41.71ID:nf10ydMv0
>>6
つよそう(確信)

仮面ライダー経験者ってアフレコ上手いよね
てつをとバトルおにいさんが個人的に双璧

28通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:09:49.01ID:k/BFUAfq0
>>27
昔の特撮は前編アテレコだし、今でも変身後とかはアテレコしないといけないカラね

29通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:12:05.23ID:rtV/+D6/0
>>24
専用シルエットナイトをエル君に依頼しよう
金獅子が胸についたマップ兵器装着型のを作ってくれる

30通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:12:26.52ID:6h6GzJCp0
>>27
戦隊もデンジグリーンにデカピンクにシンケンブルーにゴーカイイエローにイエローバスターと近年でもいろんな声優を輩出してるね
あと、上手い人が多いと言えばお笑い芸人は上手い人が意外と多い
劇団出身が上手いのと同じで舞台から声を通す練習をしてるのと、コントで普段から演技をしてるかららしいけど

31通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:13:47.57ID:tjEkGCUW0
バトルおにいさんは歌唱力も高いしな
大黒摩季や串田アキラや松平健とデュエットできるってなんなのさ

32通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:15:11.31ID:QPcMIcG30
>>25
システムウェポンとかあったし(あれ今どうなってんの?)、磐梯もパクリと誹られようとも組み換え遊びの出来るアイテムを取り入れていきゃいいのに
と常々思っておきながらMB赤枠改を見てうわあ……ってなっちゃうダブスタクソ野郎とは俺のことさ

33通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:15:23.12ID:DkBmxI8r0
芸能人起用は嫌がられることも多いが、こと吹替え(声優)になると
宮迫のベリアルとか、モンスターズインクの爆笑田中&石塚、
シュレックの浜田等々、お笑い芸人は7割8割は大丈夫な印象。

34通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:23:42.34ID:k/BFUAfq0
真実度78%の声優業界ラブコメディがVITA化かー

35通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:23:45.90ID:5NuVz4810
>>15
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
これはもうFA:Gぶっちぎってるっすよ(

36通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:25:03.87ID:7gwAImhV0
>>29
アルゼブラ社から送られてきた軽量型ネクストに乗せよう

37通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:25:45.74ID:aEuyi7c70
>>1
カジキイエローの人はすげえ独特な声してるので、
キューレン終了後も声優とかで活躍してほしい。
フゥ↑ードマイスタァ↓ー!すき

38通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:28:31.21ID:5NuVz4810
シンケン殿がさんまさんに言ってたけど、特撮のむやみに力の入った演技がクセになっちゃうと
普通のドラマの普通な演技もオーバーになっちゃって、クセが抜けるまで大変なんだとか

39通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:31:08.80ID:7gwAImhV0
>>27
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
なんつうか異様な面子だな

40通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:33:30.48ID:PIugZ5CC0
>>33
お笑いっていうか舞台でコントとかの演劇やってる人の声の出し方って、声優の前身である舞台俳優のものに近いからね

41通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:33:40.65ID:fgd6pozq0
>>33
テッドの有吉はこれ以上ないハマり役だったと思う

42通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:35:47.91ID:DkBmxI8r0
>>38
殿は、人気若手俳優として認知されてきた頃にトーク番組に出たら、
シンケンの話題できっちり笑いを取っていたのが好印象だった。

「爆発を背に駆け抜けろ、安全だからと言われたが、あまりの音と衝撃に真面目に死ぬかと思った」
「一回寝坊して家までロケバスが迎えに来てくれて、玄関で頭下げながらバスを待った」

大笑いしながら見ていたわ。

43通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:37:02.69ID:SLZJe0Eg0
>>33
よし、けものフレンズ2期の出演声優はタレントメインで決定や!!

44通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:39:49.54ID:SOmfMFKQ0
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

>>43
どったんばったん大騒ぎになるわ

45通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:51:13.77ID:SLZJe0Eg0
おお、フォーク准将よ 卒倒してしまうとは情けない

こっからがフォーク准将の転落人生の始まりなんだよなあ
次週はアムリッツァ前哨戦かな?

>>44
現在進行形で大騒ぎなんだし多少はね?

46通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 20:57:21.84ID:k/BFUAfq0
>>42
炎の上におかれた鉄柱をはだしで歩けといわれた
ぱっぱとわたれば大丈夫だからといわれたので急いでわたったら
いい画が取れないからもっとゆっくり歩けと怒られた

沖一也談

47MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 21:04:40.12ID:xxsctdTr0
おおとりゲン「ありゃマジで殺されるかと思いました」

師匠の息子はマイルドに育てたというのに、
その息子が後輩へ教える際は師匠そっくりの死にかけるような苦行だった

48通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:05:37.18ID:aEuyi7c70
>>44
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
チヒルルォ!タベルルォ!、首筋にショットガンをぶち込みながら)

49通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:14:48.51ID:jLhFsym/O
>>23
ういにんぐふみなの説明書によると今回はスターウイニングがモチーフなので流石に正式に許可を取った模様
ただし 彼女自身を再度ガンプラ化するのは黙っていたのでやはり無許可

そして分離した「すたーういにんぐがんだむ」はフミナの性格をインプットしたAI搭載
本体にもボイスチェンジャー仕込んで堺が喋るとフミナボイスに変換されるって、いよいよアカンことに

50通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:15:31.82ID:tjEkGCUW0
沢井美優「パワーアップ回でナパームの中を目を閉ずに歩けと言われました」

51通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:15:37.53ID:jq/JNyI60
おい公式漫画がゲームディスるなよw
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic09.html

52通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:17:37.93ID:+yiKTTa/0
>>5
たつきが監督してれば、1作目と同程度の出来でもそこそこ商売になっただろうが…

今回は「『成功』が必達目標、なお 『成功』の最低ラインは『1作目を超えるオタの評価と売上げ』、できなきゃ失敗」
作品を取り巻く環境は「スレタイ最終回後〜00開始までのガンダム作品逆風期間が天国に思えるレベルの荒れ方」ときたもんだ

これで手を上げる奴って相当なアホか用意周到な天才か、さもなきゃ貧乏くじ引かされて敗戦処理をさせられる人身御供だよ
カドカワがたつきに土下座して監督復帰でもさせん限り、けもフレ二期は失敗確定じゃなかろうか

53通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:18:12.20ID:6Z7FEuiT0
>>48
さっきまでキムチだったものwww

54通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:20:17.35ID:7gwAImhV0
ウォーウォーウォー,ウォーウォー
ビルド‼

55通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:23:14.96ID:vQud7GF70
KAIJUって文字の入ったタイトルに釣られて買った、海外小説の翻訳版
身長2、3mで無数に現れる二足歩行のモンスター、ってそれヲタ文化としての「怪獣」には当てはまらないのでは
まあ巨大な怪獣もちゃんと出てくるけど
しかしヒーローも人類に味方する怪獣もなく、唯一の超兵器は代償が極めて大きい、と何とも絶望しかないお話だった

56通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:25:02.12ID:xxsctdTr0
G弾でもブッパしたのかな?(マブラヴ脳)

57通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:27:25.68ID:nhCYH+JN0
マモちゃんの好物はマクドナルドのハンバーガーより具のないやつではなかったか

と思ったけどあれおいしくなくなっちゃったからね(白目)

58通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:27:59.89ID:+yiKTTa/0
>>15
それで自分の所が生き残るならまだしも、テメェの企画も一緒に潰れてる事があるような…
タカトミみたく社内政治の足の引っ張り合いの煽りで売上も客の反応も好調な企画を潰し、売り上げ減るわ客に見放されるわ…なんてのよりは随分とマシだが

59通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:29:55.51ID:gA/Ln/cJ0
角川の擁護とかじゃなくて、けものフレンズ自体を知らない素人からの疑問なんだけど

たつき監督には何か落ち度は無かったのかな。
角川だって何も無しに切り捨てるような事はしないよね。
そのまま続投してくれたら大ヒット、超儲かる!ってなると思うんだけど。

ベッキー叩きとかもそうなんだけど、ある一方向で世論が固まると勢いで真実が隠蔽されちゃうよね。
(ちなみにベッキーの件は LINE を流出させた黒幕こそが真の悪人だと思うんだけど、それは未だに闇の中)

60通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:30:09.53ID:7gwAImhV0
うわぁ、バーニングファイトが配信されてる
一部に熱狂的なプレーヤーがいるが、そんなに魅力的かこのゲーム

61通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:30:40.45ID:+yiKTTa/0
>>24
そのネタで斎藤と空間騎兵隊を忘れてどうするのかね
個人的には強襲揚陸艇のリメイクも欲しいなあ…

62通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:34:25.30ID:P20Rc39P0
>>59
角川がそれを言い出していないのはそういう落ち度はないか
もっと角川側がひどいことをしてるんだと勘ぐれるね

63通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:34:35.10ID:aEuyi7c70
>>57
再現メニューとはいえ、あんなスーパーで100円以下で売ってそうなやつとか
カフェで出されたら客怒るわw
でも筋金入りのアマゾンズおじさんは、ゆで卵を殻ごと食ってそう

64通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:35:51.76ID:tDvzKrv70
これはパターン666かな?

65通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:39:05.99ID:+yiKTTa/0
>>32
シスポンは第10弾で止まってる(ちなみに10弾はスレタイ前作のバズーカとデュエルのライフルのセット、今や投げ売り対象)
今市場に残ってる奴の大半は9弾(オリジンザクのバズーカの組み合わせ)と10弾だけ
8弾以前は割と本気でプレ値になってたり

単品かつタンポ印刷なしにして、2ヶ月に一個程度の展開にすればよかったものを、無駄に高級感出した上にセットにしたのがまずかったのかも

66通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:40:35.15ID:SOmfMFKQ0
小沢一郎が希望の党に合流
これって看板替えた民主党じゃん

67通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:41:02.02ID:tDvzKrv70
エスポワールめいてきたな

68通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:43:03.66ID:WWHwkF930
>>66
希望と民進党の合流は、思わず声を出して笑ったわ
不意討ち解散で状況が不利だからって、よりにもよってそういうやり方か

69通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:45:05.21ID:gA/Ln/cJ0
>>62
うんうん、角川側にも「これを出したらこっちが追及される!」みたいな所があるんだろうね。

元々推理小説好きだから、結果的に何がどうなったかとかではなくって、
裏で本当は何が起きているのかって所が気になっちゃってw

今回の件でけものフレンズを観てみようかななんて思ったし、
観た後だと素直にたつき監督を応援したくなったりするのかも?

70通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:45:05.96ID:EqdUfh990
もともと小沢自身は後に合流した側だから民主党の看板を背負ってたわけじゃないし

71通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:46:23.26ID:+yiKTTa/0
>>35
サカイ君ひくわー!(矢作パイセン並感
ビルダーとしての能力の高さは大いに認めるが、これはアカンやろ…

>>44
鮮やかな赤や緑が入った飲み物を見ると、アマゾンズの同様の企画を思い出して、一瞬身構えてしまう…

72通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:47:32.93ID:m7d6sF2r0
小沢って左翼扱いされてるけど
極端な右みたいな事も昔は言ってたからな

どちらかというともし蓮舫とか悪名高い有田ヨシフが
希望に合流したら笑うわ

73通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:48:11.04ID:+yiKTTa/0
>>48
貴様ァァァッ!

74通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:49:44.04ID:5NuVz4810
>>69
名探偵はそういう空気の読めなさが持ち味
みたいなキャラは多いね……

75通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:49:49.13ID:WWHwkF930
>>72
小沢は基本的に保守というイメージだったけど、左翼扱いだったのか

76通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:50:07.71ID:EqdUfh990
それにしても前原と小沢は遺恨のこってないのかね
民主から小沢をたたき出したのはイラ菅と松下政経閥の野田
前原はその野田の後輩で腰巾着だったのに

日本の政界はほんと複雑怪奇だわ

77通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:50:10.43ID:jLhFsym/O
>>68
呉越同舟と呼ぶにはキツいわなぁ。小池の判断で政権放送も出来ない不利な無所属送りになる民進の連中も結構出るだろうし

使えそうな人材は手元に残して、後はポイッと

78通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:51:26.14ID:U3UDKUJT0
角川が関わったいざこざで角川が純粋な被害者だったことはないし、事件の大小に関わらずだいたい角川が取り返しのない事をやらかしてる
今回も法則にもれず致命的な何かをやったんだろうけど、やはり今回も真相は闇の中

79通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:51:34.19ID:EqdUfh990
>>72
左翼じゃなくて親中派だね民主でそれなりにやっていけたのも
中国とのパイプが太かったから

80通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:51:56.13ID:rtV/+D6/0
>>72
最初は非難していましたが「これは合流ではない」とあっさり手のひら返しましたよ?
民進党は全会一致で希望の党からの出馬を認めておりますので

81通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:53:34.42ID:QPcMIcG30
>>65
あーあのクソダサバズーカくんシステムウェポンだったか
アニメで見て失笑してまさかの立体化で2度目の失笑だったけど、そこで展開終了だったとは
デザイン雑だし活躍したわけでもないし2度と出てこないし、あのバズーカくん一体なんだったんだろう……

82MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 21:54:01.65ID:xxsctdTr0
こう自分の理想の女性演じてるネカマキャラならともかく
実在の人物のパイセンを演じてるとかアウトすぎる
でも買う(首変えて素体にするために)

83通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:55:18.01ID:WUckT8h60
>>81
なんかまじでスレタイシリーズって疫病神みたいになってるな
いつも何かしらのブランドやシリーズ展開止めてるよね?

>>82
何つくる素体にする気なんですかね…?

84通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:56:50.52ID:7gwAImhV0
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
これ酷いな!訴えられるわ

85通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:57:37.71ID:O8dVBFaW0
>>72
噂では蓮舫さん5人ほど引き連れて希望の党に合流予定とか
ただ民進党から無所属で出馬、希望の党推薦って形を取るのか、党に移動するのか不明だけど

86通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:57:40.83ID:U3UDKUJT0
小沢の頭の中は権力闘争しかないでしょ
これだけは絶対に曲げられない芯がないし、総理にもなりたがらない
選挙が強いってのも、子分を集める党内権力のためだし
親中派なのもアメリカから無視されたから仕方なくじゃないの?

87通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:58:21.54ID:lG/UVTx40
>>84
テロップミス?

88通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:59:10.20ID:aFEO4GiA0
軒を貸して母屋を乗っ取られた挙げ句
民進党=希望の党と見なされて希望の党としては何もしてない内から人気がガタ落ちする
って未来がありそうなんだよなあ

89通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 21:59:30.48ID:BFidithQ0
ズダ袋が金銀銅200ずつ溜まったが礼装とオーブのどっちから先変えれば良いんだぜ?

90通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:00:07.84ID:7gwAImhV0
>>87
だろうけど、2chのスレでは「わざとだろ!」って言われてた

91MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 22:00:47.77ID:xxsctdTr0
>>83
いや今は亡きフィギュアブランドの商品からパテと塗料で
改造した妹キャラの顔があるから付け替えるだけ

92通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:01:23.40ID:U3UDKUJT0
礼装
周回する度、礼装分のボーナスが効いてくる

93通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:03:35.07ID:gA/Ln/cJ0
>>74
うへー

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

他所でグルドリンと戦って戦死してくる…

94通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:04:27.15ID:BFidithQ0
>>92
ありがとうごぜーます。

95通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:04:38.65ID:+yiKTTa/0
>>81
本来なら1stガンダムのハイパーバズーカの役目を担っていたんだろうが… 「や 」にとっては「なにそれうまいの?」でしかなかったんだろう

弾数も多いし弾種も変更可能、予備マガジン携行すれば弾切れまでの間を持たせることもでき、その上バッテリー残量の影響を最小限に抑えられる実弾兵器
…演出次第じゃ、かなり使える武器になったはずなんだがな…

96通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:04:51.83ID:M8jd8ytU0
>>89
今イベ礼装なかったら礼装優先
今回に限らず基本イベント礼装を優先するのが良いよ
重ねるのはイベント終わってからの方がいいというのも付け加えておく

97通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:05:18.65ID:5NuVz4810
ガンプラコスヒロインズを見ると「ガンプラって硬派なもの」
と思いたい気持ちは消費者の傲慢だったんだね、と鋭く思い知らされる
これを企画した人も、過去の製作者たちの作家性()をあえて鼻で嗤う事で大切な何かを知らしめようとしてるに違いない
すごい志だと思う

98通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:05:44.27ID:9nfmdEJ60
>>93
「長い休暇」とならないようにね…

思えば口八丁で基地制圧とか何気にシリーズ全体でも珍しい大手柄やってたな、あの人

99MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 22:06:34.55ID:xxsctdTr0
>>89
ブレエリちゃんが欲しいだけならオーブ優先
他にもほしい交換素材があるなら礼装
フレが凸礼装持ってるからいいやなら他の交換素材
ってとこかな

既に同じ種類の礼装を何枚か持ってるとかでもなければ
出現率アップ礼装を凸するためにずた袋を何回も
消費するのはあほらしい気がする

100通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:08:25.70ID:6Z7FEuiT0
政治で「○○さえすれば全て上手くいく」という思考
今、『彼等』は「総理さえ辞めさせれば全てry」にシフトしてるんだろう

101通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:08:51.59ID:aEuyi7c70
>>84
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
これすき

102通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:10:41.00ID:MQYt8/gx0
>>101
ノラで15歳以上生き抜いたのかなw

103通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:10:42.02ID:SLZJe0Eg0
つか希望に合流したからって民進所属のやつらに投票するやついるの?
まあ、いるんだとうね
民主党が政権取った時に投票したやつとか

104MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 22:10:42.45ID:xxsctdTr0
>>100
全部うまく行くとか自分らに都合の悪いことを敵に擦り付けてるだけよね

105通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:10:51.50ID:WWHwkF930
>>101
これはプレデターの顔

106通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:11:29.98ID:cyu9mQyK0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/28/kiji/20170927s00041000130000c.html

まあ、声優としても売れっ子だし、体しんどいよねぇ

山ちゃんも明らかにおはスタやってから仕事量セーブしてたし

107通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:12:22.82ID:WWHwkF930
>>103
与党に入れたくないから、民進党に入れようと思う人はそれなりにいるだろう
だが、民進党に入れるつもりはなかったが希望の党の公認を受けたから民進党に入れよう、
と思う人はどれぐらいいるのだろうか……

108通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:12:44.74ID:9nfmdEJ60
>>100
そうなったら「○○が政権握ればうまくいく!」となるのも時間の問題だわな、まさにナチ党がそういう宣伝うったように。
真の意味で歴史に学ぶべきは野党ではなかろうか。

109MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/28(木) 22:14:23.65ID:xxsctdTr0
>>101
白戸家のお父さん(犬)みたいな転職組かな

110通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:14:52.69ID:6Z7FEuiT0
>>104
「物事ってのは単純」っていうのと「自分の願望」が変な風に混ざってるんだろうね…

111通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:16:39.79ID:WX1KKYLC0
>>108
そのナチ党を生んだドイツでは
移民排斥を掲げる極右政党が第三党になる始末

ドイツのための選択肢ねえ
その選択の先は地獄ですか?いつか来た道ですか?

112通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:17:16.60ID:+yiKTTa/0
>>88
というか、それ以外の未来が見えないんだが…どう考えたって民進の連中を受け入れるのは大間違いだわ
それ以前にこの状況で国政参加を表明する方が大間違いだと思うが… 

尤も、豊洲の一件見るに機会狙い一点張りで、機会外したら何一つ決断できない山師のようだから、、目の前にぶら下がった機会に、後先考えずに飛び付いたんだろうけど
それに、任期いっぱいまで都知事の椅子に座り続けた所で、ボロ出しまくって落ち目になり、国政の夢も叶わぬまま退陣するのがせいぜいだろうしな

113通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:17:56.14ID:IQU1F5Uv0
ジンバーに無双セイバーもしっくりくるなあ
http://p-bandai.jp/item/item-1000118004/

114通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:18:43.47ID:cyu9mQyK0
そつなく1期こなした様に見えたそのまんまでも都知事になれなかったからなぁ

115通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:18:58.49ID:SLZJe0Eg0
>>107
都議選を見るに結構な数がいそう

116通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:19:26.97ID:PIugZ5CC0
>>106
一昨日元おはスタレギュラーの人が言ってたけど、4時入りだか4時起きだかそんなこと言ってたからな

117通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:19:38.61ID:U3UDKUJT0
難民受け入れ慎重派を十把一絡げにナチと決め付けて罵倒した結果だから受け入れなきゃいけないよ

118通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:21:31.39ID:EqdUfh990
>>111
ドイツだけじゃなく欧州全体で極右政党がやくしんしてる現実
「だれの心にもナチス的面が潜んでる」ってだれか言ってたっけ


だからといって言葉の端々をとって「ナチス信奉者だやめろ」って騒さわいで言論抑制強要するレフティー集団は極左暴力集団というありさま
政治に善も悪もありませんね

119通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:22:35.63ID:WWHwkF930
>>115
希望に入れたい人が、希望の公認を受けた民進に行くもんなんだろうか?

120通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:23:08.35ID:cyu9mQyK0
日本でもそんなでもないが海外では職を奪われていくからな
島国&複雑で潰しの利かない言葉サイコーだぜ

121通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:24:35.12ID:jLhFsym/O
今日のア〇トークでキュアゴリラがプリキュアのプレゼンするのか
仮面ライダーもスーパー戦隊もやったし、プリキュア芸人もそのうち……

122通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:24:37.87ID:+yiKTTa/0
>>116
MCなら4時入りくらいじゃないと拙いんじゃないのか
メイクや打ち合わせ、進行もあるし
朝のニュースとか、2時入りくらいと聞いたしな

123通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:25:00.77ID:EqdUfh990
>>119
「自己啓蒙セミナーにいったらカルト宗教に強制入団させられる」と手口が一緒に見えるのは俺の気のせいか?

124通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:26:22.78ID:863UbASd0
>>107
今のマスコミの小池ageモードは
半ば民主党政権成立時のアレに近い

有権者が当時と同じくらい馬鹿であればガワだけかえた民進党議員を大量に当選させるだろうね…

125通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:27:22.02ID:863UbASd0
>>120
難民への防御率0.01%くらいだっけな
役人頑張ってるわ

126通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:28:10.47ID:MQYt8/gx0
>>124
マスゴミのやり口はまたそれかと、うんざりする人が多いと信じたい

127通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:29:10.32ID:EqdUfh990
マスコミはいま「安倍を潰せ」の至上命題でなりふり構わない状態だからね

ジャーナリストってどこいったのかね

128通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:30:21.41ID:aEuyi7c70
今期の小野友樹は、ギンギラギンの相棒を悪堕ちから救ったり
隠れ家を特定されて居留守使ったらクソガキに玄関を溶接されたりと忙しかったからなあ

129通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:30:38.97ID:WWHwkF930
>>124
あの時は自民の逆風にリーマンショックのダメージが残っている状態、そのうえで野党に追い風が吹きまくっていたけど、
今は自民の逆風が弱めだし、野党の方が突風に吹っ飛ばされているような状況だから、大量当選はないだろう

130通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:32:36.00ID:U3UDKUJT0
取り敢えず選挙には行かんとな
馬鹿の一票を相殺できると思えば無駄にはなるまい

131通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:35:39.71ID:863UbASd0
>>126
消費税選挙社会党大躍進→日本新党・新進党・さきがけ→民主党政権

定期的に喉元過ぎて熱さ忘れる連中がいるんだよな…

132通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:36:20.44ID:863UbASd0
>>127
TBSだか朝日だかが
「自民党打倒こそがジャーナリズム」って会議で結論だしてて
内部告発で抜かれたのが10年くらい前だっけな

133通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:37:01.84ID:MQYt8/gx0
話題のスマホの最終回を見終わったがすごいな
ヒロイン4人攻略ハーレムエンド確定、さらに後5人増えると予言されるとはw

134通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:38:03.99ID:+eps7hFK0
>>116
結構前にNHKの番組で一日のスケジュール出してたけど、3時半だか4時起きだったはず

135通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:41:54.01ID:cyu9mQyK0
まあ4時に起きて5時に家出て6時前にスタジオついて打ち合わせしないと間に合わないよな

そうなれば20時には床に入りたいだろうし、となると夕方のアフレコには参加しにくいと思う

136通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:45:03.84ID:EqdUfh990
>>134
某豊口さん(仮名)がおはスタレギュラーだったころ、明け方まで酒のんでそのままスタジオ入りする日々が続いてたとかなんとか
山ちゃんも30代の頃はけっこう無茶やってたそうな

137通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:45:53.62ID:cyu9mQyK0
>>136
天気予報のめぐーだね!わかるとも!

138通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:46:18.10ID:jLhFsym/O
>>128
付けられて隠れ家バラした手下はヤバいことなってるし

作家だから語彙は豊富でムチャクチャな言い回しなのは分かるが、何故裸……

139通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:47:03.83ID:KQR7fmIA0
>>111
移民のせいで、自分が失業して、治安が悪くなれば、
排斥を掲げる人間が一定数出て来るのは当たり前だと思うんだが?

140通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:47:04.96ID:cyu9mQyK0
全身黒タイツよりはマシじゃね
それだとより面白くなっちゃうだろ!

141通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:49:18.93ID:+eps7hFK0
>>135
仕事の合間に空き時間があったら家に帰って眠ってるみたいなことも言ってた記憶がある

142通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:49:35.18ID:IQU1F5Uv0
やはり白手袋とネクタイ、天狗面くらいは必要か

143通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:49:58.91ID:zPyUQws80
今回の希望の党、実質民進に小池が入っただけではというツッコミで笑ったw
一番かわいそうなのは半年のうちに二回もハズレのみのガチャやらされる都民じゃないか…

144通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:50:00.31ID:EqdUfh990
>>132
「ペンは剣よりも強し!!」の間違った使用法だなそれ

145通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:55:58.24ID:DaQIM6nc0
リベラルの根幹にあるいいカッコしたいという本能の前には論理的思考は蒸発するんよ
あいつら隣人に社会に地域に民族に歴史に国家になんの責任も持たないからな

146通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:56:56.29ID:QPcMIcG30
>>142
美少女は着物に狐面でお願いしたいッッ
なんなら九尾の狐っ娘が狐面でも私は一向に構わんッッ

147通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 22:59:49.95ID:KQR7fmIA0
消費税ってのも、あんまりよろしくない税制だな。
税金だから、争点になるのは当たり前だけど、
減らされることはまず無く、数パーセントの上昇で、景気が後退して、
首相や大臣が何人も交代して、
他の法案の議論の時間を確実に減らしていく。

148通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:01:04.36ID:k/BFUAfq0
>>91
また乃絵美か!!

149通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:01:10.62ID:aFEO4GiA0
>>140
コナンの犯人かな?

150通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:02:17.44ID:DaQIM6nc0
>>147
あげたら確実に景気後退するが、下げたからといって消費マインドが上ぶる訳じゃないそうな
本当に厄介だな

151通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:02:43.97ID:KQR7fmIA0
狐ッ娘に、エキノコックスと名前を付ける

152通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:04:10.08ID:WWHwkF930
>>151
娘のコックとか、ふたなりかな?

153通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:04:29.18ID:863UbASd0
>>150
元々消費税の利点は脱税のしにくさだしねー

154通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:08:45.62ID:k/BFUAfq0
寒い・・・寒いよ・・・

155通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:09:27.65ID:cyu9mQyK0
後はまあ普通に考えたら金持ちのほうが消費税を払うよねっていう
累進だとモチベーションが下がったり国外にGOされたりするけど、消費税はそうは行かないし

156通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:09:33.38ID:7gwAImhV0
KADOKAWA:
この数日で起きた身の毛もよだつ出来事に関して我々は責任を負うつもりだ
しかしたつき監督に対する我々の決定は、純粋にけものフレンズ2期のためだったということを理解してもらいたい
確かに何もかも既に収集が付かなくなったが、そこにリスクを冒す価値があったことグワシャ!

Bethesda

id

DOOM

157通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:26:10.67ID:k/BFUAfq0
そういえば今日はドロニア様とかわいいルカの発売日だったか

158通常の名無しさんの3倍2017/09/28(木) 23:59:28.99ID:QPcMIcG30
ふとスト2のTAS動画を見ていたら映画ストリートファイターを見たくなってきた
この感情をどう呼べばいいのだろう

159通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:01:11.30ID:cYWOiUL00
いとしさorせつなさor心強さだな

160通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:01:23.60ID:iGlXAr/S0
>>157
2は作ってるんだろうか
作っててもVITAではもう出ないかなぁ...

161通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:05:28.75ID:JYoTymJD0
文化庁と中小企業庁と公正取引委員会ねえ……
まあがんばってねー(棒)

162通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:20:20.35ID:omeDbx2J0
>>159
そっちちゃうねん
ジャン・クロード・ヴァンダムが後ろ回し蹴りする方やねん
20年ぶりに沢田スペシャル三段キックでキメて「東洋の神秘、思い知ったか!」と啖呵を切ってみたい

163通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:24:39.91ID:3ck9KBdR0
あの映画でリュウをやってた人が、のちにアローに出たりしてたと最近知った
(ヤオ・フェイ役だそうな)

164通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:55:50.98ID:YPKNw9cR0
>>163
そしてその映画で春麗だった人はエージェント・オブ・シールドのレギュラーで出演してるというね

165通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 00:56:51.56ID:AEK77uP00
>>155
だが、生活費に占める消費税の割合は、たぶん貧乏人の方が上
単純に額だけの問題ではないから、話がややこしくなる

>>158
俺ガイル、待ちガイル、色々ありそうだ
津嘉山正種さんは、映画のガイルの声になったとお子さんだかお孫さんだかに話したら、えらい喜んでくれたとインタで語ってたな

166通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 01:09:56.70ID:PtejbQVc0
>>165
その辺りは、直間比率の調整とか公共サービスの有料無料で調整すべきなんだが。
あと、消費税は徴税コストがけっこうかかるらしい。
それと、輸出企業の戻し消費税もちゃんと下請け企業などに還元されているのかね。
前に少し経理関係の仕事をしていたことがあるんだが、中小企業がまっとうな経理の結果、消費税が還付になるとすぐ税務署の調査がやってくる、と税理士の先生に聞いたことがあるが本当かね?

167通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 02:10:33.64ID:GPXGvcZ/0
実際日本は消費税いらないって議論もあるくらいなんだけどね
結果的に税の公平性の担保とGATでの約束の履行で導入したって噂もあるくらいだし

168通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 06:44:32.75ID:AO7O96ae0
>>166
>消費税が還付になるとすぐ税務署の調査
業種によるんじゃねえかなあ、輸出メインで国内で仕入て(課税仕入)輸出で販売(免税売上)なら還付も普通にありそうだけど
国内での売買がメインの所だと経費的に給与とか人件費(不課税)の割合が高い筈だから
それで還付になると、課税仕入にならない物入ってない?ってなりそう

169通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 07:09:27.04ID:nyibeXst0
あ、ありのまま夜に起こったことを話すぜ!
「俺は寝る前にマギレコの他プレイヤーのチームと戦っていたら
相手チームに深夜0時に実装されたばかりの杏子がレベル80になって編成されていた」
な、何を言っているのかry
どんだけガチャ回したんだよ…w

170通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 07:48:59.49ID:Y2HwrjCf0
俺だって昨日なけなしの10連チケットで
浜…マシy…五十鈴れんちゃん引いたんだからさ

171通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 08:14:28.32ID:VhrYRSTK0
>>169
ほむらが時間停止して取ってきた(意味深)金を注ぎ込んだんやなって
ほむあんとかさやほむとかいいよね……

172通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 08:37:36.20ID:+GLEHYjV0
おお、今日は3月のライオン最新刊発売日ではないか(ダイマ)

話が佳境に入ってきたから色々と面白そうだ。
ただアニメ2期の方は…あの展開が待っているんだよな…

173通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 08:42:34.13ID:AvdU6pia0
>>172
特典付きのを買ったよー、行きつけの書店は特典ペーパーも付いているから有り難い
今巻はみんな大好き二階堂くんが大活躍だ、あとウミノ先生お気に入りのあの人も
アニメ2期は…今んとこ原作で一番キッツイ2大エピソードに大突入待ったなしだからね…

174通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 09:22:00.90ID:5esN7RcA0
>>169
杏子を手に入れるだけなら人によっては十連一発めで手に入るから難易度はそれほどでもないぞ
そこまで火の育成素材を大量に貯めてたってことではあるが

175通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 09:40:15.38ID:YwQMCrTq0
デレステでガシャ始まってわずか二時間程度でスターランク20作ってた猛者がいたな
180万近く使ってるだろうな

176通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:05:39.82ID:cHAq11d30
>>172
ひなたの友達が西明日香(スミスの猫の兼役)で例の子がY.Aoiさんだってな

177通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:09:05.41ID:+GLEHYjV0
>>173
先ほどコンビニで早速ゲットしたが、唯一これからドロドロしそうだった
義姉関係も軟着陸しそうで胸を撫で下ろしている。
あかりさん三角関係は…お前らアオハルしてんな、としか(w

>>176
話の展開上必要なエピソードだとは思ってたが、読んでいる時は胃が痛かった。

178通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:23:46.25ID:i3F/5zT40
>>174
別にそれ自体は不思議でもないべ、このスレでも杏子とさやかの為に石貯めてる人がいるんだし、人気キャラだから備えてる人がいてもおかしくなかんべ
ただレベル80までってどんだけため込めばすぐ可能なのかって話だけど

179通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:28:15.17ID:4vhW/Vlz0
>>178
火の最高レア素材が10でレベル30まで上がるから100もあればお釣りがくると思う

180通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:47:02.64ID:AvdU6pia0
>>177
林田先生は好きなキャラですが、島田八段はもっと好きなので頑張って欲しい
ほんとあかりさんと島田さんは幸せになって欲しい…

ハイジアオハルは賛否両論ですが私は好きです
次の題材は「火垂るの墓」でどうかひとつ

181通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 10:49:18.43ID:AvdU6pia0
twitter見てたらPGエクシアの情報があったんだけど
どうやら装甲展開する模様
これはどうもバンダイ内で装甲展開ブームがあるんだろうなあ…

182通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:01:13.81ID:VhrYRSTK0
>>181
フレーム構造の副産物に過ぎないかもしれないから(震え声)
しかし発光ギミックすげえな、ドライヴだけじゃなくコンデンサやケーブルまで光る上に色も青から赤に切り替えられるとは
どんな手品か知らねえが!!

183通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:04:45.62ID:NZnrQSZr0
>http://bandai-hobby.net/item/2130/

ハッチオープンギミックらしいぞ

184通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:07:37.23ID:GPXGvcZ/0
>>183
海老ちゃんの初期稿に近い雰囲気だな
リペアとリペア2の追加装備はなしか

185通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:13:32.18ID:AvdU6pia0
>>183
そういやPGだと普通のギミックだ、失礼しました>ハッチオープン
しかしなんだこのケーブル発光ギミック、置き場に困るが買えというのか
俺にPG童貞を捨てろと、そう言っているのか

186通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:13:46.99ID:GPXGvcZ/0
https://twitter.com/ankounews/status/913539032499372032

サンクス無きあと頼れるのはローソンか

187通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 11:36:07.09ID:GPXGvcZ/0
https://twitter.com/G1_BARI/status/913459273643859968
やはり張さんにとってドラグナーは特別なようです


そして、コトブキヤはどこに行こうとしてるのか……
https://twitter.com/figsoku/status/913567744674557953

188通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:10:12.48ID:AvdU6pia0
>>187
いつものコトブキヤではないか(ぐるぐる目
ツインテールだからMBの人の財布が薄くなりますね

ところでバンダイは内部骨格再現したドラえもん&ドラミちゃんのプラモとか
ROBOT魂ヴェルビンとかガシャポンでスコープドッグとか
ちょっと頭おかしくないですかね

189通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:28:14.38ID:oyO/PPB00
https://twitter.com/famitsu/status/913602056606195712
ダン戦までこっちの方向に振り切ったか…

190通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:32:32.83ID:VhrYRSTK0
>>187
FAガールはメカ要素強めなのに対し、メガミはメカ感薄めで同じ武装美少女でも棲みわけてるってことでいいのかしら
九尾の狐モチーフはいつ出るだろうか……

191通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:36:43.62ID:Fia8W3ZO0
ツインテールのAGPエクシアだって!?(さくらん)

192通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:41:47.75ID:h1oyddi60
欲張りなツインテール♪

正直これのPRO譜面がYPT!や桜の頃より簡単だというwikiの評価が分からんのです…
恐るべしパッション物量譜面!

193通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 12:58:16.80ID:mpLdFx/O0
>>181
整備のために装甲のちこちが開くのは好きなんだが。
リミッター解除とか全能力発揮のためのそれは、個人的には食傷気味。

194通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 13:06:37.49ID:+GLEHYjV0
装甲を、外した方が、強い奴(詠み人:龍の聖闘士)

マクロスの、前段発射後のアーマードパック解放なんかは良かったけどねえ。
最近だと「どーせ外れるんでしょコレ?」てな意識は確かにある。

195通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 13:09:13.48ID:AvdU6pia0
立体化する際の目玉として装甲展開を入れたがる気持ちは判る
そういったギミックを入れるだけの技術があるって事だしね
まあ嫌な場合は展開させなければそれで済む話なんだよなあ

196通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:10:55.35ID:h1oyddi60
ガールズシンフォニーの霊圧が…消えた…

197通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:13:00.45ID:+HputN2N0
最近はカーミラさんにエリちゃんの衣装を着せるだけでは飽き足らず
他の若い子の衣装(例:デンジャラスビースト)を着せたりして恥ずかしがらせるのが流行っているのか…

花京院「フフッ、これは全く興味が無いフリをして実は大変好きなシチュエーションのサインだよ」
(カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ…トントントントントントントントントン…)

198通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:15:45.17ID:+HputN2N0
>>196
悪くはなかったのだが… いかんせん3D立ち絵が荒いのとメンデルスゾーンのキャラが外道というかなんというか
でもリスタートするんでしょう?

?「バイカカラマツちゃんはこちらで可愛がってやるもこ」

199通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:23:14.79ID:i3F/5zT40
>>198
ただし運営が変わってな
もうその時点でマイナスになるのは確定的に明らかだから
花騎士クラスの神運営って早々転がってないし

200通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:31:44.10ID:+HputN2N0
>>199
そうなのか… ユアゲじゃなくなっちゃうのか…
花騎士に一本化した方が運営的にはいいのかもしれんが、長期的な観点で見たら別のゲームも開発すべきなんだけどねえ…

201通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 14:57:40.58ID:i3F/5zT40
そりゃあ外様からすれば気楽にそう言えるんだろうけどさ
今DMM純産の中じゃ一、二を争うぐらいアクティブに動いている中での平行開発ってかなりのものだと思うけどね

202通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 15:03:50.69ID:h1oyddi60
>>198
オンシジュームの小宇宙が消えそうなのですが…

203通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 15:24:44.53ID:oyO/PPB00
https://twitter.com/digitamin/status/913571098679283717
12月か…そしてみんな大好き大尉殿も乗ってたあのATも
ボトムズプラモコンテストも気になるのう

204通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 15:43:58.06ID:3WnM8q+e0
ゲンゴロウさんが来たということはマーシードックもほぼ確定と……

205通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 16:42:14.92ID:lcox3m420
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
美人すぎる...

206通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 17:08:46.22ID:h1oyddi60
田代まさしドッグ(バニシングAT)

207通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 17:09:51.23ID:XfPScWp90
>>198
むしろゾーン様の畜生キャラのおかげで、インパクトがあったとも
俺は好きやで。小説版ではファミ通文庫なのに、普通にソロでエロシーンやりやがったけどw

>>199
まあガルシン自体、運営側のやる気が相当見えなかったから、あのままでもよくはなかった
しかし終わっちまったなぁ、ガルシン……結構、好きなゲームだったんだけど

208通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:13:08.99ID:VhrYRSTK0
>>205
エクシアの頭部装甲の隙間もケーブルだったことをPGを見て初めて気づいた
しかし白兵戦型のエクシアにとって攻撃の要になる手足に重点的にGN粒子を送るためのケーブルがあるのは分かるけど、頭部にGN粒子をモリモリ流さなきゃいけない理由はなんだろう
ナドレもヴァーチェ装甲への粒子供給用ケーブルが頭部に集中してるし、装甲強化とか特定用途の粒子を別途頭部コンデンサに分けたりしてるんだろうか

209通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:14:08.83ID:+HputN2N0
>>201
うむ… 常に上位キープしてるもんねえ花騎士
運営さんが大変良い運営なので愛されているのがわかるもこ
詫びカレー50個ですり抜けでイオノシジウムちゃんきたのでフラワーナイトは良い文明

>>202
そういやアカウントのデータはどうなるんです指揮者様?

210通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:19:16.68ID:3phL0WyU0
仕事終わったし銭湯行ってくるか
コーヒー牛乳切れてなきゃいいが

211通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:23:12.70ID:+GLEHYjV0
エクシアは(個人的偏見だが)いつみても「可憐な少女」というイメージが。
なんか女性的というか、ユニセックスな印象なのよね。

212通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:31:46.95ID:sJwblwwX0
イアンはかっこいいからだ!で機体を作る人なのであんまり気にしてはいけない

213通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:39:25.76ID:AEK77uP00
>>188
サーバイン、ズワゥスときてるんだから、次がヴェルビンなのはある意味真っ当ではないのかな
これがスカルマだのギトールだのガドラムだのだったら「大丈夫か?」だけど

214通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:42:19.94ID:vb8Nx41h0
>>208
太陽炉機体はセンサー関係もGN粉ありきでトランザム時に
最大射程とか上がるから

215通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:51:22.14ID:lcox3m420
ちなみに二期機体も表面に出てないだけで内部にケーブルが通ってる

216通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 18:59:22.59ID:NZnrQSZr0
今回のシノギ、こんにゃくゼリーじゃなかった

217通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:12:48.73ID:6UDfCZTR0
>>207
MDZ様の暴走に反比例するかのように
NZNさんの守銭奴風キャラが浄化されていきましたね
つまりMDZ様がお隠れになった今、真NZNさんの搾取がはじまる…?

Live2Dも正直売りというには弱かったけど稀にドキリとする表情を見せてくれたし
キャラやシナリオもたまに光るものがあったよね
ロリキャラの変態率が異常だったような気もするが、それはぺろぺろ部長のせいだったw

とりあえず花騎士のスマホアプリ版に注目かな…
あそこの技術力で実現できるのかどうかも含めてw

218通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:18:40.94ID:cHAq11d30
>>211
当時ジャンヌダルクのMESIAに合わせたMADがあったけど上手くハマっていたな
歌詞のメシアの部分をエクシアに空耳するとしっくり来た

219通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:19:53.06ID:i3F/5zT40
>>218
あのMADはマジ名作だったわ

220通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:24:33.91ID:NZnrQSZr0
蒙古男「呼んだかね?」

221通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:38:06.54ID:AEK77uP00
>>200
色塗ると思ったよりマッシブな感じだな、ブラッドサッカー
ターボカスタムとブラッドサッカーをプラキットで並べられる日が来るとは、長生きはするものだ
そして「ようやく」まともな形の1/35ダイビングビートルのプラキットがお目見えか… ベルゼルガDTもあるからこれでWPタイプは確定だな
ラビタコがあるからストタコも出せそうだし…後は亀シリーズと太っちょ、そしてバックスとベアーか

>>201
水タコとベルゼルガWPがあればクメンのEX-10チームは再現可能になるが、今度のビートルでその道が開けたと言っていいからなあ…
しかもストタコを出せる素地も着々と…

222通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:39:03.24ID:AEK77uP00
いかん、>>221>>203>>204宛だった

223MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 19:40:10.03ID:SA4aUXGS0
ウイニングフミナ買ってきてPGエクシア ライトニングよやくしてきたでござる

224通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:53:32.22ID:3WnM8q+e0
一方艦これは秋刀魚漁解禁。
早速3-3で1匹ゲット、装備は去年と同じでいいみたい

225通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 19:54:19.63ID:V0uZOuFs0
ホビーショー、まさにプラスチックの女の子がブームになってる…w
まさかダン戦まで参戦とか予想付くかw

226MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 19:56:19.92ID:SA4aUXGS0
LV5はLBXに関しちゃ財団Bと縁切りしてブキヤと組んだみたいね
主人公機がかわいい金髪ポニテになっちまって

227通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:03:21.22ID:lPj/8Yd30
>>226
なんかあったのかね
単にビジネス的な理由だけならいいけど

228通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:05:11.21ID:WEcv8SyP0
フィギュア系プラモは胸像ミクさんとパーフェクトセルくらいしか手を出してないな

229通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:06:27.31ID:YQq4IjLs0
>>218
見つけた
http://www.nico video.jp/watch/sm5391020

230通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:07:14.86ID:3phL0WyU0
>>224
艦船出しといてゲットしたのが一匹と考えると悲しくなるなw
アイテムだから仕方ないけど

秋刀魚か、定食屋で食ってくるかね

231通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:07:44.95ID:pgirSTjHO
こちらもういにんぐふみな買って来て睫毛をどうするか思案中
しかし説明書のキャッチコピーの『二人の力を一つに!ガンプラ・リ・インカーネーション!!!』って変身少女モノのソレだよなぁ……

アイラ「リンカーネーション…… エメラルド…… 」

232通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:13:58.32ID:SA4aUXGS0
>>230
アイテムとしては1個扱いだが単位がdな可能性もあるのでは?

233通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:15:20.39ID:g0ejdlJX0
>>227
LBX娘(仮)が確かDMMのソシャゲ中心のプロジェクトっぽいのでターゲットになるであろう購買層を考えると適任はそっちかと

……FAガールとか好きだったけど最近はなんつーか食傷気味になってきたでござる(個人的感想です)

234通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:19:46.42ID:3phL0WyU0
>>232
一つにつき数百匹とかじゃないと苦労に合わないね
…一度の漁でどれくらい捕れるんかね秋刀魚

235MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 20:21:06.17ID:SA4aUXGS0
い〜んだよ〜、FAGから離れて後で新型がめっちゃ好みだったのに気付いたけど
品薄状態で歯噛みしたってい〜んだよ〜

236通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:21:32.01ID:V0uZOuFs0
>>231
すたーういにんぐがんだむはリアルモード組み込む人が出そうな予感

237通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:21:57.10ID:V0uZOuFs0
>>235
アーテルかイノ子か

238MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 20:30:29.06ID:SA4aUXGS0
おれはFAGだと限定品でもない場合、最低二個買いしてるから
そういう失敗はない

239通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:52:26.06ID:jZ1lj+cN0
相手がシャアで大変だとは思うけどもっとがんばれよキマイラ

240通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:53:26.85ID:3WnM8q+e0
>>227
単なる契約満了で後進しなかっただけでしょ>ダン戦

241通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:53:54.91ID:3WnM8q+e0
×後進

○更新

242通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 20:58:11.84ID:XfPScWp90
しってるか>>217
ガチャロリのエルベルも、脳がトンチキ

イベントのシナリオがよくなってきたところでこれだから、悲しいなぁ
悲しんでいたら、花騎士でウメてんてーが来てくれた。貧乳ええやんけ!

243通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:04:38.92ID:rjZf+z4H0
休場中の横綱が弟子の結婚式出たら苦言を呈されるか

別に遊び歩いてる訳じゃ無かろうに

244通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:19:17.97ID:3phL0WyU0
ウルトラマンジード見た
フクイデさんが神のようになってるわ…
お前という肉片に生命を与えたのは私だぞって台詞が一番キツいな

245通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:28:02.27ID:+GLEHYjV0
>>244
そこで
「自分が生きているのは(お前に与えられた生命ではなく)自分の人生だ」
「俺の生きている意味は仲間や友達であって生みの親のお前じゃねえ」
「ウルトラマンになんかならなくても俺は大事な人のことを守ってみせる」
と言ってこその主人公ですよ。

真面目に、ちょっと前までは、ゼロに食われちゃってどうすんのジード?と
思っていたが、12話は土下座するしかないです、はい。

246通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:28:31.59ID:mn+N555u0
ばあさんや、HFイフリートとHFルシファーの再販はまだかのう…

247通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:29:35.01ID:NZnrQSZr0
教えて詳しい人

龍騎のカードは一戦闘(変身)で同じカードは一回しか使えない(複数所持を除く)はずだけど、
サバイブしたら別扱い?
真司最後の戦いでファイナルベント、サバイブ、ファイナルベントとやっとる

248MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 21:29:54.68ID:SA4aUXGS0
生まれは決められんがどう生きるかは自分次第だ
つーか父親らしい事何一つしてねぇで何が親だと

249通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:33:37.59ID:3phL0WyU0
>>245
>>248
まさに生みの親より育ての親ってな
あと名前の重大さよ、最初の贈り物だからこそリクに力を与えたんだなぁ

250MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 21:35:50.72ID:SA4aUXGS0
>>247
カード名が違います
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4830/card/
王蛇もベノクラッシュとドゥームズディで二枚FV持ちじゃしの

251通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:37:15.09ID:3ck9KBdR0
>>226
どう考えてもブキヤの方が美少女度が高いキットを出せるし
美少女キット購買層もその方がうれしかろうでしょう

252通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:39:02.66ID:YQq4IjLs0
>>250
ヘビープレッシャーとハイドべノンもあるから王蛇は4枚持ちだべ

253通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:40:02.68ID:VhrYRSTK0
>>245
主人公がラスボスとの舌戦にロクに言い返せず完全敗北したアニメがありまし種……

254通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:40:06.86ID:V0uZOuFs0
>>245
オーブでは闇の力を取り込んだサンダーブレスター、対照的にベリアルの仇敵な父とゼロさんの組み合わせで正統派なスタイル…いいよね

チアフルーツ最終回、御前様が最後まで主役でヒロインだったなー、9人とも個性バツグンで面白かった。いずれカミダイオーを抜く日が来るんだろうか

255通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:41:00.44ID:3phL0WyU0
ニコニコで見てるんだが誰だよ、リクをキラだのスパコだの言ってんの

256通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:41:02.35ID:NZnrQSZr0
>>250
サバイブ化でデッキ構成が変わる感じ?
独自カードがまったくないカニさんでもカードが増える可能性!?

257MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 21:48:48.95ID:SA4aUXGS0
陸:
リトルスター(ウルトラカプセル)を覚醒させるために
正義の味方役として作られた疑似ウルトラマン

キラさん:
何が目的かは知らんが才能MAXという遺伝子設計図通りに人工子宮から生み出された存在
その割には性格は悪いわ、体力はナチュ以下だわと失敗作にしか見えない

陸は悪の陰謀で作られたが自分の意思で守りたい物のために戦うヒーローに対し
キラさんってエリートの遺伝子から作られたけど欠陥品とかそういうキャラよね

258通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:48:57.25ID:W6v6FL3j0
舌戦を仕掛けて来るラスボスを、無言で始末して、
「この場を逆転できる手段があったのなら、余計な口を利いてないで行動することだ」
と言ってやればいいのか?

259MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 21:52:29.50ID:SA4aUXGS0
普通の創作なら主人公が今まで冒険してきた経験を糧に
ラスボスを論破するのが王道よね

たまに共感してしまったり、同じような思想持ってるけど心情的に相いれない
なんてパターンもあるが言い返せないなんてのはダメすぎる

260通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:52:43.95ID:NZnrQSZr0
>>258
この通りに見覚えはないか?旅行者のお前には全部同じに見えるか?
と乗り切った人もいるぞ

261MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 21:56:06.90ID:SA4aUXGS0
尚、世の中には異星人のラスボスが地球に来た目的を延々語り始める位置より外、
つまりラスボスの射程距離外から超能力で一方的になぶれるシュミレーションRPGが存在する

262通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:56:35.23ID:W6v6FL3j0
???「人を殺す時にはつまらんおしゃべりをしているひまに引き金をひくことだ・・・。」

263通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:58:26.91ID:J3Ft9hOe0
今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ

264通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:58:46.77ID:+GLEHYjV0
そこら辺は、「が理想の主人公とするのが、
「才能溢れる存在だが、徹頭徹尾周囲の無理解で正当に評価されない」
「最終的には敵も味方も、資質を認めて無条件に土下座する」
「永遠の少年少女の美貌を有して年齢を重ねることはない」
「ヲタの欲望を全投影して、それに全部応えてくれる」
なんだから准将閣下が生まれてしまうのは仕方ない。

265通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 21:59:46.89ID:NZnrQSZr0
ぶっ殺すと思ったときにはもう・・・!!

殺されているのは俺だった〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

266通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:03:49.18ID:SA4aUXGS0
>>264
どれもバランスの悪い所持スキルばかりだな
「には足し引きができんのか

267通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:05:25.39ID:dAe2y/Cg0
>>264
どれか一つでも作品を大きく歪める、もう少し言うとそのキーワードを軸に全体を組み立てないと破綻するものだよね。
なのに全部盛り込み、かつバランスもなにもあったもんじゃない

268通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:07:48.09ID:AEK77uP00
>>248
その台詞、本当に親としての情がある奴に言ったらガチ凹みするぞ
尤も、情がある事と実行できている事は別問題なんだが

269通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:08:31.54ID:NZnrQSZr0
仮面ライダーBLACKがまもなく30周年だって?うそだろ丞太郎

270通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:09:13.73ID:glHTU6qo0
すごい今更だけど疑似ウルトラマンだからOPのジードとウルトラマンは分けられてたのね
変身時の悪落ち前ベリアルのような形態がオーブオリジンみたいな立ち位置になるのかのう

271通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:14:10.65ID:3gkjeFZD0
バルス!

272MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 22:14:12.22ID:SA4aUXGS0
>>268
拙者、たとえ血がつながっていなくても当事者同士がそう思っていれば
兄妹や父娘という論者なのでああいう物言いしてくる輩にはイラっとするのですよ

273通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:16:24.62ID:+GLEHYjV0
「と」は、精神的に未熟なのもさることながら、技術的にも
素人未満の稚拙さだからなあ。
普通なら「さすがにここまで要素盛り込むとマズイ」と素人レベルですら
気づく段階になっても、まだヒーロー・ヒロイン的な長所を一人のキャラに盛り込もうとするし。

要するに「複数のキャラクターを複層的に描いて、一つの物語を描く」ってのが
決定的にできないのじゃないか、と思っている。

274通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:16:51.46ID:W6v6FL3j0
老いたな、父上

275通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:18:14.45ID:XfPScWp90
>>258
ソウスキー・セガールかな

276通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:18:38.66ID:3ck9KBdR0
クライシスインパクトが6年前で、陸が生み出されたのは19年前
ベリアルはんも伏井出先生の進言した計画はそこまで重視してたわけでもないんだろうか

277通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:18:48.99ID:jXEDgfCv0
>>273
黒餡でも「最前線の捨て駒部隊」という物語を動かせる要素を
生かせてなかったよね

278通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:19:23.72ID:iGlXAr/S0
>>274
イケイケだった頃のデギンザビが見れるのはオリジンだけ

279通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:20:07.59ID:ylViK/EQ0
始めてみたわこんなテキスト

>自分の「宝玉獣」モンスターが戦闘で破壊された時に、手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
>「宝玉獣」カード7種類を1枚ずつ墓地へ送って発動できる。

雑に強い
でも所詮宝玉獣だからセーフ?

280MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 22:27:12.03ID:SA4aUXGS0
ヨハンの家族はその多さから必然的にデッキ枚数、罠・魔法ゾーン圧迫しちまうからな、しゃーない

281通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:38:19.00ID:pgirSTjHO
ういにんぐふみなの睫毛塗ったりメラミンスポンジ掛けたりしてると、何かガンプラ作りとは違う作業みたいだ……

けど、フミナとウイニングという『ベストマッチ』を『レッツ・ラ・まぜまぜ』して堺が『フュージョンライズ』したのが「ういにんぐふみな」なんだと思うと……

282通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:41:51.45ID:3WnM8q+e0
運と対潜能力あがるのか、海防艦牧場まったなし

283通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:43:41.24ID:W6v6FL3j0
雪風「運?」

284通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:52:07.43ID:3WnM8q+e0
みんなバルス待機なのか?

285通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 22:55:57.31ID:J3Ft9hOe0
3分間舞ってやる

286通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:04:34.38ID:3phL0WyU0
terror‼

287通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:04:56.19ID:WEcv8SyP0
ドラクエやってるといつも思う
敵は同じ種類が並んで複数出てきても、1体づつ別グループ扱いだったりするのに
なぜ味方は、挟み撃ちでポジションバラけててさえグループ攻撃で問答無用で全員まとめてダメージ食らうのかと

288MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 23:06:10.00ID:SA4aUXGS0
(呉島)貴虎のパパ

289MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 23:08:14.53ID:SA4aUXGS0
RPG松「システムの都合だぞ」

290通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:13:59.36ID:XfPScWp90
>>287
その辺、納得いかんよね
何か上手いこじつけでもあればいいんだけども

>>289
昔はともかく、今だとその手のシステムはどうとでもなるだろ

291通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:15:00.36ID:NZnrQSZr0
>>287
モンスターズ「単体か全体攻撃しかないぞ」
DQX「グループ攻撃は表現できないから範囲攻撃だぞ」

>>289のいうとおりシステムの都合でしかない
ロマリアあたりで全体攻撃されてたらバランス調整もくそもなくなるから

292通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:17:43.19ID:3WnM8q+e0
ヤバイ、ヒラコーめバルスするつもりだ!
奴をとめろーーーー

293通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:18:03.80ID:VxEBuhdr0
>>251
私こういう上から目線で「ブキヤだから」とマウント取ってくる奴多くて嫌い(バァァァン!)
他作品や他所作扱きおろすスレタイ厨みたいでイラッ☆と来たYO!
他所の娘がマテリアの完コピとか言い出して裁判しろとか商品仕様でっち上げしてまで叩こうとしててドン引きしたのは忘れないよ、絶対(青イノ子買う算段を立てながら)

294通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:20:34.50ID:ylViK/EQ0
そういやブキヤ上場したけど株主優待無いのな
てっきり株主専用FAとか
株主がFAの世界に出る権利とか
アーキテクトマンの素顔を知る権利を貰えると思ったのに

295通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:23:03.95ID:NZnrQSZr0
補足
グループ分けは序盤で攻撃を分散させるバランス調整のほかにも、特に敵の攻撃行動に制限もかけられてる
一ターン内で同グループが使った行動は選択しなくなったりする
これがないとデススタッフのように画面いっぱいに現れて全員で凍える吹雪をはきまくるという地獄絵図に

296通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:25:47.31ID:J3Ft9hOe0
垣根を越えた掛け合い
ダウンロード&関連動画>>


297MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 23:30:29.66ID:SA4aUXGS0
ベビークラウド「最大四体でラリホーするぞ」

298通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:32:38.71ID:wbWctbQS0
ラピュタ何度見ても腹が立つほど良くできてる

299通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:36:30.97ID:pgirSTjHO
「なんどめだ、ラピュタ」
結局BGM代わりにずっと掛けてたな、他のチャンネルに変えても良かったのに

300通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:39:44.18ID:NZnrQSZr0
>>297
デススタッフは思考レベルが神(最高)で攻撃力が低いから通常攻撃をほぼ選択せず、
ルカナンやメダパニも使うが、なによりも数が半分以下になると
メガザルダンス(消費MP0)で全回復させて来るのだ・・・

301通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:39:57.11ID:XfPScWp90
改めて見ると、パズーの反射神経と身体能力の高さとスタミナは異常
鍛えたら一人で軍隊を制圧できそう

302通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:41:47.66ID:+GLEHYjV0
とりあえず時の迷宮全クリア。
ようやく邪神もそこそこ普通に倒せるようになりました。

しかし…まだやり込みしようと思えば続くんかい、コレ…

303MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/29(金) 23:42:58.38ID:SA4aUXGS0
パズー「海賊王に俺はなる!!」

あの超握力による壁登りは親父が考古学者なのも作用してるんだろう(アンチャ脳)

304通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:48:31.69ID:IIMyv6fh0
さてダンケルク見てきた、まぁこの時期はドイツがイケイケドンドンな時期で
連合軍はボコボコにされるわ、フランスの崩壊が止まらないわで悲惨な時期なので
仕方無いよね、しかし気付いたらもう其処に魚雷がって恐怖だよね。
あと砂浜だと爆弾の威力が下がるのね、そしてスピットファイアのコクピットとかの
描写凄いね、当時の資料とか実物が残ってたのかね?

305通常の名無しさんの3倍2017/09/29(金) 23:56:13.27ID:3WnM8q+e0
>>304
Bf-109E4とスピットMk1 ブレニム He111 は現存する飛行可能な機体よ

306通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:01:07.46ID:p9xPgIw90
前方後円墳=アポロンウインドゥとか超人タッグトーナメント時のゆでは
一体どうやってこのアイデアを捻り出したんじゃろな

307通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:03:03.88ID:lYG8hhZv0
>>306
なんか城が合体するとかも大概だぞ
そしてそのギミックは別に活かされないぞ

308通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:12:49.38ID:7g8WxOPk0
>>272
俺もそうよ、血筋でどうこうってのが正直言って一番嫌いな事の一つ
「ここはグリーンウッド」だったかな?キャラの一人が自分が義理の子供である事を気にしてるシーンで思わず「んなことあるか、そういう奴は親名乗るな」
みたいなツッコミ入れた覚えがある …友人に「食いつくのそこ?」とツッコまれたっけ

309通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:14:06.86ID:EiVdyoao0
>>305
ダンケルクはまだ見てないけどBf109はスペインがライセンス生産した機体をE4風味にしたのであって実機じゃなかったような

310通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:16:01.73ID:CLqo1EXN0
グレネードランチャーは、やはりいいものだな

311通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:17:32.79ID:CLqo1EXN0
スペイン製のメッサーシュミットのエンジンは、ロールスロイス・マーリン

312通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:23:17.97ID:7g8WxOPk0
>>304
このダンケルクでの逃走を許ししてしまった事が、ドイツ凋落のきっかけという… しかもチョビ髭が謎の進撃停止命令を出しちまったのが原因
ここで徹底して英軍を叩いていれば英国が降伏したかもしれず、もしそうなったらバトル・オブ・ブリテンや北アフリカの戦いで無駄に物資や兵員を
浪費する事もなかったかもしれない

313通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:50:04.64ID:i8G8FIAv0
グーチョキパーよりグレネードランチャーだろ

314通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 00:51:59.21ID:MLgibhdc0
>>308
光流先輩だな。
実の家族も同然と当人も祖父両親弟も思っているけど、実家がお寺で、檀家や親戚筋がいろいろ口を出してくるので、揉め事を避けるために早く家を出て身を引こう、と考えているところだったな。
ほどなく連載が終了してしまったので、その後、どうなったかは想像の彼方に。

315通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 01:41:07.51ID:MYoaGUeg0
>>309
ああ、イスパノ・メッサーだったか、こりゃ失礼

316通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 04:46:08.34ID:+sNMqkOB0
チアフルーツ最終回見た。
舞台上で即興で設定でっちあげて芝居するとか、シンガーソングライター板尾創路かな?
裏方やってたゲンさんが、最後にすごい格好になっててMAX大草原。アニメのほうも二期やらないかなあ

317通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 05:54:28.71ID:nWZrsoDO0
>>316
二期やるにしても悪役が元さん一人は流石につらいw
OPはこういう意味だったのかと、陽菜野市の25位の時の励ましがすげえ優しくて泣いたわ

318通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 06:13:56.41ID:S8Bkot4m0
前にこのスレで見掛けた「異世界転生もので、導入部に能力値とかスキル割り振りとかを
露骨にやられると少々引く」みたいな意見。そのものの作品を偶然二つ続けて見た。

結論から言うとやり方次第かね。上手な方は「お、なるほどこの結果がコレなのね」と納得できたが、
下手な方は確かに不自然さが露骨&主人公をチートにするためのご都合主義が露骨過ぎて引いた。

319通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 06:20:44.26ID:9S/CAgL60
>>318
おはよう、なぜか真っ先にアルテリオスが思い浮かんだ
不完全な生命維持装置を完璧にするためにステ振り、成長率はそこで決まったっけな

気がついたら異世界でサイボーグに改造され、拒否権なく悪の軍団と戦わせられる
嫌な異世界転生だなアルテリオス

320通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 06:32:59.39ID:7U78DD8L0
主人公達の戦力が敵を圧倒的に上回っているのに、全く容赦なく殺戮、ってのをやられると作品そのものに対して引く

321通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 06:54:20.57ID:8YrlnRzR0
主人公最強でハーレムってタグついてたけどどっちも余り感じさせずに完走した作品もあったり……基本
バトルのメインの流れがヒロイン達にフォーカスして裏方になってて良くも悪くも目立たない感じになってたがバランスは取れてたか
人間スキーな神が人間に転生した主人公なんで基本人間に任せて助力したり手におえない時は出るスタンスで通してたと思う
後半は序盤の敵もギャグキャラになってたり協力したりと飽きさせないような風になってたなあ

322通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 07:25:54.70ID:p9xPgIw90
ドライブヘッド
じゅんけ

323通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 07:26:45.72ID:p9xPgIw90
おっとカキコ中の誤送信失礼

324通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 07:34:26.17ID:p9xPgIw90
何か食おうとする度に出場命令がかかる職場

巡航形態からのロボ形態に変形して急制動
中村スペシャル、中村スペシャルじゃないか!

マリーナの声で私、人魚なの〜 草生えるわwww

今話はかくかく動いてやたらとウォーカービークルの手が可愛い

325通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 08:36:16.80ID:U1y7dRgu0
>>318
そもそも、いかにもゲーム的に閲覧可能なスキルシステムが
転生先の異世界に存在するって時点で個人的にかなり身構えてしまう
文章力なくてもキャラの能力を表現しやすいから多用されるんだろうけど

まぁ上手く使ってるのもあるし、やり方次第ってのはそのとおりだと思う

326通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 08:49:21.81ID:7U78DD8L0
いつになったらswitch買えるんだろうか
TSUTAYAやヤマダ電機はずっと品切れだし、ゲオは1人1回のみアプリ使っての抽選に参加できる権利をやろう、だし

327通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 08:51:39.62ID:t1S4Dtg00
ストーリーを構築するギミックの一つとして必要かどうかってのは重要だよな
大抵の量産型だとなろうの形式上あらすじ代わりのタイトル同様最初からどういう風に最強かを説明するためだけのもので終わるのもほとんどだし
あと主人公最強にだけしか関心なくて脇も敵も引き立てられずに作品自体が沈んでいくのもよくあるパターン

328通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 08:59:22.67ID:S8Bkot4m0
白状すると、見たのはコミカライズされた無料お試し版だったので、
小説の方や続きを読んだら評価が逆転するかもしれないのだが。

でもやっぱ、異世界に転生した経緯もマトモに描写せず、なぜかスキルも
ポイントも圧倒的大量に付与されて、更にその世界最強クラスの種族になった挙句に
性別も変わっていることを余裕で受け入れる主人公を見せられると
「何じゃこりゃあ」と言いたくなった。

329通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:03:42.46ID:2ZZVNKMN0
>>326
校長先生「星に願いを…」

つ[Astro Switch]

330通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:05:19.19ID:8wswwX2q0
個人的には異世界転生でパラメーター割り振りやらとかはゲームっぽくてあんまり好きにならないなあ
ちなみにおれはゲームだったら体力と攻撃力に全振りっす!

331通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:07:56.75ID:KnIo/mxW0
>>330
昔、サモンナイト3でそう思って攻撃力ばっかにしたら、無色の派閥が回避しまくってひーひー言った覚えがある

332通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:08:23.50ID:TLQwsSKX0
ネトゲもの・異世界転生ものが流行っているのに押井守作品が流行らないのはなんでなんだぜ?
アヴァロンとかアサルトガールズとか完璧なネトゲ・異世界ものなのにな!畜生!!

333通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:13:29.02ID:rqr13oiI0
>>330
ミスターフルスイング乙

334通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:15:54.23ID:8wswwX2q0
>>332
アヴァロンとアサルトガールズのゲーム世界ってそんなに憧れるような場所じゃないしなあ……

335通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:16:41.68ID:LTWKCVZA0
ネトゲだの異世界転生って本当に気持ち悪いわ
所詮リアルが上手くいってない憂さ晴らしでしょ

現実逃避したいならチラシの裏にでもやってろよ
間違ってもネットで公開したりましてや商業出版なんて論外だろう

336通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:19:18.17ID:8wswwX2q0
異世界転生してもあっちの世界に、メガネ+ポニテ+ノースリーブ+タイトスカートの女性がいるとは限らなからなあ……
だったら現実のほうがええわいな

337通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:23:50.63ID:U1y7dRgu0
創作の源泉が現実逃避やコンプレックスにあるなんてのは
なろうに限った話でもなく、昔から珍しくもないんだけどな
逃避だろうがなんだろうが、それを作品に昇華できる人は素直に尊敬する
読者として作品の出来を評価するかどうかは別問題だけど

338MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 09:24:32.12ID:p9xPgIw90
あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ

339通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:25:31.44ID:lYG8hhZv0
>>336
でも金払わずに女性とにゃんにゃん出来る可能性は上がるじゃろ

340通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:27:28.02ID:8swv5weh0
>>336
そういえば
いつもの九尾狐の人は異世界に希望を見出してはどうだろうか
現実にはいないが異世界ならワンチャン

341MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 09:29:06.27ID:p9xPgIw90
ジード

ちょっとレムのメモリ、FCカセット並みに脆弱すぎんよ

冗談も言えるAIってレベル高いっすね

結局、天丼落ちかーい

342通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:30:06.23ID:S8Bkot4m0
ナルニア国物語だって、ダンバインだって、地底世界ペルシダーだって、
それこそ異世界物なんだけどねえ。サイバー世界だってトロンとか古典があるし。


主人公がそこで生き抜く理由づけで、安直にスキルとか能力値とかアイテムとかを
付与するってのは確かに最近のトレンドとしてあるのは認めるが。

そして、タコを投げつけられる人工知能。

343通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:32:32.40ID:y4TxR7gG0
異世界食堂、それは洋食屋のコックが異世界の帝国や怪物や邪神をフルボッコする作品と思った人は手を上げるんだ(錯乱)

暇潰しにさらっと読めるギャグテイストなの見つけるちょっとハッピーになる

344通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:34:44.86ID:U1y7dRgu0
>>343
>洋食屋のコックが異世界の帝国や怪物や邪神をフルボッコする作品

大して間違ってない気がする
ひたすら相手の胃袋をKOし続けるという意味で

345通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:35:30.04ID:TLQwsSKX0
>>340
現実に九尾の狐っ娘がいないと誰が決めたんだ?(西城秀樹風)

九尾の狐っ娘は魔獣と謳われるが故に孤独と哀しみを背負っているからこそ美しい
のでそこら辺の背景がきちんとしてる異世界ならいいけど、単なるファッションとしての耳尻尾ならいらぬのじゃ
そんな九尾の狐っ娘の傷ついた心を癒しつつ、膝枕して耳かきしてあげたりお耳を優しくマッサージしてあげたり尻尾をブラッシングしてあげたり、そんなまったりとした日常がウリの作品とかありませんでしょうか

346通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:37:00.42ID:S8Bkot4m0
>>343
内原富手夫「呼んだか?」

ジャンとコラボしたらとんでもないことになりそう…

347通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:38:22.92ID:2ZZVNKMN0
>>345
じゃあ川口浩探検隊が九尾の狐の探索を始めるドキュメンタリーでひとつ

348通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:49:31.45ID:y4TxR7gG0
九尾の狐っ娘が好き→転生して自身がなっちゃうオチですね?(混乱)

動物モノ(?)で金持ちのペットの犬になりたいと神に言ってだいたい叶ったんだけどこの体どう考えても犬じゃねえよ?なんか口からビーム出たんですけど!?とギャグっぽいのあった、最近読んでないけど

349通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:52:30.68ID:8wswwX2q0
異世界に転生しても、メシが口に合うかどうか心配でぶねえ
ラーメンはないだろうし、ダシ文化もなさそう

350通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:53:12.09ID:7g8WxOPk0
>>342
ダンバインの「オーラ力」って、「主人公が異世界で生き抜く理由づけ」としては、実はけっこう便利な要素だと思うんだよね
最初からチートな能力発揮できる(この辺はリーンの翼で顕著だが)のも、相手がパワーアップした後でも逆転可能になるのも比較的楽に説明できるし
メカ側の許容範囲として設定することで、
「下限値が低いので主人公より能力低くても十分戦える、しかし上限値が低いので、主人公がパワーアップすると、それについていける上限値の高い
主人公機に敗北する」という逆転の構図が無理なく盛り込めるし

>>343
異世界食堂は「妖神グルメ」じゃねえから!シェフの腕はいいかもしれんが、あくまで洋食屋と客とメニューの食の話だから!
俺は「店が固定で、主人公が一話ごとに変わる『孤独のグルメ』の変形版」という印象だなあ… まあ、だからこそ二期もやってほしいと思うんだが
しかしあの店、異世界最強クラスのレッドドラゴンが常連客で、同等の能力のブラックドラゴンがウェイトレスなんだよなあ…恐ろしいわ

351通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:55:06.68ID:7g8WxOPk0
>>349
ならば君が創造すればよいのだよ、ラーメンと出汁の文化をな

そして料理で世界を席巻して支配、後の世に「味皇」として伝えられる存在に

352通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:55:46.51ID:lYG8hhZv0
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

一番左怒られそう

353通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 09:59:24.65ID:rqr13oiI0
>>352
昔バンダイも目が光るヘッドパーツ出していたな、ホビー事業部じゃないらしく再販されないみたいだが
ゴッド&シャイニングの光る前腕もあったか

354MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 09:59:47.79ID:p9xPgIw90
ド〇グナー顔といい、勇〇ロボ顔といい、非常に高いバリ力を感じる

355通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:01:00.22ID:y4TxR7gG0
>>351
食べた後はう・ま・い・ぞ・ー!と巨大化したり宇宙に行ったりのオーバーリアクションする文化が出来てそうだ……

356通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:01:14.85ID:rEQe0WnJ0
まあ異世界転生もステータス画面ありも要は好みに合うかどうかなんだよなあ
ジャンルごと否定するのは稀にある良作を取り零す危険があるが
山の様な地雷原を避けるメリットがある
時間が有限である以上、好みの作品を探すのにある程度の取捨選択は仕方ない

357通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:05:54.42ID:8wswwX2q0
なろう小説系でファンタジー世界にゲームっぽい要素を入れるのってやっぱりわかりやすいからなんだろうなあ
レベルが高ければ「こいつ強いな」ってのがわかるし

358通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:07:00.28ID:S8Bkot4m0
>>351
前にも書いた気がするが、異世界食堂も「食材・調理道具・蓄積された知識と技術」を
現代日本から持ち込んでいる時点で大概チートなんやで。
それを気にさせない話作りは素直に見事だと感心する。

359通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:09:57.53ID:tGrjaOFw0
ナイマジとか異世界転生設定にする意味ないだろと思ったけどな

360通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:10:35.15ID:VR+PUocb0
異世界居酒屋のぶなんか、異世界ってついてるけど
魔法もモンスターも存在しないほぼ中世ヨーロッパで
ファンタジー要素が現代とこっち繋いでる扉と狐神おばさんくらいなんだよなあ

361通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:12:53.07ID:rqr13oiI0
>>259
1話だけならね

362通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:13:09.69ID:rqr13oiI0
>>359だった

363通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:13:34.53ID:rEQe0WnJ0
漫画だとゲーム原作以外でレベル表記入れたのは魍魎戦記MADARAが最初の方だと思ったが
あれも出始めは随分叩かれてた記憶がある

364通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:14:58.50ID:lYG8hhZv0
ファーwwwww
公式でジード最強形態が出てきたけどヒデェデザインwwwww
ビクトリーのもみあげ並の衝撃

365通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:22:34.31ID:Dy5rQOJV0
最強形態
確かに最強だけどさあ…ウルトラマンって感じじゃないのが
マグニフィセントかなんやかんやで真のウルトラマンになるジードじゃあかんのか?

366通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:23:21.14ID:S8Bkot4m0
アレがカプセルとして融合するなら、まあこのデザインになるか。
確かにウルトラマンとしてはかなり異色のが意見だが、元ネタの
あの御仁がそもそも規格外の存在なのでなあ。

というより、ゼロと父と○○○相手にどう戦うのよベリアル。

367通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:24:03.57ID:DzRZWsHZ0
異世界転生モノで主人公を天才に描きたいけど上手くできない
そうだ、転生した異世界の住人を肉すらまともに焼けない無能にしよう

368通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:24:07.68ID:gkf6EwHe0
やっちゃえやっちゃえと言ってたら本当に犯りやがった
燃費では人は死なんが品質では死ぬからな
燃費偽装が可愛く見えるほどヤバイわ

369通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:24:43.18ID:rEQe0WnJ0
元々ウルトラマンキングのデザインがデザインなんだから
ジード最強形態もああなるのはむべなるかな
個人的には特に酷いとも思わなかった

370通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:24:50.39ID:lYG8hhZv0
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

また左になんか変なのがいるぞ!

371通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:25:08.62ID:rqr13oiI0
ビットコインのCMはダビンチ出してるけどどういったネタなのかわからん

372通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:32:48.50ID:U1y7dRgu0
>>358
文化も食材もまったく異なる完全に現代日本と隔絶した異世界で、
チートスキルも何もなく、自分の知識と技術のみで勝負するのが異世界料理道

Web版はひとつ区切り付いたけど、前章ラストがハッピーすぎて今後が怖い…

373通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:51:37.36ID:TLQwsSKX0
>>350
「関東平野をコンクリートで埋めれば、日本人は窒息する!」
「そうしたから、満州を占領しなくても戦前の倍以上の人間が住めるんです!」

こんなやり取りがバンバン出てくる作品が異世界ものなわけねえな!(錯乱)
しかしアニメのリーンの翼はサコミズがキレッキレなだけに尺が短いのが惜しまれる
ガッツリ圧縮したからあそこまでキレッキレになったのもあるだろうけど

374通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 10:58:22.96ID:tSYlxGli0
こっちの食材や料理でこの世界SUGEEEな作品よりも、架空の食材をいかにもそれっぽく調理したりする作品の方が好きです
なのでダンジョン飯は割とストライク。ドラゴン倒して以降ちょっとうん?って感じになってきたけど

375通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:02:37.42ID:2EkTH6kA0
ややこしくした人が他人事みたいに
参加してて意味がわからないわ
http://www.sankei.com/politics/news/170929/plt1709290076-n1.html

376通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:18:28.65ID:uta7v7TC0
>>372
部族の歴史とかでフォローされてるけど、獲物の血抜きもしない狩人設定は正直無理がある気がするんだが……
血抜き肉が出来てようやくスタートライン(本当の試練はここから)なんで、どうでもいいっちゃどうでもいい話だけどね

377通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:24:39.36ID:rEQe0WnJ0
「なあ、ねこやって洋食屋だよな?」
「洋食屋だね」
「カツ丼とか出てくるんだが」
「カツは洋食だからカツ丼も洋食だね」
「じゃがバターは」
「バターは西洋伝来だから洋食だね」
「と言う事は豚汁も…」
「バター入れてるから洋食だね」
「タツゴロウ殿が清酒呑んでた気が」
「調理してる訳じゃないからセーフ」
「苦しくない?」
「鳴り響く」
「ファンファーレ」
「ねこやへようこそ」
「チーズハンバーグライス大盛りでー!」

378通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:30:13.59ID:S8Bkot4m0
>>374
ダンジョン飯は、D&Dやウィザードリィ世代はドストライクだもんな。
まさかマンドラゴラとかコカトリスがああなるとは思いもよらなんだ。
魔術師の王はともかく、黒いアイツが出てきてなんか変な雰囲気になっているけど。

そうなると、そろそろ異世界カイジ、ないし異世界ライアーゲーム、異世界賭ケグルイ等々の
ギャンブラーかねえ。※とっくに出ていて知らんだけかもしれんが。

379MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 11:40:13.67ID:p9xPgIw90
ノゲノラは異世界賭博物かねぇ
暴力沙汰はご法度な世界なので山賊もゲームで身ぐるみはがそうとする

380通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:43:20.30ID:rqr13oiI0
物描けてるから賭博系になると思うんだが2期とか無理なんだっけ?
俺的には4,7,8,12辺りが気に入ってるが

381通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:47:20.39ID:U1y7dRgu0
>>376
あの世界そのものに血抜きがないわけじゃなくて、あくまで森辺の民の文化として
血抜きの技術を持たなかっただけとされてるんで、その辺はまぁ流せた

まぁ美味い食事に興味はなくても血抜きくらいはしててもいいだろ、ってのは確かに思う
森部の民のジェノス移住に至る経緯とか、神を乗り換えることを忌避する風習とか
血抜きの技術を持たないことにかなり強引な理由付けしてる感はあるし

382通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:47:54.90ID:lYG8hhZv0
異世界スポーツで行こう

383通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:51:37.24ID:47y07he80
>>382
昔どらごんりーぐというものがな

キャプテン翼はいつ宇宙に行くんだよ
「これが無重力サッカーか!!」とかの名言を楽しみにしているのに
最初期より弱くなってないか

384通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:53:32.57ID:p9xPgIw90
過去話になるノゲノラゼロをあえて先出で劇場版化したし二期も行けるんでないかな

385通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:53:45.26ID:uz8TO88W0
無重力バスケならデッスペにあった

386通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:54:51.51ID:lYG8hhZv0
ストレートしか存在しない異世界やきうに変化球で挑む転生物
これで行こう

スライダーシュートシンカーカーブ縦スライダーカットボールフォークナックルSFFツーシームを操り
ストライクゾーンを25分割して投げ分けられるピッチャーが転生すれば余裕やろ

387通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:55:45.83ID:S8Bkot4m0
>>382
異世界とはうジャンルが違うが、架空の競技を戦う場面を
一番見事に描ききった作品は、コブラのラグボール編だと個人的見解。

388通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 11:58:16.79ID:y4TxR7gG0
ちょっと前に悪役令嬢に転生とか流行った
乙女ゲーっぽい世界でこのままじゃ婚約破棄されて不幸まっしぐらを回避するんじゃあ
転生もあれば変化球で頭打ったショックなどで前世
の記憶というか攻略情報で云々とか
君の名は。が流行ってた頃は異世界間で入れ替わりもよく見たかな
だいたい皇女様と男主人公が入れ替わるパターンが……変化球で魔王とか魔王の娘とかそんなのも

389通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:00:41.87ID:Lx0WLnIc0
「10万人の宮崎勤」はあったのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/

五年ぐらい前にとりみきさんや東海林さんのインタビュー付きではっきり否定する記事が出てたのに新聞記者で信じてるやつまでいたのか……

390通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:08:57.65ID:uz8TO88W0
雷電5始めた
自衛隊が雷電作ってんのかよ、リアルで作ってくれんかね
あのクリスタルは兵器を汚染・暴走させるのか、でクリスタルに対抗するための決戦兵器が雷電、ファイティングサンダーと

391通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:14:43.46ID:U1y7dRgu0
>>390
箱1版は以前買ったけど、プレイ中延々喋ってるけどボイス英語だし
字幕表示されてもそんなもん読んでる余裕あるわけねぇだろというわけで
まったくストーリー理解できなかったなぁ
PS4版は日本語ボイス化されてるんだっけ?買い直そうかなぁ

392通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:15:20.98ID:S8Bkot4m0
>>389
ああいう決めつけや偏見や侮蔑が大手メディアに溢れかえっていたのは事実なので
「言っててもおかしくない」がいつの間にか真実になっちゃってたな。
スマイリーキクチの冤罪とか、福島瑞穂の朝生発言デマとか。今でも信じている輩がいるし。

393通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:16:59.35ID:uz8TO88W0
>>391
今回は随分とストーリーを前面に押し出してるのね
あと残機制じゃなくてライフ制なのか…一発で死なないのはいいね
1面クリアしたが敵の弾が速い速い

394通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:32:35.18ID:47y07he80
ビグザムリペア・・・だ・・・と?
軍縮で予算がなくてGMIIでがんばってるって言うのはどこにいったんだ

395通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:34:59.21ID:rqr13oiI0

396通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:36:33.68ID:w73QXpS+0
>>392
宮崎の部屋も特撮モノがメインだったのに、わざわざ新聞記者がわかりやすくて目立つところにそういう本を置いた、のだったか?

397通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:55:51.71ID:1VXRuilI0
>>394
漫画版0083か
デンドロのに似たIFジェネレーターが装備されてたり膝がパワードジム風だったり股間にガンダムのアレがある辺りクスッときた
でもビグザムってドズルの気迫に気圧されるアムロの目の前で爆散しなかったっけ?
デンドロはビグザムやジオングへの恐怖からカウンターとして作られたという個人的解釈からしても、そのものの復元はないんじゃねーかなーとは思う

398通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:57:03.82ID:47y07he80
ウイングガンダム「自爆しても元の形はほとんど残ったままでいられるから」

399通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 12:59:21.59ID:LMR4KlTS0
夏元先生は作画はすごいのだが…
「撃つなラリー!」とか「この新型(ジムクウェル)にry」(片手でザクマシンガン弾きながら)」とかあるので…
設定考証さんとかストーリー考証さんとか絶対付けた方がいいと思うの

400通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:01:00.63ID:rqr13oiI0
>>399
話までは作ってなかったんじゃなかったっけ?

401通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:03:46.04ID:C9QEEadA0
>>398
あんたの自爆は機密部分の破壊ですしトールギスが稼働している時点で特殊な部分以外の
修復は可能だったので(変形機能まで普通に修復するとは思いもしなかったが)

402通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:05:26.16ID:6VEuIQPs0
カイレポでキリマンジャロ基地をビグザム数機とディジェで落としてたので、耐性はついてる

403通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:08:23.09ID:w73QXpS+0
自爆、かぁ。
「キングストン弁を抜け、総員退艦、本艦は自沈する」
「艦長、お急ぎください」
「私は、艦と運命を共にする」
が、ウソでもないけれどかなり創作が入っていることと。
「艦長一人育てるのに、何年の時間とお金がかかっていると思っているんだよ、敗因をきちんと証言してから責任を取ってくれ」
という後方の嘆き、を知ったのはずいぶん年を食ってからのことでした。

404通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:10:10.07ID:rqr13oiI0
責任者は最後に逃げるを実践したため逃げ遅れた人もいたんだったか

405通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:10:43.86ID:47y07he80
>>399
やめろ!その話題は後者のシナリオはスタジオオルフェ名義で前者にいたってはみんな大好きあの人名義だ
スレが荒れるぞ!!

406通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:11:13.06ID:7g8WxOPk0
>>382
ある意味、ハリポタの空中クリケットみたいなゲームはそれに当たるのでは

つかハリポタや今期アニメのまほよめって、現代社会と行き気が可能ってだけで、異世界召喚ものの一種と言っていいんではなかろうか
向うの世界ではチート級の能力持ちっていう設定もあるし…
ただし向うの世界の陰険で強大なラスボスとの因縁があっ手、何かと絡まれたり、下手すると数年で死ぬというデメリットもきっちりあるけど

407通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:19:15.07ID:oMBswkFv0
そういえばラブライブってNHKでやってたと思うんだけど、次回作は東京MXでやってるのな
なんかあったんやろか

408通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:25:40.19ID:6VEuIQPs0
>>407
元々民放でやってたのをNHKが再放送したという流れ
BSでハルヒもやってる
この調子で小林さんちのメイドラゴンや氷菓をやってくれませんかね…

409通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:27:02.92ID:oMBswkFv0
さて、これから弟と弟の嫁さんと会うことになってるんだけど、気を付けることはあるかな?
とりあえず義妹モノのムフフDVDを見て予習をしておこうかな

410通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:27:33.92ID:uz8TO88W0
雷電5、コンティニューしまくりだがクリアした
あらバッドエンドかい、まあ俺の腕じゃこんなもんか

411通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:28:07.67ID:ZYVU1znE0
メイドラゴンはNHKはさすがに厳しいのでは無いでしょうか、えっちすぎるし

そうだ、同じ作者だしNHKでチチチチを作ろう(提案)

412通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:28:25.01ID:6VEuIQPs0
>>409
ジャンプ、いや、月マガを腹に入れておこう!

413通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:29:44.33ID:6VEuIQPs0
>>411
なんでや!エロくないだろ!

(ぼへぇぇぇぇえ!)

…才川マジヤバくね?

414通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:30:41.97ID:rqr13oiI0
>>409
・急用を思いつく
・適当なイケメンに代役を頼む
・「小学生は最高だぜ!」と書かれたTシャツを着ていく(上着不可)

415通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:31:43.48ID:S8Bkot4m0
>>409
完全にNTRモノじゃないですかやだもー。

416通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:36:48.93ID:ZYVU1znE0
>>413
才川ちゃんはあの歳であれだが将来大丈夫なのだろうか…

そもそもトールが色々とえっち
カンナちゃんはふとももがえっち
エルマさんも無自覚えっち
ファフくんはヤンスとキテル… キまくってる…
ルコアさんは発禁レベル

謎のマスコット、パイン&ズリンも出そう

417通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:39:53.63ID:1VXRuilI0
>>409
岡田コウ先生の漫画も読んでおくといいんじゃないかな!

418通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:50:02.36ID:tGrjaOFw0
そもそも原作者がエロ漫画家だろ>メイドラゴン

419通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 13:58:41.40ID:uz8TO88W0
雷電5、チアーシステムはなかなか面白いな
松岡修造の音声でも流れるようにしたらどうか
キャラクターデザイン・ことぶきつかさって、たった5人のキャラのために贅沢な

420通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 14:05:55.40ID:1VXRuilI0
街頭で聖書配ってる連中が一緒に防災マニュアル出してたけど
ああいう宗教の教義だと災害に巻き込まれるのは不信心者で信者は神に災害から守ってもらえるってイメージがあったけど違うのかしら

421通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 15:38:48.48ID:Dy5rQOJV0
>>408
明日からユーフォニアムだっけ

422MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 15:40:57.54ID:p9xPgIw90
量産型ザムはIフィールドジェネレータ取っ払ってビームコーティングに変更して
コスト下げたらしいけどリペアってどこを補修したねん

423MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 15:47:09.68ID:p9xPgIw90
TV内臓HDDの容量がいっぱいいっぱいになってきたので
撮っておいたボトムズ見てるが
ワイズマンの最終防衛装置がレッドショルダーマーチってどういう……

手当たり次第に近くにある引き出し開けてるわけじゃなくて
たまに先にあけた引き出しを足場にその上にある引き出しを
開けるのも結構謎

424通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 15:56:38.39ID:D0QsqYfG0
>>317
9人の究極の救世主も、なし崩し的に12人になったし
チアフルーツも3人くらい悪役を増やせば……

銀、赤、黄、緑、青、桃、黒、紫、青の編成なので
まだ金とか空色とか橙とかケニヤとかあるし

425通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:01:17.55ID:lYG8hhZv0
スパロボに1回しか参戦してない作品でスパロボ作ってみた(Vにしか出てないやつ、クロスオメガは極力除外)

真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
新ゲッターロボ
機動戦士ガンダムAGE
リーンの翼
ベターマン
百獣王ゴライオン
ガン×ソード
ゾイド -ZOIDS-
HEROMAN
交響詩篇エウレカセブン
ガン×ソード
最強ロボ ダイオージャ
合身戦隊メカンダーロボ
機動警察パトレイバー
銀河疾風サスライガー


売れない(確信)
他にまだ参戦したこと無いメジャーロボットものってもう無いんだよな・・
ワタルくらい?

426通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:15:53.02ID:PTOrWGKP0
>>425
ヴァンドレッドはまだかいのぅ
マジェプリはまだかいのぅ
ぼくらのは参戦しなくていいか
Z.O.E Dolores, iとかトランスフォーマーとか無理ですかのぅ

427通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:23:25.14ID:YJAwmuNT0
アクエリオンロゴス…うん、分かってるってばよ…
果たして鉄血は救われるのか

428通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:28:12.65ID:KnIo/mxW0
ロゴスは眼鏡に制作者の言いたいこと投影している感が、ちょっと鼻についた

429MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 16:31:42.74ID:p9xPgIw90
>>425
参戦作品がどうこうより脚本が誰かじゃね?
(最低最悪のKを思い出しつつ)

430通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:32:54.09ID:lYG8hhZv0
>>426
KONMAI「駄目です」
ハスブロ「駄目です」

>>427
鉄血はバイファムとくっつけて自軍と合流したらいるだけ参戦にしちゃおう

431通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:35:18.63ID:opNnb+ZN0
救われるとかいるだけ参戦にしろとか

スパロボ信者の傲慢さが透けて面白いねw
たかがお祭りゲームをアニメより上だと思ってる

432通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:37:00.82ID:5hCZGEXR0
近年だとマクロス凾ニかマジェプリとかバディコンとかですかねー
ゲームで「コネクティブ・ヒナァァァァ!!」は是非聴きたい

433通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:38:28.91ID:mIuaTq7v0
本日sideMの前日譚放送!ってところで肝心のアプリで優良誤認騒動&告知なしで値上げとかなに考えてんだ……

434MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 16:38:46.45ID:p9xPgIw90
サイズSS枠で武装神姫やFAG、LBXを出そう

そういや鉄人28号FXやレッドバロンはまだ参戦してなかったな

435通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:38:50.64ID:S8Bkot4m0
スパロボの救済ルートはゲームのお約束なんだが、
滅びゆく定めというのが主要テーマの作品が生き残ると、
物語としては「コレジャナイ」感が漂うのも確かなんだよなあ。

鉄血で「オルガ戦後もドヤ顔、ビスケットも幸福で平和な生活、三日月は両手に華」
エンドだったりすると、それはそれで微妙かも。

436MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 16:40:36.06ID:p9xPgIw90
続編で無かったことにされた二次Zのシャーリー生存

437通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 16:41:38.56ID:hLLbirNx0
>>436
ハマーン様「よくあることだ、俗物!」

438MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 16:43:08.87ID:p9xPgIw90
ビスケットに生存フラグが立っても
どうやってもサヴァランお兄さんは亡くなりそうだなぁ

439MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 16:47:50.28ID:p9xPgIw90
>>437
あーた、ザンスカールに回収されてエンジェルハイロゥで
サイキッカーとして冷凍催眠されてた事ありましたね

440通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:13:20.50ID:G2EiPG47O
ウイニングパイセンとりあえず組んだ
背中の頭や肩の腕とか合体形態が無理矢理気味でキツいけど、その反面分離形態はかなり良い
ブレスレットのせいで手がポロりし易いこと、ふみな自体にスタンド接続穴がないことが問題かな

441通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:14:28.95ID:zH2Je/C80
グレンラガン参戦に当たって中島かずきがこれだけは変えないでくれって言われた要素があるそうだけどアニキ生存がそれなのかな

442通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:19:58.73ID:lYG8hhZv0
>>433
値下げ(実質値下げ)はまれに見かけるけど、値上げは見たこと無いけどどういうことなんじゃ?

443通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:21:45.02ID:Dy5rQOJV0
最近のアニメで未参戦、ID-0、マジェプリ、ヴヴヴ、M3、アルジェヴォルン、ナイツマ、ジャイロゼッター、ドライブヘッド、など
まさかヘボットが参戦とは思わないよ普通w
キャプテンアースやAOもまだだったか、そういやいなほマンも

444通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:22:56.81ID:lYG8hhZv0
>>441
OEで死んでないので多分違う
死ぬとこ(及び当然2部以降)まで行ってないだけとも言うが

445通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:24:15.05ID:ExC6l+he0
>>439
そんなことされたらシャクティを尻目に他のサイキッカーを従えて男嫌いサイコウェーブぶっぱしそうな

しかし富野ガンダムは最終決戦において死者の無念や力無き者の祈りに応えて主人公とガンダムが未知の力を発揮する、というシチュエーションが多いけど、それに真っ向から抗して見せたのってハマーン様だけよね
御禿はハマーン様を傲慢さで身を滅ぼしたバカな女と評してるけど、男どもにはなかった強さを見せたのはやはり女王様スキーとしての何かがあったんだろうか

446通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:27:57.55ID:G2EiPG47O
そういえばダムエーの新連載が転生モノらしくてアレだったな
死んだハズのハマーンが魔改造キュベレイでブイブイ言わせて、シロッコが前世忘れてただの学生やってて

447通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:28:05.91ID:zH2Je/C80
>>444
そういえばエルドラン組を従えるCGがあったっけ

448通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:30:41.44ID:zH2Je/C80
>>445
ギガンティスのジュドーもそうかな
長谷川節が強すぎて既存キャラでやるにはちょっとという気はしたが

449通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:36:28.13ID:D0QsqYfG0
サイコパワーで?機体を機能不全にさせられてから敗北したが
パイロットのNT能力で強引に痛み分けに持っていったシロッコは、どう判断すべきか

450通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 17:44:07.05ID:zH2Je/C80
>>446
あれ、アフランシ・シャアのオマージュでオリジナルの記憶を持つクローンなんじゃないのか?

451通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:04:45.35ID:7g8WxOPk0
>>423
キリコの一番のトラウマがレッドショルダーマーチだからな(ただし、テレビ版制作時の設定でしかないが…)
むしろロッチナとフィアナ(特にロッチナ)がどうやってあそこに辿りついたかの方が謎というか
さらに謎なのが、吹っ飛ぶクエントからロッチナがどうやって無事に脱出し、ニーヴァの実戦テストに絡み、その後マーティアルの本星たる
アレギウムに辿りついて「キリコの記録を編纂する」という職?を得たのかだったり

452通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:07:49.21ID:HSL2YyKG0
>>390
ガサラキのTA?

453通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:13:18.34ID:7g8WxOPk0
>>438
サヴァランお兄さんを救うには、ドルトコロニーの暴動の際にギャラルホルンの介入を阻止し、同時にコロニー側の暴走も止める必要があるからな…
後者はまだしも、前者を止めるとなるとソウスキー・セガール、せっさん、キリコといった狙撃やゲリラ戦に精通してる連中を先にコロニーに送り込まにゃなるまい

454通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:18:56.72ID:7g8WxOPk0
>>445
他にラスボスたりえる者がいなかった、というのが一番では?
グレミーはどう考えてもラスボス役には力不足だし、他の連中はハマーンかグレミーの手駒でしかないし

ダブリンにコロニーが落ちた時に「人減らしになっていいわ」とか嘯いてた連邦高官あたりならラスボスになりえたかもしれんが、それだと
話がややこしくなりすぎるしな

455通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:21:58.36ID:HSL2YyKG0
キリコをコロニーに侵入させると何か起こりそう

456通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:26:22.22ID:zvFXP6rN0
>>454
世界の人口の半分が亡くなった戦争の後に言える台詞じゃないな…<人減らし

457通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:31:08.85ID:HSL2YyKG0
人口の半分が死んだよ、ふふ、だからいまさら一人くらいどうと言う事はない

458通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:33:09.98ID:47y07he80
バルたん「今の人口考えたら50年前に20億の移民受け入れられただろ」

459通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:36:27.89ID:hLLbirNx0
>>458
異星からの移民を受け入れて技術を得るか、排して人民・文化を守るか、で物語が一つ作れるな
と思ったらこれヒゲ序盤の構図そのまんまじゃねえか!

460通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:41:41.59ID:wmEUId5X0
>>455
すでにテイタニアとどっかんばっかんおおさわぎした結果コロニー惑星に落っことした上に
そのコロニーの中にいていつも通り致命傷で生き残った(1週間後には立って歩けるように)という前科があったよーな

461通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:44:59.91ID:8ubaOTqT0
関ちゃんの中の人18歳と若い
https://twitter.com/imascg_chihiro/status/914052217006465024
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

錬金術使いだな!
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

462通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:49:11.45ID:S8Bkot4m0
どの(一応自由主義を語る)先進国も、本音じゃ移民なぞ受け入れたくないが、
さりとてレイシストの烙印を押されるのも嫌だという二律背反に陥っているからなあ。

ドイツは経済的旨みがなくなりそうと踏んだらさっさと変節したし、カナダも
「アメリカから強制送還される不法移民まで受け入れるつもりはねぇぞ!」と言いだしたそうだし。

463通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:49:46.87ID:ZPJs+4CX0
>>461
聖杯の泥かな?

464通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:51:27.69ID:wmEUId5X0
>>461
火をつけた石炭と画像を間違えたんじゃろ?わかってんねんで(目を逸らしつつ)

465通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:54:30.62ID:zvFXP6rN0
>>461
マシュマロがこんな炭になるんか…

466通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:57:54.83ID:rqr13oiI0
トカゲの黒焼き的な?

467通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 18:58:13.97ID:hLLbirNx0
>>461
ほう、これをマシュマロトーストと言い張りますか
大したものですね

もうちょっと大人びた声のイメージあったけど、自分の目つきにコンプレックスのある内気気味な14歳だから幼な目でも問題ないな
てか14歳だったんだねごめんなさい名前も「ゆみ」だと思ってたごめんなさいゆるして
デレステで喋ってくれるのはいつになるか喃

468通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:01:46.75ID:rqr13oiI0
初めてのトースト思い出した、タイマーで15分やったから当然なんだが

469MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 19:07:40.28ID:p9xPgIw90
ふと人理焼却案件で歴史修正される(本人でなく本人が生まれる前に惑星ごと消滅したり)場合、
異能生存態はどうなるんでせうか?

1.なぜかカルデアで働いていることになってる
2.母親が違うなどの違いはあるが消滅させられない
3.そもそも人理焼却できない

470MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 19:08:46.21ID:p9xPgIw90
「トーレスめ、トーストにしてやる」

471通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:11:42.20ID:KnIo/mxW0
「トレーズめ、トーストにしてやる!」

472通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:16:30.44ID:47y07he80
マシュマーが消し炭に?

473MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 19:20:40.83ID:p9xPgIw90
やだなぁ、消し炭になったのは小説版ラカンでしょ
(ハイメガ持ちのZz相手に不用意に縦陣形で突っ込んで)

474通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:29:04.86ID:uta7v7TC0
>>469
キリコ誕生後の因果律改変には耐えられる
キリコ誕生前の因果律改変については描写がなのので分からんな

RXを誕生前に滅ぼすようなものだとは思うが……
なお誕生後に過去に戻って滅ぼすではないので注意

475通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:30:10.98ID:S8Bkot4m0
英雄を倒せないので、生まれる前に遡り運命を変えて消滅させてしまえ。

…過去、どれだけの悪役が、この作戦を思い付いて散っていったのだろうか。

476通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:31:24.88ID:zvFXP6rN0
>>475
ゴーファーの野望エピソード2もそんなんだったな
子孫に阻止されたが

477通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:41:34.39ID:hLLbirNx0
>>475
スカイネット「最初はいい手だと思ったけどもうわけのわからんことになった、誰かなんとかしてくれ」

3から迷走に迷走を続けての3度目のリブートはどうなる……
ジェームズ・キャメロンがプロデューサーに就いてリンダ・ハミルトンがシリーズ復帰らしいけども

478MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 19:44:40.98ID:p9xPgIw90
えーと今は謎の人物がサラ・コナーが狙われる前にシュワちゃん送り付けて
シュワちゃんが叔父様状態なんだっけ?()

479通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:44:45.78ID:lYG8hhZv0
>>477
ユーゼス「諦めたら?」

480通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:49:55.83ID:zvFXP6rN0
バイオ戦士DANはハッピーエンドだったな

481通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:54:32.78ID:TYHp34l10
>>478
さらにジョン・コナーはターミネーター化して悪役になるというね

482通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:55:49.54ID:hLLbirNx0
>>478
そして初登場で弱点バレしたせいであんまり強く見えなかったジョンをしばき倒して存在感うすうすのスカイネットくんの誕生を阻止したあとセリフが一言しかなかったイビョンホンに代わって液体金属になって復活したよ!
でも収益悪くて打ち切りだよ!

ID4Rといい、数十年ぶりの続編ってなんか微妙な出来になるジンクスが
エイリアン:コヴェナントやブレードランナー2049はどうなるかな……

483通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:56:57.65ID:KnIo/mxW0
>>481
何がなんだかわからない……

484通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 19:57:36.43ID:JwfU7N+40
>>475
英雄そのものを断とうとするからダメなのだ
「英雄」という概念そのものを歴史から消せばよいのだ

とビッグブラザー方式で挑む奴はいないのかな

485MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:00:18.05ID:p9xPgIw90
では善悪の概念が逆転した世界でヴィランになってるヒーローを呼び出して
タッグを組みますね

486通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:00:42.19ID:83nVRvYb0
>>420

聖書の神はそこまで分かりやすくない
神罰は凄惨だし、人間がこれは理不尽だとか思っても一顧だにしないよ

487通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:01:32.23ID:MYoaGUeg0
模型ショーから帰還
全体的に去年に比べて規模が縮小してる感じ、

ネタとしておもろかったの
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

488MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:04:04.93ID:p9xPgIw90
クロスFAGミコト姉ちゃんはだいぶ前から情報出てるぞ

489通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:05:02.32ID:U1y7dRgu0
クライシス「過去になんて安易に手を出すものじゃないぞ(てつを4人を前にしながら)」

490通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:07:25.64ID:TYHp34l10
>>483
スカイネットがもっと前にサラを消せばいいんじゃね?ということでサラの少女時代にターミネーターを送り込むも
何者かがT800(シュワちゃん)を送り込みそれを阻止してサラは早い段階で戦士へと育てられる
上記の出来事により旧シリーズの世界線と大きくずれが生じた結果ジョンはカイルを送り込む際に襲われてスカイネットに改造されました

491通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:11:11.35ID:KnIo/mxW0
>>490
うわぁ……タイムワープに制限がないから、単なる害悪な設定になってるなぁ
まあ、台無しな設定やお話は、ある意味でアメリカ創作のいいところでもあるらしいから、それはそれでいいのかもしれない

492通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:12:35.38ID:nWZrsoDO0
オカリン「ループなんて根本解決しないと終わらんぞ」
ほむほむ「繰り返すほどに因果が強くなって手に負えなくなる」
ヘボット「ループするたびに主人公が増える」

493MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:21:54.97ID:p9xPgIw90
ループしすぎて原因になる世界線までの道がわからなくなった
例とかあるのかねぇ

494通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:23:03.95ID:MYoaGUeg0
場外ネタ
大洗まいわい市場が出張&安西さん
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

立川市FAGコラボバス
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

10倍スケール 轟雷
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

495通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:24:23.60ID:lYG8hhZv0
つまりスカイネットに必要なのは「でもそれって根本的な解決にならないですよね」って言ってくれるミストさんだった・・?

496通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:25:27.03ID:JwfU7N+40
>>493
ループというか、過去にもどって○○を修正してみたがダメだった
次は××を直してみたがダメだった


あれ、元の世界ってどんなだっけ…

というのはある種の定番かもしれない

497通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:28:03.63ID:S8Bkot4m0
一番救いがない歴史改変モノは、有名作曲家の幻の楽譜
(事故か何かで失われた)を持ちかえってタイムマシン完成の
証拠としようと実行したら、歴史が変わって、婚約者は死亡、
タイムマシン完成すらなかったことになり、絶望に狂ってしまう科学者と言う
短編SFだった。

498通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:31:27.55ID:47y07he80
草尾「世界を救うために過去に戻って助けを求めたが結局世界は消滅して別に世界に変えることになった。これからはもう一人のオレとこの世界を守って生きたいと思う」

499MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:32:56.48ID:p9xPgIw90
時間移動物にしろ並行世界移動物にしろ自分がどの地点にいるかわからんと
話にならんよね
バックトゥザフューチャーにしてもマクフライ家にとっていい世界線でしかないし

500MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:36:47.29ID:p9xPgIw90
>>498
草尾「伝説の勇者の子孫として悪神倒そうとしたが無理だったので
   過去に戻ってまだ弱い悪神倒そうとしたら
   悪神が分身を追手に差し向けてきてそいつが過去で暴れたのを
   倒したら自分が伝説の勇者の初代として崇められるように
なってしまった」

501通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:38:01.82ID:YJAwmuNT0
そもそも宇宙の片隅にあるちっぽけな星で、
たまたまちょっと賢くて数が多いだけの生物が
時空間を少しいじったくらいでどうこうなる世界がおかしいのでは(よせ)

502通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:39:33.02ID:YMSbrfy00
>>500
あのややこしさはもう少し何とかならんかったのか…
あれ、vs本編の作中で三代目(ラムネード)がアブラームを倒せたからループ抜けたんだっけ?

503通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:41:20.11ID:zH2Je/C80
バタフライエフェクト(効果:腰痛が改善する)ってやつか

504通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:43:09.73ID:47y07he80
>>501
だから宇宙全体に影響が及ぶから時間の操作自体が銀河法で禁止され、神々の間でもご法度とされているんだぞ
12宇宙で作られたタイムマシンは界王神が保管していた(そしてザマスに奪われた)

505通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:43:13.47ID:S8Bkot4m0
歴史は結局変えようがないから、今いる世界で
自分なりに生きていくしかないって決意する物語が好きです。はい。

なのでDQ11、ゲームとしては面白かったが、シナリオとしては不満が残るのだ。
悲劇はなかったことにするのではなく、乗り越えることこそ至高(※個人的意見です)

506通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:44:44.26ID:nWZrsoDO0
まだ、二代目と初代を救うために過去に跳んだが結果ラスボスが過去と現在のやつが合体してやべー状態になって三代目までやばくなったけど自分が四代目に覚醒してなんとかなった
という天下統一編

507MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 20:45:50.86ID:p9xPgIw90
>>502
初代(未来)ラムネスの肉体とアブラームが共生状態なのが
問題だったはずなので三代目が倒したことで解決はしてたはず
続編で三代目と真ヒロインの間にできた娘が勇者になってるけどな

508通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:46:03.28ID:rqr13oiI0
タイムパトロールって何か胡散臭い組織に思える

509通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:53:49.77ID:9zwIjsVI0
>>505
元の世界では起こったことは変わらないんじゃないっけ
死んだキャラは死んだままだと思ったが

510通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:54:06.06ID:uta7v7TC0
昔タイムパトロール、今カルデアor時空管理局と思えば……

511通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:56:40.55ID:p9xPgIw90
タイパトは時間犯罪を取り締まってるというお題目を掲げてはいるが
時間改編が大きくなる前に解決できた場合はまだしも
時間の流れから外れて分岐した世界線は放置するからな

(改編が成功した所で最終的な時間の流れに問題ないように時の流れから修正力がかかるため
この事実が知られたら時間犯罪者が増えるために秘匿されてる)

512通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 20:58:05.93ID:lYG8hhZv0
>>506
もともとは三代目を救うために過去を変えようと思ったら結果的に初代を救っただけだぞ
過去変えて戻ってきたら三代目はやっぱり死んでたけど

513通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:00:40.27ID:47y07he80
>>509
ネタバレするとは何事だ でゆうぼんが「自分の考えとして」と断った上で
「世界はひとつに収束していく」と答えたために、
パラレルワールド派が阿鼻叫喚になってる

514通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:02:34.92ID:p9xPgIw90
>>510
なのはの管理局は世界には複数の次元があってそれらの中で
次元移動技術を有した次元間およびそれ以外の次元での犯罪を防ぐのが目的
時間移動系は関係してなかったはず
(流石に全シリーズは網羅してない)

515通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:03:17.75ID:47y07he80
>>505
乗り越えただろ、その上で、救えなかった多くの命を救える可能性にかけたんだろ

516通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:05:01.17ID:5mpBlJom0
>>511
セワシの言うところの、東京から大阪まで行くのに交通手段を変えるだけ
(のび太の結婚相手をジャイ子から静香に変えても最終的には子孫としてセワシが誕生する)ってやつか

…セワシがのび太を更生させるためドラえもん送り込んだのってTP案件なんじゃ?

517通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:05:37.39ID:uta7v7TC0
>>514
d。それっぽいネーミングなんで書いたが、時間干渉系は無かったか。スマヌ

518通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:06:50.46ID:9zwIjsVI0
>>513
へー、でもゲームをやった印象だとパラレルでいいとは思うけどね

519通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:07:58.56ID:rqr13oiI0
TOD2時間移動ネタだったがオチが何も起こらなかった事になっていた記憶が

520通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:08:11.69ID:S8Bkot4m0
>>515
文句をつけたり否定はせんよ。ただ自分の好みとしては、ああいう
過去をやり直すってのは「?」と思っただけで。

521通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:09:05.10ID:JwfU7N+40
>>519
「介入していた勢力を倒した」EDだからね…

まあ、EDでロニ嫁を救済したり最後にリアラ拾ったりするんだけど

522MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:10:30.02ID:p9xPgIw90
ちなみになのはさんと似たような声(派生作品によるブレあり)のさくらさんは
歴史改変を防ぐタイムパラディン(TP)としてはたらく小学四年生

523MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:13:04.37ID:p9xPgIw90
>>519
空飛ぶ乗り物のカギをなぜか持ったままだったり、ようじょナナリーの弟を救えたりするよ
リアラちゃんは個人の幸せを重んじる聖女だから盲目の女性を治すことはできんけどな

524通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:13:21.43ID:47y07he80
>>518
ちらほらと仲間たちに「クリア前の体験の記憶」が残っているような描写があるので
パラレルはと上書き派が対立していて、現在上書き派が大勝利パラレル派が阿鼻叫喚の地獄絵図となる
主人公たちの行動がすべてなかったことになりかねないから

ネタバレなしで書くのは無理だな

525通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:14:06.89ID:rqr13oiI0
歴史改変を防ぐって「歴史はこうあらねばならない!」って決めつけられているようで合わないかな
ドラゴンマークの敵がそんな感じの奴らで「他の可能性の世界」潰しまくっていたし

526通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:14:12.26ID:JwfU7N+40
>>523
EDでロニの性癖に「重度の超ロリコン」が加わって
カイルにえんがちょされたのはちょっと笑ってしまった

527通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:15:20.32ID:9zwIjsVI0
>>524
そこはほら、勇者と仲間の絆の奇跡で記憶は次元を超えたって事でw

528通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:15:27.99ID:JwfU7N+40
>>525
「理(ことわり)の外からの介入」への抵抗じゃないかなあ、歴史改変を防ごうとする意志は
スポーツやってて客席から狙撃されたり家族誘拐されたりというのに嫌悪感があるというか

529通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:15:37.74ID:rqr13oiI0
TOD2とか結構古いのによく覚えてるの居るな

530通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:16:01.24ID:c+hc7/oV0
アルベイン流剣術はあのトンファみたいな取っ手の剣が気になる気になる

531通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:16:18.62ID:YMSbrfy00
>>522
申し訳ないが曲芸商法の申し子はNG
あのシリーズファンディスク何枚あるねん…なんか今週も新しいの出たっぽいし

532通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:16:21.63ID:Sb+TFD4e0
【速報】先日まで動物園、水族館、新幹線にハマっていた甥御(2)、ウルトラマンにハマる
まあ母、叔父がオタク、父親ライトオタクだからね、英才教育だね
クリスマスプレゼント&誕生日プレゼントはジードグッズで良さそうだ

なお「変身して?」というと「へんしんはね、リクがするんだよ?」と答えられました
天才かよ(馬鹿叔父

533通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:16:38.55ID:47y07he80
ちなみの俺はどっちでもいいじゃん派

534通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:18:20.00ID:9zwIjsVI0
>>532
ウルトラマンと怪獣の名前を教えてあげて
ウルトラマン博士として、叔父さんの地位は安泰だなw

535通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:19:58.33ID:MZ/DZgPg0
そんな事よりエマ以外とも結婚できる選択肢としっかりとしたイベント追加してください
3DS版であったという5の結婚式イベントリハーサルをPS4版に追加するだけでもいいから

536通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:19:59.24ID:uta7v7TC0
俺はそんなことよりナナチ可愛いよナナチ派だな

537通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:21:30.14ID:JwfU7N+40
>>536
俺はナナリー可愛いよナナリー派だナ
あの服装でコブラツイスト仕掛けてもらいたい

538通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:21:46.42ID:t1S4Dtg00
>>427
特定空間で活動する系のロボットは、その辺放り投げれるクロスオメガじゃないと厳しいよな

539MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:24:18.26ID:p9xPgIw90
TOD2は最初のPS2ソフトを若本ス・ゲーティアが倒せなくて
積んでPSPで倒した思い出がある
こっちのコマンド操作に介入してくる特殊ルール技あるせいで
ラスボスより強いとしか思えないってどうよ

540通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:25:49.52ID:47y07he80
>>535
グレイグしかいないときにやるとグレイグに求婚せざるを得ないんだがかまわんな(仕様です)

ゆうぼんは「あくまでも個人の意見であり、プレイヤーが自由に解釈していい」といっている
DQ4のエンディングの解釈とかね
あくまで商品で描かれたのがすべてって形
(サマル妹が兄の仇を討ちに来るとか黄金竜の正体とかボツになったネタはあくまでもボツであり、公式なものではないということ)

541通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:26:02.28ID:S8Bkot4m0
え、あれ、PS4なかったの!?(※3DSユーザーより)
最近の子供はやはりギャラクトロンあたりが推しになるのだろうか。

542通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:26:36.56ID:JwfU7N+40
>>539
それを利用して倒すという手があるけどね
術キャン技キャン

543MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:29:52.82ID:p9xPgIw90
従弟の子供(甥?)が乗り物好きから妖怪好き経てベイブレード好きになってたな
二か月ほど前に妹(名前は有名魔法少女と同じ)が生まれたし
どうにかツインテールもしくは妹好きにできない物か

544通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:30:53.45ID:c+hc7/oV0
ジューダス要素を逆輸入しちゃってすっかりぼっちゃんがひ弱な前衛に
…いや紙装甲で高機動力の二刀魔法剣士とか動かしてて楽しいけどw

545通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:31:15.81ID:rqr13oiI0
ビビオ?

546MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:33:29.97ID:p9xPgIw90
闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!

547通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:33:50.25ID:47y07he80
デンガル「まったく魔法戦士が弱いという風潮は誰のせいなのか」

548通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:34:23.47ID:8ubaOTqT0
明日のニチアサとドラゴンボール ワンピースの被り対策として
2番組録画できるブルーレイレコーダーに買い替え
試しに録画してみるとこれはいいな

深夜のアニメや見たい番組で被ってて録画を諦めてた事が多々あったので
この買い替えは色々と捗りそう

多くを録画出来るのはいいけど見るのが追い付かなくなるなw
前のレコーダーでも貯め気味だったし

549MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:37:06.91ID:p9xPgIw90
まぁ魔法使いと戦士の両立って言いかえると戦士より力で劣り、
魔法使いに魔力で劣るって事だからねぇ
じゃけん、バフ・デバフ系を鍛えて物理でどっちも上回りましょうね

550通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:38:00.40ID:9zwIjsVI0
>>549
結局器用貧乏より、特化型よねぇ

551通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:38:56.31ID:rqr13oiI0
俺は半年前に3番組の行けるのにしたな、特価で売ってたからなんだが
ダブルでもタイミングによっては録画失敗してたことあったし

552通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:40:03.87ID:gnl6AXbm0
>>539
友人のアドバイスでPCをリアラに変更したらあっさり勝てた
自分は魔法かアイテムで回復に徹し、状況に応じてパーティメンバーの特技使用制限を切り替えるというやり方で

553通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:40:30.59ID:MZ/DZgPg0
>>540
女性陣のプロポーズを受けての恥らった姿が見れるなら…

仲間にしたいキャラと好きなNPCでホメロスが両方ともトップで貴腐人つおいってなる

554MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:42:02.86ID:p9xPgIw90
俺は攻撃ダメージを敵味方とも半分にするオールディバイドでごり押しした
(希少アイテムでラスボスには使ってない)

555通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:43:41.48ID:zH2Je/C80
>>539
最初、禁止対象の切り替えじゃなく禁止対象の追加だと思って「どうやって勝てってんだ!」とコントローラー投げつけた思い出
あの辺りのカイル達の物言いが気に入らなくてモチベーション駄々下がりだったのもあったけど

556通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:45:00.58ID:9zwIjsVI0
RPGは結局、味方強化、敵弱体化より直接攻撃が強い
雑魚戦で安定する組み方をするなぁ

557通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:48:35.72ID:t1S4Dtg00
>>547
魔法戦士が弱い?なんのことだ?(修羅の国感)

558通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:50:43.38ID:47y07he80
ファミ通「この敵、防御特と瞬間に攻撃してきてこっちのボタン操作見てるんじゃないかってくらいに」
SOBS開発者A「あー見てるかもしんない」
B「あれでも弱くしたんですよ」
C「強い相手とは無理して戦わず逃げてほしいんですよ」
D「でも最初は逃げる仕様はなかったという」
ファ「おいちょっと待て」
A「昔のゲームはシビアだったんです」

559通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:52:11.40ID:rqr13oiI0
魔法剣士…蹴撃の魔術師と呼ばれた剣士か

560通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 21:52:37.07ID:c+hc7/oV0
剣魔法弓で全距離対応するウッドロウ陛下と言う器用万能キャラ
おっと回復魔法はなかったか

561MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 21:54:10.97ID:p9xPgIw90
ロストヒーローズ2は
壁役戦士のゼッさん(CV宮野)、二回行動スキルのW、バフ積みのせっさん(CV宮野)、
敵強化解除&確率で盲目スキルのてつをでクリアしたなぁ
超時間王の時間停止(戦闘中は行動回数強化)をキングストーンで無力化するってすげえ展開だったわ

562通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:00:48.99ID:JwfU7N+40
魔法剣 + 士 なのか
魔法 + 剣士 なのかでちょっと意味が違ってくる

563通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:00:49.14ID:aUmZU+aJ0
若本バルバトスはせっかく剣と魔法でガンガン動かす戦闘の爽快感が楽しいテイルズにおいて、
なにやってもカウンターで即死級の大魔法使ってくるせいでシリーズの持ち味が殺されてしまうのは
どうかと思いました。

564通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:01:41.87ID:JwfU7N+40
>>563
TOD2は割とシリーズの中ではシステム独特だからねー
逆に敵によってはこっちが最前線でプレスガードしてるだけで完封できたりも

565MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 22:02:20.71ID:p9xPgIw90
残酷な魔剣士(CVグリリバでミックスジュース的なキメラ)

566通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:08:12.12ID:S8Bkot4m0
ウィザードリィのサムライは最強職だったのにねえ。
魔法を刀身に込めて叩き込むことが、魔法も剣も通用しない相手に
対する唯一の対抗手段、ってのはお約束なんだが。
ゲームだとなかなか再現し辛いか。

567通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:10:04.48ID:hLLbirNx0
>>566
FEARのTRPGでお馴染みのムーブ・マイナー・メジャーのアクション構成をCRPGでも取り入れられれば十分イケると思うんだけどね
ただコマンド入力が煩雑になっちゃうのがなー

568通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:10:14.12ID:cbP9orop0
>>442
・10連でSR確定が実装されてなくて(他のアプリと違って今まではなし)文句言われてたけど、今回初めて実装
・その代わり2300石→2500に値上げしたが、告知が全くなかったため回してから気づく人続出
・ついでにSR確率100%!とでかでかと告知してこれがまず消費者庁通報案件その1(こちらはグレー程度だけど)
・そのガチャ更新で新規カードにピックアップ!と添えられてるけどよくよく読むと実は他のカードと排出率が同じでこっちは完全に優良誤認案件でアウト

二行目に関してはなぜか告知用のツイッターアカウントが存在しないのも原因の一つ(少し前にメンテ延長した時も告知がなかった)

569MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 22:10:58.16ID:p9xPgIw90
時給255円「まぁ魔法も物理も装甲高い奴なんてどうしろって話だよな」

尚、人型サイズなら大質量攻撃とかでどうにかなる模様

570通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:13:25.38ID:47y07he80
>>569
永遠の王子「ふん!そんなもの、この俺が吹っ飛ばしてやる!!」

571通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:17:10.66ID:rqr13oiI0
>>566
漫画版じゃそれやれる奴居るんだが最終章で魔術師系最高峰の術式覚えたから生きた戦略兵器状態になっていたな(他の技もシャレになってないものだらけだが)

572通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:25:27.38ID:kVVKx0y70
>>568
あれはマジでなんであの会社に任せたのかわからん
ドッカンバトルで運営がやらかした時は社員が工作してたし(IP表記スレなんで即判明)

573通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:26:18.72ID:8ubaOTqT0
>>568
問題になってるのになんで優良誤認やっちゃうのかねと
ゲームやる人更に減りそうだな
アニメは楽しみしてるんだがね

574通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:29:49.19ID:KnIo/mxW0
>>566
魔法剣サンダガみだれうちで、再現されまくりじゃないか

575通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:34:24.53ID:NqPyEzrv0
つおい魔法戦士というと、やはりダイとかバランという印象がある
まあ純戦士も魔法使いも強いから目立っては居ないけど

TRPGで強い魔法戦士というとT&Tだろうか
弱いのは魔法戦士リウイ

576通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:36:49.64ID:2ZZVNKMN0
>>455
ORIGINのアイランド・イフィッシュにキリコ送り込みたい

結果の分かりきった死亡フラグをなぞるカップルが道化にしか見えなかったんじゃよ…

577通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:37:30.90ID:rqr13oiI0
ももんさん

578通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:38:02.90ID:c+hc7/oV0
SW1の魔法戦士はシステム的に辛いか
SW2だと魔法戦士も良い動き出来るんだが、最新リプレイだと純戦士が大活躍したりと悪くない

579通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:38:26.67ID:KnIo/mxW0
>>575
リウイはしゃーない。経験点や装備の制限がマゾすぎる

580通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:39:03.03ID:hLLbirNx0
>>575
アルシャードセイヴァーでアルケミストが魔法攻撃に武器の攻撃修正乗せられるから、チャンバーブレイド使って魔力加速式居合抜きから繰り出される魔法攻撃とかやってたんだが
まさか展開そのものが止まるとは思わなかったよ……

581MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 22:41:05.64ID:p9xPgIw90
リウイはなんでアニメがあんなクソだったんだろうか

582通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:51:53.11ID:JwfU7N+40
>>581
そもそも最初と途中からで絵が違うのが(ry

士貴絵で連載化してたらそれはそれで違和感ありそうだが
(士貴絵だと連載の軽そうなリウイには合わないだろうし)

583通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:55:06.78ID:rqr13oiI0
エロ系でもないのにレイプされかけた主人公(♂、結構マッチョ、ケンカ強し)

584通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 22:57:19.98ID:NqPyEzrv0
SW1のころは専業魔法使いですら成長が遅くてストレスいっぱいでしたね
昔のD&Dプレイヤーも同じストレスと向き合っていたんだろうか

585MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 22:57:52.68ID:p9xPgIw90
相手が褐色の肌をしたバスターゴリラ(♀)だったからでは?

586通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:01:13.39ID:2ZZVNKMN0
>>566
侍が強くなってくるのは外伝以降に本邦で展開した和製ウィズからかな
クラシックウィザードリィの範疇だと侍の強さは村正依存でちょっと微妙だった記憶
魔法も剣も通用しない相手と言えばル・ケブレスが居たが…w

>魔法を刀身に込めて叩き込む

「尻尾を魔力でコーティングしているから、尻尾周りの魔法のエネルギーによるダメージと、尻尾そのものの
物理的打撃ダメージが重ならないはずが無い」

というフレーズを思い出した俺は、疲れているのかもしれない…

587通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:04:22.74ID:rqr13oiI0
>>586
ル・ケブレスの力は星の力そのものなりだからね、HPは80なんだが
ララムームーはエジプト人なんだぜ(どう見ても四足獣なんですが)

588MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 23:05:17.19ID:p9xPgIw90
たまに成長が遅いのに
(LVUPに必要な経験値が他の仲間より多くかかる)
普通にストーリー進めるとそれに見合った結果が出ない
(ステータスの上り具合が大器晩成)
キャラとかいるよね

期待性No.1とは言わんけどもうすこし手心をというか

589通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:05:33.25ID:zvFXP6rN0
雷電5、ああ応援されてる!俺めっちゃ応援されてる!
俺も応援しなきゃ(義務)

バルカン・レーザー・プラズマの三種類を3つずつ、宇宙でも難なく戦闘できる
ファイティングサンダー・アズマは凄いな、えらいもの作ったな自衛隊

590通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:06:07.92ID:47y07he80
>ダウンロード&関連動画>>



MGZZのこんなムービー作って変形を解説したくせに実は手首差し替えだったって本当ですか!!?

591通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:06:54.69ID:NqPyEzrv0
>>586
そんなプレイヤーには顔面フォースで対抗しましょう

592通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:07:05.02ID:47y07he80
>>588
あんまりサマルをいじめるなよ

593通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:08:35.61ID:uta7v7TC0
>>586
まりょっぷらー先輩のことは忘れろ、ついでに初期乱闘ルールのことも忘れろ、そうすりゃお前は強くなれる

594MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 23:08:35.61ID:p9xPgIw90
模型屋店員のダチからサンプル組んでるの聞いたときには
変形用の小さい拳(スーパーミニプラとかにあるような)が
付いてたはずだが

595通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:15:33.86ID:2vGrQLIw0
複合職は成長が遅いのです、でも複合職が居ないとアイテムが鑑定出来ないのです

精霊使いとシーフの複合職とか最低ですよね。精霊をコンタクト出来て暗視出来るとか

596通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:18:51.41ID:8ubaOTqT0
このロリコンどもめ!
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

597通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:28:17.50ID:U1y7dRgu0
魔術師専門プレイ大好きなんだけど、ドラクエ10の場合
後衛職ほど他の職業を経由して常時みのまもりを取得しておかないと
戦闘への参加そのものが怪しくなっていくから育成が面倒だったなぁ

598通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:32:12.44ID:ExC6l+he0
>>590
物理的に変形可能だけどだいぶタイトだから変形用ハンドパーツの使用を推奨、とかじゃなくて?
しかしやっぱりZZの膝下の変形キモい……膝から下がロール軸とピッチ軸でそれぞれ180度回転するとか曲芸にも程がある

599通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:33:53.30ID:7g8WxOPk0
>>482
エイリアンコヴェナントって、例えて言うなら「エイリアン:エピソード0」みたいなもんなんでしょ?(100%、ネットの予告動画の印象のみで述べております
カッコよく出てきてるヒロインが、ラストでチェストバスターに規制されるだけの人生なんだと思ってしまって、到底見に行く気になれない

600通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:35:54.41ID:G2EiPG47O
ザ・リフレクション視聴。文字通りの亡霊だから質が悪いってレベルじゃないな

601通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:36:00.62ID:7g8WxOPk0
>>487
これは… 命が勇者王になれる日が来た、という事なんだろうか

602通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:37:05.03ID:nWZrsoDO0
ザ・リフレクション、レイスの正体はエレノアに同時にぶっ刺さったリフレクションが原因と
大量のリフレクティッドをメキシコに集めて一斉蜂起を画策して決戦なのね
ようやく9nineが合流したけどどうなるんだ最終回

603MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/09/30(土) 23:47:40.87ID:p9xPgIw90
ねぇハドラー

前衛職、後衛職ってあるけどさ
距離を取って敵からの攻撃が当たらなくなるシステムならまだしも
基本ルールで敵の攻撃が命中するゲームみたいな場合、
前衛がパーティ全体の防御を上げたり、敵の攻撃を空振りさせたり、
敵の攻撃力を下げる特技とか覚えたりできないの?

ダメージ肩代わりやヘイト向けさせる系って他の防御バフとか特殊防御と
組み合わせないとピチュンする可能性高いから
ワシの中だとクソスキルなんじゃけど

604通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:49:23.36ID:zvFXP6rN0
このスレに箱1版の雷電5を持ってる人がいたはず
ステージの分岐条件について教えてもらえないだろうか?
何が条件になるのか全然わからん…

605通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:51:31.91ID:2ZZVNKMN0
>>598
「実機」には安全装置とかあるんだろうけど
それが動作不良を起こすという事もままある訳で(特に試作機同然の機体ならなおさら)

MS形態時に両腕両脚に収納されてるスラスターが誤点火して
四肢が吹っ飛んだZZは一体何機居たのだろうかとw

606通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:53:58.59ID:7g8WxOPk0
>>549
どっちかを強くして、もう一方を強い方の補助にする、という手はある
ソードワールド1.0の話になるが、最初に身体強化魔法を自分にかけ、次のラウンドからぶっちぎりの早さと回避力で行動する
高レベル魔法使いを敵キャラとして作った事がある …仕事が忙しくなったりしてセッションで出せずじまいだったが

607通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:54:29.93ID:9zwIjsVI0
>>598
変形してるって感じがして、俺はそこのギミックが好きだけどねぇw

608通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:54:47.66ID:rqr13oiI0
>>605
その辺は物理的にきっちり切り替わってると思う
日本の軍艦でも変な位置や方向向いてる主砲塔あるが艦構造物にかかる位置だと発射自体不可能だったそうだし

609通常の名無しさんの3倍2017/09/30(土) 23:58:40.98ID:ZPJs+4CX0
ZZ下半身は無茶苦茶複雑な変形するのに上半身の投げやりジャーマンスープレックスな手抜き感

610通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:01:50.61ID:1oHNUFiG0
BS11のガンダムって土曜に移動したのか?

611通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:03:04.15ID:qjU2edeH0
>>571
TRPG版のウィズをやってた頃、GMやってる友人に鳳龍剣術導入を半ば本気でお願いしたのも今ではいい思い出
やりたかったなあ、鳳龍核撃斬(そんなレベルになるには程遠かったが…

612通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:05:30.91ID:bpgCVzkc0
そうか、HFの発表からもう3年経ったんだな
あの時の発表時の熱狂すごかったよな

613通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:08:23.44ID:znjf+Mhk0
熊本動植物園って震災から今まで一部しか空いてないらしいけど、今行ったらキンシコウは観れるのかしら?
アニメ2期に暗雲どころかハリケーンが直撃してる現状をキンシコウちゃんに慰めて欲しいのだが

614通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:08:29.12ID:qjU2edeH0
>>575
SW2.0も割と強めになると思う

>>576
あれ、どっちかは逃げられるのかと思ってたなあ…

>>578
精霊魔法か神聖魔法ならそこそこ活躍できる(後者は神官戦士なので厳密には違うかもだが
前者の場合、とりあえず魔法スキルを3レベル(ストーンブラスト使用可)か5レベル(男限定になるが、バルキリージャベリン使用可)
までを上げておけばそれなりに活躍可能

615通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:10:13.92ID:2oZkXqaY0
>>613
昔キンシコウ行ったなぁ、もう25年は前になるか
地震のダメージはまだ癒えとらんな…秋津有楽園が閉園になったと聞いてショックだったわ

616通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:10:50.40ID:qjU2edeH0
>>584
D&Dの場合、HPの低さと「その日に仕える呪文選び」をしなきゃいけないのがストレスだった覚えが
SW1.0はこの辺のストレスからは解放されたけど、成長速度の遅さでまたストレスが溜まるという

617通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:15:19.52ID:yHkqCZ9J0
金嬉老?

618通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:15:59.08ID:qjU2edeH0
>>595
え?SW1.0なら割と鉄板の組み合わせよ?とマジレスしてみる
精霊使いの鎧の制限が比較的緩いので、その組み合わせでも命中や回避、HPの数値次第では前線に立てるし

>>598
アニメで見てた時はどういう変形してるのかさっぱりわからんかったなあ、ZZの脚部
変形パターンの設定画を見て初めて理解した

619通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:25:27.26ID:t73dnKX30
はぁ、今年もあと92日か……

620通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:28:26.60ID:dOeYxGbZ0
>>596
限定仁奈ちゃんかわいいからしょうがないね

621通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:29:08.20ID:+GSuzNBc0
>>614
>あれ、どっちかは逃げられるのかと思ってたなあ…

モブのカップルがどっちか生還しても辛いだけなので…
シェルターに入ってれば安全なのかと思ったら換気系統で毒ガスダダ漏れだった件

閉鎖環境で暮らす割には化学戦対応になってない事がお粗末というか
さすがにコロニーに毒ガスとか非人道的な事やる奴はいないやろ!とタカをくくっていたか
換気系統は事前に破壊されていたのか(描写あったっけ?)

>>618
世界観的にはロードス島戦記と同一なので
ディードリットが再現できないと困った(ちゃんが暴動起こす)ことになるだろうし…

そのロードスも最初はD&Dだったという事でエルフ(魔法戦士枠)のイメージを引き継いでいるのかもしれない

622通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:29:51.62ID:1oHNUFiG0
まだ92日あると思えばいいではないか(手遅れ的発想)

623通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:30:40.26ID:bpgCVzkc0
>>620
俺は正直卯月の方が
やっぱり正統派にかわいいんだなこの子って改めて思った

624通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:34:44.42ID:pw7WtYKV0
>>622
そんなこと言ってるとあっという間に年の瀬でガキ使観て今年の紅白は…って駄弁ってるそここでw
今年はいくつ罪プラ崩せるかな

625通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:42:12.11ID:0ybjKDsv0
PGエクシアという大物

626通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:45:11.91ID:1oHNUFiG0
>>624
今日2つばかり…罪の山追加しました

627通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:53:03.11ID:dOeYxGbZ0
>>623
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
仁奈ちゃん→狼
ありす→魔女
みりあ→小悪魔
卯月→メイド
未央→婦警
凛→ 【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
かわいい

628通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:54:27.54ID:8hegZJW/0
そういや今日からニチアサ時間変わるのか
まぁ見逃し配信組だからあんま関係ないが

629通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:55:21.52ID:znjf+Mhk0
>>625
リペア1がPGでどういう風に再現されるのか気になる
言わばダメージモデルなわけだし

630通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:56:53.81ID:+GSuzNBc0
忍ドルさんはデレステ時空では時代劇出た事なかったのか

631通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 00:58:11.42ID:qjU2edeH0
>>621
換気系統破壊の描写はなかったと思う
というか、コロニーでシェルターというのなら、換気系統というか生命維持系統は独立させとくのが普通だと思うんだが…
コロニー自体に被害が出ない限り、そういう機能が働かないのかもしれんが…
あそこと違って、サイド7のシェルターは1stの描写見る限りじゃ割ときっちりしてるように見えたんだが、実はサイド2と変わらなかったのだろうか

>>621
>最初はD&Dだったという事でエルフ(魔法戦士枠)のイメージを引き継いでいるのかも
これは確実にあるだろうね
SW1.0のライト版とでもいうべきロードス島戦記コンパニオンだと、精霊使いは「防御力に難があるが、多少の肉弾戦はこなせる魔法使い」だった覚えがあるし

632通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:05:44.98ID:znjf+Mhk0
>>627
嗚呼ニナチャーン可愛すぎてもげそう……
でも一度回したら最後さっきまでジュエルだったものが辺り一面に転がる絶望でもげそう
次のかな子が来るまで温存してるのに……

633通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:17:08.00ID:+GSuzNBc0
>>631
戦争で人為的に毒ガス撒かれるだけじゃなくて
コロニー内事故で有毒ガス蔓延したり
デブリ衝突などでシリンダーが深刻に破損して空気漏れ
という状況は大いにあり得る訳だから
やっぱコロニーシェルターの空気系統は独立してないとダメよね…

>>632
とりあえず手持ちで20連回したが卯月出なくて爆死しました!
でもTwitterフォロワー数50万人キャンペーンとかでSJ250個×10日配るんよね?
あと1回回せるな…(虚ろ目)

634通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:26:02.16ID:PFXBQKoS0
TOKIOのリメイクないかねぇ。
コロニーの話題が出るたびに思う。

635通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:27:13.45ID:dOeYxGbZ0
>>632-633
俺も無償石で20連回したけど、SR清良さんとキャプテンしか出なかった…

SideMEoJ、まさか劇場版のあのシーンとつなげてくるとは…
ガヤ役だけど、りっさん出てて草。これで内田姉弟に続き、姉妹ともにアイマス声優だw
https://twitter.com/ReSAEnter/status/914164258451025920

636通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:28:55.03ID:+GSuzNBc0
>>634
東京都第24区?

637通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:29:22.21ID:PcRkduh60
サイドMの直前放送でジュピターの特別番組を見たが
不覚にも泣けてしまった、女性向けだから見るつもりなかったが見てみようかしらw

638通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:29:41.61ID:bpgCVzkc0
普通に見入っちまったぜ
本当に精神的に成長したな、ジュピター

639通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:30:56.86ID:1oHNUFiG0
>>636
ジーザス…それが俺の名だ

640通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:32:13.95ID:PcRkduh60
>>638
俺、北斗のファンになりそうw
チームのナンバー2枠って好きなのよねぇ

641通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:40:37.67ID:PFXBQKoS0
>>636
農作業の合間にアイドルをやっているあれとコラボして、徹底的に自給自足にこだわったのをやってみたい。

642通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:40:43.64ID:RmtiMmKD0
アニメは出来がよさげなのになんでアプリはあんなことに……

643通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:41:52.55ID:+GSuzNBc0
>>641
まずコロニー作るところからか…

644通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:47:55.90ID:yHkqCZ9J0
無人コロニーをレーザー砲に改造したりするのか。

645通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:48:42.05ID:dOeYxGbZ0
>>640
おまたせ
http://www.nico video.jp/watch/sm16885313

646通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:51:58.75ID:bpgCVzkc0
>>640
3人のそれぞれの魅力を描いた良い出来だと思うよ
普通にファン増えてもおかしくないぐらい

647通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 01:57:17.07ID:PFXBQKoS0
>>643
技術的にはコロニー建造にはもう手が届くところまできているらしい。
あとは、既存のロケットの効率と安全性が劇的に上がって、地上からばかすか人間と資材を宇宙空間に送り込むことが可能になり、月面やアステロイドベルトに開発拠点さえ設けることができれば。
あとはお金とにかくお金、どうだ明るくなつたろうが軍団組んで投資するぐらいの勢いで。

648通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 02:01:41.85ID:PcRkduh60
>>645
チャオ、とても色鮮やかでしたw

649通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 02:02:35.10ID:1oHNUFiG0
禿げたオッサン「軌道エレベーターいかがですか?」

650通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 02:06:31.87ID:yHkqCZ9J0
時空振動弾もセットなら、

651通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 02:13:02.13ID:PFXBQKoS0
軌道エスカレーター。
やはり、右と左どちらをあけるかで地域差が。

652通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 02:18:31.38ID:1oHNUFiG0
>>651
メーカーかどこかのコメントで「真ん中に乗れや」とあったそうな

653通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 03:17:10.99ID:+GSuzNBc0
イベントコミュ第3話まで進める
松永涼一郎…いったい何松永涼なんだ…

恋愛もの時代劇だから相手に竿役…もといシルエット男優が出てくるのかと思ったら
この世界に男なんて必要なかったよね(Pとモブ以外)

654通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 06:36:46.76ID:Zoo0E6vQ0
>>652
片側に過重がかかるのもダメだし、本来は移動中に歩くのもNGなんだっけ?
でもマナーで守れと言っても誰も守りそうにないし、構造上真ん中にしか乗れない、
歩けないように改良しちゃうしかない気はする。

急ぎたければ階段行けや、と。

655通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:06:16.60ID:SNBzrbe30
シンゴジラ、来月11日にテレビ朝日で放送が決まる
金ローは今月の22日からハリー・ポッター祭がまた始まる

656通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:24:49.32ID:HFVk38jU0
>>654
このスレでも前に
片側空けるのがマナーだって言ってる人いたからねえ

657通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:25:34.72ID:znjf+Mhk0
>>649
アルベルト(叫):
これが アトラスの火なのか!

658通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:27:36.40ID:pw7WtYKV0
ニチアサが遅いとこんなにまったりなのか

659通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:28:36.17ID:znjf+Mhk0
>>653
アイドルのパパンは必要だろうが!
いやパパはいなくてママとお母さんがいるってのもそれはそれで興奮するけど!!

660通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:37:24.19ID:dwYQijpl0
>>659
どこの高町ヴィヴィ王だ

661通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 07:46:47.27ID:0ybjKDsv0
産みの母と育ての母のいる高町みゆきちさん(原作エロゲ版)かもしれん

662通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:03:58.84ID:yrwq/Lae0
>>657
GN粒子も無しに世界を一つにまとめてしまった英雄じゃないか
まあ世界の敵たるソサエティがいたからかもしれないが

663通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:11:37.07ID:RXeQagDF0
>>659
アイドルの腹パンは必要?
アイドルのパンパースは必要?

664通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:26:19.80ID:dOeYxGbZ0
>>659
ヴァリサ「パパは必要」
やよい「お父さんは…もう別にいいかなーって…」

665通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:27:30.13ID:JJrVkWZcO
やっとニチアサ開始か……

666通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:29:24.65ID:yrwq/Lae0
火星ってパンドラボックス以外にも
マーズクリスタルとかアージャントエネルギーとかヤバいものばっかだな

667通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:34:38.30ID:+GSuzNBc0
>>659
モブから生まれた雫ちゃんというアイドルが居て…

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

668通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:36:29.62ID:15DG9/1S0
>>666
月「何、気にすることはない」

669通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:43:43.97ID:akLk+M4I0
>>666
????「メタトロンは木星原産だから許されたな!さあ終末だ!!」

670通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:47:41.89ID:yrwq/Lae0
>>669
土星や金星には何かあったかね
金星って硫酸の雲のせいで立ち入りもできなさそうだが

671通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:52:14.64ID:fWEhJwWO0
>>670
何しろ金星の地表温度ときたら低いときでも400℃ですから…サウナ好きでも少々厳しかろう

672通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:55:13.55ID:dwYQijpl0
火星:真ゲッターがいる、激ヤバイMAが埋まってる、ネオヴェネチアがある
土星:衛星エンケラドゥスにゆきかぜ墜落
木星:帰ってきたのが大体NT、統治者が碌でもないジジイ

673通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:56:02.20ID:LLo014Vh0
>>655
シンゴジ、災害時のL字画面になってる映像がちょいちょい映るけど
そこら辺は「※映画の映像です」的なテロップ付けて本物のニュースに勘違いさせないような処置をするのかしらん

674MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 08:57:14.17ID:0ybjKDsv0
ザ・パワーを内包したバスターマシン3号には参ったね

675通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:57:50.15ID:pw7WtYKV0
>>670
金星はキングギドラ(初代)が3日で金星の文明を滅ぼしてるね

676MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 08:58:13.89ID:0ybjKDsv0
猫になったゆかりさんは通常運行なのだが
ゆかりさんになった猫の方はウ=ス異本案件では?

P・N枯れない桜の島の猫の主人

新宿のアヴェンジャーもそうだが同僚が犬って人としてどうなの

677通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:58:44.81ID:+6vioLFm0
弟と弟の嫁さんとあってきたぜ! 弟よりも義妹のほうがしっかりしてるぜ
船上レストランのバイキングで食事したんだけど、ローストビーフがうまかったでぶ

678通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:59:40.54ID:+GSuzNBc0
大抵の惑星にはクトゥルフ神話生物が巣食っているよね?

679通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:59:53.13ID:JJrVkWZcO
『君のニャは』
しかしネコ化しても面白いわで済ませるゆかりさん、やっぱりおかしい……
明らかに全てを分かっててトラブル起こすから本当に質が悪いw

680通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 08:59:59.09ID:akLk+M4I0
ニチアサがプリキュアから始まる……この感覚はいったい……
猫になっての第一声が「面白そう」って、ゆかりさんやっぱりどっかぶっ壊れてるよね
琴爪家ってお婆ちゃんしか出てないけど(てか宇佐美家以外両親の気配皆無だけど)、両親相当やべーやつなんじゃ
ゆかりさんの1人ソレスタルビーイングはいいとして、猫にスイーツは描写的にまずくないだろうか……
しかし中の猫なゆかりねこさんにとてもfurryなねこゆかりさんに、国内外ともにウ=ス異本がとても厚くなりそうな回でしたね……
特に擬獣化の例が出たことはMLPにどハマりしたブロニー達には朗報に違いない
次回あおひまだとォ!?公式がベストマッチで大友を潰しにかかってきたようだぜ!

681通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:00:49.00ID:dOeYxGbZ0
来週はひまあお回か。
「私達、なんで友達なんでしょう?」→友達以上の関係になるのは至極当然の流れなんだよなあ

682通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:01:34.65ID:yrwq/Lae0
>>675
あの環境はキングギドラのせいか!

683通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:02:21.60ID:LLo014Vh0
あきゆかにキラビブときて
あおひまですか
何かひとりあぶれてませんか

684通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:12:17.78ID:akLk+M4I0
>>683
いちかはプリキュアでは貴重なNL要員としてジュリオがお相手だから(震え声)

685通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:13:54.24ID:+GSuzNBc0
>>683
「リーダーとは常に孤独なもの。わかっているけどね…。」

686MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 09:14:18.70ID:0ybjKDsv0
メガレンジャー(学生五人組で赤だけあぶれる)「何、気にすることはない」

687通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:19:12.61ID:fWEhJwWO0
>>686
も、元ネタの対戦ゲーム「メガレンジャー」のメガレッドが隠しキャラだったというし(必死

688通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:20:02.25ID:qM7hKSSS0
>>686
そこに銀色が余っているじゃろ?

ゴーカイでは教師になってたけど、ちゃんと結婚とかしたんだろうか

689通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:25:08.26ID:+6vioLFm0
スーパーヒーロータイムが時間変更した週と翌週にワンピースとドラゴンボールの1時間スペシャルがあるというこの奇跡的な配置

690通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:25:55.98ID:LLo014Vh0
>>689
つうか早々にフジが潰しにかかってるのかと

691通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:28:38.67ID:yrwq/Lae0
ボックスのせいでマスターおかしくなったと、マーカーみたいなもんか
兄貴ぃ…佐藤太朗!?
治験に行ったらナニカサレタと
このカフェやってけてるのかね
ニンジャ…4コマ…ナンデ!?
万丈強すぎない?
万丈お前…何ヤッテンダァァァァァァ

692MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 09:28:55.29ID:0ybjKDsv0
ハザードレベル3.2ってとこか
ビルドドライバーシステムは宇宙プレシャスだった?

ニンジャと漫画ってどういう

(無言の腹パン)

693通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:29:13.46ID:LLo014Vh0
コミックと海賊の組み合わせはこの時期色々ヤバいと思います

694通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:29:51.02ID:JJrVkWZcO
『忍びのエンターティナー』

しかし初期にあらざるギスギス感。分かり易い対立軸がないからグチャグチャw

695通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:29:52.01ID:pw7WtYKV0
ビルド、佐藤太郎の方がせんとくんより覚えやすいね!!(白目)
まさかバンドマンだったとは…そういや平成ライダーにはいなかったか
ニンニンコミック!!アイエエ!?ナンデ!?ニンジャナンデ!?(腹パン)

696通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:30:04.98ID:znjf+Mhk0
ビルドは10月から放送時間がずれたからあらすじも長くやるぞ!
だんだん龍我のツッコミっぷりが好きになってきた
ゲームメーカーを自称するブラッドスタークの飄々とした搔きまわしっぷりもかっこいい、でもそのうちナイトローグとの対立とか出てきそう
ハザードレベルってボウケンジャーかよ!つまりパンドラボックスはプレシャスだった……!?
マスターは今回語られた通りの過去だけとは思えんし、龍我の冤罪の新たな展開もちらっと見えたし、まだまだ謎に満ちたドラマが続くのう
ニンジャとマンガはベストマッチ、つまりニンジャスレイヤーの新コミカライズを始めるべき!これはマーケティング的にも大正解ですよ!

697通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:30:32.97ID:dOeYxGbZ0
バンドマンの佐藤、戦兎くんと同一人物で確定なのか?
ミスリードかと思ったが、なんかこれで確定っぽそうだけどいいのかこれwまだ6話だぞw
ブラッドスタークさん悪趣味だけどノリ軽いな。セントォ!ニゲルルォ!

698通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:33:15.26ID:4XCTlHvW0
放送時間変更のせいか、ちょっとしたあらすじを話していましたな。みーたんが普通に話しておった。

マスターみたいなイケてる悪者ってのは、歴代で色々いましたよね。
ボトルの相性をうんうん言いながら探す戦兎に対して、さらっとベストマッチを見つける龍我は、やっぱり2号ライダーなんでしょうか。

ニンニンコミック。今のところ、一つだけ浮いてるようですが、4コマの通り、4つの能力があるのか。

699通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:33:44.76ID:dOeYxGbZ0
https://twitter.com/toei_EXAID/status/914286941683703809
霞のジョー!生きていたのか!?

700通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:34:48.76ID:yrwq/Lae0
>>697
スマッシュ!ニゲルルォ!

701通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:36:50.15ID:dOeYxGbZ0
>>700
永瀬の巻き舌のせいで、今後龍我は
誰かを助けに入るたびにニゲルルォって言われ続けるんだろうなあw

702MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 09:39:00.17ID:0ybjKDsv0
>>699
再生医療って骨や臓器を人工的に作って補う医療であって
バグスターウィルスに感染して消滅した人間相手はなんか違うだろ

703通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:40:31.06ID:dOeYxGbZ0
>>702
そこまでいくと、再生っていうかもはや復活のたぐいだろうなw

704通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:54:53.07ID:pdL/GrNn0
テレ朝のサンデーLive見た人いる?

705MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 09:55:46.97ID:0ybjKDsv0
どっちかってーとデータ解析とかデータ修復技能の専門家呼んで
クソゲークロニクルとプロトガシャットを洗いざらいするしかないんでないかなぁ

706通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:58:29.63ID:JJrVkWZcO
何だ、この玄田哲章ボイスで喋りそうな船

そしてツルギに立ち位置取られた挙げ句、乗り換えイベントの内容をCMにバラされた指令

707MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 09:58:56.58ID:0ybjKDsv0
剣にスター錦野みたいなひらひら付いた

最終ロボのモチーフ、オリオン(おっさん顔)かよーかよーかよー

708通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:59:19.66ID:qjU2edeH0
>>672
ザ・パワーが埋まってる
長谷川時空だとジム神様が再生中
あとモノリスがあった覚えが

709通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:59:47.51ID:znjf+Mhk0
いきなりエルヴィスになるツルギにしれっと加わるスティンガーから小太郎の「同じチキュウ人として恥ずかしいよ」とキレッキレのツッコミが入るいろいろ酷すぎる展開からの超かっこいいナレーションからのOP、なんだこれ
滑り台の上に立ってるラプター、パンチラしてたよね……?めっちゃしてたよね?
滑り台を滑ったあととかも……これは子供の性癖歪んじゃうキケンな案件では?
たかがビッグモライマーズひとつ、オリオン号で押し出してやる!オリオン号は伊達じゃない!!
いい話だったけど足なくなってどうするのかしらと思わせておいて究極のネタバレCM!これが救世主のやることか!!
武器が棍棒のロボとは一周回って新しいな……全部載せ合体はしないのか伏せてるのかどっちだろう

710通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 09:59:57.78ID:pw7WtYKV0
キュウレン、まさか本当に溶鉱炉に沈むオリオン号なんてネタが起こるとはw
容赦ないネタバレとフルタマン(2回目)
司令、このまま300年前に残るつもりなんだろうか

711通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:03:15.35ID:dOeYxGbZ0
>>709
@そもそもパンツなどはいていないのでセーフ
A人間がロボットの下半身に欲情しますか?おかしいとは思いませんか?あなた
Bあれはスカートじゃなくてジャケットの裾的なそういうアレだからセーフ
C見えようが見えまいがラプターちゃんがスケベなことには変わりないのでセーフ

712MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 10:05:16.14ID:0ybjKDsv0
人間が自分(人間)を模したロボに欲情するという事は
ロボも同類であるメカに欲情する事があるのだろうか

713通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:06:53.59ID:pw7WtYKV0
>>711
???「ボディスーツです」

714通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:14:59.18ID:dOeYxGbZ0
>>713
サンキュー轟雷

715通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:16:49.53ID:akLk+M4I0
>>713
すべてを収める魔法の言葉だな!
そういやFAガールのコスプレって出てきたりしてるのかしら?

716通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:23:52.22ID:pw7WtYKV0
>>715
HJエクストラとかファンブックとかで検索するなよ!!絶対だ!!
コミケではいたのかねー

717通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:32:34.63ID:t73dnKX30
>>622
ならば言い方を変えて……今年もあと1クールかぁ

718通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:37:02.80ID:qM7hKSSS0
生身のハミィよりきぐるみのラプターにハァハァする人ばっかりなのはナズェなんだ……w

白いシシレッドオリオンがセンターで、赤いホウオウソルジャーが脇に居るのを見るとそこはかとないジャッカー感が……
でも、赤かぶりをこういう風に解決するのは人数の多いキュウレンジャーならではと感心もするのです

719通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:48:06.01ID:JJrVkWZcO
最近の一クールは13話ないからなぁ。結構な割合で万策尽きて十話くらいだし
民放の秋ドラマだと八話ぐらいの場合も

720通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:56:37.58ID:fWEhJwWO0
>>719
品質も考えるとアニメ化も大昔のように一年一作品ぐらいのペースにしたほうが良いと思うんだけどね。
作品もメーカーも多すぎるし難しいのかな。

721通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 10:56:56.79ID:HT7OrLMO0
>>719
特に今クールはドラマなんて年末の特番絡みで12月上旬には軒並み終わるだろうしねえ
だからこそ15分拡大版とか連発して帳尻合わすんだろうけど

722通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:00:00.53ID:4PMceA1r0
>>720
でも今は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの論理で
粗製乱造が甚だしいからなあ
主に例の二期問題起こしたあの出版社のせいで

723通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:16:22.70ID:fWEhJwWO0
>>722
身も蓋もないこと言っちゃうと某作品を雑に扱ってるのもその理屈なんだろうね。
よしんばあれが作品として潰れたところで一年か二年も経てばどうせ新作に移るだろうとタカをくくられてるんだ。

724通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:16:33.90ID:15DG9/1S0
4クール腰据えてやるとか
2クールできっちり起承転結やるとか
あまりやらなくなったねえ

1クールでアフィに話題にさせて売り切るような方法論ばっかで

725通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:17:45.35ID:98EXW/bq0
スレタイといい作品に引っ付いたDQNっていうのがどんだけ害悪な存在なのか改めて良くわかった事例になっちまいましたなあドン引きするしかねえよあんなの

これパターンいくつだ?

726通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:21:56.08ID:HT7OrLMO0
近年のクール分割しての製作スタイルで恩恵を受けてるのって原作つきアニメかねえ
原作に追い付く前に間あけることでストック貯まるし
露骨な引き伸ばしやアニオリで批判されることはないし
おかげで原作が一番乗ってるときに気がねなくアニメ化できる

727通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:38:25.14ID:Hvw57V2A0
今更ながら映画グスコーブドリの伝記を観たんだ…

杉井ギサブローゥァア゛ーッ!!

原作通りにやってくれえ…
確かに火山を噴火させる→二酸化炭素を放出→冷害を回避とか
今見れば「逆効果らめぇ!」だけど、だからって、だからって…。

なるほど、原作レイプとはこういうものかぁ!

728通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:42:53.42ID:61as8GxR0
FE無双が意外と(失礼)面白い
ゼルダ無双と同じチームの開発らしいけど、元ゲームの要素を落とし込むのが上手いね
心配だったのがFEについては一部しか知らないことだったけど、まぁついて行けてるし

729通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:50:05.50ID:urglta2i0
>>728
ゼルダ無双の時点で特定キャラに専用のアレンジ勝利BGM当てたりだとか原作のカメラアングルを再現したりだとかで評判良かったからねぇ〜
良い具合にオリジナルを挟みつつ変に出しゃばらず原作を尊重している姿勢が未プレイでも随所に感じるし。
wiiU持ってなくてゼルダ無双見送っちゃった身としてはSwich版も出してほしいところ。

730通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 11:55:57.47ID:akLk+M4I0
熊本動植物園、大型動物の厩舎がほぼアウトでしょんぼりだぜ
誠に残念だ……復旧したらまた来なきゃ

731通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:00:25.15ID:+GSuzNBc0
熊本か…ダライアスと純正筐体沙羅曼蛇でも遊びに行くかの

732通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:01:03.39ID:61as8GxR0
ゼルダ無双は、3DS版がスペック上見劣りする分追加要素マシマシで
遊びごたえという点ではWiiU版を超えてた
あれにBotWネタ加えてSwitch移植してくれないかなぁと大真面目に思う

733通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:02:23.74ID:yrwq/Lae0
>>730
キンシコウは見れたかい?
確かけものフレンズとコラボしたクッキーが売ってるんだろ?

熊本帰省したらまず赤のれんだ

734通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:25:14.51ID:akLk+M4I0
>>733
キンシコウの厩舎も閉鎖中だった……
一部の鳥類と大型草食獣以外のほとんどが閉鎖中で、動物園部分は8割入れない状態だわ
けもフレクッキーはまだあるんだろうか、あとで売店行って確かめよう
園内を巡るモノレールに乗れば閉鎖中のところの頭上を通ると思うけど、さすがに家族連れでひしめく中1人で乗る勇気はないぜ

735通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:28:09.87ID:yrwq/Lae0
>>734
あら、残念だったね
松本ステーキだったかな、うまいレアステーキの店が下通にあるぜ
下通にはメロンブックスもあったな

736通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:32:04.38ID:TFe8WciK0
>>733
味のれんは最近改装してGPMのあの感じじゃなくなってるみたいね
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43003624/dtlphotolst/4/smp2/

737通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 12:42:13.73ID:WfsyNq4X0
>>736
そこ味のれん
俺が書いたのは赤のれん、ラーメン屋だよ
紛らわしいけどね

738通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 13:02:40.30ID:akLk+M4I0
けもフレグッズもなかったさ!
まあ発売開始がかなり前だったししょうがないんだけど
あと何故か動物資料館にケロロ小隊の面子がいたがクルルと旧ケロロを見つけられなかった……
熊本は吉崎氏の出身地の一つだからだと思うけど、そもそも出身地が3県あるってどういうことなのぜ?

739MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 13:10:27.39ID:0ybjKDsv0
1.元祖や本命が自分達こそオリジナルと争ってる
2.生誕地、子供の頃過ごした地、イラストレータとして仕事始めた土地
3.〇りん星的な架空の設定
4.どう考えてもおかしい肉の出身地的な物

740通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 13:31:52.33ID:RY3zfbfh0
イデオロギーで選別するなら希望の党には参加しない

政党って同じイデオロギーの人たちで集まる集団なんじゃねえ野?

741通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 13:57:02.53ID:t73dnKX30
>>736
一瞬「味の暴れん坊」に空目した……目が疲れてるな

742MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 14:00:33.10ID:0ybjKDsv0
テケテン、テンテンテンテーン(BGM担当がダイナミックロボや昭和ライダーと同じ人)

743通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:00:53.52ID:t73dnKX30
>>740
20年前の自社政権の段階でイデオロギーは政治の舞台から霧散してるよ
自治体の知事選都議&県議戦の4党相乗りとかもうねぇ

744通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:03:42.66ID:WfsyNq4X0
今日から仮面ライダーアマゾンか

殺すぅ…一匹残らずぅ…!

745通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:09:17.72ID:vew/4sR70
結城友奈は勇者である、の2期も、こっちじゃ放送無しかよ
仮にも作中の舞台になってる所なのに。1期の再放送も、3年後の今頃になってようやくやってるくらいだし
ネット配信もAmazonプライム独占のようだし
終わった

746通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:11:54.54ID:pdL/GrNn0
55年体制が終わってから生き残っている政党が自民と共産しかないな
改名したが体制維持しているのは公明党くらいで残りはくっついたり離れたり忙しい連中ばかり

747通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:15:12.29ID:QITZ7yYs0
>>746
まあ自民も離脱と合流の繰り返しだけどね

748通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:15:29.38ID:DgwukdTM0
そもそも自公連立って時点でイデオロギーとかどうでもよくなってないか

749通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:18:03.55ID:8hegZJW/0
>>744
ヒモのアマゾン改め浮浪者のアマゾン落ち着いて

改めて1話を見るともう冒頭からトンデモ展開が凄まじい速さで展開されとるのう…
常時半裸の主役とかよくやれたも?だ(後半は服着るけど)

750通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:21:32.20ID:WfsyNq4X0
>>749
すごいね、半裸でアクション
それとドバドバ血が飛ぶね…

751通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:23:08.09ID:Z+8zxfYc0
>>744
ゴムしろ

752通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:25:34.06ID:pdL/GrNn0
>>747
それでも党名変えざるを得ないほど四散した訳じゃないからな
共産は死体になっても外に出れないから分裂の心配はないんだろうな

753通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:29:27.34ID:RY3zfbfh0
>>750
船からロープで滑り落ちたときに手の皮がべろっといったってね
ああああ聞くだけで痛い

754通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:30:15.56ID:t73dnKX30
共産党は党名自体がイデオロギー化した存在として残ってる感じ

755MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 14:30:48.25ID:0ybjKDsv0
小説&コミックのナイツマ新刊読んだ
マガツイカルガって00ライザーみたいな後付け感かと思ったら
竜神丸+空神丸みたいな統一感あるのな

756通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:36:46.97ID:1oHNUFiG0
ナイツマコミック新刊(4)これから楽しいエル君による大型ユニット狩り講座って所で終わってた
小説は発注かけた所

757通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:55:12.06ID:sglpVIrt0
希望の党の保守だリベラルだって騒動見てて思うこと
お前ら全員保守じゃねーかよ

758通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:55:49.12ID:Az/OL9b+0
ロリコンではありませんフェミニストです

759通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:57:23.38ID:qjU2edeH0
>>745
BS-TBSでカバーできると踏んでるんだろう …ただ、ギャオとかニコ動あたりは念のために巡回しといてもいいかもしれん
やらないと思ってたのにやってることがたまにある
つか、放送する民放だってTBSとCBCとMBSだけだから、ガチで「人口の多い所でだけやります」だな… 東京(というか、関東か?)の連中にとっては「東京と大阪と名古屋以外は日本じゃない」のかもな

そも地元と言ってもキー局の本社岡山だし、テレビせとうちを除いてはこの手の放送には基本的に後ろ向き
古くは平成G3作やターンエーもろくに放送せず、戦隊も朝5時半とかいう頃もあったし、ノイタミナ枠だってやるときとやらん時の差が極端に大きいし

760通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 14:57:55.36ID:PcRkduh60
野村克也代表が率いる捕手政党

761通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:06:54.43ID:t73dnKX30
やめてー、ノムさんもう死んじゃうから

762MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 15:15:33.79ID:0ybjKDsv0
イベクエでプリズム手に入れて札回したら来たよ、ヴラド叔父様(狂)
まさかすり抜けでドスケベ公にお越しいただけるとは
オルタニキが絆MAXなので次鋒バサカとして強化していきたい

763通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:19:12.14ID:qM7hKSSS0
千葉県が舞台のアニメは放送枠的には安泰でござるな

ろこどる、チアフルーツと、あと一本町おこしテーマの
ローカルアイドル・ヒロイン系の作品があると3大アニメで収まりが良いのだが

764通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:30:01.11ID:IPgtu3Bd0
>>763
ウサミン星人主人公のアイマス外伝アニメをでっち上げれば…

765通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:30:34.53ID:t73dnKX30
町おこしアニメといえばガルパンが3度目?の再放送だったな>今季

766通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:35:23.45ID:RY3zfbfh0
ソフマップが売り場の半分をドラッグストアに奪われとる・・・

767通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:46:18.91ID:wiA40s4U0
売れるものは優先しないといけないからね仕方ないね

個人的にエロゲ(直球)の取り扱いは続けてくれないと非常に困る

768通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:56:59.86ID:Ie5ebq4q0
2ちゃんねるが5ちゃんねるになってるって何これ!?

769通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:58:50.47ID:dwYQijpl0
地元のパソコンショップはエロゲを全く取り扱わなくなったよ…
書籍取り扱いもなくなりそしてフィギュア系も縮小傾向になった…

うん、店舗自体大丈夫なのグッドウィル

770通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 15:59:35.25ID:Hvw57V2A0
毎日日曜夕に全国枠で町おこしアニメやってもらってる我がアニメ不毛の地は幸せなんだろうな、多分。

771通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:01:54.99ID:Hvw57V2A0
じきにプラモもゲームソフトも店舗で直接じゃなく
パソコン通販通じてでしか買えないものになるのかもなあ…。

772通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:07:50.27ID:pw7WtYKV0
>>763
町おこしじゃないけどタイアップならラグランジェとかゼーガとか打ち上げ花火とか割とあったり
俺妹もそうだっけ

773通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:11:45.77ID:/3su5y1J0
>>752
鳩山民主党政権成立で下野した時に四散しなかったのは
谷垣さんの功績でしょうね。まあ今の民進党ほど「志? なにそれおいしいの」という輩じゃなかったというのもあるんだろうけど

774通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:17:06.60ID:sX1ypiEh0
>>773
舛添とか下野した途端に逃亡して
また政権交代したらいけしゃあしゃあと戻ってきた奴も中にはいるけどね

まあその程度の政治家だからあんなつまらない公私混同で失脚するんだろうが
谷垣氏も舛添の裏切りは恨んでたらしいし

775通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:17:49.88ID:XPBTEE+I0
>>770
静岡?ちょうど秋アニメで一本沼津タイアップの人気作が来るジャマイカ

776通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:24:59.96ID:/3su5y1J0
>>774
「逆境は友を〜」的な言葉が西洋にも東洋にもあるけど
その典型例とも言えますかね

そういう場であっさりケツをアレする奴は信用に値しないというか

777通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:26:49.25ID:Hvw57V2A0
>>773
自民は地方の企業とか各種団体なんかの幹部さん達や地方議員、官僚等とも
何十年にわたって築いてきた繋がりがある唯一の政党って言っていい組織だから、
それこそ、明治維新みたいな革命や
大戦時みたいな社会や産業の決定的な破綻・壊滅が無い限り、
四散なんて多分しませんよ。
谷垣氏がもし、よほど無能でも、さっさと交代させられてただけだったかと。

足腰がしっかりしてるわけで、地力があり広く深く根を張ってる。
ここが健在な限り、時に動揺はしても倒れない。それが自民の他政党にない最大の強みであり、
日本における二大政党政治なんてのが幻想に過ぎない主因だ。
規模が全く違うが社会に古くから張ってる根があるって点で自民に一番近いのは
多分、共産党次いで公明党なんだろう。どっちも根の性質上、張れる土壌が限られるので
国民的大政党になりえない。

778通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:28:26.44ID:/3su5y1J0
>>771
正直、ちょっと古いゲームになると
半ばそういう状態だからなー

779通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:30:39.32ID:wHOZYQD90
エロゲー版のSteamを作れば大儲けできるかもしれないよ?

780通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:36:57.66ID:fWEhJwWO0
>>779
それはDMM.comではないのか?
ボブは訝しんだ

781通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:40:54.07ID:dwYQijpl0
>>776
石破氏なんか相当嫌われてるっぽいですな…

782通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:41:43.25ID:Hvw57V2A0
戦後自民に並ぶ国民的政党は育たなかった。
だからこそ、小選挙区なんて実はしちゃいけなかったんだろうなあと思う。
自民にとって代われる政党なんて実は日本にいないのに
政権交代出来る制度なんて愚の骨頂だった。
たまにブームでとって代わる党が出てきても、代役が出来ず自壊するだけだった。

かといって、自民が小選挙区で大勝し、選挙区の公認を得るため党内の統制が強まり
内外で牽制するのが皆無になると、
勝ち馬にのってきただけの新人の驕り昂ぶりや、お金等にだらしない増長が芽生える。

そして強力な自民にコテンパンにされる野党は離合集散の果てにブームに縋り…
この繰り返しだ。こんなことしてたら政治不信が増すだけだよ。

これなら同一政党内でも選挙区内の競争があって、
政党云々より人で選ぶ傾向があった中選挙区制の方がマシだったように思えてしまう。
少なくとも内からの牽制・緊張が産まれるからな。

783MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 16:49:03.12ID:0ybjKDsv0
ねぇハドラー、スク水っていいよね(唐突)

ちょっと聞きたいんじゃけどスク水に合う靴ってどんなんじゃろ?
先日のういにんぐふみなをスク水に塗りなおしたんじゃけど
足先をどうしたものかと
(付属品は白いシンプルなトゥーシューズ的な物)

784通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:50:30.80ID:/3su5y1J0
>>783
> ちょっと聞きたいんじゃけどスク水に合う靴ってどんなんじゃろ?

いやそれおかしいから!
水着は泳ぐための衣装だから!

785通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:50:52.47ID:WJicPn8h0
>>782
でも中選挙区制度下での派閥抗争や
リクルート事件と言った金権政治がうんざりされたのも事実な訳で

自分は今は小選挙区制でいいと思うよ
派閥の論理で得体の知れない長老とやらがのさばる事もなくなったし
何より政権交代が現実化したことで逆に野党に変な幻想を持つ事もなくなったわけでさ

786通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:50:58.26ID:RY3zfbfh0
>http://hobby.dengeki.com/news/455063/

これって新解釈のウルトラマンってか2年前くらいにあったウルトラマンN/Aじゃねえの

787通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:52:19.94ID:1oHNUFiG0
靴よりサンダルの方が

788通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:52:37.64ID:dwYQijpl0
>>783
…まあ履いててもおかしくないシチュを考えるとビーサンかスニーカーになるのでは
ハイヒールを履かせて疑似バニーガールとしても良し、膝上編み上げブーツという色んな意味で倒錯的にするも良し

789通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:52:38.11ID:qjU2edeH0
>>773
大概的なアピールという点では今一つパッとしない人のイメージがある(一番悪い時期に党首になったのもあるが…)が、組織運営に関しちゃ
それなりに才があったということか、谷垣氏

>>777
支配体制の長さがその辺の「繋がりの大きさ」の違いに出てくるからな、ある意味他の党では太刀打ちのしようがない
これはこれで、腐敗政治の温床など、大きな問題になりえることと思うんだが?
あと、日本で二大政党政治が幻想に過ぎん最も大きな要因は、今回の民進の騒動や希望の塔に群がる連中の状況を見るに
「自民党以外の連中の政治理念が見事なまでにバラバラで、結集のしようがない」事ではなかろうかね?
もう一つの要因は「選挙のための政治屋」が跋扈してて、駆除のしようがないってことかも

790通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:53:45.70ID:RY3zfbfh0
>>783、784
カッパ足とかビーチサンダルならいけるだろ

791通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:54:54.81ID:XWgjCnVP0
>>783
何も考えずに素足では駄目でしょうか?
どうしても靴がいるの言うなら、マリンシューズとかビーチサンダル等が妥当かと

792通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:55:41.24ID:/3su5y1J0
>>789
実際のところ、民進党残党の今のあがきとか
「理念? 方針? 政策? そんなことより選挙当選だ!」ってのを前面に出してるからねえ

793通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:56:12.08ID:/3su5y1J0
>>791
ビキニとかならビーサン合いそうではあるんだろうけど
スク水だとそれもまた違和感が…

794通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:57:54.50ID:dwYQijpl0
>>793
時代設定を80年代初頭とすればイケる
ふみなパイセンの年とか作中時代設定は無視しろ、そうすればお前は幸せになる

795通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 16:58:26.73ID:qM7hKSSS0
>>783
スク水っぽい戦闘服の女の子なら、太ももまである靴
(ハイニーソックスとか、ストライカーユニットとか)でも良いのでは

796通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:00:15.15ID:WeJQOqYI0
政治家なんてのは地方の利益代弁者なんだから
まず地元民に職を用意できて最低限なんだよな。癒着とか利益誘導とかいう意味ではなく

797通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:01:21.18ID:dwYQijpl0
>>786
だね
あのPV好きで、そのうち長編化するのかなあと思ってたんだけど…

ダウンロード&関連動画>>


798MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 17:01:51.86ID:0ybjKDsv0
>>786
ケロロ軍曹でやってたウェットルマンみたいじゃな
(首や手足が妙に長くてぬめぬめした質感)

>>784>>787>>788>>790>>791
FAGなら素足パーツあるんじゃけどサカイ製のういにんぐふみなは
互換性ないんじゃよね
すーぱーふみなの靴で入るか試してハイヒールみたいなアクシズエンジェル
からパチるか

799通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:01:52.46ID:pdL/GrNn0
新聞やテレビの戦後サヨク思想に洗脳されたバカが考える事もせずに投票するから脳足りんがデカい顔して野党トップに居座っている
連合も民主が下野した時に脳足りんを次の選挙は支援しないと宣言するくらいの大鉈ふるっていればまだ目はあったんだろうが

800通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:02:33.85ID:qjU2edeH0
>>783
敢えて言うならハイヒールとかヒールのあるサンダルみたいなものだろうか
やっぱりね、水着みたいな肌色お目の衣裳は、足首周りの形をきれいに見せてくれるものがいいと思うのよ

801通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:03:20.10ID:8hegZJW/0
もうFA:Gブレズヴェルグみたいな感じにすればええんちゃう?
それただの色変えパイセンではあるけども

802通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:10:41.42ID:vew/4sR70
2ちゃんねるが運営権の移譲に伴って5ちゃんねるに名称変更
20年以上続いた名前だけど、変わる時は非常にあっさりだったな

803通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:11:14.81ID:JJrVkWZcO
なんだかなぁ

804MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 17:14:48.14ID:0ybjKDsv0
どっかの創作で版権関係ヤバイからと5Chという
架空の匿名掲示板にしてたら被っちゃったとかありそう

805通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:15:24.88ID:vew/4sR70
今調べたら1999年スタートだったか
もっと前に見たような記憶があったんだけど、勘違いだったんだな

806通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:17:23.13ID:/3su5y1J0
>>805
もっと前にあったのは本家(?)のあめぞうでは

807通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:21:01.85ID:qjU2edeH0
>>792
正直、あそこまで節操のない方策を出すとは思わんかった…
党首選やらと議会の惨敗やらで危機感が相当あって、焦りまくってテンパった末の方策なんだろうとは思う
…が、あんな方策打ち出して、本当に選挙で勝てると思ったんだろうか

よほどのアホでない限り、おっしゃるとおり 「理念? 方針? 政策? そんなことより選挙当選だ!」て姿勢が丸判りだし
何もしなきゃ勝てたかもしれない所でも、あの方策の影響で勝ちを失いそうな気がするんだが

808通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:48:25.43ID:akLk+M4I0
ショッピングモールのホビーコーナーの辺りをぶらぶらしてたら、MGZZverKaの箱を大事そうに抱えた小学生ぐらいの少女を見た……
親らしき大人や友達らしき子供も何も言った様子がないしちゃんとレジ持ってって買ってたし、ガチで組むのか!?

809通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:49:44.01ID:RY3zfbfh0
だいすきなおにいちゃんへのたんじょうびぷれぜんとかもしれないじゃないか

810通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:50:02.64ID:qM7hKSSS0
>>808
常識というメガネで彼女たちの世界は覗けやしないのでしょう

しかし本当に組み上げたら偉いなw

811通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 17:50:16.54ID:1oHNUFiG0
英才教育済みなのでしょう

812MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 17:54:03.05ID:0ybjKDsv0
エリート教育(3歳で1st全話アムロの台詞物まね)

813通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:09:09.11ID:vew/4sR70
MGZZカトキ版はまだ買ってないが、写真見る限り、胸や脚のダクトがかなり浅い位置で銀色のパーツでフタされてるのが解せない

814MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 18:11:48.36ID:0ybjKDsv0
レヴューしてる人もダクト塗装してるってのいたな

815通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:18:11.09ID:RXeQagDF0
>>810
メガネをすてるなんてとんでもない!

816MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 18:20:15.86ID:0ybjKDsv0
メガネは女教師や女医、委員長属性のオプションにすぎん

817通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:20:46.65ID:S/DURZJ70
家の円形の電灯が切れそうなんで電気屋で買ってきたんだけど、今の電灯ってサイズ違いのが2つ入ってるのね

818通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:21:31.38ID:dwYQijpl0
ツインテールが許されるのは小学生まで

819通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:22:50.69ID:t73dnKX30
日○組「ツインテールは男子生徒を欲情させる髪型だから禁止!!」

820MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 18:23:15.46ID:0ybjKDsv0
おまそう

821通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:24:11.29ID:RY3zfbfh0
>>817
・・・・・いや、32形と40刑とかちゃんと確認してから買えよ・・・
1本ずつの品も置いてあったはずだぞ

822通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:27:22.77ID:S/DURZJ70
>>821
はっはっは! 大きい方はちゃんとサイズが合ってたけど、ちっちゃい方のサイズはあわなかったよ!
ちょうど風呂場の電灯とサイズがあってたんでそっちと交換してやったよ!

823通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:40:45.72ID:akLk+M4I0
>>816
>>818
よぉし、ならツインテメガネ小学生は俺が頂いていく!好きにするぞッ!!

824通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:42:28.38ID:1oHNUFiG0
K察「>>823さんちょっと所までドライブしませんか?(BGMドナドナ)」

825通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:49:53.00ID:bv4A/QlY0
ユーフォ見てきた
久美子あすか物語だし視点絞ってわかりやすい
あすかの心情わかりやすくなってるね
一度アニメで見ているとはいえ泣けますわ

リズと青い鳥ってユーフォの新作映画のことだったのか 
パンフレット見て理解する
オリジナルアニメかと思ってた

携帯の電源はフォトセッション終わってから消す事
そんなのあるの知らなかったし撮れなかったわ

826通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 18:57:24.47ID:akLk+M4I0
>>824
やめろ!
メロンブックスでいろんなウ=ス異本を買った俺にそれは効く!

それはそれとして、博多のラーメン一杯290円ってどうなん?と思って入ってみたが美味かった
うどん県民だけどたまにはラーメンもいいよね!と言うと囲んで棒で叩かれるだろうか

827通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:01:46.64ID:Zoo0E6vQ0
本日は休日出勤なので、今ニチアサ録画を堪能ちゅう。

しかし代わりに据え置かれたサンデーLIVE!!とやら、出勤直前まで
見てたんだが、初回でまだ手慣れてない事を差し引いても、MCの
東山がこういった情報番組の仕切り役として力量が明らかに不足、
周囲のスタッフもそこまでこなれてない、更に番組の作りが古臭い
ワイドショーそのままで何一つ新鮮味も独自性もないとあって…

ぶっちゃけサンデーモーニングの方が(内容はあっちも酷いとしても)インパクトは
数段上で、まったく太刀打ちできるとは思えん。

828MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 19:05:59.87ID:0ybjKDsv0
ねぇハドラー
ロリの三次写真や動画を大量に所持してるとご法度物じゃけど
じゃあ世の中のロリ漫画家やロリイラストレーターは何をモデルに
ロリを描いてるんじゃ?

829通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:09:25.35ID:1oHNUFiG0
心眼(妄想)

830通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:14:30.65ID:wHOZYQD90
自身がロリなら自身を見て描けば問題ないね(錯乱)

831MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 19:16:39.33ID:0ybjKDsv0
エロマンガ先生ってそういう……

832通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:17:11.56ID:bv4A/QlY0

833通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:19:06.60ID:tbywa3ml0
亀甲の盾ってどうなんだろ、鉄で補強したりするんかな

834通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:20:25.29ID:z3nATS6v0
ティンベーか

835通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:21:41.11ID:1oHNUFiG0
>>831
マジで参考資料が自分自身だから「貧乳ボディ」は結構リアルな描写とのこと
後半で兄からの注文で巨乳も描けるようにはなっていたはず

836通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:21:56.95ID:/3su5y1J0
鉄の盾を鎖で亀甲縛りして
亀甲の盾とかどうかな

837通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:22:53.26ID:dOeYxGbZ0
>>828
たぶん先人の描いたそういうやつだと思うんですけど(名推理)。もしくは合法なやつ。
情報が世代を超える折伝言ゲーム状に歪んでいくような気がするが、
まあこの場合リアルに近づいたらいろいろとリスクが高いからむしろ好都合だよ!

838通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:23:13.81ID:akLk+M4I0
>>828
記憶……かな……

839通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:23:25.22ID:1oHNUFiG0
>>832
この人の映画版での最期は目立つ雑魚のそれだったな

840通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:24:13.49ID:0ybjKDsv0
生物系だからな 干したり、薬塗ったりだろう
昔の中国は藤から作った鉄より固い鎧とかあったし

841通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:24:32.76ID:RY3zfbfh0
アマゾン「手を開いたポーズが野生的?しょっぱなに手の皮をむいて痛くて握れなかっただけです」
新堀さん「腰を落としてつらいポーズを決めてたけど、ほかの撮影に行ってほかの人に任せてたら普通に立ってた」
Xからの方向性の開きっぷり

842通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:27:23.79ID:tbywa3ml0
>>840
植物性の鎧は繊維のおかげで以外と丈夫だと聞いた
しかし火によわい

人間の歯は抜けてしばらくすると脆くなった記憶があるが、亀の甲羅はどうなるかな

843通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:28:19.20ID:/3su5y1J0
>>842
> 植物性の鎧は繊維のおかげで以外と丈夫だと聞いた
> しかし火によわい

刀も槍も防ぐし通気性がよくて水に浮く
でも燃える

どう見ても隙間スカスカなんだけどあれでどうやって浮くのかいまだになぞだ

844通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:29:57.55ID:RY3zfbfh0
え?竹アーマー?

845通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:30:44.28ID:RXeQagDF0
皮革鎧みたいに適切な処理を施して定期的にメンテナンスすれば長持ちさせられるんじゃない?

846通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:33:13.67ID:bpgCVzkc0
よかった、さくらSSRか
三日月の後にさくらがいつも通りSRだったら避難ゴーゴーだったろうな
しかもスキンでOP以外の衣装もあるとか力入ってんな〜

847通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:33:54.57ID:/3su5y1J0
>>844
竹は確かに頑丈で使い勝手いいんだろうけど
潜入もお仕事にある奴が竹アーマー装備するんじゃないと

848通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:35:24.57ID:Zoo0E6vQ0
亀の甲羅はここらへん。少なくとも本物の防具としてはあんまり適した素材ではなさそう。骨もまたしかりかな。
http://khasap.net/2016/09/03/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%81%AE%E7%94%B2%E7%BE%85%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4/

849MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 19:37:49.17ID:0ybjKDsv0
せやかて工藤
そうすると骨や皮等を加工して作るモンハンの生物系武器全否定になるで

850通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:38:12.06ID:RY3zfbfh0
え、亀の甲羅は鋼のよろいに匹敵する防具でしょ

851通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:40:28.94ID:tbywa3ml0
>>848
ワニが亀を甲羅ごと噛み砕く動画あったな…
これなら竹を重ねたりして盾作った方がよさそう

852MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 19:42:22.75ID:0ybjKDsv0
ワニは噛む力こそ強いが逆に口を持ち上げる力は弱いから
上から押さえつけられると振りほどけなかったりする

853通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:43:52.70ID:/3su5y1J0
>>852
ただ体そのものの筋力はあるんで
下半身振り回されて振りほどかれたらチーンに

854通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:47:51.33ID:xKa15+7l0
>>849
魔物素材なら死後も魔力がこもっているとかで言い訳付きそう
亀の甲羅もガメゴンやアイアンタートルの物なら充分な防御力が期待できるかな

855通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:48:58.08ID:akLk+M4I0
九尾の狐の尻尾の一本を加工して作られたというお守りを持っていたが故に転生したちんちくりんの元九尾狐に付きまとわれるとかいいよね……

856通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 19:59:58.53ID:JJrVkWZcO
眼鏡の度が合わなくなってきたな。なんかショボショボするし新調する前に眼科で見てもらおうかしら

857MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 20:23:15.38ID:0ybjKDsv0
いつも通りういにんぐふみなの顔変えて完成(フミナパーツ無しなどの差異有り)
画像が横になってるが保存すると縦になるという謎
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

858通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:34:13.45ID:JLO9T8Lp0
>>857
まったく、お前はとんでもない乃絵美バカだ

859通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:44:29.71ID:pw7WtYKV0
直虎、フィリップもとい虎松(15)登場
いやー徳川の事情もあるけど露骨ないじめ入ったなあ、そして虎松の怒りの形相がすごい
もう最終章は彼が主人公ってことなのかな

860通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:52:55.50ID:IPgtu3Bd0
>>818
やっぱすげえよ美嘉は

861通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:55:05.02ID:z3nATS6v0
それで唐突に思い出したが、鉄血1期を見て2期を見なかった俺が、鉄血の同人誌に「オルガが団地妻」というのがあるのを聞いて、
いったい2期で何が起こったのか想像もできず怖くて仕方がない
別の画像で鉄火団のメンバーに「俺たちは(オルガに)親父になってもらいたいんじゃねぇ、母ちゃんになってもらいたいんだ!」とか言われてたし。何があった。バブみを感じるキャラになったのか

862通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:57:13.72ID:G5po8xKl0
>>841
「Xライダーアカンかったわー、原点回帰したろ!」から始まり、
石ノ森章太郎が未来惑星ザルドスにハマったこともあり原始的ライダーになったという

設定上のモチーフはマダラオオトカゲだけどそれ自体架空の生物だったり
実はモチーフピラニアだったんじゃ?という話もあくまで推測だったりでなんとも複雑
ピラニアモチーフは後にアマゾンズのやべーやつで正式に使われたけど

863通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 20:58:09.43ID:PcRkduh60
>>859
直政が徳川入りしたら、話はもう終わりだからなぁw
珍しく榊原が目立ってた気がするw

864通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:00:56.37ID:fWEhJwWO0
>>861
バブみはねえよw
平たく言えば、母親みたいになんでもかんでも団長任せのおんぶにだっこで依存する悪癖が進んでしまったのよ。
ビスケットが死んだことでブレーキ兼クッション役も居なくなったからオルガも裁ききれなくなって…という感じだね。
団地妻ってのもそこから着想したんでしょう

865通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:02:37.72ID:z3nATS6v0
>>864
そうか、それは安心したw
父親とかじゃなくて母親役ってのが、なんとも切ないな。家族のように仲がいいのも善し悪しだな

866通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:03:44.73ID:pdL/GrNn0
井伊直虎
徳川につかえたらダース単位の小姑にお出迎えされた

867通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:06:25.78ID:dwYQijpl0
そう考えると、お父ちゃん役は名瀬の兄貴だったのかもしれん
鉄火団内だと昭弘が頼れる兄貴分

868MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:06:38.58ID:0ybjKDsv0
>>858
テール屋です、テールの妹が好きで好きでたまらない、兄のプリミティブ(原始的な)な衝動に
準じて生きる最低最悪の人間ですよ

>>864
二期オルガは頭抱えてる印象しかねぇやw

869通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:07:14.61ID:dwYQijpl0
すまない、鉄火団ではない、鉄華団だ
本当にすまない

870通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:09:16.55ID:Zoo0E6vQ0
非情にもなり切れず、さりとて狡猾に動くこともできず、
突っ走った結果なのかねえ…

ジャスレイ門下に下るふりをして中から食い散らかすとか、
マッキーの野望を聞いた時点で「コイツはダメだ」と切り捨てるとかしていればまた違っただろうが。

871MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:10:23.81ID:0ybjKDsv0
外部協力者が節度持った人間でそういうなぁなぁな関係に言及してくれりゃよかったんだが
何故の兄貴は鉄火団に近すぎたし、他は……うん、
そこそこ距離撮ってた蒔苗爺さん以外ろくなのがいねぇ

872通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:10:40.54ID:uvOrKGkJ0
一期ラストの爽快感があったので、悪い意味ではないが二期は見ていて本当に辛かったわ

873MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:11:50.30ID:0ybjKDsv0
あ、俺も変換そのままな鉄火団で書いてたわ

874通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:12:26.88ID:PcRkduh60
>>870
ジャスレイはそもそも、鉄華団をあおって暴走させたがってたから下に作ってのも無理でしょうし
ついたらついたで適当に使い捨てられるんじゃね
GH内部のことはマッキーにしか分からんだろうから
あと10年、大人になる時間があれば...
マクギリスが夢を見ないで地道に勢力を伸ばせばよかったんだよw

875通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:13:21.21ID:bpgCVzkc0
>>867
あくまで兄貴であって母親をなんとかできる存在じゃない、っていうところまで含めてまさに兄貴分だな

876通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:13:42.15ID:G5po8xKl0
実際二期の鉄華団ってビスケットが半ば担っていた女房役がいないのと
支部任されるくらいだったチャドも悪い言い方すりゃ団長本位の方針に固持してたのもあって
周囲との関係でいろんな噛み合わなさが出てしまってたしなぁ
良い意味でシビアなこと言える第三者がいなかったのもあの結果の要因だったか

877通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:14:32.29ID:Ju2umr1b0
>>874
鉄華団の活躍を見て、夢を見るようになったんだっけ

878MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:15:35.34ID:0ybjKDsv0
筋を通そうとした結果、最後の最後になるまでマッキー裏切れなくて心中しちゃった感がある

879通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:16:22.85ID:z3nATS6v0
>>876
女房役がいないのならば、俺自身が女房となることだ!
という流れから団地妻オルガという熱い同人誌が生まれたのか……

880通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:16:58.49ID:Zoo0E6vQ0
>>874
だとすると唯一の滅亡回避ルートはビスケット生存で、
ラディーチェのオッサンとの緩衝材になってもらって10年単位で
組織固めをすることだったのかねえ。

あのオッサンは個人的感情で組織を裏切った部分は言語同断であるが、
火星の武闘派がきっちり組織として確立する方向性としては決して間違ってなかったわけだし。

881通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:17:07.77ID:bpgCVzkc0
>>870
大人たちに使い捨てで擂り潰されてきたから、本来の性格もあってかそういうことに嫌悪感に近いもの持ってたからな〜
そういう大人のやり口を正面から力づくでぶち壊す感じで動いてたし

882通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:17:49.03ID:PcRkduh60
>>877
鉄華団というか三日月とバルバトスの戦闘力を見てだな
俺も最強の個になれると思っちゃったw

883MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:17:51.15ID:0ybjKDsv0
>>877
イオクが不用意に動いて三日月が半身犠牲にしてハシュマル倒しちゃったので
アグニカ病をこじらせた感

あそこがなけりゃもう少し慎重に動いてたかもしれん

884通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:18:43.73ID:xKa15+7l0
>>877
ハシュマルの件はガエリオ生存に気づいたのが大きかったらしい

885通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:19:13.93ID:G5po8xKl0
>>877
MA単騎で倒した限界突破バルバトス見て
「やっぱガンダムの力ってすげー!迷ってたけど俺も阿頼耶識付けたろ!」
ってなっちゃったからね

いろんなもののターニングポイントがあのMA起動だったわけでホントもうイオク様ってばやらかしやがってという

886通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:19:14.83ID:QIVWemsZ0
古のビーム兵器の存在を知るチャドって何者なのだw
しかしビームが完全に沈黙させられて完全に物理で殴るって方向にシフトさせた戦闘は面白かったな
ただダインスレイブ祭りになったのはチト残念

887通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:20:08.33ID:bpgCVzkc0
>>880
武力だけで名を上げただけかつ元々の人材面が貧弱だったのに手を広げすぎたんだよな

888通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:27:32.40ID:hwOiS1f/0
オルガの理想の形はタービンズだったんじゃないかな
名瀬の兄貴は父親件旦那役件組織の舵取り役をこなしてたハイスペックだったから
でも本人の未熟さやアミダに相当する母親役の不在や
そもそもオルガには向いてなさすぎたのでgdgdに

889通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:27:51.73ID:bpgCVzkc0
>>886
ビームが効くようになっても大して変わらないよ、それは
超遠距離から撃っても装甲をたやすくぶち抜けて、数配備できて、射出に特殊な装備は必要だけど生産性低いわけでも反動がひどいわけでもない
そんなフィクションとしての穴が用意されていない、効率と使う側の安全を突き詰めたリアルな兵器に蹂躙されるのも2期のカラーなわけだし

890通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:32:39.64ID:FL2ISsj00
報道管制してもダインスレイブが空から降ってくるのを見てたり撮っていたり
してる民間人とか居そうだけど。そして十年後ぐらいに鉄華団とGHのドキュメンタリー
が作られ、その後、ネタにされて小説とか映像メディアで人気になり
そして団員の女体化までがワンセットだな

891通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:41:46.04ID:JLO9T8Lp0
>>882-883
三日月&バルバトスが晴らしたという、マクギリスの中の「迷いの霧」についてもうちょっと触れてほしかったと個人的に思う
セブンスターズという地位を得て政争に巻き込まれる中で、嫌悪していたイズナリオと同じように立ち回るしか出来ない自分が嫌になってた、とかありそうなもんだったけども
そこら辺の描写が薄いせいでバエル奪取してのラスタルとの正面対決が無策極まりなく見えちゃう
アリアンロッド、ダインスレイヴ専用グレイズだけで50機並べられる規模なんだぜ……ジジイどもが従わなかった時のプランBとかをさ……

892通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:41:49.91ID:Ju2umr1b0
>>890
エロゲになっちゃうのか

893通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:43:58.44ID:xKa15+7l0
>>880
悪い意味で現場志向が強すぎてろくに忠告聞かない割に事務裏方仕事は全部丸投げとか離反フラグも立ちますわ

894通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:48:04.47ID:fWEhJwWO0
>>890
りんかねーしょん☆てっかだんっ!とか出ちゃうのか。

895通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:48:37.50ID:wPdC8QwQ0
オルガは死んだときのポーズのせいでネタにされまくっとる

896通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:49:22.32ID:z3nATS6v0
>>895
止まるんじゃねぇぞが止まらない

897通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:49:36.47ID:Ju2umr1b0
「ひらぐもちゃん」ではなく「ばるばどすちゃん」というエロゲ

898通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:49:42.19ID:fWAfA2mX0
主役が半裸で終始奇声をあげてる番組なんて今放送できるのだろうかw

899通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:51:10.65ID:Zoo0E6vQ0
>>893
本業が事務職だからそこら辺のストレスマッハ状態が
無茶苦茶分かるだけにツライ…

鉄華団の悲惨な最期は物語としてカタルシスがないと思いつつ、
「まあああ言う事やってりゃ、こうなるのも必然だよな」と諦観があったもんなあ。
放映当時から。

900通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:51:37.59ID:hwOiS1f/0
>>893
ラディーチェから見ればオルガの命令は理不尽だったり馬鹿みたいだったりで
ついて行きたくなる代物じゃなかっただろうからなあ
オルガ本人は努力して勉強してたけど組織を運営していくためには全然足りなかったろうし

901通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:52:59.36ID:bpgCVzkc0
アホガール一挙、普通の1クール物の半分の時間で終わるのに放送時間が30分ものと同じ終了時間で何事かと思ったら2週目始まりやがった
今の運営にはこんな茶目っ気なんて期待できないと思ったのに

902通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:54:08.71ID:bv4A/QlY0
事務員
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>68枚

903通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:54:38.99ID:PcRkduh60
>>902
無茶しやがって...

904通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:58:53.48ID:dOeYxGbZ0
>>89
こないだニコニコで配信されてたオーズで、cvきょそや君のアゲハヤミーが暴れてる最中に
タカトラーターのオーズが駆けつけたものの減速できず
「止まれ!止まれー!」ってなってたときにコメがオルガだらけになっててセルメダル生えた

905通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 21:59:33.74ID:dOeYxGbZ0
あ、レス番間違えた。>>895宛てね

906MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 21:59:51.70ID:0ybjKDsv0
>>904
あれ、そういう意味だったんか

907通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:02:02.25ID:bpgCVzkc0
>>900
そもそもラディーチェどころか普通に文化的な生活できてる人間ならまあついていけないだろうよ、あの突撃思考

908通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:02:19.35ID:fWEhJwWO0
>>899
一期ラストのエドモントン護衛作戦だってなんか一つでも噛み合わないものがあれば失敗に終わってた訳だしね。
組織としての命運が尽きたって事なんだろうと解釈してるが、二期はこうスカッとする要素が無かったことは否めない。
ケツアゴの今更過ぎる命乞いとクジャン公がぺちゃん公になる部分くらいか…

909通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:03:20.83ID:RY3zfbfh0
あと二時間もすれば昨日までとは違う捲土重来マンが見られるのか・・・!

キン肉マン、29巻まで一揆読み無料だぞ

910通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:11:03.13ID:Ju2umr1b0
鉄華団って知ってるかい?昔、火星で粋に暴れまわったっていうぜ。
今も世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。
どっちもどっちも、どっちもどっちも!

911通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:14:06.25ID:RY3zfbfh0
だが待ってほしい
好きな言葉は捲土重来のカナディアンマンは捲土だったことがあるだろうか

912MBの人 ◆K4FA2xfOAE 2017/10/01(日) 22:16:36.66ID:0ybjKDsv0
スグルが初参加した時の超人オリンピックでは
捲土重来マンは強豪勢に含まれてたから()

913通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:17:06.43ID:Zoo0E6vQ0
>>909
引き分けに持ち込めれば大・大・大金星だよな。

こうなったら裏返ってスペシャルマンに変化するしか…(※勝てそうにない)

914通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:17:25.12ID:bpgCVzkc0
>>908
命運が尽きたというより、メタ的な言い方をすれば主人公補正とかご都合主義的な、
どん底から這い上がる英雄譚(1期)に付きものな要素が取り除かれた感じかな、個人的な印象とすれば

915通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:18:46.46ID:bpgCVzkc0
>>913
いうてスペシャルマンってカナディアンマン以上に見せ場がないんだよな

916通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:20:48.31ID:qjU2edeH0
>>828
そこに自分の小学校や中学校の卒業アルバムがあるじゃろ
あとりぼんとかマーガレットとか古今のアニメの設定画集とか、古いアニメ誌もあるじゃろ

917通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:30:09.31ID:akLk+M4I0
今更鉄血2期メカニック&ワールド買ったけど、アリアンロッド旗艦のスキップジャック級ってMSを最低で60機格納・運用できるバケモノ艦なのな
それにハーフビーク級が44隻いて、MSの総数はどれだけになるんだろうか……

918通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:33:04.48ID:JJrVkWZcO
>>914
最後に現代社会のロジックに合わせた理不尽が押し寄せた感
ダインスレイブや黒服とか主に制作者側の都合による最後かと

919通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:36:27.42ID:qjU2edeH0
>>874
マクギリ松は正一期の最後に見せた狡猾さと世界を破滅に導きかねない凶悪さがなくなったのが痛い
あの狡猾さでラスタルの打ち手を悉く捌き、凶悪な一面を見せてラスタルの手駒を狩るとかしてれば、もう少し面白くなったんではと思う
もっとも、石動はじめ自身についてくる連中まで全部殺すという、凶悪にもほどがある奴になってしまいかねないが…

920通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:42:07.18ID:G5po8xKl0
>>902
現在マンガでやってる小鳥さんアイドル時代の話があるせいか普通にアリに見える不思議

921通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:44:17.70ID:qjU2edeH0
>>880
ラディーチェはクランクとは別のベクトルで「鉄華団とは生きてる世界がまるで違う連中」の代表だったような気はする

もっとも鉄華団を結成して数年経ち、地球と行き来したり地球で暮らしてもなおラディーチェとうまくやっていけなかったという事は、
連中が地球の社会になじむ事はたぶん不可能という証とも言える
だからこそ、地球の社会になじめたタカキは鉄華団を離れることになったのかもしれん

922通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 22:50:17.81ID:fWEhJwWO0
>>918
あふれかえった理不尽に負けないように〜♪(勝つとは言っていない

923通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:02:29.19ID:urglta2i0
>>921
良い意味でも悪い意味でも大人と子供を平等に扱い、そして共有する価値観を持たせていたXとの違いがそのあたりで如実に表れてたって感じだよな。

確かにラディーチェのやったことは下劣極まりないことだけど、動機の部分に関してその危険な弾込めを行っていたのは鉄華団自身という事実。
さらに悪いことにそのことを受けて反省せず従来のやり方を見直さなかったって言うのが破滅を導いちゃったんだろうね。

そういったコミュニケーション放棄によって起こる類の問題って現実でも往々としてあるえるだけ真面目に怖い部分でもある。

924通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:17:31.80ID:bpgCVzkc0
>>919
あまり狡猾って感じはしなかったかな、正直
当時も言ってた人いたけど、単に普通の人より踏み込んだ情報持ってるアドバンテージで、色々見透かしてるかのような態度取ってただけって感じ
2期から変わったという人いるけど1期でも割と考えなしに迂闊なこと色々やってるし
仮面被ってギャラルホルンに対する敵対行動同然なことやったりグリムガルで戦場に出たり冥途の土産とばかりに正体明かしたり

925通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:20:53.36ID:Ma0Pku9i0
>>902
おい結婚しろください

926通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:28:18.96ID:61as8GxR0
FE無双、考えまい考えまいとしてもどうしても考えてしまうんだが
リズが喋ると声は勿論喋り方もあって、いつ「ちっちゃくないよ!」と言い出すのかと…

927通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:29:44.11ID:VNO0uuV60
>>584
よく言われる

でもアメリカ人の設計だと一人で2,3人動かすシナリオもあるから我々が思ってるほど
ストレスなかったかも

928通常の名無しさんの3倍2017/10/01(日) 23:30:49.83ID:fWEhJwWO0
>>923
この辺は決定的な挫折(苦悩)を体験したジャミルが居たし、ガロードもたびたび敗れてるから体得したってのもあるわな。
三日月は死力を尽くしたけどMAは結局鉄華団だけでは倒せなかった…とかなればオルガ達も限界を悟ってやり方を改められたのかもしれんが。

929通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 00:06:56.24ID:g91uQKFu0
お前らごときに何ができる?って期待する気持ちすらなくしちまった世間の風潮を見返したくて
オレは今日このリングに上がってるんだよーーーー!!!

なんか・・・ゴメン・・・

930通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 00:16:30.55ID:uN96OPWj0
ここまでカッコいいカナディが見れるとは…スペシャルマン要素も出してきたしこれは熱い

でもこの流れはなー、ヤな予感するなー

931通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 00:59:12.17ID:AdQEew5M0
>>917
空母を作ったのはいいけど、載せる機体がない。
機体があっても、パイロットがいない。
そもそも、動かすための油がない。
よくあること。

932通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 01:02:09.97ID:lBKj9OPR0
明日からtwitter 規約が変更になってTVやゲームのスクショもアカウント凍結対象になる話が流れてるようだが
デマなのかマジなのかどっちなんだ?

933通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 01:16:52.02ID:TVl8ML8R0
>>931
悪夢でしかない
しかしアリアンロッドは通常の部隊に加え後方にダインスレイヴ隊を準備しつつ鉄華団を牽制するジュリエッタ隊とバエルの首を獲るためのガエリオ隊まで編成できるクソチート艦隊という
艦船の数からして半分で練度に劣り連携も疎かな有様で、何故マッキーは真正面から艦隊戦に付き合う真似をしちゃったのか
そりゃバラしても突っ込んでも各個撃破されるだけなんだけども、なんかこうもっとやりようってもんがあったんじゃ

934通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 01:22:41.53ID:lBKj9OPR0
話の流れをみるとゲーム画面のスクショは大丈夫で、TVの方は微妙らしいが……規約解釈の違いで
問題無いと言ってる人もいるな
明確な答えがでるのは明日になってからか

935通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 01:28:15.03ID:sOCSpBBQ0
ゲームのスクショ上げている芸能人って結構いるしな。
最近話題になったのだと水木一郎のゼルダとか。

936通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 01:38:02.47ID:aA7Ml2+10
>>928
三日月がダインスレイブでしか討ち取れない、鉄血世界ぶっちぎりの最強パイロットとして描かれてた理由はそこじゃないかと
強すぎて負けられなかったんだ
三日月がマジ強すぎたおかげで鉄華団負けたことなかったし、多少失敗しても戦闘に勝つことで取り繕えてたから
鉄華団が自分たちの分を知ることなく前のめりに突っ走り続けたのは当然だよなあ
鉄華団の成功も崩壊も三日月とオルガの二人三脚だったとしみじみ思うよ

937通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 06:21:05.79ID:YAIuZJpv0
>>930
読んだ、イケイケ、カナディアンマンと思ったが、どう考えてもコレ
「お前はテクニックを身に付けて、逆に持ち味のパワーを殺している」と
喝破される流れじゃないかと…

やっぱ0勝5敗パターンなんだろうか。

938通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 06:35:45.59ID:0K3RSjHN0
シャンプーだと思ったらコンディショナー買ってた……コンビニでシャンプーを買うか

939通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:05:00.32ID:xeG2WHmb0
中島みゆき ランナーズ・ハイ
替え歌 政教一致♪♪

政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある

周囲や世間の人が何ンて言ってるか 知ってるわ
たちの悪い宗教とは手を切れ まともな人はほかにいる

悪だくみ続けた有害宗教には どんな定めか子供でも知ってる

愛か損得か 友情か損得か 政治か宗教か
なぜ両方じゃダメなの

政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある

堅気になった友が何ンて言ってるか 知ってるわ
いくら選挙のお願いに来ても 入れる様な義理は無い

940通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:11:32.50ID:0K3RSjHN0
ここ最近ネットで出てくるワードのリベラルって何なのかがさっぱりわからない
サーバルとは違うのは分かるけどなんなんだ

941通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:11:33.11ID:AmMv430/0
252 名無しさん sage 2017/10/01(日) 23:58:15
蓼食う虫も好き好きというが、鉄血を肴に話ができる人は
きっとガンダム全肯定派なんだろうな

942通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:37:12.38ID:0K3RSjHN0
蓼食う虫云々に出てくる蓼って食うとマズイらしいけど、それを知ってるってことは蓼を食った人がいるってことだよな

943通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:49:21.57ID:O1slYur50
立憲民主党…いくら看板替えても中身一緒じゃな

944通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:51:04.50ID:RRERLdOI0
>>940
本来は「個人や企業の自己責任と自由を是とし、国がやることは例えば国防など必要最小限の事柄のみで良い」とする思想だな。
転じて、同性愛者などの社会的マイノリティがてめえの主張を世間様に喚いてごり押しする時の錦の御旗としたり
よその国の工作員が破壊工作をする時の隠れ蓑として使ったりする事があり、日本だと転じた印象のが強いかもしれない。

945通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 07:51:24.43ID:uoXCavTy0
>>940
ぶっちゃけ保守同士で、あいつはリベラルだ何だと喧嘩してるだけだから

946通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:01:02.21ID:uoXCavTy0
今の日本で「リベラル」に当てはまる政治家って共産党所属議員くらいだと思うわ
まあ共産主義者ってだけで印象にマイナス補正かかるから、それとイメージを被らせる、という誹謗中傷的な意図もありそう

947通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:10:16.75ID:NlhPxcr20
>>942
独特の辛味があって香辛料や薬味なんかに使われるらしい
転じて「他にも草はあるのにあんな辛いのを食うとか物好きな虫だなあ」という意味で諺になったんだとか

948通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:12:01.61ID:ujMabn9n0
>>946
いや、かつて北朝鮮による拉致を被害者が帰ってくるまで党挙げて否定してたり
党成立以来一度も党首選挙してない党をリベラルと言われましても…

949通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:13:19.95ID:GwXuFbUf0
前ににじよめちゃんに絡んだキチガイ垢が日本という民族と国家を解体して本州以外の領土も周辺国に割譲すれば東アジアに真の平和がもたらされるとかのたまっていたが

日本の左翼・リベラルって大なり小なり
そういう思想で動いているんじゃないかと思ってしまう

950通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:18:13.21ID:0K3RSjHN0
スレ立ていってみヨーカドー

951通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:19:51.62ID:0K3RSjHN0
よくヤった俺! 今日の昼飯は背脂たっぷりラーメンだ!
http://2chb.net/r/shar/1506899967/

952通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:23:41.60ID:YAIuZJpv0
>>951
よくやった乙…なぜjaneで開けない、まさかこれはスレタイ派の罠か!!
と思ったがそうか5chだからか。

953通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:24:14.09ID:O1slYur50
>>951
ご希望の背脂たっぷりラーメン麺抜きだ

954通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:25:56.79ID:O1slYur50
>>952
俺はJaneでやってるが普通に書き込めてるよ、更新とか試した?
スマホの通常ブラウザの方が反応悪すぎたくらいかな

955通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:27:19.25ID:NlhPxcr20
>>951
まんまとスレを立ててくれたな
今県外から帰るバスに乗ったのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

有休取っての平日バスだと乗客が全然いないから快適ナリよキテレツ
最も毎回使える手じゃないし、高速で通勤ラッシュに引っかかりそうだけど

956通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 08:38:02.93ID:YAIuZJpv0
>>954
自己解決。設定いじったら開けるようになった。
しかしこれから5ちゃんという名が定着するのだろうか?

957通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:04:24.61ID:QO87l4ll0
JaneStyle (PC)
板更新を行った上で、板一覧からなら開けるんだけど、アドレスバー入力では不可、
リンクを踏んだ場合はブラウザで開いちゃうね。

× : http://2chb.net/r/shar/1506899967/
○ : http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1506899967/

958通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:05:44.89ID:0Q2HQyW20
>>956
janeなら次スレ候補検索で出る2670で開けるね
しかし2670もいってるのか…w

959通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:06:51.63ID:sOCSpBBQ0
>>956
設定ってどのあたりをいじったのでしょうか?

960通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:09:46.47ID:YAIuZJpv0
>>959
設定のボード一覧更新アドレスを、http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に直して、板一覧から開いたらきちんとできた。

やっぱアドレスバー入力、リンクは指摘の通りダメだったので、しばらくは注意しないといけないね。

961通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:15:06.51ID:sOCSpBBQ0
>>959
開けました! ありがとうございます!

962通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:15:57.27ID:sOCSpBBQ0
間違えた
×>>959 → ○ >>960

963通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:33:48.90ID:lBKj9OPR0
>>943
その名前就けると過去ろくな政党がいなかった件>立憲
政党政治を腐らせた昭和初期の憲政会と政友会とか

964通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 09:45:55.49ID:6csrzj880
>>958
今年中に3000スレ行くかしら、どうかしら

965通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 10:07:58.24ID:FbqW6cTG0
スペイン・カタルーニャ州の独立賛成票が90%だって
独立したからってなにか好転するんかな

966通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 10:09:11.37ID:y5poIshU0
>>951
おっつおっつ!
>>940
ドラクエ7のヒロインかな?

967通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 11:35:02.20ID:hLRGGFbG0
>>965
抗うつ剤で一時ハイになるのと同じだね
そのあと薬が切れて鬱(現実)に襲われる

968通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 11:40:25.94ID:GwXuFbUf0
>>967
イギリスのEU離脱から何も学んでないよな
甘い見通しの熱狂の後にはこんなはずじゃなかったという現実
仮に分離したとしてもスペインは徹底的に締め上げるだろうし
他のEU諸国だってこれ以上分離独立騒ぎを広げたくないから支援には消極的だろうし

カタルーニャのバックにはスペインの弱体化か傀儡国家の樹立狙ってる国がいそうだけど流石に邪推だろうか

969通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 11:50:37.62ID:hLRGGFbG0
>>968
EUになった段階でメリットもない事に手突っ込む国はないだろうから、喜ぶのはいISILふくめたイスラームのゲリラ達だろう
それよりまたバスク地方が騒ぎ出す呼び水になりそうだし下手に飛び火してイギリスでも分離独立騒ぎも起きかねないな

970通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 12:31:03.76ID:Q9Q5ok680
ふむん続編をメインスタッフ続投で来年1月に放映だってさ「オーバーロード」

http://anime.eiga.com/news/105199/

971通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 12:38:54.60ID:hLRGGFbG0
ようやくか2期がみれるのか、映画の総集編で手じまいしたんじゃないかと思った

972通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 13:04:13.45ID:oOysnB040
>>970
ああ、それで再放送するのかTV愛知

それより鬼灯の冷徹2期とかやってよお!

973通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 13:10:11.31ID:uoXCavTy0
独立云々てのは理屈で解決するような単純な問題じゃないんで

974通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 13:30:06.72ID:YAIuZJpv0
>>973
なので沖縄についても、経済振興と基地負担の軽減は
きっちりやらんとあかんのよね。
※私設検問こさえたり、フェンスにカミソリ仕込むような輩は
論外としても。

975通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 14:30:32.99ID:rkI21avz0
>>955
大型連休以外利用してないが夜行バスなら事故に捕まらない限りは時間通りな印象。
大洗の初日の出見たいからホテルはそろそろ予約せんとかな?

976通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 15:37:08.61ID:NRZuGBCU0
>>968
EU皆が損をする分離騒動を喜びそうな相手っていうと真っ先に思い浮かぶのはロシアかしらん?

向こうさんからしてみれば、ウクライナだのサカルトベロ
(紛らわしい&情緒がないので、ジョージアって呼びたくない私。せめてゲオルギアやジョルジアにしてほしい…)
だのの勢力圏って思ってるところに親西欧政権が出来て嫌な思いしてるのはアメリカやEUの策謀の結果とか感じてるだろうし、
ならこっちも分離独立しかけたる!って動機は充分ではあるが…。

まあっどっちにしろスペインの内政の失敗の結果の方が主因だろう。
火の粉がふりかかろうと、可燃物が大量に溜まってなきゃ大火事にはならんので。

977通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 16:06:16.04ID:hLRGGFbG0
>>976
プーチンは欧州友好路線とってるからないね
下手にやって関係悪化して資源取引止められて泣くのはロシアだし

978通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 16:37:57.31ID:dHEB5Esa0
ラスベガスで銃乱射事件
よその国だとテロの可能性が考えられるけどアメリカだと真っ先にいつもの定期事件の可能性が浮かんでしまう

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165171000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&nnw_opt=just-in_a

979通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 16:44:47.63ID:5YHT+aRJ0
パナソニック、2019年3月末に蛍光灯照明器具の製産終了か
公共施設の蛍光灯設備更新の負担がさらにあがりそう

980通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 16:58:02.06ID:wCqjtGuK0
一方イギリスではLCCが破綻、11万人が帰国できない事態に

981通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 17:44:40.46ID:uoXCavTy0
>>979
でもある程度大きな施設だと、LEDだと電気代目に見えて下がるし、蛍光灯ほど頻繁に交換しなくて良いし、仕方ないね

982通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:23:43.22ID:r0jZQawb0
>>968
>スペインの弱体化か傀儡国家の樹立狙ってる国がいそうだけど
これやって得する国がいるかどうかだな… 仮に当たってるとすれば、傀儡国家狙いかね?そうだとすると露助辺りが暗躍してそうな気が
EUが支援しないのを見越してカタルーニャに手を差し伸べ、露助どもの欧州での橋頭保兼くさびとするとかね

983通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:28:45.18ID:r0jZQawb0
>>977
横だが、そうか… ウクライナやシリアの問題で結構欧米と対立してるから、欧州に対して割と強気な姿勢なんだと思ってた

984通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:34:06.80ID:Bkt3TQxX0
>>978
????「被害者たちが重武装をしていてれば犯人を射殺できた!やはり銃所持は緩和すべきだ!」

985通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:39:25.56ID:cXbuw+dy0
>>983
実はロシアの天然資源は採掘コストが高すぎてロシア単独じゃ開発出来ないので
欧州との共同開発してるのが多い、しかも今は中東諸国と価格競争やってるから
欧州が買わなくなると採掘費用が回収できず負債が貯まっていく事態が起こるという自転車操業だったりする

986通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:42:59.62ID:RRERLdOI0
>>984
犯人も重武装するだけだと思うんですけど(名推理

987通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:44:05.40ID:1CStFvAH0
>>986
じゃあ、もっと武装を強化しないと

988通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:48:10.28ID:YAIuZJpv0
それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

989通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:51:48.90ID:cXbuw+dy0
あと北極海油田の開発にも手だしてるからねぇ・・・あそこの市場ターゲットは欧州だし

990通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:53:51.22ID:Bkt3TQxX0
>>988
それではここで全米最凶保守団体全米ライフル協会様の名言をご覧ください

1 (中)「銃撃事件の責任はメディアと暴力的なビデオゲームにある」
2 (遊)「邪悪なビデオゲームを売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在する」
3 (三) 上記の1ヵ月後に子ども向けシューティングゲーム(アプリ内課金あり)を公開
4 (一)「人を殺すのは人であって銃ではない」
5 (左)「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人だけだ」
6 (捕)「もし彼(被害者の銃規制派議員)が銃所持を認めていたら、8人が死なずにすんだ」
7 (二)「(銃乱射事件があった学校の)校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ」
8 (右)「全米の学校に武装警官を配置するようにべきだ」
9 (投)「死んでも銃を手放さないぞ」

991通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 18:59:37.15ID:zrXfl7Zt0
>>990
もう身体に銃を内蔵してるとか、意思を持った銃に操られてたりしてそうだな

992通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:02:45.85ID:RRERLdOI0
>>990
これ、根本にあるものは国家の由来からくる他者への不信感なのよね。
だからもう覆せないのはわかるが、なんかこうシリアスな笑い的なものが

993通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:05:28.51ID:HcCnFKIb0
移民の国だからね仕方ないね

994通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:05:59.42ID:OaGCTNKB0
なんというか、「健康のためなら死んだってかまわない」に通じるものがあるな>名言

>>965
昔はバスク(notティターンズ)地方の分離独立叫ぶ連中があちこちでテロやってたが
今度はカタルーニャの連中がそういったこと始めるのかねえ

995通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:19:36.10ID:zrXfl7Zt0
ラスベガスの銃乱射の犯人、すぐ射殺されたのね
ベルト給弾式の機関銃でバリバリ撃ってたとか

996通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:30:15.96ID:29qWleIc0
>>990
5と8はまあ分からなくもない

997通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:35:17.14ID:cXbuw+dy0
>>995
よつべに映像上がってたけど暗闇のなかで乾いた連射音まじ怖いっす

998通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:45:10.18ID:SuBUZuQh0
20人以上死亡だっけ、銃は怖いわ

999通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:45:13.63ID:ajFaD7B90
>>991
お金ですお金

1000通常の名無しさんの3倍2017/10/02(月) 19:45:32.79ID:ajFaD7B90
1000なら明日晴れてくれ今週いっぱい晴れてくれ

rm
lud20171117210658ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1506529934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2669 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2719
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2689
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2709
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2649
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2779
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2739
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2732
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2733
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2731
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2869
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2849
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2879
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2650
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2657
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2652
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2712
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2700
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2673
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2720
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2692
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2710
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2664
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2722
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2713
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2693
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2708
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2727
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2707
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2648
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2949
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2691
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2654
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2665
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2695
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2686
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2829
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2583
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2683
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2684
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2959
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2721
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2680
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2655
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2704
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2663
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2696
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2651
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2674
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2645
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2808
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2775
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2814
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2801
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2766
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2790
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2780
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2758
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2798
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2793
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2760
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2805
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2767
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2785
21:52:29 up 33 days, 22:56, 0 users, load average: 29.18, 49.79, 63.92

in 0.035364866256714 sec @0.035364866256714@0b7 on 021611