◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

閉店しそうなイトーヨーカドー Part8


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1626663782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん2021/07/19(月) 12:03:02.97
相変わらず閉店が止まらないイトーヨーカドー。
引き続き、閉店しそうな店舗はどこかを語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part7
http://2chb.net/r/shop/1609866511/

2おかいものさん2021/07/19(月) 12:24:42.95
スレ立て乙!!

3おかいものさん2021/07/19(月) 12:54:16.72
http://2chb.net/r/shop/1609866511/1000
和光市民だったら、食料品は近場のスーパーで住ませるけど
ヨーカドーで済まないような大きな買い物なら何の躊躇もなく池袋まで出る。
副都心線が出来たから、新宿渋谷って新たな選択肢も出来た。
人口多いから集客は見込めるけど高額の買い物はしてくれない、
商売の難しい街かもね。どうしてもイオン行きたいなら、クルマで北戸田

4おかいものさん2021/07/19(月) 21:36:21.38
伊勢崎店跡地はどうなる?

5おかいものさん2021/07/20(火) 08:33:41.69
暑い

6おかいものさん2021/07/22(木) 21:01:12.22
未だにセルフレジ・セミセルフレジを導入していない店舗は、設備投資する価値がない閉店予備軍だよな。

7おかいものさん2021/07/23(金) 08:23:52.55
単純に万引き率が高そうな地域には置かないんじゃない?

8おかいものさん2021/07/23(金) 21:14:29.38
最寄りのヨーカドーは、両方無いな
だから、カゴいっぱい買い物したヤツの後ろに1品しか買わないヤツが並ぶことになる
それで、平日の午前中からレジ応援音楽が鳴り響いてるw

効率悪い店だな〜と思いながらデブブスおばちゃんのレジに並んでる orz

9おかいものさん2021/07/28(水) 15:42:34.91
それに引き換えMEGAドンキの天国さと言ったら
買い物すると賞賛しか出来ないぞ

10おかいものさん2021/07/29(木) 14:14:10.65
五香店も間もなくだなっ?

11おかいものさん2021/07/29(木) 14:25:50.32
MEGAドンキに変わるなら大歓迎

12おかいものさん2021/07/29(木) 22:22:28.80
久々でセブン行って現金で買い物したら・・・

セブンのレジって進んでるんだね〜
店員さんは、客が買った商品以外はカードもお金もレシートも一切触らなくて良いんだね〜

設備投資はセブンに集中してるんだろ
ヨーカドーは、切り離して分社化かどっかに売却したいんだろうな

13おかいものさん2021/07/30(金) 14:54:24.50
和光店リニューアルって、特に何もかわらなそー

14おかいものさん2021/07/30(金) 20:45:18.04
>>13
食品スーパーが近くに1軒出来るだけで、そんなにビビっちゃうのか・・・

15おかいものさん2021/07/30(金) 21:55:19.27
三田線来そうだから?

16おかいものさん2021/07/31(土) 23:15:41.99
>>15
こないでしょ

17おかいものさん2021/08/01(日) 16:51:59.73
高島平の住民を取り込めるかもしれない

18おかいものさん2021/08/01(日) 22:06:41.72
>>15-16
三田線が和光市まで行くのではなく、東上線が高島平まで来い
ってスタンスだったから、東武は直通の相手を営団地下鉄に切り替えた。

>>17
高島平団地1階の個人商店、ちょっと羨ましい。

19おかいものさん2021/08/04(水) 14:27:44.99
閉店しそうなイトーヨーカドーは
タイムセールス
安売りを毎日のようにやり始める

20おかいものさん2021/08/04(水) 21:48:10.88
>>13
和光店がビビりまくりな理由が分かったわ。
すぐ近所にまもなくヤオコーが出来るけど、市内にさらにもう一軒ヤオコーが出店するからか・・・

21おかいものさん2021/08/05(木) 00:21:16.52
やっぱりPayPayなんか相手にしない流通業のほうが好調なことが多いよな

22おかいものさん2021/08/05(木) 04:04:27.00
群馬消滅
栃木、宇都宮のみ
茨城 日立閉店予定 龍ケ崎

宇都宮も無くなりそう

23おかいものさん2021/08/05(木) 04:17:26.23
めんどくさいから
イトーヨーカドー丸ごと
ほかの企業に売っちゃえよ

24おかいものさん2021/08/05(木) 10:30:08.44
PPIHに売却しろよ

25おかいものさん2021/08/05(木) 16:18:03.77
>>20
そして無印良品も入るんだよね

26おかいものさん2021/08/05(木) 16:39:42.40
今日は、感染者数5000人超えるみたいだね〜

そろそろ店舗内クラスター大爆発で、続々休業発表の嵐か?

27おかいものさん2021/08/06(金) 19:29:42.04
うちのとこは売れてるから平気。
最近、安い商品が増えて買いやすい。

28おかいものさん2021/08/06(金) 23:44:56.56

29おかいものさん2021/08/07(土) 06:36:51.40
アリオ廃止?

30おかいものさん2021/08/09(月) 13:15:25.15
セブンパークアリオ柏を忘れないでください!

31おかいものさん2021/08/16(月) 02:31:35.20
セブンイレブンとイトーヨーカドーの中間みたいの作れよ
マイバスケットみたいなの

32おかいものさん2021/08/16(月) 06:26:02.86
せぶんばすけっと

33おかいものさん2021/08/16(月) 19:45:15.43
>>31
そんなもの作ったら、ヨーカドーの食品売り場まで買い物来る客がいなくなる。
まいばすけっとが成立するのは、都区部にイオンがほとんどないから。

34おかいものさん2021/08/19(木) 23:09:44.14
閉店した店舗は、コロナ専用野戦病院として、自治体に無償提供したら?
住民から感謝されんじゃね? 知らんけどwww

35おかいものさん2021/08/20(金) 13:42:55.22
リコパ鶴見のテナントが明らかになった
大きいイトーヨーカドーにありがちなテナントが集まっただけ

36おかいものさん2021/08/24(火) 09:11:56.72
ヨーカドーが残る鶴見は落胆
やっとヨーカドーがなくなった沼津は歓喜

37おかいものさん2021/08/24(火) 11:54:11.58
イトーヨーカドーは値下げしたものがあっても全体的に高い

38おかいものさん2021/08/24(火) 12:18:45.25
貧乏なお前が悪いんじゃねえか

39おかいものさん2021/08/24(火) 19:57:47.23
8/18和光店用事ついでに行ったらいきなり改装のため休業中で全館閉店との由で非常にムカついた
今日行ったら開いてたけど改装中で売場がまともに機能してないでムカついた
苦情目安箱に書いて入れようと思ったが面倒なのでやめた
ヤオコー和光店ができたら敵いっこないからさっさと撤退する用意?
休業するときはHPや掲示物でちゃんと告知しろ
イオンは商魂たくましいから改装で全館休業したりしないのに
コロナで専門店だけ休業したけど

40おかいものさん2021/08/24(火) 20:00:23.54
イオン>>>>>>>ヤオコー>>>>>>∞>>>∞>>>>∞>>>∞>>>ヨーカドー

41おかいものさん2021/08/24(火) 20:05:01.40
>>39
和光に出来るヤオコー、ヨーカドーからはだいぶ離れたところにあるんだから
天下のヨーカドーがそこまでビビる必要ないと思うけど

42おかいものさん2021/08/24(火) 20:05:49.12
ヤオコーとは食品の品質で到底埋めがたい差が発生してる。
旧日本軍と米軍の差と同じぐらい。
これどうやって差を縮めて戦うの?

43おかいものさん2021/08/24(火) 20:09:24.32
和光に出来るヤオコーは、電動アシスト自転車、原付、自家用車でアクセスする者ならヨーカドーと大して離れてない。
ヨーカドー潰しでヤオコーは廉売持久戦に出るかも知れないし。
そしたらヨーカドーは価格でも品質でもボロ負けよ、

44おかいものさん2021/08/24(火) 20:14:27.35
予告なしで、旧日本軍の真珠湾特攻の如く、いきなり改装のため休業中で全館閉店するってヨーカドークオリティ?
困る人は凄く困ると思うけど。こんなんするから近場のヤオコーやベルク
遠方のイオンに客が流れて二度と戻って来ないんやで

45おかいものさん2021/08/24(火) 20:25:48.57
ヨーカドークソリティ

46おかいものさん2021/08/24(火) 20:29:15.48
和光市に住んでたけど、メトロ副都心有楽町線の便は始発駅で5分間隔で発着、
人身や遅れもほとんどない凄い良かったけど
買い物が不便で引っ越した。
ヨーカドーがクソだから多額の金が掛かる引っ越し迫られたのよ。
この恨みは一生忘れない。

47おかいものさん2021/08/24(火) 20:35:06.97
和光店はイオン板橋前野町店と全く同じ構成のイオンに次のテナントに入ってもらいたい。
そうでなければダイエー成増店の後継のイオンスタイルbyダイエー和光店にしてくれ。

48おかいものさん2021/08/24(火) 20:42:40.62
何を言うか
MEGAドン・キホーテ和光店しかないわ

49おかいものさん2021/08/24(火) 20:48:52.75
そこは和光デンキだろ

50おかいものさん2021/08/24(火) 20:50:31.08
>>46
東上線の人身事故につられて有楽町・副都心線もダイヤがグダグダになるんだが。
おまえ住んだことないだろ?

>>48
オリンピック道路沿いの鈍器がベルクという健全なスーパーに変わっているわけだが。

>>49
それだったら、銀座和光和光店が出来て欲しい

51おかいものさん2021/08/24(火) 20:52:02.00
ヤオコー無印求人出てたー
やっぱり無印くるのね
混みそう

52おかいものさん2021/08/24(火) 20:52:14.74
>>51 和光市ね

53おかいものさん2021/08/24(火) 21:09:06.77
東武鉄道は個人的にヨーカドー同様大嫌いかたら、東上線一切乗らない。
メトロ和光市⇔新宿三丁目しか利用してないから、東上線の遅れなんてメトロに及んだことないんだけど。
メトロ和光検車区から出てきた和光市始発列車が5分間隔で多数運転されてるから遅れても気付かない。
東上線の奥に住んでるクソ田舎者が、和光市に住んでメトロしか使わない都会人に何を言うか?

54おかいものさん2021/08/24(火) 21:18:10.77
ヨーカドー和光店は今回のアホな改装が裏目に出て&ヤオコー開業で閉店。
武蔵境やら国領は、近隣にヤオコーは地価が高すぎて流石に出店できないだろうから精々頑張って。

55おかいものさん2021/08/24(火) 21:35:02.40
いっそのこと和光店跡地は和光小学〜大学までの和光学園和光キャンパスにすればいい。
これで名実ともに和光学園の完成。
2011東京オリンピック開会式で話題になった人が卒業生だしな。

56おかいものさん2021/08/24(火) 23:33:27.77
ヤオコーに負けて和光店閉店は間違いない。
地方ではイオン、ベイシアに負け、都内に近い埼玉ではヤオコー(とベルク)に完敗した。
残された独占地域の武蔵境、国領、大井町、足立区やら常磐線沿線で頑張って。

57おかいものさん2021/08/25(水) 00:57:15.72
>>56
駐車場難民ふえそう

58おかいものさん2021/08/25(水) 02:29:03.82
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください

59おかいものさん2021/08/25(水) 02:59:32.55
5月で閉店した旭川店の建物は解体され、跡地には地上30階のタワーマンションが建つ予定

60おかいものさん2021/08/25(水) 09:41:55.73
野菜が人気の都心型のスーパーだから、都市部以外では難しいかも。
夏の帰省時期の人気イベントは、菓子折りや、地方の菓子や食べ物だし。
よく見てると売り方も誠実だしね。

61おかいものさん2021/08/25(水) 21:15:25.77
三田線を和光市に延ばせ

62おかいものさん2021/08/26(木) 07:32:21.82
>>43
優良客はヤオコに流れる
レジ接客、品質管理、売場の整理整頓とかもいいしね
イトーヨーカ堂は派遣店員の扱いが悪過ぎたから、それらの反発で落ちぶれてきている
本人や友人や家族や口コミ、子供や孫も不買する
ヤオコも政治家ベッタリのスーパーのドンの子分だから多少はあるが

63おかいものさん2021/08/26(木) 07:35:07.81
>>54
武蔵境ヨーカドーツインビル迷惑だよ
他の小売り入らないようにしたわけか

64おかいものさん2021/08/26(木) 07:36:50.79
>>56
国領は駅から遠いな
大井町は駅近だが
阪急もなんだかだし、丸井が食品やってほしいね

65おかいものさん2021/08/26(木) 20:42:09.58
>>56
23区内はライフが怒涛の出店かけているからこれも厳しそう。大井町も4丁目に駐車場として持て余している土地があるからライフが進出したらイトーヨーカドーは閉店に追い込まれるかも。

66おかいものさん2021/08/26(木) 22:32:25.56
小岩はいつ閉店か決まったのか?再開発だから数年後は戻ってくるのか?


lud20210827141927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1626663782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「閉店しそうなイトーヨーカドー Part8 」を見た人も見ています:
閉店しそうなイトーヨーカドー Part6
閉店しそうなイトーヨーカドー Part7
閉店しそうなイトーヨーカドー Part9
閉店しそうなイトーヨーカドー Part5
閉店しそうなイトーヨーカドー Part4
閉店しそうなイトーヨーカドー Part4
閉店しそうなイトーヨーカドー Part3
閉店しそうなイトーヨーカドー Part11
閉店しそうなイトーヨーカドー Part10
閉店しそうなイトーヨーカドー Part12
閉店するイトーヨーカドー Part13
長屋王、呪いでイトーヨーカドー奈良店を閉店させる
長野市中心街の「イトーヨーカドー長野店」 閉店
【長野市のランドマーク】権堂のイトーヨーカドー閉店へ
イトーヨーカドー長野店 閉店後2階建てに 現状の5階建てから縮小
【茨城県】JR日立駅前のイトーヨーカドー閉店 [影のたけし軍団★]
全国でイトーヨーカドー閉店祭り開催中 西日本は兵庫の加古川店が最西端に
日立のイトーヨーカドー閉店へ コロナ直撃、にぎわい創出に痛手 [HAIKI★]
【流通】イトーヨーカドー、11月末で16店舗に 藤岡、厚木も年度内に閉店
【企業】イトーヨーカドーのファミレス「ファミール」が全店閉店――跡地問題にも「地域格差」が
岡山のイトーヨーカドー、イオンとの生存競争に敗れ閉店へ 中国・四国・九州地方のイトーヨーカドーは1店舗のみに
【特集】イトーヨーカドー、ファストフード「ポッポ」のいま ”原点の強さ”を実感した… [朝一から閉店までφ★]
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】Part3
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】Part4
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】Part2
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー) [無断転載禁止]©2ch.net
イトーヨーカ堂、都内の「訴訟店舗」を閉店へ 上告断念 [朝一から閉店までφ★]
【赤字垂れ流し】イトーヨーカ堂、5年連続の最終赤字 閉店ラッシュで業績低迷
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)3
ニューヨークの「高級寿司屋」が続々と閉店している
【新潟】ヨーカドー柏崎店が8月に閉店へ 1981年オープン、老朽化と売上減が理由か
コンビニをやってるけど閉店しそうです [無断転載禁止]
イトーヨーカドー
【流通】イトーヨーカドー 新規出店凍結で調整
俺たちのダイエーが閉店しまくってる件
イトーヨーカドー社内噂話し
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ6
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ5
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ4
イトーヨーカドー青森店をアリオにしよう
イースターとイトーヨーカドーを混ぜるスレ
【動画】Z戦士、イトーヨーカドーで火炎放射
【セブンアイ】イトーヨーカドーの売却先
イトーヨーカドーってどういうイメージ?
★★★★イトーヨーカドーへの要望★★★★
イトーヨーカドーはもう買わない
イトーヨーカドー アリオ川口店
三重県にも早くイトーヨーカドーを!
青森県からイトーヨーカドーを撤退せよ!
【奈良そごう跡】イトーヨーカドー奈良店【新大宮】
『クッキングパパ』に登場した、どう考えてもヤバそうなやつを試してみた / サラミに大量の塩とレモン、そしてウィスキー [朝一から閉店までφ★]
【静岡】 伊東のケーヨーデイツー 来月9日に閉店[06/15]
【特集】 “脱ニューヨーク” もう魅力がない? [朝一から閉店までφ★]
【国際】ニューヨークの最新注目施設は、パンツが丸見えに!? ドレスコード導入を余儀なくされる・・・いったいどんな施設? [朝一から閉店までφ★]
タイの『シン・ウルトラマン』のタイトルが読めそうで読めない件 [朝一から閉店までφ★]
【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言★4
イトーヨーカ堂は集団ストーカースーパー
11:10:03 up 24 days, 12:13, 0 users, load average: 8.57, 9.37, 9.90

in 0.035171985626221 sec @0.035171985626221@0b7 on 020701