◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IDなし】大黒天物産2(ディオ・ラ・ムー)【本店】 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1667199833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん2022/10/31(月) 16:03:53.20
前スレ
【IDなし】大黒天物産(ディオ・ラ・ムー他)【本店】
http://2chb.net/r/shop/1630194867/

2おかいものさん2022/10/31(月) 16:09:25.38
>>1
2ゲットした

3おかいものさん2022/10/31(月) 16:10:19.64
ラムーと
いえば
大川隆法 尊師である
ひかえろー
ひかえろー

4おかいものさん2022/10/31(月) 16:14:31.47
ラムーの進撃が始まった
たこやき大6こ 100税込
アルプス食パン3斤 198税込
納豆三個 39税込
弁当 198税込

が1番人気グループ
他にも激安あるお

大川隆法尊師が導くテーマソングを聞けば
ラムー信者に

5おかいものさん2022/11/01(火) 00:49:59.53
いちょつ

おい!Dプラの乾燥わかめが30%値上げ&容量70g→50gと改悪しとるぞ!
中国産なのにドル高円安が関係あるんかーい!

6おかいものさん2022/11/01(火) 09:29:09.12
日本は韓国中国にごめんなさいし続けないとこの先やっていけません
アメリカよりもロシアと仲良くしないとまともに魚が食えなくなる

7おかいものさん2022/11/01(火) 09:31:16.59
>>5
中国が日本に高く売ってる

8おかいものさん2022/11/01(火) 12:19:10.02
例年ガンガン使い倒し外出時も24時間付けっ放しにしてた冬のエアコン使用控えなきゃなとザ・ビッグで電気毛布買いました。
オフの日狙って優待やらクーポンやキャッシュバックでシングルサイズの敷電気毛布を2000円くらいでゲットしました。
初めて電気毛布使ってみたけど気持ち良いですね。
一番寒い時期に寒くて耐えられなくなったらソロキャン用のテントでも買おうかな

9おかいものさん2022/11/01(火) 12:24:54.00
>>4
お前たちゃー
進撃のラムーだっちゃ!

10おかいものさん2022/11/01(火) 12:59:34.61
安くて気に入ってた商品が色々と10%ぐらい値上げしててガッカリ。
お値段据え置きの物もあるけど。
値上げがバレにくいように以前の税込み価格を税抜き価格にしてるんだろうか?w

11おかいものさん2022/11/01(火) 14:29:32.49
ここまだ安いし使えるわ

12おかいものさん2022/11/01(火) 15:40:06.28
>>11
何が安いって言うんだ
安けりゃ何でも良いってわけじゃねーぞ
コスパって意味分かってねーな馬鹿

13おかいものさん2022/11/01(火) 16:09:12.82
>>12
ラムーの進撃が始まった
たこやき大6こ 100税込
アルプス食パン3斤 198税込
納豆三個 39税込
弁当 198税込

が1番人気グループ
他にも激安あるお

大川隆法尊師が導くテーマソングを聞けば
ラムー信者に

14おかいものさん2022/11/02(水) 23:02:35.84
>>12
11は一言もコスパなんて書いてないのになんで勝手に解釈してキレてるんだ?

15おかいものさん2022/11/02(水) 23:35:03.59
熟辛キムチ、108円→98円に値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら、内容量300g→210gに3割減だった( ;∀;) otz





.

16おかいものさん2022/11/03(木) 07:07:21.85
ラムーぐらいやな
割引シールがなくても定価で買えるのは
パン3斤税込198は日本一安いぞ

17おかいものさん2022/11/03(木) 07:37:22.90
一斤あたり66円

18おかいものさん2022/11/03(木) 07:45:25.37
>>16
日本語むつかしね

19おかいものさん2022/11/03(木) 09:38:16.43
>>18
なにがおかしい?

20おかいものさん2022/11/03(木) 11:38:21.26
アルプスブレッドの重さ計ったことある奴いる?
1kg超えるの?

21おかいものさん2022/11/04(金) 13:23:03.40
ザ・ビッグのマーガリン300グラム137円値上告知あった。
PB品の値上は告知して当然だよな
イオンは信用できる

22おかいものさん2022/11/04(金) 13:41:53.97
NGワード入れとくか

23おかいものさん2022/11/04(金) 20:08:58.88
今日買い物に行ったら、店内を猛ダッシュで走り回ってるあたおかとか、
カートがぶつけて来ても何にも言わないあたおかとか居て驚きだよ
ガイキチの客しかいない店だよな

24おかいものさん2022/11/04(金) 20:39:10.31
>>23
初めてラムーに行ったのかな?ここはそういう客の多い店だよ
嫌なら高級スーパーかデパートに行った方が良い
イオン程度だとたまに変な人見かけるし

25おかいものさん2022/11/05(土) 12:53:10.31
最近夕方仕事帰りにラ・ムー寄ってタレとっちゃいました納豆が完売してて買えないことが増えたんだが、あれが最安値だからみんな価格高騰の節約で買い始めたのかなw
ラ・ムーに限らず有名大手メーカー製ではない格安納豆は混ぜても粘りがイマイチなんだけど、発酵期間や納豆菌の違いなんだろうか?
賞味期限が今日のタレとっちゃいました納豆を昨日の夜食べたら普段より粘りが強かったので発酵が進んで納豆菌が増えた?

26おかいものさん2022/11/05(土) 14:23:16.36
納豆は同じ商品でもそういう当たり外れが多いね
納豆菌を噴霧するときに菌密度が薄かったりとか濃かったりがあるのかも
ダウンロード&関連動画>>


27おかいものさん2022/11/05(土) 14:34:48.79
店内製造のサーターアンダギー5個入、
久々に買ったらなんか小さいなと思って計ってみたら
50g→35gになってた
酷ぇよ………・

28おかいものさん2022/11/05(土) 16:44:25.50
やっぱりラムーは、激安だわ
納豆39は朝1番だと最近は手に入らない
アルプス3斤は店内空でも
店員がバックヤードから言えば出してくれる
たこ焼き100.円は激安
冷凍たこやき50.こ400円ロピアで買えるけど
冷凍たこやきは不味い
弁当198シリーズは夕方までは毎日完売だが
昼までいくとある
あと注視してるのが
ポークウインナーが他は爆上げしたが
まだ500g360円があった。
チーズも売り切り特価が回るから
あればラッキー
ラムーは野菜肉魚は新鮮さがない怪しいスーパーだが
加工食品冷凍食品は
まだまだ日本一安いグループにある
糞スーパーNo.1と化した
業務スーパーよりははるかに良い

ライバルはイオン系ビッグと
埼玉ローカルのロジャースぐらいだが
地域でかぶることないから
ラムーあればスーパー一択やな
ただし
ラムーはスーパー恒例の夜の半額シール売り切りは
なくしたから
半額ハンターの狙いなら
トライアルやイオンなどになるわw

29おかいものさん2022/11/05(土) 16:48:13.67
さあお前たち
ラムー店舗のラムーソング聴きに
ラムーへ
最近はラムーは新潟、岐阜でブームらしい
関東人がラムーきてくれと絶賛してる話は
よくきく
関東はok.ロジャースとハナマサあるから
羨ましいわw

日本1番の情弱民は業務スーパーいく無能やでw

30おかいものさん2022/11/05(土) 18:51:08.38
ラムーが近場で最低でも10kmほどの距離
業務スーパーは10km圏内に20店舗ほどある最低2.3km

ラムーはとにかく生鮮食品がダメ
業務スーパーは野菜や肉や魚がイケてる
とは言え肉と魚は市場が安くて美味い

ラムーで何買うん?
聞いた事ないメーカーの袋麺?

昨日仕込んだ業務スーパーで買って来た大根の炊いたん

【IDなし】大黒天物産2(ディオ・ラ・ムー)【本店】 YouTube動画>1本

31おかいものさん2022/11/05(土) 19:27:56.24
真逆だわ。業務はどこも生鮮まったく売ってない。はい業務スレネタ

32おかいものさん2022/11/05(土) 19:31:10.43
>>31
業務はほぼ全店FCなんだよバカ
新鮮さが売りの業務もあるわアホ

33おかいものさん2022/11/05(土) 19:38:22.84
えぇ…

34おかいものさん2022/11/05(土) 20:00:21.90
>>31
業務スーパーは運営会社全く別で市内2店舗あるがどっちも野菜、肉、魚と生鮮取り扱ってるぞ。
珍しい物があるわけでも特別安いわけでもないから生鮮目的で業務スーパーへは行かないけどな。

35おかいものさん2022/11/05(土) 20:29:57.23
色々なんだな、野菜とエビがとにかく業務スーパーだわ

36おかいものさん2022/11/05(土) 23:23:21.23
>>27
オールドファッションドーナツ4個入が93円から184円になってた
こっちの方が分かりやすくて清いなw

37おかいものさん2022/11/06(日) 06:10:59.54
>>25
一人で朝入荷したら30パックから
10パックから買ってる人が夏から
どの店舗も激増したため
夕方にはない
土日は昼間には完売と店員から聞いたわw
納豆争奪戦
たが他はあまり放題だから
39円納豆だけ狙われている

38おかいものさん2022/11/06(日) 08:59:52.57
岡山市の藤井で始発のバスに乗ったら後ろの席にいた二人組のババアに裁縫バサミみたいなので服の背中のとこを切られた
始発には刑務所上がりのビル清掃員みたいなのが乗ってるからマジで気持ち悪い
刑務所上がりみたいな前科者には死ぬまでGPS付けとけよ

39おかいものさん2022/11/06(日) 09:10:30.90
大黒天1ミリも関係ねぇよ文盲

40おかいものさん2022/11/06(日) 12:55:40.26
>>37
店にもよるだろうが、「たれとっちゃいました」は入荷じたいが少ない
朝の8時半頃に、陳列していたのを見たことがあるが、90個前後だった
あれじゃあすぐに品切れするよ
土日どころか、平日でも昼前にはなくなってる

41おかいものさん2022/11/06(日) 15:41:41.56
>>30
むしろ業務スーパーで満足できてるのになんでラムーで満足できないのか不思議なんだが…

42おかいものさん2022/11/06(日) 15:59:55.63
業務スーパーFC運営会社もいろいろあるわ
業スブランドとは別にSDGsや高級志向意識した自社開発PB出してる運営会社もあるし。
鮮魚が売りのとこもあれば青果市場買収したようなとこもあるで
そういう店は業ス言うても客層が全然違う

43おかいものさん2022/11/06(日) 20:56:42.92
>>41
ラムーは遠いの10kmだからバイクで片道20分くらい
業務は5分程度の通勤路にある、阪急宝塚沿線
takenokoってのがやってて野菜がデカくて安い

44おかいものさん2022/11/06(日) 21:12:44.63
>>43
自分がレスしたかとおもた

45おかいものさん2022/11/07(月) 02:57:33.17
タケノコが近くにあったらタケノコで
満足するよなぁ
タケノコが近くにあるとこうらやましい

46おかいものさん2022/11/07(月) 10:40:12.03
>>36
先週買うつもりなかったのにあんドーナツ5個税込み259円だったかな、晩飯前だったからつい買っちまったけどこれも値上がりしてるのか?
初めて食ったけどミスドなんかもういらねーやと思えるくらい普通においしかった。

ビッグアルプスブレッドとか2袋までと制限かけてて本当に2本買ってる人いたけど、近場にスーパーがない人だろうか。
近場にラ・ムーあったらいつでも買いに来れるし大家族でも1本で充分だろ。

47おかいものさん2022/11/07(月) 11:37:55.75
北摂、高槻茨木吹田箕面池田は割と物価が安い
東は京都、西は宝塚でミナミとはだいぶイメージが違う
住みやすい

48おかいものさん2022/11/07(月) 13:34:54.57
D-PRICEのオリジナル82円菓子も値上げこそしていないが、
内容量が減ってるのをチラホラ見かけるようになってきた
まぁこのご時世だから仕方ないかとは思うが、
PBに関しては踏ん張ってほしいものだ

49おかいものさん2022/11/08(火) 00:10:38.97
たこ焼き値上げ出来ないのはわかるがたこが元々小さいのに更に小さくなっていて驚いた

50おかいものさん2022/11/08(火) 21:24:51.36
バンズ8個、ドッグパン12本、ベーグル4個、あれっ?しれっと量減ってないか?w

夕方仕事帰りに寄って久々にタレとっちゃいました納豆買えたわ。
早く行けばあるんだろうけど、タレとっちゃいましたと10円くらい高いタレ付きのやつがいつも完売だった。

51おかいものさん2022/11/09(水) 16:29:44.42
山積み陳列のキャベツから一玉が床に転げ落ちてた。
気付いた従業員がサッと拾って陳列に戻した。

普通はバックヤードに引っ込めるだろ。。。
不衛生だな

52おかいものさん2022/11/09(水) 18:02:30.13
>>51
キャベツはどうせ表面の葉剥くからいいんじゃね?みたいな?
同じラ・ムーでもキレイな部分が見えるまで剥いて陳列してる店と普通食べない表面の葉を付けたまま売ってる店がある。

53おかいものさん2022/11/09(水) 19:29:11.27
>>49
タコは去年からチビチビ。
タコは数年前から値上げハンパないからな
そんなにタコくいたければたこ焼きではなく
タコまんまを買え

54おかいものさん2022/11/09(水) 19:33:01.00
>>40
全店舗で取り合いだからな
入荷と同時で瞬殺、土日は入荷はない
水木に入荷して午前中には瞬殺全店舗らしい

55おかいものさん2022/11/09(水) 21:09:54.75
>>52
いつの間にか床に落ちてた商品を客の前で陳列棚に戻すのはアウト
最低限の従業員教育ができてない

悪質な客が生鮮品を関係ない売り場に放置してるのを見かけるけど、
すました顔して元の場所で陳列してるんじゃないか?って疑っちゃうね

56おかいものさん2022/11/10(木) 00:08:16.25
まぁ、コロナまみれのシナ・チョンが触りたくってる商品いくらでも有るだろうし・・

57おかいものさん2022/11/10(木) 15:16:11.68
ベーグルお値段そのまま個数を5個から4個に減らしたので昨日の夜3割引シールのやつがいっぱい残ってたw
賞味期限が10日だったら買ってたけど9日なので買わなかった。
ラ・ムーのベーグルは1個がずっしりどっしりしてるから1個減ったら1食分減るのと同じなので「5個だから買ってたけど4個なら・・・」と買うのやめた人が増えたのかもな。

58おかいものさん2022/11/10(木) 17:04:59.76
>>57
同じ店舗かわからないが
アルプス3斤は、割引はみたことがない
さらに未だに一年間、一家族2限販売
だがベーグルは、不人気で平日はいつも
大量にあまっている
爺さん婆さん多いから
硬いパンは不人気
ばかでかいクロワッサンも大量にあまっている
人気は
チョコラパンとクロワッサンなんや
今日はたまたまチョコラパンが
148円が3割引きで109円だったから5袋かいに
さらに
本日のみ入荷の39円納豆を
13箱かいしめた
納豆は
木曜日か水曜日にしか入荷できない
店舗、店長が本部に連絡しても
やばいらしい
納豆は一週間に一度しか入荷なく平日で
昼過ぎには完売
いつもは高めの納豆しかないwww

59おかいものさん2022/11/10(木) 17:06:28.94
>>58
まちがえた
不人気は丸型フランスパンとベーグル
人気は
チョコラパンとクロワッサン
と3斤アルプスなw

60おかいものさん2022/11/10(木) 17:09:05.74
ただいま全店舗たれ無し納豆39円は
瞬殺で
みつけたら皆大量に買い占めるから
瞬殺します。
全店舗で1番人気らしい
二番人気は山形アルプス3斤だな
夕方や土日はかえないよw

61おかいものさん2022/11/10(木) 17:12:22.22
あとチーズが日本一安いスーパーらしい
スライスチーズはどのスーパーも爆上げしたが
ラムーは、値上げせずに
あちこちのメーカから代わる代わるで
特価を、仕入れしてる
13枚169円は最安値
ちなみに
業務スーパーは
15枚275円
ほかのスーパーも爆上げしてますね

62おかいものさん2022/11/10(木) 17:58:42.96
新鮮食品といいチョコラパンといい、知恵遅れレベルの客が多いんだろうな

63おかいものさん2022/11/10(木) 18:06:46.98
ラムーをディスりたい奴ハーケン
ラムー格安スーパーを認知して
悔しそうw
ラムーは新潟岐阜まで進出して大人気らしいね
関東民はOKスーパーで妥協しとけ

64おかいものさん2022/11/10(木) 18:15:13.93
関東には進出できんやろ
大黒天ショボ過ぎて

65おかいものさん2022/11/11(金) 12:29:20.70
>>58
ベーグルはドーナツみたいな物とかリング状の普通のパンだと思って買った人はかじって絶句するだろうなw
原材料見て余計な物が入ってないのと1個でかなり腹持ちするから時々買ってたけど1個減ってしまったのは残念で仕方ない。

つうか納豆13個(39パック)買い占めはあんまりやろーがw
他の人や賞味期限のことを考えて1回につき最大3個、飯代わりに3パック全部食べることがあるので残り1個か全部食い尽くして3個買ってたのは間違いだったのかw

66おかいものさん2022/11/11(金) 15:38:20.50
>>65
たれ無し納豆はラムー1番の争奪戦でしかも
平日の中日しか入荷されない
つまり見つけたら大量に買うしかない
納豆は賞味期限超えても劣化が少ない菌食品
すなわちみつけたら10箱は買うしかない
毎日毎日入荷はないから

67おかいものさん2022/11/11(金) 16:20:38.10
俺はミツカンのにおわ納豆しか食えないので大黒天の訳分からん納豆なんざにゃ用はねぇ

68おかいものさん2022/11/11(金) 17:33:02.99
>>66
きみ、偏差値40以下だろw

69おかいものさん2022/11/11(金) 20:38:57.63
>>67
大黒天ラムー専用納豆は
岡山工場から全国に流れている1番人気なんよ
ラムーはこれを大量にゲットするために
ラムーsong聞いている
帰りに
ラムーたこ焼き100円ポチるのが毎週の楽しみよ

羨ましいだろ!

70おかいものさん2022/11/12(土) 10:38:34.34
除菌清掃ロボて遠隔操作可能なカメラ付き万引監視ストーカーロボじゃないかと勘繰ってしまった。
仮に完全にAIやセンサーで独自に動いてるんだったらアホすぎて作り直したほうがいいレベル。
何もない通路を歩かせる分はいいけど左右に商品棚があるような店には適さない。

71おかいものさん2022/11/12(土) 11:27:55.09
>>70
ラムーが導入した店舗あるんかい
なければスレ違い

72おかいものさん2022/11/12(土) 15:44:17.39
>>71
ラムーの客層でそんなもの導入した日には速攻で壊されそう

73おかいものさん2022/11/13(日) 11:44:41.84
ボールペン社長サクマ製菓買収して岡山でサクマ式ドロップス作れよ
火垂るの墓の監督の高畑勲は岡山の町並みを舞台設定の参考にしたとコメントしてただろ

74おかいものさん2022/11/13(日) 16:24:55.51
廃業するのは佐久間製菓。
通常営業のサクマ製菓は遠い親戚みたいな感じで資本関係はナシ

現代生活において飴なんてのど飴程度しか需要は無いのに
缶入りで無駄に値段が高い飴なんか誰が買うの?

レトロ缶としてダイソーでグッズ作れば多少は売れるかもね

75おかいものさん2022/11/14(月) 15:50:46.88
>>71
大黒天物産直営ではなくマミーズ経営のラ・ムーの話。

76おかいものさん2022/11/15(火) 18:02:22.87
鳥丸ごと一匹冷凍のやつ無くなったの?


lud20221118065108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1667199833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IDなし】大黒天物産2(ディオ・ラ・ムー)【本店】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
IKEAで働いてるけど質問ある?
Amazon Vine 先取りプログラム 228品目(会員限定)
サンプル百貨店 ★13
駿河屋 Part553
ZOZOTOWN pt.106
ZOZOTOWN pt.110
loveitif ・・・詐欺サイトでした!
函館の商業施設
海外通販 AliExpress 115
【避難所】Singapore Post 配送スレ11【友の会】
劣化著しいゴミゾン(Amazon)を語れ
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part38
アクセスチケット・ステーション part6
*。+★+。*゚ファッションセンターしまむら part91゚*。+★+。*゚
駿河屋Part760私が…私達が、ガンダムだ!´;ω;`
自由が丘 愛光堂★10
海外通販 AliExpress 125
LINEショッピング Part 10
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part42 ワッチョイなし
■★■ショップチャンネルの通販625■★■
【Rakuten】楽天市場総合 Part401
イオンネットスーパー 配達1
【ジョーシン】Joshin web part93
●○業務スーパー(神戸物産限定)221店舗目○●
☆宝石専門チャンネル GSTV 69☆【マターリ】
【ワウマ!】Wowma! part151【auユーザー専用】
QVC通販491
北海道に欲しい全国規模のチェーン店
●○業務スーパー(神戸物産限定)241店舗目○●
QVC通販502
【カスミ・イオン系】ストッカー【毎木曜10%OFF】
QVC通販514
【Rakuten】楽天市場総合 Part395 ID有り
●●スーパー万代を語る 客専用●● Part9
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part33
駿河屋Part768 先生大好き(´;ω;`)
海外通販 AliExpress 80
かに カニ 蟹 カニ好きがカニ屋を語るスレPart16
【Amazon】ユーザーレビュー 5【アマゾン】
【テレビ大阪】 やすとものどこいこ!? 【二店目】
●○業務スーパー(神戸物産限定)239店舗目○●
駿河屋979 路上で下痢ピー子泣きちゃん(´;ω;`)
駿河屋Part643
海外 DX dealextreme kaidomain 6
西友ネットスーパー14
【Rakuten】楽天市場総合 Part388
駿河屋932(´;ω;`)💩モレタア゙ア゙ア゙ア゙ア
駿河屋 Part779
【Rakuten】楽天市場総合 Part347【楽天】
共同購入型クーポンサイト総合 943牛油目
駿河屋Part702
駿河屋Part765 わたしが望む永遠 (´;ω;`)
【岩屋の】靴のヒラキ5【汚便所】
Qoo10総合スレ10 
◆◆夢展望5◆◆
楽天市場総合Part293
■★■ショップチャンネルの通販687■★■
宝石関連ショップについて語るスレ Part.12
ZOZOTOWN pt.69
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12
【PayPay】YAHOO!ショッピング?目【Tポイント】
紫色のビル 多慶屋
千趣会(ベルメゾン)Part49
○24〜27歳のファッション○
ユニクロ UNIQLO 98着目
04:49:13 up 22 days, 5:52, 0 users, load average: 8.99, 12.38, 12.31

in 0.047086000442505 sec @0.047086000442505@0b7 on 020418