公式の発表なくて数ヶ月
人事スレだけただのびていく
同じネタ 使い回しはやめなさい
しかも作者はおなじID
タカコさんが
デザインしてるボールペン
辞める頃には次のペンかも…
(字余り)
辞めないか?
その一言が
言えなくて
今日も今日とて尻に敷かれる
いつの日か
通り過ぎ行く
夫(ひと)になる
そうなる時は
いつになるやら…
タニ、トップ?
ハナ相手なら
マスオさん(●▽●;)
月に来て、
花で育って
宙に行く
雪尽く(行きつく)先は
星の彼方か…?
ミズ、トップになるのは、何処でなるんだ…
12とか21のお花様語録ナイス。
一瞬普通のコメントに見えるのにしっかり5・7・5になってるもんw
公家モグラ
こけし白玉キツネ様
ヒラメKABAちゃん
これぞヅカ顔
でぶすづかふぁんの日常を詠める
菓子食えば
金が無くなり
公休日
>23にインスパイアされましたw
おかめ・公家
こけしに細目そろえども
演じられない
日本物かな
「組」作り
タイトルロールで
大作で
後何やれば
辞めてくれるの?
大劇場
東宝・梅田
青年館
全ツ・外部に
ジェンヌいそがし
姥桜
散り逝く先は
芸能界
現(ウツツ)の夢と
明日を信じて
>>8です。事情が変わってきたんでw
タカコさんが
デザインしてるボールペン
辞めるまでには
使いきれるか?
女帝陛下の心持ちになりて詠める
わたくしの
グッズ発売
まだかしら?
16ッス。
ミズで詠んだんで、今度はトウコさんで。
雪解けて
流れ流れて
星になる
宇宙の中か
星々の内か…
でも、組替えは一回しかしてないな;
その姿
高嶺の花と
いえようか
その名轟き
真に輝く
う〜ん、順番バラバラだけど、誰かわかる?w
流れ星
小雪のなかで輝けど
宙の広さに
行方わからず
月に生まれし
華あれど
宙に漂い
花に行き着く
のは漏れはイヤでつ
>>37さん
なんかめちゃうま
一路真輝、高嶺ふぶき、轟悠、和央ようか
あってる??姿月あさとも?(雪ばかりかと) 36,37,39と、みなさん、うまいね。
語感も美しく、風情あり、余韻もさわやか。心地よい。
2ちゃんねるに書き込む宝塚ファンはバカか厨房ばっかりとはもう言えない。
何だか、宝塚に希望が見えてきたわぃ。私も元気だそうっと。
36サマではありませんが・・・。
花園に
生まれし妖精
宙に舞い
雪のごとくにひかり輝く
>>48サマ
お上手です〜。コムさんの得意なダンスをも表現するとは!
>>46サマ
多分、48さんには勝てません…orzスマソ 連投スマソ。
月明かり
ただ一筋に
愛捧ぐ
おお、ユヒカル…w
43です
あ!!そうか!相手役……
うまいですねぇ
いやぁ〜短歌もすごいが事実もすごい‥‥‥‥‥
微笑みし
エクボ可愛や
宙王子
その歌声に
客凍りつく
白銀の
世界で輝く
御曹司
う〜ん…イマイチかも…orz
っていうか、これじゃスケート選手だw
ねぇフィ○チ
私のどこがいけないの
歌踊り芝居
どれも最高
(○ィンチよりの返歌)
そんなこと
ワシのくちから
言えまへん
芳しき
牡丹に似たる
その姿
夜空に輝く
麗しの華
冬のチケット取りを詠める
君がため
早朝のぴあに並びたる
我がフリースに
霜が降りそう・・・さぶいっ。
今年の星組
美人妻
別れて涙し
数ヶ月
新嫁来たりて
西へ東へ
ついに来た!
待ちに待ってた
この時が!
退団間近で
今日は記念日
あ、ガイチ誕生日おめでとう!(そっちか)
字余りまくり贔屓ばれ
<コンサート>
「ついて来いよ!!」に
「いぇー!」だなんて
簡単に その場のノリで言ってもいいの?(何かの真似っこ)
ついていく
ヅカにいるうちは
ついていく(うわ…)
<アノ退団発表で思う>
親が逝って「次は自分」と思うように
「2人」が決めたら 次はひいきか?(いやん)
>>63-64
この板では今のところ保守の必要はないよ。
スレ数に余裕があるので落ちる心配はいらない。
で、これだけでは何なのでお粗末ですが一句。
真夜中の
ぴあの並びの
甲斐もなく
すごすご帰り
フテ寝す土曜日
・・・チケ獲り敗れたり orz >>65
「どんまい」と
言いつつ片手に
チケットが
友を初めて
羨む秋の日…
orz チケットの並びに行ってる夢を見た
ハッと気づけば10時半なり・・・ハハハ・・・
えくぼ咲く花組歌手の彩吹さん、
下から迫られ崖っぷち、
努力すれども空回り、
真面目すぎて硬くなり、
それでも笑顔は忘れない、
そんなあなたが大好きです。
ゆみこファンの心情orz。ガンガレゆみこ。
ボクハ
(●▽●)<コーヒーと 葉巻が似合う ヲトコ役
( ● ´ ∇ ` ● )<歌声と笑顔と食い気が自慢かなみん(字余り)
<ケイ系>
安蘭けい 貴城けいに 音月桂
オジサマ好きにはたまらんバンケイ
<アノ作品にて>
「信じれば 妖精が見える♪」と言うけれど
見えても変わらぬ芝居の筋書き
<女装>
「鳩ちゃ〜ん」と同じ声音で「マンリ〜コぉ」
そこにいたのね一樹千尋様
>>72
<あの作品>…
もはや何にも
言いませんw
花に咲き
水の流れに身を任せ
月夜の晩に
大輪の花咲く
誰だかわかる?
コムじゃないよ。
すぐ分かるかなと思ったんだけど…
かなみんのつもりで書きました。
花に配属されて
水の流れ(ミズの組替)で宙に行き
月で娘トップという大輪の花を咲かせたということで…
月の光に照らされて
宇宙の果てまで飛び出した
星にキラめく 迷える王子
じゃ簡単だけどこれは誰でしょう?
月で餅つきのんびりと
白銀の世界で舞い踊り
煌めく星に照らされる
>82
はい!タニオカ?
>83
はとなみ???違うかな・・・
82は分からない…。
月配属→宙?→星活躍中?
83はトナミちゃんですか?
82は一瞬瞳子かなと思った。
月から来たケロさんに支えられ?
特出で宙に出張し、星で活躍してるから…どう?
83はとなみであってます。
雪がため
薔薇がためと
紐したはずが
銀狼のもと
紙は舞い散る
それが私・・・計画が今年〜来年の計画が!! 金欠です。
薔薇の色した綺羅星が
雪の光に照らされて
夜空の中に流れて消える
82です
タニのつもりで書いたけど‥
月組で御曹司と脚光を浴びながら、
宙組に組替え、星組特出、
どこでトップ??な迷えるスターさん。
でもトウコちゃんのほうがいいかもね!
考え付いたあなたはエラいっW
ピアノの音色に誘われて
花から生まれた妖精の
舞に誘われふり積もる雪
ひっそりと咲く可憐な小さき花
宙の彼方で星に寄り添い
スミレ色の花となりゆく
急に活性化しててびびったw
ミズ、とうこ、かしげ、ユヒカル、檀、お花相手役と投下してきたが、ネタきれかかってる…orz
ホストスレで頑張りすぎたか…?
熱く燃え
雪をも溶かす
その魂
声ぞ轟き
天も貫く
※トドに非ずw
>>95
一つ目がまーちゃん
初舞台の国境はとにかくピアノが印象的だったので…
二つ目がふーちゃん
特徴無いから困った
75、83、88、90で
トップ娘役5人衆の出来上がり。
自己満足な達成感を味わい中
ベタ派
『はまこ様の大声にささぐ』
ハマコがもし オスカルならば
子守歌 衛兵隊は 全員気絶
ハマコがもし フェルゼンならば
其の歌で 潰してみせよう フランス革命
月の様に
変幻自在の美しさ
その白き肌
雪の如くか
…トドの組替え遍歴がわからんorz
月にいたことなかったら、ポートの変化ぶりってことにしといて…
べた派
『ほととぎす三題』
泣けぬなら 殺してしまえ ホトトギス by 谷
泣けぬなら みんなで合唱 ホトトギス by 木村
泣けぬなら 小ネタで泣かそう ホトトギス by 正塚
芝居より
ショーをやったら?
斉藤君
児玉っち
コバルト文庫で
書かないか?
取り戻して
激しく熱いあの時のパワーを
「未来なんてくれてやる
今を僕にくれ!」
願望っす‥なんか最近こじんまりした感じで、ねぇ‥‥
あー、ええとこ間違えました‥‥‥
未来なんて「君」にやる
でした‥‥逝ってきまふ……
>>109タン
どうせなら歌ってくださらなきゃ。
というわけで、なりすましw
すんません
未来なんて「君」にやる
まちがいました
逝てきます 次公演
理事とあっつく燃えるかも?
かなみんと理事のラブシーン
あるのかな?
月次公演を思いて読める。
いいとこで
逃げ出しよった
宙夫婦
理事とやったら、どんな風に絡んだんだろw
さすがです
師匠と呼ばせて
いただきます。w
>>110タン、ありがとんですー
109より 花も散り
雪も溶けてく
御曹司
かしげ…(つД`)
あさこもな…
ゆうひ、ガンガレ
ああついに
なんでもありになったのね
それならいっそ
「金」組作れば?
さだまらぬ身なれば
何も言うまいぞ
唇寒し 年の暮れなり
ついてくる・・・
贔屓を変えても ついてくる・・・
見たくはないのよ
ホームセンター・・・・(ガックシ・・)
スカステも
俳句募集がはじまった
まねっこ漫才豆屋の小僧・・・?
来たる年
アノ人に幸多かれと
祈る自分にちょっと照れ照れ・・・
やる度に
改悪されてく
名作よ
台詞削って
迷曲入れる
星ベルばら、マリー・アントワネットの「女王なのですから〜」がなかったってホント?
>120
「はつひので」?
「しょにちので」かな?
「初日の出」
>>123タソ
「初日の出」
たしかにややこい
ファン心理w
「はつひので」だよ。
鏡割りにて。 劇団の発表のたびに大騒ぎ
ちょっと離れて深呼吸してみ?
人事の噂が流れる度に思うこと。
じゅりちゃんも
歌っていたよ
花組で
「♪惑わされるな
やつらの罠に〜」
「愛してるよー」だなんて
軽く言うよりニッコリと
笑ってくれれば それでいいから
「エリザ」やり
「ベルばら」やって
「ファントム」も
次の客よせどうするのやら。
>>129
残ってる‥
もう一つまだ残ってる‥
植え爺はやるよ
全組「風共」‥‥
CSでも放送してないしね〜 「愛してるよ!」
千回言うよりもうちょっと
後ろの方まで目線を投げて
今度こそ
期待した私がバカでした
ウエダのべるばら改悪の一途・・・
駄作ほど
嵌ってしまう
バカなファン
(P.N.ジャージ大好き)
歌手よりも
心地よいのは
超音波
(P.N.(●▽●)の歌にハマった女)
愛耀子
影の女帝と
呼べるだろ
えと文はGJでしたよw
ゆら姐さんの元気とお花さまのしぶとさ(失礼)を足して、さらにまだなんかあるだろ・・・みたいな
かしちゃんが
ペガ子に乗って
宙へ飛ぶ
御曹司・・・('A`)
ああついに
残り20日を
切ったのか
解放の日まで
待てよ宙の子
湖に
映った星が
瞳(め)に光る
次期発表、早かったんじゃないかと思いつつ。とりあえずオメ。
飢えだより
不安になるぞ
ハム平案
星公演はハリーの手腕に期待
新時代
築き上げゆく
貴公子の
儚き姿は
砂の城かな
かしるい・・・
お隣の あなたと私は同じ趣味〜同じところでオペラが上がる
いぢわるな
涙で貴方が
見えません
糸目棚上げ
置くのは睫毛
字余りw貴子様が見えないのは涙のせいではなく、
糸目のせいなので睫毛を置くのはやめた方がいいなぁ
という和歌。
貴方の「貴」は「貴子」との掛詞。
糸目は睫毛を導く縁語。
そして「いぢわるな」は涙の枕詞なので覚えておくよーに。
活性化
一役買います
お花様
久々にきたら、お花ネタ降臨かw
パリの空
あかねの空の
のどけさや
月の優しさ
満ちんと望む
あったかい月組大好きだ!!頑張れ月組!
ごつくても
キザっていても
エロくても
普段は乙女の
漢越リュウ
なんか別館覗いてたら、ふっと思いついたw
時すでに
関心事は
次期娘
何だったのか
かしるいは。
(●∇●)嫁に
ファンは何を
望むのか
見た目バランス
歌の補強か
わたせない
スミレコードの
向こう側
その意志だけは
ゆらゆら揺れぬ
馬に熊
鰐に平目に
アライグマ
何でも良いわ
恋は盲目
皆好きなんだよ・・・orz
売れないよ
半額にした
2階鴨席
〈贔屓組の場合〉
買ってもた
1.5倍で
最後列
良作と
良席をくれ 万遍なく
舞ってる場合か?
じいさん一家
月ファンの
思いは一つ
良作の
到来望む
愛の言霊
月スレいいわ〜
困難はみんなの心を一つにするね
すべては必然だね
ある日のわたるさん
舞台です
自衛隊ですか?
違います
陸・海・空か?
星組です
別館は
あてにならずと
言われども
それでも彼女
話題に上らず・・・
パリの空
突っ込みどころ
満載で
何度も観ても
謎は深まる
ファンシーの
意味がわからず
観劇し
答え探せど
全くわからず
これだけではなんなので
パリの空
ファンシーダンス
なかなかに
見応えあるぞ
ダンサー揃い
浮気なの
本気じゃないの
浮気なの
オレクマ素敵
アライグマ好き
月ファンの
愛しき仲間
今日もまた
皆のマイツボ
一緒にはまるぅ〜
大好きだよみんな!
久方に
このスレ来れば
動きなし
最後の一歌
我の歌なり
カナシス
>>164
大丈夫
漏れもいるさと
ageてみる。 >>165タソ
ありがとう!
では喜びの歌を
待ちわびた
良作佳作
月ファンの
喜び満ちる
けったいダルかな
どっちもいいんだよ また来たよ
見覚えあるぞ
前のレス…
はあ〜誰もいない
奇遇だな
自分と同じ
やつがいる
栄えてた頃にはよく書いたよ
お披露目三景
星
ガラガラと、叩き続けて幾星霜
蓋をあければさくら散る散る
雪
再演にリメイク 2巡目6回目
嫁は再婚、新風どこ吹く
宙
売れ行きは、生徒の意気と反比例
宙舞うウメに、空回りタニ
でも総じて星が一番、いいお披露目だったと思う。
プレも本公演も。
宙は意外とA/Lがよかったから期待してたんだが・・・
生徒もファンも皆ガンガレ
そんな漏れは月ファン。
驚いた!
自分が立てた
スレがある・・・
まだ残ってたんだ
お花様
関わる娘に共通点
あきのにあかり、あすかに彩乃
だからるいちゃんは宙娘1になれたんだろう。
ひさしぶり
ズカ板来たら
同じネタ
発表までは
ループが続く
あなうれし
久方ぶりに
来てみれば
レスがのびてる
仲間が来たる
わ〜い みんなありがとう
まほろばの
神代の話
綴られて
激しく踊る
月の神々
初日が楽しみな月ファンでした。
まほろばの
神々集い
舞い歌う
良作ありがとう
激しいダンス頑張って踊ってくれてる月っ子ありがとう〜
花を発ち
雪の下にて
愛 燃やす
見送る春よ
花を咲かせに
簡単ですが…
>>179
えりたんじゃないか?
花→雪で、「愛燃やす」が新公主演やった「愛燃える」のことなら。
見送る春はオサ、最後の花は帰ってきたのを表したとみた。
ゆみこは元々雪組子だったし。
って、違ってたらスマソw >>177は、えりたんです!愛燃やすはまさに愛燃える新公のことです。 きりやんの
ボインが揺れる
お稽古場
ごめん、きりやんorz
好きなんだよ、うん。
新春の
赤い客席
いとかなし
水面にゆれる
愛のブランコ
口惜しや
赤い座席の
バウホール
皆の成長
見てほしかった
墾田永年(別名キトリ・妄想サイトの店長)のスペック
・福岡在住
・福岡女学院大生
・英語でミュージカルをしてますっ♪
・親と同居
・母親が更年期障害
・お金が無い(なけなしのお金で地元の博多座や福岡市民会館に行く)
・福岡市内のホテルでバイト
・大劇場と東宝には殆ど行った事が無い(三階席が無いのを知らない)
・金持ちコンプレックス
・家柄コンプレックス
・宝塚不合格歴あり(心に深い傷を負う)
・虚栄心が非常に強い(貧乏をからかわれるとムキになり見栄を張る)
・虚言癖(親戚OGが興信所に行ってジェンヌの調査を依頼している、現役月組生と知り合い)
・麻子様似
・ときおりあやね似
・好きなカップリング・・麻子様受マンセー
・気分転換はバイトの合間に妄想サイトの晒し活動
・タンタン、タイガー◆の人気が妬ましい
・麻子様のリアル彼女を年上糞女と呼び夜な夜な藁人形に呪いを籠めて釘を打つ日々
・餌を与えないで下さい
つ自演乙
フラグ折り
新公無視に
写り込み
異例の居座り
これぞ77期(字余り)
退団時期は公演名くらいしか頼れるものがなかったのになぁ。
新公主演未経験者はトップになれなかったのになぁ。
みわさんと
いつもいつでも
いつまでも
byエエ声
誰なんだ
やたらとageる
基地害は
どれもネタスレ
空気嫁嫁
やつれゆく
トップのかんばせ
いとかなし
もはやヅカ版
女工哀史
詠み人知らず
振込後
今か今かと
連絡待つ
ほんの4時間程だけどこんなに携帯をそばに置いたの初めて。
初めの約束から日にちが経ってからの振り込みだから少々不安。
ある意味自業自得。もっとゆったりした気持ちでおれないと掲示板は利用したらダメだな。
お前なら
住んでもいいぞ
貧乏神
貧ちゃんよ
おでん熱燗
くらわんか
もっと食え
もっと呑んじゃえ
貧ちゃんよ
貧ちゃんさ
十五文ほど
貸してんか
さんま御殿
せつこの苦しみ
わが身にしみる
字余りすぎました。
はらわたに
きりきりくいこむ
くやしさよ
やはい字余り
しかも誤字。
かわいい子
歯をくいしばり
耐えますよ
生舞台
でてないところ
早送り
できるリモコンあったらいいなぁ。
ドタドタと
言われるダンス
いいんです!!
スターは顔で
踊るんです!!(字足らず)
大きさは
空をつきぬけ
∞(無限大)
夕陽を背にし
飛び立つ発つときかな
ラスカルと
言われ続けて早何年?
次のアダ名は
上からユウヒ
ツンデレは
狙いでしょうか?
素でしょうか?
その微笑みで
ご飯1000杯!!!!
恋してる少女に還る数時間
会えて良かったあなたが好きです
最近の
生身男優二次元化
ファンはあっちに流れ気味
冬至過ぎ 太陽の出番が 微増する 春を待つ気も 増すばかりか
みやるりか
くれないゆずる
せりかとあ
まかぜすずほも
星組出身
あざやかな 舞台の裏で いそがしく
早変わりして 次の場面へ
名作を 綺麗に見せる スターたち
かげ歌ソロで さらに盛り上げ
※昔のあるスターさんのイメージで…
足長く 芝居も上手い 歌上手い
さらにこのかた ダンスも素敵
同期等に 歌うま多いが チャンス来た
交響楽で 美声響かせ
※66期ってこけしさんやしいさんら
歌うまが多い学年でしたが
この方も素晴らしい美声でした
レビュー交響楽のフィナーレを思い出しながら…
仲間去り 残った人の そのうしろ
おうれん出でて 涙止まらず
※若いヅカファンにはごめんなさいですね
汀夏子さんがトップの時の鶯歌春のラストのイメージです
雪組の 苦労を聞いて ひざ当てを
付けて稽古場 取れと怒られ
※鶯歌春と同じ年に「ザレビュー」という名作を上演してました
その作品は雪組→花組続演だったのですが
あの感動の場面…雪組の苦労を聞いて花組の方々が
ひざ当て用意してお稽古場に行ったら先生に「取りなさい」
と言われた そんなエピソードを聞いたので書いてみました
宝塚 若いころには 寒くても 雨が降っても 脚をはこんだ
※最近は雨が多くてお使いすら出たくない日も…
でも若いころは寒かろうが雨が降ろうが日比谷へ行くのが楽しみだった。
開演の 5分前よの 声を聞き
ハンカチーフを そっと手にとり
好きなスターのさよなら公演を観に行った時のイメージです
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0T4YY
クリアポーチ02
オンライン売れ筋ランキング
5/26 22時
1位 みやるり 売り切れ
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 礼
6位 紅
7位 真風
8位 咲
9位 キキ
10位 たまきち
lud20200705113936ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1129423368/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「短歌・俳句 de 宝塚」を見た人も見ています:
・AI◇de◇宝塚小説を書いて貼るスレ Part.1
・宝塚…
・宝塚舞踊会
・宝塚専用絡みスレ
・宝塚・ロンパ
・宝塚の無い生活
・宝塚で働きたい!
・宝塚Quiz!!第2問
・【宝塚】御身内専用
・宝塚の用語でしりとり18
・宝塚の用語でしりとり6
・♪宝塚 in 替え歌♪
・宝塚はカルト宗教
・宝塚の用語でしりとり19
・宝塚の用語でしりとり25
・宝塚の用語でしりとり20
・宝塚コドモアテネ
・宝塚最新情報part4371
・宝塚最新情報part4334
・宝塚最新情報part4845
・宝塚最新情報part2815
・宝塚もリストラの時代!
・宝塚版戦国BASARA 5場
・ジョジョの奇妙な宝塚
・宝塚最新情報part4834
・宝塚最新情報part4713
・宝塚最新情報part4544
・宝塚最新情報part4251
・宝塚最新情報part4317
・宝塚最新情報part4294
・宝塚最新情報part4537
・宝塚最新情報part4631
・宝塚最新情報part4813
・宝塚最新情報part4550
・宝塚の用語でしりとり26
・◆宝塚歌劇と小林家◆
・宝塚の用語でしりとり9
・宝塚最新情報part2816
・宝塚最新情報part4055
・宝塚最新情報part4826
・宝塚最新情報part2807
・宝塚最新情報part4160
・宝塚最新情報part4397
・宝塚最新情報part4829
・宝塚最新情報part4384
・宝塚最新情報part4659
・宝塚最新情報part4600
・宝塚最新情報part4846
・宝塚最新情報part4501
・宝塚最新情報part4295
・宝塚最新情報part4418
・宝塚最新情報part4760
・宝塚最新情報part4623
・宝塚最新情報part4064
・宝塚最新情報part4729
・宝塚最新情報part4505
・宝塚最新情報part4545
・宝塚最新情報part4158
・宝塚最新情報part3954
・宝塚最新情報part3984
・宝塚観劇日記 1日目
・宝塚最新情報part4062
・宝塚最新情報part4688
・宝塚最新情報part4373
13:21:36 up 13 days, 14:20, 0 users, load average: 13.21, 15.36, 18.07
in 0.023974895477295 sec
@0.023974895477295@0b7 on 050102
|