◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
花組スレ Part198 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1550680506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■花組について語るスレPart197です
※花組の組スレはこのスレのみです
タイトルに 本スレ と表記のある某スレは
花組スレとは全く関係ありませんのでご注意ください
頑張っている組子のためにも何事にも前向きに!
・荒らし・煽りにはスルーでお願いします
(最近スルーできない人が大杉です)
・荒らしや煽りにレスした人も同罪です
・粘着さんには餌を与えないでください
[お約束]
・「基地害」「花組ファン」「観てないくせに」という言葉を使って執拗に絡んだり、中傷してくる人(通称90期ババア) の相手は絶対にしないでください
・ 「○○ですの」を語尾につける、一見博識風のトリップ付きコテハンの人(お手紙ちゃん)の相手もしないでください
・長文は専ブラでアボンしてまさ基地みり基地の妄想長文コピペを目に入れないようにしてください
新スレは
>>950を踏んだ人が作成をお願いします
駄目だった場合は、次の人にお願いしてください
スレ立てする場合は重複スレ作成防止のため、現スレで宣言してからお願いします
前スレ花組スレ Part197
http://2chb.net/r/siki/1549899341/ ■━━━━■【☆ 注 意 事 項 ☆】■━━━━━■
|
|
| “◇ヲタ決め付け厨” “◇アンチ決め付け厨”
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| スルー徹底しましょう!!
|
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|
|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。
|
|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。
|
|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!
|
|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。
|
|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
|
|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。
|
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|
|●荒らしはスルーすること。
|
|●放置できないあなたも荒らしです。
|
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
40名無しさん@花束いっぱい。2019/02/13(水) 15:04:49.77ID:V1evP+Hx
>>1 ━━━━━
【◎花組◎】
━━━━━
■宝塚歌劇団・・・1番目の組である。
■イメージカラー<赤〜ピンク>
★トップスター:明日海 りお (☆2014年05月12日〜)
☆トップ娘役 :仙名 彩世 (☆2017年02月06日〜★2019年04月28日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[☆次期トップ娘役:華 優希(☆2019年04月29日〜)]
>>1
--------------------------------------------------
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
----------------------------------------
◆2019年03月17日(日)〜03月18日(月)|【宝塚ホテル】
◎仙名 彩世 ミュージック・サロン
『Sen−se』
<出演者> (花組)★仙名 彩世
瀬戸 かずや、鳳月 杏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2019年06月25日(火)〜4月26日(水)|【横浜アリーナ】
◎明日海りおSUPER TIME@045
『恋スルARENA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、華 優希
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2019年05月20日(月)〜06月04日(火)|【宝塚バウホール】
◎ショーケース 『Dream On!』
【★主な出演者】・・・・・・・・綺城 ひか理、飛龍 つかさ ほか
<特別出演>水美 舞斗 ほか(5月20日〜27日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2019年06月15日(土)〜07月02日(火)| 【TBS赤坂ACTシアター】
◎TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE
『花より男子』
〜[原作]…神尾葉子「花より男子」
(集英社マーガレットコミックス刊)〜
【★主演】・・・・・・・・・・柚香 光
ーーーーーーーーーーーーーー
■2019年08月23日(金)〜09月30日(月)|【宝塚大劇場】
■2019年10月18日(金)〜11月24日(日)|【東京宝塚劇場】
◎Musical 『A Fairy Tale 〜青い薔薇の精〜』
◎レヴューロマン 『シャルム!』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、華 優希
-------------------------------------- ━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【花組公演】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
■2019年2月08日(金)〜3月11日(月)|【宝塚大劇場】
■2019年3月29日(金)〜4月28日(日)|【東京宝塚劇場】
------------
【全日程休演】
------------
(花組)・・・夏葉 ことり
===================
[101期生、娘役、朝霞市、朝霞市立朝霞第三中学校]
※体調不良のため休演いたします。
------------------------------
※2月26日(火)、4月11日(木)の新人公演も休演いたします。
---------------------------------------------------
<花組>
【鳳月 杏】…*2019年4月29日付で『月組』へ組替え
============================================
[92期生、千葉県船橋市、国府台女子学院中学部]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※異動後に最初に出演する公演は未定です。
花組次期トップ娘役に、
===================
【華優希】が決定しましたのでお知らせいたします。
==========================================
*2019年04月29日付け
--------------------
組替えについて
【花組】
舞空 瞳・・・2019年04月29日付で『星組』へ組替え
===========================================
※星組宝塚大劇場公演
★2019年07月12日(金)〜08月19日(月)|【宝塚大劇場】
★2019年09月06日(金)〜10月13日(日)|【東京宝塚劇場】
◎ミュージカル・フルコース
『GOD OF STARS-食聖-』
◎スペース・レビュー・ファンタジア
『E’clair Brillant(エクレール ブリアン)』
星組生として出演する予定です。
-----------------------------
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
舞空嫌いだから星が引き取ってくれてよかったー
絶対琴には寄り添わないけどごめんね
>>10 同意w花組アンチの極悪90期婆=舞空基地のせいで出てってくれてせいせいする
まじカレーの相手役じゃなくってよかった
>>13 みり基地うるさい!
舞空はカレー用に配属されたって言ってたくせに調子良すぎだろ
他の花ヲタの邪魔するな
カレーは華の何がそんなによかったのかねぇ
みりおにお妃教育を任せてまで
>>15 だって華の方が可愛いしこれからまだまだ成長するから
可愛げある娘役の方が包容力出るしカレーの良さも華の方が出る
自分が馬鹿にされないから気分がいいんでしょ
舞空だと引け目感じて辛いんだろ
>>15 >>16 紫の上を育てる光源氏の気持ちなのか
花組ファンのみなさんは次期カレーさんで本当によいんですか ビジュアルは最高だしダンスもキレキレ確かにカッコいい
でもトップはまだ早いと思うな誰とか特定出来ないけど間に挟んだ方がカレーさんのためになると思う まだまだ若いし カレーファンの人にとってはとんでもない事かもしれないけれど
最下級の頃から見てるけどカレーは少しずつでも進歩はしてる
けどもうそんなに伸び代はないとも思う
だから待たせても何もいいこと起こらない
今の綺麗なうちにトップにしたほうがいいよ
あげてしまえば足らないと思ってる所も補正されるさ
カレーが相手役を華にしたのは自分が下手なの承知してるカレーが
もっと下手な華を避雷針にするように指名した気がしてきた
自分の下手クソさを叩かれたときに華はもっと酷いだろって言えるように
>>22 随分ややこしい臆測だね
君が叩かれたらそうするから人もそうすると?
立場が人を作るということもあるから俺がやんなきゃと思ったら変るかも。
みりおがやってたことを自分がやるんだと覚悟決めたらカレーはやると思う。
みりおが完璧すぎるから比較されるとつらいけど組子が助けてやんなきゃとかえってがんばる。
華を選んだのはみりお
それであれこれおかしくなった
カレーが一番ビックリだと思う
>>24 みりおだって完璧じゃないよ
叩かれながら頑張ってここまで来たわけで
カレー応援したい
>>25 舞空さん移動しちゃうんだからそんな嘘必要ないよ
みりおが選んだって言えばみんなが華ちゃん応援するとでも思うの?
さくらだってあれが娘1って大丈夫?と思ったけどOTT見たらすごく良かった。
体当たりでがんばってたよ。華ちゃんだってきっとできる。
さくらって首席入団でしょ?
見た目の好き嫌いはともかく華と一緒にされて可哀想
次期トップの正式発表が有れば花組ファンは万歳するよ!
花組最高〜ってね!
みりおもマイティーも喜んでくれるしね!
基地の入る隙間はないから自分ちの隙間にどぅぞどぅぞ。
っていうか
まだみりお正式にやめるって発表してないんだけどね
さくらも華も好きじゃないが、
首席入団、初詣ポスターの娘1と23番入団、無理くり・押し付け娘1を
一緒にするのはあかんやろ…
カレーと華のコンビってなんだか想像がつかなかったからわくわくする。
未知数なコンビだから楽しみすぎる。すごくフレッシュな感じがして楽しみ。
>>33 正式発表がないのに基地外があーだとかこーだとか煩くて
みりおちゃんだっていい迷惑な話しだよね!みりおちゃんの
カサノバを来週観劇するのたのしみです。
そりゃあんなデカイ自分が自分がの超KY自己中ガリバーなんか嫌だろ
極悪ヲタが偉そうに暴れまくってるし
全ツでも全然合ってないって言われてた
劇団もはいからやポーの成功でこっちのが良いってなったんだよ
舞空は花組には合わないタイプと全ツで叩かれてた。異動だろうと
花は男役の組で娘役は一歩下がってカスミソウタイプ、華でいいんだよ
カレーはオフでも華やみれいと仲良しだから、花男も楽しみ
>>25 VISAのメッセージ読んでないの?
華については他人事のように語ってたじゃん
みりおの本心はゆきと同時退団かやもめが良かったんだと思うわ
カレーは歌うまじゃなくても他の二番手と比べてビジュアルも男役としての所作もかっこいい
ダンスは上手いし芝居も見る度に良くなってる
だからみりおからカレーで引き継ぐのが一番いいよ
みりおの次カレーかわからないし
カレーが次期でなけれはカレ華はないね
もう辞めるの決まってるみりおが後妻決めるわけ無い
横アリに新嫁なんて要らんし、青い妖精に至ってはヒロインの存在無しだよ
どう見ても次期用
でもカレーには舞空より華でいいと思う
全ツで組んだ時から舞空基地の90期婆がカレー叩きで暴れまくってて
まじウザかったから、こんなのがずっと続くのは地獄
出て行ってくれてせいせいしたわ
星で膝折腰折り頑張ってね〜wwチビの琴相手に大変ね
Y408Gaojは何しにこのスレに来てる?
月組の別箱は見てて花組は見てないのによくもっともらしく書けるね
>>38 他二番手下げてカレー贔屓目目線でアピールしなくていいよ
万人受けしないタイプなんだし
カレーはBGのパレードとかまあまあ普通に歌えてたよね
トップになったら合うような曲を作ってもらえるんじゃないの
>>42 万人受けする二番手って誰かいたっけ?
アンチは認めたくないかも知れないがカレーが人気あるのは事実
花組監視するのはやめたら?w
今までの作品でみりおの隣にいる舞空さん見たら
やっぱり大きいね
実寸は琴ちゃんより大きいかも
>>44 キキ
二番手じゃないけどれいこ
カレーは人気だとは思うけど今の二番手はみやるり以外はどんぐりでしょ
>>47 みやるりも万人受けとは違うけど人気あるよね?
みりおみたいな華やかで万人受けするトップもいるけど、個性的でも人気出る人もいるんだよ
キキは好きだし実力も問題ないけど今一つ人気に繋がらない
れいこも同じ印象
先のことは誰にも分からないけどね
キキは花2としては華もオーラも無く狸顔のこけしで結局追い出されたのだから問題外
万人受けなられいこかな
勿論次期トップはカレーがいいよ
言うまでもない
久しぶりの生え抜きで組ヲタは喜ぶし
カレーヲタは人気人気とうるさいけど89期のみりおみやかいが辞めたらカレーの天下になるね
大劇場埋まるのかは知らんけど
その3人辞めたらなんでカレーの天下になるの?
どういう理論?
>>51 89期のだいもん様忘れてますよ
同期の琴も
忘れてないよ
その二人は劇場埋めれるからそれでいい
>>53 その2人のヲタはマウント好きの似た者同士って感じw
ある意味楽しみだわ〜
でも、だいもんも来年退団だよね
みりおってそんなにいいか?
カレーってそんなにいいか?
愚問だね
>>58 この前研3研4ぐらいの時の公演スカステでやってた。子役で別人だった。
住んでる場所とか環境によるでしょ
自分は舞浜複数通うより横浜全通のがかなり楽
ねえなんで華って今赤毛なの?セラフィーナって金髪だよね?
今日のカサノヴァマチネ、月組さんがたくさん来てました。
ゆきちゃんと同期のたまきち。たまきちが、舞台上のゆきちゃんを観るのは、今日が最後なのかな。
ゆきちゃん、ずっと笑顔でした!
みりおを観るみやるり。
みやるりが、生徒として、みりおの舞台を観るのも、今日が最後?
そんなことを考えてしみじみしました。
夜中に急に思いついてのだけど、
華ちゃんは、やっぱりワン切りで、月の海ちゃんが来たらどうでしょ?
海ちゃんは歌えるし踊れるし。
海おばちゃんならみれいでしょ
みれいはマイティが大好きで慕ってるんだね
可愛いなあ
カレーになんの権限もないだろ
娘1に関して
若いトップは尚更に
劇団の指示に従うのみだわ
みりおだってそうだっただろうし
歴代花組娘1は自立ではなく寄り添いか支え重視だし
劇団が舞空さんはそのタイプでないと判断したんじゃないの
>>69 確かに
海が花で娘1になれるならみれいがいいわ
組替えしてからずっと花で頑張ってきたんだから報われてほしい
劇団の判断としてもカレーは華と2人でみれいの家に遊びに行くくらい仲良しだし
楽屋のカレー鏡前も華とみれいで交互に花を生けてると言ってたし
カレー華は微笑ましいコンビじゃん。はいからやポーでも大成功だったし楽しみ
自立型なら宙にぴったりじゃないか
宙から花に行く娘役は地獄を見るイメージ
花スレで言うのもアレだが
琴よりキキと組むんでねと思ってる
この意見書くとヲタが怒るけど
キキが星に出戻りして舞空さんと組むんだ
良かった良かった
2度とこっちに関わらないでくれるなら良かった
>>75 キキ舞空基地の90期婆はそればっか言ってるけど
愛追い出してる時点でキキは動かないよ。宙で来年就任。舞空は琴用でした
てか琴が希望したんじゃね?舞空さんがいいです!って。琴を恨むんだな
池銀や星娘蹴っ飛ばして別箱ヒロもやってない研3呼ぶなんて酷い男だな
>>69 プリンセスプリンセス観たよ
みれいのマイティLOVE
また別箱で組んでほしい
>>75 自分もそう思っている
星は娘役の就任学年が高いから意外とキキくらかな
くらっちが5作すると池銀イメガ5年になるし
舞空が研7か研8で就任っていうとヲタは怒るだろうけど
>>77 逆神みり基地様もこうおっしゃってるしきっと星次期はキキだな
琴ヲタ残念
>>80 自分も見た
複雑な思いあるだろうけど頑張って欲しいな
みれいちゃん好き
応援してるよ
みり基地はこの板でもっとも高確率の予言をしているからなー
デスねらーとも言うべき5ちゃんねらー
ゆきのお茶会はレポOKなの?
ちなつヲタが内容ツイしてるけど
宝塚のコンサート系は行ったことないんだけどペンラとかうちわとか振る感じなのかな
舞浜はペンラを売っていたので、光物OKならまた物販に並ぶと思う
横アリで舞浜のペンラ使っていいかなぁ
青白星型で可愛いよね
また新しいの発売するだろうけど
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本拠地ラストは3・11「特別な思い」
/仙名彩世
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00481773-nksports-ent 今年5月に就任丸5年を迎える
花組トップ明日海(あすみ)りおが、
兵庫・宝塚大劇場で、
希代のプレーボーイを好演している。
1トップ娘役仙名彩世(せんな・あやせ)演じる
修道院から出たばかりの娘との情熱的な恋でも魅了している。
仙名は今作で退団する。
宝塚公演は3月11日まで。
東京宝塚劇場は3月29日〜4月28日。
「お稽古中にも、ふっとした瞬間に、
今幸せだなって思って、ちょっとジーンとくる時はありました」
今作で退団する仙名は一昨年2月、
娘役としては異例の遅咲き9年目でトップ娘役に就任。
明日海の3代目相手役に迎えられた。
「明日海さんには日々、
たくさんアドバイス、エネルギーをいただきました」
最後の役柄は、
修道院から行儀見習いを終え、出てきたヒロイン。
プレーボーイのカサノヴァを魅了する。
「(舞台で)娘役さんたち大勢に囲まれ、
1人立っている姿が、なんて似合うんだろうと…。
でも、明日海さんなら納得(笑い)。
そんな方の相手役をさせていただけたことが、
どれほどありがたいことか。
卒業するその瞬間も、そう思っていると思います」
>>90 新しい人生へ踏み出すヒロインの設定と、
劇団に別れを告げる自らがリンク。
楽曲はドーヴ・アチア氏の書き下ろしで、大作だ。
「曲がすばらしく、ボリュームがある。
ちゃんと自分たちのものにできたら、
みんなが成長できる機会になる。
私自身もすてきな曲をいただきましたし、
しっかりと表現していきたい」
役作りの過程で、宝塚音楽学校の受験時を思った。
「今から始まる。希望に満ちた歌があって、
あの頃も何を学び、何ができるのか、
何が待っているのかって、不安よりも楽しみの方が大きかった。
あの思いを芝居に生かせたら」
明日海との掛け合いは、
ラップの楽曲にのり、セリフをかわし、歌う場面もある。
「舞台上でのラップは初めて。私にとって、かなり新しい感じ」。
まだまだ新たな挑戦の日々だ。
「自分が見てきたすてきなところ、物を取り入れ、模索しながらきた。
でもまだ、自分の中で満タンにはなっていない。
卒業の瞬間まで取りこみ続けたい」
首席で入団。
技量は歌、ダンス、芝居と3拍子そろい申し分ない。
娘役として「身なりも心も、つねに美しくある」ことに努めてきた。
近づく有終の日。
本拠地に別れを告げる3月11日は、
故郷の仙台が東日本大震災に見舞われた日だ。
「毎年、3月11日に舞台に立たせていただき、特別な思いはあります」。
万感の思いを胸にゴールへ向かう。
>>90 ◆祝祭喜歌劇「CASANOVA」
(作・演出=生田大和、作曲=ドーヴ・アチア)
18世紀ベネチアに生まれた
希代のプレーボーイ、ジャコモ・カサノヴァ。
詩人や作家、聖職者、詐欺師、錬金術師、さらにはスパイ…。
多様な“顔”を持つ男を描くオリジナル・ストーリー。
映画などでも取り上げられ、
数奇な運命をたどった男の半生を描く。
楽曲は「太陽王」「1789」などを手がけたドーヴ・アチア氏が書き下ろした。
女性との浮名から、風紀を乱した罪で投獄されたカサノヴァは、
周到な計画を立てて脱獄。
カーニバルにまぎれ逃走劇は進む。
その最中、修道院から出た
ベネチア総督のめいベアトリーチェ(仙名)と出会う。
☆仙名彩世(せんな・あやせ)
=========================
12月3日、宮城県生まれ。
2008年3月入団。
花組配属。
新人公演のヒロイン経験はないが、
専科スター轟悠主演の
2016年「For the people」でヒロインを務めるなど、
技量に優れ、
一昨年2月に蘭乃はな、花乃まりあに続く、
明日海の3代目相手役として、トップ娘役に。
身長162センチ。
愛称「ゆき」。
横アリのチケット会員先行予約、カサノバのムラ千秋楽の3月11日から14日
やはり、12日に退団発表して、チケット売り上げる作戦?
パラリス神よ…みりおの部屋には退団発表用の白い高いスーツがぶら下がってそう
なんなら、みりおの外部の一本目がトート役かどうか、パラリス神に聞いておきたい
そうなんだけど、イケコがコメントで今のみりおのトートをみてみたいと書いてたから、可能性ちょっとぐらい、あるのかなと。でも、ルドルフとのバランス、難しいよね。
横浜アリーナは客席どのくらいの規模になるのだろうか。平日だけどチケット難になる?
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>67 レポありがとう!
ここは雑談ばかりでレポないからねw
月組さん来てたんだね
ゆきちゃんとたまきち、みやちゃんとみりお…
同期にしか分からないいろんな想いがあるのかもね
最後にカサノヴァみたいな作品がきて良かった
本当はもっと早くこんなみりゆきが見たかったわ
一足お先を受け入れたご褒美に手厚くしてもらえて良かったね
しかしこんなに歪みが出るくらいなら添い遂げで良かったのにとも思う
劇団とみりおは一体目指して何がしたいんだか
みりおの意向じゃないでしょ
劇団がバックの強さでカレーを上げたのがそもそもの間違い
予想を上回る成長のなさだけど今さら下げる訳にもいかず
それを取り繕うために色々歪んできてるように思う
かんぽ生命 ドリームシアター
幕末ロマン 『壬生義士伝』
【主な配役】
----------
吉村貫一郎・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
しづ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
大野次郎右衛門・・・・・・・・・・彩風 咲奈
※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。
2002年にドラマ化、
そして2003年に映画化され大ヒットを記録した、
浅田次郎氏のベストセラー小説「壬生義士伝」が、
宝塚歌劇で舞台化!
幕末、南部藩の下級武士として生まれた吉村貫一郎は、
貧困にあえぐ家族を救う為に妻・しづを残して脱藩し、
新選組隊士となる。
朴訥な人柄でありながらも
北辰一刀流免許皆伝の腕前を持つ貫一郎は、
金の為、ひいては盛岡に残る妻子の為に
危険な任務も厭わず、人を斬り続ける。
しかし時代の流れには逆らえず、新選組は鳥羽伏見の戦いで敗走。
隊士達が散り散りとなる中、
深手を負った貫一郎は何としても故郷への帰藩を請うべく
大坂の南部藩蔵屋敷へと向かうのだが、
そこにいたのは出世し
蔵屋敷差配役となった竹馬の友・大野次郎右衛門だった…。
宝塚歌劇でも新選組を題材とした作品は
過去に多く上演しておりますが、
これまでとは全く異なる視点から描かれる新選組の物語となります。
近藤勇、土方歳三、斎藤一、
そして沖田総司…新選組の名だたる隊士が
一目おいた田舎侍・吉村貫一郎。
武士としての義、家族への愛、
そして友との友情という人間ドラマが凝縮されたこの作品に、
望海風斗率いる雪組が新たな挑戦をいたします。
Bow Happy Romance
『PR×PRince』
作・演出/町田 菜花
「由緒はあるが、お金がない」そんな歴史ある小国・ペキエノ。
頭を悩ます大臣達が考案した財政難を救う画期的なPR大作戦…それは主人公の第一王子を筆頭とした容姿端麗な王子三人を全面的に押し出した観光ツアーの開催や王子達の結婚相手を見つけるための富豪令嬢を招いた晩餐会の実施だった。
並はずれたイケメンでありながらもある事情でそれを隠して生活を送ってきた第一王子だったが、自国の危機を救うべく、ついに美貌を活かしその世界的PR大作戦のために立ち上がる!!
架空の王国を舞台に、国を救う為に奮闘する王子の活躍とその恋の行方を描く、ハートフルなミュージカル・コメディ。
なお、この作品は演出家・町田菜花の宝塚バウホールデビュー作となります。
※宝塚歌劇では、出演者一同お花のお届け物を辞退させていただいております。
>>98 みりおが米粒サイズにしか見えなくても1公演押さえたって安心感が欲しくてカード会社先行で購入したよ
残りは2公演は抽選にかける
CS博多座ミーマイ初めて見たけど、みりお可愛い、とーっても可愛い
今やすっかり組の兄貴で頼もしいトップさんなのに
せのほの2人も今は少しポチャっとしてるけど、みりおみたくシュッと変わるんだろうな
新公時代は男役は脂肪蓄えておくくらいで、丁度良いと思った
身体小さい人は更に痩せていくね
補正も大きい人より大変だろうしそりゃ太れないよ
みりおの太ももとか衣装の中どうなってるんだろう
>>102 一足お先を受け入れた?
ポーの時にゆき自分から退団の相談したんだよね
ゆきに添い遂げのつもりがあれば自分から言い出したりしないと思う
みりお相手役から2度も先に退団の相談受けるなんて、キツかっただろうなぁ
かのは仕方ないかもしれないけど
ゆき、あれだけみりおに大切にして貰ってたのに自分から退団を言い出す心理がちょっと今も理解出来ない
ファン時代がなく入団してるからトップコンビファンのファン心理(3人目だし添い遂げして欲しい)が分からないから?
トップ娘役としての自分の扱いに不満があった?
気に入られてるから相談したらきっとみりおから一緒に辞めようって言って貰えるって思ってた?
みりおに寄り添ってる風だけど自分の意思貫いてるよね
>>108 新公せのほのかわいかったよね
映像でジャッキーほってぃが残らないのは残念だけど
>>110 上級生になってから就任したから退団はずっと考えてたって言ってたじゃん
>>108 かわいいよね
フィナーレのダンスもでらんちゃんより娘役らしい手捌きで一生懸命さが伝わってくる
しずくも大好きだったわ
>>110 ポーからキキを宙に出してカレー2番手にした時点でみりおがまだやる事は決まってたと思う
おそらく2019年後半まで(カレー2番手4作)
ゆきちゃんは新公ヒロもしてない別格上がりで学年もいってたから最後まで添い遂げる事が
申し訳なく思ってただろうし自分の辞め時を考えてたと思う
本当は棚ボタトップ同様3作くらいで考えてたと思う(メサイアBG)それ以上やるのは申し訳ないとか
下級生にチャンスを与えたいとか、ちゃんと自分の立場や空気を読んだんだろう
だからみりおが「そんな焦らなくてもいいのに」と言ったんだろうな
カサノバはアチアさん呼んでオリジナル海外ミューみたいなものだから、これをやると決まった時には
ゆきちゃんここまでは居てね、と。ゆきちゃんもこれを最後の花道にしようと思ったんじゃないかな
みりゆきの間に新作海外ミューを、と劇団も考えてただろうし、最初から4作と決まってたのかな
>>90>>91読んでもゆきちゃんの気持ちが凄く分かるね。カサノバのゆきちゃん本当に輝いてて素敵
みりおも最高にカッコいいし、今の花組の集大成的な感じで本当に最高!!楽しいし曲も良い、大好き
カレーの養分になるだけなって退団していくのみるのとか嫌だな
カレーは嫌いじゃないんだけどそうなりそうな現状がしんどい
最後充実したままみりおに退団してほしかったけど
まさかお守り押し付けられて終わるとはね…
>>115>>116
花組アンチでみりカレーアンチの90期婆=まさ基地=
だいカバ基地=キキ舞空基地がウザ過ぎww
みりカレーはオフでも仲良いし舞台の相性も最高
イケコや生田も最強のコンビと絶賛してるからね
みりおファンはカレーの花組も応援するし見守るよ
就任時から退団時期の相談はしていて
何度か相談を受けたとみりおが書いていて決めたのはポーの公演中 となっていたはず
ゆきはみりおが退団を言い出すのを待つつもりはなかったから先に相談したんだろう
ゆきは自組と初舞台の月組の自分の出演する公演で1度も同時退団を経験してない
>>117 みり基地でもなければみりおの話でもないんだが
まぁ添い遂げて欲しかったけどね
みりゆき好きだから
添い遂げって3人目やん
みりおはやもめが似合う
花娘に囲まれファンに囲まれリアルカサノヴァで退団が良かったな
みり基地
華とゆきを褒めながら他4組の娘役さんをもれなく叩きまくっている
とくに真彩に対しての誹謗中傷が酷い
最近は舞空に対しても死ねとか
誹謗中傷して真彩会を追い出され仙名会入ったaki?
基地の、華がみりおの相手役に決まるまでの評価()スタンスは 舞空>華、だったし
雪娘1は娘1に決まるまで叩いてた記憶はないし
現花娘1を叩いてた記憶はないがそもそも娘1に決まるまでほぼ無関心だったし
前任に対しては擁護しつつの連日黒期連呼でダブスタ状態だったし
まあ、要するに基地はほっとけやということ
ご新規以外ならすぐ見分けつくようになるぐらいのこの板の常駐名物基地
釣られたら負けなんだよ
○ねなんて書き込みがあったのなら逐一運営に報告してそれを基地にわからせるようにすれば?
5chなら何買いてもいいと思って高を括ってるだろうけど
そのうち、ちりも積もればなんとやら、になるかもしれないし
>>122 akiのわけないだろww失礼過ぎるわ
みり基地はネットの見張りが忙しいから会なんか入った事ないし
お茶会も行く元気ないから興味無いし
>>123 しね、くらいじゃ報告しても無意味。殺す、とかなら反応してくれるかなw
みり基地は90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ舞空基地のアンチだから
そいつに対抗してるだけだよ。そいつが叩いてる奴は擁護するし、そいつが上げてる奴は叩く
今日久々にカサノヴァ観たんだけど、群舞のみりおの髪型初日からあんな上げてた?
初日いつものリーゼントだったような気が
>>126 初日は普通のリーゼントだったね。私も久々に見て驚いたよ
色々イケメン度がアップしてたね。こなれて余裕が出てきて
>>127 結局販売中止になったのは何が原因だったの?
>>130 マジでw
それはある意味欲しかったな
しかしマグネットとかなんに使うのか困る
家族共用の冷蔵庫につけると怒られるし
>>138 教えてくれてありがとう
未だに繋がらないままだわ
今日は3つもカード先行が被ってたね
どれかの公演買えた人オメ!
なんでみりおは華選んだんだろう
実力派好きなら舞空だっただろうに
容姿で優位に立てるゆきは選べても容姿でも実力でも食われる舞空は選べなかったんでしょ
最後の最後で小物っぷりを晒したよなみりお
事情痛によるとみりおはやもめを望んだという話だけど
華選んだんじゃないでしょ
情報通っぽい書き込みがほとんどみりおの意思関係ない書き方されてる
あることないこと書かれてみりおがかわいそう
退団前に生みりおを観に行きたいな
>>145 みりおの理想はみゆの様な娘役だったのかな?
せんなにそれを求めたが学年とキャリアが邪魔になり寄り添う可愛らしさ
をさすがにせんなに作ることは出来なかった?
みりおが少しでもみゆ希望してたらちぎ嫁に待ったかけてでも花にやってたと思うw
みりおはみゆ拒否したんだよ
みゆはやる気満々だったのに
ゆきちゃんが、カサノバの馬車に乗ってすぐ、すごく笑顔になる
今までの役ではなかったような笑顔で、これが本来のゆきちゃんなんだなと思った
みりおが、今二人の記念写真撮りまくっていると言ってるくらいだし、気に入ってると思う
ポーの頃には、みりおがいつ退団なのかわかっていなかったのかな?
ゆきは顎長いしどやってて最初は好きじゃなかったけど最近いい娘1だなと思えるようになったわ
みりおが気に入ってるからかコンビの雰囲気も本当にいいし愛されてる娘1って幸せなんだなと思った
みりゆきみたいなベテランコンビがトップだと安心して観れていいよね
劇団は筋書きどおりにゆきちゃんに辞めてもらったのでは?
カレーがスカステ対談で真矢みきに「組のまとめ方」を聞いてるのを見て、次のトップはカレーと感じた
妄想基地で大嘘捏造屋の90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ舞空基地は
そればっか言ってるけどww
チビのチギ嫁がみゆしか居なかったから元々みりお嫁予定では無かったよ
(チギはタカスぺで花乃と並んだら花乃の方がデカかった)
まさか伝統の花組に月組コンビで来るわけにも行かないし
チギにみゆをあてがうと、みりおには花乃しか居ないかった(当時の路線で
海外ミューできるレベルの娘役は他に居なかったからな)花乃は芝居も上手いし、
音痴で大根のわかばあんりうららとかよりは全然良かった
華は完全に次期用だよ。もう辞めるみりおに新嫁なんか要らないし
横アリもみりおのサヨナラコン、青い妖精も華のやるヒロインは不在な感じ
全ツでカレーに舞空は合わない合わない言われてたし
はいからやポーも大好評でカレー華コンビのが人気高いからな、スチールも完売して
花に合わない舞空は用無し、だから出されたんだよ、極悪ヲタが暴れてたからザマアww
あんだけカレーの事バカにしといて、カレーに舞空は勿体ない!
なんで舞空さんほどの人がカレーの介護しなきゃいけないんだ!!舞空さんは琴嫁だよ!!
舞空さんは花組に合わない!!て暴れてたんだから良かったじゃんwwほんま要らんわ
>>156 筋書きで言えばそもそも就任が予想外だろw
>>142>>144
みりお辞めるのに関係ないだろwwアホの90期婆=まさ基地=舞空基地
それに別格ヒロもやってない本公モブの階段降りすらしてない研3が
娘1なれるわけないやんwwまだ19か20才でしょ、気持ち悪いわww
極悪ヲタが暴れ過ぎて追い出されてザマアww
極悪舞空基地の90期婆=まさ基地=舞空基地の自業自得
あんな状態で星に輿入れ死ぬほど苦労するね〜
カレーに舞空は合わない!合わない!琴嫁!琴嫁!て暴れ過ぎたねww
チビでちんちくりんの琴相手に膝折頑張れ〜
劇団都合の筋書きは辞めるのが先ではなく就任を先に考えると思うから
この微妙なお披露目は劇団の筋書きではないと思う
舞空って華よりブスだし男役よりデカイのにどこがいいの?
実力って何?そんな実力出せるような役まだやってもないし
自分が自分がの超KY自己中で同期からも嫌われてるし
自組では相手にされず(別箱ヒロもやってないし爆上げもされてない)
華が決まり焦った舞空が琴に媚売り根回しして琴嫁に呼んで貰うって
まんま真彩じゃんww真彩二号だな、真彩みたいに星組子から嫌われまくりだな
ほんませにせいするわ、舞空基地の90期婆=まさ基地がカレーの事フルボコしてたからな
今でもしてるけど、もし組んだらずっと罵られ続けると思ったら地獄ww
「こんな下手くそと組まされて!!海外ミューもできないし!!勿体ない!!琴嫁がいい!!」て
もっと喜べよ、お前の望んでる通りにして貰ったんだからwwお前のせいで舞空追い出されたのかもな
元々花組に合うタイプじゃなかったんだから、配属しなけりゃよかったんだよ、あんなガリバードブス
>>144 ぷっ、みりおにもカレーにも選ばれなくて残念だったねw
>>162 ほんと、どんだけ嫌われてんだかw舞空って性格悪いんだね
花に必要な人なら出されないからな
花には不要なんだよ。極悪基地害ヲタ共々
【ほらみろ人工地震じゃないか!】 鳩山ポッポ″由紀夫「CSSが原因、中止せよ」 ⇒ 直後に地震
http://2chb.net/r/liveplus/1550888671/l50 みりおに嫁選ぶ権利ないとかありえない
お願いして契約伸ばしてもらったのに
>>169 アホの90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ舞空基地しつこ過ぎww
みりおは次で辞めるの決まってるのに新嫁なんか要らんだろ
次はカレー華で行くって決まったんだから舞空は要らないんだよ
舞空基地の90期婆=まさ基地がカレー叩きで暴れ過ぎたのがマズかったかもねww
自業自得。お前のせいで舞空は星で苦労するね〜
でも花に合わない!!カレーに合わない!!琴嫁がいい!!て暴れてたんだから良かったじゃん
もっと喜べよ
カレーが1作でもみりお嫁になるトップ娘役を選べるとは思えないし
みりおは1作しか組まないトップ娘役を選べるとは思えない
みりおは断固拒否ならできただろうけど5年自組にいてある程度共演して新公ヒロインもしている娘役を断固拒否はないだろう
でもばたばた間に合わせた感は強いね
くらっち上げすぎたと思うし
星蘭とか水乃は何だったんだと思う
マヤミキに組の纏め方?
依怙贔屓して組の中バラバラにして
タモの代になったら「タモはよくあの組を纏めた」って言われてた
Twitterに流れてきたホテルに下級生送り込んだのこの人でしょ
そんなのに組の纏めた聞いても意味ないと思うわ
華はみりおやカレーが選んだんじゃなく劇団が決めたことでしょ
舞空とカレーが合わない判断したのも劇団
トップが相手役選べるならみりおが縁もゆかりもないかのを選ぶわけない
かのの退団が決まった後みりおが長期やるに当たって指名したのはゆきで劇団が了承した
結果的に成功だったね
華を選んだ確証はないが
ゆきを選んだ確証も公式には何もないのに
(あくまで状況による推察でしかない)
華のことは選んだっていうなとかありえんって怒るけど
ゆきのことは指名した大成功(ドヤッ っていうのが
>>174 大成功かは知らないけど
ゆきちゃんのおかげで長くやってくれたなら
ありがたいって事だよね
実際みりゆき良いよね
合わない相手役なら辞めてたかもだし
あの時点で組内から選ぶならゆきちゃんが妥当だったもんな
娘役2番手扱いで体型などのバランス見てもベストだった
結果良いコンビになったし幸せだったね。花乃ちゃんとも組んだ作品どれも良かったし
蘭ちゃんとも初恋コンビの再来で微笑ましかったし、3人と組めて良かったと思うよ
>>176 みりゆきは良かったけどゆきはみりおには大きかったからバランスは悪かったよ
もう少しゆきが小さくて軽かったら本当に良かった
みりゆきくらいの身長差骨格差は許容範囲でしょ
みりおにとって本当の意味で丁度いいのと組んだらちっさすぎるコンビになる
>>177>>178
アホの90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ舞空基地がわざと言ってんのバレバレw
ゆきちゃんは花乃ちゃんや蘭ちゃんより全然小さしバランスよかったじゃん
べーちゃんやみれいより顔も体も小さいし、1番ベストなゆきちゃんでよかった
だいもんなんて自分よりデカイ真彩と組んでデュエダンも毎回ショボイし
簡単なリフトで足腰壊して無くなったり最悪だもんな、見た目も酷いし
くらっちかみちるにしときゃよかったのに、馬鹿だね。反感買いまくりで
まさおも自分よりデカイちゃぴと組んで、途中からちゃぴを遠ざけ
まともに組まずデュエダンすら無くなったからな
琴舞空もそんな感じになりそう。みり花乃は毎回芝居でガッツリ組んでたし
みりゆきはショーでも毎回ガッツリ組んでたからね
>>178 身長はともかくゆきがもう少し細くて軽かったらなと思っただけだよ
>>182 ゆきは細いし軽いよ。べーちゃんやみれい花乃ちゃんより軽いよ、小さいし
真彩みたいなボテボテのデブと並んだら半分くらいじゃん
真彩は縦にも横にもデカ過ぎ。周りの男役よりデカイし
スカステ見てたら並び的にみりおに合うのは
まどかだと思った
真風とまどかも逆の意味でバランス悪いような
みりおにまどかなんて若すぎて合わないよ。華ちゃんより3歳も若いし童顔だし
琴にまどかなら良かったのにね。真風とは全然合ってないわ
タカスペで組んだ時は意外とまどか合わないと思ったけどな
みりおと組む可能性のあった世代でゆきより小さい路線娘ってそんなにいないよね
音くりぐらい?
琴って自分の頭身、手足の長さとかわかってるのかな、
舞空と釣り合うと思うところが凄い
>>188 音くりが娘1になれる容姿なら華じゃなくて音くりになってただろw
音も中卒で童顔だからみりおどころかカレーとも合わないし
>>190 音くりの話をしたかった訳ではなくて
ゆきより小さい娘役の話をしたかった
琴ちんちくりんワード多いけど、みりおだいもんより高い。公式では。
琴サバ読んでるとしても、みりおも鯖ってるから同じ。
琴もひっとんも好きだから星組観に行く楽しみができて嬉しい
贔屓組が2つになって忙しいけどw
星は捨て組にできるからよかったわ
もう観に行かなくてすむ
>>192 琴がみりおやだいもんより大きいはないわ
スタイルの問題?
それとゆきが大きいと言ってる人がいて驚いた
カメロマでみりゆきの並び見て小柄でバランスいいと思ったけどね
かのちゃんは大きかったけど
ゆきがデカイのは顔のサイズ
縦がみりおの2倍はあるからね
身体が小柄でも顔が大きいので並びは最悪だった
ポスターとかはうまく顔が長く見えない角度で撮られてると思うw
髪の毛で隠したりね
>>196 同意。ミーマイでもみりゆきの大きさバランス良かった。みりおビルが大きく見えるんだよね。
ただ、ゆきちゃんは筋肉が多そうだから体重は見た目以上にあるのかも。
>>198 アホの90期婆w
ゆきちゃんは花乃ちゃんと並んでも顔も体もだいぶ小さいよw
だから花乃ちゃんから替わった時にバランス良くなったねと言われてた
今月グラフのタカスぺ写真見てもゆきちゃんは真彩より顔も体もだいぶ小さいw
真彩ってどんだけ顔も体もデカイのよwゆきの倍くらいあるよ
そりゃだいもんも足腰壊してリフトも無くなるよ
>>199 それであれだけ踊れたら充分だよね
身長なんてどーでもいいしデカい男役好きなら真風やたまきち観ればいいだけ
>>196 ムラでギャラリーしてた時、いつもいるパパラッチおじさん基準で身長見てたけど、琴の方がみりお・だいもんより大きかったよ。
浜村淳なみのシークレットブーツは同じくらいだったと思う。
足の長さは圧倒的に琴が長かった。
私は琴よりみりおの方が好きだけど、みりおはちんちくりんに入らないの??
公式の身長って自己申告なの?
それか、入団時の身体測定後に
痩せて縮む人が多いとか??
サバ読みは清く正しくないな〜
美しくはあるけど。
>>204 琴がちんちくりん味が激しいのは
頭の形と大きさ、手足の長さかな
みりおは小さいけどバランスいいよ
>>208 琴はもっと短いよww90期婆
カレーと琴の2ショットで公開処刑、酷過ぎてフルボコされてたやんww
ちんちくりんにも程があるって
みりおは超絶スタイルのカレーと並んでも見劣りしないからな
みりおと並ぶとマイティのがスタイル悪く見えるくらいだし
>>211 はーい!
そうでしたね〜
ごめんちゃい
新しいみりおアンチ基地誕生
メルシメルシ言ってるからメルシ基地
90期にみり基地にメルシ基地
同じことを何回も言い続けるのが基地
【鳳真由】
[本名]・・・冨士田真由子
91期生
元花組の男役
2016年07月31日付で退団
ご両親・・・医療関係者(医師かな)
お爺様・・・医師
退団後
受験勉強ののち合格
2018年4月に大学入学
(医療関係:医学部?!)
ふじPは医学部じゃなくて医療福祉のほうってどこかで見た
ロケットのりりーたんが愛おしすぎる…2枚目路線でいくのか、3枚目でいくのか謎すぎるけど間違いなく逸材だねー!
>>1
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <花組>
【鳳月 杏】…*2019年4月29日付で『月組』へ組替え
============================================
※異動後に最初に出演する公演は未定です。
花組次期トップ娘役
===================
【華優希】が決定しましたのでお知らせいたします。
==========================================
*2019年04月29日付け
--------------------
<花組>
【舞空 瞳】・・・2019年04月29日付で『星組』へ組替え
============================================
※星組宝塚大劇場公演
★2019年07月12日(金)〜
星組生として出演する予定です。
-----------------------------
>>225 同士よ!
リリーたんの左隣の子の方がキレイなんだけど、
私のオペラはリリーたんしか捉えない…
アリーナもというか、横アリのアリーナ席は一般的に言うところのスタンド席だからね
センター席ってのが他の会場でのアリーナ席と一緒
カード会社先行はセンター席販売してないから友の会に期待してる
>>228 今日ロケットでリリーたんばかり見てしまった
リリーたんに夢中
贔屓を見失いたくないからセンターよりアリーナ派
センターは周りの身長によっては何も見えないからしんどい
夢組まだメール来ない
これは外れたってことか
当たった人うらやま
>>236 センターはスタンディングありだと辛いよね
>>238 ログインして画面確認してみたら?
先週半ばから入金待ちになってた
流れぶったぎるけど、
明日の新公の立ち見って、8時くらに着いても、
前の方の番号取れるかな?
立ち見 いい番号狙いなんだけど
横アリ まだ押さえてないんだけどチケ難になるのかな?
会からも案内来ないし身動き取れない。。。
横アリ夢組で両日あっさり取れた
キャパ広いしこんなもんなのかしら
1度売り切れたとしても見切れ解放で席増やす事もできる会場だし焦らなくていいかと
会で頼めるなら尚のこと
>>248 >>249 ありがとう 安心しました
会でダブらせてても申し訳ないし
保険が空席になっても申し訳ないしで悩んでました
>>246 うらやましい!アリーナ席だったからかなあ。
はずれたよ。
ほってい、みりおの衣装似合いそうだね
みんな歌頑張れ!
みりお作品ではなこに新公やってほしかったけど次は妖精役じゃ難しそうだな…
>>259 みりおの妖精なら大丈夫だし
似合うと思うけど
似合う似合わないの不安じゃない
みりお最後の男役がどんなビジュアルになるかの不安と心配
単純に見た目だけなら普通にいいものがあがってくるとわかってる
パックみたいな感じだったら想像付くし真逆なビジュアルだといい
>>1
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宝塚大劇場
花組公演『CASANOVA』
[新人公演]・・・02月26日(火)18時〜
※構成内容を一部変更して、
一幕・二幕を休憩なしで上演いたします。
※上演時間は18:00〜19:50頃の予定です。
(若干の変更の場合もございますので予めご了承ください。)
>>261 ビジュアルの神、景子たんだから心配ない
しかし今回カサノバのビジュアルも最強だよね
みりおのビジュアル、衣装、セット、パンフ等
最強のものを見せ付けられて、景子たんやウエクミ辺りは悔しがってそう
ほってぃ華ちゃん新公チームみんな頑張れー
主演ふたりの持ち味にあった新公だから楽しみにしてるよー
オペラを忘れて遠目なので声のみで判断
みりおとゆきの子お芝居の相性が良くて、
バレる直前の結婚しないの困ったな芝居が息があってすごく面白かった
みりおのおふざけ感がなく恋に一直線な青年
おふざけシーンカットだったからな
声がすごくイケメンだった
でも歌は2人とも酷かったw
あとははっちとさおたの子が学芸会的な声じゃなく自然に上手い
カレーの子はセリフが時々モゴモゴしてた
ちなつの子は声が高くて一本調子
じゅりあの子で見たかった
くりす猫の子に凄むとこウケた
くりすはべーの子と書かずくりすだわ
何やってもくりすオリジナル
べー侍女と全然別キャラ
あーやっぱり飲んでなかったよね
自分が遠くて見えてないのかと思ったw
>>276 レポありがとう
蘭陵王でほってぃ歌えるようになったかと思ってたけど
気のせいだったか
>>276 子わろたw
翻訳したぞ!!!あってるよね?
オペラを忘れて遠目なので声のみで判断
みりお(帆純)とゆきの子(華)お芝居の相性が良くて、
バレる直前の結婚しないの困ったな芝居が息があってすごく面白かった
みりお(帆純)のおふざけ感がなく恋に一直線な青年
おふざけシーンカットだったからな
声がすごくイケメンだった
でも歌は2人とも酷かったw
あとははっち(一之瀬)とさおたの子(高峰)が学芸会的な声じゃなく自然に上手い
カレーの子(聖乃)はセリフが時々モゴモゴしてた
ちなつの子(舞空)は声が高くて一本調子
じゅりあの子(糸月)で見たかった
くりす猫の子(都姫)に凄むとこウケた
くりすはべーの子と書かずくりすだわ
何やってもくりすオリジナル
べー侍女と全然別キャラ
リロードしてなかった
歌えてたという人もいるなら今後に期待
一人っ子政策は不安だからほってぃもうまく育ててほしい
>>281 そう思う
ホッティは何より華がある
あとは歌がんばれ、やせろ
宝塚花組・帆純まひろ
新人公演初主演「不安のあまり、悪夢も…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000134-dal-ent 宝塚歌劇団花組新人公演「CASANOVA」が
26日、兵庫・宝塚大劇場で行われ、
帆純(ほずみ)まひろが初主演した。
帆純は今年初舞台から7年目を迎え、
新人公演最終学年を迎える。
「初めてこういう機会をいただき、うれしかった。
期待を裏切らないように、と。
でも私に1000人の女性を虜にしたカサノヴァが
演じられるんだろうかと
不安のあまり悪夢にうなされたことも」と振り返った。
本役の花組トップスター明日海(あすみ)りおのために、
フランス人作曲が書き下ろした大曲ぞろいの1本もの。
初主演には難しすぎる作品となったが、
帆純は体当たりで演じた。
それでも本番前は緊張がピークに。
明日海からは
「真ん中のライトには、
歴代のスターさんの念や思いがこもってる。
その力が借りられるから、絶対大丈夫!」
と声をかけられた。
そんな明日海の思いも通じたのか
「組のみんなが舞台で、
私だけが銀橋のシーンは
後ろからの思いを感じて、本当に心地よかった」
と初主演に笑顔を見せた。
東京公演は4月11日。
舞空瞳ちゃん → 舞空プロ
芦田愛菜ちゃん → 芦田プロ
ほってぃみりおの名前出してえらい子やね
ほのかはみりおの存在無視だったから
実際ポーでは何も聞きに行かなかったらしいから
まぁ正直なんだけど
>>291 舞浜でポーの事言ってたじゃん
なるほどってなった
話す内容がなかったんだよ正直だよね
>>290 普通にみりおの名前だしてたけど?なんなん?イチャモン付けの90期婆は
みりおの新公やった子はみんな懐いてる
カレーやつかさは元々ファンだしあかちゃんもハンナの時みりおに
手作りのエプロン作ってきたり、ゆーなみ君やマイティとも仲いいし
まぁ100期とかになると恐れ多いだろうけど
>>205 みちこがアホみたいに正直に書いていた
169.7センチ
それを基準にすれば良い
2015舞踊会のフィナーレ写真誰か保存してないか?みりおまぁさまみちこの身長差がはっきりわかって面白いぞ
ほのかはwポーの時化粧前のみりおに水持って行って、
でも喋れないわ水渡せないわで固まり
ガチガチのところをみりおから声かけてもらい
みりおさん凄いんです!ご自分からお声かけてくれると喜んでた純情娘だw
みんなには鏡ごしにずっと見えてて気になったんじゃ無いかwと笑われていたが
>>290 何いい加減なこと言ってるの?
毎日毎日アドバイス受けに来るって、みりおさん自身がお茶会で言ってたよ
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花----[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世----[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか----[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那--[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音----[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<花組>
【鳳月 杏】:2019年4月29日付で『*月組』へ組替え
==========================================
<花組>
【舞空 瞳】:2019年04月29日付で『*星組』へ組替え
============================================
<花組>
【華優希】:2019年04月29日付で『*トップ娘役』に就任
==============================================
みりおだけ甲高でかかとが不自然だからラッキー足袋履いてるよね
まなとはほんと大きいな
銀橋にずらっと並んだもっとわかりやすい写真があったんじゃね?
みちことまなとはほとんど差がなかった
今年の新春口上では、みりおははいてなかったはず。轟さんと並ぶしね
公式の写真、ちょっと斜めからだから、みりおの身長より真風が一人大きいのが目立ってた
>>301 ああ、言ってたね
いまお時間よろしいでしょうか?って毎日同じタイミングで聞きに来るから、ある時みりおの方から「いまお時間よろしいですよww」と言ってみたってやつね
身長の割に足が小さいから転びやすいってパソブかなんかで言ってたな
Musical
『A Fairy Tale 〜青い薔薇の精〜』
------------------------------
“青い薔薇”自然界には存在しない禁断の花。
その花言葉は〜Impossible不可能〜。
科学の進歩は、いかなる不可能をも可能にし、
時代は変わっていくけれど…永遠に不可能な夢、
それは誰も時の流れを止めることは出来ない。
妖精界の掟に背いた罪で異端の者となり、
闇と孤独の中に閉じ込められた“青い薔薇の精”。
過ぎ行く時の流れの中で、彼の心に残されたものは…。
19世紀後半、産業革命による経済の発展で空前の繁栄を誇る、
ヴィクトリア女王統治下の大英帝国。
世界初の万国博覧会が大成功を収めたロンドンでは、
科学技術が目覚ましい発展を遂げ、
人々の果て無き欲望が渦巻いていた。
伝説や迷信が過去のものとなりつつある時代を背景に、
人々が現実だと信じている世界と
目に見えない異次元の世界とを交錯させながら描く、
忙しすぎる現代社会に生きる大人達の為の
ほろ苦く温かなオリジナル・ミュージカル。
人間離れした美しさを漂わせる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“青い薔薇の精”に挑む明日海りおが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
耽美的で幻想的な世界に誘います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レヴューロマン 『シャルム!』
-------------------------
フランス語で、
魅力、色香、魔法、呪文などを表す言葉“シャルム”。
作品毎に様々な姿に変容し
圧倒的な魅力を放ち続ける明日海りおを中心に、
個性豊かな花組生が織り成す、
華やかで気品溢れるレヴュー作品。
>>311 みりおよりだいもんのが小さかったね
みりおは初舞台ロケットもカチャの隣だし
だいもんは美弥ちゃん寄り
>>313 足も娘役サイズって自分から言ってたじゃん
みりおやみやるりはフェアリー系だから身長がなくても気にならない
むしろ真風やたまきちみたいにデカかったらエドガー出来なかったよ
みりおは手も小さい
退団したら、華奢な女性に戻るのかな
舞台で演じてる人間と同じ人間に思えない
不思議な感じ
素顔のみりおも好きだけど
みりおの魅力はフェアリーじゃない
誰よりも漢なところ男気
━━━━━
【◎花組◎】
━━━━━
★トップスター:明日海 りお (☆2014年05月12日〜)
☆トップ娘役 :仙名 彩世 (★2017年02月06日〜2019年04月28日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[☆次期トップ娘役:華 優希(☆2019年04月29日〜)]
--------------------------------------------
<花組>
【鳳月 杏】:2019年4月29日付で『*月組』へ組替え
==========================================
<花組>
【舞空 瞳】:2019年04月29日付で『*星組』へ組替え
============================================
<花組>
【華優希】:2019年04月29日付で『*トップ娘役』に就任
==============================================
みりおは実際には166って感じかな?
退団後はそのくらいの方が色々とやりやすそう。
スレチだけど、ファントムの時のだいもんは髪型もあるのかちんちくりんに見えて仕方なかった
咲の衣装がいつも以上に足長に見えたのもあるけど
---------------------------------------------------
☆03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
☆04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花----[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世----[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか----[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那--[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音----[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
☆03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
☆04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花----[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世----[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか----[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那--[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音----[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いけど、ウタコさんとかも華奢で細くて背も小さかったけど
男役として逞しく見えたし
本人次第でしょ
男役としては小柄でも圧倒的に華やかさと実力ある人気トップだからアンチは悔しいんだろうね
横アリ完売は厳しいね
センターとアリーナはなんとか埋まると思うがスタンドはこのままじゃ厳しい
恐らく12日に退団発表して一気に巻き返すつもりだと思うけどなんでここまで大きな箱にしたかなーって感じ
誕生日平日に拘らなければ私も行けたのに
>>335 どこで買えるの?チケット押さえたいんだけど
>>336 visa
三井住友カード無いと買えないと思うけど
>>330 ウタコは162だったけど相手役が158と小さかったから
天海祐希が171でも高身長と大きく見えたのも相手役が158くらいしかなかったから
娘役がとにかく小さかった時代
カード会社は席悪いからな。。。良席以外なら後で定価で沢山出てくるだろうから、急いで取る必要もないもんね。
それに今回は会で頼んでもお断りはないだろうし。
みりおの写真集が4月11日発売ですね。楽しみだけど、これも退団フラグなのかな
☆03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
☆04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花----[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世----[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか----[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那--[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音----[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<花組>
【鳳月 杏】:2019年4月29日付で『*月組』へ組替え
==========================================
<花組>
【舞空 瞳】:2019年04月29日付で『*星組』へ組替え
============================================
<花組>
【華優希】:2019年04月29日付で『*トップ娘役』に就任
==============================================
退団フラグこれ以上ないくらい充分だよね
12日は泣く準備出来てる
私もヅカ卒業だなー楽しかった
退団よりもだいぶ前に写真集出るんだね
こんなものだっけ?
みりおについてはこれから退団グッズ、DVD恐ろしいほど発売すると思うから
ドル箱だし劇団も最後の最後まで搾り取るだろ
来年はだいもんか
>>346 退団直前にまたメモリアルブックは出るよ
カレーちゃんになっても花組応援するよ!星組は観ないけどね
ちなつDSも組替えでカオスだね
月ちなつ
花しょみえみちぃなっち
星ひっとん
発表あったらまた何も手につかなくなるな
分かってるのに
前にここで何もなかったらアイス食べようって話してたの懐かしい
今回はもうどうなってもアイス食べるわ
>>359 台風のコロッケみたいに集合日にはアイス食べるとなったら面白いね
カレーって新公時代からずっと薄っぺらい
挨拶も薄っぺらかった
宝塚に命かけてる周り見て本心どう思ってんだろう
懐かしいw退団発表が無かったらみんなでアイス食べような、って言ってね
あれは夏だったからな。今はちょっと寒いけど
退団発表があったらみんなで何か食べたいな
>>362 またアホの90期婆のイチャモン付けww
カレーはどの場面も命懸けでやってる、と言ってるよ。舞台観てたら分かるだろ
全ツの挨拶でも舞台が大好きですって泣いてたし
とりあえず、3月12日までは心を無にしておきたい…
ところで、カサノバ新人公演、ほってぃ、みりおの衣装、
シルバーのやつ、上は同じだけど下は違ってた?
ほってぃあそこまで細くても、みりおのズボンは入らなかった?
そうだとすると、みりお恐るべし
あきらの情報がこの所無いね
今までの比重ではないの?
カレーの挨拶は、いつも自分の言葉でしっかり喋るから大好き
みりおはみりお独特の言い回しがいつも楽しくて楽しみ
いつも発表後に
「やっぱり◯◯だったのですね」
「予想通り◯◯だったのですね」
と言う、後出しジャンケンの達人メルシー
casanova見てきて分からなかったところがあるので誰か教えて欲しいんだけど、カレーの「お前と結婚しなければあきらを使おうと苦労する必要もなかったのに」みたいなセリフの真意はなんですか?ちなつとの結婚とあきらのことで奔走することに因果関係はないよね?
>>373 ちなつと結婚していなければ
自分がベアトリーチェと結婚できたから
傀儡的なあきらを挟まなくても良かった
でも本心ではちなつを愛してるから
ちなつとわかれてまで
(聖職者なので離婚できるかどうかわからないけど)
他の女と結婚するつもりはなかったと思う
自分が既婚じゃなかったら自分がゆきちゃんと結婚できたってことだと思ったがちがうの?
>>373 私もそれが不思議だった。
自分がベアトリーチェと結婚出来て総督の座を手に入れられるってことかとも思ったけど、
あきら財産がなかったら財政難は立て直せないよね。まあそれは後から考えたらいいのか。
私の周りは、みりお退団は2020年と言っているけど、、、
カトリックは離婚できないから自分が政略結婚できないのであきらを使う
カレーの最終目標は総督になってヴェネツィアを支配することで
あきらの財産で財政難も解決できれば一石二鳥だけど
財政難の原因はさおりさんのオペラ狂いだと思われるので
そこの財布の紐を締めれば何とかなりそうではある
>>377 本当だったら嬉しい。
自分、全然覚悟出来てない。
まだもう少し宝塚にいて欲しいと思ってしまってるので、けっこう写真集のダメージ大きいです。
ハッチさんの役は父親のようなものといってるけど
本当の父親っていうことであってるのかな?
コンデュルメルの夫人への愛ってどの位のものなんだろうね
離婚出来ないから仕方ないという認識の疎ましい存在にまで成り果てて、それでも最後人形になった姿をみて本当は失いたくないほど愛してると気づいたのか
権力への欲望と女遊びでロザリアと深い溝ができ衝動的に酷い言葉を投げかけたりすれ違いもあるけどそれでも何だかんだ愛はちゃんと残っていて、最後愛する人の人形になった姿をみて助けてくれと叫ぶのか
>>379 発売日
2007-01-19
出演者
瀬奈じゅん
商品内容
瀬奈じゅんが魅せる宝塚歌劇男役としての魅力が満載の1冊!
月組主演男役として、最高の輝きを放ち続けている瀬奈じゅんの写真集。
スペインの各地を舞台に、時には闘牛場で誇り高きマタドールに扮し、時には旅人の風貌で街を歩き、さらにはスペインの英雄ゾロの衣装で時をかける…。情緒あふれる街並みや建物を背景に、瀬奈じゅんの多彩な表情を収めた写真が満載。
プレミアムショット満載、渾身のフォトブック!!
>>382 みりおくんの写真集発売、あさこちゃんの時と感覚がオーバーラップするなと感じて発売日いつだったかと調べました。退団は2009年末。
>>383 退団なら3/12発表後に、写真集発売告知しても良いのにと思うし。
単にそろそろ写真集出る頃かなと思ってたよ。ゆきちゃんもチョット登場するから今4月発売なのでは。
>>383 自分は、みりお退団まだだと思うから、納得
写真集楽しみだけど、早くcasanova のCD出して欲しいわ
ブルーレイより先にね
映画のサウンドトラックみたいなのにしてくれないかな
まあcasanova はほぼ歌だからいいけど
>>380 ハッチさんでなくてキョンさん?
キョンさんなら実の父親ではなくパトロンみたいなもの
ハッチさんだとしても実の父親ではない
>>386 え?
史実のカサノヴァは実の父親が別にいたから、キョンちゃんもカサノヴァには伝えていないけど実は血の繋がった父親なんだと思ってたわ
パトロンを装いポラリス神も信じているふりしてるから、こんな形でしか愛情を示せない…みたいなセリフがあったんじゃないの?
>>381 私は後者だと思って見てる
売り言葉に買い言葉の喧嘩ですれ違い続けて段々お互い引っ込みつかなくなってるだけでずっと好きなんじゃない?
カサノヴァと交換か?も結構嫉妬丸出しなセリフの印象
あの二人素直じゃなさそうだもん
少なくとも夫人のほうは夫を大好きだろうけど素直になれなくて、無茶なお願いとかして気を引くことしかできないんだと思う
望みを叶えようとするから更に誤解を生むのにね
カサノヴァなんかに執着すんな!って一蹴すればよかったのに
>>381 東京組でまだ観てないけど、そういう屈折した愛情とかの表現ならだいもんで見てみたいな
めちゃうまそう
もちろんカレーも楽しみにしてるけど
コンデュルメルはそういう役なんだろうけどかなり小者感あるから、だいもんっぽくはない気がするw
私の不思議は
ベアトリーチェの部屋にカサノヴァが窓から入ってくる時に
毎回笑いがあるけど なんでなん?
>>394 効果音がピロリン鳴ってポーのパロっぽいからだと思ってたけど違うのかな
>>394 あそこは、ポーのエドガーがアランを迎えに来た時のパロディになってると思う。
その前のゆきちゃんの祈りのポーズも、初日観た時はメサイアのパロっぽい雰囲気あった。
>>391 男の嫉妬は醜いわよ
とか夫人が言っちゃうから…
>>396 私はゆきちゃんがあきらと初めて会った時あきらが「顔色が悪い、誰かお水を…」ていうセリフにポーを思い出してる。
ちょいちょいそういうのを入れてるのも意図的なのかしら?
確かに最初見たときはポーみたいとは思ったけど
声出して笑うまでにはならなかったな。
パラリス神のところでいつもポーの
「マダムはトランス状態に入られました」を思い出す
>>401 自分はそのつもりで観ております
解釈の自由…
コンデュルメル夫婦は年の差姉さん女房なんだよ
だいぶ年上で素直になれない妻、年下だと馬鹿にされないように自分の弱さをみせられない夫
でもお互いどこかでずっと好きなんだよ
>>405 なんだかせつないわね
この夫婦スピンオフして欲しいわ
571 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/03/01(金) 11:59:29.14 ID:GAvD3aLU
4月の番組わろたw
同期生3人でお届けする特別編
JURIの宝塚音楽同好会 #34「高翔みず希・寿つかさ」(30分)
今回は特別編として樹里の同期生の花組・高翔みず希と宙組・寿つかさを迎えお届け。
明日海りお写真集
「étranger」(DVD付)発売のご案内
【2019年4月11日発売】
===================
明日海りお写真集「étranger」(DVD付)
3,600円(税込)
------------
カーニバルの歌手として、音くり寿さんと一緒に歌手として出てくる他の2名の方はどなたでしょうか?下手側にいるこ子が可愛いと思って。
カーニバル、音くり寿、糸月雪羽、咲乃深音の三名の名前がパンフに書いてありますよ〜
[姉]…100期 愛海 ひかる (宙組)
[妹]…105期 紀城 ゆりや
[姉]…100期 聖乃 あすか (花組)
[妹]…105期 水城 あおい
[双子 姉]…104期 楓姫 るる(宙組)
[双子 妹]…105期 静音 ほたる
>>387 キョンちゃんの役は史実では男の子好きの生涯独身の貴族らしい。
>>396 ポーだと思ってた。 あそこの場面はアーネストとかアンドレとか色々なパロディの場面だと思う。
>>414 一言言ってくれたら夫人も救われただろうにね
でも相手の自分への愛情に確信が持てなければ言えないんだよね
あの二人の不毛な関係よく分かるわぁと思いながら観てるわ
>>420 成る程
そしたら、生き霊六条を演じた、
カレーが「助けてくれ」って叫んでるんだ
楽曲全て好きで早くCD出て欲しいんだけど
うっすらジュディオングやメリーホプキンの曲を思い出すのは私だけでしょうか…
>>425 ジュディオングみわかる
それ以外も全体的に昭和の歌謡曲っぽいのよね
>>425 ジュディオングだと思った曲あったあった!
皆同じこと思うのね
>>430 アレ40年前の歌だからな
50才以下の人は知らないだろアレw
なんかの曲が1789の「ジョーカー引いてもかまわない」のところに似てるなと思った
>>433 全てを賭けるのよ〜 の部分にそっくりなフレーズもあった。作曲家が同じだから仕方ないのかもw
やっぱりちょっと古臭く聴こえるのは否めないわね
勝手にもっと今風のオシャレ楽曲を期待してたわ
「ほかのーだーれかと」のところは「おぱれーろわいやる」にそっくり
ゆきちゃんべーちゃんの退団なしにして天狗自惚れ音痴柚香光即刻退団でいいんだけどきもち悪い
>>438 花組アンチの90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ琴舞空基地は
雪と宙と星だけ観てろよ、嫌われ婆
>>432 30代の友達が初日からずっと言ってるぞ
外部の1789の俺たちは兄弟だ〜ってやつに似てる箇所もある気がする
やっぱり同じ人が近い時期に作ると似るよね
最初は1789にアーサー王の民族っぽさを足した感じの曲だなって思ってたけど最近は太陽王みも感じてる
衣装もアチア作品の使い回し多いし全体的に同じような印象だわ
好きだけど
「自由に生きて強く死ぬ!」のメロディが映画ピアノレッスンに似てると思うんだよね
今時、誰の曲でもどこかで聞いた事がある感じだよ
人間が心地よく感じるメロディはほぼ決まってる
結局、どれだけ繰り返し聞くかだね
それまで聞いたことないメロディで、一回聴いただけで
すぐに感動したり、好きになるなんて、
現代では奇跡っていうか、ありえない
カレー後半になってだんだんカレー節みたいに変な節回しになってきてない?
>>446 そもそもメロディー限界説とかあるしね
同じ作曲家なら曲調が似るのも仕方ない
花組らしい華やか作品で楽曲も評判いいからいいんじゃない
作曲家にその人らしい音があるのは悪いことじゃないと思う
画家の色使いとか
小説家の言葉選びとか
デザイナーのテイストとか
ぽいなーとか、コレコレって思う感じを期待する向きもあるよね
昭和歌謡曲いいですね。
夜明けのスキャット
手紙
また逢う日まで
あの素晴しい愛をもう一度
虹と雪のバラード
太陽がくれた季節
帰らざる日のために
「いちご白書」をもう一度
あずさ2号
迷い道
かもめが翔んだ日
いい日旅立ち
魅せられて
飛んでイスタンブール
このあたりが好みだけど
特に筒美京平&いずみたくは素晴しいな。
今日カレーの台詞の声が高いように感じたけど2階の後ろの方だったからそう聴こえたのかな?
ボートでゆきちゃん乗せる前のシーンでみりおとびっくがひなまつりの歌歌ってて笑った
ベネチア総督は世襲じゃないからベアトリーチェと結婚しても後継者にはなれないよね。
ベネチアの島内には無いはずの馬車でうろうろするカーニバルとかいい加減すぎ。
はななんて選ぶからカレーでぶ専とか書かれてるやん
長谷川潤が好きって言ってるのにありえないのにさ
ちなつさんの歌、感動した!
高音も上手。男役の時より好きかも。ずっと聴いていたい。
>>460 デブはお前の贔屓、真彩だよww
だいもんが簡単なリフトで足腰壊して無くなるし酷すぎ
だいもんや周りの男役より顔も体も態度もデカイし
雪で嫌われまくりの真彩の心配だけしてろ
最後のデュエダンのところでどうしても泣いてしまう
ゆきもだけどみりおもそろそろかと思うと
カサノヴァが本当に自然にプレイボーイで、今さらだけど感慨深い。アンリエットちゃんとのいちゃいちゃも凄いし、ベアトリーチェとの赤い衣装も素敵すぎる。ここで以前は童◯とか不慣れ感とか散々言われてたけど色々な面で凄まじい進化を遂げている。
源氏で脱童○したんだっけ
今更ながら「強く死ぬ」の意味がいまいちわからん
でもあの歌が一番好き
>>468 カサノヴァはみりおの代表作の一つになりそうだよね
みりゆきだから出来た作品だけどね
アンリエットとのいちゃいちゃもめっちゃ気になるw
みりカレー、あきらマイティの並びが好きだからちょっとでも長く観てたい
みりちなは最後だね…
月組時代は、少年役はもちろんどんなにオッサンの役でも悪い役でも
本当に童貞にしか見えなかったw
あれはなぜなのか今になってはわからんが
>>454 何が何だか
花組と関係ないんじゃないの
花組に来てからもしばらく童貞だったじゃん
ラスタイであんなにわかりやすいシーンがあったのにあの頃のみりおは100%童貞だった
>>472 ティボルトの〜初めて女を知ったのは15の夏だった〜とかいう歌詞がウソッぽいとか散々言われてた。ラストタイクーンのオッサンですら不慣れ感とか。
最近の進化ぶりが本当に凄くて感慨深いし人ってこんなに変わるんだと思う。舞浜の楽園も大人の男感あったし。凄いなぁ。
>>474 同意。
エリザの脚にキス辺りから変化を感じた。ねっとり蘭ちゃんの脚にキスしてるのを見ていつの間にこんな技習得したの!って衝撃だった。
余裕が出てきたのもあるんだろうな
どんどん男役としてかっこよくなっていくね
でも夜叉王丸さん海乱鬼のくせしてちょっと童貞ぽかった
あーわかるかも
さん付けで呼ぶところとキスの仕方も慣れてない風な感じだった
光源氏もDT感漂っていて女性遍歴を重ねているようには見えなかったなあ綺麗だったけど
みりかのの仮ロマあたりからちょっと変わってきてコンサバあたりからぐんぐん大人の男になってきたような気がする
個人の感想です
カサノバのみりおかっこいいよね。モテ男のフェロモン出てる
今までハードな役が多かったから、こんな肩の力が抜けたイケメンは新鮮
衣装も素敵だし髪型やメイク、ビジュアル完璧
歌も公演ごとに上手くなってる気がするしダンスも進歩したね
今まで色んな役を経験してきて、大人になったんだなぁと感慨深い
夜叉王丸さんは硬派な漢て感じだったけど(あの世界観の中で色気いらんだろw)
BGのマノレテやグラディエーターの場面は色気ダダ漏れでヤバかったぞ
BGのマノレテはゆきとの場面も色っぽかったけどマイティーの牛とのからみが良かった
2人の息づかいが聞こえそうで
やはりユキちゃんと組むようになってグンと色気が増したなぁと感じる。感慨深いなぁ。
春の雪の最初の頃の童貞こじらせ感はピッタリハマってたね
ミーマイの頃も童貞に見えた
色んなみりおに色気(たとえDTでも)を感じてたけど仮ロマだけは駄目だったなぁ
全ツ2回とも観たけど全く似合ってないなと思ってみてた
部分的にこの台詞の時はいいなとかはあったけど
>>485 わかりすぎて自分が書いたかと
みりお主演作の中でも一番くらいに似合ってないと思うのに、何故2回もやったのか未だに謎
仮ロマ、カリスタ、ミーマイ、フェルゼンは今ひとつだったな
でも、コンサバ、ポーがグサリと強力に突き刺さった
エドガーで、これまでかと思ってたけど
天草四郎で、こんなのもいいなってなって、
カサノヴァで、今までとは違う魅力に撃ち抜かれた
みりお、おそろしい子
カメロマは内容がエロ過ぎて18禁みたいなシーン多くてキツイね
フェアリーのみりおにやらせんといて!そんなん見たくないねん〜て感じ
まぁあんなの超美形の人しかできない(生々し過ぎて)からやらされたんかな
私はミーマイとか好きだった。あんな明るいおちゃらけてるみりおは中々見れないし
アドリブも毎日違って楽しんでやってて意外と面白い子なんだなぁwとか
普段暗いからさ、明るい役見れると嬉しいwだからか今回のカサノバも大好きです
春の雪で完全にみりおにハマった自分としては、今のカサノヴァも最高だけどやっぱり1人で喚いて悩んでるのが好きw
春の雪は、素晴らしい
清様は若くて、拗らせ感持った演技力が必要
あれは傑作だけど、再演できるような若い男役いないのでは?
みりおの持ってる拗らせ感
それがカサノヴァに厚みを出してる
美貌や芝居力、歌唱力あっての拗らせ感がみりお特別感の根源かな
春の雪、共演者達も若いのに素晴らしい
DVDのリピート率が一番高いのが春の雪
三島の小説が好きだったのもあるけど何度も何度も見てしまう
映画版も見たけど飯沼が出てこないなんておかしいと思った
>>489 あー分かるわ
自分はアンドレからだけど
アンドレといい清様といい 苦悩するみりお大好き
コンサバで、いじけて英真ピピの膝の上で泣きながら怒ってるみりおも可愛かった
カレーと花乃のイチャコラ見せつけられてムクれてるのも
私はみりおなら
アリスの恋人、ロミオ、春の雪、アーネスト、ポー、カサノヴァが好き
エリザとカメロマをやるにはスイートすぎて合ってなかったと思う
結局男役のはまり役ってビジュアルが大きいなぁと思う
みりおは頭が大きめで小柄&華奢だから
どうしても大人の男性に見えない
けども少年性を残した役はめちゃくちゃハマる
でも彼女自身はヅカファンだったし
色っぽいコテコテの恋愛ものをやりたかったんだろうな
カサノヴァはその辺がギリギリ上手いこと重なった当たり役だと思う
トップが本当に包容力が出て素敵に見えるのは30半ばからだと思うのに
殆どそこまでいかず引退しちゃうね
体力やシステムの問題で仕方がないんだろうけど
━━━━━━━━━━━━━━
「やる気! 元気! 105期!」
━━━━━━━━━━━━━━
美空 真瑠 ・・・・・・田中愛梨 ★ (父=スポーツ報知記者)
紀城 ゆりや・・・・・新井紀香 ★ (姉=100期宙組 愛海ひかる)
稀惺 かずと ・・・・松岡恵 ★ (父=松岡修造)
静音 ほたる・・・・・小島亜月 ☆ (双子,姉=104期宙組 楓姫るる)
大路 りせ・・・・・・・風岡里々奈 ★ (父=オリックス一軍ヘッドコーチ)
水城 あおい・・・・・長野茜 ★ (姉=100期花組 聖乃あすか)
演目があるたびに今までのみりおの中で一番好きかももを更新してて今カサノヴァがトップだ
次の妖精さんはどうなるだろう
耽美系好きだから楽しみなんだけどどうなるんだろうね
人間チームと妖精チームに分かれるんだろうけどみりおが妖精ってことしか解説からは読み取れないし華カレーの役どころ気になる
>>498 おまおれ
常に最高を更新するってすごいことだな、と最近改めて思ったところ
贔屓のいる組のトップがみりおでよかったってほんとに思う
みりおのどの役も好きだったし、あんなに全然違うキャラを演じられるのって改めてすごいなと
カサノヴァのオープニングの場面や他の場面でもですけど
白い袖に緑のベスト?を着ている人は誰ですか?
他にもオレンジやピンクの人が居ますが緑の人が気になりまして。
他にも同じ衣装を着ている人がいるかもしれません。
髪の毛はさらっとしていて金髪に近い茶髪でした。
私もカサノヴァで改めてやっぱりみりお凄い!と思った
みりおって本人は無意識なのかも知れないけど基本的に色気というかエロさがあるよね
男役の色気を引き出すためには相手役って大事だなって思う
みりちゃぴ好きだけど、ちゃぴとは全くエロさを感じなかったw
カジノの場面で緑の服着てて女主人に部屋の用意を頼まれてる子ならほってぃ
みりおはぞっとするようなセクシーににやっと笑うところが好き。
舞台では完全に男のフェロモンまきちらしている。
妖しくてあでやかで男っぽい不思議な存在感でなんだか人間離れしている。
たしかに!
タカスペで、ルポアゾンの前に、紅さんと色気の話?していて、自分で自分を励ますように直立不動で「できる!」とかつぶやいていたのに、
歌が始まった瞬間にすっと顔が変わって片側だけで笑ったのはすごかった。
みりおって若い頃でさえ童貞に見えるとは言われても女の子に見えるとは言われないのがすごいよな
オープニングにいるかはわからないけど
緑の衣装はらいとくん
さらっとした金髪
男らしくなって色気も出たけど
やっぱり人間感はあまりないな
男の子っぽいトートだったねえ
まだ死神1年生て感じの
エドガーが人を襲うときの表情が好きだった
フランクと言い合ったりむくれたりしてる子どもみたいなとき、バンパネラの目になって怪しく笑ってるとき、メリーベルといるときの優しい顔とかの差がすごかった
ステージトーク、娘役は舞空さんじゃなかったっけ?
シレッと華ちゃんに変わってる??
てか、という事はちょっと前まで本当に舞空さんトップにする予定だった???
どういうこと?
ステージトークは新公主演コンビでやるやつだよ
>>503 お披露目エリザのデュエダン振り付けの羽山先生が
みりおの魅力は色気だと思うって言ってて、ほぅと思った
トートは黒天使リーダーとか言われてたけど歌はすごくよかった
みりおって歌上手いなと思った
次のカリスタの時やたら色気出てて、うわっと思った
なんかそれまで知ってるみりおとは何かが違ってた
次に衝撃受けたのはギィだな
それからBG見た時は美しすぎて感動した
なんか達成した感を感じた。満開の桜を見てるような
で、まだやるんかーい!!と思ったけどカサノバ見れてよかった
ないと思うけど最後にエリザやってみりお退団だったら成長を感じるだろうな
いまのみりおで見てみたい気持ちはある
まあ、ないだろうけど
ゆき同様みりおもポーで退団決めたとおもふ。
エターナルガーデン同様メサイアの「後世に伝えてくれ」のくだりは
退団公演用だったはず。
花組はことごとく人事失敗している。
御曹司キキが人気でない。埋もれる。→予定外の組替え
金バックかれーが全く成長しない。→
みりお自分が退団発表したらあっさり1作ずれた理由をそれとなくしゃべりそう
みりお今年退団決定的なことがわかった
てか89今年かなり減るぞ
仕事関係で知ったことなので詳細言えないけど
1ファンとして誰かに聞いてもらいたかった
まあフラグかなり出てたから今更だけど
寂しい
>>531 私は特別的な?
悪いがもうこちらは覚悟してるのでね
今更言われてもwww
まだ居てくれる!って信じてた人もいるからさ
泣いていい?
わざわざ紅ヲタに喧嘩売るようなこと言わんでよろしい
>>529 メサイアで退団だとプレ退団ぶっ込む日程がないから舞浜がプレ退団で今回退団の予定が一作延びたならわかるかな
でもみりおが盛大なプレ退団もやらず終わるはないから、横アリは最初から決まってたような気もするけど
お花渡しは一回はだいもんだろな
ライビュでもいいから見たいなぁ
次回作景子だっけ?退団公演に駄作はあるあるだけど、最早期待出来ないな
みりおのファン多いから白封筒きたらすぐ漏れそうな気もするけど
まぁ公式みてやっぱりなー泣て感じになりそう
わたしも一応12日は休みとった
ちぎのときみたいに発表の日にちずれたりしないよね?
>>526 タイトルだけで中身は相変わらず貶してるから大丈夫
みりおがやめたら、今年のタカスペ、スカスカだね
月は出ないし、だいもんが仕切るんだろうけど、
寂しそう
なんやかんや景子のハンナは好きだった
説教臭さと娘役軽視をなんとかしてくれたらお得意な耽美物だしいけそう
ただ大劇場久しぶりなのがね…
覚悟してるけど、一方で来年一作目って希望も捨ててない
でも、みりおが光輝く絶頂のまま、みりおの望みスケジュールで決める事に
従うだけ
今日は邪魔されることなく、みんなのみりお語りが出来てよかったな
>>545 ごめん、娘役軽視が個人的に残念だから否定的になってしまった。ただ耽美系だしみりおの持ち味と上手くマッチングしたら良いな、と思ってる
この一連の流れすごい楽しかった
みりお大好きだからみんながどういうところ好きなのか読んでて楽しかったしなんか嬉しかったw
あ〜私は全然覚悟出来てない。
なんなら2020年にみりおは大劇場で2作やるからどんな演目かな〜と想像してるぐらい。
3月12日までは、そんな未来の可能性を夢見てますよ。
で、退団発表のあとは泣きますよ!マジで!!
>>529 ポーで退団決めて次では辞めれないよ
8か月前には演目発表出てるし
少なくとも邪馬台国の時に決めて天草で退団なら分かる
ポーやる事になってキキ異動、カレー二番手になった時点で延びたんじゃないかな
カレーが二番手になったとこで辞めれないし
で、カサノバ一本物から二本立てのサヨナラ公演
一応メインテーマなのかな、パレードの最後でも使ってた曲。数多の女たちの声だ!からの曲。
作曲家違うのは分かっててもジェラールプレスギュルビックを連想してしまった。
眠らない男ナポレオンのフランス革命→ミュスカダンの辺りに曲調そっくりじゃないか。
フレンチミュージカルの流行りなのか?
カサノヴァ楽後に退団発表するけど、やめるのは青薔薇じゃなくてその次っていう発表の仕方は無し?
退団発表すると売れるから発表は早い方がいいのかなという気もするのだけど
過去に1年前に退団発表したトップもいたけど
あれはイレギュラーだったからないと思う
あーこの流れ楽しかった
みりお何やっても拭えないDT臭からの最後は色気すごいで落ち着いてて笑った
矛盾してるんだけどでもどの意見にもあー分かるって凄く共感したわw
でも針のムシロ状態だった組替からここまで本当良くやってくれたよみりお
この5年間は花組全盛期だったね
みりおは殿堂に入れて欲しいな
歌劇表紙二月回避
横アリ
華お披露目の文字なし
写真集
カレンダー月
visaメッセージの華への言葉が他人事
ちなつ月へ戻す
あと退団フラグなんかあるかな
この人誰?で質問しました502です。
>>504 そんな気がしてきました。
ありがとうございます。
>>510 他の画像検索でみましたが
ちょっと違うイメージでした。
でも、教えていただいてありがとうございます。
━━━━━━
【●96期生●】
━━━━━━
2008年:宝塚音楽学校入学 (40名)
2010年:宝塚歌劇団入団 (38名)
━━━━━━━━━━━━━━
[2019年02月05日現在…23名]
[【退団者】………………15名]
━━━━━━
【花組・・・4名】
━━━━━━
●優波慧
●乙羽映見
●更紗那知
●千幸あき
━━━━━━
【月組・・・5名】
━━━━━━
◆春海ゆう
◆夢奈瑠音
◆叶羽時
◆桜奈あい
◆颯希有翔
━━━━━━
【雪組・・・5名】
━━━━━━
▼橘幸
▼朝月希和
▼妃華ゆきの
▼真地佑果
▼華蓮エミリ
━━━━━━
【星組・・・5名】
━━━━━━
■音咲いつき
■綺咲愛里・・・・・・・(★2019年10月13日付で退団★)
■紫藤りゅう
■拓斗れい
■朝水りょう
━━━━━━
【宙組・・・4名】
━━━━━━
▼和希そら
▼瀬戸花まり
▼秋音光
▼里咲しぐれ
退団時のバリケードはみりお会の人数多いし足りるかな
同期会とかまたお手伝い駆り出されるんかな
てか同期で会ありだいもんとこだけか!
カチャも会ありだよね
だいもん会いれば充分だと思うが
みりオタは3割くらいは外部までついていくの?わたしは男役が好きだから退団したらそこでファン卒業派
でもみりおはスパッと芸能界引退する可能性もあるね
フラグ立ちまくりなの分かってるのにまだどーしても心の準備できてなくて困ってる。
あと2作なら納得できるのになー。
女優となり外部の舞台に立つ姿が全く想像できない!!
本人は骨太の男くさい男役目指してるようだけど
集大成の最後になる役が本来の持ち味のフェアリーなら胸熱
それも時代に取り残されて1人淋しそうにこじらせてるっぽいし…
良きパートナーだったゆきも同期のカイもみやるりもいなくなってリアルだわ
男役にここまでこだわってるし脳内男になってそうだし女性に戻るの時間かかりそう
てかDTの話じゃないけど絶対みりお、男は未経験だよな女はあるかもだけど
みりおは抱かれてる姿想像できない
だいもんは想像できる
てかなんの話やねん
今までの退団者て基本辞める側は清々しくてファンが未練タラタラ…みたいな感じだったけどみりおの場合は本人清々しく辞めるのかしら。
いつまでも男役やっていたい…派なのか。実は女優としての舞台もやりたい派なのか。
後者ならこちらも気持ち晴れるんだけどな…
心の準備もなにもあと1週間しかないから
とりあえず精神不安になりそうな人は安定剤飲むと落ち着くよ
今年カチャまでやめたら、イチゴイチエのメンバーが一気にだいもんだけになるのか…
カチャは雪組千秋楽の前日お茶会で居残り確定だそうよ(涙目)
結局89は2人、娘入れても3人トップ止まりだったのか
>>579 ほんと?良かったー
もうカチャだろうがあゆみだろうが89期好きだから一人でも多く残って欲しい
でもそうすると花に落下傘の可能性もあるね
>>580 カイとみやるりはトップにしても良かったと思うけどな
人気実力ではまかぜやたまきちに全然勝ってたのにバックの力が弱かったから
>>573 体格的にも雰囲気的にもあまり男役向きではないのを自覚してことさら男役を強調してただけで、
退団した翌日には女になってると思う。今でも言動、特に仕草は女の子だと思うけど。
みりおがトド後の理事になるの?
オリンピックはみりおがトップオブトップでいくって聞いた
その場合は退団じゃないから、白封筒なしのフェアウェルなし?
>>583 そりゃそーだろうね
普段は普通の女子だから
でも男役
みりお嫁にすると緊張しそう
他のトップは生活感あるからそうでもないけど
でも料理とか上手だしいい奥さんになるよ
いい遺伝子残して娘も将来宝ジェンヌになったら胸熱です
>>588 みりお似のちょっと繊細な美少年でもいい
退団会見の時お約束で結婚の予定は?って聞くのってあれありますなんて答えた人いたの?
ありますなんて言ったらその後も退団公演あるのにファンが冷めちゃうよね
>>590 芸能人であり続ける前提でないと
退団公演みる気失せるの?
わからないなぁ
やっぱ20年近く男役として生きて理想の男性像を追い求めトップまで極めた人って
なかなかすぐに女性に戻れないと思うよ(歩き方や座り方喋り方、しぐさなど)
元は女性だけど、女優になるのはインターバルいるかも(女性として演じるってのが)
ゆうひさんやえりたんテルとかも、辞めて1年位はクールダウンの時間取ってたよね
即は無理です、って感じでスカート履くまで1年以上かかったとか
みりおは人気あるしすぐに仕事のオファーがあるかもしれないけど
辞めて速攻女性に戻ってスカート履いてたまさおやキムまとぶとか、そういうタイプも居るけど
みりおはたぶん、すぐにはスカート履けないタイプっぽい。ひとまず猫とゆっくりして欲しい
あーなんかそれでいいです
別に誰かみたいに毎回毎回主演降臨とかしなくていいから
ヅカで男役もっと見たい
なんなら、もういっそ娘役でも女役でも
ヅカメイクの綺麗さダントツだし
お芝居は好きって言ってるから芸能界引退は無いかなーと勝手に思ってる。みりおがしたいことが出来たらいいな
フラグ立ちまくりなのはわかってるけどまだ覚悟できない。せめてあと2作やってほしい…
12日は仕事休んだからもし発表あったら次の日から安定剤飲んで仕事行くわ
みりおくんてどうして童◯感が出てしまうのか考えたんだけどヤッパリあまりに美しくて儚い美少年の中性感が凄いからだと思う。見た目もだし声質も。
退団して男優と生チューとか絶対みたくないしして欲しくない。エリザだってフランツとトートとそのダブルキャストだよ。そういうのは避けて欲しい。
組子には、ちょっと前に本人から発表するよね
開演前にそんなことしたら、組子は号泣でお化粧落ちるよ
でも、公演が終わってからの発表でも号泣だし
出の時の雰囲気お通夜だよね?
みりお、役替わりでいろいろやってきたから
主要役全部みりおのベルばら、ロミジュリ、エリザベートとかみたいな
サンテの女装みてアントワネットもいけると思った
みりおのエリザベートもね
みりおが結婚して、美少年生まれて、
みりおが理想の男に育てあげるって妄想も抱く
でも、その息子は清様みたいになりそうで、こわい
などなど
東宝はまぁ様紹介でだいもんが行きそうだけど
みりおはどこだろ
ちゃぴのとこかな
みりおのスカート姿見るのはファンも少し時間がかかる
みりおがなんとか女性に戻れるまではゆきが責任持って面倒みてくれないとね
シジミのピアスのお返しに
みりおは演じることにプロ意識があるだろうから
女性を演じると決めれば、いきなり華やかな女性として登場できそう。
ジャッキーみたいに。
「驚いた?」とか言って笑って、
「スカートは足がスースーしますね」と、誰よりも細い脚を出すみりお。
…想像していて、もうわけわからんw
みりおあこがれの真琴つばささんのように、退団してもかっこよさは
追及していってほしいな。
いや、でも私はギリギリまで希望は捨てていないよ。
世間に長すぎるとか飽きたとかいわれようが続けて欲しい。
ナウオンとか、入出のみりおは、ここのおばちゃん達より
ずっと女性らしいと思うけどね
バッグの持ち方とか、話し方とか
ほんとは歌舞伎の女形みたいに、結婚しても
一生男役できたらいいのにな
みりおはトップ専科になって欲しい
今までみたいに忙しくなく、毎年DSやって、各組別箱で主演やって欲しい
トドさんは専科へ異動
みりお舞浜コンサートの時に客席とのトークで
「明日海さんとカラオケがしたい!」というリクエストに
「私、マイク離しませんけどいいですか?」と答えていて
歌うことが好きなんだなと思ったので
舞台もいいけど、歌の仕事もやってほしいな。
とりあえず、「恋スルアリーナ」は楽しみにしてる!
宝塚初の横アリだし、宣伝のために普通のテレビに出たりとか
ないのかな?
退団したら静岡の森の中でおこげと仲良くひっそり暮らしていてほしい
さすがにみりおともなれば熱いファンが多いねw
専科行ってまで男役見たいとは思わないなぁ
やっぱり綺麗なまま終わって欲しい
1番綺麗な状態で封印するのがヅカの美学でしょ
轟さんみたいに女性捨てて、40代なっても50代なっても男役やって
ヅカに骨埋めるってオナべじゃね?もう声も枯れちゃって痛々しいよ
組のトップスターがヅカでの最高峰で、そこを極めたら卒業して
あとは普通の女性としての幸せも経験して欲しいな
ずっとでなくて3年とか限定のトップオブトップ契約かな
オリンピックでスポークスマンやって宝塚ホテルのこけら落しやって退団
>>602 開演前に組子に伝えるトップなんていませんニワカにも程がある
>>599 こういう事言ってるの男ヲタかガチ恋のヲタじゃないの?
キモすぎる
>>613 みりおの一番綺麗な頃って5年位前なのでは?
茶畑お嬢様だけどロミジュリならパリスを選ぶって言って「結婚は愛だけでは出来ないんで」というくらいシビアだから
相手はそれ相応の茶畑お坊ちゃまを選ぶと思うぞみりお
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>613 理事は春日野先生の後継として人生捧げているのにみりおあげのためにわざわざ貶すお前が痛いよ
ニワカみりおヲタ
そもそも幸せなんて人それぞれ価値観が違うものなのに贔屓に自分の価値観や欲望を押し付ける奴大嫌い
子供産んで欲しいだのセレブ婚して欲しいだの普通の女性としての幸せ経験して欲しいだの
普通ってそれはあんたの普通であってみりおのじゃない
結婚出産なんて超プライベートなことを押し付ける無神経さが一番痛い
まあ退団後はみりおの好きにすればいいよ
仕事してもしなくても
結婚してもしなくても
男優と舞台でチューしてもしなくてもさ
どうせ退団後三年も経てば今あーだこーだ言っているファンの三割も残っていない
>>604 東宝はヅカOGを10年に1人しか入れないから、まなとから間もないOG入れないと思うよ
ヅカ時代の人気と退団後の事務所の大きさは比例しないことも多い
>>615 ポーあたりでファンになったご新規さんとかが多いのかな?
ポーからだとまだ3作だからまだまだ辞めて欲しくない気持ちはわかるけど昨日から頓珍漢なレスも多い流れだねえ
オリンピックでスポークスマンとあちこちに何回も書き込んでいるのは明らかに基地なのにそれなら嬉しいなんて反応しちゃってる人いるし
ヅカ新規より5ちゃん新規の方が煽りに乗っちゃう
春だなあって思う
ポーでご新規いっぱいきてくれたのに、
意地悪姑みたいに、ここで叩いくのってどうなの
守るべき伝統と、捨てるべき因習ってのがあるから
ご新規の意見だって傾聴すべきではないのかな
ポーの世界観好きな人に、みりおはきっちりハマったんだ
でも、伝統的花組カラーとはちょっと違うとも言える
みりおはずっと外様感があって、そこで頑張ってる姿に
また、揺さぶられるんだよね
月でトップになってたら、今のみりおは無かったかな
みりおなら、月でも成し遂げたかな
みりオタたちは退団発表されてから語り合えば?
今までの回想なら兎も角、スカートやら
結婚して子どもがどーのなんて特に妄想が過ぎて気持ち悪い
私は柚香があんなだからまた伸びた可能性あると思ってる
自分もまだ確定じゃないのではないかと思っている
でもそれならちなつは残して欲しかった
>>631 自分はカレーヲタだけど、同じくそんな気がしてる
茶会の様子見ててもどうも切羽詰まった感が皆無
まだみりおにご登板願わなければならないと強く感じた、情けないけど
>>632 ちなつがいなくなるのはかなり痛手だけど
次期マイティとのコンビ売り体制のためと
月組の補強でこうなったのかなーと
カレーが2番手になって
二人の相乗効果でみりおが深まり、高まった。
ショーもみりおが歌い、カレーが踊るでヒット連発
延びたのは今の花が購買力高いからだよ
すごいアンチ脳
>>630 ご新規をご新規だからって叩いているわけじゃないだろ
ご新規なのにニワカ丸出しでレスするから叩かれる
>>624 本人に直接言って価値観を押し付けてる訳じゃないし
ここはヲタ同士が自由に妄想や願望を吐ける場所でしょ
>>635 批判的意見はすべてアンチだと決めつけるのはやめよう
みりおが歌ってカレーが踊る相乗効果でヒット連発?
直近のBGなんかマイティの方がずっと踊ってて活躍してたけどな
<花組>
【鳳月 杏】:2019年04月29日付で 『*月組』へ組替え
==============================================
<花組>
【舞空 瞳】:2019年04月29日付で 『*星組』へ組替え
==============================================
<花組>
【華 優希】:2019年04月29日付で 『*トップ娘役』に就任
=================================================
>>638 あなたみたいな人がマイティの足を引っ張ってると自覚してね
ヲタなり乙
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>640 5ちゃんがそんな威力あるんだ
あなたの脳内ではw
てかオタなり乙みたいな書き込みの方に悪意感じるわ私は
BGは確かにマイティ大活躍だったね
カレーもマイティもこれからの花組を背負ってくんだからヲタは仲良くしなよ
カレーはみりおがいる間に歌のレッスン頑張れ
カレーは育つのを待つというより、もうトップになってしまった方が伸びそうな気もする
トップになってから伸びるパターンの人もいるもんね
カレーもそういうタイプだといい
カレーは伸びる伸びないではなく、喉が持つかどうかが不安なんだよ
カレーがそこそこ歌えるのなら みりお辞めた後も花組見るんだけどなぁ
二番手が本当にマイティなら歌を支えるのは無理だしね
マイティ好きだけどあまり上げられてる感じじゃないしどうなるんだろう
カレーは下手くそでもよくわかんない華と熱量で圧倒されてしまう。
ゆきちゃんとのフィナーレのデュエット、オラオライキイキしててとても良い。
>>650 カサノヴァのオープニングみたく、しょう君とか歌うまのコーラス被せれば良いだけ。
>>650 マイティ上げ上げじゃんBGや全ツも
カサノバもトップとずっと一緒だし
二番手なりそうだよね
歌はしーちゃん、あか、つかさ、びっく、まのっちとか居るし
チギも歌酷かったけど人気トップなったし
カレーも大丈夫さ。ダンスの花を盛り上げるよ
二番手なるなら今回写真増えてるし、階段降りも1人でしょ
ヲタだけど、分かってるし
煽るのやめて
全ツはしぃちゃんとつかさが歌いまくってたから
カレーの歌支えはこうなるのかなの思って見てた
歌とダンスは良いんだけど
芝居出来る男役上級生が少ないのがちょっとな
補充して欲しい
今日はカレーの誕生日だからマチネでゴンドラの時にハッピーバースデーコンデュルメルがあった。
あと、月組と宙組、まゆぽんとずんちゃん、多分愛ちゃんもいたかも?けっこう沢山観劇してた。
>>659 レポありがとう
公演中のほっこり温かい一コマ
れいちゃん嬉しかっただろうね
15:00も何かあったのかなぁ?
マチネだけど男役群舞での銀橋で、ちなつに肩叩かれてれいちゃん嬉しそうだった。フィナーレのゆきちゃんも今日は優しくてすぐ手繋いであげてたよw
みりカレーの引き継ぎならこんなに嬉しいことはない
というかこの美貌の並びの男1、2が見られたのは財産だわ
>>660 お前は来んなよ
てかなんでいつも文章同じなんだよ
自分の書き込みが独特だと気付いてないのか
15:00は真風さんが来ていたのでびっくがゴホゴホ言ったあとみりおが「ま、風邪?」って言ってたよw
あと「お気をつ〜けて〜」「滑らないよ〜うに〜」「さっきちょっと滑った〜けど〜」ってやっててワロタ
東京組なので(ムラ初日から4日間は観たよ)ムラの公演の様子がわかって嬉しいです
みんな報告ありがとう
みりおがすっかりアドリブもお手の物だし良いタイミングでの喜歌劇だったと思う
だいもんの時は20世紀号じゃないけど〜的なやつでたまきちの時はなんだっけ
>>642 本人に言うわけないって書いてあるの読めない?
ひょっとして文盲なの?
お間抜けだわね
みりおの最後のショーもアドリブあるやつにしてほしいな
ガートボニートさんみたいなの希望
>>661 フィナーレゆきれい、プルミエールで仲良い兄弟ぽく作られたと言ってて、お陰でオネーチャンと弟にしか見えなくなっちゃったーw
でも2人のやりとりが可愛くて日替わりで芝居みあって楽しみな場面
>>667 重複スレのレポ乞食がなんでこっちに来るんだよ
語彙が少なすぎてバレバレだっつーのw
>>671 ああいうのはのぞみさんにお任せ
みりおはしなくていいわ
>>659 うん、いたね
あと離れたところで2人ほどいたけど見えなかった
>>671 みりおもサンテでやってたじゃん
わざわざガトボニ出さなくても
あ、90期婆か
>>677 花組アンチの90期婆はカレーも咲奈も嫌いだもんな。だいもん真彩のがよっぽどブサイクよww
ヅカの容姿じゃないわ、カレーや咲奈はカッコいいけどね、コスプレもよく似合うし
いや〜しかし今の花組最高だな。組力が凄く上がってるのをひしひし感じる
勢いあって個性が充満してて、しかも美しい!!カサノバのカーニバルや群舞見てると感動する
下級生に至るまで組子1人1人が際立ってるから、今回退団者多いし異動者も2名居て
寂しいと思ってたけど、舞台観たらこれからも全然大丈夫だって安心した
>>678 だね
よくぞ同じ時代の同じ時期に宝塚の花組に居てくれたよ
イケコのポーコメントじゃないけど同感
>>677 そんなことをわざわざここに書き込むあんたのほうが嫌だわ
咲と雪ヲタを叩けば満足なの?
ここは花スレだから花組の話をするところ
咲も雪ヲタも関係ない
聖乃も優波もらいともみれいも
花男ではきっちりビジュを作り込んでおいて欲しい
聖乃やせろよー
>>681 ほっときなよ
雪ヲタか煽りだか知らないけど花組スレが気になって仕方ないんだから
花男こそ華ちゃんの出番とは思うけど、
みれいちゃんも全く心配ないよ
…この時間帯はカサノヴァの連想から
ヌテラとパンが食べたくて仕方ないわ
わかってくれる人は居るハズ
花男、海外のドラマみたいに大学生設定にしたらいいのに。高校生って設定はさすがにちょっときつくない??
今さらだけどゆきちゃん横アリまでいてくれて花男つくしは華ちゃんだったら良かったのに
今さらだけどゆきちゃん青薔薇までいてくれて花男つくしは華ちゃんだったら良かったのに
ゆきちゃんもじゅりあもちなつもべーちゃんもみんないてほしかったよ
東京メトロの広告がカサノヴァになるのを楽しみにしてたんだけど
ここまでないってことはもうないのかな
直前には出ないよね
意識してなかったけどそう言えば
最後に見た記憶があるのはエルベだ
そういやみれいちゃん
自由に生きてで、トランプをほのかにくわえさせられてて非常に色っぽい
>>691 貼られるタイミングは一般発売前だよ
エルベは正月明けに見た
あとは公演始まったら有楽町駅改札出た所にポスター貼られる
無音生活は声帯に負荷をかけないためとメルシーが書いてるけど、それを語ってたOGさんて誰?
Stage Side Watchの手下特集、優波outで夫人の手下誰か入れれば良かったのに
公演中は電話に出ないって花總さん言ってたの聞いたことある
みりおミュージカル3・4月号2018ミュージカルベストテン女優賞9位おめ
>>700 あの雑誌のランキングって信用できるのかなぁ
忖度ありそう
>>701 多少の偏りはあるかもしれないけど、投票した人たちの得票は公開してるから忖度ってことはないよ
組スレなんだから素直に喜んどきゃいいじゃん
最近やたらとヅカ板で忖度忖度使いたがる人いるけど
ベアトリーチェ20歳設定はちょっと苦しいな
ゆきのためにもうちょっと上げてやって欲しい
ところでパレードの銀橋挨拶で最後にトップと2番手って違和感あるな
ヤモメでまあと真風がやってたのはいいとして
ちゃんとトップ娘役がいるのになんで?
ゆきに下手先頭取らせたかったのはわかるけど
だったら3番手も下手に置いとけば良かったんじゃ
娘1の下手先頭と3番手が下手って関係なくない?
3人だんご年功序列であきらが上手じゃないと変だよ
カレー政権になったらあきらとマイティの扱いどうなるんだろう
>>704 嬉しいね!
ポーはみりゆきはじめ下級生に至るまでの花組生は本当に頑張ったと思ったもん
みりおはエドガーを見事に体現してたしね
そりゃ、イケコも泣くよ
>>711 組替えも正二番手補充もないとしたら
・カレーマイティでコンビ売りのあきら二番目
・カレープラスあきらマイティ同等二番目(みやかちゃ並び的な)
人事異動なければちなつが抜けるからちなつポジにマイティが来るだけ
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★89期生★】
━━━━━━━━━━━
2001年4月…宝塚音楽学校 入学(50名)
2003年3月…宝塚歌劇団 入団 (49名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【※2019年01月29日現在:7名】
--------------------------
【専科】:凪七 瑠海
【花組】:明日海 りお (☆花組トップスター☆)
【月組】:美弥 るりか-----[★2019年06月09日付で退団★]
【雪組】:望海 風斗 (☆雪組トップスター☆)
【雪組】:沙月 愛奈
【星組】:七海 ひろき-----[★2019年03月24日付で退団★]
【宙組】:純矢 ちとせ
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★89期生★】
━━━━━━━━━━━
2001年4月…宝塚音楽学校 入学(50名)
2003年3月…宝塚歌劇団 入団 (49名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【入団時】
首席 : 凪七瑠海
2番 : 望海風斗
3番 : 成花まりん
4番 : 美弥るりか
5番 : 純矢ちとせ
6番 : 碧海りま
7番 : 舞姫あゆみ
8番 : 明日海りお
9番 : 愛輝ゆま
10番 : 壱城あずさ
11番 : 花咲りりか
12番 : 暁郷
13番 : 華月由舞
14番 : 夢咲ねね
15番 : 澪乃せいら
16番 : 香翔なおと
17番 : 沙月愛奈
18番 : 妃宮さくら
19番 : 流輝一斗
20番 : 妃乃あんじ
>>715 21番 : 白華れみ
22番 : 天宮菜生
23番 : 花夏ゆりん
24番 : 浦輝ひろと
25番 : 羽鷺つばさ
26番 : 白峰さゆり
27番 : 萌野りりあ
28番 : 蓮城まこと
29番 : 嶺乃一真
30番 : 遥奈瞳
31番 : 沢希理寿
32番 : 愛花ちさき
33番 : 五十鈴ひかり
34番 : 香音有希
35番 : 大月さゆ
36番 : 涼瀬みうと
37番 : 桜寿ひらり
38番 : 姫咲ひなの
39番 : 七海ひろき
40番 : 亜門真地
41番 : 美翔かずき
42番 : 羽桜しずく
43番 : 舞椰莉々
44番 : 柚乃玲花
45番 : 愛紗もも
46番 : 茉莉邑薫
47番 : 湖々マリア
48番 : 初輝よしや
49番 : 雅桜歌
【明日海 りお】
<CM>
*三井住友VISAカード
<受賞歴>
2009年・・・「宝塚歌劇団年度賞」2008年度新人賞
2010年・・・「阪急すみれ会パンジー賞」2009年度新人賞[8]
2011年・・・「宝塚歌劇団年度賞」2010年度努力賞
2013年・・・「宝塚歌劇団年度賞」2012年度優秀賞
2015年・・・「平成27年度(第70回)文化庁芸術祭賞」演劇部門新人賞
2016年・・・「宝塚歌劇団年度賞」2015年度特別賞
2016年・・・「阪急すみれ会パンジー賞」男役賞
2018年・・・「宝塚歌劇団年度賞」2017年度優秀賞
一人っ子。
1歳からスイミングを習い、
小学校入学まで続けていた。
3歳からバレエ、4歳からピアノと習字を習っていた。
中学3年生の夏休みに
バレエ教室の友人から借りた真琴つばさ主演の
月組公演「LUNA-月の伝言-/BLUE・MOON・BLUE」の
ビデオを観て、宝塚に夢中になる。
>>710 まずトップと2番手
トップ娘役と3番手が挨拶して
向きを変えてトップとトップ娘役が挨拶するのが
綺麗な形だと思うんだけどな
>>719>>706
どうでもいい。そんな事にイチャモン付けるのはアホの90期婆だけ
生田に言えよ
とりあえずアイス買っておこう
スーパーカップのソルティーバタークッキーが美味しいらしい
こんな時でも味にこだわってしまう自分がかなしい
80周年の頃は隣が誰でも下手が先だった
あとトップの両隣3人だけで3番手はなかった
チケ流に3/8のカサノバ
会のチケでてるけどいいの?
思いっきり「会の〜」って記載してるし。
>>728 会というヤクザ集団がネットで会チケ高額転売は今に始まった事では…
と思ったがこれは現地で追加料金(実費)を取るという、
チケ流的にも違反だね
>>728 これは二重に悪質
流に通報、一応劇場にもスクショ送っておいた
私も通報した
こんなのがずっとまかり通ると思われちゃ
会は本当に犯罪集団になる
なにこれ
手数料逃れの価格設定からして同じ人だよね
個人でなく会ぐるみな気もする
ゆきちゃん、一般女性からしたら、十分美女だけど、
舞台上で、絶世の美女設定はちょっときついかな
ベアトリーチェは、素直で元気な正義感の強いかわいい女性
カサノヴァもそこに惹かれるって事で、
設定に違和感無くて、楽しめた
会チケどっちも取引中になってるね
心当たりのある会員かな
ゆきちゃん芸達者だから観ていてストレスはないけど修道院出たての世間知らずな娘には見えなかったわ
何でもよく分かってる感じだし首から肩にかけての肌がハタチは無理がある
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆうなみあかちゃんつかさほのかポケカレ入りおめでとう
>>747 今年は新公主演枠が追加だったからカサノヴァじゃ間に合わなかった
新公経験したし次から出るんじゃないの?
公演スチールとタカスペも
はいからさんのBD届いたから改めて見た
もちろん原作がいいんだけど舞台も好きだわ〜
カレーかっこいい
花男もうまくいくといいね
そしたら みりお退団後も花組見ようかな
メルカリにみりお会のサマーカードやら年賀状やらがまとめてたくさん出品されてる
発送方法が定形外郵便だから、誰だか分かるのでは??
それか退会してるから開き直ってるのか?
>>756 差出人のとこメルカリ名だけにして送ってくるだろうからわからないよ
うちも届いてる
発売日2日前に届くもんなんだね?
全ツの思い出に浸ってる
>>752 私もはいからさん連載当時から好きで大和先生の大ファン
れいちゃん少尉とーっても眉目秀麗で良かった
花男もうまいこと仕上げてくると思う
ムラ楽の翌日は怖いです
なんとなく12日は仕事お休み貰ってしまった
いつもどおりの休みになりますように・・
>>760 円盤は発売日2日前に到着が多いかな
同じく2日前にキャトルにも並ぶ
出版物は発売日通り
みりおさすがに今年辞めるとはおもうんだけど
ここのところの89期退団祭りで逆に辞めないのではとも思えてきた
紅と連続退団するか?てのも微妙だし
来年一作目みりお、再来年一作目だいもんの可能性あるなぁ
まあ一応12日は休むけどね
ムラのライブ中継初めて見るんだけどサヨナラショーまで含めて
終わるのだいたい何時ごろになるだろう?
>>763 私もそう思えてきた
ゆきべーじゅりあ、紅あいり、かいちゃんみやちゃんその他とちょっと退団者多いよね
89期退団ラッシュだからこそやっぱりこのタイミングで辞めると思った
せいこちゃんは管理職でやってくれるものだと思ってた
89続くね、なんかしょんぼりしちゃう
>>765 いつもより50〜60分は長くかかると思うよ
17時には終わると思うけど
ちょっと今年辞めすぎで気持ち悪い89期
ほんとにやめないかもなみりお
>>769 ありがとう
余裕もってプラス一時間で考えとく
>>772 泣いてたね
サヨナラショーの稽古も始まったから
それかみりおに去就聞いたからか
>>764 CMでやはり酷いと思ったから買わなかったわ。
ゆきちゃんあれ泣いてたの?
最後の曲で鼻水たらーんって落ちたあと鼻すすってたから泣いてるのかな?と思ってオペラで凝視してたけど涙は見えなくて花粉症なのかな?辛いだろうなと思って見てた
ドセン10列目からオペラで見たら涙が出てたよ
今更どうした?と思ったけど
感極まる事もあるよ、サヨナラ公演だし楽が近付いてるし
役に入り込んでるのもあるかも
>>765 わかってると思うけどさよならショーのあとに階段降りるから全部終わるのはもっと先だよ
人数も多いし
サヨナラショーまでしばらく準備の時間があり、サヨナラショーがあり、ご挨拶までまた時間がかかる
人数多いし一時間半くらいはかかりそう
千秋楽の日雨模様みたいだね
かのちゃんの楽の時にみりおが雨姫呼びしてたのついこの間のようだわ
予定より時間押して強制終了とかにならないといいな
中継組だから大丈夫だろうと思いつつ不安になる
終演予定時刻1時間過ぎたらやばいと思う
中継途中で終了するかもってアナウンスあるよね
長く見てたいけど中継組はドキドキだね
3/9日のかどやの貸切キャンペーンに当たった方、ここにいらっしゃいますか?
今回倍率どのくらいだったんだろ? 当日SS席が当たります様に!
一人で会話してる公演も観てないここのみり基地は花組ファンのスレ荒らしに来るな
本編が終わったらトイレ行っとかないとヤバイわ
冷え症の頻尿だから
>>774 みりおの去就なんてとっくに知ってるだろ
VISAのみりお、新しい看板になったし
まだ辞めないような気がする
これまで、長いこと同じだったのに、
退団する年に、わざわざ更新する事ないのでは?
希望的観測も含めて、色々、総合すると、
青薔薇退団なし説に、一票
看板はSMBCグループのブランド統一のためだと思う
三井住友銀行からSMBC日興証券やセディナまでデザインが統一されてる
みりおの広告も今までのVISAではなくSMBC三井住友カードになってる
[姉]…100期 愛海 ひかる (宙組)
------------------------------
[妹]…105期 紀城 ゆりや
[姉]…100期 聖乃 あすか (花組)
------------------------------
[妹]…105期 水城 あおい
[双子 姉]…104期 楓姫 るる(宙組)
-------------------------------
[双子 妹]…105期 静音 ほたる
>>784 強制終了にはならない時間で映画館押さえてるから心配無用
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
---------------------------------------------------
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「やる気! 元気! 105期!」
---------------------------
『特別皆勤賞』に24名が表彰された
-------------------------------
(2年間、無遅刻・無欠席で全ての授業を受けた)
━━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団 ☆105期生☆】
━━━━━━━━━━━━
2017年04月: 宝塚音楽学校入学 [40名]
2019年03月: 宝塚歌劇団入団 [40名]
----------------------------------
>>790 長いこと?と言っても毎年新しくなってるよ
2017は襟元フリフリ白いブラウス
2018はブルーのネクタイだった記憶
毎年白が基調だからみりヲタ以外は変わった事に気づかないのかもね
わたしSMBC関係の会社だけど東京オリンピックに向けてカードブランド統一でわかりやすくした
その関係で看板も一新されてるけど私も今更みりおで新しくしたのはちょっと驚いた
まさかの東京オリンピックまでいるかもね
ちなみにみりオタではない
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★89期生★】
━━━━━━━━━━━
2001年4月…宝塚音楽学校 入学(50名)
2003年3月…宝塚歌劇団 入団 (49名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【※2019年03月07日現在:7名】
--------------------------
【専科】:凪七 瑠海
【花組】:明日海 りお (☆花組トップスター☆)
【月組】:美弥 るりか-----[★2019年06月09日付で退団★]
【雪組】:望海 風斗 (☆雪組トップスター☆)
【雪組】:沙月 愛奈
【星組】:七海 ひろき-----[★2019年03月24日付で退団★]
【宙組】:純矢 ちとせ-----[★2019年07月21日付で退団★]
━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★93期生】
━━━━━━━━━━
2005年4月…宝塚音楽学校 入学 (50名)
2007年3月…宝塚歌劇団 入団 (50名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[※2019年03月07日現在…10名]
【専科】…愛月 ひかる
【花組】…桜咲 彩花・・・・・・・[★2019年04月28日付で退団★]
【花組】…航琉 ひびき
【花組】…美花 梨乃
【雪組】…彩風 咲奈
【星組】…夢妃 杏瑠
【宙組】…芹香 斗亜
【宙組】…星吹 彩翔
【宙組】…愛白 もあ・・・・・・・[★2019年07月21日付で退団★]
【宙組】…蒼羽 りく・・・・・・・・[★2019年07月21日付で退団★]
━━━━━━━━━━━━
【☆宝塚歌劇団☆94期生☆】
━━━━━━━━━━━━
2006年…宝塚音楽学校 入学(47名)
[中退者---------2名]
[入団辞退者-----1名]
2008年…宝塚歌劇団 入団 (44名)
━━━━━━━━━━━━━━━
【※2019年01月01日現在…17名】
━━━━━
【花組…5名】
━━━━━
舞月 なぎさ
仙名 彩世 [☆トップ娘役☆](★2019年04月28日付で退団★)
和海 しょう
華雅 りりか
羽立 光来
━━━━━
【月組…2名】
━━━━━
珠城 りょう [☆月組トップスター☆]
香咲 蘭
━━━━━
【雪組…3名】
━━━━━
久城 あす
煌羽 レオ
杏野 このみ
━━━━━
【星組…2名】
━━━━━
麻央 侑希
漣 レイラ
━━━━━
【宙組…5名】
━━━━━
美月 悠
桜音 れい
星月 梨旺
愛咲 まりあ
春瀬 央季
━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★95期生】
━━━━━━━━━━
2007年4月---宝塚音楽学校 入学(45名)
2009年3月---宝塚歌劇団 入団 (45名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【※2019年01月01日現在…19名】
----------------------------
━━━━━
【花組:3名】
━━━━━
水美 舞斗
柚香 光
真鳳 つぐみ
━━━━━
【月組:4名】
━━━━━
輝月 ゆうま
楓 ゆき
晴音 アキ
月城かなと
━━━━━
【雪組…5名】
━━━━━
朝美 絢
愛 すみれ
桜路 薫
天月 翼
白峰 ゆり
━━━━━
【星組:4名】
━━━━━
礼 真琴
ひろ香 祐
紫 りら
瀬央 ゆりあ
━━━━━
【宙組:3名】
━━━━━
桜木 みなと
実羚 淳
七生 眞希
━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★97期生】
━━━━━━━━━━
2009年4月…宝塚音楽学校 入学(40名)
[退学者・・・・・・・・・4名]
[留年後退学者・・・2名]
2011年3月…宝塚歌劇団 入団 (34名)
━━━━━━━━━━━━━━━━
≪「組廻り」が復活≫
<2012年…組配属>
ーーーーーーーーー
【※2019年01月01日現在…(21名)】
━━━━━━
【◆花組…6名】
城妃美伶
春妃うらら
紅羽真希
雛リリカ
綺城ひか理
碧宮るか・・・・・・・・・・[★2019年04月28日付で退団★]
━━━━━━
【■月組…5名】
蓮つかさ
海乃美月
佳城葵
朝霧真
姫咲美礼
━━━━━━
【●雪組…3名】
永久輝せあ
沙羅アンナ
叶ゆうり
━━━━━━
【★星組…3名】
桃堂純
彩葉玲央
華鳥礼良・・・・・・・・・・[★2019年03月24日付で退団★]
━━━━━━
【▲宙組…4名】
秋奈るい
花菱りず
水香依千
留依蒔世
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★98期生☆】
━━━━━━━━━━━
2010年4月:宝塚音楽学校 入学 (40名)
[※2011年退学した96期生1名(善さくら)が復学]
[※2012年3月…41名が卒業し(善さくら)が入団辞退]
2012年3月:宝塚歌劇団 入団 (40名)
【*2013年02月12日付<組配属>】
━━━━━━━━━━━━━━━
【2019年01月29日現在…(26名)】
【退団者…………………(14名)】
----------------------------
━━━
【花組】
━━━
飛龍 つかさ
峰果 とわ
茉玲 さや那・・・・・・・・[★2019年04月28日付で退団★]
澄月 菜音
━━━
【月組】
━━━
暁 千星
麗 泉里
周旺 真広
音風 せいや・・・・・・・・[★2019年06月09日付で退団★]
清華 蘭
蒼真 せれん
━━━
【雪組】
━━━
真彩 希帆 [☆雪組トップ娘役☆]
綾 凰華
星南 のぞみ
鳳華 はるな
━━━
【星組】
━━━
有沙 瞳
天華 えま
澪乃 桜季
夕渚 りょう
天希 ほまれ
湊 璃飛
華雪 りら
━━━
【宙組】
━━━
遥羽 らら
小春乃 さよ
穂稀 せり
瑠風 輝
風輝 駿
カサノヴァ1回しかみれなかったけど
半分くらい寝てしまった
ごめんね花組さん
>>805 あなた闇でも同じこと書いてたよね?
カサノヴァ大好評で悔しいのかな?
みりおの歌声が心地よくて寝ちゃったんだね!
今回本当に気持ち良さそうに歌ってて楽しい
まぁ私もエリザ寝ちゃったからな
睡眠不足で座ったらもはや不可抗力みたいなもんだから
許してよ
カサノバは花組ファンには最高の公演になったね
今のみりお花組の集大成と言ってもいいくらい大好き
組子全員が本当に楽しそうに輝いてるから、なんか泣けてくる
みり基地は
青鬼自演の「泣いた赤鬼」
ムラ人は騙されない
赤鬼を仲間だとも思わない
花組ファンだから眠くても必死に目を開けてるけど
一瞬記憶なくしたのは新源氏
メサイアのプロローグって何だっけって一瞬本気で考えてしまった上様か
>>807 みりおの声は癒やされる声だよね
舞台の照明が暗かったりする演目は眠くなる
月組のルパンとか雪組のるろ剣
90期ババアの自演も酷い
みり基地と90期ババアは似たり寄ったり
青薔薇、今からもう寝落ちしてしまいそうな気がする。カサノヴァは寝不足の日でも大丈夫だったけど
基本的に贔屓が出てたら寝る事は無いわw他組観劇では寝落ちするけど
カサノバはどんどん話も進むし明るくて楽しいからお気に入り
シ〜ンとなるシーンが無いからスマホの電源落とし忘れても安心w
これはポーの時も思った。シ〜ンとなるシーンが無いから電源落とさなくてもよかった
ケイレブとか王妃の館とかシ〜ンとなるシーンが多くてお腹は鳴るし眠くなるし大変だった
王家は周りも皆寝てたし。月ルパンとか黒豹は苦痛だった。最近だと白鷺とルネサンス酷かった
カサノヴァは本当に楽しい
白鷺ルネサンスは不評だけど私と友人にはウケてた…
エキサイター2018
オープニングのカレー、二人羽織みたい
華ちゃん歌ダンス下手くそ〜目を見開き過ぎて怖い
でも二人は合ってるし好き
次期順当にカレーで華ちゃんと組んでほしい
全ツのBlu-ray観てあらためて思うのは
実力は
舞空>華
かもしれないけど
娘1適正は
華>舞空
ちなみにどちらも好きです。
カサノヴァは歌の場面が寝るまでいかなくてもボーッとしてしまう瞬間が多い
ミュージカルというよりコンサートっぽいからかな
嫌いじゃないけどもうちょっとメリハリが欲しいかな
鳳月 杏 ディナーショー(追)
<タイトル>『NEXT ONE』
<構成・演出>稲葉 太地
<出演者>
(月組)…鳳月 杏
(花組)…真鳳 つぐみ、乙羽 映見、更紗 那知
(星組)…舞空 瞳
※鳳月杏・・・2019年4月29日付で花組より月組へ組替え
※舞空瞳・・・2019年4月29日付で花組より星組へ組替え
*2019年5月11日(土)・12日(日)【第一ホテル東京】
*2019年5月15日(水)・16日(木)【宝塚ホテル】
東京組なのですが、明日ようやく初見なのでワクワク止まらずです。ここだけは見ておくべきを教えて下さい!
>>824 ゴミ付きid変えのネット隊うざ
660 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2019/03/08(金) 15:19:33.45 ID:uP9PqOuD
>>641 華ちゃん、奈々子ぽいねー。
少女マンガの主人公なんでも出来そうな
カレーは華をある意味選んだってことは、
デュエダンにはハイテクさを求めないということなのかな
デュエダンって体力的にかなりキツいタイミングなのにダンス得意同士組ませると振付もかなり無茶なの要求されて逆に身体壊しそうで怖いしハイテクデュエダンはこちらとしても別にやらんでいいよ…
舞空さんはショースター
ダンスも表情も出来上がってる
華ちゃん横にいると気の毒なくらい未熟さが目立つ
これからダンスと歌、死ぬ気で頑張ってほしいね
けど芝居と声は華ちゃんの方が好きかな
ここにもよく書かれているように並びもカレー華のほうが似合ってるね
>>818 そう?
私は先行画像楽しみ
ハンナも良かったし期待してるわ
>>828 ゆきが描くカサノヴァの似顔絵
あきらとじゅりあが捕まってるとこのやりとり
>>821 王妃なんてどたばたしてて寝る暇なかったよ
眠気を誘うと言うなら白鷺とルネサンスにかなうものはないw
眠気と言えば邪馬台でしょう
美穂姉さんの歌が心地良かった
邪馬台国はどちらかというと笑いこらえるのが大変だった
私いちばん眠くなったのミーマイだわ
邪馬台国は頭の中でつっこみに忙しくてむしろ目冴えてた
>>828 初っ端市民としてバイトするがめっちゃ目立ってしまうあきらとちなつ
仮面舞踏会の1番奥で可愛いダンスを踊る研1さんたち
ロケットの真ん中、笑顔で頑張るリリー
>>824 > 娘1適正は・・・・
あんたの好みで言ってるだけの事
>>831 カレーは自分の相手役に技術は不要と言ってた
それが華を指すのかは分からないけど
母とこの前カサノヴァ見に行ったんだけど、昔から母は宝塚興味ない興味ないって言ってて、
まぁ、今回は喜劇だったし初めてでも楽しめやすいかなと思って
無理やり連れていった感じなんだけど完全にみりおに落ちてたw
でも、多分そろそろ退団近いんだよっていったら、えーせっかく好きになれたのに〜って
だからずっと誘ってたのにってなったわ
琴ちゃんけっこう大変かもね
舞空さんスタイルいいし踊りも大胆かつ華麗で目立つからな〜
>>824 分かる気がする
舞空は可愛げがない
私感です
>>828 2幕目のの仙名さん。
同じ赤いドレスだけど出てくる度にアクセサリーを変えていて、それが数分しか間がなくてもやってる。
アクセサリーが変わることで場面が切り替わったんだなとわかる。
技術もすごいけど、舞台人としての意識が素晴らしいなぁと感心した。
えーすごくよく観てるねー
私も気をつけてゆきちゃん観てみるわ
それにしても花組はよく出来た惜しい娘役達を一気になくすんだな
>>852 自分は雪担なので花組に贔屓はいない
ただビックリしたからレスしただけ
闇スレ向きだったかも
まあ来週わかるから見てて
>>824 華ちゃんの、常に “お口ムニュウ”みたいな唇といつも少しふくれっ面の紅緒さんのような顔がワンパターンで苦手です。
娘役も時に「男前!」と思わせる一面を出して多面性を見せて欲しいので…。
圧倒的私感です。
あかねさす、面白かったー
みりカレー、ホントの兄弟みたい
>>859 ムラは朝晩寒いよ
昨日春コート着てって風邪ひいた
明日ウールのコート着ていく
>>861-
>>862 ありがとうございます
ダウン着て インナーで調節します
千秋楽、降水確率70%だって
ガード、大変そうだね
前娘1の時も雨だったなあ
シニョールとシニョールのキスのあとのイチャイチャを見逃さないでほしい
>>849 WiFi切れたのでID変わりましたが、828です!詳しく教えていただいてありがとうございました。興味深く観てみます。
>>864 午後には止んでるかも?
どっちにしてもムラはファン広場屋根あるから
>>867 いや、娘1の退団は、中央ゲート側だよ
蘭ちゃん、花乃ちゃんの時も、退団者は中央ゲートだった
>>846 退団が決まったスターのオーラを、お母様は感じ取った!というお話なんだね!?
>>858 あかねさすのみりれいほんといいよね
Aパターンもみりれいで見たかったよ
それとゆきちゃんの額田はちょっと苦手だから残念
まぁ無理だからちなつになったわけだしね…
カレーは天比古がハマってた
>>870 Aパターンの方が数倍良い評判なんだが
実力ある3人の芝居が素晴らしいよ
>>874 評判いいかしらんけど私はちなつの中大兄が苦手だからつらい
カスタマイズCD欲しかったけどちなつの唄が多くて買う気しない
あかねさすって大海人が主役の脚本のほうがいいんだよね
主役の心情に観客が寄り添えて
Aパターンのほうが観やすい脚本
>>877 ビジュアルは実力()に含まれないみたいだから無問題
おーそーれしっらっずっ!
って、始まったら立ち上がって
頭上で手拍子したくなる衝動を何とか抑えて
脳内で胸アツ応援観劇してる。
横アリで歌ってくれないかなー
heyhey言いたい
>>876 ただのれいちゃんファンか
耳鼻咽喉科行った方がいいよ
>>881 カレー好きだけど贔屓は別だよ
好みは人それぞれだからね
ちなつの唄が嫌いな人は耳がおかしいっていう自分がおかしいって気づいて
ほんとちなつオタはやく月スレいってほしい
私の回りではBが断然評判良かった
みりお目線だけどね
ただ、Bはちなつがなんかしっかり者過ぎて変だった
劇団的にもB押しだったみたいだね
ゆきの額田が一番良かったけどな
個人的にはみりゆきれいよりみりゆきちなが圧倒的に良かった
むしろこの三人でBが一番だったろうに
カレーはあめひこがお似合い
ほんと人それぞれだね
私はゆきの額田は苦手だった。ゆきはるうもあまり好きじゃなかった
シーラとベアトリーチェはかなり好き
>>884 みりゆきちなは自分も好き
たぶんアチアさんも
劇団がB推しなのは2番手が天比古を演じるのは異例だから
作品的に出来が良くてもちなつ中大兄バージョンのAを真っ先に推すわけにいかない
>>885 ゆきちゃんは和物より洋物の方が似合うと思う
あかねさすはゆきちゃんの好きな作品だから願いが叶って良かったとは思うけどね
今回のあかねさすは主要人物の役の解釈が自分的にドンピシャだった
大好きな作品だから花組で見れて良かったよ
稽古でカレー大海人、ちなつ中大兄、ゆき額田で白雉の場面やったらしいけどとても見たい
ゆきちゃんベアトリーチェすごく似合ってる。衣装も可愛いしハッピーエンドで嬉しい。千秋楽が近づいてきて涙脆くなってきたわ
>>889 本当にみりゆきカレーちなつで観られて良かった
ちなつがいてくれたからみりおで両パターン観られたから本当に感謝だわ
私は断然Aが良かった!
中大兄ちなつは、色っぽくて怖いオーラあって迫力がすごい
大海人みりおは、幼少期から大人まで可愛くて切なすぎて苦悩して泣くのサイコー
天比古カレーは一途で情けない感じが良かったし
とにかくAは本当に大好き
ゆきちゃんは、エビ反りが凄かった。でも額田にはちょっと…
>>821 カサノバ楽しいのは同意だけど携帯の電源は確実に落として
自分で気にならないと思ってるだろうけどバイブ音や光が意外と漏れてるんだよ
こういう思考の人が携帯切り忘れていつか静かなシーンで着信音鳴らすんだな…
>>893 一語一句同意!
あとちなつのあめひこはちょっと違ったかな
でもAパターン最高やっぱAだよなって思ってもB見るとBもいいなってなるw
AもBも好きだけどゆきの額田とちなつの中大兄は顔がキツイ 特にライビュだと
目つぶってればOK
ライビュで言うとみりお大海人の絶唱で出ちゃった液体にヒェッてなっちゃったなw
円盤では上手い具合に映ってなかったので良かった
カレーの顔でちなつの実力があればなあ
逆もまた然り
カレーの歌どうにかせーよ
マント翻して調子乗ってないで努力しろよ
素人でも毎日毎日カラオケ歌ってたら上達するのに公演が進んでもちっとも上手くならない
イープラスの貸し切りの日は特にひどかった
今日は少しだけマシだった
ゆきは和物メイクも鬼門だけどなんかキャリア志向強すぎる役作りも微妙だった
ゆきだからまたしっくりくるのもまた
ダンスはすごいカッコいいんだけどなーカレー
華もあるし
トップになったら歌どうするんだろ
声量ないから声が続かなそう
漫画か神々の土地みたいに歌が極端に少ない演目でごまかしていくか
>>903 元々の脚本において
幼少期や十市が生まれた直後の額田の台詞にも
額田のキャリア志向が見え隠れしてたから
そこが良かったと思ったけど
今からでもすぐにお稽古したい
カレーは帆純の爪の垢を煎じて飲め
新公の出来を聞かれて答えてるカレーの受け答えに違和感あったけど
昔からほんま宝塚舐めてるとしか思えない
早くトップになって早く退団してくれ
他の頑張ってる子たちのためにも
ゆきの額田はいい意味でも悪い意味でも上昇志向の塊だからこそ中大兄と結び付くのに説得力があるなと思った。
ナウオンで「額田にとって自分の人生は自分のものだったのかも」って言ったゆきに
あきらだけが相槌をうってくれて
三人の皇子たちが黙りこくってから
みりおが「なんか寂しかったねいま」って言ったのが面白かった
歌劇でみりおが研5の時に男役を否定されて
すごく泣きましたと書いていて想像するとしんみりする
そして、タカスペへのみりおの感想、ぜんぜん今年辞める雰囲気じゃない
全ツ円盤CMのカレーの歌で驚いたからほんと頑張って欲しい
あれで千秋楽クオリティだと思うと恐ろしい
>>851 潤花異動ならカレ嫁華じゃなくて花なんかーいって突っ込むよ
全ツとカサノヴァの華ちゃんを見て思ったけど
華ちゃんは歌ダンスと比べるとお芝居はまあまあいいと思うんだけど
はいからさんで見せた演技が手の内の全てなのよね
誰かも書いてたけど、ふくれっ面みたいな表情やうんうん頷く表情とかどれも既視感がある
娘1になったら歌えない踊れない演技の幅は狭いで飽きがくるのが早そうだなと思ったわ
それでも短期ならどうにかなるのかなあ
それでもカレーが選んだんだから
嫌なら慣れるしかない
メサイアのカレーのソロ曲、すごくきれいな曲だから
みりおか、だれか歌ウマで聞きたいと思った
メサイア、内容は今ひとつだけど、曲はみんないい
宝塚って、そういうかわいそうな曲達が埋もれていってたりして
報われない作曲、編曲の方、御苦労様
>>910 ゆきちゃんの額田がいいなと感じたのはまさにそこ
この人なら中大兄と結びつくはずと納得できた
>>911 鎌足も上昇志向のある人だからあきらも額田のそういうところを共感できたのか
カサノバ楽しかった、コンデュルメル夫人見たさにBlu-ray欲しくなってきたー。
>>919 カレーじゃなく劇団が選んだんでしょ
ひっとんとカレーは合わないって判断された
何で琴なのかは知らんけどさ
カレーとひっとんも観てみたかったけど華ちゃんの方がコンビ萌になるかもね
たしかに出来る娘は輸出用
しかし久しぶりにオカンあごオカメ以外の娘1で良かった
花組はコンビ萌え滅多に無いもんね
ちぎみゆが羨ましかったからちょっと楽しみ
>>925 どのコンビも好きだったわ
みりおはコンビ萌えとか必要ないタイプだったけど
なんでみりおの嫁をカレーが選んだことにするのか不思議
みりおが舞空が嫌で自分で選んだんだろう
>>917 その少ないサンプルで決めつけるのもどうかと
金色〜ポーの本公新公も見てれば違う印象になりそう
それに華ちゃんのお芝居できるってのは顔筋より声だと思う
声に感情のせるのが上手い
声量がないのは難点なので横隔膜鍛えてほしい
みりおはインタビューでも他人事のように「(華へ)頑張ってほしい」とか言いながら
「(ゆきとは)譜面をもらったときから高いクオリティを目指していけることがどんなに貴重だったか」と
華への当て擦りみたいなこと言ってるから
少なくとも本人は華を選んだと思われないようにしてるんだと思ったけど
華ちゃんの演技の幅は現段階で広くない
今回のセラフィーナは紅緒とティーナを足して2で割った感じだし。
ファニーな役より華ちゃんは内に秘める系の方が、また引き出しありそう
声で芝居してるって言われる納得してしまうわ
それより歌う時の表情怖すぎるから、そっちを何とかして欲しいけど
>>931 他人事のようには同意だけど、当て擦りはアンチ目線
みりおがゆきちゃんの次に華を選ぶなんて考えられない
それなら同時がやもめを選んだと思う
華はカレー用でしょ
ひっとん出したんだから
選んだ選んでないは結局のところわからないけど
本命はカレー華というのだけはわかる
華ちゃんのお芝居嫌いじゃないし容姿も可愛いと思っているんだけどゆきちゃんとは違う意味でアゴが目に入ってくる
セラフィーナなんてろくに台詞もないから
役作りなんて全然わからないけど
紅緒っぽかったのか
新公は出てきた途端に紅緒だった
>>920 時が経って再演されたら、歌馬さんで観られるもかもしれないので待ちましょう
>宝塚って、そういうかわいそうな曲達が埋もれていってたりして
>>936 そうそう、大体どれも紅緒だよね
本公演は出番少ないけど紅緒だなと感じる場面あったよ
モーツァルトに毒渡す場面の表情とか台詞の言い方とか
>>917 相変らず花組アンチの90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ琴舞空基地が暴れてるなあw
華に言える事は舞空にも言えるじゃんwまだそれだけの経験しかないんだから
しかし舞空は別箱ヒロもやった事ない時点で次期予定では無かった
カレー嫁予定なら邪馬台国で新公ヒロ、はいからで東上ヒロやらせてるよ
舞空は新公ヒロやったのも研3メサイアが初めて
潤花でも研2から新公ヒロ既に2回やってる。夢白で研1から既に2回やってる
カチャ東上ヒロも音くりにやらせてるしカサノバでは本公モブ、階段降りすらしてない
次期は華と決まってたんだよ。そこで焦った舞空実家が琴嫁に押し込んだんでしょ
>>929 もう退団決まってるみりおが次期嫁選ぶわけないだろ。横アリとか青薔薇には新嫁要らんかったし
真の情報通も新嫁は1作と落としてる。舞空が異動になる時点で華が次期用だと判る
カレーも相手役に技術は求めない(ダンサーじゃなくてもいい)と言ってる
はいからやポーで組んでフィーリングが合うんだろうな、オフでも仲良いし
全ツでもカレーに舞空は合わない!合わない!舞空が勿体ない!!て90期婆が暴れまくってたし
これでよかったんだよ。確かにカレーに舞空は合わないし華ちゃんのがお似合い。人気もあるし
あんだけ豪語しといて舞空は新公下手くそ
華は好評で荒れてるな〜90期婆
他組出された舞空は負け組 せいぜい苦労しろ
琴ってスゲーよな
別箱ヒロもしてない
本公完全モブの階段降りすらしてない
研3の舞空呼んで組むんだとさ
星組内から選んでほしかったわ
池銀くらっちかほのかでよかったのに
琴は最低。嫌われトップ確定。組子も萎えるわ
華より舞空のが大根芝居じゃんww
ハンナも新公メリーベルも頭の弱い子みたいで気持ち悪かったし不評だった
顔も鼻が潰れたチンだしシルエットがアンガールズで男役よりデカイ
スパルタの星でチビの琴嫁は苦労するね〜御愁傷様
この基地ぜんぶ真逆のこと書いてて笑う
琴のことも貶せば貶すほどカレーが情けないから
こうなったって読めてくるし
9名無しさん@花束いっぱい。2019/02/21(木) 02:14:19.98ID:k7q7mH+D
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
◆2019年02月08日(金)〜 03月11日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年03月29日(金)〜 04月28日(日)|【東京宝塚劇場】
◎祝祭喜歌劇 『CASANOVA』
【★主演】・・・・・・・・・・明日海 りお、仙名 彩世
---------------------------------------
※03月11日(月)13:00〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
※04月28日(日)15:30〜終了後★仙名彩世★サヨナラショー
━━━━━━━━━━
【★☆花組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★花野 じゅりあ-[86期生、副組長、中野区、順心女子学園中学校]
★桜咲 彩花--[93期生、大阪府豊能郡、箕面自由学園]
★仙名 彩世--[94期生、娘1、宮城県名取市、宮城県第二女子高校]
★碧宮 るか--[97期生、西宮市、市立苦楽園中学]
★茉玲 さや那-[98期生、大田区、聖ヨゼフ学園高校、(妹=102期、凰海るの)]
★凜香 百音--[101期生、目黒区、東京女学館高校]
◆◇2019年04月28日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両方とも世間知らずのお嬢さんで猪突猛進な所がある役柄だから仕方ないのかもしれないけど全く同じには見えなかった
新公見たけど良かったよ
歌はまだまだだけど全ツのようなズッコケ感はなかった
新公は二人とも本役のコピーにならず自分で突き詰めてきた感じと恋愛感がよく出てたように思う
それに役幅でいえばきっちり変えてこれるような人は今の花ではくみちゃんしかいないけどね
ゆきも役幅狭いよ
顔とアニメ声のせいで余計に狭くなってる
カサノヴァ新公はまんま紅緒だったけどそういう役よりも
ポー新公みたいな大人っぽい役の方が華には合いそうなんだよね
>>946 私も新公みて紅緒成分は感じたけどまんまと言うほどでもないと思った
ポーの新公とか金色の若き日のアムダリアも良かったので大人っぽい役見てみたいのわかる
でもするならタイトなスリットドレスは避けてあげてほしい
ショーで大人っぽい雰囲気は微妙だと感じたんだけどドレスのせいもあったのかな
たしかに芝居では大人っぽいのも似合うしやってほしい
<花組>
【鳳月 杏】…*2019年4月29日付で『月組』へ組替え
============================================
花組次期トップ娘役に、
===================
【華優希】が決定しましたのでお知らせいたします。
==========================================
*2019年04月29日付け
--------------------
【花組】
舞空 瞳・・・2019年04月29日付で『星組』へ組替え
===========================================
※星組宝塚大劇場公演
★2019年07月12日(金)〜
星組生として出演する予定です。
-----------------------------
一人で会話してる公演も観てないここのみり基地は花組ファンのスレ荒らしに来るな
90期ババアが
>>950踏んだので
どなたか新スレ立てお願いします
華ちゃん好きなのでゆき下げて同等扱いにしないと誉められないような演技力といってほしくない
>>911 どこのエリザベートの歌かと
シシィやれなかったけど額田やれてよかったな
みり基地害は何年も重複スレばかり立てずにここ使え↓
【IDがえ】花組の基地害の一人言スレ【スレ立て厨】
http://2chb.net/r/siki/1346845268/l50 >>952 もしくは華のスレでも立てて一人で華上げしとけば?
花組スレ毎日荒らしに来て大迷惑
早く逮捕されて
ID:csJ6REAu ← 5ちゃんのゴキブリ 90期ババア
>>958 何年も脳内敵と戦ってるここのみり基地害は早く逮捕されるか精神病院行け
ここの頭おかしいみり基地害がまた花スレ暴れて埋めたね
華スレでも作って一人で会話してたら?
>>961 どなたかってここはID替えのお前しかいないじゃん、みり基地害
>>965>>966
華スレでも作って一人でやっててね、一人でやってる低脳みり基地害
本当に低脳だよね。何人にも装ってもみり基地が一人でやってるって判るのに
今日も公演も観ずに早朝から張り付いてるここのみり基地害
>>964-
>>966 花組スレって付けて重複立てるな、みり基地害
毎日一斉に現れて一斉にいなくなる不思議な「花組スレ」だね、一人でやってる連投みり基地害ww
舞空基地の90期婆=まさ基地=だいカバ基地=キキ基地は
自分が立てた偽スレから出てくんなよww
雪スレと星スレと宙スレから出てくんじゃねーよ
退団者会と組替え会にお断り出して、トップ会は何の貢献もしてないぺーぺーにも出すのかよ
まだ退団発表もしてないくせに
ふざけんな
横暴
>>970 いまだに一人で会話がバレてないと思ってる精神病患者だから
もう5ちゃんで15年以上毎日やってる重度の精神病患者
>>972 うんうん、みりおと華とみり基地の苦情はここで
ID:9OBquF/H
ID:tCsmVm03
どっちも90期ババアじゃん
醜い自演も相変わらずwwwwww
【鳳月 杏 ディナーショー】(追)
==========================
<タイトル>・・・・・・『NEXT ONE』
<構成・演出>・・・稲葉 太地
<出演者>
(月組)…鳳月 杏
(花組)…真鳳 つぐみ、乙羽 映見、更紗 那知
(星組)…舞空 瞳
※鳳月杏は2019年4月29日付で花組より月組へ組替え
※舞空瞳は2019年4月29日付で花組より星組へ組替え
【第一ホテル東京】
2019年5月11日(土)・12日(日)
【宝塚ホテル】
2019年5月15日(水)・16日(木)
90期婆ってスレ立てに対して異常に執着するというか発狂するんだよね
花組スレもうすぐ200なのか
何スレ目の時に何が起きてたんだろ
200の頃にはみりおの進退もわかってるね
[姉]…100期 愛海 ひかる (宙組)
------------------------------
[妹]…105期 紀城 ゆりや
[姉]…100期 聖乃 あすか (花組)
------------------------------
[妹]…105期 水城 あおい
[双子 姉]…104期 楓姫 るる(宙組)
-------------------------------
[双子 妹]…105期 静音 ほたる
90期婆の書き込みって勝手にあぼんになってて
ほとんど見かけないわ ラッキー
>>977 みり基地の自己紹介書いてるの?
どう見ても発狂してるのってお前だけど
花組ファンはこんなキチガイスレ使ってないし
>>956>>962
ほんと華スレかそこ使えばいいのにね
みり基地が一人で会話してるスレが「花組スレ」とか笑わせんなって感じw
バラが出たの場面
閣下渾身のスキップ?ツーステップ?反復横飛び?が好き
カサノヴァのマチネにたそ
ベレー帽かぶってた
私服のたそ、かわいくなったというより貫禄あるな
退団してから見る舞台ってどんな気持ちがするんだろう
>>970>>973
>>974>>972
>>981>>982
舞空基地の90期婆の自己紹介おつww
お前は自分の立てた偽スレから出てくんなよ嫌われまくりの基地害婆
90期婆は、偽スレ立てられへんから、本スレ荒らしに来てるんじゃないの?
次スレ立ってないよね?
やってみるけど誘導できないかも
>>973 迷惑だよね。こんな重度の精神病患者野放しにして
何年も毎日5ちゃんでスレ立てしたり一日中一人で会話したりってどんな病気なんだろう
>>992 ここはみり基地害の一人で会話スレ
みり基地婆さんが荒らして潰して立ってないのは花組ファンのスレ
ただでさえ花スレいくつもあるんだからスレ立てはちゃんと確認してからにしてくれ…
-curl
lud20250123173428caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1550680506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「花組スレ Part198 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・花組スレ Part152
・花組スレpart196
・花組スレ Part235
・花組スレ Part136
・花組スレ Part 226
・花組スレ Part216
・花組スレ Part219
・花組スレ Part214
・花組スレ Part215
・花組スレ Part169
・花組スレ Part146
・花組スレ Part212
・花組スレ Part129
・花組スレ Part237
・花組スレ Part172
・花組スレ Part131
・花組スレ Part151
・花組スレ Part206
・花組スレ Part218
・花組スレ Part163
・花組スレ Part 223
・花組スレ Part 224
・花組スレ Part231
・花組スレ Part 175
・花組スレ Part 210
・花組スレ Part 183
・花組スレ Part124
・花組スレ Part204
・花組スレ Part 221
・花組スレ Part190
・花組スレ Part194
・花組スレ Part 187
・花組スレ Part 227
・花組スレ Part 220
・花組スレ Part168
・花組スレ Part230
・花組スレ Part 209
・花組スレ Part 166
・花組スレ Part 177
・花組スレ Part 181
・花組スレ Part232
・花組スレ Part 186
・花組スレ Part229
・花組スレ Part 182
・花組スレ Part 179
・花組スレ Part167
・花組について語るスレPart203
・花組について語るスレ Part157
・花組スレ(本スレ) Part176
・花組スレ(本スレ) Part177
・花組スレ(本スレ) Part173
・花組スレ(本スレ) Part186
・花組スレ(本スレ) Part167
・花組スレ(本スレ) Part182
・花組スレ(本スレ) Part165
・花組スレ(本スレ) Part171
・花組スレ(本スレ) Part183
・花組スレ(本スレ) Part175
・花組スレ(本スレ) Part172
・花組スレ Part230 (花組ファン用)
・花組スレ Part217 (花組ファン用)
・花組スレ Part226 (花組ファン用)
・花組スレ Part191(花組ファン用)
・花組スレ Part195 (花組ファン用)
・花組スレ Part225 (花組ファン用)
18:05:33 up 19 days, 19:09, 0 users, load average: 76.00, 100.91, 55.20
in 0.043359041213989 sec
@0.043359041213989@0b7 on 020208
|