●叩き、煽り、荒し、青林、ナリキリ、非常識な書き込みはスルー、
もしくは黙ってNG削除・削除依頼
●スルー出来ないあなたも荒らし、相手をするのは荒らし以上の迷惑行為
●ファン括り、決め付け禁止
●2ch初心者は半年ROMれ
●長文はいやん
●新スレは>>950踏んだら、もしくはスレ容量が490前後になったら立ててください
(要スレ立て宣言・要新スレ誘導)
●マタリとスルーで快適に
●スレタイは本公演芝居モノタイトルの最初の言葉&月組語り
●本公演が近づいたらタイミングをみてスレタイ変更を
◎上級生を敬愛し、下級生の成長を暖かく見守る気概を持ちましょう!
◎組子皆に、愛と微笑みを!
○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十七夜
http://2chb.net/r/siki/1570414650/ >>1乙
海のダルマに拍手入って聞いて嬉しいしマッチョマッチョのパブロ!のところも手拍子入れたい
早く観劇日来てほしい ハリウッド女優とバロンドールどっちが格上なんだろか
いちおつ
どっちも不安定な職業だしなあ
老舗ホテルの御曹司が一番良い
今やってる、スカステたまさくウィーン訪問番組なんとなく流してたけど、
オーストリア版では、最後のジョージエマがお互いの気持ちをぶつける場面、
エマは普通に女優が着るような衣装なのね。
さくらの衣装も、別にぶりぶり製菓部の衣装でなくてよかったと思うよ・・・
たまきちはウィーンでなんであんな格好してるんだ?ただでさえカッコ悪いのに
スタイリストつけたらいいのに
>>8
ナウオンの時の服の方が良いのにね
さくらもそうだけど ウィーン訪問番組見てたら、自分比さくらの好感度上がったんだけど。さんざ言うからどんなかと思ったら、相手が悪いだかな気がしてきた。
結構しっかりとしているし、相手が違うと活きるし伸びそう。
なんて期待出来ないか。
ウィーン二人旅は放送される度にたまきちの好感度下げるだけなので放送中止でいい
スカステ入ってないから見れないけどそんなにあれなのかな
IAFA楽しいよ
月だし当日券買えるからスカステ見るよりムラに観においでよ
曲がいいしモブでも一人一人キャラクター作って演じていてそれを見るのも楽しすぎて目が足りないし主要キャラも個性的で楽しいし細かいことは気にせずハッピーになれる
スカステの番組は悪意をもって重箱の隅をつつくとそういう感想になるということですよ
ジョージが仲良しなのはフェリックスだけど親にも内緒で行っているホームレスへの配給はクリーニング部のセルヴスに手伝ってもらってるんだよね
フェリックスに頼まないのはいい奴だけど頼りないし口が軽いから?
セルヴスしっかりしてそうだし口固そうだからかな
パブロ出てくるところでフロントと警察がガードしていてちょっと笑えた
パレードでおだちんがダメダメソング歌うが一緒に降りてくるかれんとあましはせっかくの真ん中降りなのにあの歌でいいのかと思うw
ジョージの演技見てたまきちが結婚したい言われる理由がわかった
それからさくら随分化けたね
相当頑張ったんだろう立派だったわ
主役が歌下手過ぎなのに長々と歌ってオーストリアマンセーな舞台
相変わらず売れ残ってるねー
これで演目のせいじゃなくて組子が敬遠されてるってハッキリわかったね
観劇から1週間経って思うのは楽しい作品だったけど
余韻がないなって感じ
間違い探し的のために何度も見るのはあるけれど、心惹かれてという感じはしない
月組祭の日も良い席が沢山戻ってるね各会でいつもよりは埋まってるかと思った
セレブとかマッチョとかスポーツあたりでアフロ被ったりしないかしら
月組観てきました。
私は面白かったし、観てよかったわ。
男性客の笑い声が多かったように思いました。
ちな海の銀橋の演技でめっちゃ泣いてる人いたんだけどそんなに泣けるもの?
歌上手いとは思うけど泣けるシーンなのあれ?
遠征したけどムラは男性客が多いと思う
武蔵のときは年配のご夫婦が多いなあと思っていたんだけど
今回は数人のグループで観に来てる若い男の子が目についた
帰りの花の道でも楽しそうに感想を話しながら歩いてる男の子たちが近くにいて
なんかうれしかったです
>>15
そうか?ウィーンの旅番組のたまきちの態度酷いだろ、あれ自分の贔屓だったら速攻嫌いになるね
本心は知らないけどせめてカメラ回ってる時くらいさくらに合わせてやればいいじゃん
たまきちって自分より下の奴にはめちゃ横柄なんだなパッと見良い人に見えるけど最悪な奴
相手役大事にしないトップはまず人気出ないね
IAFAの売れなさもわかるわ
こんなのが長期だなんてたまきちトップのうちは
スカステでさえ見たくないわ 確かに同じ底辺実力なら元星1みたいに相手役のこと可愛い可愛い愛でてありがとうって感謝してる方が好感は持てるたまきちもそうすれば人気出る?もう無理か
全部さくらに合わせてたらおバカで終点のないトークになってしまうよ
でもたまは頭の回転は速くないようなので辛辣に返すのではなくそっかーで流して10回に1回くらい優しい言葉かけてあげれば良いんじゃない?
個人的にさくらがニヤニヤしながらたまに無謀なこと言っているの見ると楽しくなる
アドリブの練習と思いたまきにはがんばってもらいたい
さくらは頭いいと思っていたけどウィーン旅では
本当に服装もだけど子供すぎた。
たまきちがああいう態度になるのもわかるって私は思った。
紅の実力知らないの?
たまきちよりはるかに踊れない 歌も下手 芝居は好みがあるけど
さくらは娘1に慣れてきて良くなっているね
コメントはさくらの方が的確だったじゃん
オペラハウスでのやりとり見てたまきちは本当に脳筋なんだなって思った
この話何回目かしら
まだ見てないから公演の話聞きたいよ
5日の公演観て楽しかったし面白かったから今週末また遠征する楽しみ
今日かのんくんパブロからサインもらえなくてめちゃくちゃしょんぼりしてて
ガチでかわいそうになったw
ウィーン二人旅、ナウオン、突撃レポ
たまさくの冷えっぷりがどんどん加速してる
二人のシーンについてお互い一切話さないし
れいこが目を合わせてくれるから落ち着くって
普段たまきちは目も合わせてくれないんだろうな
でもれいことたまきちはナウオンで全然目合わせてないけどねw
どこのナウオン見てきたのw
れいこちょいちょいタメ口なのにどうしても不仲にしたい人がいるんだね
スカイレポートのたんちゃんが可愛い
さち花のこと嫌いじゃないけど圧があるからレポーターはたんちゃんくらいのが爽やかに可愛くていいな
れいこはありが話してる時にちょいちょい刈り上げに視線がいってるのが面白い
たまきちってナウオンとかでもさくらが話すとき正面から顔見ないで横目で見るのあれとても感じ悪い
目が笑ってないしチラチラ目だけで見てとても冷たい感じ
日本青年館のゲバラの時も感じたのだけど舞台の感想話してるとdisりレスがすぐ入るのね、このスレ
誰かたまきち歌上手くなったって言ってなかった?
たまきちも組子も歌下手にしかなってなくないか?
このレベルで良いのか?
劇団が甘やかしてくれるからたまきちも組子も底辺に慣れてどんどん低レベルな組になっていく
ありカッコいいよ
出てきたときスター出てきたって思う
たんちゃん綺麗なお姉さん
今回パレードで髪をおろしてるの好きで見てる
パレードで最後の方に上手にりさちゃんだったか1人で下手にまゆぽん1人で降りてきて95期もかなりの上級生になったんだなと驚いた
突撃レポ、からんがさくらにやんわり注意したね
からんの気持ちほんとわかるわ
突撃レポ、からんが童顔過ぎてたまきちとちなつにタメ口で話してるのにすっごい違和感
見た目研8ぐらいに見える
>>51
さくらだけじゃなくてれいこにもそんな
ちゃんと目見ないで横目でチラチラ見る感じ
隣の席だからかと思ったけどちゃぴやみやるりにはそんな態度じゃなかったよね >>48
わかるーさち花自身は嫌いじゃないが、たんちゃんのあの適度な落ち着きとやわらかい空気感に安心する たまさく可愛いし好きになったって言ってる人多いし舞台での息もあってきた
仲悪い事にしたいんだなとしか思えない
ウィーン旅行も見たけど別に普通に仲よさそうにキャッキャしてたけどなー
たまさく最高ー!ありおだも最高ー!
サイトー先生ありがとう
>たまさく可愛いし好きになったって言ってる人多いし
それたまきち単体バージョン含めて毎回唱えてるけど不人気組のままだよねw
>>67
番組後のスカステスレ見てみなよ
たまきちにドン引き、失望してる感想ばかり
あれを全部アンチ扱いは無理があるよ あれ普通にからんの位置が遠くて聞こえないだけじゃないの?
話拾って振ってくれるいい先輩だと思ったけど
ウィーンの旅は普通に他組のトップコンビ達と比べてもそこまで変わらなかったけどね
あれはさくらがボケ倒すから仕方ないし、いつかの安寿&森奈コンビの様だった
あれで塩とか言ってるヤツが
古くは安寿→森奈、真矢→千
ここ数年なら凰稀→実咲、柚香→舞空を見たら凍え死にしそうだから
絶対見るなよ、絶対だぞ
一部だけ取り上げて叩きたいヤツっているから
たまきちももう少しなんとかしろよな
塩は信頼関係の証とか無茶な擁護してるのもいるしファンでも思うところあるだろ
たまさくどちらも贔屓じゃない自分からしたらとくに気にならなかった
さくらみたいな不思議ちゃんにはああなるて
塩対応だと言う人は
さくらの不思議ちゃんワールドに一緒に乗っかってW不思議で行った方が良かったと思う人なのかな
それか一個一個全部拾ってあげて話し膨らませてあげれば良かったの?
そんなことしたら番組の進行に差し障りが出るだろうし見てて辛いしさくらが完全に視聴者から嫌われると思うけど
たまきちみたいな木偶坊アンパンマンが塩とか身の程知らずすぎて冷笑されてるってたまヲタにはわからないか
たまちゃぴよりたまさくの方が好き
舞台の外も含めて
>>78
一緒に不思議ちゃんとか誰も言ってないでしょ
たまきの返しがいちいち感じ悪いのが問題
適当に相槌打っておけば良かったんだよ おちゃぴ様に対しては婿として肩身狭かったけどさくらにはでかいツラできるもんねwヲタもw
ツッコミって地頭良くないとただのいじめになるんだよね
ボケよりも難しいのがツッコミ
さくらの扱いは色々と事故りそう
甘やかしたらぶりぶりな感じになって気持ち悪くなりそうだし
さくらの方が可愛いしたまきちがどういう反応するのかわからなくて面白い
さくらは喋り方がブリ気味なだけで
話す内容はちゃんとしてるだろ
さくら絶対突レポみたいなほよほよじゃないんだよね
素はナウオンみたいなきっちりしたタイプだと思う
たまきちの方がよっぽど中身ない話してた
〜でしたけどってだから何なの?
正直たまきちがさくらに文句言える立場じゃないと思うけどね
少なくとも舞台スキルはさくらの方が上だし今回の評判が良いのもさくらじゃん
上手く関係築けてないのも印象悪く見えるのもたまきちに責任があるんじゃないの?
これでさくらが先に辞めたらますます株下がる
たまきちのほうが
さくらのほうが
こういうバカな論争はいいかげんにしろ
たまきちがさくらに文句言ってるとこなんか見たことないけどな
ナウオン見たけど、たまきちってれいこに甘くない?
れいこに話しかけるときの声音が優しいというか甘いというか。
やっぱ下級生2番手は嬉しいのかな。
たまヲタがさくらに文句言ってるだけでしょ
さくらヲタもたまさく最高!とか言いつつもいつも詳細にさくらしかほめない
不人気ヲタ同士仲良くすればいいのに
端から見てて見た目もヲタも見苦しいコンビ
いつもひどいこと言ってるリチャード見ながら顔綺麗だわーって思う
どうでもいいけど山小屋のああいうシーン彼が彼女の右にいたほうがよくないかって思う
エマが出ていくドアが下手にあるからあの位置なんだろうけど
突撃レポありいなかったんだね??ちなつはいるのに
今回の組み替えで1番割りを食ったってありじゃない??
ちなつじゃなくてありが見たかった
マッチョソングのこと聞きたかった
ナウオンで正面から見てないって…横に座ってて正面からどうみるんだよwちゃぴでも美弥でも同じ先入観はずして見返してみたら?
どうしても下げたくて仕方ない感じが伝わってくる
「せり上がりすごく緊張してて」って話すさくらに「そうだね せり上がりってね」って小声で相槌を打つたまきち優しいなって思いました
天真爛漫で奔放な妹に手を焼く優しいお兄さんな感じが好き たまさく好きな人も周りにけっこう増えましたよ
たまヲタ達は周りにファン増えたってずーっと言い続けてるけど
たまファンである自分の話に気を遣って合わせてくれているのだ
と気がつかないのかな?
甘いばかりじゃ相手役も自分も成長しないだろうから相手によってやり方かえないといけないでしょうし大変ですね
>>62
中卒合格92期 ちなつとからん
高2合格94期 たまきち
高3合格95期 まゆぽん
みなタメ、同じ学年 さくさく実寸どのくらいなんだろ
いつも6cmくらいのヒール履いててあの高さ女の子らしくていいなと思う
それでたまきちれいこありと並んで芝居してちんまりもせずデカ過ぎもせずサイズ感丁度良い並び
特にコックコスでたまきちに背伸びして抱きつくところはめちゃよかった
あのたまさく芝居切なすぎて大好き
娘役にしてはデカすぎるし、たまれいこあり誰より顔も頭もデカいのに並んでサイズ感ちょうど良いとかさくらヲタ痛いなあ
さくらはれいこと並んだらキラキラしてる、ありと並んだらゴージャスとか言い出したり、たまきち以外にも食指伸ばしてるの本当に笑える
誰と並んでも似合う娘役になるにはまず可愛い顔で小柄で小顔にならなきゃ無理だよ!
ちゃぴ実寸170ぐらいありそうだから、さくら小さくて可愛い
塩対応だろうが甘やかしだろうがコンビ厨のアンテナに引っ掛かればいいだけ
コンビヲタが付けばコンビ写りのポスカやクリアポスターも手に入りやすいオンラインで完売する
チケットのリピーター客も増える
たまさくはまだオンラインでの販売が鈍い
とりあえずお金を払ってくれるコンビヲタを増やさないと数字に繋がらない
今回なんてコンビ人気はありおだにかっさわれて負けてるしな
ありもそろそろ大劇場の突レポでてもいい学年だと思うけどなちなつとあり両方じゃダメだったのか
ありステイは少し残念だけど目立つ役ももらえてるしちなつは別格だから関係ないしきちんと育てるつもりなんだよ
そんなに塩かな?
さくらちゃん、たまきちにイヤリングもらったと言ってたけどね
>>115
あれで塩じゃないの?と言うか普段良い人アピールするしたまオタだけど
ああ言う態度や返しをする人に見えないの
たまきちは。だから余計やっかいなんだよ
頭の回転悪いんだから普通にしとけって話し たまはさくらに服とかカバンとか買ってあげてくれ
流石に安物過ぎて痛々しい
>>82
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経ってもただ1度の主演公演も無し >>82
産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに育ててもらったんだものねえ スカイステージ「Brilliant Dreams」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2019年09月10月・・・・・永久輝せあ(136、137回)
2019年11月12月・・・・・水美舞斗 (138、139回)
2020年01月02月・・・・・暁千星 (140、141回)
2020年03月04月・・・・・真彩希帆 (142、143回)
2020年05月06月・・・・・瀬央ゆりあ(144、145回)
桜木みなと (122,123回) 放送済
朝美絢 (124,125回) 放送済
月城かなと (126,127回 ) 放送済
>>82
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
珠城は前トップが娘役に転向させて大切に育て、本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
前トップガン無視・シカト 裏切りまなきにおんぶにだっこで楽をしたんだものね >>105
たまさくれいこの身長バランス、私もすごくいいと思ってた
加えてさくらのあの絶妙な細さが3人のバランスをさらに引き立ててると思う
さくら細いけど上腕や脹脛は筋肉でギュッとしててかっこいいわ しまったあげてごめん
遠征おかわりしたいけど行ける日のチケットが取れなくて涙目
>>82
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
まさきの退団時には嘘泣きをしながらしゃあしゃあとこうほざいていたこいつが
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実際にやっていたことはこれw
大恩人を裏切り追い出し貶め潰してエリザとクリスをぶん取り
鼻高々でふんぞり返っている
さすが極悪喪家コンビのやることは違うわ >118
たまも高級志向じゃないからなんとも
普段からカジュアルブランド着てるじゃん
最近、宝塚の暁さんが好きになりました。
来週やっと観劇できるのですが暁さんは客席降りされますか?
>>127
降りてなかったと思う
本公演ではスター格が降りることはあまりないんじゃない UCC当選報告ツイでみた。
今日こなければハズレかな
>>133
ツイの人は東宝当たってる
同時発送だろうね 東宝も一緒なのか当たったら大量のコーヒーも美味しく頂けそう
東京から発送だろうから、地域によっては今週いっぱいってとこか
>>130
ありはセンターブロックだよたまきちの隣 > 宝塚・四季 > 2019年10月16日 > lfcOnZv3
http://hissi.org/read.php/siki/20191016/bGZjT25adjM.html
【カキコミ=4】
【書き込みレス一覧】
雪組について語りましょ*Part332 (雪組ファン用)
770 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 14:57:31.71 ID:lfcOnZv3
サイトーに似た人とれいこに似た人がきてた
宝塚最新情報 part1877
296 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 15:58:52.91 ID:lfcOnZv3
>>277
彩風咲奈ちゃんでござるよ
宝塚最新情報 part1877
298 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 16:00:30.58 ID:lfcOnZv3
あがちんって踊れる真風って感じでかっこいいよね
あとまのみやが美の極みって感じだった
前は顔はいいけど小物感あったのにハリゴシですらっとしてみえる仕草など身につけてて目を見張った
雪組について語りましょ* Part351
377 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/10/16(水) 16:46:41.03 ID:lfcOnZv3
生で見ると超絶美形枠ならウェンツのがあーさよりいいなと思った
ずいぶんかっこよくなった
前の全ツSVの時は全然ダメだなと思ったんだけど >>142
771名無しさん@花束いっぱい。2019/10/16(水) 17:08:52.11ID:oix88ME9>>779
>>770
3連休だったけど、変則なしで今日休みだかられいこあり得るけど
それこそ梅田で観れそうなのにそんな飛んで来るほど?
咲ちゃん観たかったの? >>142
772名無しさん@花束いっぱい。2019/10/16(水) 17:19:22.71ID:pe4Kw44G>>778
>>770
それが本当だったら飛んで行ったと思ったら泣ける
れいこ帰って来て欲しい
でも月で立派な大きい2番手羽根背負ってたからなぁ、もう難しいかなぁ? ナウオンもウィーン2人の冒頭も
たまさくさりげにペアルックだね
高級スーパーでさくさくが
手招きしたり萎縮してたら
やらないんじゃないのかな〜
●━━━━●【● 注 意 事 項 ●】●━━━━━●
|
|
|【2ちゃんねる・匿名掲示板】
| 「□□ヲタ決め付け厨」は、スルー徹底!
| 「△△アンチ決め付け厨」は、スルー徹底!
|
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|
|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。
|
|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。
|
|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!
|
|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。
|
|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
|
|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。
|
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|
|●荒らしはスルーすること。
|
|●放置できないあなたも荒らしです。
|
●━━━━● ●━━━━● ●━━━━● ●━━━━●
>>1
●━━━━●【● 注 意 事 項 ●】●━━━━━●
|
|
|【2ちゃんねる・匿名掲示板】
| 「□□ヲタ決め付け厨」は、スルー徹底!
| 「△△アンチ決め付け厨」は、スルー徹底!
|
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|
|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。
|
|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。
|
|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!
|
|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。
|
|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
|
|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。
|
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|
|●荒らしはスルーすること。
|
|●放置できないあなたも荒らしです。
|
●━━━━● ●━━━━● ●━━━━● ●━━━━● ID:hDzrws+b
> 宝塚・四季 > 2019年10月16日 > hDzrws+b
http://hissi.org/read.php/siki/20191016/aER6cndzK2I.html
【書き込みレス一覧】
宝塚最新情報 part1877
222 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 14:08:06.47 ID:hDzrws+b
>>221
なんとでも言えば。
宝塚最新情報 part1877
242 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 14:41:15.94 ID:hDzrws+b
>>226
月組の心配していただき有り難うございます。
そんなに月組に興味がおありで。
チケットが売れない件。
たまきちが人気がない件。
こんなところで、ごちゃごちゃ言ってないで、気に入らないなら、劇団に直接言えば。
小心者の集まりか。
【ブログ】宝塚専用魚スレ9【サイト】
488 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 14:44:54.84 ID:hDzrws+b
>>485
またまた本人登場ですか。
宝塚最新情報 part1877
340 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 18:00:41.89 ID:hDzrws+b
>>263
てめぇみたいな奴は宝塚ファン辞めろ 恥ずかし過ぎるたまヲタ劇団に言えばってココでも暴れてたね組スレ出禁になって良かったー
>>99
わたしはちなつが見たかったから良かったわ
組替え前後は色々思ったけど舞台観たらちなつ来て良かったと思う 明日からムラへ行くのですが、皆さんどんな格好してますか?
朝晩は寒くて、昼間は暑いですか?
薄手のニット1枚でいい感じですか?ジャケットや綿のコートとか必要ですかね?
>>156
有難うございます
東京とそんなに変わらない感じのようですね 結構寒いのね
楽直前の週末に遠征予定だけどコートとか薄めのダウンとかいるんか?
都内で今日来てないって事は
UCCハズレなのかな(泣)
5で暴れてるたまヲタはツイにいる強火たまファンの何人かなんだろうな
TwitterでUCCキャンペーンの当選報告してる人いるね。いいなー
18日まで待って来なかったら外れかなぁ
ヤマトからお知らせが来たからもしやと思ったら交通社貸切の方だった
UCC当たったかも。佐川から配達メールきた。ドキドキ。
ツイでの当選報告はムラも東京も両方あったね
ハズレ多数でないとUCCが赤字になっちゃうから仕方ない
今回UCC当たりやすい!?
天海のミーマイのとき、レイスビーホール飲みまくったけど外れた…。
なんか先行外れるとイラッとするね
そんなチケット難じゃないだろ!と言いたくなる
月城オタw基地外ですねぇ(爆笑)(大爆笑)
面白すぎるやろ
書き込みレス一覧
雪組について語りましょ*Part332 (雪組ファン用)
805 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/10/16(水) 22:45:29.17 ID:6CoJSk5R
れいこ→『THE LAST PARTY〜S. Fitzgerald’s last day〜フィッツジェラルド
最後の一日』でその存在感を見せつけ観客を感動に包みスタンディングオベーションで
次期トップ確定
朝美殉→どの作品もチョイ役で基本ひと子に食われまくり、ワンアポでまた女役で
チョイ役確定も少しだけ男役で出られるみたいと一人喜んでいる(周りは苦笑)
これからもチョイ役で退団まで1年でも長くしがみつこうと思っているっぽい
実に対照的な二人に思える
>>179
ん?
ここで言うことでも無いんだけど
ワンスは基本、ヌードルスとマックスの
男同士のツンデレプラトニックラブストーリーwみたいなもんだから
男役も実はかなり微妙
仲良しギャング仲間3人のうち、ドミニクは幼いころに撃たれて死ぬし
コックアイとパッツィもいわくつきの連邦銀行襲撃で
マックスに嵌められて死んで早々に退場
レストラン兼居酒屋のモーは、地味なおじさんだし
バグジーやらフランキーやらマフィアの連中はえげつないワル
警察もマフィアとグルでワルw
キャロルの旦那は妻を寝取られるヘタレ
ジミーっていうのがたぶんイタリアンマフィアに命を狙われる
運輸業者労働組合の長で
ヌードルスたちはその用心棒として働くんだと思うけど
資本家と対抗するために、
当時労働組合は必要悪としてマフィアの力を借りていた
このあたりを掘り下げて、ドラマを盛り上げていくことにしたんじゃないのかな
そんなわけで、男役も意外と大した役が無いというのが実情
結局ワンスの男役って、ヌードルスとマックスの二人勝ちだからw >>178
映画ではあーさがやるキャロルは
強盗をやっているヌードルスを自分から誘って
ハアハアナニをし旦那と離婚
マックスの情婦になってヌードルスを
窮地においやるというとんでもない娼婦だけど
堅気の妖艶なクラブ歌手に変更になったそうですよ
私1個人の解釈だけど
キャロルは確かに好色で、行き当たりばったりで酷い女だけど
ヌードルスを裏切るマックスのことだけは本気で愛していたんじゃないかと思う
なんていうか・・・
心も体もとても折り合いが良い本能的に楽に分かり合える男w
何だかんだ言ってキャロルは、
仲間の絆を崩壊させてヌードルスを死の窮地へ追いやる原因を作り
ストーリーを転がしていくとても大事なキーパーソン
ちょっと変態っぽい好色すぎる娼婦だという設定を排除すれば
誰を犠牲にしてもお構いなし、可哀そうな被害者は私の嘘泣きが十八番
自分の利害をいつも最優先する無責任なアホの自己中女
こういう女、今のさばり返っている娘1OGにもいるじゃないのw
キャロルをどう演じるかがワンスの出来栄えを握る大きなカギになる
あーさがやるキャロルはちょい役なんかじゃない
非常に大切な役ですよ
完全にスレチだけど
巷の映画ヲタとしては、一言物申さずにはいられず
まことに失礼をいたしました >>178
あと言わせてもらえば
赤と黒
男役は主役ジュリアンの一人勝ち
男2のれいこは親友役と恋のアドバイス役の
中途半端な二役で脇を支える
本来なら れいこ東上→プレトップ公演 のタイミングなのに
珠城が塚の決まりを破り
茶会に出かけて行ってハアハア抽選の手伝いまでやってやる
珠城お気に入りのちなつに蓋をされ
珠城上げ上げ公演の動員に利用されてお気の毒
あとは僧侶や貴族など渋い叔父さんの役が多く
おっさん祭り
美味しいのは麗しの美青年設定の主役のジュリアンだけ
武蔵以上の珠城様無双の演目なんですけどw
でもって娘役は人妻で子持ちのレナール夫人と
若く華やかな令嬢マチルドが圧倒的に強く
あとは浮気を告げ口するメイド
それから貴族の友人たちくらいかなあ・・・
娘役は、レナール夫人とマチルドで分けるけど
美味しいアゲアゲポジは、
トップ前のねねがやったマチルド
こいつがさくらを追い出して
後釜に座るという訳なんですかね? >>181
あーさオタあちこちで自演恥ずかしいよ。
月にいたころは好きだったけど最近変なあーさオタだらけでイメージ悪い。雪で頑張ってくれ UCC今週こなければハズレだよねえ
5口申込できたから当たる気まんまんで
誰を誘うかまでシミュ済みなんだが
ハズレたかな?コーヒー買った金でチケット余裕で買えるという
みんなそんなにガチで応募してたのか流石
AB一口ずつで当たれば儲けの軽〜い気持ちで応募した
コーヒーにお金払うなら
公式で増やしたはうがってなるけど
貸切イベントとかおみやげ良いとかあるの?
コーヒーボックス欲しくてそれだけ申し込んだ
箱だけでもいいから売ってくれ
ごま油貸切のときはお土産ごま油とかで良かった。
UCCはドリップコーヒーとか?
>>189
ごま油消費できないって言ってる人結構いたのに
お土産もごま油だったのかw 一人用のドリップコーヒーを愛用してるから貯めるのは簡単だったんだけど
5口くらい応募しとけば当選するんじゃないかと思ったんだ
週末のペアチケットだから当選したら初心者誘おうと思ってwktkしてた
最初からないものだと思って諦めるよ
こういうので当たるのって加美乃素くらいじゃ?
今回UCCレシート店舗モス全部挑戦したけど外れたっぽいわ
せめてコーヒーセットくらい来ないかな
そうなんだね
ごま油もカミノモトも自分にはハードルが高くて
人生初の懸賞応募だったんだよね
期待しすぎてました
>>191
ムラキャトルで購入応募がSS40S100
ネットで購入応募がS400
クイズがAB600 UCC来ないから外れたー。いつも買うのをUCCにして何口か申し込んだけど。
ごま油も外れた。ごま油は10本位買ったけどもう無いから、どうせならもっと買って応募すれば良かったなと思う。
UCC来ないー
ごま油ハズレた、みりんハズレた、レガーロ当たった
イワタニ始まらないかな、お鍋の時期でカセット買うから
月組じゃないけど
>>193
5口も応募したんだー!すごいね
私は一口だけ。
明日来なかったら外れかなぁ 人生初の宝塚で10月6日に観劇
とても面白かったのて1週間後にもう一度観ちゃった
直前でも席が空いててちょっと驚いたけどラッキーでした
2番手の男役の人がカッコ良かったな
5ちゃんねらーが初観劇したんでしょう
私もそうだった
空席だらけなんて月組だけだから勘違いしないようにね
2番手知ってるなら名前ぐらい知ってそうなもんだよな
初心者になりきれてないな、やり直し
宝塚は初でも外部の舞台見てる人なら2番手とかある程度のことは知ってるよ。自分もそうだった。
初観劇の友人がーとか旦那がーとか初観劇っぽい男子高校生がーとかアピるの大好きだよね
そんなにウケてるならチケ捌けてるわっていう
>>203
初宝塚で月組見てくれてありがとう
楽しんでくれてうれしいです
また見に来てね 直前でも空いてるのには驚いたというくだりはたまきちへの嫌味だろうか
私は初観劇のときは誰がトップなのかよくわからなかった
みんな化粧が濃くて同じ顔に見えるしね
この人がトップなんだろなーってのはわかったけど
顔も名前も知らなかった
衣装が豪華だからこの人がトップさんなのかなと思いながら観たカリスタが懐かしい
ソプラノのコーラスが素晴らしかった
おっと、月スレだった
パレードで羽は分かっても
芝居のあの役と一致しないことはあるよね
まさおとみりおの区別がついてなかった初心者時代
女の子みたいな若手の二人でひとくくりだった
私の初観劇なんて、汝鳥伶さんとか未沙のえるさんがおばさん役で
プログラムのスチールもおばさん姿だったのを思い出した。
昔過ぎてごめん(一応月組公演だけど)
昨日初見
出演者どうこうより作品的に全然面白くなかった
誰が得したのか??さくら?
けどさくらの歌も演技も受けつけなかったお通以上に無理だった
あんなに汚い顔で泣かれたらこっちがさめる
デュエダンおだんご外れてパカパカしてるし、最後のポーズが決まらなくてよろけて尻餅つきそうでヒヤヒヤしたしなにかとあーあだった
都内在住。
昨日(木曜日)の夕方に佐川から「明日UCCからの荷物届ける」って
メールが来た。仕事で不在なので土曜日に受け取り変更したけど
あたったみたい。ちなみに家族にも手伝ってもらってB賞(S席〜以下)に
10口応募した。当たると思わなかったのでうれしい。
あ。ちなみにモスバーガーのほうです、応募したのは。
>>223
舞台好きな人は出演者が調子悪いときにそんなアンチ活動はしないよ 懸賞好きって多いんだね
チケ難公演というわけでもないし、公式で買った方が確実な気がするけど
ミスを指摘されたら調子が悪かっただのアンチ活動だの
しかしさくらの血筋は抜群にいい
さくら自身も頭が良すぎるぐらい良すぎる
宝塚じゃなくてもエリートコースまっしぐらだっただろう
>>227
懸賞好きじゃないけど宝塚関連の情報をツイッターとかで知ると応募してるよ
東宝組で好きな組が複数あるからチケット取れるためにいろいろ打つ手の
ひとつとしてね。
真の懸賞マニアと呼ばれる人たちは手あたり次第応募できるものには
かたっぱしから応募してるんだろうけど(それでたまたまあてて初観劇する
人もいるのかなとか考えると楽しい) さくらオタのブスオタ特有の自己顕示欲満載の宣伝むなしく、マイナス感想も普通にここ以外でも見かけるようになったし
チケットの売れ行きに繋がらないのはしょうがないかな
さくらヲタじゃないと言っても信じないアホばっかりだろうな
吹替みたいなセリフ回しは気になるけど歌えてるのは確かだし
武蔵ではこりゃ海の方がマシだったかなと思ったけどアフロは正解
>>237
え?チケ捌けないの娘役トップに押し付けるのか?
さすがは豚玉ヲタ
基地レベルが違うわ さくらは他の男役を空気にする実力
でもちゃぴくらいが理想だった
まさおは空気にはならなかったし
実質主役の一番目立つぶさくらオタさん、評判下げられ始めてイライラしてんのかな
たまさく萌え〜たまさくれいこ相性最高〜と言いながらその後に続く言葉が必ずさくら上げしかないんだけど、アフロ始まってからずっと続いてて自己顕示欲強すぎて怖いっす。。。
>>240
さくらごときに空気にされるのは男役に力がなさすぎるのが問題だろ
つまりたまきちが悪い >>224
10口応募ってことは、1万円投入したってこと?
すごいー >>240
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経ってもただ1度の主演公演も無し 娘役スレで相手にされないから今度は組スレか
さくらはブロンドのところは誰とも作画が合ってなくてこれはヅカヲタに好かれないとは思った
少女マンガ顔に写真が混じってる
>>240
産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに育ててもらったのに
大馬鹿ニワカは、何寝言をほざいてるの? さくらお顔はれいこで浄化されるから
たまきちはリフト要員
適材適所になってる
44「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」2019/10/08(火) 09:30:30.14ID:/azOGuUN
>>115
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
珠城は前トップが娘役に転向させて大切に育て、
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、おんぶにだっこで楽をした
さくらだって本公演を8作やった後なら、今とは全然違うだろうが
厚顔無恥な裏切り嘘泣き女の基地外恥垢 >>251
プラマイ0、もしくはマイナスになってもしょうがなくね? >>240
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
まさきの退団時には嘘泣きをしながらしゃあしゃあとこうほざいていたこいつが
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実際にやっていたことはこれw
大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り
鼻高々でふんぞり返っている
たまヲタどもはさくらにもこうなって欲しい? 悪目立ち含めてさくらは目がいく華ががあるからね
たまきちは割と普通に埋もれるし目立たせると穴になるし使い方大変だと思うよ
さくらもう少し歌詞聞き取りやすいように歌ってくれるといいな
>>240
愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月、
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中、
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
さくらはさすがにこんな
見下げ果てた恩知らずのクズ女じゃないんでしょ? さくらはあのしゃくりの入った独特の歌い方とまさお節もどきの台詞まわしを直してくれればすごくみやすくなりそう
高慢な役作りなんだろうけど目をつり上げ眉間と鼻に皺を寄せて顔芸も酷いわ
しゃくりあげもだけど口先尖らせて口を開けないから声量もなく歌詞も聞き取りにくいの?
>>259
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城は
舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】
龍真咲は、明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をしましたが、何か? あの眉間にしわ寄せて口角下げるの非常にあめりかじわっぽいから気にならないな
>>259
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在されたままだったから、そりゃそうなるわ
畏れ多くも秋篠宮ご夫妻には龍真咲率いる月花詩集が
初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
まさお節とやらがあるトップの過酷極まりないほぼワンマンショーをお見せいたしたとは
宝塚歌劇団は皇室・秋篠宮ご夫妻をなめ切って馬鹿にしているんですね
毎公演舞台でコケまくり、100周年の運動会で柚希に綱引きやり直しとすごまれ
ピーピー泣いてダントツびりになった明日海がやれば良かったのに さくらのセリフ回しはアメリカのホームドラマの吹き替えっぽい
月組子ダントツたまきちが嫌いだけどその次にさくらが嫌い
って人多そう
>>205
そうですw
この板には全く来た事なかったです >>213
ありがとうございます
東京にも観に行きたいです >>214
そういうつもりは無かったのですが不愉快でしたら謝ります
宝塚は前売即完売というイメージだったので
ちなみに初観劇はイープラスの貸切でした たまさくはアフロがピークかな
さくらとたまきちは実力的にもコンビバランスが崩れだした
>>271
月組以外はそうだよ
月組はトップの珠城りょうが嫌われすぎててガラガラなの
気に入ったなら御園座も観に行ってあげなどうせガラガラだから >>259
パワハライジメポイ捨て使い捨て喪家過激団に、3年以上2番手も3番手も不在にされただったため
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻が初めて宝塚観劇をなさった
まさきの月花詩集は 龍真咲の過酷極まりないワンマンショー状態
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながら真ん中でガンガン歌って踊り続けていたわけですが
いったいどこにまさお節とやらがあったというのか、詳細にご指摘ください !
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3〜4 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7〜8 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9〜12B 青い蘭A〜F
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海
S14〜16 スミレA〜C
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か レディ…愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
散々こき使ったまさきを貶め追い出し干しあげ潰すポイ捨て使い捨て喪家過激団は
今すぐ赤坂御所の秋篠宮ご夫妻のところまで、丁重にお詫びに参上しなさいとね! >>272
さくらが活躍したらたまきちの下手さが目立つ
コンビ的には最悪の組合せ
相乗効果が作用しない
運が悪くなる組合せってあるからね >>259
明日海上げのために
まさきに鬼畜の主役役替わりを強制した
ベルばらの東宝楽
オープニングのデュエットで
まさきオスカルの歌詞は明瞭ですが
明日海アンドレは「あい それはけらかく〜」と歌ってるけど
「けらかい」っていったい何なの?
そのあとの明日海アンドレのセリフ
「【え】る〜 【じ】んぱいするな おぉれは平民 おぉすかるは貴族
いくら おれが お【ぼ】ったところで
しょ〜せんかなうことが【だ】いことくらい じゅう〜分にりかいちている」
何度聞いても、私にはこうとしか聞こえないんですけど
映像で確認してください
鼻つまり蓄膿症 明日海アンドレのグダグダのセリフ
酷すぎでしょ
明日海アンドレのグダグダセリフ
「にわには のわらが さきみられれいた」
「おぉれは ひとめれ おばえをわすれられらくなってしわった」
「おすぅかる おれは いどちをかけて おまえをまもぉるど」
あげれば切りがない
まともな日本語じゃないはなづまり明日海語
耳障りで不快で仕方がないんだけど
腐れ性悪みりヲタ婆は完璧な明日海様には
全く癖なんか無いと思っているらしい
毎公演舞台でブザマにずっこけても、
そこが健気で可愛くて素敵なんだってよ 東京アフロ、宝塚初見の友達を連れて行っても大丈夫そう?何も知らない初心者にお勧めできる演目がどうかっていう視点でアドバイス求。
むしろ初見の人を連れてくのには向いてる作品だと思う。
分かりやすく、明るい作品だし、一階なら客席降りあるし。
ほんとはショー付きの方が良いんだけどね。
>>277
小難しいわけでもなく一般ウケしそうでいいと思う
ただ先にエリザの予習させといたほうがいいかな
そこまでしつこくないけど何回か出るので ヅカ以外のミューオタの友達は映像演出には失笑してたけど楽しんでたよ
>>277
分かりやすいし楽しいからいいけど
ショーがないからか宝塚らしさみたいなのは感じにくいかも カネコネすぎるからだよ
人気も実力もないのに上げられすぎて嫌われた
八百長みたいなトップだ
宝塚自体が盛況で月組以外の組がチケット瞬殺完売してる時に
劇団が力を入れた新作海外ミュージカルのチケットが公式で完売せず、直前でも座席券が手に入る事態だからね
月組には色々闇があるんだよ
モメサではなく本当の初心者なもうこんな所見ない方がいい
人の意見より自分が観て感じたことが全てやぞ
真風なんて2番手時代はたまきちと並ぶ不人気の木偶の坊だったのに
ごく普通に就任して人気トップにうまく変貌しちゃったからな
たまきちも人気の上級生を抜かしたりせず、分相応な就任すればよかったね
>>282
・トップとして何年も居座り
・その辺の若手以下の人気やチケ捌き
・実力難
・ビジュ難
・海外μ含め明らかに演目を優遇されてる
・他組が稼いだ予算食い潰し
・チケ捌かせてた二番手を切る
・仲良し上級生を他組からお取り寄せ
・再来年まで居座り確定 人事で荒れたのは事実だけどそれで舞台観ないならヲタ向けに特化した人気優先のコンテンツとしてやるしかないね
それがヲタのいう正義なんでしょ
初心者じゃなくてモメサかよ
めんどくせえめんどくせえ
そこらへんの下級生より人気ないのに
天海祐希以来のスピード出世
5組中最低人気の低空飛行を続け
自分よりずっと人気の上級生2番手を退団させてまで長期居座り
人気になる要素がまるでない
たまさく顔がパンパンだかられいことの見分けはつき易かろうな
ここの言うことは気にせずまた観に来てよ
楽しいからさ
自分が楽しいと思った舞台を見るのがいいよね
人気とかチケットの売れ行きなんか見る人は関係ないよ
劇団が考えればいいインだから
先入観なく楽しめるのが一番だよ
どれか一個でもなければなぁ
人気実力にそぐわない超早期就任
禁じ手の2番手切り
人気実力にそぐわない長期
三重苦
>>294
2番手切りをやっちゃった時点で死に体だと思う
もう浮かび上がることはできない 次赤と黒で次植爺と原田でしょ
ガラガラ団子コレクションだと思う
何の罰ゲーム
>自分が楽しいと思った舞台を見るのがいいよね
>人気とかチケットの売れ行きなんか見る人は関係ないよ
>劇団が考えればいいインだから
>先入観なく楽しめるのが一番だよ
そりゃ勝ち逃げできるたまヲタはそうだろうねw
たまヲタお得意の楽しんだもの勝ちw
これ勝ち逃げっていうの?
まさお並みに恥かいて辞めそうだけど
トップ会には追加メールが連日来ないのかな来てたら強気の発言は出来ないはずだし来てなかったらそれも闇案件だけど
>>299
>自分が楽しいと思った舞台を見るのがいいよね
>人気とかチケットの売れ行きなんか見る人は関係ないよ
>劇団が考えればいいインだから
>先入観なく楽しめるのが一番だよ
負け犬が必死で吠えてるみたいだがw >>300
傍から見たら税でブクブク肥えた裸の王様なんだけどね
たまヲタたちは楽しいみたいだから >>301
5ちゃんで声が大きいのは非会員だったりする
まさ基地がまさおの会員じゃないことをみればわかるでしょう
チケットの売れ行き関係ないと簡単に言えるんだよね まさお並みって言葉好きだな後半の冷え切った原因のくせに
おまけに今はどの組も劇団が頑張って貸し切り多いうえに営業も凄いのに
辞めどき間違えると退団後も響くよなぁ
人気ないのに居座ると悲惨
今はどの組も劇団が頑張って貸し切り多いうえに営業も凄いのに一人だけガラガラ記録更新中の珠城りょうさん
そういえば1789で浮上しかかってたのを台なしにしたのも・・・
さくらちゃんの人気が上がった途端の退団だったらまた逆風になるね
たまきちは恥かいて辞めそうも何も就任から今まで恥しかかいてない…
さくらちゃん()の人毎日コテになってさくら上げ頑張るけど、どこの世界でさくらが人気者になってるんだろ
全然チケット売れてないよ
たまヲタ達楽しそうか?
お花畑に見せかけて何でこんなに素敵なのに人気ないの!?ってイライラしてそうだけど
チケット開き直ってる割には人気コンプ凄いじゃん
たまさんの比重と作品評価が反比例しているのが現実だから
さくらは確かに不人気だけど月の問題はそこじゃないぞ
別にさくらに大した思い入れはないけど先に辞めたらまたたまきちの印象悪くなる
理想の旦那売りなのに守りきれずに辞めさせたようにしか見えないじゃん
さくらちゃんはトップスターじゃないので
娘1なんでチケ捌きに責任はありません
さくらちゃん()呼びしながらさくら持ち上げて、同時にたまさん()呼びでたまきち叩きするさくらオタ、毎日見かけるけど工作活動頑張ってるね
退団させられることで同情票が集まってよい餞別になるかも
ウィーン番組からは理想の旦那売りはやめたんじゃないの
てか理想の旦那なんてやりたくなかったんじゃないの
赤と黒の美少年が希望なんだし
>>317
発言内容に反論できなくなると発言者を叩くのはネットの常識とはいえ
ご本尊がぱっとしない以上逆効果だと思う
まさか愛知トリエンナーレと関係してないよね
あちらもウィーン絡みだけど せめて数少ないとはいえ嫁のファンくらい味方につけなよ
たまきちは良い旦那と見せかけて実際テルみりお並の神経質なんだから今後はそういうキャラ売りでいけ
>>320
うわ…さくらオタってこんなやばいのが擁護やってるんだ怖いな 楽しんだもん勝ちっていうけだトップファンは楽しいだろうけど観客はたまきちファンだけじゃないことを忘れてるよね
みんなが楽しいと思える舞台も作れず届けられず観客側が楽しんだもん勝ちと努力しなきゃいけない舞台ってなんなの
>>324
たまきちのファンじゃないけど
楽しく観られてるけどな >>292>>293
ありがとうございます
もっと早く宝塚を観れば良かったです
芝居やミュージカルは好きなのですが宝塚はハードルが高い気がしてなかなか手を出せなかった 無双しないでこのくらいor全員野球向きのトップさんなんだと思う
楽しんだもん勝ちっていうけだトップファンは楽しいだろうけど観客はたまきちファンだけじゃないことを忘れてるよね
みんなが楽しいと思える舞台も作れず届けられず観客側が楽しんだもん勝ちと努力しなきゃいけない舞台ってなんなの
いくら全員野球でも(全員野球だから?)
いつも真ん中にいて最後に大羽根背負ってるのがあいつだということに理不尽さを感じて楽しめない
楽しめない理由が舞台の不出来ならどうしようもないね
それ以外なら観る側の問題でしょ
許せない気持ちで観るなら観るほうに問題あるよ
それをジェンヌにぶつけるのは大人のやることじゃないし
ジェンヌにじゃなくて5ちゃんにぶつけてるんだからいいんじゃないの?皆溜め込んでるのね私もー
たまきち登場の拍手や劇中の手拍子
たま会先導なのかな?パラパラすぎて却って人気のなさがわかる無理しない方がいいんじゃないの?
ナンバーの手拍子も急に止まったかと思えばまた始まる
不自然でついていきにくかった
一階前方席だったけど体感的にフィナーレのれいこ銀橋からが自然な手拍子らしい手拍子だと感じた
>>1
━━━━━━━━━━
【*イメージキャラクター】
━━━━━━━━━━
[2019年10月現在]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【三井住友VISA】・・・・・・・・・・・・・明日海 りお (花組トップスター)
【JOSEPH】・・・・・・・・・・・・・・・・・・柚香 光 (次期花組トップスター)
【ダイキン工業】・・・・・・・・・・・・・・珠城 りょう (月組トップスター)
【加美乃素本舗】・・・・・・・・・・・・・月城 かなと (男役)
【A2Care除菌消臭スプレー】 ・・・・夢奈 瑠音 (男役)
【かんぽ生命】・・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗 (雪組トップスター)
【樋屋製薬株式会社】・・・・・・・・・星南 のぞみ (娘役)
【ヒガシマル醤油】 ・・・・・・・・・・・・潤 花 (娘役)
【仙台銘菓「萩の月」 】・・・・・・・・・礼 真琴 (星組トップスター)
【池田泉州銀行】 ・・・・・・・・・・・・・有沙 瞳 (娘役)
【岩谷産業】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・真風 涼帆 (宙組トップスター)
【TOCCA】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星風 まどか(宙組トップ娘役)
【阪急交通社】 ・・・・・・・・・・・・・・・芹香 斗亜 (男役)
【TOCCA】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天彩 峰里 (娘役)
【TOCCA】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遥羽 らら (娘役) >>335
一階Sセンター通路前席で、たまスタが拍手先導してたよ
うるさいから振り返って確認した 何回か見てるうちに楽しくなって来た
ホロっとする場面もあるし、楽しい場面もあるし、ハッピーエンドで気分良く終われるし
さくら、裏声がもう少し強くなるとなお良いと思うけど、最初の歌とかすごくいい
たまきちも声の出し方を変えたのか、フラット感がなくなって来たように思う
東京でもたくさん見ようと思った
>>316
トップ並に目立つ役をやっていたら娘1にもチケット捌く責任はあるよ 娘1のせいでトップヲタが観に行かない現象もあるんだから
娘1はチケットを売る力がなくてもチケット購買力を下げる力がある
トップ並に目立つならちゃんとトップ様の降ろすチケット捌くアルよ!
>>300
延々と11作居座った
偉大な星ジャイアン柚希様は
生え抜き2番手紅3番手真風を引き連れた
7作目の豪華台湾仕様99周年3本立てで
初日前になってもただの1日も完売できず、
ブザマに東宝多数21回を出し
赤っ恥のガラガラ大コケした
何なら、凄惨な残席表をきっちりお貼りしますよ!
単独トップ2作目
2番手も3番手も不在にされ
トップ特出も無かった
まさきの月100周年3本立ては
東宝を初日前に完売し
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻や多くのご来賓に
ご観劇をいただきました
どちらの事実も
塚史から完全に抹殺され
無かったことになったのは
いったいどこからの圧力ですか? 居座った男トップのために下級生娘役にチケット売れというたまヲタ
>>300
1789の演出をされた小池先生が
龍真咲の退団に寄せた
歌劇に掲載された言葉を ご紹介しておきますね
・・・1789、宝塚のトップシステムとは違い価値観の作品でしたが
これまた【マサオの情熱が成功させてくれた公演だったと思います。
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた】ように思います。
【1789はマサオだから出来た作品。
その貢献度はこれからもっと認められていくと思います。】
振り返れば、私の宝塚での海外ミュージカル全てに出演。
大きな役どころを演じてきてくれました。
その都度、怒って、いや叱咤激励してきましたが、
よく考えてみると実に頼もしい野郎だったことが分かります。・・・
演出家小池先生ご自身が
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
と公刊物歌劇でおっしゃっておられます
東宝続演もあったイケコの新作大作μ1789日本初演は
龍真咲でないとできませんでした >>341
カミノモトって6000円以上買わないと当たらないやつだよね!
すごい >>300
昨年の1789 初日 カーテンコール
ダウンロード&関連動画>>
『1789 -バスティーユの恋人たち-』 2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコール映像
まさき アントワネット ねねオランプ
帝国劇場1789の初日カテコです
イケコやフランスのプロデューサーの方も来られて
とても楽しい映像なわけですが
イケコは、2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコールで
1789は宝塚歌劇団月組で日本で初めて上演され
その時に主役をロナンを務めたのがまさきであること
そして今日のマリーアントワネットが
龍真咲の女優としてのデビューであると
愛情を込めて紹介してくださっています
続いて
プロデューサーであり 音楽も担当してくだったアチア氏も
本当に素晴らしい公演だった
2015年に初めてロナンを演じているまさきを見
今回女優としてマリーアントワネットのを演じている姿を見たわけですが
男役としても女優としても龍真咲が
本当に素晴らしいアーティストであることを認識しました
と興奮気味に語っておられます
1789は龍真咲率いる宝塚歌劇団月組が作り上げた
大切な財産になりました
今後も多大な利益をあげることが期待される演目です
もし再演をなさるのでしたら、
元雪Pの人格者理事長がマスコミで仰せのように
初演の龍真咲率いる月1789初演に
敬意と礼儀、最大限のリスペクト!をはらっていただきたいですよね
人が苦労して作り上げた立派なふんどしで相撲を取った
再演は代表作にはならない
本公演初演でないと代表作とは言えないわけですが
傲慢上目線で威張り腐るお前の贔屓の
代表作を言ってみな!!! >>300
1789は日本初演のイケコの大作ミューで
東宝続演も決まっており
組は2番手も3番手も不在にされたままで
ヒロインのオランプは経験の浅いわかばとうみの役替わり
トップのまさきの負担は
計り知れないほど大きかったけれど、
まさきを中心に組はしっかりと団結して
塚史に残る素晴らしい公演を作り上げ
ハードな長期公演をつつがなくやり遂げ
フランス革命の多くの犠牲者の呪いによるw
休演も故障も一切無かったですが!
パワハライジメポイ捨て使い捨て喪家過激団と
塚トップに欠かせない条件は先輩へのリスペクトだと
マスコミに公言する
元雪Pの偉大な人格者理事長
自組トップを貶め追い出し潰す喪家月Pには
そんなこと何の実績にもならない
評価する価値など一切無い
鼻先でせせら笑うカスみたいなこと
大きな負担を背負った100周年記念公演のホスト役の責任を
最年少トップだったまさきが命を削って
立派に果たしたことも全て無かったことになった
喪家と古巣雪上げの邪魔者は
悪者に仕立て上げて貶め追い出し
干し上げ潰して当然なんだそうですよ それでも
今回は頑張れれいこちゃん企画でお安いですよ
自分がさくらが嫌で見に行かないだけなのに踏ん反り返ってるヲタを飼ってるとかたま会やばすぎるわ
>>304
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやるりと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
まなきは舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な居座り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される でも実際に自分を含めて、さくらになってから
観劇回数激減した月ファン何人か知ってる
たまきちにコメディ多いのもまずいでしょ
古いオリジナルの再演やってりゃいいのに
>>304
古巣の大事な雪の音痴の早霧には
★歌えて早霧より茶会人数が多く、動員できる2番手だいもんを奪ってあてがい
★醜悪イジメの96期嫁とレズコンビ売りをこれでもかとやらせ
★馬鹿高い版権代がかかる超有名漫画やハリウッド映画の版権をガンガン買ってやり
塚も東宝も短期公演にして姑息に動員工作
落とすだけ落としてイジメ抜き塚から追い出したまさきの月は
●2番手を絶対作らせない
●手塩にかけて育ててきた嫁とコンビ売りを一切させない 悪意に満ちた不仲工作
●版権代タダの座付き公演を長期で押し付けガラガラ叩き
●舞音でとっくに辞めて消えていたはずの恩知らずで裏切り者の腹黒魔内鬼を居座らせ
糞喪家珠城をごり押し上げ塚に大きな貢献をしてきたまさきを月と塚から追い出し
舞台から干し上げてイジメ潰す
【雪ケイレブ・ハント
宝塚 2016年10月7日〜 11月7日
東宝 2016年11月25日〜 12月25日 】
古巣雪の早霧には超優遇人事で
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
ハアハア手厚く制作発表をしてやり
貸し切りを血眼で入れまくり 姑息に高下駄履かせ動員工作
これが喪家上げに邪魔で仕方がないまさき追い出し貶め潰し
大事な大事な古巣雪の早霧上げのために
塚トップに必要不可欠な条件は
先輩に対するリスペクトだとマスコミに公言する
ご立派な人格者、元雪Pの理事長がなさったことでしたが >>304
◎金コネ権力喪家珠城をごり押し上げ
舞音で辞め塚と月から消えていた裏切り女に
珠城のサポートをやらせるため退団公演でなくし
まさきに動員を丸投げしてガラガラ叩きをやり嘲り笑った
東宝月舞音は多数ご用意1度も無し 残席があった可能性は300席程度
【極寒の東宝でチケノルマ 50公演 制作発表など一切無し】
●まさき月舞音はチケノルマ 50公演
2089席×50=103450席
103450 −300= 【103150席】 これだけ確実に売った
チケット1枚7000円とみて チケット売り上げ高は
7000円 × 103150席 = 722050000円 【約7億2千万円】
◎早霧より茶会人数が多く歌えるだいもんを花から奪い取ってきて2番手に据え
(実質がっつりWトップ状態)
これでもかと手厚いコンビ売りをやり(塚史最高のゴールデンコンビw)
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
手厚く派手に制作発表もしてやった
●早霧雪ケイレブはチケノルマ 29公演
2089席×29=【60581席】 ≪舞音より42569席も少ない≫
7000円×60581席=424067000 円 【約4億2千万円】
【まさき月舞音の方が早霧雪ケイレブよりも42000枚以上チケットを売り】
【3億円以上多く売り上げた】
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=0400670005044
GJのタンバリンは600円 実際に叩くのはショーのプロローグのたった2分
仕入れても仕入れても売り切れ200円の代替品を出し、何万個も叩き売ってボロ儲け
800円もするケイレブのウォッカ入り辛口モスコを飲む人など塚では少数派
早霧雪の塚も東宝もたった1か月のショボい短期公演ケイレブよりも
長期公演を押し付けられグッズでもボロ儲けしたまさき月舞音の方が
はるかに多く利益をあげ、たんまりと儲けたはずだが
ケイレブは決算書に載る大人気100%動員、舞音は動員最下位だとフルボッコで叩かれる
公演数とチケノルマが変われば、当然100%の分母が大きく変わる
邪魔者を貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの偉大な人格者がなさることは違います >>359
たまきちコメディもつまんないけど
再演ものの赤と黒はもっとキツイじゃん
さくらの問題じゃなくて
たまきちトップ自体がもう限界 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【【宝塚1stフォトブック2019】】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<発売日>
2019年10月15日………★月城 かなと
2019年11月01日………★朝美 絢
2019年11月15日………★水美 舞斗
2019年11月29日………★瀬央 ゆりあ
2019年12月06日………★桜木 みなと
>>304
●まさき舞音はチケノルマ50公演 全日枚数表示を出し、売れ残った可能性がある300枚を引いても
【104150枚】は確実にチケットを売り動員
チケット1枚7000円とみて売り上げは
7000×104150=729050000 ≪約7億3000万円≫
●珠城グラホはチケノルマ23公演
100%のチケット販売数はわずか 【48048枚】
チケット1枚7000円とみて売り上げは
7000×40048=336336000 ≪約3億3000万円≫
舞音できれいさっぱり退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ 金コネ権力珠城りょうの
情婦になって辞めるの止〜めた!とほざき
まさきに真冬の東宝50公演のチケノルマを全部丸投げして赤い舌を出した
座付の激安オリジナル新作でチケノルマ50公演の月舞音は
珠城グラホチケノルマの倍以上
【56000枚!も多くチケットを売ってはるかにたくさん動員をし】
【4億円以上多く売り上げた】
いったいどちらが儲かったのか?
珠城グラホは世界的に有名なミュー 馬鹿高い版権代がかかった
まさき舞音は 版権代タダ 普段着仕様の座付きの激安公演
それでも300枚売れ残った可能性がある舞音の方が
圧倒的に売れていないガラガラだとねつ造され、フルボッコで叩かれる
そもそも舞音とグラホでは販売チケノルマの差が、初めから【56403枚!】設定してあったが
舞音はまさきが人気が無いためにガラガラ、貶め追い出し舞台から干しあげ潰して当然
珠城グラホになってからは、ばっちり動員できているそうです
偉大な人格者の邪魔者貶め潰し喪家ごり押し上げブーストも、身の毛がよだつ恐ろしさだったが
大馬鹿ニワカは知ってるの? >>354
ハードル低いUCCで当たらないより
ハードル高いカミノモトで当たった方がいいのかな
しかし値段以上にカミノモトというブランド自体ババ臭くて商品を買うハードルは高い >>304
月組(東宝)10/19(金)〜11/18(日)
「エリザベート−愛と死の輪舞−」
恩知らず裏切り腹黒打算婆 超長期居座り娘1が
ごねてごねてぶん取った
絶対に売れるのがわかっている
塚を代表する名作再演公演エリザなのに
なぜか【東宝1か月弱の短期公演 】
44公演中 17公演が貸し切りなので
実質チケット販売数は
(44−17)× 2069
27×2069=55863枚
舞音できれいさっぱり退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者のあざとく狡猾な居座り女が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ 金コネ権力珠城りょうの
薄汚い情婦になって辞めるの止〜めた!とほざき
まさきに真冬の東宝50公演のチケノルマを全部丸投げして赤い舌を出した
月舞音は座付の激安オリジナル新作でチケノルマ50公演だったから
50×2069=103450枚
2069枚 ×(50公演ー27公演)=47587枚
【つまり塚が誇る名作再演ミューエリザベートの方が、座付き普段着仕様の舞音よりも
47587枚もチケット販売数が少なかった】わけです
チケット1枚7000円と見て、7000×47587=333009000 3億3千万円も売り上げが少ない
それでももちろん、金コネ権力喪家珠城がトップになってからの方が、
貶め追い出し干しあげてイジメ潰すまさきがトップのころよりも
【あっという間に100%完売して】
チケットがはるかによく売れていることになるんだそうですよ
これも大恩あるまさきを追い出し干しあげ潰し
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って高笑いしている
感謝の気持ちも誠意も皆無の、
ふてぶてしい傲慢裏切り女の最高の人気のおかげなんだとさ 武蔵ならアフロの方が断然いいけど
クルンテープも含めたら大して変わらないかな
一本ものにするほどの話じゃない
たまきちコメディは出来ないけどクルンの赤いおばさんみたく本人は超真面目にやってるのに狙わずに笑いを取る事は出来るんだけどな
笑うとこなのあれ?
かわいそうなもの見ちゃったような痛々しさしかなかった
これまでお断りの嵐だったから、追加メールの嵐が本当にありがたい
古巣の惨状みるとたまきちには感謝しかないわ
心ゆくまで贔屓に通えるなんて幸せだよ?
UCCもカミノモトも当選した方たちおめでとう
レポ待ってます
>>378
ちなつも組替えしたらチケットがあまりにも捌けないからびっくりだろうよ
お断りの嵐から一転追加メールの嵐なんてちなつは相当困ってるだろうにヲタが余裕ぶっこいてていいの? 加美乃素は劇場内でもオリジナルれいこグッズのために商品買わなあかんのよ
>>382
改札の外だよ
立ち見とかも売ってるから >>381
良くはないけど個人的にはありがたい
花代積めない底辺なのでお断りばかりだったから今天国
花はチケット無くてほんとしんどかった
青薔薇なんて花にいたままだったら私なんて一度も見れないままだったはず まあ花にはあきらもいたしみりおのが上級生だし
ちなつ四番目?から3番目になったわけだし出世じゃん
この人ちなつのことを大して思ってないライトファンだからでしょ
ガチファンなら追加メールの嵐の時は贔屓を助けようと無理してチケットを買いまくるから自分も贔屓と同じく苦しいことになるんだよ
ただちなつのヲタがチケットを無理して買ったとしてもちなつはこれ以上出世するわけでもないしたまきちがいい目みるだけだから無理する必要はないよ
大成功だのなんだのはしゃぎまくってるのは会無しのさくらのヲタだけなんだから
他も推して知るべし
この大量追加チケ今までみやちゃんが捌いてくれてたんだね
突レポでちなつがたまきちの父役は初めてで、と話してて
前は兄弟でしかも弟だったのにと複雑そうな顔してた
今回は大作で明るい話でこれでもまだ売れてる方だからマシなんだろう
本当の地獄は次の雪月花じゃない?
みやちゃんはまさお時代は会チケ売り切ってたけどたま時代はどうだったんだろう?
売り切れないほどたまきちから押し付けられたのかな?
正直雪月花でもマシと思えるくらい御園座もデジマもイヤ
2月は感情を殺して生きる
>>397
みんな嫌だと思ってるよ。
贔屓がどっちに出てもしんどいし、植じいだし >>394
公式と会チケは別
会によるだろうけどうちは明らかにみやるり居た頃より追加メールは増えた
みや会は他会の余りも裏で捌いてたくらいだから当たり前と言えば当たり前だけどね 前はどうだっけと思い返したら初日前の追加チケは武蔵のほうがエグい量だった
かわりに初日以降の追加はアフロのほうが来る
>>400
みや会は自会分を売り切った後他会分も引き受けてたんだよね
どこの会のチケットかは伏せて
それはまさおの時からそうだったよ 劇団は会に押し付けないで当日券に回せないの
座席空いてるのに立見がいておかしいわ
他組ファンに「月組余ってるんだよね?この前観た時立ち見いたよ?」って言われてチケットの闇を感じた
まさおからたまきちになってかなり増えた
公式はたまきち政権の方が売れてるけど、だってがっつり下ろしてるじゃんと思っていた
そしてみやちゃん辞めてさらに増えた
はぁ
>>338
東京全然チケット当たらない
平日午前のA席がやっと取れた
一般販売や戻りで取れるといいな 月売れてないからって、チケット買わなければ、こうなりますみたいな脅迫めいた条件がうちの会増えた。
ご贔屓まで嫌いになりそう。
どうにかしてくれ!!たまき会も必死になってるのかな?本当にまきこまれるのが不快
初日映像見たけど驚いた
このトップ2人はお互いに合わせるってことをしないの?
歌も全く合ってない、それぞれがただ自分のペースで大声出してるだけ
芝居もバラバラ
デュエダンもバラバラ
>>410
自分が楽しいと思った舞台を見るのがいいよね
人気とかチケットの売れ行きなんか見る人は関係ないよ
劇団が考えればいいインだから
先入観なく楽しめるのが一番だよ
…とトップさんのファンが 月は立ち見10人で大入りにカウントされる稀有な組
ちなみに東宝は知らんがムラは座席売れてなくても立ち見売るから基本立ち見いるよ
>>415
怒るだけ無駄なんだろな。たまきちはチケット売らなくてもどーせ長期だから。
てかうちの会にも不信感つもるばかりだが、なら辞めればって話だから。
宝塚はファン活動も軍隊!不条理!一般的な常識なんて通用しない!
と開き直るしかないんだろな。。 >>410
娘1がチケットの責任取らないから仕方ない
…とトップさんのファンが 94期で会あるのって他どこだっけ?
他の組の生徒の会にまでチケ買え買えやってるらしいけどどこの会にだろうね
せめて組内で消化しろよと思うけど
>>416
AFOって何度もムラで立ち見完売させてたけど、あれってもしかしてかなり売れてたんだねw
あの時より今のがヅカ全体がバブルの時代だから好評なら勝手に口コミでドンドン売れそうなイメージなのに難しいのかね >>405
だって当日でないと売れるかわからないと劇団は困るんだよね
かつトップがまとめて組券を引き受けて会に分配するから
余った組券を劇団に戻すこともできるけどそれやるとトップの恥だからやらないの
トップのプライドの問題ね >>421
そん時立ち見140番まで出してた?
立ち見は当日券の人数によって上限枚数50〜140まで変えるからそれで人気判定はしにくいかも
ちなみに140全部売り切れって当日券の列三列目が楽屋口の方まで伸びるくらいの長さね 恐ろしいのは駄作退団公演ね
きりやんやまさおはガラガラでもあれはトップとしてまだ良心的な方なの
完売させたくて不人気公演のチケットをがっつり引き受けて
下の組子にがっつり押し付けたテルは最悪で組子のブーイングがすごかった
たまきちはテルの二の舞にならないよう
劇団が押し付けてる側面は半分でトップ会がプライドで買ってるのが半分
ある程度トップが責任持って捌くのが普通なのに馬鹿みたいな残らせ方して下に押し付ける
そのくせ自分のとこはお客様にお断り出してブチ切れられてるんだから無能に程がある
他組への救済依頼は持ちつ持たれつで普通のことだけど月だけ案内する量が異常なんだと思う
これだけやっても公式は売り切れず抱き合わせ連発なんだから相当だって
それで予算は使いまくって優遇されてるんだから呆れられて当然だよ
>>425
みりおんに無視されまくったのはまあ置いといて裏の嫁といわれたキタさんとも長らく没交渉だったのはそこらへんが原因かな お客様にお断りしてるの?それはバカだな
フォーラムのOTTも下におろしすぎて平日でも友人分お断り出してたな
一方でチケ難公演のエリザはチケットを下に下ろさず独り占めした挙句余らせてるバカトップ会である
いくらでも捌きようがあるからだよ
友人分も余裕で取次ぎ可だった
降りてきたチケットは先払いで贔屓がお金出してるの?
余ったチケットはどうするの?
売れ残りは贔屓がかぶるの??
ちなつ辞めるの?
会員からもらったチケットキャンペーンの案内に、悔いなくご観劇を〜とか書いてあった
チケット相当余らせてるんだろうけど、
こんなにダブついてて今さら会席なんて引き取り手ないだろうし、
サバキにも毎度立ってるみたいだし、
月組のチケット負担があまりに大きくて、長く続けられそうにないとか?
>>433
もちろん押し付けられた生徒が自腹を切るんだよ
だから生徒は売るのに必死だしヲタも無理して買ってあげようとするんだよ
追加メールの嵐がありがたいなんて能天気なことを言ってるヲタが信じられない >>434
自分もちなつは長くないんだろうなと思った
月に戻ってきたのはDSと東上をやらせてもらうためでこれ以上いてもたまきちの養分になるだけで得することは何もない
退団後の仕事を考えたらなるべく若いうちがいいしね ほらほら楽しんだもの勝ちだよ!
ファンにはチケの売れ行きなんて関係ないんだって!
会制度がある以上ファンにチケの売れ行きは関係ないとか言えないな
会員じゃないライトファンには関係ないんだろうけど黙ってたら?
どっちかというとたまヲタがここに出張してきて、それを追いかけてアンチが組スレから出張してきてるんだよ
チケット代
1日10枚として10万×40公演で約400万?
ちなつは、花組時代に花代を蓄えて来たんだろうから、それを全部吐き出させられてるんだろうか
逆に、ずっと月組にいて会立てしている子たちは、蓄えるタイミングも余りなかっただろうに、これから大丈夫なんだろうか
次は初舞台生公演だから、サバイくれるかも知れないけど、なんといっても和物だからね
東京って追加あるかな?
スケジュール固まってきて行ける日増えたんだけどさすがに東京は難しい?
>>401
みや会有り難かったね
ほんとみやちゃんにトップになって欲しかったわ
そしたらトップが責任をもってチケ捌いてくれて贔屓によけいな負担かけない健全な組になったのに 東京ではお断りが出る状況だから、ムラで観ときゃ良かったっていう悔いが残らぬよう
っていう意味だよ
辞めさせたい人達が居るね
>>434
失礼な、月組の頃からそんなだよ
戻っただけだよ 花組から入会したような人らが、びびってるんだろうね
でも、会側があえて後悔という言葉を使って、何らか伝えようとしてるんだろうって、
普通ならお見逃しなきように、とかの表現でもいいわけなのに
って、心配しているファンが不憫で、追加に応じてあげてしまったが、
ちなつの手柄にはならない…ってのは、みやちゃん見てればよくわかるはずなのにね
しかも、みやちゃんは二番手だったけど、ちなつは花でも月でも4番?目、
一見現状維持みたいにみえて、みりおあきらの上級生の下だった花とは違い、
たまれいありの下級生1〜3の下で、100期とニコイチ状態って実質降格ってのはかなり…
辞めても、ちなつ位のポジションだと、小さなイベント公演位、お友達枠でみりおコンサートとかに呼んで貰える?みたいな感じだろうから、
宝塚で出来るだけ活躍させて上げたかったけど、劇団の答えは出ちゃったんだろうか…
>>425
752 :花(1)2/7〜28:2014/03/16(日) 20:13:13.65 ID:IgzpOz2/
花組 大劇場『ラスト・タイクーン』
2/07(金)15:00 ×××△ 合計42枚程度【初日】
2/08(土)11:00 ▲▲▲△ 合計70枚程度
2/08(土)15:00 △△▲△ 合計90枚程度
2/09(日)11:00 △▲×△ 合計60枚程度
2/09(日)15:00 △△▲△ 合計80枚程度
2/10(月)13:00 △○○△ 合計180枚程度
2/11(火)11:00 △△▲△ 合計80枚程度
2/11(火)15:00 貸切公演 (発売なし)
2/13(木)11:00 ◎◎○△ 多数ご用意
2/13(木)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/14(金)13:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/15(土)11:00 ○△×△ 合計150枚程度
2/15(土)15:00 △○×△ 合計140枚程度
2/16(日)11:00 貸切公演 (発売なし)
2/16(日)15:00 ▲▲▲△ 合計55枚程度【蘭寿お茶会】
2/17(月)13:00 △○○△ 多数ご用意
2/18(火)11:00 △◎◎△ 多数ご用意
2/18(火)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/20(木)11:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/20(木)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/21(金)13:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/22(土)11:00 △△▲△ 合計80枚程度
2/22(土)15:00 貸切公演 (発売なし)
2/23(日)11:00 ▲▲▲△ 合計50枚程度
2/23(日)15:00 △▲▲△ 合計80枚程度
2/24(月)13:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/25(火)13:00 ▲◎◎△ 多数ご用意
2/25(火)18:00 ×▲×△ 合計50枚程度【新人公演】
2/27(木)11:00 ◎◎△△ 多数ご用意
2/27(木)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
2/28(金)13:00 ◎◎○△ 多数ご用意 >>425
3/01(土)11:00 ×▲▲▲△ 合計60枚程度
3/01(土)15:00 貸切公演 (B席を当日発売)
3/02(日)11:00 ▲△▲△ 合計55枚程度
3/02(日)15:00 △△▲△ 合計60枚程度【明日海お茶会】
3/03(月)13:00 △○◎△ 多数ご用意
3/04(火)11:00 ◎◎○△ 多数ご用意
3/04(火)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
3/06(木)11:00 ◎◎○△ 多数ご用意
3/06(木)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
3/07(金)13:00 ○○△△ 多数ご用意
3/08(土)11:00 △▲▲△ 合計50枚程度
3/08(土)15:00 貸切公演 (S・B席若干数を当日発売)
3/09(日)11:00 ▲×▲△ 合計60枚程度
3/09(日)15:00 ▲▲×△ 合計60枚程度
3/10(月)13:00 ○△◎△ 多数ご用意
3/11(火)11:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
3/11(火)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
3/13(木)11:00 ◎○▲△ 多数ご用意
3/13(木)15:00 ◎◎◎△ 多数ご用意
3/14(金)13:00 △△△△ 合計140枚程度
3/15(土)11:00 △△×△ 合計80枚程度
3/15(土)15:00 △▲×△ 合計60枚程度
3/16(日)11:00 貸切公演 (立見券を当日発売)
3/16(日)15:00 △△▲△ 合計80枚程度【前楽】
※当日B席のほか立見券140枚も発売
3/17(月)13:00 △▲▲△ 座席券80枚程度【千秋楽】
研19まで延々と粘った 前花トップ蘭とむの退団公演は
【ロミジュリとベルばら、2公演もまさきの主役泥棒をやった
塚で最高に人気がある明日海様を堂々と2番手にすえ】
100周年のど真ん中で
この悲惨なガラガラぶりとは
ご親戚になった松岡修造さんもびっくりだよね
明日海は2番手として何の動員の役にも立たないショボ2番手
元雪Pの偉大な人格者理事長が
月と塚に大きな貢献をした前月トップ龍真咲を
貶め追い出しイジメ潰してごり押し上げた
茶会人数たった300人の 喪家と公明党の飼い犬珠城と何も変わらないんだ
蘭とむの悲惨なまでの人気の無さと
100周年のど真ん中で
最高に人気のある2番手明日海様がいた退団公演なのに
まったく動員できなかった先代花退団公演のガラガラのショボさは
しらっとシカトして叩かないの? >>450
あの会は普通でもないしまともな言葉も使えないので通常営業です
不憫だと心配してるふりして晒すのが一番の迷惑かと >>435
お金持ちじゃないとジェンヌやってけない
その制度よくないね ちなつ会は花の時からFCスレで晒すのいて評判悪いな
>>425
今はそこまでできないからねぇ
ベルばらで組貸切やったのは羨ましい >>425
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・2番手 みちこ
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」 ・・・2番手 不在
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」 ・・・2番手不在
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・2番手不在
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」 ・・・珠城が2番手羽を背うが、2番手らしい仕事はせず
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」 ・・・珠城2番手だが、ショーでは娘1のバックダンサー
まさきの月は2〜5までの間は、完全に2番手不在のまま
「舞音」「GOLDEN JAZZ」で、珠城は
公明党代表 山口にハアハアトップにしてアピールするため2番手羽を背負っただけ
芝居半ばで犬死するチンピラ、ショーでもありに食われる地味なチェロの人で
2番手らしい仕事は一つもせず、実質2番手不在
「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
のロルテスが唯一敵役の2番手でしたが、ショーでは出しゃばり娘1のしょぼいバックダンサー
トップのまさきとの絡みも一切なかった
これが前トップまさきを貶め追い出し欲し上げ潰し
公明議員の身内コネ珠城と恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女を
基地外優遇している偉大な人格者のなさったこと
龍真咲の月には、まともに2番手なんかいたことなんか無かった
みやるりとかちゃはずっとニコイチ扱い
まさきの月では二人とも単独東上公演無し、
3番手羽根すら背負ったことはありませんけどね >>425
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
【恩知らずで裏切り者の打算女は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な裏切り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される >>451
心配しながらすごく嬉しそうで申し訳ないのですが
突撃レポや東上を考えて頂き一応でも3番目に扱って頂いてるかと思いますので
余計な心配はせずに月組をお楽しみください >>425
406 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:05:29.27 ID:5+yaLa/5
割と側で観てたけど
【【たまきちが≪公明党代表 山口 那津男に≫いっぱい目線送り、最高に深々おじぎしてた】】
後、【マギーさんやちゃぴも】
407 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:11:01.87 ID:5+yaLa/5
【マギーさんやちゃぴも銀橋わたるときに知り合いモードの目線を(公明党の)山口代表におくってました】
【【たまきちのアピールが一番だった】】けど
確か国会議員の観劇会みたいな受付テーブルが下入りにあった
でも、来てたのほとんど公明党議員だったよ
964 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/26(火) 05:03:25.89 ID:6RJsG4gM
>>961 まったく懲りない人だね、学会の方?
今まで来てたの幹部クラスよ 公明党代表来たのは初めて!
それも北からミサイル飛んできて政府が緊急会見したり対応練ってる真っ最中
よっぽどたまきちに観に行かなきゃならない事情でもあるのかと思ったわ
その側で見てたんだから私
【【【たまきちのアピールがすごかった】】】よ
413 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:31:25.09 ID:5+yaLa/5
【北からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いてるときに
たまきち観にくるなんて どんだけたまきち凄いんだと感心 】
文春にネタ提供したいくらいに思った
公明党代表山口 那津男らが塚観劇に来たのは
公明党参議院議員の身内コネ 金コネ権力喪家珠城が初めて2番手羽を背負い
理不尽爆上げが始まった舞音の公演が初めて
それは【北朝鮮からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いて懸命に対策を講じている2月7日のこと】だった
【 公明議員の身内コネ爆上げ葬加珠城は、前月トップのまさきが娘役に転向させ
手塩にかけて育てた嫁をぶん取り
まさきを月と塚から追い出し潰して自分が成り上がるために
応援に来た公明党代表 山口 那津男に
目いっぱい視線を送ってハアハア熱烈アピールしまくり 深々おじぎをしていた 】 こんなペラペラ口軽い人にまでチケのお願いする程困ってるのかね
空気は読まない
製菓部のバイトありはチョコ刻んでる子かね?
>>451
れいこありの下で四番手はないわな
いつまでトップにしがみつくんですか
ちなつオタは後悔のないようにチケットいっぱい買いなさい エアロビのとこなんとなくカンパニーのフラッシュモブ思い出すのはなんでだろ
え、ありって3番目なの??
この公演からちなつと明確に格を分けられて来てるように見えるけど
ちなつがこれ以上上がるかは分からないものの現状ありが3番目に見える人がいてかなり驚いてる
あの卵割ると中身もちゃんと出てるの面白いよね
最初本物かとびっくりした、もちろん違うけど
>>467
ありがとう
こないだ見た時きよらが倒れて右往左往してて
卵割ったけど殻ごとボールに入れててとんだポンコツだったw >>425
535 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/17(日) 11:23:27.85 ID:uxQ67q6Q
取り敢えず≪カレンダーも出ないたまきちが一桁学年でトップになったり、
タイトルロール舞音で辞めるハズだったちゃぴを引き留めたり、結果
1ヶ月の東京公演で退団させられるハメにまさおがなったのも≫
【【全て煎餅体制に したい小川友次理事長の作為】】
だから、少なくともまさヲタは恨んでいいw
539 : 名無しさん@花束いっぱい。
2016/08/15(月) 20:27:48.78 ID:OGcDwRZ5
>>522 大人の事情です。劇団管理職に聞きました←信じる信じないは勝手です。
(珠城は)父君が蒲郡方面の煎餅の幹部なんだっけ
≪ とにかく現理事長【小川友次】な限り、今、
そして今後推されていく路線は全て煎餅≫です。
そのために大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
月と塚に大きな貢献をしたまさきを
鬼畜人事、インチキガラガラ動員詐欺で
イジメ抜き貶め抜いて月と塚から追い出し
退団後2年半以上経っても、ただ1度の退団餞別主演公演すらやらせず
舞台から干しあげてイジメ潰すんだとさ
実際にちゃんといるんでしょ 【蒲郡方面の煎餅の幹部の珠城の父親】って
私が話を聞いた公明党の県議会議員は
「あの日【山口代表と議員団は、宝塚関係者とどうしても外せない大切な約束があり
やむを得ず東宝宝塚劇場に参りました】
思慮が足りなかったと心中より反省いたしております」
と言って土下座せんばかりに謝っていました
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html
退団会見で小川友次理事長が「若きトップの珠城りょうを支えてほしい
そして彼女の才能をもっともっと開花させてほしいと思った」と明かしたように
劇団と相談の上、(舞音で辞めていたはずの打算女が
大恩あるトップのまさきを裏切り貶め追い出し まんまと)新生・月組の支えとなることを決めた
公明議員の身内コネ珠城自身が、
公明党代表 山口 那津男にハアハアトップにしておねだり
もちろんそれを支え後押ししたのが嘘泣き裏切りまなき >>425 410 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:23:12.10 ID:5+yaLa/5
>>283 409は学会の人? すぐ後ろで観てたから、自然に目に入りました
松さんの中心の観劇会かもしれないけど
松さんはいなかったし (公明党の)山口代表がくるのは初めてなのでは?
413 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:31:25.09 ID:5+yaLa/5
て、いうか 【【北からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いてるときに
たまきち観にくるなんて どんだけたまきち凄いんだと感心 】】
文春にネタ提供したいくらいに思った
57 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/20(水) 17:16:20.14 ID:RR+YEVb/
【たま様が2番手羽根を背負った月組公演を、お付きを引き連れて観に来てたのは
≪公明党 代表 山口 那津男≫】だよん
その日の月組は全会出待ちなし 全員およばれですか?
ちなみに初日には全然関係ない煎餅の植爺も観に来てたんだよん
964 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/26(火) 05:03:25.89 ID:6RJsG4gM
>>961 まったく懲りない人だね、学会の方?
今まで来てたの幹部クラスよ 公明党代表来たのは初めて!
それも北からミサイル飛んできて政府が緊急会見したり対応練ってる真っ最中
よっぽどたまきちに観に行かなきゃならない事情でもあるのかと思ったわ
その側で見てたんだから私 【【【たまきちのアピールがすごかった】】】よ
公明党代表 山口 が東宝にやって来たのは、珠城が初めて2番手羽を背負い
理不尽爆上げが始まった月舞音の公演が初めて
それは【北朝鮮からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いて懸命に対策を講じている2月7日のこと】だった
後方から見たところ【 公明議員の身内コネ珠城と舞音で辞めて月と塚から消えるはずの裏切り女が
税金泥棒の公明党代表 山口 那津男に目いっぱい視線を送りハアハア熱烈なアピールをしていた
事実確認をしたいなら今すぐ公明党にTELして、関係者に詳しく話を聞いてください
誠意をもって答えてくださるでしょ
喪家は喪家の天下に目障りな邪魔者を組織ぐるみでイジメ潰すそうですから
まなきは大恩あるまさきを裏切って追い出し潰し
喪家珠城上げに尽くした美味しいご褒美テンコ盛り 本物に見えるよね、小道具さんすごい
このまえ床に落としたのを拾って入れてたりもして
飲食業界の闇を見た
>>425
産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに育ててもらったんだが
トップの条件は先輩に対するリスペクトだとマスコミに公言する
偉大な理事長は全くご存じ無いらしい >>468
梅芸もアフロも一度も観てない煽ラーですよ >>420
同期の会からの救援連絡はどの組でもある ステージドアもたまさくれいこちなつだったな
ナウオンも突撃もあったんだから
その4人が長々自分達の役作りを語るより
もっと裏の話や他の子達の話や映像映して欲しかった
少し上であり3番ちなつ4番と主張してる人いたけど今は明らかにちなつ3番あり4番だな
オペラで贔屓ばかりみていると周りがよく見えないから
贔屓が活躍してるように見えてくる気持ちも分からなくない
94期は花しい雪カリあす星かなえ宙さおかなりおって感じかなー小さいとこばかり
>>425
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
そのまさきを貶め追い出し潰して、喪家に尽くした裏切りまなき様上げだとさ
喪家珠城は前トップが娘役に転向させて大切に育て、本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
おんぶにだっこで楽をしたんでしたよね >>480
いやいや
舞台ではありは銀橋を一人で渡ってるんだから
ありが隠れ3番手なんだよ
月がよくやる嫌らしい手口 ちなつヲタじゃないからちなつもありも
オペラでみたりしてないけど
かくれとか実質とかでも立場が上がってるとヲタは思いたいよね
でもちなつはこれ以上上がらないし
ありはそのうちトップになるんだから
ちなつに頭押さえられてる現状が何故なのかヲタは受け入れたらいいんじゃね
>>485
黒たま人事だから
「ちなつが戻ってくれなきゃ嫌だ嫌だびえーん」
「仕方ない、それなりの待遇はするから戻ってお守りしてくれるか?」
今
「チケットこんなに売れないなんて思わなかった。騙された」 たまきちがいなくなれば月組の人事的な歪みは無くなると思う
上級生に支えてもらわないとやっていけないショボトップ
ちなつさん〜〜戻ってきてくれてうれしいです〜;珠;
りょうちゃん…大変だったね…チケットの山こんなにあるの…?^ちなつ^;
そうなんですぅ〜;珠;
まっ売れないものは仕方ないよね^ちなつ^
ごはんでもたべにいこっか!元気だそ!^ちなつ^
コーヒーには私うるさいのでコーヒー店以外でお願いします^れいこ^
(早く帰りたい…)わ〜ごはんですかぁ^3^
実際3年もトップやってるんだから
この後に及んでまた上級生を呼ぶなんて信じがたいよ
花への組替えが出たときにだからちなつ戻ったんだ言われてたのに
今のところこうなんでは
トップ たまきち
2番手 れいこ
3番目 ちなつ
4番手 あり
上級生で3番目だしチケット多く引き受けてるだろうちなつは1番苦しいのでは?
何故か捌かなくても大丈夫なたま、スポンサー付きれいこ、まだ下級生ありとは違うし頑張って買っても上に行けるわけじゃない
>>491
まさおは上級生に頼ってなんかいないじゃん >>494
反吐が出そうだね
たまきちの養分になるだけ まさおなんてチケット捌かない役立たずのたまきちが2番手になってたいへんだったじゃん
やめろやめろは飽きてくると必ず出てくる
れいこもトップになればそうなるよ
うーん
思い返してみてもたまきちが月の癌だな
平成の大失敗
飽きてきたというよりたまきちの場合はトップ不適格だからだろう
同じことというのは上級生じゃなくて
たまきちさえいなくなればの所だよ
月組自体が変わらない限り変わらない
>>491
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・2番手 みちこ
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」 ・・・2番手 不在
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」 ・・・2番手不在
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・2番手不在
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」 ・・・珠城が2番手羽を背うが、2番手らしい仕事はせず
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」 ・・・珠城2番手だが、ショーでは娘1のバックダンサー
まさきの月は2〜5までの間は、完全に2番手不在のまま
「舞音」「GOLDEN JAZZ」で、珠城は
公明党代表 山口にハアハアトップにしてアピールするため2番手羽を背負っただけ
芝居半ばで犬死するチンピラ、ショーでもありに食われる地味なチェロの人で
2番手らしい仕事は一つもせず、実質2番手不在
「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
のロルテスが唯一敵役の2番手でしたが、ショーでは出しゃばり娘1のしょぼいバックダンサー
トップのまさきとの絡みも一切なかった
龍真咲の月には、まともに2番手なんかいたことなんか無い
みやるりとかちゃはずっとニコイチ扱い
まさきの月では二人とも単独東上公演無し、
3番手羽根すら背負ったことはない
いったいいつまさきが上級生に頼り利用したのか、教えてくださいよ
大馬鹿ニワカ やっぱり人気ない人は5作くらいで辞めるのがいいと思うのよね
まさおにしろたまきちにしろ居座ったところでいいことないし
>>491
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在されたままだったから、そりゃそうなるわなあ
畏れ多くも秋篠宮ご夫妻には龍真咲率いる月花詩集が
初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
前月トップ龍真咲のの過酷極まりないほぼワンマンショーをお見せいたしました
恩知らず裏切り女にも特にご活躍いただいてなかったですが、
いったいどこで、上級生を呼んで利用していたんですか? 普通任期で退団発表すると突然周りの目が温かくなって評価が上がってやめられるからね
不人気が居座ってから退団発表しても周りの空気は寒々としたまま
>>509
明日海りお10作確定 準トップお披露目あり お披露目はトート
■豪華プレ準トップ東上公演
1、アリス(相手役は魔内鬼) 2、春の雪(映画化もされた名作)
■準トップお披露目公演
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
【スカステで明日海の主演泥棒公演を放送しまくる 】
1 2014年8月 - 11月(再演)『エリザベート』 ・・・海外大作ミュー 単独トップお披露目公演 蘭はな退団公演
2 2015年3月 - 6月 (新作)『カリスタ/ 宝塚幻想曲』 みりお花乃お披露目公演
3 2015年10月 - 12月(再演)『新源氏物語 / Melodia 』 2番手キキ確定 3番手カレーも確実
4 2016年4月 - 7月 (再演)『ME AND MY GIRL』
5 2016年11月〜2月 (新作)『雪華抄/金色の砂漠』 花乃退団公演
6 2017年6月〜8月 (新作)『邪馬台国の風/Sant』 みりおゆきお披露目公演
7 2018年1月〜3月 (有名漫画原作) 『ポーの一族』 キキを追い出しカレー2番手確定
8 2018年7月〜9月 (新作) 『天草四郎/百花繚乱』』
9 2019年2月〜4月 (新作) 『CASANOBA』 ゆき退団公演
10 2019年8月〜11月(新作) 『A Fairy Tale /シャルム!』 みりお華お披露目公演
まさきのお披露目公演で主役泥棒をやって成り上がり
塚の名作大作、人気作 トート、源氏、ビルを食い散らかし
4人も嫁を変えてはお披露目公演と退団公演の連続で動員を稼ぎ
延々と10作も居座っているのが
まさきのお披露目と主役泥棒 超長期居座り 明日海様じゃないですかw
月はあさこがトートやったばかり 月にいたんじゃ
2回目の単独お披露目公演トートはやれなかった!
まさきのお披露目と主役泥棒をやった後
まんまと花に組替えしたからやれたんでしたね >>509
秋篠宮ご夫妻もご観劇の100周年記念公演の花詩集だけとってみても
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在にされたままだったから、そうなるわなあ
毎公演舞台でブザマにコケまくる明日海に、秋篠宮ご夫妻の御前で同じショーがやれたんですか?
100周年の運動会でも柚希に綱引きやり直しとすごまれ、ピーピー泣いてダントツびりになったのに
そんなお豆腐メンタルで、他組トップ特出なんて荷が重すぎてとても無理でしょ ちなつ三番ありえない
露出があるのは組替えのための劇団の恩情
たまきちはあと2作でしょ。
3作後にはれいこトップ、あり2番手 別格ちなつ
体制になる。ちなつがどこまでいるかわからないけど。
そういえばこの間の10/12って月組は払い戻し対象じゃないから会チケや生徒席の人は行けなくても払い戻されてないんだよね?
もしかしたらどこかであるかもしれないけれど
基本はないでしょ知ってどうするの
推しが一つもないたまきちが長期やってんだかられいこは余裕では
>>509
1789の演出をされた小池先生が
龍真咲の退団に寄せた
歌劇に掲載された言葉を もう1度ご紹介しておきますね
・・・1789、宝塚のトップシステムとは違い価値観の作品でしたが
これまた【マサオの情熱が成功させてくれた公演だったと思います。
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた】ように思います。
【1789はマサオだから出来た作品。
その貢献度はこれからもっと認められていくと思います。】
振り返れば、私の宝塚での海外ミュージカル全てに出演。
大きな役どころを演じてきてくれました。
その都度、怒って、いや叱咤激励してきましたが、
よく考えてみると実に頼もしい野郎だったことが分かります。・・・
演出家小池先生ご自身が
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
と公刊物歌劇でおっしゃっておられます
甘やかされ放題で常に手厚い介護人が必要な
すってころりんお豆腐メンタル明日海様では
東宝続演という重責を背負った 新作フレンチ大作μ1789は
難しかったんじゃないですか
ハングリーでパワフルなロナンは、中二病お子様キャラの明日海の任じゃないしw >>509
昨年の1789 初日 カーテンコール
『1789 -バスティーユの恋人たち-』 2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコール映像
まさき アントワネット ねねオランプ
ダウンロード&関連動画>>
帝国劇場1789の初日カテコでは
イケコやフランスのプロデューサーの方も来られて
とても楽しかったわけですが
イケコは、2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコールで
1789は宝塚歌劇団月組で日本で初めて上演され
その時に主役をロナンを務めたのがまさきであること
そして今日のマリーアントワネットが
龍真咲の女優としてのデビューであると
愛情を込めて紹介してくださっています
続いて
プロデューサーであり 音楽も担当してくだったアチア氏も
本当に素晴らしい公演だった
2015年に初めてロナンを演じているまさきを見
今回女優としてマリーアントワネットのを演じている姿を見たわけですが
男役としても女優としても龍真咲が
本当に素晴らしいアーティストであることを認識しました
と興奮気味に語っておられます
1789は龍真咲率いる宝塚歌劇団月組が作り上げた
大切な財産になりました
今後も多大な利益をあげることが期待される演目です
嫁を4人も替え、2番手を替え
主役泥棒2作+10作 延々と超長期居座った偉大な明日海様の
代表作はなんでしたっけ?
漫画の人気だのみの中二病のお気の毒な子供吸血鬼? >>494
みや会の分がかなりちなつのとこに行ってるのかな?
みや会はいずれトップになるという期待で余計なチケ捌きも頑張ってきただろうけど(騙されたけど)
ちなつヲタはモチベーションが続かなそう みや会分は他会も分割し引き受けてるでしょう
ちなつ会が単独で引き受けられる数じゃないよ
会員数が違うんだから
>>522
たまきち本人に推したくなる魅力は全くないが
劇団の推しは異常にあるんだよね
れいこは推したくなる魅力はあるが
劇団の推しは弱い
同期が生え抜きで就任する前に劇団の推しがどれほどあったと思う?
ましてれいこは外様なんだからもっと推されなければ >>509
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演無し
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・【 明日海 花に異動する 】
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演「宝塚をどり/明日への指針/ 花詩集100!!」 ・・・【 明日海 花でトップになる 】
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
100周年記念公演のホスト役を立派につとめ
塚と東宝の名作となった1789の後に明日海が月でトップ就任となると、
【明日海は100周年記念公演だけでなく
柚希に凄まれてピーピー泣いてダントツびりになった運動会にも組トップとして出られなくなり】
【あさこが月でやったばかりなので、2回目のお披露目公演トートもやれず 】
【トップ就任は、早くても2016年になった】わけですが
それでよろしかったんですか? 主演の別箱がすぐあるんだからちなつファンなら
普通に今回のは買い控えだよね
>>509
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・【 みちこ専科から来て、月で2番手羽を背負う 】
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・【 みちこ星でトップになる 】
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
専科から落下傘してきたばかりのみちこが
100周年記念公演のホスト役をやって
テルや柚希は納得したんですかね?
2014年、100周年の後半 月PUCK公演の真っ最中には
100周年記念運動会もあった
運動会の時に公演中だったのは、まさきの月だけですが
2位という素晴らしい成績を修めています
(椅子取りゲームの点を加えれば、優勝でした)
7年ぶりに月にやって来たみちこが
生え抜きのまさきを追い出して組子を率い
月のトップとして100周年の運動会をやるというのも無理な話
1789は日本初演のイケコの大作新作ミュー
イケコは1789は龍真咲だからこそやれた作品だと
歌劇の中で語っておられます
そもそもすでにこの時には、みちこは星でトップだったわけですがw 内部の妄想想像するの好きだね
観て楽しむ側がおせっかいしたところで関係ないだろうに
内部関係者のつもりになってるの?
>>509
星に縁もゆかりもないみちこの専科から星トップ落下傘は
メイちゃん、ジャンルイ、キャッチミーと3回に及ぶ 超優遇演目での東上公演や、
全ツバトラー主演、コンサート、DS、パリ祭で 上げるだけ上げまくり
4年間以上延々と2番手で長期塩漬けにされていた
生え抜き2番手の紅が全面的に
みちこを支えるという前提のもとに成り立った人事
いきなり頭として組に飛び込む落下傘トップは、
組をよく知っている生え抜き2番手がしっかりと支えるのが定石
みちこはさらに嫁に生え抜き星娘をもらうことで、
新参者落下傘トップ体制を固めた
95期の琴は、84期のみちこと11学年違う
2015年にみちこが星に落下傘した時には
まだ黒ヒョウの新人公演をやったばかりのひよっこで
2番手などとてもつとまらない
生え抜き2番手の紅を月に異動させてしまっては
みちこは星でトップをやれなかったし
逆に言えばしっかりと組をまとめられる生え抜き2番手がいない
2番手も3番手も不在にされたままの
不安定極まりない月に
みちこが落下傘をすることはできなかったわけです
いまだに、できもしなかった、不可能だった
みちこ月トップのもしも話を
執拗にほざく大馬鹿ニワカも、相手にしないことですよ
100周年のホスト役という重責、
新作大作μ1789は龍真咲でないとやれなかったし
主演公演も本公演6作で、決して長くはありませんが ちなつ舞台写真3枚って見たけど
れいこありは何枚?
同じ3枚だったあきらがちなつを追い出して青薔薇でちゃっかり5枚なんだからこれは悔しいね
結局人気も実力も関係ないんだよ
糞劇団
>>537
ツイでほんとらしい
ちなつピン写り3枚 1枚くらい増やしてやってもいいのに
同期の翔と同じ4枚とかさ
ちなつは3番目とか4番目とかで揉める以前に番手に関係ない別格だから妥当では?
あきらはスタカレに入った2番目以上確定の人
れいこが何枚か気になる
7枚かな 8枚いったかな?
あれほど不人気でスタカレ入るとはあきらすごい
どんなカネコネ
どうして劇団は不人気ばかりあげるのか謎である
マゾか?
別にひどくない
写真出るだけで嬉しいから毎回有難く買ってる
多方面を恨めしく思ってる設定やめて
死ねはセーフ殺すがアウトでたまヲタがアウトよって出禁
誰に対しても死ねはだめだろ
同意してくれるだろうと思って調子に乗るな
この先あきらのアクキーも出るよね
ちなつヲタ切ないね
まさお末期はたまヲタとちゃぴヲタが手を組んで必死に叩いてた
いかにたまきちがいい人かたまきちになって包容力あるちゃぴは幸せになれるって
ちゃぴは本当に幸せだったね
>>557
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経ってもただ1度の主演公演も無し >>557
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
まさきの退団時には嘘泣きをしながらしゃあしゃあとこうほざいていたこいつが
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実際にやっていたことはこれwww
媚び売りまくったかいがあって、柚希様とおなじ大手事務所でエリザをゲット
鼻高々で、これがまなき様の夢をかなえる力だとさ IAFA、たまきちとさくらの声質が合っていないので
ハモるところがすごい違和感だった
>>557
愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月、
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中、
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
で大恩あるかけがえのない恩師であるまさきを
裏切り貶め追い出し潰してまんまと柚希と同じ大手事務所に入り
エリザをクリスをぶん取って
私は夢をかなえる力を持っているとマスコミに熱列アピール
何なのこいつ 最低じゃない? ありの歌詞のスペイン語っぽいところの歌詞分かる人いる?
本日初見
面白かった
組子ワラワラ出て来るし目が足りない
3回位2階席でじっくり観てから1階席で観たいなぁと思った
立ち見はスカスカでした
15時公演行ってきます!
>>557
まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 まなきのイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
まなきはMSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずのまなきは
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
のさばり返るまなきの今後のお相手は
100周年の月特出で散々まさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
自分を育ててくれたのは公明議員の身内コネ珠城様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無いそうですが ありおだ写真良かった
あとれいこの2番手羽写真が綺麗
>>557
915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+>>987
個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より 立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b>>860
グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
大恩人をうらぎり貶め追い出し潰し柚希に媚び売りまくり
まんまと美味しく成り上がって得意満面で勝ち誇ってニタニタ笑い、
マスコミに塚時代は遠慮していて辛かった犠牲者だそうです
さすが性悪みりヲタが絶賛マンセーするだけあって、凄い女だよねえ 写真
れいこ7 ちなつ、あり3 おだ2
おだ以外ビミョーな枚数やな
序列はちな>あり
フィナーレ扱いはあり>ちな
めんどくさいからどっち上でもいいサクッとやっちゃえよ
れいこのトップへの道はまだ遠く
ちなつの路線外使い捨て確定
ありは蓋されステイ
>>557 http://2chb.net/r/siki/1329302572/
84 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 05:45:49.51 ID:BO4txM/P
美しくもなく 可愛くもなく 実力があるでもなく オーラもなく
娘役に転向して1年、娘役になりきっていないのに 何故トップなの?
月を崩壊させるつもりで、選んだのか?
この人でどんな作品が考えられる? 何も浮かばないよ
動員が大変な中 こんな娘1では見に行く気持ちにもならない。
お金を払ってみる価値すらない。これが100年に向けての娘1なのか?
劇団に抗議の電話が殺到したらしいが、どんどんするべき。
24 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:24:56.27 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴはまたもや娘1の敷居を下げ、宝塚歌劇のクオリティを下げ、娘役の地位をも下げた疫病神。
126 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:48:33.56 ID:0ujff3x2 ?2BP(0)
まさか蘭はなの方がマシと思わせる娘1が誕生するとは。
ちゃぴ、男役の時は可愛い時もあったけど、娘役になってからは、結構高確率でゴリラみたいなんだよね。
素も舞台も。
127 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 22:03:40.56 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴ嫌われまくり。自業自得。もうメモカより嫌い。メモカは娘1にならないだけ謙虚。
156 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:21.01 ID:jSh9LC++
エド8のちゃぴからは、可憐さが微塵も感じられなかった。
男役の女装か、新人公演で専科女役を演じている下級生のような、違和感、違和感、違和感。
どう見ても真ん中に立って欲しい姿ではなかった。
まさきが娘役に転向させ、1年経たないうちに相手役として娘1に引き上げたから
非難ごうごうで、それはひどく叩かれていた
それでもまさきは絶対に負けなかった
自分が娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げた
恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女を
懸命に愛し守り、珠城が相手役にぜひ欲しいというまでの
トップ娘役に育て上げたが
なぜか今のまなきがあるのは全て柚希様と珠城様のおかげ
かけがえのない恩師であるまさきには
イジメられていたことになったそうです
いったいどういうカラクリなんですか? 腹黒裏切り女 写真の枚数妥当じゃないの
どの辺に文句があるのかわからない
ちなつ別にトップ路線じゃないし
同じ扱いでややもするとちなつが目立ってたのにあきらとのこの差
ちなつは花組にいられればよかったね
舞台写真2枚って他組だとひとこそらランク次のバウ主演は風間だろう
一本物で二番手羽根下手先導なのにれいこの7枚はなぜ
>>557
▼まさき
2016年 9月退団
【 退団後 3年以上経っても 主演公演 ただの1度も無し 】
▼みちこ 2016年 11月退団
主演公演
1 ミュージカル『パジャマゲーム』
(2017年9月 - 10月、青年館、DC)主演 ベイブ・ウィリアムス
初主演公演は、退団 10か月後
2 「海の上のピアニスト」
(2018年12月 天空劇場)
3 「ふたり阿国」
(2019年3月、4月 明治座)
▼早霧 2017年 7月 退団
主演公演
1 ミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』
(2018年5月 - 6月 DC、赤坂ACT) 主演 テス・ハーディング
初主演公演は、退団 10か月後
2 浪漫活劇『るろうに剣心』
(2018年 10−11月 新橋演舞場 大阪松竹座) 主演 緋村剣心
▼まなと
2017年 11月 退団
主演公演
1 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
(2018年9月オーブ、 10月11月地方公演) 主演 イライザ
初主演公演は、退団 10か月後
2 ミュージカル『オンユアフィート』
(2018年12月クリエ、1月 博多座・愛知・大阪) 主演 グロリア
3 ミュージカル『リトル・ウィメン〜若草物語〜』 主演 ジョー
(2019年9月クリエ、他未定)
4 天使にラブソングを
(2019年11〜12月、シアターオーブ他未定) 主演 デロリス
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取ったまなきは
自分が裏切って追い出したまさきが
退団後2年半以上経ってもただの1度の主演公演も無いことは
100も承知の上で
主演公演4連続目白押しのまなと様と 仲良く
まさきを貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの人格者理事長肝入りの
雪ファントムを満面の笑顔で勝ち誇ってご観劇
まなとのインスタに、勝ち誇った満面の笑顔でご登場
もちろん恩師であるまさきの公演は、ガン無視・完全シカト
自分が美味しい思いをするために
恩人を裏切り追い出し潰すことが無上の快感
喪家珠城上げに貢献し、美味しいご褒美てんこ盛りで勝誇る
性悪嘘泣き女のふてぶてしさと底意地の悪さに寒気がしますが 2番手最初だと7枚はデフォじゃないの?
たまきちなんて5枚とかじゃなかった?
>>557
産経WEST 2016.7.24 10:00 歌劇な人々
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
95期は琴、カレー、れいこ、あーさ、ずんと路線男役が目白押し
月には1期上に公明議員の身内コネ 無敵の珠城がいる
男役としてはちびで14番の自分は娘役に転向しなければトップには上がれないことに
居座り打算女は気が付いていたんだろうが
まさきが娘役への転向を勧め、自分の相手役として娘1に引き上げ
何もできないところから、手塩にかけて愛情深く育てた
龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していないが
厚顔無恥な嘘泣き女には
そんなことは全て無かったことになったんだそうですよ 人気もなければ実力もないあきらが羽根背負って2番手になるのかと思うと驚き
ちなつのヲタはあきらよりはるかに人気も実力もあるから我こそは2番手にと思ってたのに
みやるりの代わりはあきらだったってか
>>557
http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html
宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩に心から感謝し
真摯にリスペクト、尊敬をするというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと元雪Pの偉大な理事長は
マスコミに公言しておられます
その理事長に塚と月に大きな貢献をしたまさきを
悪者にして貶め追い出して居座らせ
まさきを潰して天下を取らせていただいたのに
大恩人を平然と裏切って自分がまんまと成り上がりご満悦のクズ女は
ありがたいご金言などへとも思っていないんでしょうね
前トップまさきが娘役に転向させ、本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
おんぶにだっこで楽をした珠城は
100周年記念公演のホスト役を立派に勤め
新作大作μ1789を大成功させた前トップを
リスペクトしたことなんてありましたっけ?
トップ前のロングインタでは
組トップのまさきや路線上級生を
完全シカトガン無視
自分が2年半も前に組替えした明日海に
ずっとついてきたんだと媚び売りまくり
まさきの退団公演の稽古中には
先輩方が夜遅くまで稽古に励んでいる中
塚の決まりを平然と破って
お気に入りのちなつの茶会に出かけて行って
抽選などのパシリをやって
バレたら叩かれるからネットで言わないでと
ちなつ会の人たちにへらへら笑い
(こいつが何の問題もない真面目な人間だと
ハアハア褒めたたえる節穴の目を持った人もいるようですが)
塚で自分も出ていたまさきの東宝1789も
絶対に1度も見に行かなかったんですけど
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」と
“トップの条件”をあげていた。
ただし自分が邪魔者を貶め追い出し潰してごり押し上げた
無敵の特権階級居座り喪家様方は別
単なる建前・きれい事で実践する必要など全く無いそうです あきらを2番手にして花組は何の得があるのかわからないね
そりゃ人気も実力もないたまきちを2番手→トップにして月組に何の得があったのかというのと同じじゃない?
あきらも好きだし尊敬できる人だよ
イキった脳内設定のファンを作って
憂さ晴らしやめてくれ
カレーも同じ公演で西7枚東8枚だし妥当7枚8枚が2番手枚数、6枚が正3番手5枚が3番目
からんくん前からデカイパブロの似顔絵持ってたっけ?
>>596
持ってたよ
からん以外の人で写真持ってる人もいるけど
同じかと思ったら種類違うの凝ってるよね
ありファンはきっと欲しいだろうなって思ったあれ 加美乃素チケット来たB席だけど嬉しい
普通ひチケット買った方が安いけど貸切見れるってことで自分で納得しよう
振り分けわからないのにスマチケエントリーはさすがに悩むなー
来週には出るでしょトンチキでも出島チームでありますように
>>597
持ってたのね
いつもついつい彩音くんみちゃうからw >>574
ありはロケットボーイじゃん
マイティみたいなもんだよ まだちなつヲタ諦めてないの?
ありヲタは今までが余裕すぎて焦ってるの?
どっちが上か下かにしか興味ないのか
舞台を楽しみなよ
でもちなつのファンもありのファンも気になるのは仕方がないよ私だったらモヤモヤヤキモキすると思う
それでどちらかをたたくのは違うけれど
でもちなつ3枚はひどいな
別格でも枚数多くしたっていいじゃない
ちぎちゃんのように
人気と実力を兼ね備えたトップ娘役さん&2番手さんだったら
良かったのにね
タカラヅカの資料ではちぎちゃん1人の手柄になっているみたいだね
マジで爆笑しちゃうけど
>>607
気にしてるのはほんとにその当人たちの層?
舞台に立ってる姿を楽しむのが一番とも思わない?
むしろ自分だったらそんなことをここに書き込むより月組楽しむよ 健全な5ちゃんwいいよいいよー出禁臭にファブリーズ
珠城りょう様率いる月組へ不満を抱くとは不健全な反逆者ですね
ZAP ZAP ZAP
不満を抱く会員がいる会にはチケットたんまり押し付けるからなっオラッ
>>589
90期あきらを2番手にしたら
居座り蓋チームが勘違いして
またまた居座る人が増加するじゃん
花組はあきらに弱みでも握られてるのかな… >>590
実力だけで上がった人って誰よ?
みんなごり押しだけじゃん
運とタイミング
れいこもちなつも人気なしだからチケット捌けないだけじゃん
カミノモトさんが付いてなけりゃ……ちなつ2番手でしょ >>590
実力だけで上がった人って誰よ?
みんなごり押しだけじゃん
運とタイミング
れいこもちなつも人気なしだからチケット捌けないだけじゃん
カミノモトさんが付いてなけりゃ……ちなつ2番手でしょ しんこうもしていないおブスがちょーしにのってんじゃねーぞコラ!
既に話題に出てたらすみませんが
ロケットでありと腕組んでるのは誰か教えてください
一人はきよら羽龍かと思ったけど
そんなつまらない煽り方じゃれいこヲタもありヲタもちなつヲタも揉めさせられないよ
ロケットで足上げになった時に蘭世さんの左隣の娘役さんはなんという方でしょうか?
>>610
でも今ちぎは開店休業状態だよ
まさおもだけど
栄光の日々ーはーどこにー行ったー
幻ーをー見てーいたのかー >>620
新公3回と0回の差は大きいと思うよ
ちなつに強力なバックがいるならともかく >>620
ちなつ、実力なんかあったっけ?何見てきたの 一番チケットはかなければいけないのはトップってこと誰でも知ってる。ニワカか。
しょーもない発言するから月は他組オタから馬鹿にされるんだよ、たまオタ
さすがにちなつに実力ないとはいえないだろ
実力なけりゃ別格にもならない
月雲の頃は、たまきちとちなつは大体同レベルと思ってたけど
ちなつは花組行って歌唱力・演技力も成長したよね。
今回の曲も音域広いけど問題なし。
で、今の月組トップさんは。
武蔵の棒読みより今回はまし、でも成長したとは思えん。
ちなつはとしより少しできないくらいじゃないかな、別格としては十分だよ
それと比べられるトップたまきち
20日夜CSでエリザ放送だね
1回きりだし忘れないようにしよう
フィナーレ大階段のれいこと娘役のとこ
海時夏さちかだけど
なっつさんとさちかをいつまでもセンターにするのやめようや
何のためのじゅりゆいだよ
>>552
書き込んで良いことと悪いことの垣根が崩壊してる。
ネットの世界が人生のメインステージになると、こうなっちゃうんだね。気を付けたいと思います。 言霊って自分に返ってくるから自分も気をつけようと思う
ヅカ板は特に言葉遣いがひどい人が多い
音楽板も良く見るけどここまで人を貶める書き込みはない
自分が発信した言葉ということでは同じだと思う
かえって文字にしたほうが後に残る
死ねって書いた人はいつか自分に返ってくるよ
人間の死亡率は100%w
>>529
大劇場チケットを申し込まないと、次の別箱の取り次ぎないんだってさ
ちなつの扱いは、東上主演はさせるけど、あくまでも勘違いするなってことなんだろな
銀橋は一人で渡らせない
(ありは、マッチョマッチョとフィナーレ)
フィナーレの真ん中場面も銀橋も無し
(ありは、フィナーレでセンター、二番手れいこのお迎えつき
それを見守るちなつは8学年下級生と同格扱い
これじゃチケットさばく気にもならないだろうし、
逆にいえば、チケットは買わなくていいよ、という劇団からの御墨付き、なんじゃないの 上にあったけど、よくある月組人事なんだろな
たま上げ(逆転)する前のショーでも、
中詰めたまきちソロ、フィナーレ一人渡りに対し、みやかちゃは常に二個一とかだったし
まして、みやかちゃに比べて(とし)ゆり(ゆうき)ちなつの扱いは…
だから、ちなつのファンは無理することなく、次の別箱に全力投球でいいんじゃね
昨日初見。他組ファンです。
・さくら、迫真の演技だけど髪の毛汚い。
あと、話し方が海外ドラマの吹替真似てる?
・エトワール、調子悪い?
・ちなつ、すごいな。安定してる。
・ありちゃん、太った?筋肉?童顔に髭が似合わない。ダンスすご。
・風間さん、爆上げ。ありちゃん抜かすのか?
・光月さん、わろた。
・たまきち、滑舌悪くないか?
>>649
サンテの頃からそうだし
ちなつは2人渡り
マイティは1人 ちなつ新公主演してないし花に行く前の扱い考えると現待遇は破格だから感謝してるわ
DS東上とか本公演ポスターとか突リポやステドアに出してもらえるなんて花時代には想像もできなかったから
>>653
ちなつのことを全然知らん人が煽りに使ってるだけでほんとやめてほしいね
ちなつがいたら頃の月組のことも知らんでしょ
どこからきたんだろ みり基地だろ
あの基地外は花の戦力にならなくなった生徒を片っ端から叩いたり
叩き棒として利用するクズ
だいもん真彩舞空キキ ちなつも花から出たら同じことされてる
花組にいたら絶対あきらより上には行けないんだからかなり好待遇よ
ありが出ない突レポやステージドアにも出てるし
ちなつは次でやめそうだけどね
東西長期だから客寄せの粛清要員
次だってロクな役はないしね
花にいた時はあきらより優勢でマウントしてあきらやめそうと思ってたからなぁ
ちなつ、乞われて月組にもどったんだから好待遇は当然でしょ。
あきらが移動はなかったから、中堅2人を生かすことができて
良い人事。花にいったときもたまきちのバンディード売ってたし
そういう絆もかわれてる。
>>657
花組から出たのにあきらとの差が広がってるじゃん >>661
あきらの退団がみえてるからじゃない?
ちなつはまだまだがんばる 新公チケを某店で売り出し、あれいいわけ?
そんなに売れないんだ?
新公チケを某店で売り出し、あれいいわけ?
そんなに売れないんだ?
登場と銀橋入りのとこ?
銀橋は初日開けて何回目かで入ってた
>>666
プププッチケット売れてないから苛ついてるんだねwww >>658
ポスター位置などとし臭を感じるな
一本物でポスター入りして餞別の舞台をもらいショー付きでさようならのとし >>673
たまヲタはちなつヲタにチケット買わそうと煽るのやめなよ ここの伝聞情報って嘘や誇張ばっかり
自分に都合のいい情報に飛びついてまた嘘を拡散させようとする
嘘でも言い続ければ真実として認識されると思っているのか
マスゴミの様なクズ
ありのロケットは足上げ以外手拍子要らないと思う
初っ端から入る日とそうでない日でバラバラ
>>629
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやるりと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
まなきは舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な居座り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される ここの風評被害でチケ取りやすいと期待してたけどダメだった
あとは懸賞に賭けるわ
恥ずかしいからやめなよ
他の組は西も瞬殺してるんだから
秋の団体詰め込み時期にこの体たらく
>>629
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経っても1度の主演公演も無し >>630
産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに育ててもらったんだが
大馬鹿ニワカは知らないの? >>630
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
そのまさきを貶め追い出し潰して、裏切り嘘泣きまなき上げ
喪家珠城は前トップが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、
おんぶにだっこで楽をしたんだったよねえ 一般取れなかった
これ絶対ミルク風呂でしょ
あるところにはあるさ〜
希望通りになるよう探して当て嵌めて安心したいんだろうけど
暗い希望ばかりもってスレに常駐してる奴はなんだろうなほんと
月組嫌いなんだろうな
ロケットありの両隣誰?
珍しくありがちっさく見えた
ありがいると足上げ大変そうだな合わせるの
>>630
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
まさきの退団時には嘘泣きをしながらしゃあしゃあとこうほざいていたこいつが
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実際にやっていたことはこれwww
媚び売りまくったかいがあって、柚希様とおなじ大手事務所でエリザをゲット
鼻高々で、これが夢をかなえる力だと吹聴してるんだってね 自分がチケット取れなかったから月組のチケット余ってるなんて嘘!!とかいう人は十中八九ただの情弱
>>649
またおだちんと同格にしたがりの会の情報晒し?
別の視点で言うとしたらナンバー有無は入れないの
あと晒しが誤解を招く表現やめて
9月会期で新規加入者等でチケット申込み大劇・東京1枚もしてない人は次の公演対象外
追加でも頼んだら対象に入れるよって話
曲解しては持論展開して貶すのやめてくれない? >>688
組子はギクシャク演目もボロボロを期待してたけど特にそうもならないからイライラしてるんじゃない?
戻ってきたちなつが居心地良いって言ってるし組子も楽しそうだもん
ここで煽ってるのOGファンでもなくただの恥垢でしょ >>630
愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月、
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中、
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
で大恩あるかけがえのない恩師であるまさきを
裏切り貶め追い出し潰して
まんまと柚希と同じ大手事務所に入り
エリザをクリスをぶん取って
私は夢をかなえる力を持っているとマスコミに熱列アピール
こういう女を喪家では『元気』だというんだってさ
凄いね 目から鱗だわ ウィーン旅番組はしょっちゅう話題に出るけどステージドアは全然出ないのは結局そういう事じゃないの
煽り要素の問題
>>630
まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 まなきのイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
まなきはMSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずのまなきは
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
のさばり返るまなきの今後のお相手は
100周年の月特出で散々まさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
自分を育ててくれたのは公明議員の身内コネ珠城様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無い
こういう女を喪家では『元気』だというそうです しかしたまきちって本当に凄いよね
ここまで厚遇のトップって今までいました?
よっぽど鉄のバックなんだろうな
これで何かひとつでも成長したものや
結果が出てればここまで叩かれないんだろうに
本人比では成長してるんだろうが
認めるのは周りだからね
ウィーン旅番組はウィーンに興味あって見たけどステージドアは興味なかったから見てない。
ウィーン番組はファンじゃなくても見てる人多い。
ちゃぴがいたころは厚遇されているのはたまきちではないおちゃぴ様なのだ
って言われてたけど
ちゃぴ後の今って厚遇かな?
山のものともつかない大作ミュコメディ、古臭いカビ生えた凡作ミュ、クソ駄作お披露目アンド二番手さよなら
そして次回は植爺降臨
完全に捨て組にされてないですか?
赤と黒はたまきちの思い出づくりだしもう余生モードでは?
たまヲタの拠り所はたまきちの優遇に他組ヲタが嫉妬してるって妄想だから厚遇されてることにしたいんだろ
普通に色物じゃないちゃんとしたショーがついてて組子が下級生まで活躍してる他組が羨ましいです
別に歌や芝居が下手でもいいんだけどたまきちの男役としての美学とかこだわりが全然わかんない
それがあれば自分は好きじゃないけどまぁ…ともなるもんだけど
これはさくらもそう
会にすら入ってない人は良いけど毎日毎日追加来るのに余ってないって言われても
>>700
まあまだ研14だし…ここからじゃないの
呪っても恨んでも辞めないんだから推移を観察していこう >>649 も >>691 もこんなところに会の情報書き込むんじゃないよ
ちなつ会ってこんな考えなしばっかりなの? 月組遠征から帰って来たら加美乃素さんの封書が届いてた
29列でしたけど貸切公演観られるから嬉しい
UCCさんは来なかったorz
加美乃素の座席って購入金額が影響するのかな
B席来たんだけとギリ6000円超くらいしか買ってないからw
>>641
海が怪我のときのクルンテープもさくら挟んだ両隣がこの二人だったしなw
まさおのサヨナラの時もまさおと一緒に銀橋渡っていて何故この二人?となったのを思い出す
当時だったらわかば海だろうに
二人とも実力派の脇を締める上級生としては大好きなんだが綺麗所ポジにいられるとどうにも座りの悪さがなあ
じゅりゆいの二人はシンメで置いておくとバランスも良いし替わって欲しいね 月組が不人気なのも嘘!チケ余ってるのも嘘!トップが空気なのも嘘!嘘!!嘘!!!
>>630
915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+>>987
個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より 立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b>>860
グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
大恩人をうらぎり貶め追い出し潰し柚希に媚び売りまくり
まんまと美味しく成り上がって得意満面で勝ち誇ってニタニタ笑い、
マスコミに塚時代は遠慮していて辛かった犠牲者だそうです
こういう女を喪家では『元気』という訳ですね
ふ〜ん >>629
▼まさき
2016年 9月退団
【 退団後 3年以上経っても 主演公演 ただの1度も無し 】
▼みちこ 2016年 11月退団
主演公演
1 ミュージカル『パジャマゲーム』
(2017年9月 - 10月、青年館、DC)主演 ベイブ・ウィリアムス
初主演公演は、退団 10か月後
2 「海の上のピアニスト」
(2018年12月 天空劇場)
3 「ふたり阿国」
(2019年3月、4月 明治座)
▼早霧 2017年 7月 退団
主演公演
1 ミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』
(2018年5月 - 6月 DC、赤坂ACT) 主演 テス・ハーディング
初主演公演は、退団 10か月後
2 浪漫活劇『るろうに剣心』
(2018年 10−11月 新橋演舞場 大阪松竹座) 主演 緋村剣心
▼まなと
2017年 11月 退団
主演公演
1 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
(2018年9月オーブ、 10月11月地方公演) 主演 イライザ
初主演公演は、退団 10か月後
2 ミュージカル『オンユアフィート』
(2018年12月クリエ、1月 博多座・愛知・大阪) 主演 グロリア
3 ミュージカル『リトル・ウィメン〜若草物語〜』 主演 ジョー
(2019年9月クリエ、他未定)
4 天使にラブソングを
(2019年11〜12月、シアターオーブ他未定) 主演 デロリス >>329
舞音でとっくに辞めて消えていたはずなのに
大恩あるまさきを裏切り追い出して居座り
喪家珠城上げに貢献したご褒美に
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取ったまなきは
自分が裏切って追い出したまさきが
退団後2年半以上経ってもただの1度の主演公演も無いことは
100も承知の上で
主演公演4連続目白押しのまなと様と 仲良く
まさきを貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの人格者理事長肝入りの
雪ファントムを満面の笑顔で勝ち誇ってご観劇
まなとのインスタに、勝ち誇った満面の笑顔でご登場
もちろん恩師であるまさきの公演は、ガン無視・完全シカト
明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした前月トップ龍真咲への
パワハライジメポイ捨て使い捨て喪家過激団からの
ありがたいご褒美は、
退団後3年経ってもただ1度の主演公演も無し
悪者に仕立て上げて追い出し貶め干し上げ潰しだとさ >>703
まっそもそも会の運営に不満あるからここにあえて書いてるのかもよ。 >>610
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやるりと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
まなきは舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な居座り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される >>610
古巣の大事な雪の音痴の早霧には
★歌えて早霧より茶会人数が多く、動員できる2番手だいもんを奪ってあてがい
★醜悪イジメの96期嫁とレズコンビ売りをこれでもかとやらせ
★馬鹿高い版権代がかかる超有名漫画やハリウッド映画の版権をガンガン買ってやり
塚も東宝も短期公演にして姑息に動員工作
落とすだけ落としてイジメ抜き塚から追い出したまさきの月は
●2番手を絶対作らせない
●手塩にかけて育ててきた嫁とコンビ売りを一切させない 悪意に満ちた不仲工作
●版権代タダの座付き公演を長期で押し付けガラガラ叩き
●舞音でとっくに辞めて消えていたはずの恩知らずで裏切り者の腹黒魔内鬼を居座らせ
糞喪家珠城をごり押し上げ塚に大きな貢献をしてきたまさきを月と塚から追い出し
舞台から干し上げてイジメ潰す
【雪ケイレブ・ハント
宝塚 2016年10月7日〜 11月7日
東宝 2016年11月25日〜 12月25日 】
古巣雪の早霧には超優遇人事で
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
ハアハア手厚く制作発表をしてやり
貸し切りを血眼で入れまくり 姑息に高下駄履かせ動員工作
これが喪家上げに邪魔で仕方がないまさき追い出し貶め潰し
大事な大事な古巣雪の早霧上げのために
塚トップに必要不可欠な条件は
先輩に対するリスペクトだとマスコミに公言する
ご立派な人格者、元雪Pの理事長がなさったことでしたよね 悔しかったらそのクズたちよりチケ捌いてみなよw無理だろうけどw
朝見た時も胡散臭かったがやっぱりおかしなやつが書きに来てた
>>610
◎金コネ権力喪家珠城をごり押し上げ
舞音で辞め塚と月から消えていた裏切り女に
珠城のサポートをやらせるため退団公演でなくし
まさきに動員を丸投げしてガラガラ叩きをやり嘲り笑った
東宝月舞音は多数ご用意1度も無し 残席があった可能性は300席程度
【極寒の東宝でチケノルマ 50公演 制作発表など一切無し】
●まさき月舞音はチケノルマ 50公演
2089席×50=103450席
103450 −300= 【103150席】 これだけ確実に売った
チケット1枚7000円とみて チケット売り上げ高は
7000円 × 103150席 = 722050000円 【約7億2千万円】
◎早霧より茶会人数が多く歌えるだいもんを花から奪い取ってきて2番手に据え
(実質がっつりWトップ状態)
これでもかと手厚いコンビ売りをやり(塚史最高のゴールデンコンビw)
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
手厚く派手に制作発表もしてやった
●早霧雪ケイレブはチケノルマ 29公演
2089席×29=【60581席】 ≪舞音より42569席も少ない≫
7000円×60581席=424067000 円 【約4億2千万円】
【まさき月舞音の方が早霧雪ケイレブよりも42000枚以上チケットを売り】
【3億円以上多く売り上げた】
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=0400670005044
GJのタンバリンは600円 実際に叩くのはショーのプロローグのたった2分
仕入れても仕入れても売り切れ200円の代替品を出し、何万個も叩き売ってボロ儲け
800円もするケイレブのウォッカ入り辛口モスコを飲む人など塚では少数派
早霧雪の塚も東宝もたった1か月のショボい短期公演ケイレブよりも
長期公演を押し付けられグッズでもボロ儲けしたまさき月舞音の方が
はるかに多く利益をあげ、たんまりと儲けたはずだが
ケイレブは決算書に載る大人気100%動員、舞音は大赤字ガラガラとフルボッコで叩かれる
公演数とチケノルマが変われば、当然100%の分母が大きく変わる
邪魔者を貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの偉大な人格者がなさることは違います >>629
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在されたままだったから、そりゃそうなるわなあ
畏れ多くも秋篠宮ご夫妻には龍真咲率いる月花詩集が
初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
退団後3年経ってもただ1度の主演公演すらやらせず
貶め追い出し干し上げ潰すトップの
過酷極まりないほぼワンマンショーをお見せいたしたとは
宝塚歌劇団は皇室・秋篠宮ご夫妻をなめ切って馬鹿にしているんですね 今日15時山小屋れいこのボーイとばばあの台詞で笑いが起こっていた
ぐっさんとタイ米が左回りで捌けていくとき拍手あった
男役がハットかぶって踊るの久々に見た気がする
FLのまさおのカーテン前とかアーサー王のフィナーレとかくらい?
今回はチロル風だからみんなハットわりと水平にかぶってるよね
シシィパパのマックス公爵の肖像みたいなかぶりかた
れいこだけ片目隠れるくらい少し斜めにかぶってて斜めにかぶるとラテン風味になるんだなと思った
今日階段降りでずーーっと手拍子起こってたのはあれ今日だけの特別?
普通に拍手したかったから参加しなかったけど
>>727
かぶってたのひたすらターバンやんって思ったけど赤いハットあったね
素で忘れてたゴメン チロリアンハットはちなつも目が覗くように被ってるよね
やっぱそろそろオーソドックスな洋物ショーが見たいな
>>730
今回みんな目が見えるよね
チロリアンっぽいって思った
製菓部のなつこ今日赤いメガネかけてて可愛かった
星空の下で踊るたまさくデュエダンすごくよかったわ 今回フィナーレも楽しいよね
拍手も自然と出るし
舞台写真れいさくカッコイイツーショあって嬉しいな
>>732
あの写真いいよね
二人ともかっこいい
でも山小屋から帰るときのれいさくの写真もほしかったな エマが台詞を言う前に毎回フフッみたいに笑うのが気になって仕方なかった
東上するのにちなつ3枚なのおかしくない?
下級生の下に付いてる翔が4枚なのに
カレーとたまきちはいつちなつの上級生になったのかね
>>736
噂通り翔あーさ退団なられいこ雪に出戻りで既に4枚以上出てる東上経験者が降ってくるんじゃないですかねー
だからちなつ増やせないと予想 そんな噂初めて聞いたわ
咲が5作以上は確定みたいなもんなのにれいこまだ待たせんの?
れいこがマッチョマッチョを歌いながら銀橋に出てくるとリチャードの銀橋ソロその歌かい!?てなる解せぬw
>>743
れいこはマッチョマッチョで銀橋出てこないんやで ウケてるかウケてないかの指標は
さち花で笑いが起きるかどうかだと思ってる
>>747
渡ってるよね?見るたびにえぇ?ってなる
ありもその後謎のスペイン語で銀橋出てくるけど >>747
ありが渡る前に渡ってるね
雰囲気的には局の1番がれいこで2番があり >>736
東上終わった次の本公演から文句つければいいのに れいこ銀橋出て来て歌う
それでパブロでなくお前が歌うんかい!ってなる
渡ってるよ
パブロってソロらしいソロ無いよね
マッチョはれいこでフィットネスはるうだし
新公どこカットされると思う?
あのうみのダルマの場面あるのかな?
蘭世すごい足太いままで、うみのタイトなスーツの衣裳とかも入る気がしないけど…
ハナから別衣裳でやるつもりで痩せてないのかな?
りりちゃんもいきなりあんな大役出来るのか心配
あとルサンクはやっぱり今回脚本載らないよね?
歌詞知りたいナンバー沢山あるけど
プログラムに歌詞載ってないからルサンクの台本も載らないと思ってる
でもCDは12月に発売予定って書いてあったから歌詞はディクテーションしたらいいね
ありおだあそこまで仲良くなるとは思わんかった
やっぱエリザからかな
>>746
何度か観てるけど、さち花でどっと笑いが起きる時と、
しらっとしてる時がある気がする。
セリフ言う、ちょっとしたタイミングでも左右されるのかも。 >>757
役替わりの時自分の時のこと踏まえてだいぶんおだちんに気を使ってたし
マイクトラブルのフォローとかあったからそうかもね 親か親戚が有名人で早くに抜擢されてというのも似てるから理解し合えるのもあるのかもね
木偶坊トップの介護で苦労させられてる者同士わかりあえるんだよ
れいこもね
>>761
マッチョが大好き大興奮なリチャード
あれだけ美形なのに自分が芸能人になるよりもマネジメントを選ぶリチャード
商品に手を付けてイロコイ管理をすればうまくいきそうなのに
エマに手を出さないリチャード
つまりリチャードはゲイ >>736
3枚で上等じゃん
トップにならないんだから >>763
その発想はなかったがなるほどそうかもw
薄着のエマとベッドに並んで座っててもいやらしくないよな
明日の観劇の時思い出して納得してしまいそう さくら、滑舌のせいなのか歌詞聞き取れないしわざとらしい演技で、友近のやる外国人のネタみたいになってるな
もう少し普通に喋ってもいいと思う
たまきちとの芝居のテンションの差がすごい
>>768
わかる
二人の芝居の空気感が違いすぎる 芝居のテンションが合わないっていうのとハリウッド女優だから違ってていいはまた別では?
歌詞はたしかに聞き取りにくいとこある
ストーリーと歌詞が合ってるのか確かめたいのに
色々とケチつけたいんだなぁ
たまさくツーショットとさくらの1人写りの舞台写真ぜんぶ売り切れていたよ
オーストリアに来たハリウッド女優だから浮いてるんだよ
さくら、鼻でもも詰まってるのかな?歌ってる時は特に聞き取れない
>>774
公演バッグも売り切れてるよね
てか誰も新公興味ないんだな
蘭世があのダルマやるのか削られるのか興味あるけどなー
うーは興味ないけど、りりちゃんは興味ある >>774
発売して間もないから舞台写真はすぐ追加されるよ
てか用意された枚数少なすぎたんだろ >>771
いやいつものさくらの芝居だよあれは
今回に限ったことじゃない さくらは演技というかポージングと声が主張しすぎて細かい表情まで見れない。オペラなしで見てるだけでお腹いっぱいだわ
お通も充分友近だったけど
まぁあれくらい日本物で性格を抑えた真逆の設定までしないと違いが出ないってことかな
それくらいさくらのクセは強いわ
エマとさくらの癖がちょうどハマっていた
ただ役者してはその癖は足枷になるかな
お通みたいなキャラだと芝居が全く合わないから
逆に酷評になる
そう、さくらの芝居は全部ポージング
だから余計に安物の海外ホームドラマっぽいというか
たまさくの舞台写真
さくらの舞台写真
公演バッグ
が売り切れてるからたまさく人気!たまさく人気!たまさく人気!
なおチケット
さくらはむかしから歌も芝居も相手役に合わせられない子だってみんな忘れてるのかにわかなのか…
大好きな暁さんにさえ合わせることしなかった子だぞ
別に月好きでも贔屓出てないバウに全員が行くわけじゃ無いし…
まー今回はいいんじゃないの
ステージドアで相手の出方を見ずに自分からガンガン行くようにってサイトーに言われたそうだし
>>779
エマというハリウッド女優を演じてると作中散々言ってますやん 蘭世のファンが新公チケット目当てに転向してもファンのふりして
明日の出待ちも集まるみたいw
会でもない娘役なのに出待ち人数集めてる蘭世w
十和子がりりに負けたくないからお付きにそう指示してるの??w
>>795
じゃあジョージの前でもハリウッド女優演技なのおかしくない? >>797
他の人と同様ハリウッド女優のエマに憧れエマが好きだと思ってるから
って一人しつこいお前本当に公演観てる? >>785
たまさくは
たまフラでさくらはブレスが気になるからむしろ音声は遮断して
表情演技を前方席で見るのが一番いい二人だぞ つーか、公演ちゃんと観れない読み取れない台詞も聞いてないアスペは
劇場にも月スレにも来んなよ
公演ちゃんと観れない読み取れない台詞も聞いてないアスペが一般で既にもう10回も見れるような不人気は卒業しろよたまヲタ
さくらデコマイクにしてくれないかなーまたは耳の上あたり
ブレス大きい人は上の方にマイクして欲しいけどヅカは絵面的にダメなんだろうな
>>802
正体現したねw
不人気、ヲタが口癖のいつもの基地害w
アスペ当たってて笑えるwww ステレオタイプなハリウッド女優のそのステレオタイプ感がまぁわかるけど流石にしんどい
さくらは見た目での説得力がアレなんで特にああなってしまうのか
>>774
どこの店舗で売り切れていたかを言わないと不親切だよ
宝塚キャトルは今日夕方見た時は写真揃ってたから梅田?日比谷? 月組、チケット取れたー
楽しみだなあ
皆さんの、オススメのシーンはどこですか?
ここが注目っていうところがあったら、教えてください!
>>809
エクササイズのとことマッチョマッチョと
あとはネタバレだから実際見て楽しんでほしい 表情はいいって言うけど声も芝居の一つだし重要だと思うんだよね
>>811
舞台では非常に重要だと思うよ
でも実際悪いもんはしゃーないから
楽しみ方を変えるしかないかと >>808
ムラキャトルに本当に行ったのなら公演バッグ売り切れてるのも
ムラは舞台写真売り切れたら即補充するのは知ってるよね?
だから見るタイミングで違うのは当然なんだけど
まさか知らないニワカ基地?
ていうか何で月組アンチが月スレ来てるの!? 山小屋の朝のシーンすっごい健全だけど、ロミジュリでちゃぴがお昼寝みたいに寝てたこと思い出した。
>>814
その後の台詞がエロいよね、台詞が
本人達はエロくなくてリアルさないけどw
たまさく可愛すぎる >>813
発売日間もない舞台写真をわざわざ売り切れてましたアピールをやりだしたさくらヲタが痛いんじゃないのw >>815
たまさく可愛いといっても少女マンガ感のある甘さはないんだよね
なんであんなアッサリしてるんだろ でも武蔵の時は売り切れた時なかったんでしょ
進歩したじゃん
さくらお通のこと思うとかわいいし役作りかなりいいんだけど喋り方ちょっとやりすぎかなあ
もうすこし自然でも良さげと思う
OTTから思ってたことはたまさくラブシーン下手だよね
キスシーンとか顔の位置があきらかにズレてるし余韻作りをしないでキスシーン終わったらすぐ身体も離れる
距離感が近くない
たまきちは
抱き締めました!終わりました!の人だから
抱き締めて…より深く抱き締め直す
抱き締めて…髪を撫でる
とかのワンリアクションをプラスしない人
>抱き締めて…より深く抱き締め直す
>抱き締めて…髪を撫でる
>とかのワンリアクションをプラスしない人
いやしてるだろ特に今回
どこみてんの?
公演みてないでしょ
今日なんなの、この自分の気に食わない感想言われると公演見てないだろ基地
>>826
ちなみに誰のキスシーンは業務じゃない感じ? さくらが無駄に笑うシーンが多すぎるジョージと笑い合うシーンも多すぎるというか自然に演技できてないから気になるんだろうな
珠ちゃぴのほうが色気はあったかな
ちゃぴの顔芸のおかげかな
さくらが過剰なのと、たまきちに抑揚がなさすぎるのとで違和感があるのかな
楽しいコメディだし周りもいいから2人とも頑張ってほしい
ちゃぴに色気なんて皆無
激情もカラッカラのお子さまだったけどな
今日はたまネット隊元気だね
茶会3桁だったから会からの懲罰?
たまちゃぴの頃はたまきち理想のスパダリとか言われてたよね
なんだかんだでちゃぴはたまきちを立てて余裕や包容力を引き出してくれてたんだな
ちゃぴ全然立ててなかったし娘役らしくもなかったから不自然にちゃぴageするのはちょっと違う
ロミジュリのお昼寝ちゃぴも最後はやり手ババアのように言われて去っていったものさ
褒める人とけなす人いろいろいるからおもしろそう
はやく東京に来ないかな
踊りと音楽がよければ演技があれでも楽しめるんだけど
どんな舞台でも減点方式よりいいところ見つけて楽しもうと思う
たまの棒演技もさくらのくせありすぎる演技もそういう芸風だと思ってる
なんだかんだ言っても月組が一番好き
IAFAのたまきち色気少なめかもしれないが誠実さがあって結婚したい理想がここにいるわってなった
ロスが激しいのでウィーン版聴いてる
次の観劇が待ち遠しい
たまさくのキスキスのダンスすごく良かった!
職場で若手に尻拭いされながらお荷物社員やってる旦那?すごい願望だね
先週ムラ遠征してきました
公演グッズ可愛くてうれしい
公演バッグ、チャーム、バッグチャーム
インペリアルトルテにデメルのチョコ
いっぱい買ってしまいましたー
お土産屋にトルテ置いてくれてるのいいよねー
買おうと思ってたのに売り切れたからまた今度買いに行こう
ポスター見てたまさくウィーン旅見てチョコレートケーキ食べたくなる
食欲もそそるミュージカル
さくらも砂糖菓子か苺のミルフィーユみたいな華奢な子だなって思ってたけど
見た目よりタフなど根性娘みたいで応援したくなる
たまも目立たないけど気は優しくて力持ちみたいな持ち味でいいと思う
さくら雨唄とお通のとき視界に入れたくないレベルだったけどアフロだとかわいく見えて、慣れたからかと思ったけど昨日のエリザ見たらやっぱりかわいくなかった
今はさくら比でかわいくなったんだな
>>846
美味しかったー?
私も、チョコレートいっぱい買って帰るの楽しみ!
お値段、結構するみたいだけどね、、、 インペリアルトルテの大きい箱は量が多すぎて一人で食べたらウェイトオーバーになるので小さい方を買いたいのにいつも売り切れ
バッドタイミングな私
明日売ってたら大でも小でも買うわ!
>>849
砂糖菓子?苺のミルフィーユ?
顔からして大福じゃん ただの大福なら可愛いんだけど骨張ってるから豆大福みたいなんだよね
2人とも
>>854
公演も観てないいつもの基地か
さくら細いのに知らないんだな デメルの猫の白い箱のチョコとアニスのクッキーはちょっと食べた
美味しかったよー
インペリアルトルテは小さいののオレンジを買ったけどまだ開けてない
冷蔵庫で冷えてる
>>859
顔のデカいだいもんは本当は華奢なんだけど顔のデカさでそんな印象は全くないのと一緒
さくらも顔デカの大福 >>861
闇スレでも暴れてるみり基地乙
観もしない月スレに何で来るんだ?
自分の隔離スレで一人で華擁護だけしとけよ 闇スレのみり基地の書き込み
>575 2019/10/22 00:29:05 ID:tEci+sJn
>あースカステ流しててたまきち見るとイラつくー
>消そう
>>849
こういうさくらヲタの気持ち悪い書き込み本当に増えたね
たまさく〜と前置きしながらさくらだけ詳細にageつつ、たまきちは毎回適当おまけ扱いw 今回たまきちかなり良いと思うけどね
他のキャストも役にはまっていて曲がすごく良くて途中ちょっと切なくなるけどハッピーエンドで楽しい気持ちになる
フィナーレの始まりでれいこがせり上がってくるとおおーって気分上がってフィナーレも短いけどいろんなものが濃縮されて退団の子たちやいろんなところ見るのに忙しくも楽しい
カゲコたくさん入っているけどプログラムにメンバー載ってないのね
曲がよいのに外れて歌うフラット野郎が舞台台無しにしてるのよ。勿体ない。本当に豚に真珠。珠に海外ミュージカル。
この間初めて月組をみたけど、なんとなく月組のチケットの売れ行きが他の組に比べて良くない理由がわかった
>>858
ありおだええで
れいありもええから
れいありおだラインきっとええで れいこ十二夜はそろそろ普通に二枚目役やってほしいとアフロ観てつくづく思った
>>817
ある意味その甘さや可愛さは
ゲイカップルの
最後のありおだのほうがある始末だからな マッチョマッチョでありが銀橋の時
本舞台でれいおだが
わちゃわちゃやってるのいいね
月の新公だいたい並ばない時間に行って立見買ってるんだけど今回人数が全く違うわ大人気
祝日だから少しだけ早く行ったけど意味なかった
>>870
たまきちの良さをさくらは引き出してくれてない
むしろさくらはたまきちの評価を下げてる 今の体制も楽しいけどれいありおだも楽しみなんだよな
他組ファンは月に組替え嫌だって言うしそれなら月はぜひこの体制で!って感じ
たまきちは相手役にも恵まれている
ちゃぴもさくらも歌えて踊れる良い嫁だ
>>877
んなことないよ
ここじゃ頭のおかしいのも多いから知らんけど他ではさくら来てくれて有難いってみんな言ってるわ >>879
相手役のトップの人気を上げたり相乗効果が出なければ結果的に良い嫁とは言わない
個人評価だけを上げる娘1は昔から叩かれる
正確にはトップヲタから嫌われる 人気云々で相手役やコンビを評価するって
ここの極端な人たちが盲信してるだけ
コンビってそんな単純に判断できるものじゃない
どさくさ紛れにちゃぴ歌える設定やめてほしい。過去を美化しすぎる。さくらがかわいそうだ。
ちゃぴはともかくさくらなんて真彩舞空に比べたら全然押し出し弱いし
まどか華のような劇団ゴリ押しがあるわけでもない
そんなさくらに評価をとられるのは娘役のせいじゃなくトップの存在感のなさのせいだと何度言ったらわかるのたまヲタは
ちゃぴのキンキン声かさくらのブレス音アンドビブラートどっちが不快かっていう好みの問題ではないか
>>881
自分のやることも満足にできず年下の娘役にばかり小姑のように注文つけるトップヲタとその本人も昔から叩かれるし嫌われる さくらヲタの写真売り切れ凄いみたいな発売直後の在庫のしょぼさがバレただけの人気()アピールって、たまヲタのバッディの写真やクリアポーチ安物売れてるアピール思い出したわ
コンビ揃って人気コンプ凄いんだな
当選おめでとう
まだ望みあるのね
今週いっぱいは予定入れないでおくか
>>889
地上波は皇室関係だし
スカステはネモだったし UCC当選おめでとう
>>886
ただ上手い下手で言うとちゃぴは明らかに上手くないからなあ UCC貸切は東京の報告が少ない気がしなくもない
今はまだムラの分なのかな
東京はまだ日程に余裕あるから急いで送ってないのかな
>>892
>>894
ありがとう!東京公演分です
都内で佐川で午前中に届いたからまだあきらめなくて大丈夫かも >>876
今回大盛況らしいね
おだちんどうくるか楽しみ ちゃぴはうまくはないが可愛かったよ
さくらはかわいくない、これにつきる
同じく都内で午前中にUCCきたよ
結構時間差あるんだね
いままではそのショボい在庫()も売り切れなかったんだしいいじゃないの
>>890>>900
みり基地は自分の専用スレで一人で嫌われ者のぶさ華上げでもしとけよ UCC って発送遅いんだね。もう、諦めて自分でチケット取っちゃった。
宝塚歌劇WEBチケットサービスの大量の○と△は幻?たまヲタには見えないの?
>>876
私もいつもより早めに行ったけど売り切れてた
祝日だからかな
13時だけみてきたわ 貸切の招待券届いたけど偽造チケットが出回って劇場に入れなかったらどうしよう
紙質で本物かわかるのかな
リチャードゲイ説に妙に納得。
なるほどそういうことか・・・
エマとパブロにビジネス仮面夫婦させて
パブロをこっそり狙うつもりだったんじゃね?
だってパブロとエレベーターに入ってくとき
劇中イチいい笑顔してる。
10月24日(木)15時公演
◎101枚以上○51〜100枚△11〜50枚▲10枚以下×売切
座席 状況 料金
SS席 × 12,500円
S席 ◯ 8,800円
A席 ◯ 5,500円
B席 △ 3,500円
当日B席(2階席17列目) △ 2,000円
立見 ※ 2,500円
※多数ご用意しております
月組さん多数おめでとうございます
キャトルの舞台写真すぐに追加されるって嘘じゃん!先週末から今日までずっとたまさくとさくらの舞台写真が品切れなんですけど!いつ入るの?
>>912
今ムラキャトル、本当にたまさくどれも売り切れまくってる
たまきち、さくら単体も 大作海外μのチケが多数ご用意出てる状況で舞台写真売り切れホルホルしてるたまさくヲタの姿
哀れすぎて辛くなってくる…
>>914
チケットはほとんど売れず動いてないから用意された数がよほど少なかったんでしょ トップコンビの舞台写真が売れてる
そして売れ残ってたチケットも日に日に売れてどんどん×が増えていく
と繋がるかどうかがトップコンビの真価
当日埋まってるもん
本当だもん
だからたまさく大人気だもん
泣ける
アフロでガラガラの写真ツイッターで晒されてますけどwww
>>904
公式ムラでしょ
東京のチケ取れなくて鬱々してたら某貸切のメール来てついポチッてしまった、ムラなのに
同じ日の公演も買えたので遠征しますわ それ台風前の平日一回じゃなかったっけ
2階席しらんが1階席で観てたけど一階は埋まってたよ
1週間もかかるのか…すぐ追加じゃないじゃん…
チケット余ってるのほんともったいない
仕事なければ遠征してでも観たいくらいなのに
>>910
薄々感じてた違和感はそれだったのか
舞台写真にもあるけどエマにすごい密着してる場面あるじゃん、なのに何もなさそうなのは変だよね
エマのことは一応大事に思ってるけどそもそも女になんも感じてなさそう 月ヲタはゲイが好きすぎだな
娘役がブサ揃いだから男役に逃げるしかないか
>>929
私も楽しかったから、行けるなら行きたい 東京もおけぴでたくさん出るでしょ
今までもそれで買えたから何も抑えてないわ
>>931
上級生には美人娘役はいないけど
下級生は結構可愛い子がたくさんいるよ ガラガラのやつ台風の日のやつだよね。
金曜の夜から台風やばかったからね。
13時見てきたけど祝日らしく立ち見もたくさんで客席も温度高くて盛り上がっていたよ
手拍子すごいね
今日初めてパブロがフェリックスに興味を持った瞬間をこの目で確認できたがフェリックスは全然クールではないと思った
オペラ座でパブフェリがやたらイチャイチャしていた
フィナーレは本舞台でみんな踊っている時にチロル衣装に着替えたありを迎えにいったれいことありが何かしておった
さくらはデュエダンは足上げるところ今日は裾がめくれず綺麗に足上がっていた
今日のデュエダンのさくらは美女と言ってもいいくらい綺麗だった
歌はクセをもう少し押さえたらもっと聞きやすくなるんじゃないかな
今日の新公みんな上手くいくよう祈ってるわ
ま、ゲイかもしんないけど人間よりお金が好きだよねリチャードは
でもれいこのリチャードは女抱き散らかしてモテまくってそう
でもって人間よりお金が好きなとこ最高に好き
さくらはクセが強いけどりりは正統派で歌うまばっかだな
>>943
2幕のスポーツ万歳場面の全て、ヘリコプター降りてからすぐの山の上でのやりとり うーちゃんが普通に舞台成り立たせててすごいと思った挨拶はかみかみだったけどw
主役2人が普通に声量あって歌えてたからリチャードとパパさんが弱くてちょっとバランス悪かったかな ちなつだから成り立ってる間合いなんだなと思った
普通にかれんの旅行会社社員が可愛くて、いやらしくなくて良いギャル浮気不可避
一番でかい大楠てら180cmがいるからなぁ
英かおと172
礼華はる178
本役メインキャストの男役も172以上。
月組男役もしかしたら平均身長一番でかい組かも。
どうでもいいけどサイトーが開演前に若い女性と話してニヤニヤしてたのが本当に気持ち悪かった…後悔してない?
おだちんが凄かった
バイトのウィーンの男はめっちゃ格好良かったわ
ぱるもれいことは違う役作りで上手かった
うーちゃんは無難にこなしてるけど華が無い
こればかりは努力ではどうにもならない
りりちゃん歌は上手いが顔がちょっと
らんぜのラテンの場面はお尻が気になって見てはいけないものを見た感じ
カットが多かったので蘭やかのんは少し可哀想だったかも
>>952
乙
うーちゃん見てると超小顔って男役としてはメリットばかりじゃないなと思ってしまう さくさくは正しく演じてるんだろうけど、あの歌の癖が本当にキツい
OTTや武蔵は何とも思わなかったのに。
銀橋のいい曲だから他の娘役で妄想してみたら、華きーまどかみんなさらっと歌ってたわ
りりの歌声で上書きしたかったわ
まお地味すぎる世界的スターにはちょっ無理ありすぎた
色々と新公のほうが、よかった。
あのダサすぎる衣装なんとして欲しい。
さくらの歌芝居の癖ってやばいんだなって新公見てより強く思ったわ
まさおの新公やってたたまきちがクセなく正解演じてるって言われてたの思い出すね
>>959
写真が可哀想
2人ともあと5sは痩せないとね >>966
2幕山小屋のところでスキーをリチャードに禁じられている〜あたりで飛ばしてた。
うーちゃんが「大丈夫」と一言置いてから、酸素ボックスで暮らすべきってセリフに戻ってた。 りり、髪の毛もだけど化粧が汚すぎてひどすぎた
小さすぎて全然ハリウッド女優じゃない、姿勢も悪すぎ
歌は途中からよくなったけど
ぱるも発声悪いなぁ
蘭世は肉感的すぎて色っぽすぎた
お尻出してた
ベッドシーンやラブシーンは本役より2人とも上手かったし色気あった
さすがリアルうーw
改めてハリウッド女優にぴったりのさくらだと思った
歌もやっぱりさくら上手いなぁと再認識
あ、うーは本役より歌上手かったよw
一星くん痩せてかっこよくなってた!
観れてないから勝手なイメージで言うと
蘭と彩音は役逆の方が良かったんじゃない?
あとうー挨拶の時、後ろで白ドレスおだちんが泣きそうな顔してた
良い新公だったよ!思い付くまま連投すまん!
蘭はともかく彩音は芝居のスキル上げさせないといかんから…
>>973
うーん、どうかなー、かのんはかのんで合ってたし
蘭尚ちゃんのボーイも想像つかん
でもとにかく小さかったわ、蘭尚 >>941
蘭尚ちゃんやるおりあ、かのんいたよねw
きれいだったけどw おだちん、セリフフライングして、自分で「ごめんねー」って謝ってた。
てらくんとかぶって、てらくんが固まってた。
>>962
ええっ?観てないでしょ
さくらの方が遥かによかったよ
りりは化粧がひどすぎて小さすぎてハリウッド女優ではなかった
歌も途中からよくなったけど客観的にさくらのが上手いよ 元々合わないだろって感じだったし
歌まともに歌えてただけでも健闘でしょう
音響がひどかった
警官トリオのシーン雑音が入り過ぎ
クララのマイク入ってなかった
銀橋の裏でセット変えてるときの声が入ってた
あと、おだちんが割りと冒頭にミスってて、やっぱり新公学年なんだなって安心した笑
おだちん、舞台で楽しそうに動き回ってて空気
を自在に動かしてて天性の資質を感じた
下手な人が居なかったのは月組下級生の演技力が高いってことかな
東京で見られる人は是非見て下さい
まお&かのんも、ありおだみたいに、頭ぽんぽん、ほっぺたつんつんやってたよ。
まおが背伸びして、かのんに必死で肩組んでた。
普通に本公演の方が全員上手いと思ったよ
歌、セリフ、間合いなどどれも
ミスも多かったし
>>903
みりお基地ってこと?ファンじゃないっすけど… おだちんがアドリブでごまかしていたところ、おだちんのミス?ジョージ父のミス?
どっちのミスかわからんが、おだちんアドリブすごかった
見てないことにされたww
私はミス多くても歌声とかすんなり入ってきた。
美園さくらはマジでクセが強いのが分かったので、もう月組は見ないと思う。
りりが地味なのは同意だけど、アニメ声よりマシに感じたわww
良い新公だったよ
おだちんマジで凄いわ
りりちゃんのくしゃみが豪快で良かった
うーちゃんは挨拶大事なところで噛んで自分でお辞儀しながら笑ってたのが可愛いかった
さくらはアニメ声じゃないだろ
アニメ声って言ったら批判できると思い込んでるのかな
えっアニメ声とか過剰な洋画吹き替え声だよw
本気で言ってたら怖
吹き替えみたいな声が可愛いってツイ見た
好みの人もいるってことだ
-curl
lud20191218144319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1571015762/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十八夜 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十二夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十八夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十九夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十三夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十四夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十一夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十七夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十六夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十八夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十八夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十八夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十八夜★
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十二夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十七夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十三
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十六夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十九夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十四夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十一夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十四夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十ニ夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十三夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百六夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百八夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十五夜 ©2ch.net
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十三夜 ©3ch.net
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十二夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十五夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十七夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十四夜
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十九夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十八夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十八夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第二百九十八夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十五夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十二夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十九夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十一夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十四夜
・○● 無現無双の月組語り ●○ 第三百十五夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十三夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十七夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十九夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十七夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十二夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十二夜
・○● OTTとゲバラの月組語り ●○ 第三百五十夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十五夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十五夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百五夜
09:17:23 up 21 days, 10:20, 0 users, load average: 10.20, 15.61, 13.92
in 0.079638004302979 sec
@0.079638004302979@0b7 on 020323
|