◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
宝塚最新情報part2802 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1647245357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは
>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき
【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい
OGはスレチなので該当スレでお願いします
ツイ貼り・知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします
※前スレ
宝塚最新情報part2801
http://2chb.net/r/siki/1647187236/ 前スレで王家嵌ってたから今回も良いんじゃない?みたいに言ってる人居たけど、今回もビジュ変えるのかな?
わざわざあの髭面ミディアムヘア琴でやる意味とは
まぁそれ以外は琴の方が上手いだろうから結局良い感じなのかな
うわー
モンテとかちんちくりんな琴に全く似合わないじゃん
作品の無駄使いだよ全く
いちおつ
咲の大洲市きらめき大使はまだ続いてるのかな
松本零士とほぼ同時期に就任したのね
>>6 作品の無駄使いって別に名作でも海外μでもないじゃん
銀の狼あたり持ってくるかと思ったけどモンテという手もあったか
琴に合うなって感じの再演って何があるかな
小柄な歌うまだとやっぱとうこの役とか
あとは星じゃないけどウタコさんのやったやつとか
ドンブラコ再演?
私は琴じゃなくてもいいからシクハン再演を待ってるよ
王家→ヤンキー
モンテ→?
一体どう作品汚す気だろ
>>12 花エリザが本当ならそれまでには戻してほしい
貴重な歌うま要員になれる
テル版見たらいいだけなのにこれヲタ以外に観に行く人いるの?
モンテ・クリスト伯 Amour de 99!! 階段降り
美風(エト)
↓
愛月・澄輝・蒼羽
↓
伶美・七海・すみれ乃
↓
愛花・蓮水・純矢
↓
緒月(小羽根)
↓
朝夏(雉小羽根)
↓
悠未(雉小羽根)
↓
実咲(T)
↓
凰稀(T)
琴よりなこちゃんの方が違和感かも
琴はスタイル以外はテルより上手くやるだろうけど
みりおんがやってるから大人っぽい役に見えるし、なこちゃんだとだいぶ可愛い感じになりそう
地味に次モンテ発表されたことでせお二番手羽根の可能性がまた減ったな
>>21 これショーもまなとが大場面一つ持ってて実質の2番手だったのよね
>>22 琴演技下手じゃん
髭も似合わない
久々にすごい萎えた
すごい文句言うじゃん見に行かなきゃいい
テルのファンだったの?
髭無くなるかもね
モンテなんて演目ですら琴がやるとなると貴重に思えてくるアンチの貧乏性
>>28 実質というか本来の2番手では
上に娘1が2人もいたけど
モンテ大好きなんだけど確かに琴には似合わないな
でも罠に嵌めてやるソング聴きに行きたい
再演許可してください劇場に足をお運びくださいなんて誰も言ってないのにどうしちゃったんだろ
お腹空いてるのかな
今まで気軽に真風退団の話してたのに今日の配信見たら真風かっこよすぎてやめないでほしくなってしまったw
だいきほにはばたけとかもそうだけど琴に関しても
もう演目なんて適当に選んでるとしか思えん
全ツでやるならセットとかちょうど良さそうとにかく全体的に薄暗い冒頭だけパーンと明るくてその後はって感じ
琴とテルって真逆よね
スタイルがあれでも顔が軍服とか髭とか似合う感じならいいのかもしれないけどそういう訳でもない
軍服来てナポレオンハット被ってみたいな所は似合うかな若い感じで
全ツは極美抜けてありINだから
ショーもせおあかぴー極あたりのワラワラで場面をシェアする感じだろうな
>>38 結局みんなそうなんじゃない?長いとは思うし変われば良いけど男役芸ダントツだと思うしだから専科で
>>36 テルは芝居は悪くないもんね
あのビジュアルだから汚い格好も様になった
真風は男役芸というより男役としてルックスが恵まれすぎて真似できん系では
降臨しないなら理事もありだと思うけど
>>42 真逆の方が比較されにくくて良いよね
例え一つの点について劣ってても、他の点で優れているから甲乙つけがたい
あと、別物に感じて飽きない
何やってもビジュアルがコレジャナイだからヤケクソなんだよ
せおっちの二番手チャレンジ始まる前から終わった感じ?
テルって自分でも周りからも芝居売りだったよねいま芝居売りっている?
>>51 それ思ってた
専科は男役芸を継承していくという意味もあるだろうけど
真風の男役芸はあの体格あってこその唯一無二だから
他人に教えられるものじゃないんだよね
>>54 でもあまりにも似合わない演目はやって欲しくないわ
月の全ツは何になるんだろうな
再演何回もされてるやつかと思ってたけど星の全ツ見ると大劇の演目持ってくる可能性もあるから予想つかないな
花が先だし、だいぶ後だけど
まなとの役した人が2番手に上がる
スッシーの役もおいしいよ最後生き返って手を伸ばせば歌って2人をくっ付ける天使w
このぶんで行くと琴銀英伝、琴はいからさんとかあるな
羨ましくはないと思うツイでもみんな何故モンテってなってる
降臨しない理事とかないでしょ
理事になったら降臨待ったなし
二番手ぼかしにはもってこいの作品だけど正直ことなこに合う感じではないしことなこヲタが求めてるのはこういうのじゃないでしょ
アンチじゃなくて自然な感想だから100周年前後の作品も知らんにわか乙
またトンチキ再演を力業でねじ伏せるのか
ある意味たのしみ
自分が羨ましい時叩くからってみんなそうな訳じゃないでしょ
なんでそれって作品続いてて可哀想になってきた
>>74 ロミジュリ王家と同じようなのだけやってても飽きられるだけだよ
ねじ伏せられるほど歌ないしというか再演するほどの作品だっけ‥?
ダーイシなら再会が見たいんだよなあ
番手ぼかししたい!ってなって全ツに持っていけそうな作品がモンテだったのかな
番手ぼかしならまさおの演目じゃだめだったんか?
ヲタもそこまで嬉しくないしヲタ以外もそこまで羨ましくないけど
一部の初演ファンは琴じゃなくない?ってなる感じかと
まあビジュアルいじってストーリーラインだけ残せばどうとでもなりそうだけど
ヲタもそこまで嬉しくないしヲタ以外もそこまで羨ましくないけど
一部の初演ファンは琴じゃなくない?ってなる感じかと
まあビジュアルいじってストーリーラインだけ残せばどうとでもなりそうだけど
>>90 スカステ意外と匂わせてくるよね
供給量多いから絞れないんだけど
きわみの方解説読んだら2番手神童役デカそうだな
ここはあまとで決まりだろうな
モンテってトンチキなの?そもそも琴のやって来た再演、王家もエルアルコンも作品としてはトンチキではないよね
くらっちはせーこの役あたり?さすがにれーれのエデ姫は厳しいよね
極美のほうは若い娘役っぽいしなぁ
>>89 ルパンとムァノンは一応大羽根背負った二番手がいる作品やで
トンチキじゃないのにトンチキ臭がするんよなダーイシって
>>96 エルアルコンは相当トンチキでしょ
プロローグしか見るところがないよ
ビジュいじればってお子ちゃま劇場にでもするのか
モンテの意味ないな
琴アンチが発狂してるのは何故?
琴に幅広い演目が来てくやしいから?
番手ぼかしってそんなに大事?
ひとこやありなんて絶対上げるんだからさくっと抜かせばいいのに
>>96 無理やり1幕に収めてるから駆け足で大雑把
その割に演劇部員とか出して尺取るし
まかキキ退団煽りさせたくないからじゃね
もっと他に話題になりそうなことあるのに
琴はだいもん主演のをやればいいのにな最近すぎるかな
ひかりふるの曲を琴で聴きたい
見るに発狂してるってより劇団のチョイス訳わかんないって感じ?
完全なる二番手ぼかしだな
琴長期だから今はまぁ演目は適当で「ぼかせる」方を優先したんでしょ
琴なら歌で色々ねじ伏せられるし
>>106 誰も発狂してないかと
似合わないねー衣装どうするんだろうねーぐらいしか
>>107 さくっとなんて抜かせないよ
過去見てれば分かるでしょ?
ずっと文句言ってる人はモンテが大好きなのね
まあ、琴ってヒーローっぽい役とか関わる女1人みたいなのが合うイメージだからまぁいいのかも
三角関係とか浮気者とか全然似合わない
琴、どうせ再演やるんだったら阿弖流爲やれば良いのに
個人的にあれ今までで一番合ってたと思う
当時のヒロイン在団してて、別の娘役がヒロやるってヤバそう
モンテ見たことないんだけど
2と3の比重はどんな感じ?
>>117 くらっちはもう一つの別箱出てもらうの?
なこもやりづらすぎるでしょ
誠再演で惣三郎のBLシーンカットしたダーイシなら高校生パートカットも出来るはず
月また博多行くんか!?そもそも博多売るのきついのに
あり居なくなってチケ売るのさらにキツくない?
2年連続月だったら地元の人的には変わり映えしないね博多座好きだから行くけど
ビジュビジュ言うけどテルのビジュアル消したのがモンテだよ
焼きごてされ髪は爆発してボロボロの服
博多座が無い可能性もまああるけど
月が全ツなら北陸には月が行きそうじゃん
>>130 むしろビジュ良しのテルだったからぎりぎり宝塚になってたような演目よ
>>123 ロバートキャパうららヒロやった後にみりおんやってなかった?2人とも在団中
逆だっけ?
>>124 まなとの役 ヒロインに横恋慕して奪い最後に対決するやつ
ともちんの役 途中で盛大にこらしめられる小物なやつ
キタロウの役 途中から主人公の相棒みたいになるやつ
>>124 役としてはまなと=キタ>>ともちんかなぁ
キタ以外はみんな地獄に落ちる
辞めるよ派
・歌劇グラフ表紙まだだよ派
・カレンダー唯一神教(月は合ってる派)
・キキ労り派
・ショーサブタイ匂わせ派
・ニュース詰め込んだから来るよ派
・初舞台思い出公演済ませたしええやろ派
辞めないよ派
・9作は揺るがないよ派
・歌劇グラフはFWMでも有り得るよ派
・カレンダー唯一神教(月中は辞めない派)
・ハイローは無いやろ派
・ピザは無いやろ派
・サヨナラは言わない派
専科だよ派
・郷土愛派
・くまモン過激派
>>125 テルがキャパでそれやってたよ
ヒロインはうららからみりおんに変更
>>136 やったね
中日ロバキャパてるみり
裏でまあ東上 翼 そっちでうららがヒロしてた
キタロウは主役の仲間で出番は多かったと思うこれがせお?
まなとの役は悪役で復讐される1人インパクトあり
愛ちゃんやってた息子さん役立ちも目立つ、あまとか末裔か
連続博多座より北陸以外を回る可能性の方が低いもの?
>>136 やったね
うららはまなとと同時退団だからテル在団中はずっといる
うららと初演バウ東上→みりおんと再演中日
再演の裏はまなとの翼
どーせなら王家で回ってほしかった
>>138 これ
まなと役がありで
ともちん役がせおなら
いくら誤魔化し演目といえど事案では
ビジュアル系のテルがやるから良いのであってビジュ難がやるもんじゃないだろって話だ
阿弖流為やりたいならくらっちが裏でヒロイン出来ないといけないってことね
>>149 まなとがありでせおがキタロウでしょう
ともちんはあかさんかな
ありちゃんがまぁくんでせおっちがともちんでぴーがちーの役かな?
いい声で罠に嵌めてやるソング歌って欲しい
>>141 辞めないよ派に芸名発表と被せるわけないも追加で
ありあかぴーでわーなーにー罠にはめてやるーって歌うのかな
>>152 阿弖流為別にいいわ
再演でも他の演目見たい
なんで北陸いかないから全ツないって話になるのか意味わからないんだけど
そもそも2番手全ツのときも北陸ないから
芝居で琴とありの対決が見たいかと言うとウーン?なんだよな
なら琴せおの方が盛り上がる
琴ありはショーの方で楽しませてくれ
>>163 同期だしキャラのおかしみも合うよ
ダーイシも人事匂わせ容赦ないしそのためのこの演目かと
グランカンタンテで極美場面もらうかな?
仮に瀬央が一場面もらうとしてありが参加した後に番手ぼかしたいならありにも一場面あげなきゃだけど、そのありの場面を本公演で担う人が必要だよね
もし瀬央だけ場面もらってありもらえなかったらぼかしにならないし
>>170 二番手か二番目かは重要よ
この感じだとたぶん後者
ことせおがテルキタ化したら連続階段降りで退団できるじゃん
娘役が結構役あるけど星って路線系娘役多いっけ
娘ってより大人の女性寄り
めぐあいで琴せお友人役だからまた相棒だと似たような役だよなぁ
琴の声は太くて強いから復讐するキャラとしては似合いそうだよね
>>160 極美バウだからあかさんも全ツか
美声の罠に嵌めてやるソング楽しみすぎる
>>25 琴があの濃厚なラブシーンやるのかと想像するとちょっと笑っちゃう
大介ショーは琴以外ほぼ横並びにしそう
せお1場面
あかぴー1場面
極美あまとで1場面
極美あまとがバウで抜けてそこにあり
>>173 二番手扱いでああなった愛の例があるし手と目の違いも重要でもなくなってきた気がするわ
モンテ何気に名曲揃いなんだよね
主題歌もネタソングも全体ソングもクオリティ高い
れいまいがテルキタかと思ったら
ことせおがまさかのテルキタに?
>>182 大きいよ
愛ちゃんクラスのさよならショーがあるかないかだもの
数年後、琴退団公演で大羽根エトワールをするありなこの姿が
テルや石丸さんだからボロでも逆に美しく見えた役
ボロ布で隠しながら超ハイヒール履くとか想像できてしまう
>>182 愛は在団中は正二番手扱いでも単独サヨナラショー付き退団
2番目だとそれ以下の扱いの可能性濃厚
次の宙バウはナニーロな流れだな
何年後か知らんけど
こってぃはその前に異動かな
でも結局まなとはきたろうを抜かしてはないよね
上級生2番目は辞めない限り抜かせない
>>174 最後テルキタの退団公演みたいになりそう
嫌だなぁ
>>182 正二番手でも二番手退団があるってのはそうだけどマイティみたいに番手すらつかない可能性が大いにあるっていう状況でしょせおは
てるみりファンだったけどパレードまでテルキタに乗っ取られて笑ったグスタフも2人のための話
あーあ
せおっち何作粘れるかな
テンション下がるわ
しかしすごいうまいこと今の星の構成にハマル作品だ
よく見つけるな
>>189 こってぃ行けるとこあるか?全組に上級生or同期のアンバサいるよ
せおもマイティもさっさと抜かしてからお気遣いすればいいのに
ことなこに合うかどうかより
・番手ぼかし出来る
・裏極美バウだから中堅以上に役沢山ある
の方を優先して演目あてられた感じはあるね
>>189 ナニーロが直接こってぃを抜くにはこってぃの扱い上げすぎだよね
こってぃも主要役を担うだけの力はあるから異動しそう
マイティひとこはダンオリの時は結構差つけててひとこはむしろせーのとニコイチっぽかったからありの組み替え当初は同じように瀬央と差をつけるかと思ってたけどそうでもない感じなんかな
>>191 なこ次とも組むんじゃない?ミリオンみたいにw
>>197 琴せお添い遂げなら凄いね
せおまだ当分いるって事だわ
>>204 ひとこ合流時にはまだあきらもいたけど
星はもう愛いないやん
バロクロからひとこが花に来た感じのイメージよ
琴が孤独だって良いじゃないコースな気はあんまりしないけどなw
市川市文化会館の改装終わったのに全ツに入らないのね
東上まで済ませたティせおとキタロウではそもそもの前提がだいぶ違わん?
ありちゃんの邪魔になるからせおっちもって2作くらいだろう
ありちょっと頼りないからプロ嫁のなこ付けるのはいいと思う
なこが残るなら2番手期間短く上がりそう
ダーイシの中では比較的ましだけど、高校演劇部部分は割とトンチキ
添い遂げじゃないのはいいけどせおも先にやめてほしい
テルキタとか気持ち悪かったなあ
本人たちはそんなに仲良しでもなかったらしいけど
れいまいがあんな風になりませんように
詩ちゃんがなこの後順当に上がるのもなんか考えにくいしあり星空かありはばまいか106か
とよこキタロウともちん辺りはもし今いたら東上してるよともみん辺りもしてるかも
最近別箱は正ヒロ不在ブームが続くねぇ
きよらと夢白しか正ヒロ取れてない
>>185 情弱乙
とよこともちんがサヨナラショーしたんだから
2番目でもサヨナラショーはできる
>>227 まあ上げたい人だけにやらせると考えるとその2人が妥当
>>185 実生活でも〜だもの。って語尾の話し方をしていますか?
父親は東京人だが関西育ちの関西人なので
周囲でもメディアなどでも聞いたことがなくて
無知ですみません
むしろとよこともちんって今なら羽根背負って正二番手にしてもらってそうだよね
ともちんはサヨナラショー条件に辞めて貰ったんでしょ
なかなか肩叩きに応じなくて
ほのかにはタラの役やってほしい
義母と旦那に子供が出来ないこと責められてたけど最後豹変して昔子供いたんだよって吐き捨てる役
>>222 退団後キタさんとみりおんがめちゃくちゃ仲良しだと知って意外だった
勘違いしてたわ
今まで極美が熊倉先生演出でフランケンシュタインやるんだと思い込んでたw
琴なこ全ツがモンテクリスト伯なのねww
モンテクリスト伯をまずフランケンシュタインと勘違いして更に極美がそれをやるんだと勘違いしてたわwww
アホすぎる
>>198 星じゃないかな?本人もともと星ファンだし
花と雪はサイズ合わないし月はぱるあみと競合しすぎる
星なら極美で蓋できるし人気伸びればワンチャンある
>>238 あきらがなれて今の二番手面子見渡したら
キタロウも二番手でサヨナラできそう
>>242 あの役一番好き
タラ良かったよねああ言う役もできるとは思わなかった
ウエクミ全然出てこないあたり年末の星組大劇はウエクミくる予感がする
博多座は花組では
今の下級生抜擢少なくて可哀想
娘役はぼかしばっかだし男役もカセキョー若様くらい
>>127 ありいて売れなかったんだから関係ないんじゃない
>>214 ほんとに下手に荒れるくらいならそれで良いんだけど
でもせおはともかくマイティは既に2番目みたいな微妙な位置にいるかられいまいが一緒に辞めることは無い気がする
次公演あたりでひとこがマイティ抜かすならそれもアリかもしれんが
>>252 ウエクミ花じゃないかな
花で1本ものじゃない?
星の大劇は予言かなんか知らんがショーはサイトーとだけ落とされてたでしょ
別箱発表でせおがもう2番手じゃないネタバレしてるの草だわ数々の匂わせでわかっていたとはいえ
博多座やるならしぃいる花かあきもとあのんいる宙にしてよ
>>257 マイティの時みたいに電凸されたくないからあらかじめ匂わせてくれてるのかな
テルともちんまなと時代なら風共でもよかったやん
琴バトラーありスカーレットで笑ってはいけない風共ふたたび
>>130 ボロボロのすっしーが穴から蓋かぶって登場したのを思い出したw
まなと役がありでキタロウ役がせおっちだろな
判事ちー海賊カイ役もあるね
詩ちゃん北海道だしバウじゃなくてモンテでエデ姫の可能性もあるかな?
>>240 100周年目前での退団だものね
普通あんな時期に辞めないよ
それまでずっと頑張ってきたんだから100周年くらい見届けてから辞めたいのが人間の心理
>>247 上に極美下にあまとがいるのよ
まあ下にアンバサいるよりはいいのかな
博多座のチケ発売は柳生と同じ一番コロナやばかった時期よ
ただでさえ売りにくい博多でそれにしては健闘してたと思うよ
かいちゃんの役も少しソロで歌ある
キタが投げたレモンをキャッチしないとダメだけど、かいちゃん結構失敗してた片目眼帯だから見辛いのかも知れない
>>268 そう下にアンバサいるよりマシ
扱い的には極美に匹敵するのであまとの突き上げへの緩衝材にもなる
>>183 名曲揃いだよね
テルがメイクの迷走する前で超イケメン祭り
まあともちんちいの悪役もカイの忘レモンも全員かっこいい
歌詞も訛りも面白かった
こってぃ行くとこないよ
星も極美の一つ下に路線いらんでしょ
>>267 100周年までいたいとかじゃなくともちんはトップになりたくて諦めてなかったから
ネバセイ配信見たけどあのんの売りは顔以外で何?
少ないセリフだったけど声高くて不明瞭だった
かなこ今までで一番セリフ多かったのでは
ロケットは衣装も鬘もかわいい
実際問題ことせおもれいまいも添い遂げでいっぺんに辞めたらやばくない?
カレーの別箱とかれいまい揃ってる時しか公式完売しないからカレーという条件は同じだと考えるとマイティひとこでまだだいぶチケ捌き力に差がありそうな気もするけど
ともちんは退団すること本人も集合日まで知らなかったんでしょ
ナニーロは配信でファン増える予定だそうだけど増えた?
>>289 本人は辞めたくなかったのに退団ってこと?
あのんのタリックそんなに酷くなかったと思った
声は確かに高いけど
踊ってる時ちょっとふにゃふにゃしてる方が気になる
マイティもせおも同期トップ様に送り出してもらってさよならショーをした方が手厚いと思うんだけどな
>>226 そもそもとよこともちんはそれぞれ東上してるやろ
>>291 ナニーロかっこいいしいい芝居してるけど配信ではそこまで映ってなかった
愛ちゃんのサヨナラショーは愛ちゃんだからこそだと思う
>>280 東上のチケットの捌け具合見る限り差感じ無いけどな
マイティの方が他会もお取次ぎ可で桶にもまあまあ出てた
冬霞はそういうのが全然無い桶にも条件つきや交換がちょっとあるだけ
ナニーロは若者風で良かったね
新公とどう差を付けてくるのか楽しみだ
>>132 博多座に行かなかったのコロナで宙の予定が中止になった2020だけ
>>280 へーそうなんだ
まぁひとこの販促力は知らんけどれいまい揃うと売れるってのはよく言われてるからな
真風の九州沖縄ツアーとカレーの実質愛知公演よりはまともかな
>>304 マイティ東上の時期は緊急事態宣言出てた
今の時代は時期にもよるでしょ
千葉と埼玉もあるのに神奈川6日って富山石川か北海道を増やしたらいいのにね
>>211 松戸は丘の上のとんでもない場所だから市川がよかった
リニューアルしたばかりだし美味しいカレー屋さんもあるのに
ありちゃんはポストまなとだから
まぁ様がやったフェルナンをありちゃんにやらせたいがための演目って思った
月は全ツか博多座なの?ブリリア梅芸とかはない感じ?
>>285 マジレスすると雇用者は労働者がとんでもなく悪いことしない限り絶対に雇用者の方から一方的に解雇できないから、もし本当に本人の承諾なしに解雇したんだったら訴えられるレベルかと
ブリリアといえばチケットを豊島区民福袋にされてちなつヲタ激怒してたな
こっちゃんによる露払いも済んだ
明日はいよいよまかキキ最終章や
明日は真風退団発表と108期入団式?
コロナでズレたとはいえ祭だねぇ
>>304 東上はみんな公式完売するからそこでは差がつかない
新作だと特に期待値で高値ついて評判次第で大放出されることもあるし
あと取次は会の代表のつて次第というのは散々言われている
ハイローのムラの短期ぶりが気になる
みりお青薔薇も短期だったっけ?
>>332 ポストまなとええやん
最終的に東宝の姫
>>323 マジレスするとタレント契約だと個人事業主だから従業員には該当せず
無期ではなく更新制の年契約だと思う
土曜 夢介新公全配役
日曜 宙振分け、ハイロー一部配役
月曜 星別箱
火曜 ???
>>326 ブリリアの方が圧倒的に売れやすいね
同じ箱のDCで比較すれば良いのでは?
しかしハイロー話題作に退団公演で短期なの勿体ないね
儲ける気ないのかな
ちえとかは黒豹なんてオリジナルなら分かるけど
ネバセイコロナで一部中止したから退団ズレると予想しとくハイローではない
ハイローで退団って流れだけど本当に?
オリジナルとは言いにくいよね?
>>347 そういや次はそこありだと言われてるよね
ありはポストまなとでいくのか
>>350 別に今まで全ての退団演目がオリジナルってわけじゃないし
>>312 >>326 DCは条件同じでは?
それを言ったらナイワもコロナの影響で売止東京と関西両方やったでトプハと条件違うでしょ
トプハはマイティが出ないと売り切れないとかマイティがいるから売れるという主張にも突っ込みいれないと
相手役も華とまどかで違うんだし
退団したありがまなとがやったようなミュージカルをやるの楽しみだわ
案外男役をやるよりはまるかもしれない
テル芝居は髭つけてたよね
琴に髭かぁ
琴なこにアダルトな芝居が来たね
>>337 どんな顔なんだろ
聖乃バウの竹田くんみたいにスカステで顔見せして欲しい
>>339 68期 一路スカ トート シシー
78期 瀬奈スカ トート シシー
88期 朝夏スカ トート
みんなスカ、トートやってる
ありちゃんも女役とトート来るかね?
花:リストポスター、一部配役(先行画像3/3)
月:ギャツビー出演者
雪:ODYSSEY/心中振り分け
星:めぐ愛新公主演(別箱演目3/14)
宙:まかコン/ずんワイン先行画像(振り分け、ハイロー一部配役3/13)
あのん君は生の舞台でみると
すごく目をひくよね
スタイルよくてキラキラしてる
>>364 慶応で演劇やっていたときの写真出てくるよ
割とシュッした感じ
>>365 ありちゃんお披露目なこちゃん退団公演にエリザ来そうね
モンテ役は多いけど戸塚ヨットスクールとか棒演技とか種なし台詞は変えた方が良い
>>371 すみませんorz
雪組×石田昌也でお願いします
風共は時代的に無理として女役は何だろう
琴が主役でありが女役
身長差がきびしくないやつ
伊勢丹無くなって本当相模大野不便になった
通り抜けできたのを大回りして行かないといけない
ヴェネポァで行った時は大雨で滑った人多数
名前調べると変なポーズの写真沢山出てくるね熊倉先生
ネバセイ階段降りキキ以下8人全員、新公で本役真風経験者ってマジ?
そんな事ってあるの?
モンテは髭ボロ布で騒いでるけど
みりおんのやったら役が難しいと思ってるから
頼むからなこ壁をぶち破ってくれ
グラホは女だったけど東宝の姫チェックとしては男役相手の女役をしなきゃなんじゃない?スカーレットレベルの
>>384 階段狭いし怖いよね
公園通り抜けて行くの推奨されてるけどかなり遠回り
グラホのお役はちょっとビアンぽいお役だから正統派女役ではないよね
首席→一花、潤花
2番→まどか
3番→あり
憧れの人
>>398 仙台使えない
他の会場のスケジュールが埋まってる
相模大野となにかコネがある
>>399 いや小柳先生よりは成分低いわ
というか多分違う人と勘違いしてたっぽいw
頬骨が高そうな人を熊倉先生と勘違いしてたわ
熊倉飛鳥
>>396 ないでしょ
ひとこまどかがやるだろうし
同時期に東上したひとことなこと同時期娘1のまどかがシシィだよ
ひとこもありも両方トート
まどかもなこも両方シシィで退団はないと思う
やっぱこの人でいいのか、ちょっとナニーロみあると思ったんだが人に依るな
モンテなんて琴にもなこにも似合わないな特になこ
なこは黒い瞳のマーシャ?だっけ?ああいう役が似合うのに
男役番手ごまかしには最適だが
せおはキタさんがやった役だろうな
まあくんの役やるありって凱旋門の咲を彷彿とさせそう
2番手が男を相手にする女役
ミーマイ ジャッキー
shall we ダンス?
1789でマリー王妃
スカーレット
オスカル
>>416 飛鳥とかかっこいいじゃん
宝塚の男役っぽい
バウやらせるなら責任取って極美と結婚してほしい
鎌倉かりん
>>353 トプハとナイワの条件とか言い出しちゃったらトプハの方が条件悪いよぶっちゃけ
このご時世なら特に公演数ほぼ同じなら西だけでやる方が捌けにくい
しかもナイワってチケ発売時点では版権厳しくて円盤配信無理って言われてたけど、トプハは少なくとも円盤出せることは分かってたわけだから
あと全ツだったらまどかという条件も同じ
>>415 1789でアントワネットをやればよさそうね
履歴消せないからついでにナニーロ参考画像
一気に星が詰まってきた
ありやっぱりいらなかったんじゃない?
男役スター 一覧
2022/07/25時点
〇 花組 月組 雪組 星組 宙組
1 柚香 月城 彩風 礼 真風
2 水美 鳳月 朝美 瀬央 芹香
3 永久輝 風間 和希 暁 桜木
4 聖乃 ―― 縣 極美 瑠風
主 飛龍 ―― ―― 綺城 紫藤
ル ――― ―― ―― 天華 ――
写 ――― 夢奈 ―― ―― 鷹翔
写 ――― 蓮 ―― ―― ――
新 帆純 英 諏訪 碧海 留依
新 一之瀬 礼華 ―― 天飛 風色
新 希波 彩海 ―― ―― 亜音
計 8人 8人 5人 8人 9人
若 侑輝 一輝 咲城 稀惺 奈央
若 ――― ―― 華世 ―― ――
1−5はバウ主演済みで序列(暫定含む)
主はバウ主な出演者済み
ルはルサンク掲載済み
写は舞台写真発売済み
新は新公済み
若は新公待ちの有望な若手
※咲城は7/25付で雪組へ組替
>>369 最近ギラギラになってきた
バウ狙ってそう
こってぃとナニーロに勝てる要素は…
>>390 これ単純にすごいね
真風の任期の長さと宙Pの優柔不断さがよく現れてる
真風の隣ってキキとしどりゅー?
しどりゅーかっこいいのにね
>>430 そら行く前にこのリストで雪スカスカすぎて誰か来ると言われた流れだね
熊倉先生まあまあイケメンじゃん
でも極美とあんまり気合わなそうな顔してるめっちゃ偏見だけどw
>>433
/\
\ |
∩∩ N E V E R S A Y G O O D B Y E ! ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ _(´∀` ) _∧_∧ (´∀` ) //
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) ̄  ̄ ( ´∀` ) ̄ ⌒ /
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、キキ /~⌒ ⌒ ̄ヽ、シドリュ /~⌒ ⌒~ヽこってぃ/
| |ー、 / ̄| /ー、 / ̄| /ー、 /i |
|ナニーロ | | もえこ / (ミ ミ) | 真風 / (ミ ミ) | キヨ /| |
| | | | / \ | |/ \ | | | ヽ
| | ) / /\ \ / /\ \ |/ ヽ |
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ )ヽ ヽ、_/) (\ ) ヽ ) /| /
| | | / /| / レ \`ー ' /| / レ \`ー / /| / / | /
この並びです >>288 灰汁たっぷりに見える
長身ってそんなにデカく見えない
>>439 ありがとう
しどりゅーかっこいいのに運がなくてかわいそうね
>>437 身長どのくらいか知らんが高かったら極美と並んだら壮観だろうな
月はおだをゴリゴリ推してるからおだの上じゃなく下の組内の若手を上げてくんじゃね
梅芸長期と博多座はチケ売るのが一番難しいだろうね
博多座は特に男123は絶対必要
下の学年に抜かされた路線はもう省いて考えたらええねん
>>437 やっぱりとわプリの先生だよね!きわみとあうの
星が地味につめつめだがせおっちがキタロウ枠になるならそこまでだな
>>452 産休なのが惜しい
是非とも極美バウやってほしかったわ
極美と合いそう
まっちー
ダーイシ
サイトー
野口
小柳
>>428 歌芝居最初から相手にならんしダンスも勝てない
身長もスタイルも負けてる
顔だけは以前は勝ってたけど今はそうでもない
キラキラというか愛嬌はすごくある
相手がこってぃナニーロじゃなきゃ身長スタイル武器になるんだけど
>>407 キモイ…でも宝塚の演出家になりたい奴なんてこんなもんかも
>>453 星は実質
琴
あり
極美
あまと
極美とあまとをどうするかの問題のみ
あのんは未知数だな
キラキラと言われても顔が怖くてヤンキーみたい
キラッキラ王子の極とは正反対だと思うよ
2月名古屋長期と博多座長期はチケ売りハードル高いよ
博多座は今年なしだと思うけど雪は来年の2月御園座1本物逃げれないだろうね
別にあのんここで言われるほどズコでも棒でもないよ
ナニーロこってぃがうますぎるだけで
極美とありって学年近いけどどっちも星で上げるのは無理だよね?
組み替えかな
>>464 咲奈で一本もの長期か…
裏があーさ東上だったらどうしたらいいの
>>465 台詞短いから分からなかったんだろう
かなりの棒だよ
>>466 だからこそありをさっさと上げる必要があって
そんなわけでせおに構ってる余裕無いと思ってた
ぴーは琴同時くらいまでいてくれると信じてるしあかさんは花でひとこと同期並びが見たい
一覧出したw
全員してましたわ
芹香斗亜
2010年1 - 3月、『ハプスブルクの宝剣』 - 新人公演:カール・アレクサンダー・フォン・ロートリンゲン(本役:真風涼帆)
2011年4 - 7月、『ノバ・ボサ・ノバ』 - 新人公演:マール(本役:紅ゆずる・真風涼帆・夢乃聖夏)
桜木みなと
2016年1 - 3月、『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 - 新人公演:ジョージ・ケアリー(本役:真風涼帆)
紫藤りゅう
2014年7 - 10月、『The Lost Glory-美しき幻影-』 - 新人公演:カーティス・ダンフォード(本役:真風涼帆)
留依蒔世
2016年7 - 10月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』 - 新人公演:フランツ・ヨーゼフ(本役:真風涼帆)
瑠風輝
2015年6 - 8月、『王家に捧ぐ歌』 - 新人公演:ウバルド(本役:真風涼帆)
2018年10 - 12月、『異人たちのルネサンス』 - 新人公演:レオナルド・ダ・ヴィンチ(本役:真風涼帆)
鷹翔千空
2017年2 - 4月、『王妃の館-Château de la Reine-』 - 新人公演:ルイ14世(本役:真風涼帆)
2017年8 - 11月、『神々の土地』 - 新人公演:フェリックス・ユスポフ(本役:真風涼帆)
2018年3 - 6月、『天(そら)は赤い河のほとり』 - 新人公演:カイル・ムルシリ(本役:真風涼帆)
2019年4 - 7月、『オーシャンズ11』 - 新人公演:ダニー・オーシャン(本役:真風涼帆)
風色日向
2019年11 - 2020年2月、『El Japón(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』 -新人公演:蒲田治道(本役:真風涼帆)
2022年2 - 5月、『NEVER SAY GOODBYE』 - 新人公演:ジョルジュ・マルロー(本役:真風涼帆)
亜音有星
2021年6 - 9月、『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』 - 新人公演:シャーロック・ホームズ(本役:真風涼帆)
>>451 そしたらちなつも省かないといけなくなるから
>>464 会場キャパ500位博多座のが多くない?
>>465 芝居はあのんキャラしかできないからこのまま学年上がるときついよ
>>475 しどりゅールイマキセは路線落ち確やん
あのんもまだ路線確定ではない
>>470 WSSでもやるしかないのでは
円盤も配信もCDも無いの確定するからブーストかけられる
>>476 ちなつは何か1人だけ独特な経歴だよね
計算できない…
幽霊でたまきの相手役()したときは添い遂げると思ったのに
>>479 きわみもずっと言われてきた
歌えないだとかなんだとか含め
努力次第
>>475 でも花雪星も良い線いくんじゃね?生え抜きトップだし
>>479 このまま上がるとキツイって他の路線もそれぞれ課題あるからなあ
成長するでしょ
実況スレでネバセイ最後生き残ったのタニとちぎだけでトップになったのもその2人って言う書き込みがあったw
ということはキキとあのんはいけるな
>>475 ついでにそらも調べたが真風本役はなかった
やはりお衣装問題か
もえこは今回で階段数段飛ばししたよね
このまま路線落ちするんじゃないかと少し心配したけど
>>473 宙オタが言ってるならむべなるかなって感じだよな
あのん別にそこまで歌も芝居も下手ではないよ
もえこってぃナニーロがおかしいんだよ
>>475 やばすぎww合計14真風、ほんものも入れると15真風
トップは全員このまま上がるときついと言われ続けてトップになってきた
真風だって就任前はトップにしていいのかって言われてたからね
>>485 いや極美今も芝居だめじゃん
歌はマシになってきたけど芝居歌全然だめだし
えー歴代で極美のマキュが一番好き
銀四郎も悪いとは思わなかった
王家は見てないので知らんけど
つまり真風の新公してない愛ちゃんとそらは追い出されたと?
夢千鳥はあのん一人だけ棒で冷めたな
上手い中にいると悪い意味で目立つ
>>475 組跨いでるのにこれはなかなかすごい
ワロタ
極美はでもあの顔からタニチギレベルの歌を期待してると全然そうでもなくてがっかりする
極美が恐れるべきは案外こじんまりまとまってしまうことの方かもしれないよ
うららの相手役一覧を思い出した
宙スタークラス男ほぼ全員が夫婦や恋人
>>475 うわマジなのか
怖すぎるわ
調べてくれてありがとう
>>492 じゃ宙じゃない組でなら文句言われないね
>>510 みねりがずん東上ヒロだったらうららに次ぐ無双だったのに惜しい
>>507 なんかそういうSFありそうだな
全部同一人物の遺伝子を持つものたちと知らず闘わされてる的な
あと聖闘士星矢もいけるな
極美は歌は曲によって左右されるが聴けなくはない
ダンスも上手くはないが運動神経と体力でなんとかなってる
本当にヤバいのは芝居
>>515 この程度なら真風やキキの新公時代よりは上手くないか?
都内住みだけど相模行くより梅芸行く方が早い気がする
夢千鳥もそんなに棒だったっけ?そりゃ他の出演者は名役者揃いだったからそこには敵わないのは言うまでもないけど
まあでもいいや期待値上がるよりはましか
極美も芝居ド下手と思ったことがない
上手くはないけど
モーツァルトの役結構好きだった
たぶんキャラが合ってたら悪くなく見える
本人に華というか愛嬌はあるからそういう意味では好きになれる
>>527 いや、あれ見たときにここでワーワー言われてたの何となく理解したぞ・・・
たまきちも結構チルドレンしてたよね?
るねれんこんありうーおだぱる
ウバルドの演技や歌はイマイチだったけどやっぱり見た目は華があったから路線としては納得
マキュでも同じこと思ってたな
>>535 真風のさんざん見たけど極美ふざけてんのかと思ったわ
真風の影響受けてるのこってぃだけじゃない?
何回も真風の役やってるよね
新公コピー上手かったな
>>527 アルジェの極美よかった
役名忘れたけど
アルジェの男のアルジェでいいか
あまとヲタおこ?
399 名無しさん@花束いっぱい。[] 2022/03/14(月) 17:19:06.72 ID:L2PIcLw9
きわみバウか
今きわみあげないといけないの分かるんだけど何が嫌ってきわみオタって勘違いオタとか声とか態度がでかい奴らがいっぱいいるから嫌なんだよなこれを機にますます横暴になるからうんざり
またブロックしなきゃ
そもそもきわみに二時間半持たせられるのかも怪しいのに今後に期待してもいいのかな
はよ実力者をあげろ
ウバルドで1番笑ったの「父上ー!!」かな私は
何回見てもあの棒演技に耐えられなかった
>>539 マジか・・・
アルジェ好きだけど極美の芝居はなんと言うかそのキラキラフレッシュだなとしか思わんかった
星らしい人材だなと
>>544 ほのかのこと好きな執事?かなんかだよね
マキュはギラギラしてるのに小物感がある役って解釈してるから極美が大正解だったなあ
しーらんのマキュも好きだった
ぴー芝居上手いけど上手すぎたというか
新公メンツ見ると今のところたまチルよりまかチルのほうが断然強いな
アルジェはアンリかアンドレだよ
キラキラ系より本人と真逆の陰のある役が似合うからいい演目選んでもらってよかったね
個人的にここ最近の極美で1番アカンかったのがウバルドだな…
逆にマキュとか婆娑羅のは良かったと思う
>>548 お祭り準備のためにスレも立てられてるからね
マキュの演技はちぎが1番好き
歌はぴーが上手かった
宙路線
真風 まかぜ
芹香 2まかぜ
桜木 1まかぜ
紫藤 1まかぜ
留依 1まかぜ
瑠風 2まかぜ
鷹翔 4まかぜ
風色 2まかぜ
亜音 1まかぜ
よって真風が去ってもまだ宙に14まかぜ残っているためセーフ
エリザと同じで
ロミジュリもそれぞれ好きなキャストがいるもんよ
シラノの極美は最後の年数たった芝居も最初と変わりなくて下手だと思った
陰の演技はできない
瓦版売りみたいな陽の役は合ってる
陽気なキャラは良いけどウバルトは残念だったしや次のバウの役も難しそう
極美はビジュアルめちゃめちゃ良いと思うんだけど、なんというか星顔すぎて星にいると埋もれる気がする
伝われ
>>560 草生える
もえこまで順当就任したら5作分の任期
ぴーオタ見ると諦めてないんだ
でもトップになることが全てじゃないのにぴーすけ可哀想
>>313 富山は1日で十分
ど田舎なのに2000オーバーの箱だから毎回直前までCMやってて悲しくなる
極美はちえ時代のキラズコ祭り思い出せるから好きだよ
こっちゃんやぴーがおかしいんだよ
まかヲタ路線利用すんな
みんな本役より上手かったわ
>>566 ちょっとだけ夢見させてもらった後に現実突き付けるとか
完全にあやあがパターンなんだけどね
埋もれてることにしたいんだろうけど全然埋もれてないよ
本公演で大きい役がついたのってロミジュリが初じゃん
その割に既に人気あるからね
もっと推されてて埋もれてる人たちの心配してな
>>560 アナスタシア新公あったらもう一体多かったんだからね!
>>570 ぴーは何か夢見させてもらえましたっけ?
>>427 咲城さんてそんなに有望株なの?組替え当時のあやなみたいな感じ?
星公演にいつもいるピンク頭は極美ファン?
会の人間なのは分かるすごい勘違いぶり
ぴーは年々星組らしく無くなっていくのが不思議…
新公時代の方が星組らしくて今は月組とかにいそうな雰囲気
いい意味では異色だけどなんか違うというか
>>581 流石に酷…と思ったけどずんバウのりくがそうだったんだっけ
>>573 王家のフィナーレパレード2番手位置と舞台写真「天華他」
>>570 ピーオタですか?本気でトップになってほしいの?
トップになる人って極わずかな人数だよ…
ぴーは紅とカイちゃん要素ある顔だから見てるとなんか懐かしい気持ちになる
ぴーの上にあかさんもいるから全ツでも5番手になるよね
きっついな
路線路線とか言う人トップになる人って少ないのになんで期待するのか分からない
またTwitterで劇団に申してるのぴーすけが可哀想
紅はビジュアル持ってたからギリギリだったけどあの芸風に寄せたらダメに決まってる
ぴーすけが退団とお披露目で新公したときは星はこの子を押していくのかと思ったのにな
>>584 そう
でもりくはそれから長くいてくれたからぴーがバウだったらすぐには辞めないだろうと考えるしかない
>>591 ナニーロもキキに似てるって時々言われてるから
じゃあナニーロにも似てるんだなきっと
>>584 カレー初バウのあきら、たまきち発表バウのちなつ
という先に繋がったケースもありますし
紅気持ち悪くてどこがビジュアルなんだか意味不明なんだけど
>>594 でも当時からトップになる感じはしなかったよね
小粒で
うーんまあ他にやらせる人いないかなあって感じだった
>>598 それまで同期路線だったまひろをビジュアルで吹っ飛ばした
3番手あたりまでの紅はビジュアル大正義だった
でもまあ新公3回やったスターにこういう思い切りの良さは星Pだなと思う
たぶん宙組だとこういう時抜かさせないで先にぴーにバウさせてそうな気がする
>>602 他組ファンからすると星らしい子を星らしい形で上げて来たに尽きるよね
バウ2番手のぴーなんて見たくないなぁ
全ツで地方の客釣って欲しい
星見に行った時ぴーすけだけ二階見てくれたし
ぴーってバウ二番手もやったことないのでは?
あったっけ?
あまとが極美バウの二番手取ったらいよいよ進退極まれりだね
ありあかぴーで三悪人やってるの見たいから私も全ツがいい
罠に嵌めてやるソング美声で歌って欲しい
やっぱりぴーはありとトレードで月組の方が…と思ったけどるねれんこんと被るから無理か
>>602 今もこってぃあんなに上げてどうするのって思う
ぴーは全ツでちーの役やろう
くらっちに裏切られて殺しちゃう役やろう
>>607 なお本人は2階の棒を見てるとスカステで公言済み
>>424 マイティヲタ見苦しいよ
全ツのチケットが余ってたのは地方でしょコロナの時代マイティいたってど田舎は売れないわ
そんなにマイティチケット捌ける自慢したいなら東京ドーム1人でライブでもしてもらえば
>>614 なにそれwww
良かったらどの番組か教えてくれ確認する
でもぴー三連続で別箱琴チームだからそろそろ離れるかもしれん
>>602 なんかの事情があって紅別箱にも琴全ツにも入らず理事DSに回されたあたりから潮目変わった気する
>>617 4年前とかだから忘れたけど、それは言わなくていいよって初めてテレビに向かっては突っ込んだw
>>610 るねれんこんは新公1回組だし流石にその辺りより扱いは上になる
るねこんはロミジュリ役替わりのような華々しい経歴もないし自分
>>608 星の近年バウは理事とせおばかりで
2番手もせおかみっきーばかりだった
>>619 あれ病気治療とか言われてるよね
いずれにせよあの辺りが転機だったしそれも込みで運だなと思うわ
>>621 るねにはスポンサーがあるから横並びにせざるを得ない気がする
華と翔の退団漏らした元ゆりか今日ツイートしてるけど何も真風退団っぽいこと言ってないね
流石にお漏らしはまずいと悟ってくれたんなら良いけど
星って路線外だけど別箱2番手させられそうな便利ポジいないよなあ あかさんがそうなるのかな
>>598 ヒアルロン酸入れまくった後しか知らないの?
あの成績で合格、あの技量でトップまでになる人って劇団的にはビジュアル枠だよ
華やかさと頭身で選出
芸無しはビジュアル(コネお金も重要)で選ばれた人
あとはトップになる適性が諸々あるかどうか
入学前から歌ダンス出来ないタニちぎ真風極美とかもそう
>>596 いつかやると思いたいナニーロバウで演出熊倉先生にしてもらって対談させたいね
小柳先生でもいいけども
>>426 キヨやっぱりちっちゃいんだな
まわりがでかすぎるのもあるけど
あがたは眞ノ宮は連れてもあやなは連れて無いからな
せーのも本公で抜いていても主演バウでほってぃやつかさを従えて無い
で考えたら極美とぴーは離さなきゃいけないだろうな王家でフィナーレや挨拶は学年順だったんだし
天飛とさりおは極美チームだと思う
>>627 いずれあかぴーがそうなるんじゃないかな
>>618 婆娑羅出てたから3連続じゃないよ
琴チーム2回と琴以外チーム2回だよ
星スレがこんなに普通に回るわけないやん
琴絶賛か基地しかおらんねん
アンバサダーのナニーロは勿論だがこってぃも異動させづらいんだよな
各組同期や上下に路線ちゃんといるからなあ
だから月にあのん行くかなと思ったりしたんだがそれもあみちゃんが月に行ったし
101も102も絶妙に路線散らばってて難しいね
95ばりに動かしづらくなってるわ
研6で2番手役替わりってほんとえげつない育て方だよな
>>642 あのん雪とか
かせきょと多分同い年だけど
>>642 月組103期で新公主演できる人いないからあのんが来てもいいと思う
100〜102はほどよく人材出てきだしたがこれから103以降もバンバンでてくるのだろうか
90期台のように95と96が総なめみたいな事態にならんといいな
>>537 たまきちが月に遺した遺伝子
鳳月 1たまきち
夢奈 3たまきち
蓮 2たまきち
(暁 3たまきち)
英 1たまきち
風間 2たまきち
礼華 2たまきち
よって14たまきちから11たまきちに減るので真風の勝ち
極美はギリッチョトップ確定バウ主演コース
よかったね!
バウ単独初主演した学年
(*印はトップになったジェンヌ)
研6 珠城*/真風*礼*柚香*暁
研7 蘭寿*/凪七 芹香 桜木 月城*聖乃 縣
研8 北翔*七帆 柚希*朝夏*彩凪 愛月/彩風*永久輝 瑠風 風間
研9 壮*音月*龍*紅*明日海*/朝美 和希 極美
研10 夢乃 望海*/鳳月 水美 瀬央
研11 愛音 凰稀*早霧*/
研12
研13 瀬戸/
研14 立樹 未涼 七海/
研15
研16 涼 悠未 美弥/
研17 星条/
東上単独初主演した学年
(*印はトップになったジェンヌ)
研6 珠城*/
研7
研8 真風*
研9 壮*龍*朝夏*紅*明日海*/礼*柚香*
研10 柚希*/芹香 月城*
研11 愛音 音月*凰稀*早霧*愛月/彩風* 永久輝 暁
研12 蘭寿*/桜木
研13 北翔*望海*/朝美 水美 瀬央 和希
研14 鳳月
研15 未涼 美弥
研16 涼 悠未 瀬戸/凪七
>>644 まかぜはノバボサもロミジュリも2番手と役替わりだったな
星は御曹司にはスパルタしがち
その傾向でいくと今はきわみよりあまとがスパルタされ気味
あのん雪か
まあ宙にいるよりかは全組バランス取れる‥か?
宙あのんより下が結構砂漠よ
りせなるそんなに役付き良いわけじゃないし
>>635 あかもぴーもせおの別箱で2番手経験済だよ
龍の宮の2番手がみっきーだというならぴー経験無しだけど
一応理事の別箱で極美と2人2番目ポジもやったでしょ
極美これは琴の次期確定だな
ありは頃合いを見て月に帰る
>>652 あまと…?真ん中おりさえしてないのに
バウしてからほえて
>>652 ノバボサは新公内だったしね
オーシャンズもライナスやりながら新公主演だし
そりゃ振り覚え早くなるわ
>>654 それはキヨとこってぃいたからだろ
宙は最後までこの2人には3番手クラスまでの役与え続けた
>>655 愛りくの4年間はキキが来ておわった
咲の5回は実になったけどさ
>>662 そんなキキも今や危うい扱いなんだからなんだかなあ
効率悪すぎたな93は
>>646 一部配役になるからといって絶対ポスターというわけではない
ノバボサの時は大劇で歌うのすらはじめてで
夢乃おにぃと紅おにぃと3人でキャッキャしながら役作りしてたら
ちえおにぃにド叱られるという
>>654 りせは新公4番手連続で着実に実績積んでるからこってぃ新公卒業した次回は新公番手組に入ると思う
ネバセイも警官でそこそこ目立つ位置でのセリフあるし上手い
>>653 花はとっくに2番手になってなきゃいけないひとこがまだ3番手なんだからぎゅうぎゅうだよ
ひとこの同期以下はひとこの代になったら異動させれば良いこと
>>666 させればよかったよ
今でも納得してない何のために真ん中付近の役与えまくったんだよ
>>666 キヨまで主演させてたら宙はもっとヤバいことなってたろうからファンはしてほしかったろうとは思うが良かったよ
それになまじ主演させてたら他所に持ってかれる可能性出てくるし
どってぃとキヨはさせないで良かったよ
>>671 それはぎゅうぎゅうじゃなくてマイティって蓋がいるだけ
>>475 真風は新公学年から羽根背負ってたからなー
まぁ多岐にわたっててもおかしくはない
彩路 るおりあ せーみゆう しゃんたん
この辺ってどのくらいの番手の役までしたことあって本公演でどの辺にいるのか全くわかんないんだけど主演させそうな感じなの?
アンバサが1組にふたりいてもいいと思うんだよね
その方が本番、全員でパフォーマンスできる
>>673 いやまあそうなんだけどなら番手役さすなよって思う
最後もずんの役だったし
>>670 なるはわからんがりせはまず入るだろうな
ハイロー楽しみだな
ナニーロあのんりせ辺りは頭とヤマトのどれか入るだろう
あとは嵐之とかのあんとかか
花は新公とびまくって下級生あげられてないだけだとおも
>>678 彩路とるおりあはありおだやってるから
月の新公各期ノルマとしてはどちらかやれるとおもう
るねれんこんうーパターンだろうけど
>>671 だから中途半端に95期2軍をダラダラと手厚く扱わない方がいいんだよな
>>680 それはある程度良い役あげるから辞めんといて的な意味合いかなと勝手に思ってる
聖海としゃんたんは上手いけど持ち味が真ん中じゃない感
>>657 2番手っていうのはフィナーレの並びのときに2番手位置の人のことを言うのではないの?
ぴーは一度も2番手ポジだったことないよ
>>684 ありおだってことはまだ2番手役もしてないってことか
まあでもどっちか主演はするんだろうね
ありがとう
>>682 宙は一番アカンでしょ
あんなに詰まってる上に極美の持ち味完全に潰されるぞ
>>678 夢介で聖海が縣でしゃんたんが諏訪
CHはその逆
壬生でしゃんたんがかちゃやったのが一番番手上かな
>>690 ぱると強火がいるからね
ギャツビー多分あみが主演だろうけど
2番手にどちらかくるんじゃないかな
101こってぃ102ナニーロ103あのん
みんな好きだけどずっとこのままというわけにはいかないんだろうなあ
デリシューのパリカナイユのもえこ率いる青チームが宙組の希望
ロセッティ極美
エヴァレットあまと
ウィルさりお
リジー詩
ジェインくらっち
101はあがちんはトップなるだろうと思うけど他がどうなるんだろうな
娘役が軒並み微妙になってきたからな
あましどうなるのか
極美宙に来るならあのんは外に出してほしい
似たようなタイプ二人も面倒見れん
あみのためにるおりあ捨てるなんてバカすぎる
昔から月プロとは好みが合わないからそれでいくのだろうけど
>>688 しゃんたん今回諏訪の役で別格として育てるんだなって思った
強火といえばカフェフォルダで暁さんの思い出を語っててブレないなと思いました
なんて月Pはブエノスに強火いれなかったんや
組替え寂しいゆーてたで
>>675 春雷もパルムもちゃんと年上ヒロインの役だからおかしかない
>>703 ありさんに届け!ありガトーショコラ
ぴえん
>>707 ベアタベアトリクスみたけどくらっちいける
>>697 花はほってぃつかさはなこあたり大事にしてほしいよね
ゆーなみやめちゃったし
組がぱっと見充実して見えるかってあーいう中堅どころの存在が意外と大きい
今の花はF4とそれ以外で差がデカすぎる
るおりあ顔は綺麗だけど全体で見るとイマイチでこりゃ上がらんと思ったけどな
>>695 全組のバランス考えたら一番動かしやすいのはやっぱあのんだな
こってぃとナニーロは難しい
でもあのんも花以外ならどこでも動かせるけど雪は多分カセキョー絶対上げるし星は末裔と大希いるし月も102のあみちゃんつれてきたばっかだしでなんだかんだで厳しい
いっそあのんとらいと交換というのもあり得そうな気がしてきたわ・・・
彩音のありガトーショコラ
愛が溢れてるわ
新規と公演観ない人は人事について色々言わないで欲しいわツイでも人事に物申す系多すぎて馬鹿みたい
95期の文化祭みたらマイティがゴリラみたいでワロタ
104が今のところ新公主演しそうなのいないのかな?
でも過去で男役新公主演一人もいない期とかあるの?
星はありの為にせおをポスターに一度ものせることなく風除担当にさせたのに花はマイティヲタを勘違いさせるようなひとこに風当たりが行くようなことして
花Pって総体的に宝塚や生徒を見れない依怙贔屓主義なのかね意地悪だよな
>>712 路線街道なんて結局食うか食われるかなんだからそこまで周りに配慮する必要なんてないよ
あのんだって確実に上がれると決まってる訳じゃないし
>>717 99がもしかして新公0ではと言われて
ほってぃうーすわってやったから
104もなんだかんだやるんじゃない?
トップになるかは知らん
99も主演できるこいないいない言われてたけどなんだかんだ出たし104も誰かしらやるよ
>>719 そうなんだけどね
宙は路線作るだけ作ってこれからどうすんだろうなというのが一番に来ちゃうわ
実年齢一覧(22/4/1時点)
※現役のみ
★男役
1981年度(40):光月(88)
1982年度(39):
1983年度(38):
1984年度(37):凪七(89)、天寿(91)
1985年度(36):紫門(91)
1986年度(35):真風(92)、航琉(93)
1987年度(34):
1988年度(33):鳳月(92)、輝月(95)
1989年度(32):彩風、芹香(93)、朝美、桜木、瀬央(95)
1990年度(31):礼、月城(95)、蓮(97)
1991年度(30):水美、柚香(95)、永久輝(97)
1992年度(29):和希、夢奈(96)、綾、飛龍、瑠風、天華(98)、英(99)
1993年度(28):留依、綺城(97)
1994年度(27):暁(98)、諏訪(99)、鷹翔、碧海(101)
1995年度(26):帆純(99)、風間、極美、一之瀬(100)
1996年度(25):聖乃(100)、縣(101)
1997年度(24):彩海(102)
1998年度(23):天飛、風色(102)
1999年度(22):亜音、希波(103)、稀惺(105)、華世(106)
2000年度(21):一輝(107)
2001年度(20):奈央(107)
★娘役
1984年度(37):音波(91)
1985年度(36):
1986年度(35):
1987年度(34):
1988年度(33):
1989年度(32):
1990年度(31):
1991年度(30):朝月(96)
1993年度(28):海乃(97)、有沙(98)、彩(99)
1994年度(27):小桜(99)
1995年度(26):
1996年度(25):星風、音、天彩(100)
1997年度(24):結愛(101)、蘭世、潤(102)
1998年度(23):舞空(102)、夢白(103)、都姫(104)
1999年度(22):白河(103)、詩、星空、山吹(105)
2000年度(21):きよら、美羽(104)
2001年度(20):音彩(105)
2002年度(19):花妃(106)
>>720 >>722 ありがとう
誰がするか今から楽しみにしとくわ
>>725 はるこがいなくなるのが本当に惜しくなるリスト
>>717 花の天城れいんはすると思う
あとはこれからの動向次第
>>722 誰やるかな?文化祭主演が既に無さそうよね
星のはめぐ愛役つかなくて
雪のは夢介新公まなはるの悪役系
>>725 もうじき娘役ガクッと文字数減らせるようになるんだな・・・
うー→すわ→さりお→はなこで誰おま新公とか言われてたの思い出した
104もそうなりそう
極美が宙なんてないわ
普通に2番手あり3番手極美になるとしか思えない
>>701 103期なんてそんなに見込みある生徒なら各組のバランスとる為に組み替えさせてもらえるでしょ
させてもらえなかったらそれまでの生徒ってこと
星はいい加減103期以降の娘役を本気で育ててあげてよ
くらっちもほのかも実力は認めるけど
>>740 るりはなと詩ちゃんおるやん
都優奈さんも歌うまで抜擢されてるし(路線じゃないだろうが
>>741 ほってぃは前から聖乃の後ろにいたから知名度あったよ
年齢わかる人だけのリストだから
わかる人は追加したらいい
私は華純沙那さんの年齢知りたい
くらっちはまじで今後何やるんだろ
アムネリス以上の役はもうないよね
1789のマリーまでやったらさすがにやりすぎだ
良い専科人材と思うのだが
アムネリスとマリー様やったら実質娘1みたいなとこある
七城きゅんでかい
あみちゃんがすっぽり収まるサイズ
>>747 すっしーも中卒だから年齢わかるけどそこまで書いてたら行がとんでもなく必要になるよな
76期だしな
>>658 琴の次期はありで確定
極美がトップになるには外に出るしかない
>>728 ありがとう
れいんくんね、覚えた
楽しみにする!
>>752 月は各期1人ずつ新公させてる
該当しなかったのは80期以降だと83期88期93期だけ
少なくとも94期からは必ずさせてるから
1回だけでもさせるよ
いわゆるタカスペ要員
>>759 姉妹で同じ組って何度かあるよね?
すっしーこたつとか
>>754 こうしたらいいんでない?
それなら英真なおきさんも中卒だから反映可能だが…
実年齢一覧(22/4/1時点)
※現役のみ
★男役
1972年度(49):寿(76)
〜略〜
1981年度(40):光月(88)
1982年度(39):
1983年度(38):
1984年度(37):凪七(89)、天寿(91)
1985年度(36):紫門(91)
1986年度(35):真風(92)、航琉(93)
1987年度(34):
1988年度(33):鳳月(92)、輝月(95)
1989年度(32):彩風、芹香(93)、朝美、桜木、瀬央(95)
1990年度(31):礼、月城(95)、蓮(97)
1991年度(30):水美、柚香(95)、永久輝(97)
1992年度(29):和希、夢奈(96)、綾、飛龍、瑠風、天華(98)、英(99)
1993年度(28):留依、綺城(97)
1994年度(27):暁(98)、諏訪(99)、鷹翔、碧海(101)
1995年度(26):帆純(99)、風間、極美、一之瀬(100)
1996年度(25):聖乃(100)、縣(101)
1997年度(24):彩海(102)
1998年度(23):天飛、風色(102)
1999年度(22):亜音、希波(103)、稀惺(105)、華世(106)
2000年度(21):一輝(107)
2001年度(20):奈央(107)
★娘役
1984年度(37):音波(91)
〜略〜
1991年度(30):朝月(96)
1993年度(28):海乃(97)、有沙(98)、彩(99)
1994年度(27):小桜(99)
1995年度(26):
1996年度(25):星風、音、天彩(100)
1997年度(24):結愛(101)、蘭世、潤(102)
1998年度(23):舞空(102)、夢白(103)、都姫(104)
1999年度(22):白河(103)、詩、星空、山吹(105)
2000年度(21):きよら、美羽(104)
2001年度(20):音彩(105)
2002年度(19):花妃(106)
>>758 必ずなんてないんだよ
こういう決めつけする人多いよね
さきっぽとあのん一獅フ組いいね
さきっぽのおもり姿見てみたい
>>755 それは分からんよ
出戻りトップは過去何人もいるし
れいこからおだに繋がないんだったらありがれいこ退団後出戻る可能性普通にある
新公1回だけしてトップもいれば
新公3回して中堅のうちに退団もある
新公1回が大事ではあるが
御曹司の休憩新公に新公長の子に主演させることもあるから
ぶっちゃけ極美どうするかなんて劇団も決まってないと思う
>>765 あんたが決めつけてんじゃん
103や104が新公したら不都合な人のヲタ?
新公なんて誰だこいつって組ヲタすら思う人がやる時あるんだぞ
>>761 やろうと思えば別に可能なんだろうけどあまりしてはないよね
>>770 今バウ決まってるなら縣と同じカテゴリーよ
アンバサにバウでトップ決まってる
宙組
104は嵐之にワンチャンないかな105大路106鳳城
で見たい
正直トップにならない子に新公させるの無駄だと思ってる
今だとさりおとかこってぃとか時間が無駄だった
>>776 え?こってぃ今度ポスター載るかもしんないのにそれ言うか?
遅咲きタイプもいるんだし色んな子に新公させて種は蒔いといた方がよい
逆に新公は色んな子にやらせるべきだと思うトップになる子は今後いくらでもバウやらなんやらやっていくんだから
>>776 それは極論すぎる
決め打ちしてる路線だって必ずしも順調に行くとは限らないんだから
>>778 ワラワラポスターなんて何の確証にもならんし
新公の回数でトップ決まるわけじゃないしね
前までは4回以上確定とか言われてたけど
野菊パワーに負けちゃった
>>774 今からトップなんて決まってないよ
極美ヲタ頭おかしい
>>786 前からだよ
いきなり東上しちゃうかもー☆も見たし
研11で就任したら万博に丁度いいとかも見たし
>>782 自分もそう思う
新公でもスターになっても同じような役ばっかって面白くないわ
>>776 気持ちはわかるけどそれだと宙組の新公今のところちぎ以外全部無駄になっちゃう
95の例もあるし主演回数多くてもそこまで意味ないよな
言っちゃなんだが咲ちゃんみたいなの量産して楽しいか?という話よ
新公くらいは色んな子の主演見たいわ
そうか
ひとこは4回新公しても全部ちぎか
琴も3回新公して全部ちえだけど
>>794 そりゃ新公主演する時期のトップによるし
退団お披露目がどうとかもタイミングでしかない
>>780 ゆずるは特殊すぎてあまり目指されても困る
ゆうひくらいにしといて
夢介新公あがたでみんなガッカリしたみたいに
同じ新公主演がつづくとまたか…ってなるんだよ
>>797 しかもその後かせきょーが続くのが見えてるからな
>>793 コメディキャラばかりだったね
星逢はれいこだったし
宙路線
真風 まかぜ
芹香 2まかぜ
桜木 1まかぜ
紫藤 1まかぜ
留依 1まかぜ
瑠風 2まかぜ
鷹翔 4まかぜ
風色 2まかぜ
亜音 1まかぜ
やっぱり真風しか勝たん
正路線はもちろん脇路線も幅広く新公カバーしている
>>779 きっと劇団はちなつに新公をさせなかった事を後悔してるよ
たまきちがいたから仕方なかったけど
咲は3連続したりして色々叩かれもしたけど一応実になったから
キキは4回やって2番手最長だし
愛ちゃん退団しちゃうし
回数では決められない
新公学年終盤でぱるに怒濤の追い上げされた時点で、こってぃのポジションは前よりも相対的に下がったということになるんだけど
異動先でスゴツヨトップ路線として迎えられるべきだと思ってるヲタがいるのにはびっくりする
この辺は頑張れって感じかね
80期以降の新公主演回数まとめ【男役】
【最終更新日:2022年02月24日】
※順不同、トップになった生徒は☆
5.5回
81期 大和悠河☆
5回
84期 音月桂☆
85期 柚希礼音☆
93期 彩風咲奈☆
4.5回
92期 真風涼帆☆
94期 珠城りょう☆
4回
88期 朝夏まなと☆
89期 明日海りお☆
93期 愛月ひかる・芹香斗亜
97期 永久輝せあ
98期 暁千星・瑠風輝
3回
80期 久遠麻耶
81期 真飛聖☆
82期 蘭寿とむ☆・月船さらら
84期 北翔海莉☆
91期 鳳真由
93期 蒼羽りく
95期 礼真琴☆・月城かなと☆・柚香光☆
98期 天華えま
100期 聖乃あすか
[新公学年]
101期 縣千
ちぎのキャリアの中で星逢だけ逃してるのなんか勿体無いな
>>807 個人的にはトップなるならん関係なしに新公主演なんてやって3回くらいまでで良いわ
それ以上は正直もう良いわとなる
新公5回やっても芝居って上手くならないもんなんだね
>>777 宙組は路線候補多すぎる気する
ただきょう配信見た感じだとナオレートはただのイケコ抜擢に見えた
別箱お休みだし
>>810 愛ちゃんがダメだった時点で…と思うけど
宙組だからって言われたらそうだな
でもちなつは新人公演やってないのに2番手だからな
新公5.5回しても歌唱力はダメだった人
新公5回してもぬおりの人
新公4.5回やってもダァの人
>>813 咲3回でカリあすに新公させて欲しかったわ
>>804 間引きしないから宙はスターが出にくいんだろうな
人気のない御曹司すらいない
>>802 あーそうかぱるがいた
ぱるかあみのバウかな
新公内は下手でも許されちゃうんだから
新公外になっても下手な分野はガチで苦手分野なんじゃないのかな
>>805 いまだからかもしれないけど同じくそう思う
>>812 なんかわかる
3回はまだいいんだけど4回ってなると途端に多いわもうええわって気持ちになる
真風のダァは星時代にはなかったよ
宙で何故か生まれた
ちなつは贔屓が微妙な扱いされてるヲタたちに夢を見させてしまうな
うまくいったらあそこまでいけるんじゃないかと
>>829 星時代もダァだったけど周り濃ゆくて目立たなかったから宙にきて言われ出したんダァ
花ってせーの以下居ないから下級生組み替え先にいいと思うけどらいと微妙だし
月は一つの期に一人しか新公させなかったから
ゆうきにさせたから仕方ないね
あの頃のちなつ地味だったし
>>830 ありがちゃんと育ってたらなあ
星に行ってうまく育てよ
真風と琴でちえ2人いるみたいだもんな
それももうすぐ終わりを告げるか片方が
らいとはむしろ103の希望の星でしょ
あのんのがわからんよ
>>818 キムがやめなけりゃ3回だったんじゃない?
琴ちえの演目をなぞってるけど本人からちえ味はあまり感じない
真風はちえチルだなあと思うけど
ちなつの例を見てもせめて2人にさせては欲しいよね2人にさせたのに選ばれないくらい遅咲きなら仕方ないけど1人だけってリスキーすぎる
琴は声がハスキーだからたまにちえみたいな声に聞こえる
>>840 自分で何とかしろよってこと
ヲタはこのままで二番手からトップ
トートとか言ってるけど
>>841 いやいやキスの仕方とかちえソックリよ
ちえヲタなのもあって完全にお手本がちえしかないって感じ
その辺デメリットではないから別にいいけど
ちえが危惧してたちえコピーにはならず礼真琴色を出せてきてるし
>>835 そのゆうきが早々に辞めたんだからつくづく無意味な政だと思う
そういうのを踏まえて彩音にも1度新公させときゃ良かったのにと思うわ
でも雪や星に比べて月は割と色んな人にさせてたと思うな
としゆうきるねれんこんなんかは他の組だったら出来たか怪しい
>>848 キスの仕方まで細かく見てなかったわ
ちえはキスシーン上手かったけど琴そんな感じだっけ?
>>842 宝塚全体でって意味なら1つの期で2人はやらせた方が良いとは思うけど
各組でって意味なら無理じゃない?
>>835 ゆうきはまさおみたいな自分一番タイプだったから
そのギラギラでやらせてみたんだろうな
下に見てたちなつが活躍してきた頃に耐えられなくなって
スパッと見切りつけて辞めちゃったのかなと感じたわ
ありもずっと御曹司扱いだしね
>>851 上手いじゃなくてそっくりってことだから
>>818 させたところでトップにならないし3番手されても困るしカリは辞めてるし
リストはらいとがヅラ事故起こしそうだからだいやがやると思ってる
ロミジュリ対談の時にちえがもうこっちゃんからは沢山沢山愛を貰ったから
これからは礼真琴として宝塚の男役を目指してっていってたな
2024年110周年大運動会は宙生え抜きが務めると予想すれば
来年2023年が退団イヤーかな
らいとカッコいいのにバロクロ新公はほんとにどうしちゃったのってくらいカツラがおかしかった
こってぃもそんな感じよなカツラだけほんとに事故る
ヅカヲタとして入団して憧れの人が同じ組にいるとどうしてもそっくりになるのかねぇ
ってことはかせきょーもぬおぬおしちゃうのかなぁ
今となってはひとこ5あやな1で良かったんじゃね?
ひとこちぎ新公ばっかりで
ちえは男役らしい男役
単品勝負の二番手時代は言うほどパッとせずトップになって相手役を得てハネた
真風もまあこっち
カレーやれいこもこっち
相手役と組んで輝く王道の男役
琴は全然そうじゃなくてピン売りで輝くタイプ
トップスターとしては邪道
ヒロインがおざなりな感じの演目がしっくりくる
みりおとかがこっち側
咲はよくわからない
という印象
>>864 カセキョはまずはあーさ節を叩き込まれる模様
てか夢介さきな過去一ぬおってるじゃん何言ってるか全然わからんw
ほんまに明日発表あるんか?って位違う話題してるなここ
ちなつは花行って大出世
月いた頃はおじさん署長の役やってたのに
>>858 諏訪はたぶんトップにならない美味しい別格だよカリあすも見たかった
月雲の皇子のちなつはウエクミが抜擢したのかな見る目あるねちなつが一番印象深かった次点でまゆぽん
>>866 あやな新公はひかりふるとファントム
あやなは両方本役だいもん
>>870 だってその話をしたらキキ退団煽りもあるし
副葬品に話も飛びそうだし
あーさ節は和物だとこぶしが聞いてうまくハマるなと稽古場みて思った
>>870 議論はし尽くされて新たに話す内容がない
無駄に予想して煽り合っても半日後には労力半分無駄になるし
>>859 だいやもまあまあベース顔してんなと思うけど大丈夫そ?
真風退団としても一緒にやめてくれそうな人はネバセイまでに去っていったから
経費浮かせたい下級生ひきつれてやめるじゃない
>>867 はっきり言うけど琴やみりおは本人たちが男役としてビジュ難なので相手役をめっちゃ選ぶ上にコンビ萌えしにくいんだよ
>>876 青天が似合う顔立ちなら小柄だし雪だし良かったのになあ
>>879 真風ヲタは息してないし番手ヲタは息を飲んで時を待ってるし
下級生ヲタはいつも通りのハイ&ロー
>>871 いやらいとはゴツいでしょ…エラがだいぶしっかりしてる
花男の西門よかったし好きだけど上がりはしないだろうなって
真風と同時退団希望からあぶれてお先にネバセイ退団なら真風とどれだけの人が辞めちゃうか怖いんだが
みりコン組だいコン組から同時退団者出たから
まかコン組は震えて待てかな
>>890 今回も退団者の最下が研8で新公学年ゼロだもんね
娘役は最上級生入ってるし男役も役職無し番手無しの中の最上級生
>>889 昼間は真風ヲタキキヲタズノタがいつものように争ってたよ
>>869 訛り言葉だからねぇ
ずっと訛り言葉なのかな
ところどころセリフ聞こえなさそう
>>896 クセも訛り言葉のおかげってことにできるから良い手ではあるんじゃない
>>896 だいもんも訛ってたから南部弁だったから
桜華に舞えの新公の何言ってんだかわからない度は異常
おらにゃちゃんかわゆすぎた;−;
こんな子に一人で旅させるなんて心配だぁ;−;
>>902 そういうわけでもない
ただプレサヨナラ組は同時退団すること多いんだよね
メンバーにトップの希望が出せるからだろうけど(もちろん絶対に希望が通る訳では無い)
>>900 鹿児島弁はキツイよねだいもんも津軽弁だったら同じくらいキツかった
ほんものの鹿児島弁津軽弁は何言ってるかわからん
しどりゅー辞めてほしくないな
後任がどちらであれ今よりは美味しいポジションになれるのでは
まあキキしどは星振り返り要員として真風希望でしょうね
下級生までいくとわからんけど
真風のお気に入りかはわからないけど
あのんりせなるは野口のお気に入りなんだろうなあって思ってる
>>910 しどりゅーもお勉強できそうだよね
歴史好きだって桜花の時言ってたし
しどりゅーとあいりで鹿児島に行った時
しどりゅーだけは好奇心でノリノリだった
しどりゅが真風と添い遂げたらキキのお友達が0になる…
>>881 はっきり言うと言いつつ男役としてビジュ難って言い方に優しさを感じる
>>701 あみのためじゃなくてるおりあ研5で今まで新公で大した役ついてないじゃん
尊氏は実質専科役だし
>>907 津軽弁じゃない
南部弁
津軽弁はもっとヒアリング難しいよ
しどりゅう辞めるのなら
もっと夢夢しいのでやめてほしい
しどりゅには最後軍服を一回だけでも着てから辞めてほしいねん‥
しどりゅーは真風と添い遂げるために宙にいったのかとなってしまう
しどりゅーやめても組的には無傷だな
昨日からやけにしどりゅーかわい層がでてくるな
娘役の衣装がまたマニッシュな感じかタイトミニなのか
スカートバサバサさせてるのが見たい
カプリチョーザ軍服あってもなんかイロモノぽそう
モアダンに居てほしかったよしどりゅ
>>926 まさかこんなあっけなくこってぃにまで抜かされると思わなかったぜ
>>913 今、グラフの真風賞見てみたんだけど
退団しちゃうせとぅーとほまを除くとさくら以外は全員まかコンにいるわ
しどりゅーは組レポなったばかりで辞めないと思うが
でもさおは割とすぐ辞めたんだっけ?
スタークラスも主力上級生も真風とは辞めないと思う
>>930 まじでそんな事思ってた人いたんだ…
余裕で脇だと思ってたわ
>>917 それ思っても嫌だから言わなかったのに・・・・
さおはすぐ辞めたよ
歌劇の組レポなどのコーナーと人事は関係ない
そんな辞めそうかわいそう言われるならなんか匂わせあったのか
>>937 あっきーもロイヤル脇スルスル抜かされポジだったよ
>>933 たまきち退団時あれだけ副葬品だなんだと煽られまくってたがフタを開けてみたら言われてた面子誰一人として辞めなかったしな
しどりゅーの異動ってこりらの異動並みに謎
癒し枠なの
こってぃあの鬘と微妙スタイルでしどりゅ抜かすほどあげる気なんだなって思った
ナニーロはまあわかるよ
こってぃびみょー
えと文て娘1以外は担当して間もなくすると辞めちゃう場合も結構ある気がする
やっぱり辞める前にやらせてあげようとするから?
管理職なってもすぐ辞めた例もあるしね
あんま関係ない
異動自体はべつに
あかさん来ちゃったし
あかさん宙は違いすぎるし
>>942 あのメンツには入れないでしょ…
それは勘違いしすぎじゃ無い…?
しどりゅーにロイヤル組長になって欲しい
新公やってたっていいじゃないか
>>938 キキと同じでネバセイの集合日前くらいにどっかのスレで辞めるの?とか辞めないでとは書かれてはいた
今考えたら96の誰かが辞めるというのだけは知ってた人がしどりゅーかもと思って書いたのかもな
あの状況でせとぅー辞めるとは思わんわな
>>941 たまはあまりにも人望が無さすぎた
真風は人望あるから
こってぃイケメンなはずなのに舞台で見ると微妙なこと多いのはなぜ
絶対もっとカッコ良くなるでしょ
>>943 あきりくの穴埋めロイヤル枠だし
DVD100回見たネバセイもやれて良かったやん
>>945 雪はひーこ2回目とりさきてすぐやめたなあ
>>943 ブリドリで下級生たちに優しい先輩として早速馴染んでるのみて好きになった
>>952 いや地が良くないのに今よくあそこまでイケメンに仕上げてるよ
でもおかげで表情乏しくなった
>>952 声もこもってるしなんか闇落ちしてステルス機能をみにつけたまさおって感じでとても上がるとは思えん
しどりゅーは性格良さそうで面倒見も良さそうに見える
>>958 えーうそん元がめちゃくちゃかっこいいじゃん
切長な目がセクシーだよ
しどりゅーを入れて
そらを異動させたのが
>>475 の為だけなのだとしたら
真風はすごく愛されていたのね
専科で残るんじゃないの?
研一の頃から真風見てるけど
カッコ良いとか思ったことなかったし
興味もまったく無かったのに
今日配信見てちょっと落ちかけている
いかんいかん
明日の祭りを見越してスレ立ててくれた人に感謝
5スレあったよね
ちょっと前まで皆真風はもういいよって言ってたのにどうしたの
こってぃは口元がゆるいのがなあ
若干受け口なのか?
だから声もこもる?
>>967 明日退団発表なかったら多分元通りになるから安心しろ
>>956 あのブリドリでしどりゅーの株爆上がりしたしなんとなくしか知らなかった下級生4人の顔と名前覚えて舞台でわかるようになった
みんなかわいくて癒された
>>962 男臭めなのはいいけど主役の顔と声じゃない
退団発表なかった時の方が祭りになりそう
あったら花の道に注目
宙はすっしーが専科行けばこのままだとあきもが副組長だろうけどどうなるんだろうな
上から娘役管理職が降ってくる可能性もあるのかな
宙だけだよね管理職どっちも男役なの
>>975 そうか?
こってぃの声個人的には好きだわ
>>978 すっしぃが副組長になった時はまりえったと両方男役でしたよ
こってぃは海と同じで人中が長い
そういう人はパーツが整ってても若干ブに見える
デリシュで地味で暗いと言われてたもえこってぃが殻を破れるようにヤンキーの頭役をあてる野口くん
>>980 そう思う人が少ないからそこそこスター押しされて露出もあるのに
ツイプロ41とかなんじゃないの
>>981 宙は娘役管理職なりにくいのかな
別に今もやれてるし支障ないんだろうとは思うがあまりに大量離脱したもんだから娘役にはなるべく残っててほしいわ
昨日今日に劇団が立てたフラグだと明日は真風退団発表で間違い無いと思うんだけど
最近の劇団は裏を描くから何とも言えないわ
キヨとのドリタイはもっと頑張って盛り上げろよって思ってた
キヨが一人で頑張ってた
>>978 すっしー専科行ったら西太后に間に合うね
こってぃはうさぎ飼ってるって思って見たら愛着湧くよ!
>>991 元々宙じゃない上にトップコンビと上手くいってなかった
少なくとも今の宙娘は残ってる学年が若過ぎて無理だよね
>>989 宙組は重要な女役は組長副組長にあきもルイマキコ
ちょっと前ならりんきらとかが結構やっちゃうからね
上級生女役があまり要らない
>>990 なんかここまでみんなでしんみりしてるからしない気がしてきたわw
そしたら煽り屋大喜びだな
しどりゅう辞めないでしょ
そらを異動させるからキキ支えで組替えだと思うよ
ホームズもプロプロもキキしど相性良かった
>>992 こってぃはこってぃワールドに生きてるからね
-curl
lud20250118013141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1647245357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「宝塚最新情報part2802 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・宝塚最新情報part4611
・宝塚最新情報part4361
・宝塚最新情報part4451
・宝塚最新情報part4438
・宝塚最新情報part4775
・宝塚最新情報part4244
・宝塚最新情報part4841
・宝塚最新情報part4695
・宝塚最新情報part4562
・宝塚最新情報part4752
・宝塚最新情報part4128
・宝塚最新情報part4570
・宝塚最新情報part4511
・宝塚最新情報part4108
・宝塚最新情報part4262
・宝塚最新情報part4226
・宝塚最新情報part4674
・宝塚最新情報part4854
・宝塚最新情報part4721
・宝塚最新情報part4659
・宝塚最新情報part4688
・宝塚最新情報part4366
・宝塚最新情報part4428
・宝塚最新情報part4664
・宝塚最新情報part4573
・宝塚最新情報part4654
・宝塚最新情報part4746
・宝塚最新情報part4298
・宝塚最新情報part4159
・宝塚最新情報part4345
・宝塚最新情報part4741
・宝塚最新情報part4839
・宝塚最新情報part4514
・宝塚最新情報part4679
・宝塚最新情報part4799
・宝塚最新情報part4838
・宝塚最新情報part4512
・宝塚最新情報part4772
・宝塚最新情報part4591
・宝塚最新情報part4442
・宝塚最新情報part4600
・宝塚最新情報part4756
・宝塚最新情報part4343
・宝塚最新情報part4732
・宝塚最新情報part4825
・宝塚最新情報part4334
・宝塚最新情報part4090
・宝塚最新情報part4432
・宝塚最新情報part4806
・宝塚最新情報part4601
・宝塚最新情報part4602
・宝塚最新情報part4242
・宝塚最新情報part4383
・宝塚最新情報part4440
・宝塚最新情報part4701
・宝塚最新情報part4373
・宝塚最新情報part4447
・宝塚最新情報part4651
・宝塚最新情報part4146
・宝塚最新情報part4251
・宝塚最新情報part4444
・宝塚最新情報part4351
・宝塚最新情報part4505
・宝塚最新情報part4063
・宝塚最新情報part3979
20:15:54 up 31 days, 21:19, 3 users, load average: 41.09, 70.87, 76.69
in 0.085846900939941 sec
@0.085846900939941@0b7 on 021410
|