◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:フィギュアスケートチケットについて語るスレ2 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1540098006/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
競技会及びアイスショーのチケットについて語るスレ。 アイスショー・競技会スレでチケットの話に脱線することが多いので。
全日本スタンドSS当たった人いる? 全く当選報告聞かないのだが
聞かない 個人的にはスタンドSSがベストだけどどうせ当たらないだろうなと思って 最初から申し込まなかった やっぱり選手とか家族関係者向けに割り振られてるのかな アイクリ組はどうなんだろうね
聞いたのは男子フリーが良くてスタンドS ショートはたまたま当選を聞いてない
自分の周りでは男子ショートは聞くけどフリーは全滅 女子フリーアリーナを友達が当てたよ
個人的にはアリーナSよりスタンドSSの方が好きだから スタンドSS空売りだと泣けるわ でも全く当選報告聞かないし、やっぱり大量に抜き取りされてるんだろうな
アイクリか、、 一般でスタンドSS当たった人いますか?
転売サイト見てもスタンドSSとアリーナSは金曜ぐらいしか見ないね それでもほんの少し スタンドSSはアイクリとスポンサーとスケ連とツアー?だけなんじゃないの
チケ流で電子チケの24日を何十万という価格で購入した人がいた フィギュアはQRコード使うシステム採用してなくてリセールじゃなきゃ転売できないのに
説明にはQRコードを送信しますとあった チケ流のボッタクリ価格で買ってるのは中華ヲタじゃないか?っていう憶測も 見受けられるね
会場入れなかったら売主、詐欺で逮捕される可能性もあるんじゃない?
ツイでもダブったので譲ります〜電子なんで転送します〜 とか言ってるのいたなあ フィギュアでの仕様と自分が過去に経験したライブとかの仕様と 一緒だと思ってるんだろうね
門真スポーツセンター の客席数(推定) _400 アリーナSS ・・・・表なし + 裏 400 _500 アリーナS ・・・・プールの上 500 1300 スタンドSS ・・・・表500 + 裏900 = 1300 3400 スタンドS ・・・・表1600+100 裏1600+100= 3400 _500 スタンドA ・・・・表250+ 裏250 = 500 仮設アリーナ席が 900席 常設スタンド席が 5200席 見切れ席として、一次抽選では販売してない?と思われるのが800席 関係者枠やアイクリ枠でアリーナSS、アリーナS はほぼ全抜き?、 スタンドSSも半分くらいは抜き?? と、考えても、ぴあやローチケの枠は スタンドSSの非ジャッジ側900、スタンドSが3400、スタンドAが500の 4800席くらいか。 一般人は4800席を阿鼻叫喚の抽選トライなわけだ。 アリーナSS,Sとかは申し訳程度に10席くらいは抽選に混ぜてたかもね。 さすがに最初から当たりくじゼロだと景品表示法に引っ掛かりかねない。
アリーナSS,S、スタンドSS が 計2200席 スタンドS,Aが 計3900席 売られている席数としてはこれくらいのハズで、抽選あたった報告で アリーナやスタンドSSが皆無に等しいのは 抽選段階で良席が残ってないことの根拠にはなる。
旅行会社のパック旅行枠? アイスクリスタルの既得権枠? こういうのの確保してる席種と割合はあらかじめ開示してほしい。 日本スケート連盟って公益財団法人よ?。知らぬ存ぜぬを決め込んでると 公益法人格を失うことにも繋がりかねないと思うんだが。
全日本のチケットってダフ屋ですらゲットしてる絶対数少ないでしょ。 チケ流でも12/24はアリーナ、スタンドSSは皆無。 12/22,23は僅少 平日発売の先着かっぱぎ状態だった西日本大会の転売数に比べて 全日本は座席数が倍以上のハズなのに、転売量が少な過ぎる。
>>16 スタンドAが推定500しか席がないのに
この当選報告の多さ
スタンドSSはスタンドAよりずっと席数も多いのに、ほとんど当選報告が無いのは
ほぼ空売り状態ってことなのかな
>>17 ワールドもこうなりそうな予感…
アイクリ様大勝利だね
じゃあ最初から24日スタンドA狙いで当選した自分は正しかったのかw
>>18 わかる
抽選に外れるのは仕方ないと思えるけど
ほぼ空売り状態ってなんだかなー
知人がアリーナSS一般で取れてたよ。 奇跡なんだね。
スタンドSSの方がVIP席に当てられるだろうから まだアリーナの方が一般の目はあると思う 以前になみはやでのNHK杯だったか全日本だったか かなりみっちり端の方まで見切れ席で後から出してくれた 今回もそうしてくれないかな〜 全滅組でかなしー
>>26 それ24日だったら超ラッキー。
抽選参加の行列10万口ぐらいのところで抽選順位が
前から10番目くらいだったからSSも獲れたのかな。
>>27 ジャッジの直ぐ後ろ貴賓席が100席くらいのブロック?
その周辺400席はスポンサー席、関係者席と考えられ
おそらくスタンドSSのジャッジ側はアイクリでさえも
ほとんど回ってこないんじゃなかろうか。
アリーナSS,SとスタンドSSの大半はアイクリと旅行会社で分け合うことになると思われる。
>>18 素朴な疑問なんだけど…
スケート連盟の場合、スポーツ振興とかを目的にした事業をしてる公益法人だよね
公益法人にはチケット分配に関して透明性を保つ義務があるの?
そして一般抽選に回ってくると思われるのが スタンドS3400席、スタンドA500席。(SとAの割合は 7:1 くらい) だが、チケ流の転売量は SとAの枚数が、2:1 〜 3:1 くらいの割合。 おそらくスタンドS席の半分はアイクリor旅行会社に割り当てられてて 抽選時の残り枚数はS席1500席くらいだったんじゃねえの? キャパ6100席のうち一次抽選に回ったのは約2000枚 (S1500,A500 + アリーナとSSが僅少数) ここまでの当選報告や今回の抽選当たり具合の体感、過去大会での「悪行」の噂、 などからして、一次抽選2000枚というのは当たらずとも遠からじだと思う。
>>30 チケット分配方法に関して自主的に開示する義務は多分無い。
だけども、市民オンブズマン等が情報公開を要求すれば開示しなければならない可能性はある。
公益法人格を獲得するのってすごく大変だったハズで、それを維持するのにも
相応に「公益法人」らしく振舞わなければいけないハズなんだけども
現実のところは日本相撲協会みたいなのも公益法人格を維持できてるんであとは推して知るべし
>>32 ありがとう
定款と細則見たけどチケットのことは書いてないしその辺は難しそうだね
あくまで事業の一環だし、収支ごまかしてるとかじゃなければ問題視されなそう
中抜きの有無はわからないけど、関係者やスポンサーにチケット回るのは世の常だし
誰かが他スレで書いていたけど全日本は基本アマチュアスポーツ大会だからね チームメイトや親、関係者が優先でしょうがない 大々的にテレビ放映され莫大な放映権料が入ってもなにもかわらない
言っておくけどアイクリの割り当てもここの所減っている 今年の全日本はおそらくかつての半分くらいまでかと 内部抜き取り枠の争奪戦が年々エスカレートしていてスポンサーなんかがスケ連に「もっとよこせ!」と 圧力がかかってるのかもね
スポンサーは大きなお金落としてくれるんだから、チケットたくさん割り当てるのは当然だと思うよ 公益法人だからこそ一応チケットを一般にもある程度売ってるような気がする 営利団体だったらもっとえぐいことになりそう
>>1 乙
22日電子チケットでアリーナS第一希望で取れたよ
初の試合観戦だわ
なみはやはスタンドSが一番当たりやすいよね 電子+スタンドSだと大体当たる(女子の話だけど)
>>36 でもかつてはこんなんじゃなかったってば、スケヲタだってある種のスポンサーだw
羽生引退後の席配分がある意味見物だけど
今年のN杯は一般販売の時は高橋が試合に出るかもという期待感から倍率高かったけど チケ流の相場見たら手ごろな値段になってるよね むしろ高橋が出るエキシの方が相場が高い。といっても皆、本命は全日本だからそっちに関心が流れてるけど おそらく大会直前になったら値がもっと下がるかも N杯もまた見たい人に行き渡るようになると思うよ
N杯エキシは高橋でるからかとにかく高い 全日本もアイクリゴールドな自分が男子は取れなかったから高橋追加でとんでも良いことになってる
>>26 嘘を書くなよ
知人が、友人が、嘘の嘘をつく時の常套手段
現物見たの?21日のチケットですとか寒いジョークは勘弁してね
抜かれてたのは22、23、24って話の流れ切るなよ
しかしまあ、やっと内部抜きの酷さが一部のスケオタに理解されて良かったよ あらゆるイベントがそうなのだが、チケット取れない取れない転売チケが高くなってるムカツクって騒がれるやつは、内部抜きが一番の原因だからね 内部で半数を抜く→電子は転売不可→結果転売チケットが高騰することぐらい偏差値60の中学生でも解る事 それが解らないのがツイ民とちゃねらー 感情で頭働かなくなるのかね… 抜きが酷くなったのは、高橋道&真央仮面舞踏あたりからだよ 横浜日米フィギュアなんて普通に最前列で観られたもん、今だったら60パーセントは抜かれてるでしょ クレイジーですよ、公取に指導してもらう必要があるレベルです
>>45 マジレスすると公正取引委員会じゃ無理だと思う
そもそも販売自体は複数ルートあって、スケート連盟が独占してるわけじゃないし
せめて消費者センターでは?
だけど「中抜きされてると思う」レベルでは取り合ってもらえないよね
被害の確証がないと
それに、フィギュアスケート人気が上がったのも取りにくさの一因じゃないのかな?
自分の周りでもソチから明らかに観戦する人増えてるし
消費者センターですら取り合ってくれないよ なんで中抜きされたとわかるんですか?と聞かれて周りに当たった人がいないとかチケ流に下位の席しか出てないからとかいう理由じゃまるで子供のダダこねてるだけに聞こえるし そもそもどんなアマチュアスポーツですら家族席関係者席抜かれるのは当たり前の話だし
>>43 ごめん
初参戦で全日本選手権男子SPの日が取れるとは思わなかったんだよ
ワールド申し込みしてそーいや全日本選手権もあるよねって軽い気持ちで男子の日の電子チケットのみ申し込んだら当たったんだよ
他の人も書いてるけどアマチュアスポーツで家族関係者席分が抜かれるのもスポンサー分の席が抜かれるのも極めて当然の事で、そちらの需要が多ければ我々一般人の席が少なくなるのは仕方ない事じゃないの? それよりも非難されるべきはただでも販売席数が少なくなってるのに遠征費稼ぎや他試合との交換目的でありとあらゆる手を使ってチケットを掻き集めようとしてる人達だと思うけどな
中抜きを取り締まれる所なんてほとんど無いと思うよ ただし高額転売は行政は取り締まれる
遠征費稼ぎや他試合との交換目的の白ダフ行為なんて今できないってw男子はね ツイでも22口申し込んで全滅だったとか30〜40口打っても一つも当たらなかったとかザラなんだから 家族関係者席分・スポンサー分の抜き取りは昔は全くもって酷くなくて、自分なんか90'N杯の時なんて 3日間ともジャッジ席中央の4列目が送られてきたよ 村主荒川時代なんてチケが全く売れなくてファンに「観に来てください」って頭下げてたんだからね また人気がなくなればスポンサーや関係者にチケをバラ撒く行為を連盟は貫いて欲しいな そうしない為にも本田姉妹を真央の穴埋めにしようと必死になってるけどね
あとチワンの横浜日米フィギュアが楽勝で最前って嘘だから 自分はチケット取れなくてTV観戦
30、40口って誰に頼むんだろう だから当たらないんだよ
ぴあ1名義だけで24日当たったのはかなりラッキーだったのか
>>54 >ツイでも22口申し込んで全滅だったとか30〜40口打っても一つも当たらなかったとかザラなんだから
当たらなかったからいいわじゃなくそういう目的を持った行為自体が非難されるべきだっていう話
>家族関係者席分・スポンサー分の抜き取りは昔は全くもって酷くなくて
そりゃその頃はフィギュア自体そんなに人気がなかったから当然
>>42 そうなんだ
自分N杯土曜日チケット取れてないや
お茶の間観戦するつもりですっかり諦めてたけど
トレードで回ってくるの待つわ
>>57 普通は1名義でしょ
自分は22日当選したよ
22口とか40口申し込むほうが1名義より警戒されそう
上めせの茸がいるな ID:ZhBjnfXx0 スルー推奨
>>61 どうやって警戒するの?
一人が何口も頼んで他人にエントリー協力してもらってるものなんてバレようにないと思うんだけど
>>62 正論が耳に痛く感じてるあなたは一体何口申し込んだ ダフ屋さん?w
初です 全日本一般で40口応募して22日スタSS1枚だけ取れたよ ぴあ紙チケです 手伝ってくれた友人が鬼倍率に驚いてた
自分は一口の申し込みで全日本24日とワールドの通し券当たってるから、 単なる運の問題だと思うなあ 全日本、ぴあは申し込みしそびれたのでローチケだけ
>>70 紙チケットと電子チケットの両方は申し込めるよ
2人分までOKじゃ無かったっけ?
>>71 ワールド通し券は当たった人多いよ
全日本選手権の男子は本当に少ないみたい
ローチケ1人分申し込みは同じだわ
運かなー
チワンと複数申し込み前提のレスは基本ダフ屋か白ダフ容認だよね 必ず自分が行ける訳でもないのにやたら多重で申し込む勇気は自分にはない 友達の名義の人はそれで入場するつもりなんだろうけど スマホの番号登録とかもあったし確認が厳しくなったらどうするつもりなんだろ
>>73 それを考えてないんじゃないの?チケ流覗いてみたらうわぁな値段付いてるけど電子チケットは
>>75 家族分ならまだ分かるけど20人とかは流石にドン引きするね
紙チケット廃止にならないのはスマホ持ってない人もいるからかな
選手の家族分とかさ 祖父母まで来る人結構いるよね
年齢層を考えるとスマホを持ってない人も多そうだから紙チケ無くすのは酷かなと思う その代わり紙チケの人は本人確認必須にすればいいんじゃないの
>>77 気持ちは分かるよ
電子チケットなのにチケ流に出してんのとか完璧犯罪じゃん
>>78 やって欲しい
販売側での元値の譲渡が普通になって
チケ流みたいの無くなればいいのに
何十人もの重複で当たったとか言ってる人は普通に申し込んでる人の機会も奪ってるし
ダフできる環境放置するのはダフ屋用の釣り堀を用意してるようなもん
関係者もダフにチケット流してるんだよ 電子チケットオンリーになったら都合悪いんでしょ
>>52 建て前はアマスポーツだが、あの販売価格はアマスポーツの販売価格じゃないでしょ、プロスポーツ並
あんだけテレビ露出多い有名人たちが出ていて、下手なプロスポーツ選手より人気あるのに、今更アマスポーツ面すんの?
そんで、何なの、この「抜きは正当」的な流れは
アマスポーツってのは儲け度外視でやるもんだよ、どう見ても興行としてやってきてんじゃん今のフィギュアは
連盟やスポンサーのコネチケがある限りは電子オンリーにできないし本人確認もやらないと思うよ
関係者チケットは関係者印でもつけてスケ連から配ればよろしい それだけの事
>>55 一切の先行が無く、店頭と電話で売ったけど、当時チケット取りを何も解ってなかった私がLoppiでやっても普通に買えたようなレベル
しかもアリーナ2列目だった(実質最前列)
あの試合も今回も高橋が居るから例に出したんだよ
あの当時は一切の抜きが無くて、高橋安藤浅田ウィアーらが出るあんな小さな会場のチケットが普通に一般人だけに販売されていた
それに比べて今回がどれだけ異常か、って話をしてるの
別に取れた自慢じゃないのよ、お分かり?
>>75 この三年ぐらいで、この板のスケオタの多くが主張を変えたんだよ
三年前あたりは「重複応募するな、ダブらせたり、そのせいでチケットが行き渡らなくなる」
と言ってたくせに、今じゃ「儲け目的じゃないなら重複応募ぐらいいいでしょ誰でもやってる」って感じに変わった
私は昔から重複上等派だけど、さんざん批判してたくせに結局ミイラになってるじゃん、あのさんざん批判してたのは何なの?って感じ
口では偉そうなことを言っておきながら、実際は重複とか多くがやってた(やってる)んだよ
なら最初から正直に発言すりゃいいのにさ
抜きは普通、重複は普通、交換目的の応募も普通、ならダブった場合の売買行為も必要悪で普通にあっていいでしょ
みんな結局の所は自分の都合のいい話をしてるに過ぎない
あとさ、例えばワールドなんかで、全日行く人以外は通し券応募するなとか言う人たちが居たけど 何日行こうが当てた人間の勝手だし 後から販売される単日券がどれぐらい用意されているか、当たるかなんて全く解らない話な訳だ なら、一番最初に販売される通し券を、例え男子シングルしか観ない人間だったとしても応募する・当てたいと思うのは極普通の心理だと思う 後で単日券がカラ売りに近かったと分かった時には、ハズレてムカツクって主張に急に変わって、やれダフ屋が悪い抜きが悪いって言い出すくせにさ カラ売りが当たり前だとか、販売枚数を完全に伏せて抽選をやってる所に大問題がある 疑心暗鬼になれば人は多重応募をするよ 誰かがやれば誰かも後に続き、いつの間にか沢山の人間がそうする それは普通に人の心理だ
>>82 全日本選手権のチケット代安いよ
アイスショー慣れしてるファンなら尚更そう思うよね
キャパみてもそんなに選手から遠くないからよく見えるしさ
チワン書き過ぎ
そして中抜きどうこう言っても一般で当たる人がいるんだからダフ屋行為は許せない
>>82 興行面として考えたとしても
市場に流れるべき金銭がダフに流れて
本来使われるべき公式の商品や催しとか
本やグッズ他、スケート市場に関連する正規の販売品に行かない事も大問題って
昨今は言われてるんですが
商業面見てもダフは取り締まりに及んでないだけで、商業化を理由にしたらもっと問題なんですが
その理屈で転売狙いが正当化される訳が無いでしょう
最近発売された三谷幸喜の舞台も、一般人への販売枚数が少なすぎて、こんなんで転売チケット買うなとか言われてもな〜ってファンは言ってる 全日本と同じく、美味しいチケットと分かっていても転売屋があまりチケット取れてない(転売量が少ない) 取れない・高騰する原因の一番手は抜きだよな〜って最近分かってきたファン増えてるよね 三割とか半分ちかくとか抜いちゃってる主催者が、転売するなとか言っても、目糞鼻糞を笑う並に説得力も正義も無いような
本人確認はまぁバイトの人がランダムにゆるーくやるんじゃない。それで「本人確認やりました!」とか言うんだよきっと。
とにかくダフ屋さんはチケットが足りない!って煽らないと ダフで買うのは当然って罪悪感持たせないようにして購入者畑を広げないと 儲かりまへんからな みんなに行き渡らない間が特に稼ぎ時だから携帯使ってまで空気づくりに必死 三谷幸喜なんか関係ないし
大会開催する側やスポンサーやスケーターの家族やコーチは優先されて当たり前 ワールドと違ってナショナルはノービスから頑張って見守ってきたファンとかずーっとファンなのもいるのよねー
スケ連が関係者にどう割り当てようと運営側の話でしかないし 席が足りないならもっと大きな会場をって言うのならわかるけど それを中抜きだとかw そんなの催しを成立させる運営の一部だし 席の設定なんてあくまで運営判断でしかないし スケ連に文句を言おうとかじゃなくてそこで転売の是非に話持ってくんだから その人達がスケート見たい側でなく儲けたい側の人間だって丸わかりすぎ 三谷幸喜でもダフって煽って儲かりましたか、そうですか
三谷幸喜の舞台を例に出すのはおかしいよ
あれは各出演者のFCでも受け付けてたから、一般以外のための販路が多いだけであって、抜き云々の問題ではない
スケートとは比較にならないよ
自分も取れなかったけどw
>>82 儲け度外視だからこそ金出してくれるスポンサーが大事で、そっちにチケット回すんじゃないの?
会場の設営費とか当日の人件費とか我々の考えの及ばないところでも費用かかってるんだし
今回本人確認するそうです 日本スケート連盟に電話して確認した たくさん苦情が来てるみたい スタンドS30万とか それも100枚以上取引とか
>>97 GJ
ほんとに確認すればワールドのダフも減る
でも実際確認なんてどうやってやるのかな。 具体的な発表あるまで連盟の確認するする詐欺で終わりそう。
ワールドチケのダフ屋に手を出しているのは中華ヲタか?ていう疑惑がツイにも出てるけど 引換所でさようならされたらその場で発狂するのかな? チケ流の価格に代行手数料が上乗せされてるはずだから、相当な金額払って返金となると揉めそう 今まで本人確認するといってもポーズだけで終わってたから今度も無問題って思われるんだよ 中抜きも度を越えた数にまで達してるからブースカしてるんじゃないの?
>>100 申し込む時に身分証持ってくるように種類まで書いてるよ
確認するのは入り口でチケット切る時、今どきやってるイベントは少なくないから係も慣れてる
>>102 やってくれたら嬉しいけれど現実には(入り口では)無理だと思う
だって一人で二枚取れるんだよ
相方の取ってくれた二枚のうちの一枚です
本人は後から来ます
それでいけるもの・・・
本人確認するなら徹底的にやってほしいね 特に紙チケはほとんど転売で買ってるでしょ、全員お願い
ここのダフ屋は白ダフのフリしたKダフだね とにかく売り抜けばいいだけだから ダフチケで本当に会場で見れるかはどうでも良さそう
確認してほしいけど申し込みが1人1枚じゃなかった時点でアウトなんじゃ…
私が他に行くコンサートだけど2人揃って入場してくださいとなってるよ そんなの簡単にできるよ
え。確認あるんだ。 友達の名義で今回取れちゃった どうしよう
>>108 でも今回は売り出す時そういう条件はつけていなかったわけで・・・
残念だけど後からそれは徹底できないと思う
次回からに期待
チケットのところに1/1 とか2/2って書いてあるよね 一枚で買った人は友人名義でもまずアウト 2枚組の人がバラバラに来た場合はまず1人入場させて席番と名義を控えておき片割れが入ってきたら名義チェック ちゃんと証明できれば完了 名義証明できなければ2人ともつまみ出し 入場後のつまみ出しコンサートでは良くあるよね
この二日、様々な情報を精査しながらいくつかの推理を立てて考察してみた お時間ある方は読んでみて下され まず、男子の影に隠れてはいるが今年の全日本は女子FSもかなり激戦だった 全滅して驚いているスケオタの書き込みも複数見た 現状、プレ値が高いし出品量も極端に少ない 転売も行うスケオタはいつもならもっとダブらせるのに、ダブるほど当てられていない ここで、「オリンピックの次シーズンは、一般人へのチケット販売量が減る」という説が有力になってくる 去年と比べ転売流通量が格段に少ないし、高くなってきている では、次に、抜きの主な発注者は誰なのだろうか? 男子に比べ、メディア露出が少ないことを考えると、大学関係者、スケート関係者なんだろう にしても相当量を抜いていることに驚く だんだんと、抜きを行う罪悪感や適量を守ろうという意識が、麻痺してきているのか? 大阪という土地もマズかったのかもしれない そういえば以前、門真で全日本を観た際に、他の会場に比べて大学関係者がスタンドに多く居るな と感じたことを思い出した 大阪という土地も愛知と同じかもしれない 一般スケオタにとって、大阪の全日本は鬼門になりつつあるか
当日入場拒否されたチケットを当日券に回してくれないと取れてない人間には意味ないわ。 本人確認あるって書いてるんだから同行者は同時入場か入り口に迎えに来てもらうかしかないでしょ。
最後にもう1つだけ 昨年の全日本も、羽生効果で当然男子FSがかなり高価になっていましたが にも関わらず一人で大量に出す転売屋が続出し、スレでも一般スケオタから活発な当選報告がありました つまり相当量のチケットがきちんと一般販売に回されていたことの証明です 逆に言えば、「抜きが少なかった」ということでもあります 東京人の良心も多少あるかもしれませんが、これは 「羽生は不出場」であることが早い段階から内部では分かっており 共有された情報だったのではないか 抜き依頼に対し「羽生は今回出ませんよ」と返答をすれば、殆どの依頼は無くなります こう考えると非常に辻褄が合うんですよね その際、一部のコネ枠の人間には、翌年(つまり今回)のコネ抜きを確約したのかもしれない こうして考えてみると、今のフィギュアチケットの流れは色々とブラックで不健全だなあと感じます 利権が絡みまくっているし、とてもアマチュアスポーツとは思えん さすがに、もう、転売屋のせいでチケットが買えないって話だけで騙されほどスケオタもバカじゃないんじゃ?
売った人買った人は大丈夫!やらないと思いたい 対策して欲しい人はやって締め出してくれると思いたい 結果は当日までわからないけどまあ何度も見たスレの流れではある
本当は今年の全日本は長野だったんだよね? だけど予想外の羽生続行で大阪にチェンジしたけど焼け石に水だったかな? 自分は確保済だけど、今回はボード持っても無駄に終わりそう 関西は名古屋同様にスケート人口が多いというのもある。札幌開催時は抜きが少ないからね
徳島新聞の阿波踊りの抜き事件見ればよく分かるじゃん 抜きが常態化すると罪悪感なんかゼロ やりたいだけやるようになるよ ワリ食うのは一般消費者なんだけど、ネット民のマンコとゆとりってバカだから、転売のせいですと言われるとすぐ信じるし 主催者に楯突く度胸は無いから、手近な転売屋に噛みつくしかできない そうやって自己のフラストレーションやヘイトの収め場を探してるだけだよ 現実と向き合う気概なんか無い無い ぜーんぶ転売が悪い本人確認しろで収めちゃうの 自分には何の利も無いし結局次もチケット取れずにテレビ観戦なのにね たぶん、転売チケ買える金持ちへの妬みも含まれてる
もしいつか本当に入場拒否で大量に入れない人たちが出たら、みんなで集団訴訟起こすでしょ お金も情熱もあるのだからそれぐらいはやる チケットにまつわる興行のダークな面が全部明るみに出て面白いだろうな〜 翌年からスッキリみんなチケット買えるようになったりしてな スタンドSSの一般がカラ売りだったことは誰の目にも明らかなんだからさ、電子ですらでしょ カラ売りは普通、とか言う業界が異常なんだよ
全日本で本人確認するってことは、チケットには当選者の氏名が記入されてるってこと? 今回のプレガでは24日のアリーナとスタンドSSの当選報告はほぼなしに等しい ってことはプレガで購入じゃなくて、関係者席、スポンサー席、ツアー割り当てが大半 そういうチケット一枚一枚に氏名が記入されてるとは思えないし、どうやって本人確認するんだろ
ダフが見もしない商材抱えて必死ぎて笑うとこ? 五輪チケでダフ閉め出しするのに 前年までにダフ屋や白ダフに失望を与えなくてどうする スポーツでダフ取締りの衝撃与えるのにフィギュアは最高の種目だしね
一般販売とアイクリ分はちゃんと名前が入るけど、中抜き分は無記名 いつか誰かがネットにアップしてた、なみはやドームN杯のコネチケの写真みたら 御招待券っていうスタンプが押してあった
おそらく無記名チケの本人確認はスルーで 記名式チケを本人確認するのでは?憶測の段階だけど。これまでの本人確認がほぼポーズだったのは やっぱり無記名チケがネックになってるからじゃ
>>118 ダフ買いの他人名義チケットじゃ訴訟に勝てる訳ないし
むしろ転売者が逮捕されても文句言えない
見せしめにもなるし
これまで確認のあったコンサートの 場合も招待チケットなんて普通にあるでしょう
>>119 一般で当たった人のみ氏名記載があって、その人をチェックすればいいのではないかい
ランダムにやってますという建前で
無記名は関係者ということでそのまま通す
紙チケは全部当日引き換えの即入場でいいんじゃない?
かなり大きい会場での本人確認あるライブに行ったことあるけど、別に問題おきず普通に確認して普通に入れたけど。今は金属探知機の確認もよくあるから、その方が本人確認より時間かかるし。 係員はバイトでもしっかり指導されて、拒否したり怪しいのは更に上の係員の場所に行き更にしっかり確認されるだけ。 あとは、入場して席に着いてから、その列の横並び一斉に本人確認だね。 要は自分名義(もしくは同行者一緒)なら、何も心配せず入場出来るし楽しめるってこと。
他人名義のチケット持った人らが入れなくなったら面白いのにな〜 友人知人へ必死に協力頼んだりダフ屋に何十万も積んでチケ買っただろうに全部ただの紙きれになるってw
国別の当日引換えチケは本人確認の上そのまま入場する方式で、実際に身分証提示できなかった人が入場断られてたよね 入場させろってゴネてたけど係員に諌められて結局入れなかったはず
確認しますとかいって一般チケに記名なかったらウケるね
札幌NHK杯は電子チケが黄枠になった人が本人確認受けてたね (スマホ機種変したりEMTGアプリ入れ直した場合は黄枠表示になる)
安室のコンサートみたいに徹底的にできないもんかね?スケ連儲けてるんだしたくさんバイト雇えばいいのに
自分は抜きの分なんて縁は無いから 一般向けの分だけは取りしまってもらえたらよい
五輪に向けて転売対策を国が推してるから 予行練習としてやればいいのにね
一般チケに記名がないのはありえないね 近畿も西日本しっかりあるよ 東京オリンピック用のの新会場のこけら落としにフィギュア選ぶくらい東京オリンピックとフィギュアは密接だからダフ屋撲滅で今回かなり厳しいチケットチェックになるのは間違いないね
身分証提示できなければ理由に関わらず入場不可ってプレガサイトに明記されてるからには本当に入場できなくても文句言えないはずだよね 本人確認されて困るような買い方した人の自己責任
>>102 前回の国別でもしつこいくらい身分証って言ってたけど言ってただけだったよ
>>97 問い合わせありがとう
今回も忘れず身分証を持って行くよ
今後の為にもダフ屋もそこで買う人も他人名義で多数
申し込んで当選する人も一掃して欲しい
>>103 そうなの?
去年N杯でそれではだめで子どもが学校終わってから来るけど
自分が一度会場の外に出て一緒に入り直したよ
全日本ではそういうシチュエーションになったことがないからわからないけど
本人確認のため開場時間を◯分前にしますとか2枚組で購入した場合は名義人と同時入場してくださいとか、スケ連から具体的にアナウンスして 今回こそポーズじゃなく本当に本人確認やってほしいわ 無記名の招待チケットは入場口を一般と完全に分ければいい
去年のN杯で139のように本人確認してるなら今回も出来るね
>>136 コンビニ購入したチケット無記名だけど?
しれっとすぐ分かるような嘘書くなよ
>>139 去年のN杯って本人確認あったの?
一般プレガの紙チケ?
同じ先行でも発券するコンビニによって記名あったり無かったりする
転売屋と転売屋から買った人、チケットとれなかった人、フィギュアスケート特有の学級会気質の人が紛れてて面白いね ちなみに、昨年の全日本は記名なかったよ。プレガでとった記憶があるけど。
ここまでの異常な状況は一部の人気選手が引退したら落ち着くし遅くても2、3年後で終わるだろうから これ以上わざわざ手間かけて対策なんかやらないと思う スケ連としてはチケットは余裕で完売してて必要な金は入ってくるから、高額転売されようがチケ難民が続出しようが知ったことじゃないでしょ 本人確認とか転売対策やればやるほど費用が嵩んでスケ連の儲けが減って損するだけだもん
本人確認する本人確認するなんて絶対嘘全員きっちり本人確認したことなんて一度も無いじゃない いつも口だけだからもう完全にダフや転売目的交換目的で取る奴らに舐められてる 本当にやるならもっとしっかり今回は絶対に全員身分証無いと入場不可ってこと周知して 今回こそは必ず全員きっちり本人確認してほしい
だから今まではなかなかできなかったけど東京五輪前にしてやるって言ってるんだから信じて待とう 関係者枠のチケットは当然記名なしだから別レーンでできるね 案外連盟関係者ここ見てるかも ダフ屋やダフから買った人締め出してくださいね 期待してます
連盟の人見てるかな〜? ダフ屋で買った中国人の入場拒否対策もキチンとしてくださいね〜
確認しろ入れなくなれって言ってるオバサン達、怖いわ〜&性格悪! いかにもちゃねらーツイ民って感じ 他人がチケット買おうが売ろうがどうなろうが、自分には関係無いからどうでもいいのに普通 自分がハズレたから足引っ張ってやるとか、道連れにしてやるとか、お前も不幸になれ的な、ほんと性格悪いな〜 日頃から嫌われてそう
本人確認ありを事前にきちんと周知すれば他人名義の電子チケはトレードに出るだろうからいいけど、他人名義の紙チケは空席になるよね もったいないから何とかならないかな?
紙チケットもトレードに出せるよ 去年の全日本では紙チケは対象外だったけど、N杯は去年も今年も紙チケ出品できてるからやろうと思えばできる
154はチワンかな 不法にチケット入手するのを推奨して困るまじめな人達を嘲笑する方がよっぽど性格悪いし みんなに実際ここまで嫌われてる 正直者は損をするとか真面目な人の不幸を笑ってるのはダフ屋と白ダフだもの いっそ転売してるの調べて逮捕が出ても今はいいと思うよ そういうのはスケート以外でもやらかすから、五輪までに絶対やるべき リセールも席選択に使われちゃうのはアレだけど 転売屋の道具になるよりずっと健全だからいいと思う
レス見るとアメリカ合衆国は仕事でここ来てるだけの男の転売専門職? プラベではツイ民でもネラーでもないし、ネットもあまりやらない 色々の興行のチケット転売してて売れ行きとか相場読みとかで頭ができてるみたいだね
>>160 アメリカ串見つけたんだろうねw
チワンが消えてアメリカ合衆国が連投はじめたw
転売撲滅のためこのスレでは本人確認はあるという結論でいいじゃん 否定したいやつは転売したい人間としか思えない
ここまであからさまに市場操作してるんだから よっぽど大量に本気でやってるプロのダフ屋だね スケオタ装っても全然席とか見え方とかスケートに興味無さそうだし スケオタからはどうでもいいチケットの動向話満載だし こういうのがどれだけフィギュアを食い物にしてきた事か 取り締まりに掛かった時に書いてた事も調べられるかもしれないのに良くやるわ ダフ屋が捕まります様に☆
ちょいちょい虚言っぽいの混ざってて怖いな。しれっと嘘ついてる人もいるね、、公式発表待つしかないし、何なら当日まで分からないことなのに。 チケットとれなかった人の噛み付き方はちょっと過剰だよ。 それはそうとワールドの結果がそろそろ分かるね。当たってるといいなぁ。
>>164 ワールドスレで歓喜してる人数名いるよ
目出度いわ
串さすと書き込めないのではないのか 自分はライスト用に串をさすと書き込めないが
串と板次第 VPNで欧州IPに接続してるのにアラビア表記になったり謎だけど
国内からの書き込みで串も刺してないのにアメリカ合衆国表示になるプロバイダもあるよ
>>157 それなら良かった!!
公式リセールは正当な方法で申込んでチケットが取れなかった人達にとっても、空席を作りたくないであろうスケ連にとっても両者winwinなシステムだよね
不正な方法でチケットを取った人達にさえ不正取得チケットを放出して新たに公式リセールに申込むという更生の道が残されているという仏のようなシステムw
残高ピクリとも動いてなかったわ… 今更かもしれないけどMOIは先着なんだね。転売対策なんてする気ないじゃんw
流通の出品件数 ただ今の時点 N杯(5000席?×3日) 395件 全日本(6000席×4日) 274件 西日本(3500席×2日) 743件 これ見ると電子チケや抽選もなくネット先着ってのがいかに転売屋天国になるか わかりやすすぎると思うんだけどねえ・・・
無理やり大阪でなんてやって、高橋抜きとかやるから行き渡らなくて高くなっただけ というのが、たまアリワールドで明らか あれだけ行き渡って、ダブらせた人も多数出てんじゃん どんだけ全日本は絞ったんだ
>>170 先着のほうが取れる古参スケオタも沢山いるんだよ
ただスケ連やアイスショー主催は、bot走らせてるチケットぴあwebなんかでチケット売らせるから西日本みたいな事になる
チケットぴあは出費を嫌って、webで不正にチケット買いまくられてるのを黙認してる会社
まともならそんな所ではチケット売らせないでしょう
webで売ると手数料がより多く入るから、ぴあは不正を知りながらwebでチケット売ろうとするのよね
電話じゃ買えませんもの
怒るとしたらまずそのへんの矛盾を怒らないと
他社はbot対策始めたりしたのに
たまアリだから席選り好みしなきゃ大体なんとかなるよね
来期はローソン1強か分からないけどね ローソン1強の時しかエルアンは意味が無い 二次はプレミアムが無いからかなり枚数絞られてる
チワンはダフ屋しかいないならずっと名前ごとNGにしてるけどアメリカ合衆国はたまーに全然関係ないスレで普通のレスする人もいるからNGに出来ないのが不便
>>171 ネット先着はダフ業者がbot使うからそうなるだろうね
上の方に9割botとあったけど多分それは事実だろう
イープラスが9割以上がbotだったと発表してたね しかし最近フィギュアの競技会がそのイープラスを使わないのは不思議で
>>184 のようなまともな人も居るからまだ救われる
叩くべきはbot上等で販売しているチケットぴあと、そこで販売させてるスケート連盟でしょうにね
頭の良くないbbaは何もわかんないんだろうな、スマホ何に使ってるんだか持ち腐れだね
日本のスケ連がフィギュアの大会にEMTGの電子チケットを導入したからね EMTGに対応してるプレイガイドはローチケやぴあ e+は自社のスマチケっていう電子チケを持ってるからEMTGは使えない 紙チケのみ販売のMOIとかだと今でもe+でチケット扱いあるよ
チケットぴあはbotで抜かれまくってるのを二年も看過してる酷い業者 金が掛かるから被害者面して放置、法案動かして二次流通の利権を得ようとしてるどこまでも金のことしか頭に無い業者なんだよなあ 何かとwebでチケット買わせて高い手数料を稼ごうとしてくるし 電話で買えなくして店頭販売も減らして、botが巣くうwebばかり優遇している実態 そんな業者を使う主催者は同罪だよ 何が転売反対だ
チケットを数秒で自動大量に買うためのパソコンプログラムです 人間の数千倍〜数万倍の回数のアクセスをするらしいです、web販売チケットの9割以上を買い尽くすんだとか アメリカでは法的に規制されてるそうですが日本では野放しです 日本で一番稼いでいるネットダフ屋が世界最高峰のbotをイープラス、ぴあ、ローチケで使い続けていたとか書かれてました 今もぴあはbotでチケットを買われ放題だそうです このまま対策はしないんでしょうね
西日本フィギュアはそのbotでぴあweb分が買い荒らされて、一人で大量に出品してる人が居るらしいです
すでに埼玉の20日は定価でも買い手付かずか 人気の差が激しいね
女子の日は平日だから余計だよね Sでも平気で定価割れするはず
行けるなら水曜日も行きたいけど仕事があるからなぁ 世界選手権は平日男子で休日女子だったら満遍なく行き渡ったろうに
チケ流でワールドエキシビションS席を7500円で出してる人は何なんだろう?詐欺?
>>195 見に行っちゃった。
2件も出てる。不気味・・・
購入出来た人はラッキーという事で でも今ならともかく3月入ってからキャンセルされたらシャレにならんけどな
ワールドはエルアン先行明記していて 全日本はそれは無いのに 全日本では冷たかったーとか言っている人バカなの?と思う
チワンは詳しいようだがダフ屋が最終的に手放したチケットはスケオタに渡ると考えいいのか? 最初ダフ屋が買いしめて高値で売る。金持ちしか買えないから貧民スケオタは最後までギリギリ待つかチケットサイド監視 チケットサイドは売れ残りチケット出ても情報強者のスケオタに買われて瞬殺されるからチケットはける仕組み 仮にチケット残っても当日券で売る
ダフ屋が買い占めてる、は妄想 主催者の嘘を刷り込まれてるだけだよ 全日本はダフ屋も全然取れてない、そもそもチケットが全然売られてない ワールドはエルアンカードしか当たらない、逆に言えばエルアンカード持ってれば普通に誰でも当たってる エルアンカードを大量に持ててるダフ屋の数なんか知れてるよ 出回るためには高橋と羽生が故障するか重病になる必要がある そうなれば昨年のGPFや全日本みたくチケットが溢れ出てくるよ 特定オタ嫌いのスケオタは、呪いの藁人形で高橋羽生を呪ってみたら?
羽生が引退してアイスショーやりまくったら金ヅルが押し寄せてきそうだと思うんだがな 羽生がいなくても男子はイケメン多いから女子より試合のチケット売れる 金の亡者ISU日本スケ連は羽生と宮原を引退させないのは変 宮原のせいで壊滅状態の女子の不人気で出た赤字を回収しないとやっていけないだろ 羽生の集客頼みで競技もどきを行っても客足が悪くなるだけだし
羽生はISU日本スケ連の客寄せパンダの金ヅルだろ 試合よりアイスショー沢山やらせた方がお金になるしスケオタが増えるかもしれんのにね 宮原は集客どころか客足減らしてるし女子フィギュアを不人気にさせた元凶 金の亡者ISU日本スケ連から本来なら切り捨てられて当然なのに北朝鮮の将軍みたいな異常な待遇受けてる 宮原のスケート技術はたいしたことがないし真似する馬鹿はいないだろな 本来なら悪い見本でありジャンプの才能がない選手はシングル向きじゃない
ISUは企業みたいなもんだけど競技である以上公平性を自覚しないといけないのにやってることは贔屓選手を手厚く保護し 贔屓選手を脅かす存在を蔑ろにしたり引き立て役にさせるの多い 競技として成り立ってないから客足が減るし信頼回復も難しいだろうね 羽生の集客に依存してる状態になってる もう競技としてやっていけないだろう
至極真っ当なことを言っているね 全部にまるまるっと同意 競技会と言っても実態はただの羽生スケート大会 アイスショーのほうが稼げるのFaOIで実証済み、これ以上メダル取らせる必要も無いし 女子は完全に推し選手を誤ったね、華も能力も無い選手をいくら押し込んでも人気は無くなるだけ ただでさえロシア人ロシア人で胡散臭さを感じてる人が増えてるのにさ 男子に比べて全然競技として進化も進歩も無いし、もっとアスリートらしい能力の高い選手を選んで育てていかないとね… &ビジュアル面も大事
>>211 ロシアはビジュアルも良いしスケートの魅せ方技術がやはり抜きん出てる印象しかないよ
ジュニア女子で4回転出来る娘が出てきたし枠が限られていて良い選手が多すぎるから他国に移籍して欲しいくらい
宮原をゴリ押ししなきゃ日本は世代交代出来て良い流れが作れてたと思う
宮原だけ異常に持ち上げるからフィギュアがつまらないと思ってる人沢山いると思う
女子ワールドチケットは完売するのかね?
たまアリで開催するの本当にイヤだ 観づらい&8割の座席が選手豆 羽生が現役続ける以上、次もたまアリ&他会場は抜きのせいでチケ鳥が異常事態 いつまでもワガママで現役続けるなよ…
>>214 上2文についてはまるっと同意
Sぐらいじゃないと見づらいからエルアン持ってない自分はテレビ観戦決定
アイスダンスとかペアのヲタがチケット取れないのつらいよなと思う
長野や名古屋でやられてもハナから取れないじゃん 羽生は4A成功したら今季で引退だしそしたらもうガラガラでダフの儲けもないよ
>>204 チワンは宮原オタ?
以前羽生が怪我するの予知してたチワンはお前?
NHKの前に羽生は怪我でGPF行けなくなると予言してたよな
>>214 羽生のせいで男子チケットが違法な高額チケット化してる
何十万円とかどんだけふっかけてるのか
日本のダフ屋は海外のダフ屋と大差ないところ見ると在日がダフ屋やってる可能性がある
想像でしかないけどエルアンとプレリクは席同じく振り分けてると思うよ 手持ち2000席だとしたらエルアンに1000席でプレリクにも1000席 当選率の違いは申し込み人数の違いなんじゃないかな 同じ1000席にでも二千人応募するのと二万人応募するのとでは 単純に考えて当選確率は10倍違うもの
自分がプレイガイドだったら有料会員のエルアンを優先にするけどね
プレリク落ちて エルアン紙で土曜とれた私が通りますよ
>>204 エルアンカード持っていないけど、男子シングル当たったよ
嘘ばかりつくんじゃねえよ
エルアン優先で良いじゃん 同じアカウントで二重当選させていないし 本人確認も無料アカウントより厳格だし 他の試合もそうして欲しい
チケ流でダブらせた人が売る場合、発券後送付なら悪い席の方送るんじゃないかと発券番号お知らせのものを探していますが数が圧倒的に少ない。私の性格が悪すぎる?
>>224 ローチケの発券って発券番号だけでなく電話番号や名前を入力すると必要があったんじゃなかったっけ
以前は決済したクレカを持ってきてロッピーに読み取らせなければダメだったからそれよりは緩和されたが
ローチケ発券は面倒な印象ある
>>225 そっか。個人の方なら情報ダダ漏れすぎるから皆やらないんだね。てことは発券で出してる人はほとんど業者なのかな。
>>226 もし私だったら見比べる!ダブルなんて一度もないけど
>>224 さりげなく転売の話をしているようですね
>>219 酷い勘違い
ローチケは、あらゆるチケットでエルアン>プレリク
エルアンやれないチケットは準カラ売りか、主催者からエルアンやらないよう圧力掛けられてる
エルアンやる時はまずエルアンから抽選を行う
エルアンから零れ落ちた食い残しだけがプレリク抽選に掛かる仕組み
転売屋は何十とプレリクもやってるのに、エルアンでしか当たってない書き込みばかりだったよ、つまりプレリクは当たらないチケットが回されてない
二次も間違いなくおんなじ
クレカの手数料還元も企業にとってはウマウマな雑収入なの知らんのか?
国別対抗の通し券当選して大喜びしてたら重複当選してた…
国別の通し券重複なんてお金と勇気あるなぁ あれ、期限内に入金したら即発券出来る(座席番号も分かる)の?
ワールドと全日本が全滅だったからやけっぱちで複数申し込みしたら全当選してしまった… 全部店頭入金だから流せるけど今後の当選率に影響するか心配
複アカで重複申込みしまくってるってよく堂々と言えるなぁ
本当マジどんびき 当たったチケはどうするつもりで申し込むんだろう そして本当にどうするの
国別複数とか今年見始めたとしか思えない やけくそで複数の意味もわからないし
こんなさもしい白ダフばっか あの選手に罪はないけどオタがカスすぎて早く引退してほしい 客層を広げすぎるのも考えものだな そりゃ公式スポンサーもパチンコやサラ金しか残らねーわ
臭い書き込みだこと サラ金スポンサーがフィギュア低迷期を支えてたのも知らないニワカが荒らしてるんだね
白ダフを特定選手オタと決めつけて早く引退しろとか アンチスレでやれよ
選手オタアンチは間違いなく選手アンチ 今まで例外は見たことない
感覚麻痺してないか 国別でワールドと近い金額重複とか クレカ払いonlyじゃなくて良かったね
全日本とワールドに行くから国別はパスする 今年は近畿全滅で取れないかと思ったが 全日本もワールドもすんなり取れた
さすがに怪我とかない限り日本の選手はでるんじゃないかなあ でも他の国はどうかわからん 関東民としては代々木でやるならだれが来ようが絶対行くし、さいたまワールドがなければ福岡でも行くけど国別は花試合だからそこまで行く気になれん
国別しか4A挑戦出来ないだろうと予言してた人がいるけれど 国別でも認定される?
>>247 国別は緊張せずにトップ選手の競技プロ見られる唯一の試合だから代々木なら確実に行く
でも見やすい代々木1万5千円に対して段差緩いマリンメッセ2万円と言われると悩む
個人的に福岡は好きだけど全日本ジュニアで行くしトップ選手はさいたまワールドで見られるし優先度は低くなってしまう
>>248 国別はISUの主催試合だよ
ジャンプはもちろんスコアも認定される
団体戦だから個人のポイントは入らないけど
まあ全日本はおろかワールドも未だチケット手にしてないとせめて国別にって気持ちも分からなくはないが通し券複数はちょっとやり過ぎ感 ワールドは直前まで粘ればなんとかなると思うけどな
ワールドだったら福岡でもいくけど国別は贔屓が出ても行かないかな 代々木のときはずっと行ってたけどね 前回はエキシで佳菜子の引退ショーやったりパンフになぜか高橋のページが多くて特定事務所が食い込んできたイメージがあったのでそれならわざわざ行かなくていいや
羽生オタに話を聞くと、とにかく金が掛かるって言うよ だから稼げるクチには積極的に突っ込むみたいだよ
自分は九州だから福岡の国別行きたい 皆近ければ、という感じか?
全日本とワールド行くから国別は我慢 南関東民でさいたま通うのな無理なので、 ホテル取ったりして地味にお金かかる…
>>254 それ国別の説明にならないから
転売ありきの黒ダフ屋さん
>>257 どちらも飛行機遠征の道民からしたら贅沢な話
北海道ならやたら試合あるからいいじゃん しかも国別とかJOとかどうでもいい興業じゃなく全日本やN杯などちゃんと他につながる試合がね まあ五輪招致から下りたから今後は少なくなるかもしれないが 個人的には札幌開催好きだよチケ取り楽だから まあこう書くと北海道でも札幌まで遠いんだから!○時間かかるんだから!とか噛みついてくるんだが
>>261 東京都がそれを言うか
飛行機しか行く手段がないと費用もだが
天候による欠航の可能性が高いから困るんだよ
地続きなら車や電車に代替え出来るのに
自分はチケ取り少しでも緩和されるから 北海道開催大歓迎だな 食べ物も美味しいし そろそろ北海道恋しい
>>263 本当にそれ
北海道でフィギュアの試合があると雪で欠航の心配から入る
選手にとっても移動日とかいつも以上にゆとりもって動かないと
いけないし大変だろうなぁと思う
降り立てば食べ物とか恵まれているけど
>>264 今シーズンの国体が釧路だからぜひおいでよ
めっちゃ寒いけどw
たまアリも二次落選祭後ふたたび札束とびかうチケット売買の地獄絵図だな
某チケット部屋再開してたんだね 管理人さん本当にお疲れ様です
>>271 脅迫の件は片付いたのかな・・・
早速ルールを読めない人が投稿しているみたいで本当にお疲れさまとしかいえないけど・・・
部屋は異なる大会同士での交換は禁止になってるけど 某サイトはワールド→全日本の交換希望で溢れててカオス ワールド多めに押さえて全日本を手に入れるために利用してる人多すぎでしょ
ワールド多めに押さえるってなんだよ… 自分は全日本22日24日当たってワールド全滅だけどそういう人には絶対譲りたくない
某サイトはワールドをNHK杯に交換も多いね 一番笑えたのは国別の通し券をワールドのPREMIUM席or全日本のアリーナ席に交換しようとしてる人 露骨すぎる
うん ワールドは全日本終わる頃にボロボロ出て来るでしょう 交換目的のさもしい人達から 定価以下になると良いね
羽生がワールド決定すると高額プラチナチケット化 宮原がワールド決定すると暴落定価以下の価値なしチケット化 老害宮原は引退決定だったらどうなる? 宮原いない方が女子チケットの価値が出ると思う
男子の日は定価割れなんてするはずないしw 世界選手権のチケット販売がほぼ終了しているなんて一般の人は知らない人がほとんどだと思う シーズン進んで自国で世界選手権見たいと思ったライトファンに需要ありありでしょ 転売ありとか全然思ってないけど
札幌は五輪招致を2030年に遅らせたよ 羽生が引退したら招致の顔となって色々メディア露出から札幌の大会エキシやショーに 出たりとイベントがあるでしょう 早く真駒内アイスアリーナを建て替えてくれないかな?そうなると 横アリみたいに1番寒い季節にスケートショーやってもロビーの温度が 外気に左右されなくて暖かくなるから
さもしい羽生オタはまだトレードにこだわってるが、頭のいい一部羽生オタはワールドのプレミアムを換金してとっくに全日本同行枠を買ったというね… 株やビットコインと同じでノロノロしてたら負ける構図 中にはワールド23プレミアムを6枚所持したオタさんまで居るんだから身内同士の戦争でしょうに
>>276 多分そうなるよね
特にC席やD席なんか楽勝だと思う
全日本選手権男子SP当たってて良かった
ヘルシンキチケットもどんだけ重複させたんだかな
明日あたりオールイベントチケット持ってる人はヘルシンキ入りするだろうにさ
>>271 全日本選手権の22日と24日求むが多いな
>>285 NHK杯は直前の戻りあるかも現地行けばチケット余らせてる人いそう
全日本選手権はボード持っても今年は厳しそう
《メドベーデバ選手広告に注意》
7月にメドベージェワ選手がインスタに上げて宣伝していた商品を羽生選手も使用しているかのようなネットでの情報操作が行われています。羽生選手の名前や写真を利用しての悪質な宣伝の疑いがあります。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057254274835464192?s=19 メドベージェワ選手のインスタに7月に上げられたものです。その後この会社の広告に起用されトロントでの撮影がなされました。。現在この企業のチラシ広告に掲載されています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057256179989020672?s=19 こちらがその広告です。羽生結弦さんとの親しい関係をうたって広告掲載されネット販売にも羽生結弦さんの名前を持ち出す姑息さです。羽生ファンの中にはメドベも被害者と思ってる方が多いですが彼女が元凶であり羽生商法で仕事をもらう悪どさです。日本だけでなくロシアでも同じことをしています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057258648089423872?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>285 N杯金曜日なら現地でも手に入りそう
あとは見切り席のゲリラ販売がある模様
>>218 海外遠征出来ない事情がある人はそりゃ国内で試合を見たいと思うでしょ
>>286 >>289 ありがとう
公式練習と金曜、日曜は確保できた
のこる10日が問題なんだよね
当日券出してくれるならそれが1番確実なんだけどな
N杯土曜→全日本やワールドと交換希望が新たにいくつか出てきたけど 交換用に昨日のN杯3次で取った人もいるんだろうな
可決されたとしても施行された時はすでに羽生が引退してるだろうから女子日みたいに全日定価以下で買えるようになってるよ
転売サイト閉鎖命令で片付きそうなのにね ついでに紙チケットは必ず入場時に事前に登録したデータと身分証で照合 それにかかる費用は紙チケ代に上乗せ
最近本人確認増えてるし、ワールドチケは通し当たった人は単日弾いてる フィギュアは転売の温床だからテストケースとしてガチでワールドは厳しくやるかもしれんね 白ダフと名義借りが痛い目見ますように
売れなくなるから本人確認は減ってるよ やるやる詐欺が非常に多い
某スレ、普段はダフ屋に餌やるなとか言うくせに盛大に餌やってるよ あなたたち注意してきなさいよ
ローチケのエルアンもプレリクも全落ちした人は、アカウント複数持ち(クレカは別々だけど)で複数アカ申し込みを同じ席種でしたんじゃないの?
交換の部屋せっかく再開してくれたのにルール無視の書込み多すぎて
>>300 まさに同じことを書こうとしてここにきた
なんでこうなるのかなあ
>>302 部屋見てくればわかる。いまなら最初の3つくらいの書き込みみれば、違反者への注意になってる。
>>304 再開してすぐ書き込んでるから
再開を待ち望んでた人たちのはずなのにねえ‥
これだけ注意喚起されても基本的ルールすら守れない人が何人もいるんじゃ チケット詐欺にホイホイ引っかかる人が続出してる状況なのも頷ける 欲しいチケを入手するためならなりふり構わない、冷静じゃない人が多すぎ…
あれってどういうつもりで違反書き込みしてるんだ? 同じく違反とわかっててメールくれる人待ち?
メドがステマアンバサダーになったのが公になったら…
ザギが資生堂グローバルアンバサダーの投稿したよーw!!
さすがザギ!!
https://www.instagram.com/p/BpmQl0mAqNT/ NHK杯、友人名義のチケットで一人で入場予定だが、本人確認が気になるので、問い合わせてみた。 やりとりの内容は以下。 「自分は友人が当選したチケット2枚のうち1枚を譲り受けて観戦予定。友人は遅れてくるので当日は自分だけが友人名義のチケットを持って入場予定。ここで本人確認が行われた場合、入場は可能なのか?」 「定価を超えるチケット代金のやり取りは発生しますか?」 「友人には定価プラス諸手数料を支払って譲ってもらいました。」 「でしたら、問題ありません。当日は必ず身分証明書類を持って来場してください。」 「でもチケットは友人名義ですよ。身分証明書提示の意味はあるんですか?」 「チケット販売時にそういうルールで告知していますから、身分証明書を提示できない方は誰の名義のチケットを所持していても入場できません。」 「逆に、自分の身分証明書さえ提示できれば他人名義のチケットでも入場できるんですか?」 「定価を大きく超える転売でなければ、ルール違反ではないので入場できます。」 「そのときに譲渡価格を証明する必要はありますか?」 「書面等での証明は現実的には困難ですので、口頭でそうおっしゃっていただくことになります。」 「ところで、本人確認は本当に行うんですか?」 「行うものと考えておいてください。」 なんだか釈然としない説明だったが、よくよく考えてみれば言ってることは明解だ。
>>309 それってどこに問い合わせた?
スケ連だとしたら、私が言われたこととちょっと違うな。
ネタにマジレスすんなって… 「お答え出来ません、チケットの転売(公式トレード外って意味だろう)は禁じられています」 としか言われないぞ
去年のN杯で家族と一緒に観戦した時に遅れて来ることを伝えたら 一度会場から出て一緒に入場して欲しいと言われたよ
定価を越えなければ転売可というルールってどこに書いてあるの?ぴあのサイト見ても、転売禁止としか見つけられないんだけど
白ダフが必死ね 三次でとったチケット絵売れないものね 高値で買って入場アウトになったら困るから誰も買わないわよ
今回はN杯も全日本もワールドも本人名義以外のチケットでは入れない可能性が高そうだね 転売や交換は痛い目にあうのを覚悟の上でってことになる
みんなスケート連盟に自分で電話して聞いてみたらと思うよw
ここで話してるより 電話して是非本人確認してくださいって意見いっとく方が 実行の後押しになるかも知れないね 確認とお願いの電話しておくわ
電話でクレーム入れる基地婆が多いジャンルは必ず荒れる 婆は自分が良いことをしてる気になって、クレーマーの自覚が無い 機密事項をいちいちどこの誰とも分からない相手に下っ端が教える訳ないのに、ネットって怖い
アニオタとスケオタは電話する率高いって昔から言われてる ただの迷惑行為でしかないのに本人たちの間でだけ怖いぐらい盛り上がって 一種の宗教か病気
ぶっちゃけスケート連盟は電話出る人によって言うことがまちまちだから… 内部でとくに決めてないんだろうね。クレームまがいの人には本確やりますってとりあえず言う印象
でも、本人確認されてもダフ屋は痛くないよね むしろ、買ったやつが損するだけ ダフ屋にもダメージ与えるにはどうしたらいいのか
本人確認で引っかかった人の名前を、次回のイベントやHPで貼りだすとかw ついでに、チケットを購入した時点で決済した人の名前とかもw
電話するとかただの迷惑行為でしかないから 「電凸」って言葉が昔からあるけど、まともなイメージが思い浮かぶ? 痛いのはアニオタみたいなイメージがあるけど、スケオタも十分痛い、一般生活では浮いてる人種
ダフ屋が電話阻止必死w 電凸っていうのはロクに中身のない自分よがりの主張をすることでしょう 名義確認なしでこれだけ多数の超高額のチケットがダフ屋から流出してるのに本当に見たいスケートファンがチケットを買うのが困難だと言うことを主催者に知ってもらうだけ ちなみにかなり感謝されたよ その場でチケ流とかの画面も開いて確認してくれる それらしき座席には着席後にもチェックいれるかも
ダフ屋これまでも東京都になる投稿もチワンとアメリカ応援であったっけ ダフ屋が嫌がってるからやった方がいい 国会でも議論されてるんだし早いうちに元を断たないとね 少なくともスケ連の無策でまともなファンが苦しめられてるし 業界も市場から資金かすめ取られてる 少なくとも確認で退場になるリスクを公式に発表しておいただけでもダフ買いはそれなりに減るはず
>>309 こんなのダフから買ってても定価で譲ってもらいました〜って言えば済むことじゃん
こんなの何の意味もないな
先月自分が行ったあるポップバンドのコンサート 一週間前に絶対に用意しなければ入れない身分証の種類と それがないと入れませんという警告を再度メールしてきたよ 広い会場でもちろん全員チェック これが今の時代の流れ スケート以外行かない人にはわからにかも知れないけど 知らずにダフ屋に騙されないようにね
販売時点で本人確認についてのアナウンスがないのだから、入場時の本人確認はできるわけないのでは
>>334 だから、今度からチケット発売の段階で本人確認徹底することを書いて欲しいよね。
そうか。 スケ連だけでなく、国会でも議論されているのだから、ダフ屋撲滅のためには政治関係者に伝えるのが良さそう。 早速知り合いに言います。
チケサイトが高額転売してるアカウントの人物特定するようにスケ連なりぴあなりが要求、訴訟でもすればいい。特定したら逮捕、ブラックリスト入で金輪際購入できなくさせる。 チケの転売は違法なのだから、拒否はできない。チケキャンみたいにつぶすことができる。
違法じゃないから今新たに法案作ろうかどうしようかってしてるんだけど 自分の気にくわないことは全部犯罪扱いするのがいかにもbba脳
羽生の出ない競技会で本格したらある意味勇者ですね 今後のフィギュアチケの売れ行き上げ下げにも関係するので、やったらやったで注目したい 特に全日本の女子シングル日 まさか男子シングルがある日しかやらないなんて不公平なことやらないだろうし
静岡県とチワンとアメリカ合衆国が仲間かな 前にも違う場所でダフ屋っぽい書き込みしている静岡県を見かけたことあるわ
本人確認は関係者の「裁量」だから別に全日やるってルールもない
ローチケとぴあ 両方に書いてあるね 入場時に予告なく本人確認の為の身分証明書をご提示いただく場合がございますって
>>345 そうそう、発売の時点でちゃんと書いてあるのにね
本人確認されると困る人達が必死に嘘付いてるw
議員に頼むの いいね 今度 選挙頼まれたら 絶対お願いしようっと
身分証提示できなければいかなる理由でも入場できないって書かれてるよね 家族友人に申し込んでもらったり転売屋から買った人は入場断られても文句言えないはず
MOIだけど、急に店頭販売無しに変わったね 先行抽選で売り尽くしたからかな? こういういい加減さが本来問題 しかも一般はWEBのみ(電話は、アンドロイドテープを聞かされる仕様で時間が掛かるため実際はWEBでしか買えない) プレイガイドはbotでWEB販売は買い尽くされるって分かってるのに対策もせずに、手数料ほしさにWEBオンリー販売 一般人は買えないね、西日本よりひどいことになる CICなりスケ連なりは、これ知っててプレガにやりたい放題させている こんなことやってる時点でファンのことなど一切頭にないって分かる 普通は逆で、WEB販売こそ無しにするよ、bot対策もしないプレガなんてチケット委託してはいけない相手 とにかく、一般は無いも同然だね、ふざけてるよ 西日本で買えた一般人はコンビニ組だった わざわざ今回そっちを切りにきた ほぼ全ての一般枠は転売サイトに出されるって今から分かる 本来、このスレってこういう話をするスレだと思うんだけど、あんま頭のいい人いないのかな
西日本の転売の多くがbot抜きだって知ったほうがいい そりゃああれだけ売ればwebで買えた人も居ただろうけど、MOIは一般の販売枚数少ないんだから アリーナなんてどこに消えたんだろうね、アイクリですら落選報告が目立ってた やはり「抜き」なのか 飛田給で三回やってもあれだけ客集めるスターだから、大阪で一回ではやはり抜き注文多いのか?はたまた高橋効果なのか?
MOIのチケットも抜かれてるんだね節操無さすぎない?全日本は学生のための大会だから抜くのは普通とかいう理論もう通じないね
ザギは資生堂グローバルアンバサダーの投稿したというのに
そのあとメドはダイエット食品のアンバサダー就任をアピる投稿。。
格が全然違うのに恥ずかしくないのかな‥
金と銀ってここまで違ってきちゃうんだね
https://www.instagram.com/p/BpmQl0mAqNT/ https://www.instagram.com/p/Bpoz5PanPrl/ げ、N杯当日券は販売しませんって明記されてたのね 10日チケがどんどん遠のく...
埼玉県はやはりダフ屋ね 入場拒否されるなんて恥ずかしいから 自分以外の名義のチケなんて絶対に手を出しませんよ
ん?自分のこと言ってる? 上の埼玉とは別人だよ そして当日券なしは公式サイトに記載されている 公式トレードに登録しているけれど、もう何週間も待ちぼうけしてるし、もちろん戻りもチェックしている ダフとは無関係 もちろん白ダフでもないよ
ダフ疑い掛けるオバサンは病気だから 精神病 あるいは被害妄想のケがあるね
たぶん高橋最後の晴れ舞台なのでしょう 抜き抜きのしすぎ 露骨な空売り、露骨なチケット不足 チケット取れないの転売屋のせいじゃないでしょ、そろそろみんな気づきなよ アイクリも入会できないように関止められてるしさあ
早速MOIを全日本との交換カードに出してるやつがいる…
e+で注釈付きスタンドS 当選した! どんな席でもいいわ何年ぶりだろチケ当たったの
そういや真央って引退セレモニー無かったなー 全日本12位が最後の試合になっちゃったし
知らなかった人は知らなかったもんなあ 普通のアリーナSなら当たったよ 結局キョードーが一番持ってましたね、一般は無いから抽選で持ちチケ全部売ったでしょ
キョードーも先行抽選あったの? 公式サイトのチケット発売プレガ一覧になかったから 全然チェックしていなかった しかも注釈付きじゃないアリーナ席あったんだ・・・
キョードー大阪は本当に先行あったの? キョードー東京は確認したけど先行なかったよ
キョードーマジか... 公式に騙されたそんなことするんだ 全日本もMOIも全滅もういいわ白けた
キョードならアリーナもスタンドSSも余裕だったみたいだね
ダフ屋は情報持ってるからね こういうやり方するとダフ屋が喜ぶ ごっそりやられてますよ、わざとなんだろうけど
え?キョードー大阪のhpだけでしか 抽選の情報載って無かったってこと? 去年の全日本といいキョードーには悪いイメージしかないわ!
NHK杯友人と行く予定で2席取ってもらってたんだけど友人が諸事情で行けなくなったよ…これはピンチ… そもそも他人の身分証明書持ち歩くこと自体よろしくないからなあ
本当に困ってる人はここに書かずに直接主催者に聞くよね ここで議論させてそれは入れるでしょうと誘導したいの見え見えだよダフ屋丸出しw
自分以外の名義の高額チケ買っても入り口で弾かれますよ皆さん絶対に買わないようにね
それ許すと連番を別々に転売して両方友人が来れなくなったって言ったら済んじゃうからな フォロワーとかを友人って言ってるのではないなら、住所氏名書いた委任状?みたいなのを提出させて登録情報と照合させるくらいしないと
その委任状のコピー取っておいて大会終わったらチケ会社に高値で買いましたと提出するといいよ
ツイッターで全日本と世界選手権とMOIをクレクレしている名古屋の人には譲らないように チケキャンがあった時には素人からチケットを買いあさって30万円前後で転売していた悪質な白ダフだよ 今もチケット転売サイトに出入りしているから
NHK杯のHP見てもお問い合わせ先書いてないんだよね… 県外の同級生なので定価支払った通帳あるし転売じゃないってのは言えるからどっかに聞いてみるわ
公式トレードができてからリスクしかないのに ツイッター上でチケット譲る人がいるのが理解不能 定価+手数料と言いつつ実は高い値段で譲ってたりするの?
MOIをアリーナSS含め6枚も余らせて全日本と交換してくれってのがいるわ 交換成立しなくて手放すことになるんだろうけど
ガイシ、前に座ってるおっさんがめっちゃ盗撮してる。
新聞にミクシィからチケキャン高額転売のお詫びが載ってたw
広西チワン族自治区はダフやだから買う側のようなこと話すけど 結局不正入手に誘導している
昨日は西日本に行ってきたが 名古屋の抜き取り凄すぎ ジャッジ側半分は一般席じゃなかったような
>>402 ジャッジ側は関係者だと思う
周りでプレガから買った人でジャッジ側持ってる人は見なかった
でもチケ流にも結構ジャッジ側が出てたから抜き取って白ダフかよと腹が立った
関係者といっても出場選手だけでも100人近くって、本人と付き添い1名分だけでも最低でも200席分、 実際はギチギチに詰めて座らせるものでもないから400席分くらいは出場関係者エリアになっても仕方ないんじゃないの。 400席ってだいたいジャッジ側のA,Bブロックの前半分くらい。
そもそも関係者席分を引き抜いているって発想に違和感がある 一般観客分を引き抜いて販売用にしてるんだろうに
自分はプレガでジャッジ側だったよ そもそも西日本あたりで、抜くも何もない 淡々と出る子の親とか関係者分を確保して残りを譲っていただいてる感覚 抜きとか行ってる人ちょっと変
>>406 >>407みたいな工作員今年は増えたなー
去年までは「抜きなんて無い」とか言ってたのにね
アマスポーツで学生や選手の家族のためにやってる言うなら、全席無料にするのがスジでしょ
N杯GPF全日本ワールドとエキシビは決して安くない、明らかに興行なのに、抜きまくるのは何で?何で正当化出来るの?あきらかに興行=エンタメだよ?ねえ何で?
抜き抜き言って煽ってるのはダフ屋とまんまと煽りに乗った一部のご新規さんでしょ
抜きまくって行きたいファンが半分も入れなくて、しかも抜いた白チケの高額転売も多数あるのに、なんで抜きだけは正当化されるの?ねえ何で?真面目に答えられる人いるなら答えてよ?会場の席の半分も抜いてそれでいいの?
>>409 みたいな気持ち悪い結論に必ず落ち着くんだよね
抜いてるのは事実、昨期までは抜きは無いと言っていた
明るみになり多くが理解したら、今度は抜くのは普通とか言い出してる←今ここ
明らかに可笑しいよ
抜きと、抜き以外で入手してる白ダフとは何の関連性も無いじゃん
昨年のGPFと今年の全日本男子シングルなんてやりたい放題抜きまくってるのに、そんな団体が転売はするなとか言うの説得力0
どちらも一般のファンを蔑ろにする行為で同種同格じゃん
抜いたチケを流してる奴らが最下位でしょ、そいつらに荷担してるのが主催者じゃん
今度は抜きを火消ししたい人が大変そうだね、毎日毎日あっちこっちのスレで工作火消し工作火消し‥ チケットが回らない原因を、転売のせいにできなくなってしまうものね
思うようにチケット入手できなくてダフ屋のチワンが吠えるスレ
だふ屋しかできない人生の負け犬がなにかほざいとるね 煩い犬
抜きのほうがより腹が立つ サッカー日本代表のチケットも、日頃は簡単に買えてたのにワールドカップ最終予選の最終節だけ急に一番いい席の販売が0枚になる 抜きを普通の行為みたく言ってる奴は間違い無く関係者だと思う 普通にムカツクよ ほんと羽生と高橋もう今回かぎりで引退して
抜きを批判するとダフ屋認定される、変わらないね工作員さん
たとえ連盟の関係者席や選手席、家族席あってもいいのだけど 終始誰も座っていない席が大量にあるのがもったいないだけ それなら入れなかったファンを入れて欲しいと思っただけ 昨日の西日本や前にあった名古屋のNHK杯で
スポーツイベントは抜きが際立って酷いからね あとは舞台 この2ジャンルぐらいだよ、抜きまくるのって 本気でファンが抜きを擁護してるなら、ファンがアホだから下に見られるんだろう
>>408 N杯全日本ワールドをはじめ、試合はあくまでも試合でエンタメではないよ
家族じゃないけど観戦したい人やエンタメのように見たい人が増えすぎて、無料にすると収集つかなくなるから指定席制にしたんでしょ
無料じゃないのは、主催者側が暗におまえらコッチクンナって言ってるんだと思うよ
人気が無くなったら昔のように無料に戻るんだから、目くじらたてるなよ
エキシは明らかに興行だろうとは思うよ
コネチケット(抜きチケット)って本来は大っぴらにしてはマズイものだし あって当然とか開き直ってはいけないものだと思うけどな NEWSの手越裕也が確かツイの裏アカでコネチケットのこと書いててバレて問題になってた ひとり40枚しかコネチケ抜けないから少ないむかつくみたいな内容で ジャニーズみたいに何万人も入るような場所でやるコンサートでもひとり40枚ぐらいに抑えてるのに スケートはもっと抜きまくってるように感じるし、開き直ったとしたら印象悪いよ 必要悪としてあるんだろうけどあくまで伏せて欲しいし伏せていられる程度の枚数にすべきじゃない? 一般のファンがチケットが取れない一番の原因にまでなってしまっては批判されても仕方ないと思う 最初から販売されない席種(から売り)まで作ってしまってはマズイでしょ 長文ごめん
度々ごめん
>>421 はLINE流出で発覚だった
それに対して他の芸能人が「コネチケは普通」みたいなフォローをしてさらに炎上してた
怒るのは普通のファン心理だと思うけどな
だって一生懸命やっても全然買えないファンがすごいたくさんいるのに抜きは普通とか
コネチケットに関しては、抜くな!って話で異論無い でも、選手席、家族席、来賓席、ジャッジスペースを抜きというくくり方されると、ただの一般客が何様?って気分になるんだごめん
羽生高橋の売れ方ってまさにジャニそのものだもんな 羽生高橋オタ兼ジャニオタも多いみたいだし ジャニの一人40枚までなら抜きは会場の一割にも満たない (たぶん制約出来るまでは無制限に抜いてて、だから問題化して40限になったんだろうね) 自制してるジャニ事務所に対して、スケ連って何も考えて無さそう! 全日本の24日は4割5割抜いてるっしょ 異常異例な抜き方だと思うけどな ジャニオタは40枚でも多いよ!って手越批判してたようだ スケートも今年で問題化して抜きに制限かかるといいのに
>>423 一般ファンが買い支えてこなかったら今の日本フィギュアは存在していないのでは?
一般ファンが居なければテレビやスポンサーも見向きもせず金も入ってこなくなるんだよ
一般ファンだけ犯罪者予備軍扱いして、抜いたチケットをばらまく相手はオールフリーっていうのもね
>>425 コネチケットを買う人=一般の観客
って思ってるの?
それなら違うから
普通の一般ファンは公式から買ってるだけだから
一般ファンが買い支えてきたから強化にお金を使えてうまくいってるのはわかるよ
でも、コネチケットを買う人=一般ファン
というのはおかしいよ
そもそも自己利益の為に抜く人なんかいらない、いなくなれ=抜きが無ければコネチケットが無くなるから買いが不可能になる
これ理想形
って部分で意見が一致してるんじゃないの?
今年の全日本は本気で転売検挙ありますよ。会場空席だらけになりそう。
全日本といわずNHK杯からやってほしいね もちろんワールド、国別も同様にね
ジャニオタのほうがよほどマトモだよ 抜きに批判が出るし、最後は売買して入ることを受け入れてる 感情論ばかりでムチャクチャ言うのがスケオタ 悪いのは全部転売、本人確認して買った奴も売った奴もザマアしたい、みんなで電突しまくろう、抜きは普通 ↑こればっか 同調しない者は転売屋あつかい 頭悪すぎて建設的な話にならないんだよ 本当はそこまでフィギュアが好きなわけでも、そこまで会場内で観たいわけでもないんじゃないの
論理的な説明が大嫌いというか、理解できないしようとしないBBAは、チワンのロジカル理論を感情的に毛嫌いするだけのスレ チワンくん頑張れ! まぁ、チワンや埼玉の言ってることもあくまでも推測の域を出ないチケット理論だよなぁ
主催者側が 席種別に関係者席○枚、アイクリ枠○枚、一般販売予定席○枚(ぴあ○枚、ローチケ○枚、先行抽選○枚、旅行会社ツアー枠○枚)とかって 発売前に開示してくれれば一般ファン側の不満もかなり減るとは思うんだけどね。 これくらいの事は金も手間もかからないから出来るんじゃないの? これが見えないから確たる根拠もなくヌキヌキ騒ぐ人が減らない
手越に詳しい人ってバッパラパーナと言われてる人種? Lineどうこうとか知らんけど
元々お客さんを入れて見せることを前提としたアイスショーやライブと 出場する選手のための大会の区別がつかないとか 試合見たことないダフ屋らしい発想だな
羽生もザギ派確定!動画あり
(※過去羽生はメドを応援したことは一度も無し)
羽生も追っかけリンクメイトのメドより同じ金メダリストのザギを応援している
@みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
動画
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/ 「彼女は戦士みたいなひと
成功するように応援しています(=ザギの勝利とメドの敗北を応援しているという事)」
羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った。
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる
>>417 ほんとこれ。そのうえで
>>433 してほしいわ
良い席がほぼ空売りなのが腹立つ
しっかり明記してくれたら納得できる人もいるよ
羽生はザギファン確定
ザギのカルメンが好きでザギの演技を見るためにアイスリンクの裏から見ていた!
羽生は同じ金メダリストで苦労人のザギの気持ちがよく分かるからザギの気持ちのほうに寄り添って勝利を応援してる
追っかけリンクメイトのメドはザギを傷つけた張本人で高橋を彷彿とさせるため大嫌いで、ザギのことを熱く応援しているのは間違いなし
ザギファン垢のインスタのコメント
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/ @Did he say he liked alina's carmen??and wanted to see??
「アリーナのカルメンが好きって彼が言ったの?? それで観たいって?」
@yes! He was impressed by Alina's Carmen! And really wanted to see,
so he stayed behind the ice, when Alina was skating 😊
「ええ!彼はアリーナのカルメンに感動したんだって!それで本当にどうしても(生で)観たいからって、
わざわざ残っていてアリーナが滑っていた時に、アイスリンクの裏から観てたって !」
羽生はメドのことは大嫌いで、ショーのスリーショットも嫌そうにしてたけど ザギの演技は見に行くしザギには優しく話しかけて写真撮っていたり ザギのことは大好き 169 名無し草 [sage] 2018/11/05(月) 13:16:39.57 ID: 最後優勝者6人で撮るとき気付かず 帰ろうとするザギちゃんを結弦くんが「アリーナ(優しいかんじで》!」って呼んで列にいれてたよね😄 結弦君やさしいね✨
ますます文句言われるだけなのにコネチケやアイクリ枠の割当てなんか明かすわけないじゃん
西日本やブロックは非公開になることもある試合で警備費しか取ってないはず 出られなかった選手分も一応用意されていたよ 来年は誰でもいけるようになるから大丈夫 全日本ジュニアは余っているから
んなことより羽生さん絶好調、高橋さん捻り込み発動で今後ますますチケ相場が爆りそうな件 ひいてはそれは抜きの第二段発動も意味してる 全日本もワールドもこのあとさらに抜かれるから見ててみ
相場w 今日も違法転売の宣伝に余念がないアメリカ 爆高値でも現地確認あったら使えなくなるチケね
全日本2次抽選 12月1日からだよ〜 みんな頑張ろう
抜きだの空売りだの覚えたばかりの単語使いたい3歳児みたいだな
二人とも手浮いてたんだねお互いにリスペクトを感じる
五輪EXで無抵抗状態の羽生の首にしがみついたメドと違って本当にザギは品がある
☆羽生ザギ記念撮影動画☆
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ☆羽生ザギ仲良し・萌エピソード☆
・ザギの羽生の横に並ぶ動作が動画で見たら可愛い
・別角度の羽生追ってる動画だとザギが跳びにいったのを見てたし(羽生はザギファンだものね)、写真頼まれてあーって感じでリンク中央に視線送ってた!ザギをパチパチして迎える羽生優しい
・ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
・羽生のほうが丁寧にお辞儀してるwあーかわいい
・ザギもリンク出る時羽生みたいに氷触ってるって!!
・羽生は熱心なザギファンで特にフリーのカルメンが好きで試合もリンク裏にわざわざ観に来ていた
これ以上の暴騰はないと思うが下がることはないだろうな
アイスショーの非公開リハとの交換出してる奴いるなー
転売はクソだから絶対買わないわ 婆は気にしないんだろうけど今は若い子の方がそういうまともな感覚持ってる子が多い
>>451 そこに羽生が出なかった場合はショックだろうねぇ
質問です。ローチケは、発券日が過ぎたらマイページ上で席番がわかりますか?いつも発券したローソンで一喜一憂していたのですが。
ここ数年フィギュアの先行で取れたチケットは 発券しないと席番わからないシステムかと
ワールドの一般抽選一次販売 はたしてチケットは残ってるのだろうか コンビニに広告貼ってあるけど… アイクリとエルアンで食い散らかされてる気がして仕方ない
まーでも「一般」「一次」だから、一般二次以降よりは数あるんじゃないかな
今日のN杯SS席を発券番号2連番で出してる人、やっと下げても1枚3万って強気だな
MOIダブってるけど全日本と交換希望なんて無理すぎて言えない
N杯は欲しい人に行き渡ったね 普通のスケオタさんが結構行った
>>417 今年の西日本と名古屋のNHK杯はどちらもガイシアリーナが会場で、会場に行ってみたらジャッジ席の後ろのBブロックへ入る通路にあるゲイトが閉まっていた
MOI余らせてて全日本との交換目的で持ってる人多いけど、そう簡単に交換成立しないから日程近付いたらお譲りに出ると思うよ MOIは年末の平日夕方だから行けなくなる人多いし、目当ての選手が代表に選ばれなければ直前で手放す人も出てくる 今チケットなくても焦らなくて大丈夫
良く平気でダブらせてるとか交換目的でとか書けるよね
そんな人ばかりだよ実際は 抜き、ダブらせ、交換用に購入、みんな自分さえ良ければ なのに上記は許されなぜか転売にだけ噛みつく奴が多いこの板 上記を自分たちがやってるからなんだろうな
スレ内をキーワード”広西チワン族自治区”で検索すれば内容がよく分かる NG推奨物件
ダフダフすぐ書く人いるけど、ダブらせ宣言・交換用宣言・重複申し込み・コネ(抜き)持ち自慢には寛大なの何故なんだぜ?やっぱ自分がそのいずれかに当てはまるから?
ヤフオクに出品されてるMOIのチケット通報したい。画像まで載せてあって発券番号的なの伏せてないから販売したぴあは特定できるんじゃ
>>470 それって、白ダフに通報手法を教えてやってるようなものでは?
現状チケット売買は合法 しかもMOIに関しては何の警告も無い 普通に売買する権利が購入者にはあるわけだが、通報通報やりたい奴が奇知害じゃないって? このスレは奇知害の巣窟だよな昔っから
転売屋は時々見せしめのように逮捕されてるのに知らないの? 普通の主婦とか学生が実名で報道されて その後はさぞかし生き辛くなったことだろう
法整備されるっぽいから成立するとダフ屋一気にやばくなると思うよ あと高値でのチケット転売サイトは全部アウトになると思う
そうなったら困るのは誰だろね 困るのはお前ら雑魚なのわかんないかなあ?
浅田さんまで勘違い本人確認か… なんか最近は転売叩くと人気者になれる風潮だし、あまり売れてなくてもエア転売やエア高額ってことにすると宣伝になるから追従者増えてるよなあバカバカしいや きゃりーぱみゅぱみゅもプレミアついてないのに高額転売しないで!とかやって、今はお願いチケット買ってと宣伝しまくってるらしいし… 行き過ぎた転売アンチはビョーキよね病気 日本て平和な国なんだなあ 韓国からまた焦臭い外国仕掛け食らってたり、よっぽど外交や外国人就労移民受け入れ問題のほうがヤバげなのにそっちは無関心だもの もっと原爆少年団の問題とか社会問題になるべきなのに、原爆落とされたと学んだ記憶もはや無いのかね
さー 抜きに抜いてたチケットが、逆流おこして大量に噴出販売されますよー 全日本 あんな取れなかったの何だったんだ?ってぐらいバンバン取れる
誰かさんが出ないから放出ですかw 分かり易すぎるな
羽生オタは譲渡するなら某選手以外のファンの方という条件をつけたらいいよ
ぴあサイトにログインして全日本の当落を確認したいんだけど、なぜか申込履歴に出てない。全日本て履歴に出ない仕様なの?
全部演出で普通に全日本出る可能性もまだある、まさにハーフハーフだよ だから羽生ファンはチケット手放さないし、二次だって申し込む 内部に欠場情報が回ってなければ、コネ戻りも少なくて二次も落選祭り 羽生欠場の場合も、発表は12月20日あたりだからトレード全然期待できないよ ガッカリした羽生ファンの中には、そのまま死に券にする人たちも出てくるし
>>487 「申し込み履歴画面」からではなく、
「全日本の申し込み画面」から確認だよ
>>491 ありがとうございました。
残念ながら を確認できました。
二次に期待します。
かわいそうに、まだチケ取れてない羽生オタは出ると信じて全員二次申し込むんだろうなあ それで出なかったら悲惨だわ、高いチケット買ってる人も多いし 出るなら出る、出ないなら出ないを、今月中に発表するのがマナーだろ 誰のためにチケ難になってると思ってんだ ほんと、他者に対する思いやりに欠けてる
妄想たくましい貧乏オバチャマ達 チケット取れないのはてめえのオツムが偏差値60以下だからですよ バカな妄想してる前にまずチケット取りましょうね テレビ前で観てる奴にスケオタ名乗る資格はありませんよ
>>497 私は全日本もワールドも取れてますよ
全日本は羽生さんの出ない年でもボードを持ったスケオタが並びます
ダフ屋が損するだけですね
偏差値60以下でも運の良さが100なら普通にプレガで買えるって知らないのか
>>500 あら二枚取れてますが
いきたくないんですか(笑)
マスコミが、全日本回避でワールドには出る、的な報道に切り替えてきたね 私の読みどおり、羽生確定でワールド相場だけが上がる展開かな
ワールド(゚д゚)ウマー クレカ変動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(広西チワン族自治区) = (アメリカ合衆国) = (香港)
全日本チケ詐欺られたと言ってる人 高額振り込んだのか・・同情の余地なしだな しかしまあ良く知りもしない相手に先に振り込めるよね
注意喚起されていたツイだった気がするけど間違いかな?
詐欺られたとか、自業自得でしかない 勉強代だと思え
複数いるみたいだね 定価じゃない時点で…だわ 転売サイトは問題外だけどそれでも詐欺られないだけましだと思うんだが 何で見知らぬ人に振り込めるのか分からん
その詐欺師、自分のところにもチケット譲れるけど、いくら出せますかってDM送ってきたやつだわ 無視してよかった
なにそれ、部屋の掲載で引っかかったの?。それともtwitterかなんかで流れてきた?
>>516 ツイッターで詐欺られた人が
詐欺師の個人情報出して注意喚起ツイートしてた
自分も別の人だけど全日本詐欺られたよ… 定価だし直接会っての現金手渡しだったから…あまりにも信用しすぎた馬鹿だった… 定価でも信じちゃダメだよ
直接会ってても先払いなら意味ないよ 必ずチケット現物との交換じゃないとダメ チケット発券開始されてから会えば良かったのに
>>519 先に払っちゃった
馬鹿すぎた
もっと色々深く追求すればよかった
でもそうしたらチケット譲ってもらえなくなるかも…とか思っちゃってね
馬鹿すぎたよハハハ…
譲ってもらえる時は8割信じて2割疑うようにしてる 自分が譲る時はそれを意識してるわ、相手に不安がらせないように
>>521 もしかしたら詐欺グループで来たのはいわゆる受け子?みたいな役だったのかもしれない
定価ならまだしもダフ屋から買う方も罪って聞いたことあるけど、ツイの人はどうするんだろう 宮城のN杯でも現地手渡しっぽいおじさんとおばさんが揉めてたな
譲りますよと言われて現地に行ったけど相手が来なくて結局観戦できずとか?
ダフ屋から買う人は転売ヤーに加担してる加害者なんだし被害者ぶらないで欲しい 正規の場所以外で買わなきゃ良いだけでしょ
現金手渡しって会うならその時にお金渡すのが普通なんだけど 先に渡したら要するに先振り込みってことで上の詐欺と同じだよ
つるぎーんて詐欺師24日SS2枚譲りますってツイで告知 自分もDMしたけど返事がしょっぱなから「いくら出せますか?」だったんで 転売ヤー氏ねと思いそれっきりだった 詐欺師だったとはね
チケットは現物と交換以外は信用している人以外は危険だよ
N杯、おけぴで定価以下で譲りますの掲示で 先振込の条件のものがあった 先振込する気は無いがチケットと代金を手渡しでやりとりできないかなと思って一応応募したら速攻返事あり こちらから手渡しか代引とメールした途端に連絡途絶えた 同じ日のチケットいくつも出してたし、いかにも怪しかった 他の人たち被害出てないか心配だわ
それ運営に通報した方がいいのでは? おけぴはお取り次ぎサービスがあるからたまに利用するけど交換でも現地でお金のやり取りするのは怖いよ
オケピでスケートと関係ないチケットの現地交換でわざとすっぽかされたことがある 会員歴あったから信用したんだけど出演者のアンチで嫌がらせされたらしい 人気チケットだから現地で譲る相手は見つかったけれど交換のつもりだったから被害は被った ただ怪しい掲示に連絡すると運営から詐欺かもしれないという連絡が来たり掲示にストップがかかることもある
うわ、アンチで嫌がらせするみたいなのもあるのか... 思い出してきたけど、その人、先振込で郵送もしくは先振込の当日手渡しとかだったんだよな 百歩譲って郵送ならともかく(それでも普通は代引だ) 手渡しなのに先振込っていかにも怪しいよね まぁ先振込する気もないのに応募するこっちもなんなんだけどw 結局部屋に求むで掲示したらすぐに譲ってもらえて実害は避けられたけどね やりとり残してあるし、事務局にメールしてみるよ
24スタンドSSなんて、いかにも釣り餌だね アイクリ会員以外で当選者0なんだから、そもそも存在していない そんなのに引っ掛かるのは余程の情弱だな 仮に抜きチケの販売だとしても、羽生出る前提なら価格は30万円〜が相場 それ以下で買えるようなら、定価も含めて全部まず詐欺だと思うのが当然でしょ 最近だと本物のロール紙に巧妙なカラープリントを施した偽物を定価で売買もあるようだよ、ジャニーズや宝塚で 一言で言えば「安物買いの銭失い」です 定価売買も含めて、しょせんは二次売買は全部転売買 定価の20倍〜にハネてるチケットを、わざわざ安く売る人は何のメリットがありますか?ちょっと考えればすぐ分かる事 相場を出さなかったら詐欺られるのは当たり前 詐欺師は、流通やストリートで20万円〜を出せない低所得者を狙ってる 5万や10万を複数からふんだくりたくて釣り餌を見せてくる 流通とかストリートとか然るべき場で買わなきゃ詐欺に遭うよそりゃあ あるいは売買が30万や50万だったら詐欺ではない そろそろ学習したほうがいい
詐欺じゃ無いから犯罪じゃないって高額転売にダフ屋が自身正当化w お前だって正規価格に上乗せしてる分を強奪してるって同じ穴の貉だよ。
被害者意識高いねぇ 病気じゃない? プラダやグッチやヴィトンのバッグが2万円で売られています フランクミューラーの時計が10万円です それをあなたは買いました さあ本物でしょうか偽物でしょうか? 偽物だと分かって怒る資格があなたにあるでしょうか? 世間「NO!!!!!!!!!!!!!」 世間の声一同「そんな安い価格で買おうとして馬鹿なの?」
貧乏くさいスレだな 自力で買えなかったらプレ値出す そんな当たり前のことを、資本主義国の良い年した国民が理解できないんだ そんなだから詐欺に遭うんだ
ダフ屋が偉そうにプレミアムチケット買えよと宣伝しに来ないでほしい 羽生がいなきゃ生活苦になるから煽ってるだけだろ? ダフ屋は女子チケット買ってるの? 羽生が怪我でワールドアウトしたら男子チケ定価以下になると思う?
法治国家に住んでいますので 違法行為には手を出しませーん お巡りさんここに犯罪者がいますよー
必死に宣伝しに来るところをみると売れてないんだろうな 当たり前じゃん 4ヶ月先のイベントで出場者未定 不確定要素が多すぎるのに今から大金はたく馬鹿はそういない
いや、詐欺に遭う原理は至極ごもっともだと思うが 「そんな安く売ってるわけがない」と普通の人なら考えるよ それに飛びついちゃうのがダメじゃんって話でしょ そういやー昔、宝塚のトップの人が退団するってやつで人気がすごくて コンビニのバイトがぬすみだしたチケット印刷用紙にカラープリンターで印刷した偽物を、ネットの定価掲示板などで定価で売りますって騙って何人も騙された事件があったね 新聞にも小さく載った 何百万も詐欺したらしいが結局そいつ今でも捕まってない でもそれ見たネットの反応は「騙されるほうが悪い、定価で買えるわけないじゃん」だったね
アンチのほうがよっぽど必死じゃんw 自分はチケット持ってないよ ちょっと正論吐くとすぐ転売転売って、短絡的だなあ
gpfと全日本は難しいって自分で言ってる人のファンなら 高額転売なんて 手を出さないっしょ 世界選手権までに治る保証も無いのにさ
だから、in確定で爆るんだって 実際は昨日たくさん取引ずみになってたけどな もうチケットが無いと観念したファンが多い チケット取らなくてする後悔より、出なくてする後悔だと羽生オタのオバチャンたちが言ってた みんな金持ちだもん あと何年やるか解らないしね
チワンは国別、羽生出ると思う? 国別は羽生が出なきゃ定価割れするかな? ワールドの方が価値があるが女子売れてないんだろ
全日本24日アリーナS同行者が行かれないから一枚定価で譲ろうかと思ってたんだけどツイッター始めたの先月だし詐欺と疑われそうw とりあえず2次抽選終わってからの方が良いかな 現地待ち合わせの場合はお互いのラインとか教えあった方が良いのでしょうか?
くせーんだよ、くせーの、このスレ 貧のニオイがする 24日全日本???いまさらでしょ、羽生アウトでいまさら価値ないわ なんか、わたし良い人ですってアピがウザイ 羽生オタはさすが羽生本人にクソ似だね
何でフィギュアは当選発表が遅いのかな 別ジャンルのチケット申し込んだのフィギュアよりもっと後なのに当選発表はこっちの方が早かった 一週間も待たせてる間に今迄の経歴を篩いに掛けてるんじゃないだろうか
じゃあ何で当選発表が長いのか 申し込み締め切りしたら次の日に結果出せるでしょ どうせコンピューターに選ばせるんだから
ローチケで10月に申し込んだ結果が 12月にしか来ない芝居を申し込んでる私が通りますよ…
全日本はもし羽生が出なくても高橋のオタさんたちが探している もし良心があれば選手も探しているから(両親の分しかない) そのあたりにお願いしたい 武蔵野森は制服姿の友達達もコツコツ探して来ていた
24日アリーナ持ってるんだったら、他の人もだけど、12/2からEMTGでチケット売れるんだからそうしたら? 人を騙す(と思われるの)嫌ならそれがベストだと思うよ
別のスレで、ドタキャンされて困ったとか、譲ったはずなのに後からいらないと いわれて困ってるという書き込み見たよ 自分を守るためにも、儲けるつもりがないなら 公式チケットトレードを使うのがいいと思う
昔譲るチケットドタキャンされた挙句にキレすぎwとかSNSに書かれたよ 結局良い席が見つかったみたいだけどね
ツイッターしかやっていないが 売り買い問わずドタキャンされたという呟きは見かける 見知らぬ人との売買なんてドタキャン、詐欺が怖くてできない
>>554 >>555 こんなシステムもあるんですね
ちょっと見てみる
ありがとう
>>549 主催者がわざとそうするよう指示してる
転売対策だってさ
とある花火大会のチケットも、クレカで先にお金だけ取られた挙げ句に強制的に配送しか選べずギリギリに届くやつあるよ
それも転売対策と言ってるけど、地元では直接販売をやっていてそっちは即日チケットが手に出来るから地元民が毎年転売しまくっててアベコベ
なんで一部の転売にだけやたらうるさいのか謎、配ってみたり別口で売ったやつの転売は見逃したり一貫して無いんだ
ぜんぶポーズでくだらないね
サクサク当落だしてサクサクチケットも発券出来たほうがずーっと消費者は便利
>>560 > ぜんぶポーズでくだらないね
全くその通り、茶番だね。
でも興行だからね。
白ダフは商売敵だからね。旨味与えないと興行できなくなっちゃうからね。
世界選手権と全日本の交換成立した人達はトラブってないのかな 羽生目当てだったら出ないのほぼ確実な全日本より 出場の可能性のある世界選手権のチケの方を残して置きたかろう 逆に全日本は不要になるからキャンセルしますってなるんじゃないのこれ
こういうケースも起こり得るからチケット交換はリスク高いね 今回はトラブル多発しそう 部屋は別大会同士での交換禁止にしてて正解だわ
羽生欠場で全日本とワールドの交換が成立しなくなっても全日本は高橋ファンが買ってくれそう
チケット転売規制法が今国会でやっと成立しそうとのこと。 これまで高値転売行為自体を直接取り締まる法律がなくて、 迷惑防止条例とか詐欺罪とかを苦し紛れに適用してきただけで事実上野放しだったのが、 これでやっとダフ屋を取り締まれる法的根拠ができるということだ。 あとはいつから施行されるかだな。年内は無理にしても、羽生さんが復活するワールドまでには施行してほしいな。
>>569 羽生が出たらね
羽生がでると思っているからほぼ完売状態
出なかったら暴落
湧いてるとこ悪いんだけど、間違いなく高額転売は無くならないよ、絶対 逮捕上等のプロダフは勿論、日本人がやらなくなったら今度は中国人が売るだけ この法案、海外在住者が売る分には一切罪に問えない訳 中国には羽生オタが沢山いますね? 自分らの遠征費も稼げて一石二鳥な訳 日本語が出来る中国人、日本に居る中国人とも連携してチケット取りまくって売りまくるよ 結局、円が海外に流失するだけの愚かな法さ 東京五輪でも日本人だけ罰して外国人ダフ屋は罰せないんだから、外人を稼がせてやるボーナスステージ こんな法で喜んでる今の日本人って本物のバカ…
バカな人に分かりやすく解説してあげるね 中国に居る中国人(日本語出来るor通訳してくれる日本人が居る)がN杯や全日本のチケットを取って取って取りまくります あるいは、取るのは日本に居る中国人の友達にやらせます 高額で売るのは中国に居る中国人がやります はい、逮捕は出来ません 自分も日本に来て試合観るなら、電子チケットも同伴で売れますその中国人がね 別に中国人じゃなくても、韓国人でも東南アジア人でも出来ます 普通にヤフオクメルカリチケ流チケストで売買出来なくなったら、今以上に羽生出場試合は高騰します 稼げるのにそこに日本人が参入しないなら、当然外国人が参入する訳ですよ 本当にあほな法律作ったよね
いや、そうじゃなくて 預言だよ預言 羽生オタはチケットを買うんだよ 売る側は永遠に居る 来期以降も能力の低い者はチケット取れないさ
電子チケット一名当選分、お譲りできないから、無駄になりそう。 ちな全日本男子フリー。
だから>559が言ってるように電子チケはトレード出せるってば
152 名無しさん@花束いっぱい。[] 2018/12/02(日) 20:04:55.22 ID:adY7aWPi たぶん、高額転売は無くならないよ 海外在住者は罪に問えないくだらない法です 日本在住の日本人は罪に問われちゃうけど 海外在住者や外人が今度は転売をやるだけ だから、市場が出来上がってる宝塚、ジャニーズ、フィギュアスケートとかは、今度は海外在住者や外人が稼ぐ時代になるだけ 買う側はリスク高くなるけどね、SNSで海外在住者とやり取りしてチケット買うんだよ あほな法案だ
公式トレードの存在を知らなくて空席作ってしまう人もいるんだろうな N杯とかは大会の公式サイトにトレードのお知らせが出るけど 全日本はスケ連から出てる要項PDFに小さく載ってるだけだから初めてチケ取った人は気付かなさそう
>>581 チワンと同じような事書いてるw
>>572-573 宝塚スレ?ジャニスレ?
チワンってそっちの転売もやってるんだw
転売なくならんのは事実でしょ 外人以外にも逮捕なんか怖くない本職の反社会的勢力もおる 逆にそいつらに資金提供するような法 既に前があるような個人も、むしろ前以上にやるでしょー前より取りやすくなって価格も上がるなら笑いが止まらないじゃん 羽生引退年は確実に大爆発するんだからやらない訳が無い こんなんでチケット買えるようになると思ってるほうが頭悪い
ダフ屋の負け惜しみw おまわりさーん、こいつですよー。
転売屋から買わなければ良いだけだからね。 読む限り、買う奴の方が更に捕まるようになり負け組になるだけだから。
はにゅーは来年で引退だろうしちょうど良いわ アイスショーなんてたいして抜けんしな
(広西チワン族自治区) = (アメリカ合衆国) w
え? 無記名チケットは転売処罰の対象にならないの? 一般販売は無記名でしょ?
ツイでよく目にするけど チケット定価+プレガ手数料(コンビニ発券料とか)での譲渡もアウトだから気をつけて 定価+送料は可。
今までも散々高すぎると批判されてたけどさらにプレガ手数料に対する風当たりはキツくなりそう 先々先行だから手数料が余計に取られるとか意味不明だったよね
>>573 それは法改正すればすむ話だよ
購入した本人しか入場認めなきゃ済むはなし
>>587 そうしたらオタもショー以外は高値でチケットなんて買わないしね
売買はどうでもいいんだけど、交換さえも罪に問われるってのがなー 今後はもう絶対に自分でチケット入手しないとダメなんだね あるいは本当に外国人から買うか
>>598 え…今までも自分でチケット入手してたからあなたみたいな人ムカつくわ
>>592 >>597
一般人がプレガ通して購入したチケットは全て記名されてるよ
無記名券はスケ連が配ってるコネ枠のチケットだけだよ
「券面に名前+連絡先が記載されたチケットの高額転売を禁止」だから、これからは連絡先も記載されるんじゃない
交換も禁止って本当にツライわ、はあ
>>594 残念ながらプレガ手数料は今後さらに値上がりすると思う
「興行主が上乗せを認めている場合、いくらで販売してもよい」とあるから、プレガは手数料値上げを認められてる
高橋羽生の引退でフィギュアバブル終わるから、そうなったら法案がどうのとかどうでもいいんじゃない 羽生の引退は近いでしょ、無理やり現役続けても棄権棄権の連続じゃん まあ引退年だけは凄い相場になるんだろうね、韓国人と中国人がこぞって転売に来そう このスレの人たちは買わないだろうけど、羽生ファンはいくらでも払うよ
>>598 >あるいは本当に外国人から買うか
売り手(もしくは買い手)が国内在住の外国人(もしくは外国人が日本国内において対象となるチケットを売り買いした場合)でも
日本の法律は適用されて罰せられるから外国人から買っても意味ないよ
交換禁止に関してはトレードのわらしべとして行く気もないチケット取る輩が増えて それが競争率をあげる一因ともなっているから ザマァとしか思わないw
>>604 元法曹界の人間が「日本人」と強調してるから外国籍の人間はセーフでしょ
それに駐日じゃなく観戦に来た外国人だったら殊更捕まえらんないと思うが
オタは絶対に買い続けるに決まってるじゃん
無記名チケットは無記名で良いから 出どころ記載で手を打ったらどうかね (スポンサー名とか連盟〇〇支部ご招待とかさー) ダフにどこ由来のチケットと記載あると おもしろいぞー
連盟チケットって招待券じゃなくてお金を出して買うやつだよね 自分も一度だけお願いして手に入れたことがある(幻の2011ワールド) だったら誰のもとにいくのかはっきり明記出来るはずなんだよな
>>607 氏名・連絡先が記載されたチケットを額面以上で転売してはならない、とあるからその片方だけでも記載の無いチケットは法案の適用外
羽生引退年はN杯も全日本もコネ枠フル活用でspもfsもチケット抜けるだけ抜き、そして言い値で売るのが目に見えてるね
コネ枠は本格適用外でもあるから確実に入場出来るのもでかい
出場確定なら引退年全日本fsは100万円で取引だよ
チワンに正解を教える義理はないけど 条文ちゃんと読めないなら黙ってた方がいいよ
チワンさんって書いてるの一人なのかな?内容はともかく乱暴だったり丁寧にだったり男性っぽい時もあるし
170 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2018/12/04(火) 14:12:59.62 ID:UTdBFR9S とばっちり 五輪チケットを額面より高く販売した者は国籍問わず刑法でいいのにね 五輪チケットをダフ行為しても今のままなら外人は無罪放免みたいだし あほな法案誰が考えたんやろ 175 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2018/12/04(火) 16:32:16.08 ID:c7qGUcQY 説明を読むと「日本人」とあるから、外国人がやるぶんには全く問題が無いね 日本語もできるバイリンガル外国人なら、独占転売可能 宝塚のチケットもこれまでどおり売りに出回るから大丈夫そう 朗報朗報 これからは中国人とか韓国人とかイラン人とかに金払うのかと思うとちょっと微妙だけどw 199 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2018/12/05(水) 15:49:06.84 ID:ADB/3x90 だから今後は中国人が貸切SSとか新人とかサヨナラ売ってくれるって 売るのは無理になるけど、出回りチケットは買えるから大丈夫だよ 中国人留学生とか良い小遣い稼ぎになるからこぞって売るよ 200 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2018/12/05(水) 19:03:06.73 ID:9SckK9sK 入管法改正でますます外国人増えるからね 今でも技術研修生が逃走して不法滞在が問題化してるぐらいだから、不法滞在の外国人をヤクザが捕まえて一割やるからツイで出品させるとか増えるだろうね ヤクザと外国人を肥えさせる法案が成立w
交換禁止で何が困るの?行けなくなったんならトレードに出せばいいだけだし
譲渡不可でいいけど公式トレード制度を充実させてほしい フィギュアもアイスショーはまだそのあたり全然だよね
そんなん行けなくなったのは自己責任なんだから必ず毎回公式トレード作れとか甘えでしょ 個人売買出来ないなら紙屑になるだけよ
行けなくなったならおけぴ方式で手数料なしの定価以下で売るなら法には触れないんだよ 自分は自己都合で行けなくなったのに相手に手数料も負担させようとするのはそもそもおかしいと思う 交換部屋は確かに定価だけど手数料込みで販売したがるケチばかりだからトラブルが多いんじゃないだろうか
なおチケット先行発売手数料が高すぎるって文句はプレガとスケ連に言うべき
手数料は売り手が負担でも買い手が負担でも折半でもどちらでもいいんだよ 載せる方が先に決めておいて書いておくのがスマートだと思う
>>624 売り手がチケ定価に上乗せして買い手に請求するのではなく
仲介業者のサービス利用に対して受益者が仲介業者に支払う手数料はまた別かと
流やチケストも定価以上での出品は禁止して
サービス利用料を売り手と買い手両方からとるかたちになるんじゃないかな
それで利益でるかは知らんけど
てか。交換はNGとか言ってる人たちはどこから沸いてきた? 非職業転売屋が行けなくなったチケットをたまに売る分には該当しないと三谷議員が答弁してる (業として販売する場合)額面以上の販売価格を提示してはならない。だから交換は問題ない 大っぴらな売買が減少した場合は主流が交換に移るだけだよ 今年の全日本を例に取ると。22や23のアリーナを譲渡する代わりに24のスタンドSやスタンドAを求む こんな感じのやつは問題なくOK 何なら22や23のチケットを計4枚出すから24のチケットと交換してください こんなの余裕でOK 今後ますます交換目的のチケット取得が過熱すると予想する
あとはこんなのも出てきそう 定価でならチケット転売認められた訳だから、定価で売れるチケットをとにかく複数かき集め、それを全て提供するから羽生出場試合と交換して下さいという提示 転売屋は交換した定価で売れるチケットを全て売り払えば利益になるから、交換成立するんじゃないの 羽生オタによる様々なチケット収集が起きる気がする まあspや女子シングル日のチケットを20万円分買い集めておき、男子シングルfsと交換とか、普通にありそうだよね 「交換を提示した側が額面より損をする取引」を持ち掛けた場合はセーフでしょ
>>611 適用無くても
どこのコネチケが胡散臭いなーとか
信用に関わるから面白いじゃん
どんな裏技を使うか知らないが今迄より儲けられないのは確かだからダフざまあw
>>631 みたいな人はまず積む羽生オタを否定してる人だろうけど、何としても入手したいオタが一定数居るんだよ
私の書いた例を読解出来ないみたいだけど、要は今後ますます逆にチケット取れなくなるよって話
ぼったくり売買が犯罪になるとされたのは今迄と大きく違うこと 買う方の心理にも影響する今迄のように儲けようとしても無理
だから積む人には無関係だって 感情論ばかりで解らないんだろうね しかも罪に問われない方法があるわけで
条文読めないチワンは「〇〇が言ってた」って伝聞ばかりだね
条文はまだ交付されていないでしょ 原案読んだしネット配信動画も見たよ 有償譲渡の場合額面以上で販売することを禁じる、と在るよ つまり販売をしなければいいし、業としないオタ券あまり券販売は白になる可能性が高い このスレの人たちは、なんとしても「積み」とそれに荷担する行いをアウトにしたいんだろーけど
ソフバンの通信障害で、本日の電子チケを使った興行は入場できない可能性だって これだから電子チケは怖い
公布くらい漢字でちゃんと書けなきゃね あと条文は一般に公表されているから嘘書かないで それにネット配信動画なんて人が考えたものの受け売りじゃない チワンはスレ住人より賢いんでしょ? ちゃんと条文を読んで解釈しなさいよ
(広西チワン族自治区)=(アメリカ合衆国)=(東京都)
>>622 交換の部屋は値下げしてるチケットしか買ったことなぃわ
どうしても欲しいチケットならダブらせる方がおかしいもんね
おけぴも同様
なんで21日と22日や23日が交換出来ると思うのか不思議
21日は平日だしSPはまだ勝負決まらないから行けないもしくは行かなくてても良いって人が多いのは分かるだろうに
22日から24日は希望者多数はわかりきったこと
>>527 本当そう
ただ1人2枚当たるようになってるからまじ友人とか姉妹や甥や姪がアウトな場合はある
知り合いで23日2枚チケット取れたのに姪が行けなくなったってのはあった
お譲りの部屋なりおけぴで同行求めたら良いのにとは思ったわ
>>635 積むじゃなくて詰むじゃね?
貴方は日本人じゃないだろ
多分在日中国人かな
自分は全日本選手権の男子の日は普通に抽選で当たったよ女子の日も調達出来た
羽生観たいんなら海外遠征したら良い話だしさ
ヘルシンキGPもロステレ杯もかなりの人数行ったよね
Twitterでも現地新聞でも載ってる話から有名じゃね
ヘルシンキ3600人
ロステレ杯2000人だっけ?
647に同意 646の解釈はちょっとよく分からない
さっき全日本のチケ発見してきたら名義なかったわ 本人確認しないのかな?
>>650 ローソンチケットは転売しやすいってこと?
ぴあは本人確認入ってんでしょ?
ダフ屋が蔓延るわけだわ
正式に欠場きた 22、24トレードにたくさん出てきた
>>655 羽生が棄権するって結局全日本選手権のチケットは180枚戻っただけ
男子FS取れないし全日本選手権観戦スレ見たら当たる人には当たってたから運だよね
ワールドもチケット3次とトレードあるから当たる人には当たるでしょ
国別のぴあ、別日申し込もうとしてもできない!各日4枚までって書いてあるのに、1日1枚で申し込み済になって1日しか申し込めない。おかしいんじゃ無いか?
>>658 羽生本人でワールド終わってみてからでないと答えられないと思うよ
少なくとも来シーズンは現役続行でスポンサーと話ついてるっぽいよ それ以降は白紙だろうけど
普通にそう思ってました でもこれでワールドのチケット争奪戦がましになる…わけないか
国別何回も先行してるけどまた外れた。 ぴあって1番最初だけで後は毎回外すのか? 羽生出るかわからない段階で前回と前々回はとって行ったけど福岡まで遠征費かけてまで行く価値無いかって気の方が強くなって来たわ。
>>669 羽生の場合は出なくてチケット放出しようとしても同じような人ばかりだから売れないよ
羽生いなきゃ価値がないと思うならやめといた方がいい
怪我して全日本欠場してワールドや五輪間に合わせて次の試合欠場を繰り返してるんだから、学習しようね
友達とダブってとれてしまい、以下の公演と交換していただけないでしょうか。 【手持ち】3/21(木・祝日) ISU世界フィギュアスケート選手権大会 男子SP C席×2枚(バラ可) ※電子チケットの為、当日、同時入場となりますのでご了承下さい。当方は友達のとったチケットで観戦します。 【希望チケット】2/2(土)15:30 ファントム座席種不問 1〜2枚 (2枚の場合、席は離れていてもかまいません。B席歓迎です) 差額の精算をお願い致します。 貴重なチケットの為大変難しいかと思いますが、お心当たりのある方はお声かけください。 また、お返事に御時間をいただくことがあります。先着順ではありませんのでその旨、ご了承ください。 ※返事はyahooメールからになりますので受信拒否されている方はお気を付けください。 (2019年1月5日更新)
◯◯がいなければ行く価値ないとかたとえ思ってたとしてもわざわざ言わなくていいよ
国別の公開練習って通しチケットじゃないと見れない?
>>677 その様にアナウンスしてから販売したのだから
そうなんじゃない?
そうでなければ、わざわざ出演者も分からない内から大枚はたいて通し券買った人が浮かばれない
公式練習無しの通し券を販売してほしかったのが本音 でもワールドチケットがなかなか当たらず辛かったからできるだけ早くに揃えたくて通し券で入手したけども
何となく4月に部署異動しそうな気配になったので国別対抗戦への遠征は無理っぽい 通し券だけどお譲り先は見つかるだろうか?
>>680 単日券4日分持っていて公式練習見たいと言う人探して
通し券と定価交換を交渉してみたら?
出場者決まった後なら出場者次第で需要あるかと
転売屋も座席判明前に売り抜こうと必死だなぁ。 でも転売サイトも徐々に値下げしてきてる。 これからは招待チケの良席高値出品が出るだろうし発券前強気の値段設定のクソ席は高値じゃ売れなくなるだろう。
Twitterでチケ譲る人にとっては、自分で「譲りますので希望の方は連絡下さい」と募集をかけるのと 「探してます譲って下さい」という人を探して「余剰有ります、譲りますよ」と声を掛けるパターンではどちらがやりやすいんだろうね 人気のチケは募集をかけたら大量の希望が来て選ぶの大変じゃないのかな?っていつも思いながら見てるけど
>>686 探してる人の中にフォロワーでなくとも
それなりに知ってるアカで「この人ならドタキャンとかしないだろーな」と思える人がいたら
自分だったら声かけてそっちに譲るかな
しかし部屋はまた脅迫とか前と同じ輩なんだろうか・・・酷いね
ルールに縛られない取引する手段なんて他にあるだろうに 脅迫とか、1個人がボランティアでやってる掲示板に そこまで執着するメリットも理由も全くわからない ストーカーじみた狂気を感じてしまう
大阪市在住が母と一緒に見たいので23日2枚求むの人ずーーーっと前から何度も何度も投稿してるけど いい加減無理って諦めないのかな… 1枚でもその日は難しいと思うぞ
部屋見られなくなってるね
これまで他にも沢山大変な思いしていらっしゃっただろうに善意でやってて脅迫までされたら流石にやりきれないよね
>>687 前回は名古屋在住の女性ってサイトに書いてあった時期があったよね
今回は多分違う人だと思う、多分だけど
>>686 友人知人にほしい人がいなければ
フォロイーフォロワーで
感じの良さそうな人に声をかける
「譲ります」で募集することもあるが
人気チケットの時は対応が面倒だから
検索して良さげな人に譲るな
ツイ内容は熟読してアンチは絶対避ける
誰のアンチでもダメ
このタイミングで部屋潰したいのってダフ屋? プロダフはそんなことするくらいなら他を仕入れるだろうし、 公開練習と試合の交換のルール違反の〜って書かれてるから白ダフかな そういう部屋のルール違反行為がツイでは堂々とされてるんだなぁ もうこの界隈末期だね
異種交換もやりたきゃツイででもやればいいのに 何でそんなに部屋に固執するんだろう ツイでは実は結構フォロワーも多く良識人ぶってるので チケットダブらせまくってるのとか強欲に交換希望とか出して 評判が下がる()のを恐れてやれないとかなのかなあ
PIWで初めて宇野とふれタイ出来たのも交換部屋があったおかげなんだよな 脅迫なんてどうしてそんな事するんだろう
観戦スレに経緯書いてくれてたから把握した 一度閉鎖した時と同じ人じゃないの 訴えて捕まりでもすればどこかのアンチスレが静かになるかも
>>697 横だけどそんなこと一言も書いてないと思うが
部屋だって利用者全員が善人ではない ア○○リ白ダフの温床
使ったことないけどそうなんだ おそらく復活することはないだろうね
自分は何度も使ってるけど1度もトラブルになった事ないな
トラブルってほどじゃないけど某選手が欠場することになって 交換の約束してた相手に「行けなくなりました」って言われたことはある 電子だから送ってもらうことも出来ず
約10年間おもにお譲りで利用させてもらったけど 自分もトラブルはなかった でもメールで強烈な人は結構いてまあ文面でヤバイとさくっとスルーして終わるけど ハナから自分が譲ってもらえると思い込んでいて そのチケ絶対欲しい→あなたに感謝します→今家出た現地に向かう→どこで会える?→などと30分おきにメール送り続けてきた人はめっちゃ怖かった お断りしてるのに「こんなに好きなんだから当然譲ってくれますよね」って聞いちゃいねーっていう
>>703 電子はそれがあるから怖いね
まあ紙でもキャンセルされることは有り得るけど
部屋で人気チケットになると こっちは定価手数料でって書いたのに 譲ってくれたらお礼と手間賃に○万円 差し上げますとかグッズや商品券つけますと メールくれる人たくさんいたな
【譲】はあまり問題ないと思う 必死すぎる【求】は避ければいいし トラブルはほとんど【交換】じゃないのかな 交換用にチケットを確保してるの、本当に腹が立つ
ヤフオクのチケット、違反申告するとどんどん削除してくれるよ 今夜終了の18万のもみんな申告頼むよ
>>708 まだある?
見つけられなかった
削除されたかな?
>>710 見つかった
因みに報告の内容はどれを選択してる?
商品が手元にないで報告しちゃったけど
>>693 違反者の件で管理人さんとメールしてたけど練習チケと試合チケ交換以外の違反行為も繰り返してるって言ってた
名前変えたりしてたそうだけど管理人さんからは丸見えだからね
どのみち取り引きルール無視して違反繰り返して削除された挙句に逆ギレして脅迫とか正気な人じゃないよね
>>696 以前の脅迫は名古屋の人で今回は違う場所の人だけど同じ人物ではないとは言い切れないね
しかし何でこんなに20日のチケが放出されてるんだろう? 取ったけど平日でやっぱり行けませんって人、こんなに居るか? 交換目的で取ってたのかな?
男子の日が取れないから女子だけのために遠征はできないとか?
スケオタなら20日はあまり需要なさそうだと予想出来るけど、そうじゃない人が徒党を組んで申し込みまくりダブらせたんじゃないかと予想
お譲りで友達とタブりましたっていうの見るよ 取れると思わないで抽選に応募しちゃたのかな
>>718 確かに特にスケオタではないけど埼玉でやるから見に行こうって程度の知り合いが
20日だけ8枚もダブらせてアホかと思ったw
定価じゃ捌けないと思うよって言っといたけど
20日のチケット、アホな私は日付を間違えて買ってしまったよ 1枚だけだし譲渡先が見つかったから良かったけど
721さんみたいなのは自分の分しか買ってないしいざとなったらトレードに出せば済む たいしてフィギュアに興味ないくせに白ダフの知識だけは持っててやたらとチケット押さえる720さんの知り合いみたいなのが一番迷惑
720さんの知り合いは、売り切れないチケットを買ってくれてありがたいではないか
22日が売り切れてるのは紀平の力なのか 平日のたまアリなのにすごいわ 男子と女子を逆にすれば男子チケ争奪戦も緩和されただろうに
交換部屋 非営利のボランティアの手には負えない事態になりました。 警察に相談することにしたいと思います。 脅迫してきた人が謝罪をして来たならば、それも警察に伝え、 再開するかどうかも含め、その後の対応を相談してみます。 良い方向に向かうといいな
>>725 下々のファンの争奪戦よりも土日祝休みなスポンサーのお偉い様方のご都合優先なのでしょ
ヤフオクの名古屋からの出品チケ、違反報告しておいたけど取り消しされたってメールきた 連盟にチクリ入って取り下げたのかな
自分も違反申告してて、取り消したって連絡きた ヤフオク判断だと思うよー
3月19日の公式練習チケット・メインリンク売り切れになったね。
自分にも来たけど「出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。」てなってる9万円代の。 もっと高い17万のまだ出てるし ヤフオクが取り消したわけじゃないのかな
することにしたいと思いますって何 子供がやってるの?
定価譲渡、交換までならおけぴもあるし 非営利・ボランティアの管理人に負担を掛けてまで再開を望まなくて良いかな 結局とことん変な粘着質な人に絡まれているってことでしょ もちろんこれまでの管理には感謝している
同じ気持ち 管理人さん今までお疲れさまでした もうボランティアでは手におえない
おけぴが定価譲渡のまま お取次ぎサービスをもう標準仕様という形で強化してくれないかなと思う 定価譲渡良いんだけれどツイ等も含めて 通常の個人交渉だとドタキャンとか嫌でさ
良心的な人はほぼ定価でチケット流通で売りに出してくれているし。なかなかそんな人はいないが。
チケ流の金銭受け渡しの仕組み自体は良いんだよね 高額転売が問題なだけで
男子がある日は酷い金額だね 練習チケも何十倍もの値段で売ってるし買ってる
部屋が閉鎖になったのは自分には辛いな そろそろ国別通し券のお譲りを投稿しようと思ってた矢先だったからさ いつもぼっち観戦だしスケオタの友達いないしツイもしてないし 他のサイトは使ったこと無いし 自分みたいな者はせっかくの通し券だけどボツにするしか無さそうだ
>>740 おけぴに出せばいいじゃん
部屋と変わらないよ
>>741 そうなの?
誰でも簡単にできるのかな?
ちょっとサイトの説明を見て自分にも出来そうならチャレンジしてみようかな…ドキドキ…(^_^;)
国別通し券、欲しい自分が通りますよ おけぴで待ってるw
おけぴ、お取次ぎサービスは有難いんだけど、 プレガ手数料載せられないのが痛い 先行手数料、発券手数料等で1000円越えはざらにあるからね
そもそも自分が行くつもりで取ったチケットなんだから手数料まで回収しようとするのは図々しいと思うけど
https://t.co/LupkuWDfMv 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 手数料実費を負担してもらうことのどこが図々しいのかさっぱり不明 現状、当日券が出るようなチケット&アイクリ以外、プレガ手数料&発券手数料は回避できない 本人の振込手数料やプレガからの郵送料はさすがに「本人都合」だし図々しいが 激戦の興行だったら、実際見に行こうと思ったら800円ぐらいする特別先行から参戦するのでは? EMTGのトレードも券面金額からトレード手数料分マイナスされるのかな? あれは、チケットのやりとりの煩わしさを回避するための手間代だと思えるから許容範囲w
図々しいとまでは思わないけど手数料分の1000円やそこらキャンセル料だと思えばそこまで必死に回収したいとは思わないな
部屋でも手数料書いてる人沢山いた 購入するのに必要な金額だったんだから別にかまわないと思うし嫌ならその人から買わなきゃいいだけ
手数料は安心料だと思っている 自分が譲る時は1000円位だし取らないけど、譲ってもらう場合は何も思わず払うかな
昔は手数料安かったけれど 最近は本当に1000円位掛かるのザラだからなぁ 確かに余らせた自分が悪いけれど(建前) 特に品薄チケットとかだと手数料位くれよと言う本音はまあある 手数料個別に違うのを全部調べるのは現実的に困難だから 一律1000円までの上乗せ可と言う辺りで妥協して許容範囲にして欲しいなぁと言う気持ちは正直ある
>>749 部屋とか個別交渉なら@OKなんだけれど
おけぴと言うサイトに関して言えば
手数料上乗せは禁止事項
自分はおけぴを15年位前から使っていて
当時は手数料もそんなになかったし
それで良いと思って手数料上乗せ反対派だったんだけれど
今はチケットを取り巻く環境の方が
変わって来たと思っている
交換の場合はお互いチケット額面の差額精算でいいと思うけど譲渡だとちょっと思うよね それでも自分もおけぴ派かつお預かりサービス一択だったな 部屋でドタキャンされるよりましだもの
20日は練習チケットを取ったから女子は見ない、手放そうが出ている 22日もそれで手放そうとしている人達がいる 破産寸前まで羽生に注ぎ込んでいる人達がいて破産か離婚かの人がいるって羽生ファンの人から聞いた
>>754 実際に破産や離婚になった場合
更に羽生に執着するか羽生のせいでってなるか
どっちにしてもキチだよな
無理でしょう 本人名義以外入場禁止のチケットじゃないから それなら艦これショーみたいに最初からそう売るしさ
>>756 そういう人は現在の対象が羽生なだけで
元々自分が填まったものに見境なく金を注ぎ込む性格だと思う
羽生に填まってなくてもジャニでも何でもその時填まってるモノに金を注ぎ込む貢ぐ体質
別分野でもそこまで注ぎ込んで大丈夫?と思うぐらい注ぎ込んでる人いたよ
おけぴの話を蒸し返して悪いけど 自分で当たった時の1.200円程の手数料はさておき 譲る方は代引きにした場合は92.000円のチケットなら1.000円以上かかるでしょ 譲ってもらう方はチケット代のみってのは少し引っかかると思うよ
>>761 それが嫌な人はチケ流やチケストに出すから良いんでないの
手数料分損すること納得してる人が使うのだから問題なし
手数料が複雑すぎて いっそない方がスッキリするから 私はとくに1,000円くらい気にしないな そういう人向きな場だから納得できないなら無理に使う必要もない
>>761 代引きはおけぴが推奨している受け渡し方法の手段のひとつでしかない
>譲る方は代引きにした場合は92.000円のチケットなら1.000円以上かかるでしょ
>譲ってもらう方はチケット代のみってのは少し引っかかると思うよ
なら手渡しにすればいいだけのこと
自力で譲渡相手を見つけられず用意されたオープンな場所を利用するならそこの利用ルールに従うだけのこと
そこのルールが引っかかるなら使わなければいい
何かにつけて消費者から手数料取り立てるチケット業界の商習慣に腹が立つ 海外の試合のチケ買っても送料以外に変な手数料取られたことないよ… 興行元からもインフラ利用料とか取ってるくせに
そりゃプレガだってボランティアでやってるわけじゃないんだから
23もだんだん転売相場が下がってきてる。 いいかげん30とか20とかキチガイみたいな高値で売れるわけないんだから強欲価格やめればいいのに。しかもDに10万とか誰が出すかよ。S3万出品の人が神に見えたわ。せめて定価の倍程度にしとけ。5000円のものを7万とか10万とか有り得ない。
>>761 受け渡しに際して代引等の送料は認められているよ。
チケットを取得する時に掛った券面価格以外の諸手数料が認められていない
>>754 羽生ヲタじゃないけどフィギュア観戦の為に税金滞納している人もいる
おけぴはしつこい求がないからいいわ 母親に見せたいとか娘と見たいとか年齢的に今回が最後だとか あの手この手で同情を誘う手口がわざとらしくて読む気がしなかった
わかるわ〜 個人の事情書いてる求には絶対連絡しない 簡潔に要点きちんと書いてる人に連絡する
>>769 あまりあくどい税金滞納すると差押え食らうよ
知り合いに税金は督促状が来てから払うものよオホホって家があった お金は少しでも長く預けておいた方が利益を生むって論理なんだけど お金持ちのお家でしたw
>>773 督促状にも税金使われてるのにその考え気持ち悪い
税金て滞納すると遅延損害金発生するでしょ普通。 こういう考えが白ダフの元なんだろうな。
督促状が届いて11日経過したら、いつ差し押さえくらっても文句言えなくなるね オーソリの日に押さえられたら落選になっちゃうリスクだってあるのによくやるわ
お金持ちならチケ流で高額転売から買ってそう 落選とか関係ないのかもよ
公演ギリギリまで待って、売り手が焦ってきて値下げしてきた時を狙って買うようにしてる 大抵定価割れで買える
うん、23日が欲しいけどどこまで下がるかなぁ まだまだ強気の価格設定だけどこのまま売れなかったらただの紙切れになるわけだし まぁ買えたら行こうくらいの気持ちでいるから楽だよ
割れなかったら定価+1万くらいまでなら買ってもいいかな 下がってきたら他の人に買われるだろうからどこまで残るか次第 戻りもチェックしつつ
ここのところ流とストとヤフオクチェックしてるけど、23日の相場は下がって来てるね。私もギリまで待って定価プラス1万位で手を打てればいいなあと思ってる。 流にさっきSの招待券出品と思われるけっこう良席を定価割れで出してる人がいたが速攻買われてた。残念!転売屋に買われたかも。 ヤフオクも馬鹿みたいに高額突っ込んで流の転売強気価格とほぼ同額で落札してるのはたいてい新規とか評価1とかのわかってない人。 最初から。その値段出せるなら流の高額チケ買えよヤフオク吊り上げるな!って思うね。
えー!良席が定価割れ?? 買えた人羨ましい! いまいちちゃんとした座席表が見つけられなくて席番書かれててもよくわかってない てか未だに23日単日を20万以上で買ってるのがいてビックリする それなら通し券Sの方がだいぶ割安だと思うんだけど
ここで堂々と定価以上で買おうとか言ってるのはダフ屋だからね
22の定価割れ売り手がバックれて届かなかったけど、トレードで取れた。運営はもっと強烈なペナルティ与えればいいのに。 まあ、チケ難民も今シーズンで終わりだけど。
22日は23より出品数が全然少なくなってた。 女子フリー見たい人が増えた? 通しを短日高額券と同額位で出してる人も出てきてていっそ通し買っちゃおうかとも思うけど 引き換え時に身分証明提示求められたらと思うと躊躇。
たまアリのプレミア席は高額出して座る価値ないと思う。ご新規さんが騙されないといいけど。
〈拡散希望〉世界フィギュアスケート選手権 チケット 【譲渡】各日S席orPremium席あり 3月21日(木)、3/23(土)、3/24(日)、通し券 手渡しまたは振込み 定価での譲渡です。 DMにてご連絡お願いします 2019年3月登録、娘に教えてもらいながらツイートしてます ってあるけど怪しい? ダフがツイッターでチケ捌きに入ったのか? 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
サイトにも出してるから無くなる可能性もあるって書いてる 本当にサイトに出してるとして定価ならすぐ買い手が付くだろうしな なんだか辻褄合わんし怪しいからか2RTしか付いてない
流の出品増えてきたけど最後の追い込み?なのかえげつない値段ばっかり。たまに激安で出てるのは気づくと売り切れだし。 20万前後ばっかりだけど相場ってこのまま売れなかったらどうするんだろ。あんまギリだと開幕して家に居ないと受け取れないし。 2014はヤフオクで入手して会場近くのヤマト営業所留で当日受け取ったの思い出した。
オクに名前だけ隠して席番ばっちり写ってるのがあるんだけど大丈夫なんかな?
そいえば練習チケットは追加発売とか放流とかはないのかな
>>798 見てきた
よく入札するよね
>>801 練習チケットはしばらく動きがないからもうこのままなのかなと思ってる
>>798 スクショ撮った
どんな人が座っているか暇なときに観に行こう
びっくり オクに名前隠さずほぼそのまま載せてる人いるんだけどw お年寄りなのかな?危機感は無いのか?
>>804 転売から買ったチケットで自分じゃないからどうでもいいとか
>>805 そうだとしたら最悪だね
売ったやつも自業自得になるけど定価譲渡だったら可哀想
相変わらずえげつない値段で出品してるね。 10万、20万出せる人なんてそんなにいないのにいつまで高額で出品し続けるんだろ。 根下がらなきゃ自宅でテレビ生放送見ますよ。 しかも通し二枚とか馬鹿じゃねーの。
23日のトレード、ここ数日ずっと1〜2枚だったのに 急に7枚出てた それでも宝くじなのはわかってるけど なんか明日までソワソワするwww
日にちも迫ってテレビでワールドの話題やるようになってきたから駆け込み需要狙ってるとか? ライト層なら大して相場調べもしないで飛びつきそうだし まだ23日単日より通し買う方がましだと思うわ Cを10万近く出して買ってるのはアホだと思う
チケ流にプレミアムの235扉アリーナB列10〜30番ってのがあるけど、そんな席あるのか? 700番台なんじゃないの?
そうだね。情弱狙いのハッタリ価格に最後の追い込みだろう。 発送受け渡しギリギリになれば現地付近在住ダフ、自分も観戦で現地受け渡しまで強気の白ダフは最後まで強気だろうけど、会場遠いダフは今週末が最後の稼ぎ時だろうね 焦って買わないように。
この期に及んでチケ流に23日とか24日のS席のロング中央の良席が馬鹿みたいな値段で新規に出てきてるけど無記名だね スポンサーチケットなのかスケ連チケットなのか知らないけどよーやるわ 上にも書いてる人いたけど無記名チケットは入場の時に別列にしてどこからのチケットなのか記録残すようにすればいいのに
同感。ライブとかだと招待は別々受付だよね 招待券転売は罰則二度と招待券枠与えないとか招待ワクごと当日先着順にすればいいのに
公式練習22日未だに8万とかなんだね 全然下がらんな 1番利益率高かったんだろうな 4枚とか取って交換目的か高額転売の白ダフいっぱいいそう
ツイの複数チケット譲渡するって人 返事が来週初旬になると言ってるがたぶんこれ ギリギリまで練習チケとの交換狙ってるよね
>>816 あれフォロワー集めてるだけでチケット持ってないと思ってる
DM全て返事?丁寧な対応に見えて引き伸ばしてるだけで不誠実
お譲り出す前は交換希望してたみたいだし練習チケはもう入手してるんじゃないの
出待ち常連の古参ファンだよねあれ しょーもないことするよな
なんでそんなにフォロワー増やしたいんだろ 追っかけてとかやめてほしいわ
月曜から200人以上フォロワー増えてるし交換も本当に成立してるのかな 余剰あるにしてもみんな切実にDM送って諦めつつも待ってると思うと気の毒
>>823 そう
出待ちだけでなく徹夜も常連だよあの人
ツイ滅多に見ないし誰だか知らんけどよくやるなぁ 追っかけやら徹夜なんてやる元気ないわ 普通に遠征すると考えるだけでしんどいと思っちゃう 日常で家出るのすらめんどくさい なんでこんなに無気力になっちゃったんだろう
>>824 そうなんだ
ツイだけ見ているとちょっと分からないね
昨季も全日本のアリーナとか出していたの覚えている
>>787 女子フリーは紙チケ出品ギリギリにダフ屋がトレードに出しだと思うけど通し券トレード最終日でも出なくて驚いた身分証提示の可能性あるのと席が未確定なので買うのにリスクあるのに
通し券でもクソ席あるよ
今日の19:58にEMTGから着信あったけどなんだろう
プロのダフ屋はもっと早い時期に売り抜けてると思う この期に及んでチケ流でボッタクリ価格で出品続けてるのは自身もボッタクリ価格で購入して再転売狙ってる人 値下げすると自分が大損するから下げられない
怖い話 同行で会場入りした人が途中でトイレとかで席を外して 戻ってきたら別人だったってこともあるよ 中で席を売買してる訳 しかも高い金払ったからとなぜか譲った人にそっちの席寄越せとか言ってくる場合もあり
友人と席を入れ換えたことあるよ 少し遠くてもロングサイドがいいとか、 ショートサイドでも近ければいいとか 好みが合致したから入れ換えた
過去の大会で最寄り駅前から会場までの間に必ずダフ屋がいる 譲ってくださいのボード持ちしてる観戦とは違う感じの装束している若い子が ダフ屋の手先をしていることが多い
通し権の時隣の席の方に女子の時だけ母と席交代するので よろしくお願いしますとあらかじめ言われたことある お母さんが女子ファンなので前で見せてあげたいからって
自分も確か海外の通し券前方席の時 隣日本人だったけれど 男子ファンと女子ファンの友人同士だった様で それぞれのメインの競技で入れ替わっていたよ 平和にwinwin だった様だ
>>831 私は隣に若い女性がいたけど別の場所に母親がいたらしく今度こっちで見たいから取り替えようと話し合って席交換してたわ
そう言うのじゃなくて同行募ったらダフ屋で後で変わって来た人が高額で買ったのだから譲った人の席と変われって言われたんじゃない?
>>813 それ出品日付的にスポンサーチケットだよ
>>838 そんなの知らんと放置すれば良いんじゃね?
まあダフ屋の手に渡ったのは残念だが
そこまで手の込んだ事するのはケースとしては稀だと思うよ
21日のS席4万くらいからに下がったね 18日から遠征する人にはもうギリだもんな ところで紙チケットの左側の余白の手数料書いてるとこってバーコード関係ないから要らないとこの認識で良い?
無くなった 一瞬だったわ てか今日23日戻りあったのかな?
今週末がピークか23日凄い値段になってるよ 15万あったらFaoi遠征皆勤賞できるな そう考えるともう諦めて家でのんびりテレビでも良いかと本気で思い始めた 何しろ月曜日から日曜まで毎日だから… 体力も心配 そりゃ定価で買えれば行くけどさ
>>844 ゲリラ放流で2回23日チケット取ってる猛者がいたわ
自分もなんとか28日の大放流の時に取った
逆に24日に苦労したわ
>>846-847 まじかぁ〜
何時頃あったんだろ?
席種も全部あったのかな
まだ22日戻りしか遭遇できてないわ
どんな強運あったら23日戻り2回買えるんだよ
てか買うのは同日1人1回にしてくれよ
>>848 2/2以降の先着販売はゲリラも含めて1垢1回しか買えないよ
2回買った人は他名義用意して使ってるから、複数垢×2回で、実質2回どころじゃないと思う
白ダフさんですわ
>>849 そういうことか
高く売れば自分の旅費も賄えるもんね
転売プロが使うようなソフトみたいなので秒で取ってたりするわけではないのかな
ザギトワ、エレーナ、コストナー、わかばちゃん でググると白ダフの見本のような人のアカが引っかかるよ
>>848 昨日の19時25分頃かな
見たときは24日のS席もあった
報告見てたら全日あったそう
>>849 ワールド抽選全落ちした人で自分と友人の分で書いてたよ
>>849 家族のスマホで充分でしょ
元々スケートのチケ取りは代々そうやってきたんだしさ
Faoi 早朝何時間もかけて抽選申込したのにコレかよ ●「Fantasy on Ice 2019 in SENDAI」アイスクリスタルメール会員販売 お申し込み期間中(〜2019年3月17日(日)23時59分まで) [対応] ・販売サイトの復旧の見込みがたたないことに加え、安定した販売継続は困難と判断し、この度の販売は中止とさせていただきます。既にお申し込みいただきました受付分は無効となります。
これほんとショックだよね なんで仙台だけこんなことに…
アイクリメール会員て会費払ってる本会員? それともメールだけの会員?
メール来てない。 迷惑メールに入って届かなくなったかぁ 困った
>>852 その時間の戻り珍しいね
やっぱ満遍なく見てないとだめだね〜
メール会員について教えて下さってありがとう どうやらドメインがブロックしてるらしい iPhone系がだめみたいだ そういやずっとメール来てなかった… メアド変えてもらおう 仙台先行無効になっちゃったんだね残念 ところで幕張のエルアン先行結果来てたけど金曜日しか当たらず。あ〜あ。またチケ難民か…
>>863 iPhone系がダメって訳じゃ無くて
自分の迷惑メールの設定の仕方だと思うけどな
iPhone系がだめってすごいパワーワードだねw 単に設定の問題だろうからメアド変えても意味ないと思うよ
チケ流に出てる男子フリーのS10列ロング中央が定価以下って怖いなー桁間違えたんかなー
>>867 ほんとだ。0の数はちゃんと数えないと
値段間違えましたでキャンセル恥ずかしいね
>>868 買おうしたらすでに取引中になってた
惜しい事しました
>>870 バックられたら返金あるし と思ったんだけど無いのかな?
そりゃ当然お金は戻ってくるよ チケット受け取り確認しない限り相手に支払いはされないから でも金額安いし普通に数千円の違約金支払ってキャンセルして198000円だかで再出品すると思う
チケエクだったら違約金かかるね 在庫確認設定になってれば取引中でもかからんけど
在庫確認でも違約金は掛かるんじゃなかった?数百円か数千円だったけど チケエクだと自分が設定した金額丸々違約金として差し出す キャンセル考えると余り高い金額設定では出せないようにしている
いや、在庫確認からの在庫なしならお金かからないはず チケエク、在庫あり連絡後のキャンセル料は満額ではなく売値の20% 去年価格改定したらしい
一応、今のところふたつとも取引中のままになってるね
>>875 あれ満額のままで良かったのにね
なんで緩くしたんだろう
あ、その方がチケ流が儲かるからか
通しなんて3日後から試合開始なのにまだ転売試みてるやつらがいるの? もう郵送もギリギリじゃん 売れなければ自分で行くとかじゃないならこのままでは10万の損失だね 定価以下で売っちゃった方がいいんじゃないの
23日が目的ならまだ時間ある ダフだと23日だけだって同じぐらいの金額だから
ダフは仕入れた全体で収支みて利益出せればいいんだから 売れ残り何枚か手元に残っても値段下げることはしないよ 相場下がるほうが困るから
アイクリ事務局HPに買いてあったよ mac.com,iclowd,me.com,gmailなどのドメインがブロックされてますって。 macはドメイン指定受信できないからどうしようもない。ローチケもたまにブロックされる。これはメール本文のURLとかが引っかかるみたい。 ちなみに私はiphone持ちじゃ無く.mac時代からのメアド持ち。iphoneならドメイン指定受信できるかはしらん
フリーメールもキャリアメールも受け取る方の設定次第だよね
23日トレードでないなあ。週あけたらもっと出るかと思ってたけど現地で譲渡先探すからかねえ。
>>886 だって紙チケはもう13日でアウトだし電子チケットに出せる人は2月2日までにチケット手にした人だけだと思うよ
それに既に現地入りしてるだろうしバード持ちに譲るんじゃないの?
>>886 それよりローチケのチケットシステムどーなってんのか既にEMTGトレード出して取引成立してんだよ?それも1か月前
それなのに自分宛に紙チケの発券がまだだがどーしたんだってメールが来るのが不愉快だわ
さっき戻りあったんだねー もう全くかすりもしませんわ
>>889 もうちょろちょろ出してくるんだよ〜。
今日仕事休みなだけにずっとPC前で目が痛いよ。
数回戻りに出会っても画像認証までしかいけない悲しみ
すみません。お聞きしたいのですが、チケット流通センターで3月頭位に二枚買ったんですが、開場時間ちがうのと、本人ではないんですが、身分証ないとだめですか?初めての観戦で何もわからなくて、、すみません。。ちなみに席はC席です。
>>892 大丈夫、入れるよ
初めての観戦かな楽しんでね
>>893 そしたら、当日は入れないですよね。。同行なしなのでだめだということですね、、
あ、開場時間が違うというのはよくわからんけど 公式ホームページだよ
>>894 有難うございます!!初めての観戦です。スゴく楽しみにしてます。教えて頂き有難うございました!
流れ切ります、すいません。 通し券を譲って頂いたのですが、チケットに書かれた名前と同じ名前の身分証明書を必ず提示しなければ絶対に入れませんか?母と2人初めての観戦で右も左もわからないので教えて頂きたいです。
大会事務局にきいたらどうでしょうか? ここに答えれる人はいないと思います
>>898 入れないって言われたらどうするの?
譲られる前ならともかく
自分も通しチケットだけど受け取るまでわからない 譲ってもらう前に問い合わせればよかったのに
>>892 開場時間は変更になったみたいだよ
観戦スレより
869 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区) [sage] :2019/03/18(月) 21:04:54.27 ID:4Jz/hR9v0
あら、開場時刻が変更になりましたメール来た
何かの対策かな
【開場予定時間の変更】
■3月20日(水)
(変更前)7:00開場
↓
(変更後)8:30開場
■3月21日(木・祝)
(変更前)8:00開場
↓
(変更後)8:30開場
■3月22日(金)
(変更前) 8:45開場
↓
(変更後)10:00開場
>>903 有難うございます。確認しました。いつもはちゃんと自分の名義で買うんですけど、チケットが取れなくて、初めてチケット流通センターで買ったのですが、名義が違うので本人確認あるのかわからなかったもので、、教えてくださった方有難うございました。
>>900 でもどこにもそんな事書いてないですし、友達名義で別々に入場する人もいるだろうからもしかしたら確認しないのかなとたかくくってました...明日電話してみます。
初めての観戦でわからないと言いつつ、いつもは自分で買うって矛盾してない? てか、ここで堂々とダフ屋から買ったチケットの話しないほうがいいよ、定価で買ったんならごめんなさい
>>892 ダメ
そんなところで買った自分の自己責任
>>892 あまり褒められることじゃないけど紙チケは本人確認ないし友人に取ってもらった人が実際いるから会場には入れると思うよ
開場時間は変更されてるから公式の時間みて行けば良いよ
昨日もチケットゲリラ放流あったのに勿体ない
ゲリラあったって取れる人が奇跡みたいなもんだからなぁ 毎日狙ってたって取れないんだから
>>912 そんな事ないよ
チケトレも当たったしゲリラ放流で21日取れた
>>914 もっと運の良い人は2月28日の大放流で21日23日プレミアム24日S席とか取れた人だね
>>910 急に体調悪くなって(まだインフルはやってます)身分証貸すほどではないが知り合いの知り合いとかにお譲りするってコンサートとかでもあるからねえ
なんか一人で行きたくないという人いるんだよ。だから同行キャンセルになると「半額でいいし」とかって誘われることはあるよね。
まあ2枚同時に売ってるし購入の際にダフ系全く排除してないからね普通に観戦できるとは思う。ただ入場不可になる可能性考えずに高額購入したとしたら
同情できないかな。他人の家の前に路上駐車して通報されて「駐車禁止って看板だせよ」って言ってるひとみたい。
ここは
>>892 みたいな転売から買うのを推奨するスレなの?
>>917 自分は推奨してないよ。ただ販売の仕方がダフ屋に有利・高額取引OKになっているのは間違いない。
ここ何年も自分でチケット購入手続きしたことない+先例主義の人たちが販売方法きめてるんだろうな〜(笑)
ただ矢沢栄吉氏が自分のコンサートのチケット全部電子にしたときかなり周囲に反対されたと読んだことあるし
チケットマスター自体がダフ行為してたとの話もあるから正しい販売方法が実際あるのかそれが日本で可能かはわからない
>>920 興行の闇は深いよ。
オリンピック方式でパスポートやマイナンバー登録制にして完全本人確認にしない限り、公正なチケット販売は出来ないね。
正直プロのダフ屋はなにやっても出てくると思っている。 自分不思議なのは一般の人で何十倍もの値段つけて同行にしてる人。怖くないのかな? 実際はそんなにいないとかなのかねえ。 プロなら怖いおにいちゃん用意してるだろうし(笑)「あんたも同罪なんですよ」とか の返り討ち脅迫もできるだろうけど
>>921 そのオリンピックこそ転売天国でしょっての
ロンドン五輪はオリンピック関係者による転売で5万人分の空席が発生し大問題になった
これらは人気種目で表向きは完売になっていた
フィギュアも関係者抜きと関係者転売が大量にある以上、まったくおんなじでしょ
しかも関係者転売は逮捕の対象外だから、羽生いる限り永遠に続く
>>923 一番高くなるのはアイスホッケーだよ
ホッケーを舐めるな
東京五輪は指定されたVISAカードでないと買えないらしいよ
一番のポイントは、羽生が居れば売り切れて大プレミア、居なくなれば完売しなくなるという両極端な現実だよ だからコントロールはしづらい FaOIが変な販売方法なのは、仮に羽生が出ないことが確定したらチケット売れなくなるから (ワールドで負傷した場合売れなくなるから、試合日の21より早い20日いっぱいでクレカぴあ先行締める、キャンセルされないように さらに、羽生が出れば本確、負傷で飛んだらしなくて自由売買みたいな感じの曖昧な本確警告) 結局、正義のためとかじゃなくてまず金儲けだから だから太いスポンサーやコネ持ちに優先でいいチケ回すし、それが転売されても咎め無しだし、まずとにかくチケット売ること第一に変な売り方する 羽生が出ないなら席埋まらないって分かっているから
だったら先に羽生が出ると行っておいてアウトになったら払い戻しを認めるフジロック形式でいいような
>>924 言ってる意味がよく分からん
オリンピックのアイスホッケーはNHLとの摩擦により一流選手が出なくなり、人気が大きくダウンしたって聞くけど?
ロンドンやリオでは当然サッカー決勝とボルトが人気だったって聞いたけど(そこに大量の不自然な空席がね)
東オリも確実に関係者転売が大量横行だよ
わざわざ「公に販売されたチケット以外は転売禁止法の適応外」という法律にしたのは、オリ関係者を逮捕しないためって話じゃん
>>928 日本にいると感覚がおかしくなるけど
オリンピックの花形はスキーアルペンなんだよね
まあ取り方等色々知ってはいるがダフには教えられない
>>922 自己レスだけど次回日本でのワールドのときはダフ屋対策もだけどカテゴリ別にしてほしい。
去年の4CCであっても夜の試合観戦中結構うとうとしちゃったんだよね。
たぶん今年も最後はふらふらになりそう。次回のとき今より体力あるわけないしカテゴリ別・
観客席のエリア別で料金設定変えて販売してほしい。
ちなみに今までダフ屋から買って入れませんみたいに拒否されてた人っているの?見たことある?
>>925 嘘つくなよw
カード持てない/持ってない人もいるのに指定したカードでしか買えないとかw
そんなことしたら差別に煩い団体から噛み付かれてバックの政党が政治問題にしておお揉めだ
>>932 ID登録した人に連絡行ってないか?
VISA以外不可と
ダフ屋と思しきチケットの話題をする県名 以前から張り付いている (広西チワン族自治区) (アメリカ合衆国) 新たに参入 (やわらか銀行) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
>>933 VISAブランドのカードと指定されたVISAカードとは違うのだがw
>892 アイクリ席で本人確認してるのは見たことあるし これまでは大丈夫だったから今回も大丈夫という保証は無い! ていうかチケ流とかで買うバカがいるから転売が無くならないんだよ 自分たちの首を絞めることになるの 分かんないかなあ? チケットが正規で入手出来なかったら 大人しくテレビで見てろよ
>>931 フィギュア以外のライブ、コンサート、観劇…なんかではフツーに入場お断りになってるのは見るよなー
ドーム規模の公演でもやれてるからなー
これまでフィギュアでなかったからといって今後もないってことにはならんよなー
結局、公式練習ふくめ、今でも余っている明日しかチケット取れなかったなあ
>>938 それは大して行きたくもないという事では?
練習チケなんて誰でも取れるオープンな売り方したし、21、22、24は定価近辺で出回ってた時期があったよ
FaOI神戸は当日渡しで本人確認になったよ あれが上手くいったらそれになるんだろうね
>>937 本人確認普通にみんな準備して出せば時間かからんよ
まあ法律今年からだし「本気だぜ」ということみせるため
やる可能性はあるかも。
>>939 まあ、そこまで暇もないしね
毎年思うけど、世界選手権、休みの取りづらい春休みなんだよなー
今年はまだましだけど
>>932 平昌五輪でもVISAしか使えなかったよ。大スポンサーだから
大昔はJCBしか使えないディズニーランドみたいなもんだな
現金なんて出してお釣りなんて言ったら大ひんしゅくの混みようだし
カードすら持てないお子ちゃま&破産者は五輪なんてお祭りには来るなよってことだ
中はwifiあり、トイレはウォシュレット。 五年の歳月はながいね
>>944 東京五輪はデビットカード対応するみたいだよ。
オフィシャルデビットカード発行のお知らせも見た
>>946 多分VISAデビットだけだと思う
グローバルパートナーのVISAはIOCmに多額の出資をしているだろうから
VISA限定になるのは当たり前
23日のチケット取ろうと頑張ったが無理そうだわ・・・。値段が高すぎる。 8万〜9万じゃすでに買えないレベルになっている。
五輪施設は全てのVISAカードとVISAデビット 現金のみだよ メインスポンサーだから どの五輪も同じ
>
>>949 会場は暑すぎて倒れる人がいるのでまわる可能性もあるよ
がんば!
>>949 去年の11月ならBとかCとか定価近辺に落ちてたタイミングあったのになあ
いくらで買うかはその人の価値観なんだから、どうしても行きたかったなら恐れずに買えば良かったのに
焦った転売屋が3万くらいで出してたよ
ラグビーワールドカップじゃないけど「一生に一度」なんだから、買えるうちは転チケ買って観るのも間違いじゃない
行かずにずっと後悔し続けるほうが間違いだと私は思っている
トータル収支考えついに通しチケを買ってしまったが超良席だった。 ローチケでこんな席当たるのか 今日の最速抽選で手に入れてた天井桟敷から 別世界。 定価はたったの一万円しか違わないっておかしい。 前列の方には選手親族らしき外人集団が。 そういう席確保してて直前に不要になるとゲリラ販売するんだろう。 諦めずに張ってれば手に入るかも。
ボードもち禁止らしい。 わたしは現地で1人しか見なかった。 でも入場のときも観覧席でもみんな紙チケットだったからトレードにはでないね
ボードもち禁止とか酷すぎだな なんなのこの国はどこに向かいたい訳?
男子の第3グループぐらい?演技中に放流とかやめてほしいわ 6練中に気付いた時には全日出てたね オウムを止まり木に止めてるあいだに売り切れたけど 22とかプレミアムもしばらく出たままになってたね
同日大会のを複数、定価以下で出してる人ってただ重複しただけなんだろうか 公式以外だと定価以下からの人からしか買わないように決めてるんだけど ときおりダイジョブかなって人はいる 始めに教えてもらった名前住所が実際きたものに書いてあるのと違ってたり、 購入意思があるなら払済みの発見番号教えます〜振り込みは後日でいいですよ!といってて口座番号だけ教えたら教えてくれた この人自身が詐欺に合わないか心配になる
>>960 来る気はしてたけどやっぱあったか
1日数回しか見てない自分は当然遭遇できない
試合中も少しは見てみたんだけどなぁ
>>961 この期に及んでドタキャンはないだろうけど、高値で出してる分の損切り保険かもしれない。実際、定価以下でキャンセルされたことある。
>>965 あれでキャンセルされるのか、きついですね
お陰で3,000円代でワールド観ることができた…
ダフなのか一般なのかわからなかったが
某サイトで5日通し券S2枚まだ売りに出してる人いるけど、高値で売れるんだろうか
>>967 いつも思うが採算とれるんだろうか
ダフ屋たぐいはどうでもいいけどさ
22のチケさっき19:20頃にも戻ってた かなりギリギリまでちらちら出てくるのはなんなんだろう? いつまでも諦めがつかない
22日自分も見たけど遅すぎない?当日の午前中ならまだしも でも23日なら数時間でも欲しい人いるよね
当日のそんな時間に取れても行けない、というか着かない
明日観たい某選手ファンの老婆なら良い席なら買うのだろうか
>>968 今見たらまだ売れ残ってた
土日激戦とはいえ3日間分勿体無いなあと
結局高額チケは売り捌けたのかな? プレミアム最前列に空席あって勿体無かったな 高額転売次は国別にシフトするんだろなー 羽生出そうな感じだったし
上に書かれてる通し券S2枚、昨日の昼に確か13〜14万でやっと売れてた ロング前列中央なのに勿体無いと思ってしまった (金額じゃなくて前3日空席だったことがね) あと19時くらいに同サイトでC1枚D2枚高値で出てたけど両方売れずに終わってたわ 欲張らず定価で周りに譲れば良かったのにね
そこまで高値で粘るのは転売屋じゃないのかな? 単日C、Dあたり売れ残っても他のチケ捌けてる転売屋なら特に損でもないだろうね 元値が安い 通し券なら元が6〜10万だから売れないとキツイと思うけど 結局昨日は23戻りなかったのかな
国別転売目論んでた連中息してる? ワールド結局23のみ手に入らずS通しを定価の倍弱で買ったけど超良席だったから全く後悔ない 自分の短日手持ちが売れてトータルでそこまで損してない DとかCの糞席に7万とか8万、23日一日だけに15万払うより何十倍も価値あった 短日券買ってくれた人にも相場より安く譲ったので喜ばれたし
わかりやすいほどの国別投げ売りわろたww 一刻も早く売り切らないと大損するねこれ
>>977 なにこれ
自分も色つけて売ったってことじゃん
八百長野郎のファンってモラル低いよね
通し券が投げ売りされてるの見ると欲しくなるけど本人確認されたら困るから怖くて買えない
ワールド全然チケット当たらずEXのみDが当たった 今度こそと思って国別は通し買ったから辛いけど 足首のほうが大切だし来季いい演技を楽しみにする 国別は一応試合は行く
通し券92000円が15000円になってるの凄いね…
通し券譲りますって山ほど出てるね そういえば結局ワールドの通し券の引き換えの時くらいはきちんと本人確認されたの? 単日券はまったくなかった
出るかどうかもわからない試合に9万出せる人がこんなにいてやっぱ金持ちスポーツだなと
羽生が出るなら発表されてからじゃ間に合わないからあらかじめ買っておくんだろうけど自分ならこんな大損心折れる 貧乏人には無理だ
1番の贔屓が出なくても全カテ全選手楽しめる人が勝ち組だな
私なんて一番の贔屓を日本で観たのが今回のワールドが初めてだったw 7年応援してて日本の国際試合全通なのに
>>988 わお、よかったね現役の間に見られて!
いい演技できた?
チケット売買サイトなんて定価販売のみじゃないんだからプレミア価格になってるのに定価で出すバカいない そんな事すれば転売ヤーに買われる お譲りだってキャンセルとかのリスクあるし 苦労して取ったチケットだし自分も対価を支払った それ位なら家族に無理矢理見に行かせる 相場より安く出せば多少上乗せされてても買う方も納得だよ 実際すぐに買い手ついたからね だからといって今後白ダフしようとは思わないけど
>>992 ありがとう!
あなたの一番の贔屓にも良いことありますように
ちなみに通しの本人確認無かったよ 当日にならないと席がわからないっていうのも良席なのに相対的にそれ程高値にならなかったから買う側としては良かったわ まあ先行で通しの良席当てた人が一番の勝ち組だけどね
絡み638投げ込み ネイサンが今回片面だったから練習できたというようなことを言ってたと思う 問題なかったと捉えることもできるが全面だと練習できないという意味でもあるし全部使えたら練習しやすいだろうとは思う 投げ込みは華やかでいいけど次の選手に迷惑がないわけではなく、現状は選手が文句を言わず好意的に見てくれてるからまあいいかって感じ? どっちがいい悪いと言い切れなさそう とりあえず投げ込みができない面があるのはよかったんじゃないか
国別? 本人確認なんてするわけないだろ 羽生が出ない試合で本人確認なんてやったらどうなるか? スケ連はバカではないよ クソ試合に来てくれるお客様のことぐらいは大切にする
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 155日 14時間 30分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220102651ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1540098006/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「フィギュアスケートチケットについて語るスレ2 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・ルイズのフィギュアについて語るスレ ・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート882F+。* ・男性同性愛者が語るフィギュアスケート999A ・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート905T+。* ・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート886T+。* ・尻がエロい美少女フィギュアについて語ろう ・フィギュアスケート実況スレ本部6439 ・フィギュアスケート実況スレ本部5784 ・フィギュアスケート実況スレ本部6102 ・フィギュアスケート☆樋口新葉 Part11 本スレ ・フィギュアスケート実況スレ本部6334 ・フィギュアスケート実況スレ本部6492 ・フィギュアスケート実況スレ本部6023 ・フィギュアスケート実況スレ本部6141 ・フィギュアスケートを占ってみよう★その60 ・フィギュアスケート☆浅田真央 Part935 本スレ ・フィギュアスケートを占ってみよう★その59 ・フィギュアスケート実況スレ本部5669 ・フィギュアスケート☆浅田真央 Part1013 本スレ ・フィギュアスケート実況スレ本部5052 ・スレフィギュアスケート実況スレ本部6249 ・フィギュアスケート実況スレ本部6332 ・フィギュアスケート☆浅田真央 Part967 本スレ ・フィギュアスケート実況スレ本部6119 ・フィギュアスケート実況スレ本部5803 ・フィギュアスケート☆浅田真央 Part990 本スレ ・フィギュアスケート実況スレ本部5934 ・フィギュアスケート実況スレ本部5624 ・フィギュアスケート実況スレ本部6325 ・フィギュアスケート実況スレ本部6295 ・【平昌五輪】{{ 羽生結弦 }} ショートプログラム1位、2位はフェルナンデス、宇野昌磨は…─フィギュアスケート男子 ★3 ・フィギュアスケート★ペア part47 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1299 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1313 ・フィギュアスケート★女子シングル part5483 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1366 ・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part981 ・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1045 ・フィギュアスケート★男子シングル part211 ・フィギュアスケート★ペア part46 ・フィギュアスケート★女子シングル part5448 ・フィギュアスケート★女子ジュニア Part 25 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1228 ・【ゲイ専用】フィギュアスケート実況180 ・全日本フィギュアスケート選手権大会2019★1 ・フィギュアスケート★現役女子シングル part114 ・フィギュアスケート好きな奥様 〜Part963 ・和田アキ子、トイレットペーパーやティッシュの買い占めのススメ…そういうことは必要 ・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part20 ・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part25 ・フィギュアスケート☆本田望結 Part3 ・フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart147(SLIP) ・エロ目線 女子フィギュアスケート [無断転載禁止] ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1625 ・フィギュアスケート★アイスダンス Part93 ・フィギュアスケート★女子シングル part1403 ・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part17 ・フィギュアスケート★ペア part44 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1236 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1221 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1323 ・【カケラー】フィギュアにぶっかけスレ 6 ・フィギュアスケート★現役女子シングル part62 ・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1020 ・フィギュアスケート★女子シングル part6434 ・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1207
20:26:51 up 37 days, 21:30, 0 users, load average: 89.09, 82.53, 76.86
in 1.2276949882507 sec
@0.11872982978821@0b7 on 022010