◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:フィギュアスケート★男子シングルpart1034元IDなし YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1596944382/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★元IDなしで有意義に語るスレ。
☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1032元IDなし
http://2chb.net/r/skate/1596370525/ フィギュアスケート★男子シングルpart1033元IDなし
http://2chb.net/r/skate/1596587183/ ☆ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
http://2chb.net/r/skate/1582445305/ ☆ネーデルとは スケ板名物の荒らし (東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います 高橋オタの羽生アンチ 最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています 総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張 自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用 BV厨☆ 由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた
☆ネーデル語録 ・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く ・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ ・クワド権、コンボ権…券の誤用 ・The Song of Christmas…The Song of Christmas ・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言 ・そんなものはジャッジが判断するんですよw ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は? ・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな? ・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり →ランピ…だ、誰? →コンホ…濁点抜け →ブログラム…半濁点が濁点に 焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑 ・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん ・たかだか氷の上のお遊びごときで ・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから) ・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答 ・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ ・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行 ・イカ天 …1回転と書きたかったのかな? ・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー ・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける ・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New! 以下増殖中
※ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします
※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意
↓珍バイター↓
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止
※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた
※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを主人公にした夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来
※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね
※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。
※ツイ貼り禁止!
※アンチはアンチスレへ行きましょう
☆次スレは
>>900 が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう
☆BGM:We are the world =ロ==ロ==ロ==ロ= | | | \ |__ ||__ | \_,.ゝ ヽ(゚ω゚)ノ ここは元スナックネーデル | / 反社会的な接待を伴うお店 UU
>>1 乙
久々にテンプレ以下読んだけど、埼玉載ってんだねw有名人じゃん
しかしネーデルの県名懐かしいなあ
5になってから玉音放送とかって無いよね
スレ立ておつです 晒しあげ 996 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県) [sage] :2020/08/09(日) 16:50:44.66 ID:R0Rf3kOs0 羽生ってはっきり言って全然有名じゃないですよね? イェールの学生に 羽生って知ってる?って聞いたら Who are you?って言われたwwwww 羽生の知名度なんてそんな程度
乙です
>>8 ネーデルのWe are the worldレベルのアホがwww
まさかネーデルが鹿児島に引っ越したのか
スレ立てテンプレ乙
>>8 Who are you?
お前誰クソワロタwww
まあフィギュアスケート自体マイナースポーツだし別にその辺のがくせに羽生が知られてなくてもどうでもいいよ
ディック・バトン爺だって知られてないんじゃない?
いや違うよ
>>8 はよくあるネタ
名前変えてあちこちで使われてる
碇シンジとか
本気でレスするもんじゃない
宇野のマズイ話が出た日は全力でネイサンと羽生に話を戻すアンチたち
>>8 そりゃ羽生を知らない人なんてゴマンといるでしょ
私だってクリケット選手の名前なんか一人も知らないもの
そんなどうでもいいことでマウント取ろうってだけでも十分恥ずかしいのに
自分が中一レベルの英語をわかってない件までついでに晒すこういうスタイル
すごく既視感あるわw
>>11 あなた鹿児島県?
ネタも何も、実際ネイサンがイェールの学生に聞いたんでしょ?羽生を知ってるか?って
単に鹿児島県が英語音痴ってだけの話をなに焦って庇ってんの?
前スレでみっともなwって指摘したのは私だけど、それは羽生貶そうとして無理に英語使って間違った上に大量草生やしとかしてるからだよ? このスレにageられたのもそれが理由 東京都には、それが読み取れないの?
スレ立ておつです 鹿児島ウケル 羽生って知ってる?って聞いたネイサンが あんた誰?って逆に聞かれたの? ソレが本当の話ならギャグだね
鹿児島の言い分だと、「羽生結弦って知ってる?」ってイェールの学生に聞いて「お前誰だよ」って言われたってことだよねw
>>14 はっきり言って◯◯って全然有名じゃないよな
昨日学校で「◯◯って知ってる?」と聞いたら「お前誰」と言われた
という太古から伝わるネタ
太古からのネタをここでドヤって草生やす理由は何なのかしら?
>>18 ツイでしょっちゅう見るけどスケオタは高齢者多いから知らないと思われる
>>19 だから結局言った君が無名なんだよね、というだけの話でレスした鹿児島もそれ知っててやってるんだろうということなんだが
そんなネタがあるのか Twitterやらないから知らなかった ネタで使っただけだったとしたらすまん まあともかく羽生が一般人の間で有名かどうかなんてどうでもいいよ ファンはそこを誇ってるわけじゃないから
>>21 うん、だからそのネタだとしても、ネイサンは実際に聞いて回ってるわけ
これは自らインタビューで答えてる
この場合ネタ云々関係ないよね?
で、庇う面々がいつもの県名とかさ、黙ってられないの?
いやだからさ これネイサンのこと誰も知らないのは事実だからさ
>>23 あのー、前スレのはネイサンの話として出したわけじゃないんだが
たしかにネイサンが羽生をイェールでは無名と言ったのは事実だがただ単に鹿児島がそれに引っかけてレスしただけであって、ネイサンが言ったからと自分に言われてもな
>>11 Aに比べてBは全然知られてないよなという形のもあるよね
羽生はもちろん大谷とか碇シンジとか見たことあるw
スレ立てテンプレありがとう アメリカで一般の人も皆んな知ってるような有名なフィギュアスケーターって言ったら誰なんだろう ミシェル・クワンなんかは誰でも知ってるのかな?あとはやっぱりプルシェンコとか?
>>27 アメでフィギュアが斜陽になって久しいから興味ない学生はそれも知らないんじゃないの
>>27 クワンとかヤマグチとかじゃない?女子だけで男子は有名じゃないと思う
あとはジョニーかリッポンがゲイ枠で
マイナー競技ではあるがライサだって無名ではないような
なるほど… そんな国なら確かに一度五輪金メダル獲ったくらいじゃ生活してくのは難しそうだね ライサチェックは美しいタイの王族の女性と結婚したけどそれまでは事業が安定しなくて苦労してたみたいだし 長身イケメンじゃなかったらそれも難しかったかも
クワンでさえアジア系の差別について訴えてたからいま立場苦しいかもね ましてや中華系はなおさら ネイサンも大学で差別されてる可能性はある
あスレ立てテンプレ乙 知らんうちに新スレになってた
なんだか悲しいな… もしそういう事があるとすると頑ななまでにシンプル衣装にこだわったり、あまり自分自身のキャラをアピールしないのも理解できる気がする 目立つと大学とか日常生活でいろいろ不愉快な思いをするのかもしれない
で? 羽生は一流バレリーナに羽生になりたいと言われ、戦場の兵士にも名声が鳴り響いてますけど?
でもGoogleトレンドの検索数はこうなってるよ
ISUそのものより羽生の方が世界的に知名度高い
>>36 一流バレリーナまでは笑い飛ばしてあげてもいいけど、戦場の兵士はやめた方がいい
>>33 ID:xGl+ZouN0(4/5)
0912 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2020/08/09 12:26:50
宇野の大っぴらな宣伝活動のせいで任天堂の許容レベルを越えた
ミルダム利用してた多くの人からも批難されそう
有名ゲーマーもかなり利用してたでしょうに
アングラの楽しみ奪っちゃったね
前からミルダムと協議してたみたいだけど
今まさに任天堂が配信停止命令出したのは宇野のせいでしょ
あれだけtwitterやニュースでプロゲーマーに勝った宇野(条件付き)って宣伝してたし
下手したら事務所や親がうちのしょーま使いませんか?って
任天堂に違法配信を使って営業でも掛けたのか
南極基地にも羽生ファンがいて、六大陸全て制覇したけどな
だからさヤフーの検索ランキング1位でグーグルも上位だったことのあるスケーターがいたけどいい意味でないほうが上位にくる世界なんだよ
>>40 アメリカンバレエシアターのプリンシパルは一流バレリーナだと言ってもいいと思うけど
>>40 なにも知らんくせにはいってくるな
中東だかどこかの兵士が元スケーターでテレビでインタビュー受けてたんだ元スケーターだから当然羽生の名前を知ってた
悲しい話なんだ
もしかしてこの埼玉県って、カンザスのバレエスクールの主催者のことだと勘違いしてる?
>>45 誰?そのスケーター
イスラムのスケーターなら知っているかもなかなかいないし
>>43 たったひとつの例外をいつまでも言い続けるジパングの知能の低さ
どうせ安藤ガーなんだろ?
本物の兵士にインタビューしてるのに名前なんかでるわけない
>>38 検索数=一般人気 なのですか?
例えば、羽生ファンが「羽生君の検索数を増やして年末にタイムズスクエアに出して貰いたい、
私達羽生君の為なら毎日一生懸命検索する」の場合でも検索数は増えるのでは?
オタが頑張ってそれが可能ならとっくに真央のオタがやってるよ 1人1日1000回検索しても到底無理だね
>>41 >宇野の大っぴらな宣伝活動のせいで任天堂の許容レベルを越えた
宇野(USM事務所)はゲーム配信をネットニュースに上げてもらって
宇野は有名話題になるとアピールして本体の任天堂からCM契約でも狙ってたんじゃないのかと ふと思った
CM契約どころか配信禁止にされちゃったけど
宇野はそんなめんどくさい事考えてないだろうけど
如何せんバックがUSM事務所だからな
今迄も売り込みの為なら何でも利用してきたからね
>>50 それで何とかなるなら乃木坂やジャニーズあたりがタイムズスクエアに出てるんじゃないの?
というかそもそも羽生オタが検索数上げよう!と募集してるところも見たこともないけどな
そんな真っ赤になって否定しなくても 事実だからしょうがない しかもこれは中国抜きの検索数
有名な画家が肖像画を描く 海外のバレエスクールがトリビュートプログラムを作る ワールドワイドに活躍してるアーティストがトリビュートアルバムを出す こういうのが自然発生で起きるのが羽生の凄いとこだと思う
タイムズスクエアのために検索数上げるって? 笑うわ オタの関心は試合と羽生自身だけだよ
>>40 の埼玉県はABTのプリンシパルは一流ではないとディスってるってことなん?
ファンが必死になって検索してもあの程度のネイサン…
前スレのこのアホみたいなレス
つっこむとこそこですか?本文はネイサンアンチだろってネイサンオタなら一番腹立つとこなのに
埼玉はネイサンアンチであることを一度も否定したことがない
同様にマオタであることもウノタであることも否定したことないよね
ID:gdCWXEgt0
1000 氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) 2020/08/09 16:55:10
>>995 良く読んでね。
980で「羽生憎しで」の返信で、別に羽生君を憎んでなんかいないと書いたのです。
理解できるかしら〜
>>55 だよね
羽生は存在してるだけでフィギュアスケートの普及とイメージアップに貢献してるわ
大輔さんが不屈の闘志で北京でランジェリーカラオケパブ経営で時の人になってる夢みた
>>48 だからトーニャハーディングがアメリカで1番有名な元フィギュアスケーターだよ
一般人というものはこんなもの
検索関係なしに世界で1番愛されているスケーターだよ羽生は
「不屈の魂」でゲームとフィギュアの2本立てなのか 不屈の魂はゲームで立て直したのか?
>>56 試合と選手自身ではないところに関心が高いからそういう発想になるんじゃないかな
私はタイムズスクエアなんてどうでもいい
羽生の演技をもっと見たいし羽生自身をもっと知りたいだけ
>>35 ネイサンは有意義なキャンパスライフを送っていると思いますよ。
ラファはネイサンがフィギュアより大学を優先して、内心不満だったでしょうが、今年の
初めにイエールに来て『歴史的建造物が立ち並ぶ美しいキャンパスで優秀な学生に
囲まれているネイサンを見て、ネイサンの選択は正しかった」と述べています。
フィギュアスケートは、演じる人の全てがでる、と言われています。
ネイサンはイエールに入学してから、風格が出て強くなりました。
>>56 そうですか〜
羽生ファンって、何かというと検索数を持ち出すでしょう。
検索数が命なのかと思っていました。
ラファはイェール行った後に休学の愚痴溢してるよ ミラノワールドより劣化したけどラファと毎日リンクで練習すれば上達できたのにってね
>>66 それなのに再生数コストルナヤ以下なんだよね
風格が出てるなら演技がもっとたくさんの人に響いてもいいのにね
>>45 ウクライナの内戦の戦場じゃなかった?
兵士の1人が元フィギュアスケーターで羽生は知ってるって言ってた
キャンパスが綺麗なのは見たら分かるけど歩いてる学生が優秀かどうかはラファには分からないだろう それにイェールのキャンパスは歴史のないアメリカがイギリスの大学を真似して建てただけだから歴史的建造物とはちょっと違うけどラファはそう感じたんだね
>>68 ラファも欲張りですよね。
ミラノワールドより劣化しても、埼玉ワールドもトリノGPFも圧勝しているのにね。
ラファとしては、ネイサンはこんなものではない、と思っているのでしょう。
コロナのせいで大学に戻れずラファと一緒のネイサン、ファンとしてはネイサンのスケートが
どう変わるのか楽しみでもあります。
>>67 そうですか〜
埼玉県ってなにかというとイェール持ち出すでしょう?聞いてもないのに
イェールが命なんですよね
皮肉だよねえ @イェール大学の統計学の講義に行ったら、内容が「ISUで何が起きているか?」 講義全体がISUの腐敗について。メインはバンクーバーでどのようにスコアが公表されたか。データ・サイエンティス雇用や諮問委員会設置の必要性についても言及。 去年、ネイサンもこの教授の授業を受けたらしい・・・
2年前よりクワドの数減って3A以外劣化してれば五輪まで後2年あるのにマズイとコーチは思うよね 体型も変わってきたし同じスピードで後2年劣化したら五輪怪しくなると思うのは冷静な判断
タイムズスクエアの広告は最初に現地にいる人が羽生が出てると報告 なんで?とオタの間で話題になってからGoogleだから検索数かも、という推測が出た 検索すれば広告になるなんて誰も知らなかったから埼玉県のレスは成り立たないな むしろ自分がいつもネイサンの検索数気にしてるからそんな発想になるんだろう
>>41 いや流石にそれはうがちすぎじゃないか?
元々協議してたくらいだから結局その協議が決裂したんだろう
任天堂の決算利益が凄いことになったからこういう時は企業側は強気になる
権利意識も強くなるし愛好家達へのお目こぼしもなくなる
これが倒産寸前とかなら愛好家が沢山いて無料の宣伝できて
ありがとうとかの話になるよ
時期が悪かったね
イェールに行って風格が出たのか ネイサンよっぽど学歴コンプレックスだったのか 解消されて良かったね
ミルダムは配信の内容に関わらず配信をすること自体に給与が発生するというミルダムが配信者を雇用しているような形になっています。 つまり、任天堂のゲームを配信した結果に収益を得ているのではなく、 サイトから給与を得るための手段として任天堂のゲームを配信に利用している形になります。 そこに任天堂は待ったをかけたのだと思います。
ネイサンって普通なら2年前より難度上がったり新しい事が出来るようになる年齢 ジャンプじゃなくてもスケーティングやスピンとか繋ぎが増えたとか進化がない ノーミスが売りだけどノーミス出来る構成が下がって来てるのを羽生に勝つか負けるかだけ見てるナリオタは気付かないみたいだ
>>45 ウクライナの兵士じゃなかったかな?
自分も見た記憶がある
日本からの取材ということで羽生を知ってるよ自分もフィギュアスケートをやってたんだよと語ってた
ラファがイェールに来た話何度目よ同じ話ばかりで飽きたわ埼玉
>>1 スレ立て乙です
>>6 前は反社交的だったのにとうとう反社会的になってるwいいのか家たん
>>79 へーそういう内容なんだ
任天堂からすれば愛好家というより企業の金儲けに待ったを
かけたって感じなんだね
楽しみにしてたファンも多かったんだろうが仕方ないだろう
でもそういうゴタゴタを宇野のせいにするのは良くないね
ちょっと微妙に持ってない感を醸しちゃったけど
フィギュアの方のYouTubeで頑張ってくれるのを期待するわ
>>74 授業に関係ないかもだけどバンクーバーの金銀についてネイサンが話してたのは見た事あるよ
当時ネイサンの周りでかなり話題になってたって
ライサの事を尊敬してるがプルシェンコが好きって答えてたよ
>>74 この教授にイタリア人が作ったナショナルバイアスのジャッジ採点見ていただきたいね
ISUのいい加減さがまた明るみに出るね
その時はネイサンも授業受けるといいよ
>>74 これどこの情報?
統計学とは、蓄積された過去のデータ、又はAIが集めたデーターから未来を予想する学問
ですよね。
ISUのは腐敗は統計学と離れていると思うけど、この教授はバンクーバーのスコアからソチや
平昌でも腐敗があったと分析しているのでしょうか〜〜
バンクーバーは今と違って上下カットがランダムだからプルは上二つ切られたりしてたな SP終わった後にロシアが猛抗議
>>87 何をアホなこと言ってんの?
統計学は経験的に得られたバラツキのあるデータから、応用数学の手法を用いて数値上の性質や規則性あるいは不規則性を見いだす
採点が恣意的な影響下にあるものかどうか、その規則性を調べるなんてのは統計学そのものだろ
>>87 埼玉はじゃぁソチや平昌では誰が優勝だったと思ってるの?
バンクの金銀程の異論が続出した事実はないけど?
宇野はなぜスイスにいかないんだろう @スイスのチームステファン楽しそう 梨花ちゃんもスイスに合宿行けてほんと良かったね
>>77 決算超絶くるのは読めてたし任天堂が倒産とか今あり得ないって宇野陣営でも分かるだろう
相手が任天堂なら決算が赤字でも喜ばれないよ
>>87 夢物語では未来予測限定の学問なんだね
統計学ってそれだけじゃないんだよ
宇野に関してはそんなに問題になってないんじゃないの?ゲストだよね
>>90 そんな事言っていません。
只、統計学は簡単に言うと過去のデータから今後の事を予測するものですから、バンクーバーを分析して
腐敗があるなら、その後はどうなのかとなるでしょう。
任天堂はファン活動には緩いけど、商業利用には厳しいってのは有名 公道カートのマリカーコスプレも、個人がやるのはOKだけど、公道カートのレンタル会社が コスプレ衣装込みでレンタルしてたのは訴えられた ミルダムは配信者を雇用してる形態なのがアウトなんだろう
>>96 そもそもバンクーバーの後採点方法が変わったのは知ってたの?
>>96 ニワカ知識で引っ張り過ぎ
どこから突っ込んでいいのかって程言ってる事が無知
>>96 未来予測は統計学の応用
どのようにデータを分析するかを教えるのに、未来予測に使えるかどうかなんて関係ない
本当に頭が悪い人なんだとしか思えないわ
ISUの腐敗についての分析が統計学講座として本当にあったのかどうかは疑わしい けれど、本当にあったのなら専門的分析でしょうから、ネイサンは勉強になった事でしょう。
未来予測をするために統計学があるんじゃなくて、統計学が未来予測に利用出来ることがわかったから 昨今、統計学が再評価されたんだよ
その教授がバンクの採点を統計学の為に集めたデータはソルトレイクやトリノの採点だと埼玉県の中で夢作ったな アホだわ
>>100 >どのようにデータを分析するかを教えるのに、
それ、高校で教わる統計では?
>>95 なかなか胡散臭いとこだから関わってたって事実だけでもちょっとなぁ
一応SAでもあるしさ
>>104 大学でも院でも教えるわ
応用だけじゃなくどの様に分析するかどの方法を使うのが適してるか自体が奥深い学問なんだよ
>>105 そんなの2〜3週間もすれば忘れ去られるから
橋本と高橋のスキャンダルすら無問題のフィギュアだよ
あー、イェールの統計学の准教授と博士候補生が、以前にオリンピックフィギュアスケート部門でのナショナルバイアスについての論文出してるわ 准教授から教授になってて、自分の論文を使ってんじゃないかな
まあでもこれが羽生だったらアンチは今頃大騒ぎで 連盟に処分をーとか凸っていたかもね ただし羽生の場合はそこから任天堂に正式CMオファーとかが 来てしまうブーメランまでがオチになると思うw
>>107 呆れてるし忘れてないけどスケ連が無問題にしてる
橋本の権力強過ぎて最悪
一回解体して組織作り直して欲しいけど上がお飾り気分や派閥精神の人一掃しないと変わらないね
違った 教授にはなってないな、イェール大学統計学准教授のままだった ツイのアカウント持ってるから、埼玉県質問してみれば?
>>110 任天堂じゃなくてカプコンのモンハンでは?
>>108 統計学って、ある時点だけ分析して結論を出すものではないでしょう。
例えば、バンクーバーを分析してナショナルバイアスがありました、で終わるのでは統計
学ではない、この結果その後の五輪ではどうなるかまで分析しないと統計学としての論文に
ならないと思うけど・・・・
>>114 実際に論文あるし、ネットで公開もされてんだけどw
ちょっと悪あがきがすぎるんじゃない?
>>107 忘れるとかって話じゃなくて
そもそも特に話題にはなってないのよ
そこは宇野の知名度の無さが幸いしてるけど宇野の名前でニュースにしたりキスクラに記事を載せたりしてたから一応スケ連もからんでたってことでしょ
まぁ特に問題にはならないと思うけど楽しみでやってたゲーム配信にケチがついちゃったね
>>114 いやいや勝手に統計学を作らないように
バンクーバーを分析する過程でどんなデータを採用したとか試した結果捨てたかも学問だから
ルールも違うのに次の五輪を予測しろというのはまた別の話
>>111 羽生の足元にも及ばない雑魚の分際で異常だわ
ん? 宇野ってゲームの配信でお金もらってたの? 小遣い稼ぎだったのか
>>117 貼ろうとしたらなんかアドレスめちゃくちゃ長いわ、これ
PDFのダウンロードリンクだからかな?
論文のタイトルでググれば出てくると思う
「Statistical Sleuthing by Leveraging Human Nature: A Study of Olympic Figure Skating」
英語のPDFだから頑張って読んでね
あと論文書いた准教授に質問するなら、アカウント教えるけど?
統計学のド素人なのにその後の五輪まで予測しないといけないと断定できる埼玉県て凄いな
>>121 出てきました。ありがとうとうございます。
明日にでも、グーグルさんにお世話になって読んでみ見ます。
ありゃ教授のツイのアカウントもう使ってないっぽい 今はイェール大学統計データ学科非常勤教授兼大学院研究課長だってさ
>>124 実際に論文になってたわけだな
論文にならないと思うけど?って自分が言ってた埼玉恥ずかしいね
埼玉県じゃあるまいし、根拠もない希望だけの夢小説なんて書かないよー
>>45 ああこれテレビで見たなあ
何かあったときすぐ自害できるように首から手榴弾ぶら下げてるんだよね
スタイルの整った若い男性だった
ネイサンの出てないバンクーバーの採点にそんな興味あるのか
>>128 平和だからこそスケートができるんだよね本当に
ウクライナの兵士と教えてくだった方達もありがとう
早く前のようにスケートの試合が見れる日々が戻ってきますように
平和な日常あってこそのスポーツ競技だよね 東京五輪も北京五輪もこれからの選手達には一生を左右するものだ 戦争も疫病も早く収束して欲しい
五輪期間だけは戦争を休止する事もあるように五輪やW杯の影響力は凄い キューバに旅行行った時に街中の一台のTVに人だかりが出来てて何かと思ったら夏季五輪の総集編が流れてた
大学受験サロン板に乗り込んでフルボッコwww
6 名前:名無しなのに合格 [sage] :2020/02/13(木) 00:26:24.95 ID:HjoRXksu
>>1 ネイサンのイェール大はスポーツ推薦だけど
史上66年振り五輪連覇で日本で最年少の国民栄誉賞もらってて震災関連で累計2億円の寄付してる羽生結弦がアメリカの大学に入りたいとなったら行けない大学はないよマジで
9 名前:名無しなのに合格 :2020/02/13(木) 00:55:55.92 ID:2iPNPNvG
>>6 イェール大にスポーツ推薦なんてねーよw
偏差値40台の高校からペーパーテストなしで入れる早稲田通信こそ
おバカキャラタレントとか沢山卒業生いるし、一芸入試みたいなもんだろ
10 名前:名無しなのに合格 [sage] :2020/02/13(木) 08:07:32.85 ID:YE9DSArc
>>6 イェール大にスポーツ推薦とか大草原wwねーよwww
それどころか休学の可否すら成績によって決められるシビアな世界
こんな誰も騙せない低レベルの捏造平気でするのが羽生BBAw
イェール凄いアンチは平昌五輪とミラノワールドどちらも金のサフマソが優勝決まった瞬間を動画で観ておいで ワールド金5枚五輪銅2枚持ちのサフチェンコがボロ泣きで大喜びするのが平昌、6枚目の金取ったミラノワールドと全然違うから
>>134 1999年からサフコ見続けてきたワイにとって号泣ものや
結局イェール大学の話か ネイサンって他にネタないの?
そんなサフ子ですら下に見ている人には言われたくないな
>>76 最初はプー関連かもと推測してる人もいた
ディズニーストアの上に看板出てたから
なんつーか、ここまでISUの不正についての論文に懐疑的ってことは、自分の惜しが恩恵を受けてると埼玉県自身が強く思ってるってことやんな 都合が悪いから否定するわけでさ 8年も前のオリンピックでのナショナルバイアスなんて、そりゃあるだろなー程度にしか思わんよね、フツー
ナショナルバイアスは割とどの採点競技にも普通にあるよね しないのは日本だけってのも共通
>>80 でも自分もネイサンは5クワドノーミスできるようになったし進歩してると思ってた
進歩してるのはメンタルだけだったか。印象って怖い
でも対羽生戦でノーミスを積み重ねることでイメージ操作によるPCSの羽生超えを果たしたんだから
ここでつなぎを入れてミス連発したら終わりだね
>>133 羽生アンチが自演してるのバレバレじゃん
自分で書き込んで自分でコピペ
他板荒らすなよ別館ババア
羽生BBAなんて言葉使うの別館だけだよねw バレバレw
>>143 別館のアホがわざわざ大学受験サロンに乗り込んで立てたスレだからね
住人には相手にされずすぐ落ちてる
羽生結弦(早稲田通信)vsネイサン・チェン(イェール大)
http://2chb.net/r/jsaloon/1581517474/ >>133 乗り込んでって
アンチが立てたアンチスレだって自白だよねw
そもそもスケ板以外では「ネイサンチェンってだれ?」と、まずそこから話が始まる 羽生結弦は知ってるけどチェン?中国人?知らないわというのが一般人 知ってる時点でスケオタの立てたスレ
>>145 他板まで行ってイエールアピールってどんだけ
大学受験サロンなんか一回も行ったことないわ ネイオタってほんと学歴厨なんだな
イェール大だからって日本人の羽生じゃなくアメリカ人のネイサンとやらを応援しようと思う日本人なんていないよねw 一般にはかえって反感買うと思うけどw
羽生がシニアに上がって少しずつファンが増えてきた頃、羽生のジュニア時代のプロや仙台のリンクに荒川さんが訪れて羽生がイナバウアーを披露した動画とか、ファンはまだ沢山はなかった羽生の映像を探しては話題にして盛り上がってたよね ネイサンのファンってそういうのしないのかな?埼玉さんにしろ、聞かれれば精度の高いジャンプとか音楽と調和したステップとかざっくりしたコメントするけど、具体的にどのプロのどこがいいとか言ってるの見たことない ミラノワールドでファンになったばかりなら他の演技探して見るの楽しい時期だろうに それをネイサンスレで他のファンと話して盛り上がったらいいのに 羽生に圧勝した試合とイェール大の話しか興味ないのかな
>>133 どいつもこいつもフィギュアにやけに詳しくて草
そしてやっぱり不自然な説明口調
埼玉県の言ってたネイサンのいいところって、羽生が言われてるのをまんまスライドしました!ってのばっかりだもんなー
>>107 いまだに聖子の名前が出れば
セクハラネタやキス画像が貼られて一般板でも盛り上がる
高橋大輔と言えば「ババアに執着されてチューされた人」
五輪銅メダル取ったことを知らないやつでも聖子にキスされたことは知ってる
>>155 悪質マオタ界隈で言われてる事まんま持ってくるんだよね
バレバレ過ぎて引くレベル
埼玉は羽生アンチであって ネイサンファンではない したがってネイサンを騙ってアンチ活動 デーウノマオタの屑
>>84 任天堂が待ったをかける前から問題になってたよ
ミルダムは日本の著作権・放映権を無視してる企業
そこで金儲けしてる配信者の動画に出れば絶対に問題になるし
任天堂はいつまでも黙ってないってね
思ったとおりこうなった
巻き込まれたんじゃなく自分からあの配信者と関わったのが悪い
権利関係を甘く見すぎてるから宇野陣営はアホ
>>145 ああこれ数ヶ月以上前に立ったスレだよね、当時覗きに行ってここにいる東京都とかと同じ主張してる別館民ばっかでそっ閉じしたわww
平昌の基礎点だけ並べて羽生は女子より下!とか言ってるいつものコピペ貼って暴れてたw
もう別館脳のまま他のスレでも生きてるんだろうね
>>158 やっぱりそうなのね
本当のファンばかりのネイサン応援スレでは学歴の話や羽生をこきおろして盛り上がったりあまりしないからここでするんだろうか
寂しい人だ
>>159 宇野がゲスト参加した時、ミルダムじゃなくてyoutubeでの配信にしなかったっけ?
ミルダム問題あるの分かってそれで回避したんだなと思ってたけど
その後もミルダムでやってたのか
>>160 10日くらい別館民だけでがんばって回してたらしいけど
他の板にも羽生アンチスレ乱立させてるから少人数じゃ忙しいんだろう
ネイサンが日本人だったらネイサンに肩入れする一般人もいただろうけど
日本に羽生がいる限りは海外選手なんかいくら勝っても見向きもされない
ネイサンの場合、ヨナみたいに「美しいライバル」として有名にもならないしね
>>163 ヨナと真央は同い年でほぼ同身長でバンクーバーまで勝ったり負けたりして宿敵のライバルみたいな感じだったのと韓国人だったからネトウヨも参戦してたよね
>>145 141 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 15:06:47.01 ID:ZYx1K+Sg
高橋大輔のほうが素晴らしいよなあ
俺男だけど惚れちまいそうだぜ
142 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 15:52:08.70 ID:Tt+ArT5D
その名前出すとBBAが発狂するから…
>>165 「俺男だけど〜ぜ」って婆くさw
今どき語尾が「〜ぜ」って言う男いるか〜?w
デーオタ真面目に書き込んでると思うとホント笑えるw
>>162 6月のやつはスケオタ界隈で問題になったせいかyoutubeに変更したな
ミラー配信でミルダムの方にも配信してた情報
おまよわ杯はミルダムで大々的に告知してやったしアーカイブも残ってる
https://twitter.com/FaintKept/status/1286140384054095873 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>121 ファーブス埼玉です。
昨夜教えて頂いたPDFですが、Google翻訳でよみました。
結論は、プルシェンコの得点を分析しているのはわかりますが、内容は私の弱い頭では
理解困難です。
専門用語のGoogle翻訳では、裁判官はジャッジ、4爪先立ちは4回転ジャンプ位は想像できますが、
解釈が難しいものもあり、途中から数式が出てきてギブアップです。
でも、ネイサンにとってはとても有意義な講義ですよね。
ネイサンは統計学はあらゆる分野で役に立つと述べていましたが、まさかフィギュアの得点
分析にまで使えるとは・・・
ネイサンは、自分の得点に一喜一憂するのではなく、冷静に客観的に他の選手との
比較などもでき、データーとして分析できます。
ネイサンはこの教授の学生なので、直接話す事も可能ですしね。
ミルダムネタがよっぽど都合悪いみたいだなw 昨日と同じタイミングで埼玉登場
羽生とネイサンがつぶれてくれれば 宇野の目もあり? もうないでしょ埼玉 任天堂から訴えられればいいのにね
自分はランビのとこへ行けば宇野も目があると思うが 金メダルかというよりは台乗り争いまでかなと思う 今現在未知数でも1番可能性あるのってミーシンへ行ったコリヤダじゃないかな 若手は伸び代あってもトップ2人が高得点過ぎてまだ無理だろうし 中堅はそこまで伸び代がある人が見当たらない
ただなあ こっち界隈からすれば「宇野と関わると大抵こうなるよな」なんだけど 外の人たち(今回はゲーマー)からすると「フィギュア界厄介」になるんだよな 全部一括りにされてしまう まあどの界隈も外から見れば一括りなんだけど
宇野個人が訴えられたりはしないだろうけど内容からしてSAをやってることは問題にされるかも もうやらないでねって感じの注意くらいで済むかもしんないけど
任天堂が参加した人間も全員問題視して訴えるというなら別だが 連盟が動くことはあり得ないと思うよ 特強でありながら国際大会回避してショーやらテレビ番組やら 自分のお仕事優先してた高橋の方が普通なら連盟から注意されたり 特強辞退を促されるのが普通だと思うのにされなかったわけだし
>>159 ヤフーニュースに出ちゃったら任天堂も黙ってるわけに行かなくなったのか
ゲーマーから「フィギュアスケーターなんか呼ぶから」と恨み節が出てるのが…
確かにヤフーで大々的にプロに勝った宇野昌磨って載ってからすぐ禁止だもんな
よくわからないんだけど宇野は呼ばれた立場なんでしょ?配信の責任者は何か罰則があるかもしれないけどゲストの宇野は特に問題ないのでは? こういう仕事をするなら事務所を通してるだろうし、事務所は連盟に相談くらいしたんじゃない?
>>176 そのゲーマーの言い分も大概だな
法律違反と分かっててこそこそやってたのに誰かが調子こいて有名人呼んじゃって表沙汰になった
悪いのは元々やってたことであって
表沙汰にしたやつを責めるのがいかにも悪党の理論
>>176 それに関してはもう仕方ないだろう
時期悪く宇野サイドも安易に乗りすぎたから八つ当たり的に
文句言ったりするゲーマーは出てくるだろうね
宇野サイドってファンもそうだけど脇が甘いとこがあるから
これを機に色々気をつけてくれるようになれば良いと思う
>>177 そこはたまたまタイミングが合っただけじゃない?
まあ多少のトリガーにはなったかもだが
宇野なんか羽生の影に隠れて影が薄いと言われてたしアマチュアスケーターでもある訳だしそんな騒ぐ事かね周りがおかしいわ
>>181 つーかUSM兄弟なんかなんの宣伝にならんのが現実
なに大物ぶってんだか
>>180 脇が甘いのは確かかもな
ちょっと前にもファンが肖像権侵害のグッズに手を出して注意喚起されてたし
しかも今回は素人(ファン)じゃなく本人と陣営が直に関わってしまったわけだからな
>>168 結局ミルダムでもやってたのか罪悪感無しであきれるな
>>183 でもまあ実際五輪銀の宣伝効果を期待されて大会に呼ばれたんだからな
必死に宇野効果はなかったことにしたい茸がウザい 散々銀メダリストを吹聴して宣伝してたくせに
必死って何回も書いてるわけでもないし宇野が関係してるならそうなんだろ なに必死になってんの銀メダル宣伝とか知らんわあんたの方が詳しく書いてんじゃん アンチかよ
JOCにもちゃんと許可とってりゃ問題ないんじゃないの SAって肖像権はJOCにあるんでしょ でもあんな胡散臭い違法行為をしてる企業と関わるのOKするとは思えんがな
まぁけどちゃんと調べずにゲスト参加を決めた宇野にも非はあるよな
宇野に関してはクラファンが無許可だってことが発覚してからのファンの言動がひどすぎてな 明らかに出版社が悪いのにファン総出で庇うとか信じられない
よくわからんけど商業利用はSAとか権利関係とか色々あるんだね そこらへんは事務所がちゃんと考えてくれると思うけどなそれが仕事なんだから
>>178 宇野に報酬があったとかどうかはこの際置いといたとして
宇野を使って宣伝して収益になること自体がまずいのよ
SAは肖像権をJOCに預けるかわりに1000万を貰える
ってやつだからJOCの許諾なしに金儲けしたらいけないの
シンボルアスリートやめりゃ問題ないのかな
>>147 スポーツ紙よんでるオジサンはネイサン知ってるよ
読んでなくてもテレビ観戦の一般人は知ってる
ここではネイサンの知名度無しにしたくて必死だけど
余談だけど浅田さんや安藤さんでさえ画像や名前を間違われたりするのに
マイケル・チャンと間違われたと大はしゃぎのアンチが笑えた
>>193 そりゃスポーツ紙読んでる時は知ってたとしても興味ない選手の名前なんてすぐ忘れるやろ
おっさんがGPFから8ヶ月も経ってるのに未だにネイサンの名前記憶してるとは思えないんだが
>>193 その割には大学受験板でもさっぱり釣れなかったようですねw
スポーツ紙に名前が載ってて一瞬目に入ったくらいじゃ誰も覚えてない
リオ五輪で内村のライバルだった白人選手の名前もスポーツ紙に載ったことあるけど覚えてる?
一般人の立場になって考えてみな
「ファーブスで釣れなかったので朝のレスを使って話を逸らすことにしました」
>>193 はいはい、ネイサンは日本の一般人にも有名でいいよw
いつも思うんだけど、どの程度を知名度あるにするのか、起点が人それぞれバラバラだから揉める
ここで羽生は一般人から嫌われてる、世界中のスケオタから嫌われてるとか豪語するくらいのザルみたいな丼勘定でいいなら、ネイサンは日本でも知名度無いも充分豪語出来るわw
どっちも大多数を無視し、極一部の数字を拡大解釈してるもんね
好意と無関心を都合いいように入れ替えてさ
>>193 ここでネイサンがそう言われてしまうのはアンチバイトのせい
ちゃんと文脈追ってればアンチの荒唐無稽な羽生下げに対して
反論として余計に言われてるに過ぎないと分かる
何せここの悪質アンチは羽生は人気ないとかオワコンとか
ネイサンの知名度云々より大きな嘘ばかりだからね
羽生がリビングレジェンドでフィギュアのアイコンである
事実を見ない方が笑われる事だよ
>>193 浅田や安藤「ですら」一般知名度はその程度なのに
アメリカ人か中国人かもわからんあやしげなアジア人など知るわけがないというのが正解だろ
何ドヤってんだこいつ草
宇野から話題を逸らすためにわざとやってんの?
>>194 いや知ってるよ
あなたの周囲はわずか8ヶ月で人名を忘れるのかも知れないけど
ネイサン強いの認識のおっさんが多い
スポーツ紙が「チェン討ち」と出してしまい
これで負けたらどうするんだと心配したら(これより先は控えます
>>193 知ってるってどのレベルで言ってるの?
スポーツ紙読んでるオジサンの100人中何人?
テレビ観戦した一般人の100人中何人が知ってるの?
>>191 あの事務所は宣伝費には金掛けてそうだけど、権利関係はザルだと思うなあ
SAだってことも忘れてる気がする
DHCってSA関係ないよね多分
契約金というか、肖像権料がSAで企業が支払う額より多くなければお咎めないって思ってそう
契約金より知名度アップ優先な気がしてならない
>>199 まさかタカハシ・タカヒコ・タカヒトの件も知らないほどの
ニワカ?
>>200 おっさんはスポーツ紙に載ってる全選手の名前記憶してるの?毎日読んでると仮定して毎日覚える人数が桁違いに増えていくよね?
日本のおっさんってそんなに記憶力いいの?
「ファーブスで釣れなかったので朝のレスを使って話を逸らすことにしました」 大事なことなので2回書いた レスしてる中にマッチポンプも入ってるわな
>>201 張本が知ってるから、関口が覚えてるからって基準なんじゃないw
相手はテレビ番組の司会とコメンテーターっていう頭がない
>>201 悔しいのはわかったけど
他人にそこまで要求するなら
まずあなた自身がこれから自分の書き込みの正確な全データを公表してから
書き込んで下さいねww出来るよねwww
ネイサンの知名度なんてどうでもいいよ 羽生のライバルとしてそこそこ知られてはいると思うよ それより宇野はどうなるの?この件で宇野サイドは何かコメント出してる? 宇野サイドが配信者を訴えたりして
>>208 スポーツ紙読んでるおじさんは知ってるよ
↑これの正確なソースは?
スポーツ紙読んでるおじさん何人にアンケート取ったの?
>>206 それ覚えてるんじゃなくて進行台本に書いてあるんだがな
>>210 ネイサンの知名度が浅田安藤並と思ってるお前が怖いわ
五輪2連覇した国民栄誉賞の大スターである羽生と戦ってる相手だからおじさんも存在くらいは知ってるかもね 何もかも羽生のおかげだね
>>212 そうだよ
でも東京都みたいな即洗脳そこから妄想広げるような頭の人は、台本とか考えないの
報道されたことは全部鵜呑み
自分で取得していくネット型の情報にはとことん疎い
>>201 真面目にこれを書き込んでいるのかしら?
捨て身で気の効いたことを言っているつもりなのかもしれないけど、痛々しさしかないわね
童女っぽい振舞いもそろそろやめたら
>>214 羽生の相手じゃなかったらスポーツ紙に載ることもなかったろうにな
>>192 なるほど
JOCに無断で出たとしたら問題になりそうだね
なんか宇野が気の毒だなぁ
ちょっと脇が甘かったかもしれないけど宇野というよりは事務所の責任だよね
ところでいつまでシンボルアスリートなんだろう?任期ってあるのかな
しかし宇野の立場が羽生になってたら今頃アンチの中では 呼ばれて出ていたがが出ていた、主催していたにすり変わって 羽生は違法行為をして金儲けをした犯罪者!とか喚いてるよね ここの宇野に対する論調は冷静だし甘さを指摘する事はあっても 発狂しないところがアンチとの違いだよねえ
>>208 あなたの「知ってる」の基準を聞いてるんだよ
100人中1人でも知ってたら「知ってる」と言い張る「誰も知らないってのは大間違い!」って基準かな?
>>216 横からだけど、あなたもそのレス真面目に書き込んでるの?
上から目線で突っ込んでるつもりなわけ?
なんとなくソチシーズンに佐村河内騒動に巻き込まれた高橋を思い出した
別館ウノタ「宇野ネタからの話題逸らし成功。ネイサンなんかいくら叩かれても痛くないしwww」
>>219 脇が甘いってことを指摘してるだけだもんね
それすらつつかれたら困るから必死で話題反らしてるけどw
羽生ほど権利が厳しいってことはしなくてもいいんだろうとは思うけど(SAになってる選手全員に厳しい肖像権管理言い出したらキリがない)
宇野だって夏で言ったら瀬戸並みの知名度はあるんだから、事務所はきちんと管理しないといけなかったとは思う
>>217 宇野ともミラノワールドや名古屋GPF、カナダGPFで対決してるんだけど
別館民は「宇野に勝ったネイサンは一般人にも知名度高い」とは言わなかったね
ふしぎ
トヨタの反応がないかも気になる 堅い企業でスキャンダル嫌うからね 今の騒動くらいなら見逃すのかな
スケオタは昔から勘違いしてる人多いが一般人の大半は羽生浅田くらいしか知らないよ この「大半」を勝手に全てと変換して怒る人いるけどまあそれは置いといて メディアでさえソチでライサに「どこから来たの?」と聞くくらいなのに一般人がオリンピックで優勝もしてないネイサンをどれくらい知ってると思ってるんだ
テレビ観戦の視聴率から言ってもネイサンに知名度あるとしたら羽生のおかげだよね
>>209 それやったら宇野のゲーム界の居場所がなくなるからないだろ
>>226 トヨタってそんな堅い企業かな?
寡占状態だから、割とやりたい放題してるイメージしかないけど
プリウス問題とかさ、あれ三菱とかの車で頻発してたらもっと話題にされてるはずだよ
地元名古屋で宇野に勝っても知名度が上がらないネイサンでした 羽生に乗っからないと有名になれないんだよね ネイサンも「ミラノワールドでは勝った実感がなかった。埼玉ワールドでやっとチャンピオンになれたと思った」って言ってるしね 宇野に勝っても話題にしてもらえないし、何の価値もないってわかってるよね
>>216 東京都相手に真面目に言ってると思う埼玉が痛々しいね
100人中は分母を少なくとりすぎだって指摘かな
ミルダムの件で宇野がどうこうはされないでしょ 任天堂か対処を早める切っ掛けになったかもしれないけどさ 宇野がゲーム界隈からスポンサー連れてきたら面白いと思っているのだが 今んとこeスポーツ界隈の方が話題を作って利を得ている感じ
>>163 おじさんって昔からキャットファイトや女子プロが大好きだから、女同士の戦いとして真央VSヨナの対決も人気があった
肝心の五輪ではヨナが圧倒的に強いからキムヨナの名前は日本を席巻したよね
007のボンドガールもおじさんには人気だったしネイサンと比べるのも失礼なくらい
>>230 トヨタのブランド力守る事は大切って考えだよ
先週の決算も下請け金額調整してでも黒にしてきた
宇野陣営はスポンサー企業にかかる影響も考えてもう少し慎重にやった方がいいよ
大輔さんが北京でランパブも失敗して聖子から送金してもらってる夢みた
>>227 若手が内村に勝っても一般の人が名前覚えないのと同じだよね
若手の誰かに負けたで終わり
>>230 トヨタ所属の選手の覚醒剤も話題にならなかったしね
>>237 実際いまだに体操は内村白井しか名前わかんないや
聞いたら「あーそれそれ」ってなる程度だ
トヨタスポンサーの選手が強いのは トヨタがテレビ業界の大口スポンサーだから多少のやらかしは忖度してもらえる
>>234 別館民にはそれも発狂ポイントなんだよね
ヨナの時はメディアも特集組んで大々的にアピール
真央と正反対のセクシーで大人っぽい強力なライバルというキャラが確立してた
姫川亜弓かお蝶婦人みたいなもの
でもネイサンは魅力がないからメディアも食いつかない
ヨナを宣伝して真央の妨害をしたくせに何でネイサンは宣伝しないの!と別館イライラ
>>239 同じく三人ともわからん
体操オタからすると我々は一般人だよね
>>243 分からない…
名前なんだっけ?兄弟じゃなかったっけ?
>>243 申し訳ないが分からない
今度の五輪代表の人たち?
フィギュアへの貢献の為にもとかもっともらしい事言ってたけどむしろフィギュアに泥塗った形になったな宇野
>>243 スケート界で言う鍵山や佐藤みたいな存在なの?わからないな
まず五輪でメダルでも取らない限りニュースで名前が出たとしても記憶には残らない
高橋は五輪でメダルとっても誰も覚えて無いし増田明美さんは全く興味ないみたいだしなw
リオ五輪で一緒に表彰台に上がった外人2人
>>249 五輪出ててもやっぱり外人は記憶に残ってないや…
外国人選手にいたってはよほどインパクトのあるエピソードでもない限り記憶には残らんね 興味のない競技ってそんなもんだ
ソチや平昌で日本人が一緒に表彰台乗った外国人の1番ビッグネームは多分ショーンホワイト 誰に勝った負けたで記憶されてるメダリストは平野くらいだ それでもスポーツに興味ない一般人にはショーンより浅田羽生の知名度の方が上なのが現実
羽生は戦場の兵士の間でも名前がしれわたっているのだが?
>>233 何年か前GPSで萌え絵の看板があったがその後続かないね
スケートファンへのeスポーツ宣伝効果=選手オタには効果あるので選手の特典があればその分は効果ある
eスポーツまたは一般のオンラインゲーマーへのフィギュア宣伝効果=ほぼない
>>253 その人はフィギュアスケーターだったからだろ
>>249 2位の選手は内村リスペクト発言でちょっと好感を抱いた記憶
でも名前は覚えてない
内村と戦ってリスペクトしてることが重要なので選手そのものには興味ない
ネイサンも一般人にとってはその程度の存在
演技に引き込まれるような美しさや豪快さ芸術性など飛び抜けた魅力があるならまだしもなあ
>>254 eスポーツは全くフィギュアと違うから宇野が進出して来たからスケート観に行ってみようとかフィギュア応援しようとはならないよね
グラスルの新プロ、ツイとかここの過去ログではダークナイトってなってたけど 本人のインスタ画像見るに去年公開のジョーカーの方なんじゃないの? なんでダークナイトの方になってるんだろう
>>185 ミルダムでケプトが配信してる他の動画と比べて
宇野の出たおまよわ杯は20倍以上の視聴者数
前回の宇野ゲスト回もそこそこ行ってるからどうしてもミルダムでやりたいんだろ
宣伝効果は確かにあったな任天堂にダメ出しされるくらいだから
で、結局は任天堂がストップかけて配信停止か 疫病神だな宇野は
日本男子フィギュアスケートの次代を担う若手選手たちの2021年カレンダーが登場! 掲載選手は 、鍵山優真、佐藤駿、友野一希、山本草太、島田高志郎。
>>263 散々宣伝してたからね
やらかしちゃったな
任天堂が著作権侵害されたとしてミルダム配信動画の削除発表→ おまよわ杯はミルダム配信だった→ さらにkeptがあつもりキャラのパーカーやTシャツをネットで違法販売していた商品を宇野が着用→ ウノタが早速購入→ あれこれ掘られている 今ココ
確かに五輪メダリストが参加しなかったらおまよわ杯なんて知ることなかったよな
>>135 あれは今観ても感動
サフマソの五輪金に賭ける思いとか全部出てた
>>242 姫川亜弓!確かに昔たくさんあった少女漫画のライバル設定そのものだったね〜真央ヨナは
素朴な主人公真央と美しくてちょっと小憎らしいライバルのヨナ
メディアはああいう数字の取れるライバル構図を求めてるんだろうな
実力的にはネイサンはうってつけだけど、申し訳ないけどヨナに比べるとちょっと地味だよね
>165
こんなカレンダーが出るんだ
羽生や宇野のいないカレンダーってなんか新鮮w
若手を応援する感じがいいね
一週間位前のTwitterに、母親が10歳の息子との将来の夢についての会話として、 母「取り敢えず文武両道目指してね、文武両道の意味わかる?」 息子「うん わかるよ、ネイサンチェンみたいになることやろ」 小さなお子さんがいる母親、小さなお孫さんがいる祖父母には、ネイサンを知っている人が 多いのでは?
>>262 あっそれだわ
思い出せなくてモヤモヤしてたけど検索するほとでもなかったし知らなくても放置だった
一般てそんなもんだよね
>>263 へー
もともとはかなり細々とやってた感じなのかね
>>271 10のネイサン絶賛と
1000のネイサン批判
ネイサン批判貼っていこうか
埼玉さん 1000個のネイサン批判にすべて反論してくださいね
ツイで ネイサンチェン 文武両道 で検索したけど1番最新の書き込みが6月下旬だったんだが 何でそんなすぐバレる嘘書くんだ
ネイオタのひとりに10歳の息子がいた→小さいお子さんがいる母親はネイサンを知っている人が多い どんな理論なのw本気で笑わせにかかってるの?
五輪個人メダル持ってもないしイエール卒業したわけでもないのにな
>>274 一般人を装った羽生ファンの批判でしょう。
ネイサンは、埼玉ワールドの煽り番組ですっかり文武両道が有名になりましたよね。
BSフジの20時からのプライムニュースでも煽り番組放送したとか。
特別フィギュアスケートに興味なくても、名門イエール大学に通っている選手が羽生選手に
勝った、文武両道ですばらしい、と記憶に残るのではないでしょうか?
じゃあせめてネイオタじゃない一般人のツイ持ってきなよ
日本選手勝った方が記憶に残るけど 外国人選手が勝ってもあっそうなだけだわ ホント鬱陶しいわ日本のテレビ業界
宇野から話逸らしたい時はアンチは急いで適当なネタで釣ろうとする
>>277 8月3日のツイにあるよ
英才教育成功とも書いてあるからネイオタが日々息子にそう吹き込んでるってことでしょ
>>281 文武両道で素晴らしい
からの子供が文武両道とはネイサンチェンみたいになることでしょ!
ってアホかw
ネイサンが北京で失敗したらその母親どうするんだろうな
宇野ツイに戻す? @そして今回もkeptさんパーカーを着とるのね、昌磨。 @昌磨さん暑いのにケプトさんパーカーなんですね!勝負服? @keptさんパーカー届きました💓 ひとつひとつ汗だくで梱包してくださったんですよね😭 ありがとうございます🙏 オフホワイトの可愛いパーカー😍 これと同じのを昌磨さんが…💗💗 @keptさんのじょうろのパーカー届きました❣ありがとうございました😊 梱包お一人でされてて、どうか無理されませんように。感激です🥺そして、昌磨とおそろい❤😆わーい🙌 @#kept さんのパーカ届きましたあのダンボール達の中から私の所にやってきたかと思うと嬉しい。昌磨さんとお揃いだ。 @私はTシャツは無地2枚しか持ってなくて、なかなか好きな感じに出会えなく本気で困っていた💦 で、配信で昌磨君が着てるkeptパーカー可愛いなあと思っていたら、タイミング良く再販してくれて、しかも、可愛い!欲しいな!と思うデザインのTシャツが見つかりラッキーだった。
>>261 グラッスル君、去年初めてちゃんと見て素敵だなと思った
羽生に憧れてスケートを始めたのが8歳の時なんだってね
始めた年齢遅めだと思うけど10年後にジュニアワールドで表彰台に乗ったりすごいと思う
彼こそテレビでちゃんと紹介すれば日本で人気出そう
keptってゲームじゃ有名人なんだよね 有名人が違法販売したってことか?
なんでイタコって大阪弁なん?w デーオタイタコの手法を踏襲してるから?
五輪二連覇で国民栄誉賞のレジェンドで引退後もご安泰な大人物のファンなら、他選手がアイビーリーグに通いながら世界一になろうが、ゲーム配信やyoutubeチャンネル開設で人気が出ようが意に介さずドーンと構えていればいいんじゃない
殆どの羽生オタは意に介していない ただアンチが引き合いに出して羽生を叩いたりこけおろすから反論されて、それが複数人からだから羽生オタが叩いてくる!とか被害者ぶれるってだけな話 東京都みたいなアンチが、話題に出さなければいいだけ 埼玉県もネイサンオタスレに籠もって出てこなければいい
おまるの時もゆうゆづがFFの配信やってて スクエニの権利関係がどうとかゴタついたからね 宇野流れでアクセスが増えてゆうゆづが宇野に迷惑かかりそうだから 配信やめるべきか悩んでるのに宇野は「いいですよ別に」と言ったとか いいわけないだろ テキトーな感覚でゲーム界隈に参加してるからこうなる
アイビーリーグの選手のオタもユーチューバーとして人気の選手のオタも贔屓だけ見てわくわく応援してればいいのに何でいちいち他選手引き合いに出して当て付けがましいマネしたり嫌味中傷垂れ流すの? 鬱陶しいんだよ
m***** |8時間前 あなたフギアファン?高橋さんの戦歴ジュニア選手権日本人男子金メダルから始まり世界選手権もGPファイナルも金メダル初。全日本も何度か連覇してます。 あなたは銅じゃないか、と毒を吐くだろうけど、オリンピックアジア男子初です。 宇野くんは言ってましたね。じぶんは銀だけど、全然重みが違うと。 そう、あなたの御本尊が高橋キャスターを外へ追い出した、金メダルにふさわしくないみっともない姿でしたね。
>>284 ほんと東京都の「スポーツ紙よんでるオジサンはネイサン知ってる」主張ってもう何回目よ
でも東京都の「知ってる」は「名前を一度でも目にしたことがある」と同義語だと分かったw
むしろネイサンは人気も知名度も気にしてない 実力は完全に上 オリンピックよりイェール と連呼してる人たちこそどーんと構えていればいいのにすぐ突っかかってくるのはなぜ
ネイサンイタコと高橋イタコの書き方がそっくり 笑える
宇野の件はいろいろツッコミどころが多いから話題にされても仕方ない ネイサンは羽生を叩くための道具にされてるだけだから同情する 全部が羽生オタの嫉妬から2人が叩かれてると見える人はただの被害妄想
>>265 若手カレンダーまとめて出せば売れる計算なのだろうけど
販売数目標どれぐらいなんだろうな
宇野は引退してセカンドステージ始まると何かやらかしそう 脇が甘い割に出たがるから
キスクラってフィギュアの雑誌にケプト記事あるから 宇野の事務所は承認してた スケート連盟も SAは勝手にJOCやゴールドパートナー企業以外に肖像権使用させて商売したらいけないんだが JOCに一応報告しとこうかな良いか悪いか判断してもらえば良いし
>>292 それ自体は特に気にしてる羽生ファンはいないんじゃないかな
アンチがそのネタ使って絡んでくるから反論してるだけだと思う
自分としては今のところネイサンにも宇野にも特に思うところはないかな
二人とも羽生の良きライバルとして頑張ってほしいよ
二人のどちらかが羽生みたいに北京ミラノと五輪連覇して4Aも先に決めたらたぶんちょっと嫉妬するかな〜
>>201 ネイサンの知名度の話になると羽生オタがこういう返しをしてくるのがお約束になってるけど、見る度に小学生が
「そんなこと言ってませ〜ん。いつ言いましたー?何時何分何十秒〜?」
と言ってるのと同じレベルだと感じる
そもそもスポーツ新聞読んでるおじさんはネイサン知ってるって確かなデータであるの? お花畑なこと言ってるから突っ込まれるんでしょ
ネイサンの知名度があろうがなかろうがすこぶるどーでもいいんだが
まぁ日本ではネイサンより田中の方がまだ知名度高いよ 直近の五輪に出た日本人だし名前もインパクトあるからね
>>307 じゃあ言っても無いことを言ったことにしたり
根拠の無い妄言を言うなよ
日本のおじさんですらネイサン知ってるよ!だってスポーツ紙に名前出てたもん! ↑こんなやつ小学生どころか知能が昆虫レベルだろ
>>309 じゃあわざわざ体操選手の画像貼り付けて「知ってる?知らないよねえ。ネイサンもこんなもん」とやってる羽生結弦ファン仲間にそう言って
本国アメリカですら羽生の方が有名というかわいそうなネイサンなんだから これ以上叩き棒にするのはやめてあげなよ 宇野じゃ使い物にならないからって地味なアジア系アメリカ人を持ってきてもね 華のある白人ならまだしも
>>312 同じカタカナとして競走馬以下な気がする
>>312 そんな書き方してないw
>>201 は盛らなくても小学生レベルの幼稚さだけどね
>>313 理解力がないあなたの為に親切に
分かりやすい例えを出して説明してくれてるんだと思うよ
人の言うことは全く信じないくせに、自分の言うことは絶対真実!って 埼玉県ってどういう脳ミソしてんだろw
実際興味ない競技の選手は記憶に残らない 当たり前のこと それだけの話なんだけどね なんかイライラしてるねネイサンオタ あるいはネイサンを叩き棒にしてる人
スポーツ新聞に名前が載ったとかフジが特集したとかそれで人気や知名度出るならゴリ押しアイドルは全員人気出る
どうでもいいんじゃない 世間の認識はもう完全にオワコン
>>313 スポーツ紙読んでるおじさんの話を始めたのは誰だったっけ
さっきググったら内村のライバルは「ベルニャエフ」だって
リオ五輪シーズンにはよく出てた名前だけど覚えてた?
五輪で台乗りできなかったネイサンはこれ以下の知名度だと認識しようね
>>316 お前の原文の方がずっと頭悪いよ
まあ宇野の話題から逸らせれば何でもいいんだっけ?
まだやってるのか毎回毎回 もう宇野の話題そらしはいいよ それよりGPSを歓迎してたネイサンはスケアメにでるのか? 宇野はフランス杯かNHKか?とかそんな話をしようよ
>>267 keptかが売った商品は自分の持ちキャラのむらびとってキャラの商品で以前販売して売り切れてたが今回再販したやつですが
>>320 ネイサンのファンは何をイライラしてるんだろう
最近のインタビューによるとコーチとみっちり練習出来てるみたいだし、一人で滑れる専用リンクもあるんでしょ?
素晴らしい練習環境で羨ましいくらいなのに
何か満たされない思いがあるのかな
男子フィギュアをゆるく観てきた 昔、高橋が人気の頃 織田がひどく叩かれ、小塚がメチャクチャ叩かれ パトリック、羽生とみんな人間じゃないような酷い言われ方をしてきた 羽生が人気になってしばらく平和かと思っていたら 宇野が叩かれネイサンが叩かれ本当にうんざり それぞれのアンチスレでやってくれないかね 男子シングルの名前でやらないでほしい 男子シングルアンチスレに名前変えたら?
>>325 ネイサンは練習も出来てるみたいだしスケアメに出るでしょう
宇野はスイスに行かないならNHK杯かな
でも羽生も日本にいるならNHK杯?昨年優勝してるしトレイシーの言うように日本連盟はそうしたいのだろうし
でも鍵山佐藤はNHK杯しかないよね
ファイナルに一人でも多く行くためには宇野はフランスかロシア、羽生はカナダだといいのにね
>>328 ネイサンはスケアメ出る予定
宇野はどちらか知らないけど
ネイサンはスケアメ一択 羽生は渡航制限がなースケカナに出て全日本はキツイ 宇野はこのままN杯じゃないかな まさかスケ連がGPFにたくさん日本人選手送るために散らばらせるなんてしないでしょ
>>288 肖像権侵害メモ帳で懲りなかったのかね
忘れっぽいのが宇野オタの特徴ですな
>>328 現在進行形で羽生が酷く叩かれてるのは都合よく無視?
宇野やネイサンのオタの醜い羽生中傷はどう思う?
ネイサンはスケアメ一択でしょ 羽生や宇野は所属と拠点が違うからわからないけど、所属=拠点=開催地の選手が他のとこにする理由も必要もない 羽生がNHK杯なら宇野はフランス、羽生がスケカナなら宇野がNHK杯になるだろうとは思う
>>329 あー、それはベストかも日本選手
しかしスケアメは開催されるのかね?
開催が危ぶまれるのはスケアメとフランス杯かな スケアメはコロナ、フランス杯はコロナ+フランススケ連の不祥事
>>332 羽生はスケカナに出て早めに日本に戻ってくるしかないような
NHKはもちろん羽生か宇野にきてほしいだろうけど鍵山佐藤もありかなと思う
スケ連的には全員日本で出てほしいのかなあ
3パターン考えてるって言ってたから本人の意向も聞いてもらえるよね
>>335 宇野は羽生の動向を見て決める
そこらへんの調整は希望聞いてもらえるのかな
スケ連が3パターンくらい考えてるって言ってたっけ
>>334 羽生への中傷も同じだよ
羽生アンチスレはあるんだからそこでやってくれ
もしスケアメやフランスがなかったとしたらそこしかでれない選手は今年は試合なしか
>>136 イェールの話しかないのは羽生ヲタでしょw
自分で言って自分で回収してる
自分で乗り込んで他選手ファンのせいというシナリオ勝手に書いてる
恥ずかしい人たち羽生ヲタ
悲しい人たち
スケアメは初戦だからなぁ 大統領選挙もあるし感染者数を調整して強行開催する気も… スケカナは10月末だよね 試合終わってすぐ日本に飛べば11月中旬から1ヶ月は練習出来るね 1試合だけだし今季はファイナルが年内になさそうだから去年ほど強行スケジュールにならないのはいいかも
ファーブス埼玉と汚ポジ東京都は羽生オタ認定入りました ま、埼玉と東京都が恥ずかしい悲しい人たちというのは同意
>>宇野が叩かれネイサンが叩かれ本当にうんざり それぞれのアンチスレでやってくれないかね 男子シングルの名前でやらないでほしい 男子シングルアンチスレに名前変えたら? それね アワードの前のネイサンsageは酷かったね 出来レースでMVSはネイサンが取ると思い込んでるものだからもう叩く叩く
スケアメとフランスが中止になったとしてGPSやる意味あるんだろうか。。 まあスケーターのためなんだろうが 全日本も含めて全試合無観客でお願いします!
渡航してから隔離期間あるんだから海外の試合なんて無理だろう 今季はGPFにたくさん送り込むなんていくらスケ連でも考えてないと思う
>>346 スケアメ、フランスができなかったとしても他4試合実行できれば意味あるでしょ
ただただ練習だけでは先が見えなくて目標も持てず張り合いないしモチベーション保つのも難しいよ
平昌後は少しはまともになるかと思ったけどまともどころかありとあらゆることに大暴れしてくれたせいでもうフィギュアオタには何にも期待しなくなったわ
>>348 例えばスケアメが中止になったとしてネイサンがスケカナに出場するとか可能なんだろうか
一部中止では選手間に不公平感がでそうだ
あとTVの放映権はやっぱり関係してきそうだしそれだと羽生がどこに出るかはテレビ局同士悲喜こもごもありそうだよね
あれ?一人一試合しかでれないんじゃなかった? カナダとNHK杯どっちかでしょ?
>>347 でも今季のファイナルは北京だよ
五輪の事考えたら少々無理してでも会場を経験させたいような気がするな
ファイナルが来年2月頃だとして、その頃少しでも感染状況落ち着いてればいいんだけどね…
出場出来る人数は上限があるしアサイン後の移動は無いんじゃないかな スケアメ出来ないくらいの状況ならなおさら国を超えての参加は難しい アメリカ国内で地域ごとの大会をするとかはありそう
スケカナに出ると最悪試合前後の1か月隔離だからきついね ところで今季のGPFはGPSに出場した選手からだけ出場は変更ないんだろうか 拠点や居住国でGPSが開催されない選手はかなり不利なシーズンになるね
まったく先の状況が読めないのに無理やり開催するISU
さてネイサンをみんなで何回行ったかな 一言書くと1ポイント これでグーグルポイントが上がるよ なんで何度も言ってもわからないかな
>>350 どちらにしろもう不公平だよ
開催地に住んでる選手も隔離される選手と同じようにリンク練習できないようにしないと試合としては公平じゃない
そこまでしないだろうし今季は試合があるだけでも良しとしないとなぁ
海外の状況によっては日本選手は全員NHK杯の可能性もあるってことか もうそうなったら全日本スキップでもよいことにしてほしいわ
GPFは12人案も出てるし来年開催の可能性もある どのように開催するかまだまだ未確定の部分が多い 国間の移動も困難だし台乗り順より総合点上位順でGPF進出になりそうな気がするけど
やっとネイサン以外の話題になったのにわざわざ名前出すなよー 今はネイオタバイトよりGPSの方が大事だ
まあここ数大会のプレ五輪ってソチGPF以外はユーロか4CCだったから 地域外だとそもそも最初から出場機会がないって例のほうが多いよね
>>360 ってごめん自分が出してしまった
とにかく今季はどの選手も1試合でも出られる事が大事
開催地で氷上練習が出来てしかもコーチも近くにいる選手もいれば練習場所さえままならない選手もいて不公平感は残るけどポイントにはならないしまあ割り切るしかないね
とにかくGPFを開催してコロナ含めて五輪のプレ大会として問題出ないかチェックしたいんだよね たぶんGPFは地元の観客少し入れると思う 五輪を無観客でやる可能性がないからね
>>359 国によって試合によって採点のバラつきが怖い
特にアメリカ
ロシアもだけど上位2人だと女子が気の毒だし難しいね
Pさん、不動産業の資格取ったのね
婚約なさってたとは知らなかった
>>342 >>133 大学受験サロンに乗り込んで荒らしてるのも
その馬鹿発言をこのスレに持ち込んでるのも全部あんたの仲間だよ
>>364 えっPチャンが婚約!
それはめでたいね
ニュースになってないとこ見るとお相手は一般女性かな〜
>>364 スピンのルールも変わったからジャッジも慣れないだろうね
出られた選手は試合勘ついて良かったなーくらいの感覚で観るつもり
枠取り掛かるワールドがどうなるかが1番心配
>>337 フランス杯が飛んだら他の国で代替ってのは無理なのかな
ドイツとか(連盟弱々かなあ)
イタリア…は余計コロナがやばいか
スペイン…もやばいか
うーんそれこそスイスとか
GPSが5試合になってしまうことは大して不都合ではないのかな
>>326 自分のキャラってアホか
どうぶつの森のキャラだろ?
なら任天堂の著作権を侵してるんだよ
そういう違法配信者のグッズを宇野が着て宣伝に加担してたのが問題なんだろ
>>969 フランス杯に出るつもりだった選手は残念だけど6試合開催しなくてもISUは困る事ないと思うよ
開催地変更もやらないと思う
>>353 アサイン出るの今月末だっけ?
羽生スケカナin決まった後に渡航制限解除されないとか怖いんだけど
そう考えると最初からNHK杯かなあ
しかしそうなるとコーチ問題が
>>370 どうぶつの森のキャラクター自体デザインに使ってるわけ?
見たところ斧とかじょうろとか一般的に問題ないような
>>372 なんだっけ
確かアスリートが特別に渡航出来るようにする措置とかなかったかな
いずれにせよカナダ入国後に隔離
日本帰国後に隔離は免れないだろうけど
>>373 どうぶつの森のアイコン使って商品作ったらしいね
任天堂さん知ってるのかな?
羽生は全日本出ないとまたアンチに叩かれ伊東にハブられる
ハブられた結果ワールド銀でも無能スケ連から特強最低番選手扱い羽生
特強基準は国際大会の成績より全日本至上主義だからな
>>377 特強の順番?
全日本の順位三人の下に順番につくのが普通だよ
>>370 もうこの話題スケートと関係なくなるから書かないけど、あつ森は関係ないんだよね
宇野がしているゲームはスマブラ、そしてkeptはスマブラプレイヤーでむらびと使いだからグッズはむらびとに関係するアイテムが使われてるんだけど。
今任天堂と揉めている奴らの1人だよ、
もういいけど、自分が間違ってるなら謝るよ、じゃ
>>328 > 男子フィギュアをゆるく観てきた
> 昔、高橋が人気の頃
> 織田がひどく叩かれ、小塚がメチャクチャ叩かれ
> パトリック、羽生とみんな人間じゃないような酷い言われ方をしてきた
ここまでは正しい
> 羽生が人気になってしばらく平和かと思っていたら
> 宇野が叩かれネイサンが叩かれ本当にうんざり
これは間違い
織田小塚パトリックのかわりに羽生が集中的に叩かれ、今も継続中
宇野とネイサンを叩き棒にして毎日マウント荒らし
> それぞれのアンチスレでやってくれないかね
> 男子シングルの名前でやらないでほしい
> 男子シングルアンチスレに名前変えたら?
はい、あなたからやってな
ポイント付かないからGPSというより模擬試合と考えて 参加できたらしてもいいくらいの自己責任エントリーだろ アメリカ内で試合のために一都市に集まるのはまず無理 カナダは入国制限次第かな N杯も関西圏のみの選手になりそう
>>382 むらびとって元はあつ森のキャラだろ
関係ないわけないじゃん
スマブラってあちこちのゲームのキャラが出てくるゲームだろうが
何が言いたいんだ?
もしスマブラのキャラだったとしても任天堂が権利持ってんだよ
そうしたら羽生はGPS出ないかもなぁ もうGPS全部制覇したし、まだ北京を目指すと明言してないからどうしても北京GPFに出たいとも思ってないかも なんとなく今季は新プロを考えてたと思うんだけどコロナ禍で振り付けも出来てるかどうか微妙だし、今季は事実上の休養もあり得るよね
>>386 GPS全制覇はしてなくない?
まぁ本人全制覇を目指してはなさそうだが
>>328 何度も言ってるんだけどさ
ここは正当な男子シングルスレじゃないから真面目な話だけしたいなら本スレに行くべきだよ
元々は羽生アンチのネーデルにいちいち反論するために立てられたスレなんだよ
本スレでは荒らしをスルーしなければならない
だから、テレビ神奈川とかがとことん荒らしの相手をするために立てたんだよね
アンチに反論しつつ(メイン目的)、選手の話もする
そういうスタンスが許せない人は「荒らしは絶対スルー」の本スレに帰るべき
>>386 五輪前ワールドあるしフルシーズンの休養はしないと思う
>>389 自分も最近になってアメリカ合衆国になったし、県名表記コロコロ変わってるみたいよ
>>383 羽生オタがどう思い込んでも
海外ではこんな評価だよ
元ロシアペア代表の川口悠子さんもロシアメディアで羽生オタの悪質さを指摘してる
「日本でユヅルのファンの隣に座ったとする、
でもあなたが他のスケーターのほうを応援してたり、
ユヅルのスケートを批評したりしたら、もうそれでおしまい。
あなたはたくさんのヘイトを受けるし、
本当のファン戦争に火をつけることになる」
>>393 それは日本の一部スケオタの特徴を羽生のファンに限定してるだけだね
熱狂的すぎて「天野帰れ〜」とジャッジに叫んで試合を妨害するオタとか
宇野のGPSで羽生の悪口言ってるのを録音されたウノタとか
テレビカメラにバッチリ映り込んだ地蔵ウノタとか
>>394 いつものアンチSBじゃん
相手するだけ無駄
無視
ウノタが国際大会の公式インスタで羽生の悪口言ってる実際の音声はあるけど川口さんが言ってるヘイトは映像や音声で残ってるの?
>>393 海外の評価ってw
CWWにも出てたから羽生との関係は良好だよ
楽しそうな画像も映像いっぱいだよね
また一緒にショーに出てほしいな
>>397 オタの匿名の成り済まし工作より、フィギュア界の大物指摘の方が遥かに重みあるよ
>>398 羽生との関係は良好でも指摘するほど羽生ファンのマナーが酷いってことでしょ
川口さんの話はファン戦争が起こるだから羽生じゃない選手のファンも戦争に参加でしょ 要は日本のスケオタの一部は激しいって意見ね
>>393 まあ別に隣の人があなたの贔屓のスケートを批判したりしても
あなたはニコニコと笑って「そうですねその通りですね」とでも言っておけばいいんじゃない?
5ちゃんでもお行儀よくして戦争を起こさないでね
ていうか最高実績ワールド銅メダルがフィギュア界の大物なの? 宮原より下やんけ
>>399 それはたまたま川口さんがそういう羽生ファンに出会したってだけでしょ
他の選手にももっと有名な悪質なファンのエピソードは山ほどあるし
それならオーサーも他選手の悪質なファンの話はしてたよね
>>399 宇野の試合を見に行って
その試合に出てない選手の悪口を言い続けるってマナー悪いどころじゃない
気が狂ってるわ
川口さんは例え話を出してるだけでそういう羽生ファンに会ったとは言ってない ついでに戦争に例えてるから羽生ファンだけじゃなく相手側も争うって意味だよ
>>405 でも川口さんが名指しで罵るのは羽生ファンだけだよね何故か
推しのいない試合でバンクーバーまで行って動画だっていつ撮られてるかわからない状態なのに成りすましって無理ありすぎるわw
>>399 五輪2連覇だとあなた的には羽生はフィギュア界の超超超大物ですか?
他はファンが少ないからね 銀メダリスト宇野がヨナショーの観客の熱狂と暖かい歓迎を今まで受けた中で1番と言ったくらい
何故か他選手ファンの悪行は無問題にして羽生ファンだけを名指しで罵るOBOGのフィギュア界 ウンザリするわ
また誤訳か自分の都合のいい解釈か? ちゃんとした訳と元ネタ持ってこなきゃただのガセ
ふむ この荒らしがむりやりまた羽生の話題にふるわけやね GPSの話してたのになあ
GPSはポイントつかないけどPBには認定されるのかな
>>395 一列目でここまで堂々と地蔵するってすごい度胸だね映像に残るくらいの予想はできるだろうに
>>413 いっつもこの流れだよねー
GPシリーズや男子全体の話をしたりしてるとアンチが自ら羽生ネタ持ち込んで荒らす
ほんと羽生好きだよな
推しより羽生で生きてる
>>393 これって川口さんが自分で体験したこと?
それとも例えで出してるの?
切り取られた文章で前後が分からないんだけどわざと
この部分だけ切り取り?
>>405 これも恥ずかしい。海外まで遠征する宇野オタは少ないから特定も簡単そうだ
川口さんのような羽生ファンだけを名指しで罵るOBOGが羽生アンチをつけあがらせてる
>>407 自演ってバレてるからじゃない?w
オタがどれだけ言い張っても、客観的に世間が評するのはそれなりに理由がある
地蔵も今年のGPFでエゲツないのを世界中に晒しちゃったわけだし
>>410 自分のザアイスは違うんかい
名古屋の会場は宇野に熱狂して大声援だったぞ
微妙にネイサンへの熱狂ぶりも凄かったので変な感じだったけどさ
あと紀平に微妙な反応だったのも印象に残ってるが
>>421 あれが自演ならそれも自演なんじゃない?w
じゃ感染の危険があるのに無理して出る必要もないんでは テレビ局や放映料のせいで日本選手だけ無理強いされないといいが
>>425 そうなんだよ 無理してでなくてもいいんだけどやっぱり試合には出たいんじゃないかなあ皆
とくにトップ選手なら北京はみときたいでしょ
>>414 ミニマムにも使えないからなあ
認定されるには何か基準があったよね何ヵ国以上が参加してるとか
>>420 ネガティブなことばっかりのジパングもアンチをつけあがらせてるよ
川口さんが羽生ファンを例えに出すのは圧倒的に数が多くて目立ってるからだよ ただそれだけ 宇野ファンとかネイサンファンにはみたくても遭遇したことがないからだよ
北京は新しい会場ではなく行った人は多いんじゃね 来年の一月か二月に北京に行きたい選手があまりいるとは思えない アメリカやスウェーデンより対策されてそうだが
>>428 しかしいまやその見通しも立てれない状態なんだろうなあ
ほんとにやるのか?みたいな
まずジャッジが集まるんだろうか とか
話変わるけど埼玉県がネイサンは休学せずオンラインで勉強を続けるでしょうと夢語ってたけどオンラインなら休学する気らしいよ あと1.2週間考えて正式に決めるらしいが
やめてよ また変なのがわいてくる 今季楽しみなのは佐藤のリショー振り付けと鍵山の海外振り付けがどうなるか ふたりとも化けてくれたら面白くなるよね
鍵山も海外振付師なんだ オンライン振付って全体を動画で何回も観直しできるし手直しも会わずにできるメリットもあるね
GPSは、今季のプロの発表会くらいじゃないかな? でも、試合がないよりマシだと思うから自分は開催できるならよかったと思う。対策万全が前提にして。
海外振り付けってなにが違うんだろう どうして海外の振付師でないと評価されないんだろう
日本の振付師=実績ない格下。 日本のデザイナー=伊藤=羽生実績=海外でも人気絶大。
宇野の五輪銀は美穂子だし鍵山も操先生で四大陸銅だから評価されない事もないよ 1番違うのは洋楽なんかは歌詞の意味や背景を日本人より理解してるのと欧米の身体表現が入るとかかな
実績はあると思うんだけどたとえば宇野は五輪銀とったし でもそれでも海外じゃなきゃだめみたいなのはやはりフィギュアが欧米のものだからなのか
>>441 なるほど ありがとう
そういえば羽生のワールド銅も阿部コーチ振り付けだったね
でもロシアでブラッシュアップしてもらって良くなってたものね
宇野の振付いいわぁという子が居たとしてマチコ門下でなくて美穂子に頼めるの?
>>383 違うな
小塚は現役中は叩かれたことはないよ
真央の幼なじみというポジションだったからね
織田は高橋に言わなくてモロゾフに決めたし2010ワールドでフリー落ちして次の年に小塚が予選に出なきゃだったから叩かれたりはしたがわりと弄られキャラだったからそんなに酷くはなかった
叩きの人はキムヨナや安藤を叩いていた人達だよ
宇野昌磨 「一日一日を大切にして練習に励んでいきたいと思います。」 また羽生のパクリ? 全日本で勝ってから完全に上から目線だよね?
>>443 そうだねー
でもエテリ組も振付師アベやグレイってプロでも他の数人で手直ししてたりするんだよ
特にアベのは原形ないくらい変える時あると手直ししたアイスダンサーが言ってた
あくまで傾向だけどファーストポジションとか演技中に脚止めてる時のポーズは海外振付師の方が印象に残るポーズが上手いなと思う
あと日本人振付師は全体的に繋ぎが単調かな
ぱくりというよりそれくらいのことなら高校野球の選手でも言うと思う
>>445 いや小塚デーオタに叩かれまくってたぞ
当時は羽生を叩き棒にして
>>445 高橋と衝突した時ぶっ叩かれてたよ
他にもワールド銀取った時とか高橋抜く気配見せたらデーオタ叩いてたよ
>>447 やっぱりセンスみたいなもの大事なんだろうね
洋楽と邦楽の違いみたいな
みんなが嫌いなアマノはドイツチャンピオンの振り付けをしていたし 磯崎くんだってイギリスの選手の振り付けをしているよ ミヤケンもアジア(韓国が多い)の振り付けをしている
トヨタがアメリカでフィギュアスケートチャンピオンシップシリーズやるらしい 全部で8試合各選手2試合まで出場可だって
>>442 しかしあの振り付けは疑問だったよ
音楽を表現してるとは言い難かった
文化が違うからハンデがあるとは言え素養の無さは否定できないと思う
GPSでの新技は認められるのかな この状況で羽生が4Aに挑戦することはないと思うけど
>>452 あのワールドの頃?高橋をたが出ると叩く前に安藤はバーニングさんが出て話も叩きもできなくなって終わりだったはず
あの時のアラシの一部はここにも残っているからね
>>458 トゥーランドット?そうなんだ
わたしはロコが唯一好きなんだけど個性的なものは大丈夫でもクラシックとかオペラとかは難しいんだろうね
>>459 え?むしろ北京まで時間もないし挑戦してくるんじゃない?
>>455 後はシェイリーンとかアイスダンスで実績あるけど日本だとミヤケンとかそんな実績ないからねー
魅せ方や脚元の技術とか選手時代に習得した引き出しの数や質が違うのもあるだろうね
日本人で五輪メダル取るようなアイスダンサーが出て来て振付やると面白い繋ぎや振付ができるかも
>>463 ロコは手直しかなり入ってるよ
曲選んだのは美穂子なんだろうけど
>>463 オペラは音楽聞くと自動的に脳内で物語と各場面が再生される層がかなりいるわけだからね
振り付けが大きく乖離してると混乱するしそればっかり気になってしまう
>>458 でもトゥーランの振付はランビが絶賛なんだよね
反対にロコはランビが手直ししまくったけど
>>445 何でジパングは無知なくせに適当なことを断言する?いつもそうだよな
フィギュア界の天才 羽生 vs 若禿界のエース 小塚
http://2chb.net/r/skate/1272704656/ 3 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 18:12:44 ID:eOhF/+nxO
スケートの才能は羽生の方が遥かに上だろう
羽生は本物の逸材で日本男子フィギュア界の宝
あと1〜2年もすれば、日本の頂点に立ってるよ
4 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 18:48:40 ID:xKcH7yJ90
万年三位と羽生比べるのはレベルが違いすぎで小塚かわいそう
高橋織田がいなくなって自分がと思ったころに羽生にまた抜かれるんだろうね
6 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 18:56:28 ID:eOhF/+nxO
小塚は、ただ浅田高橋織田の腰ぎんちゃくをしてるだけに見えるよ
今はそれでもいいけど、羽生がシニアに上がって来たら惨めなポジションだと気付くはずだよ
羽生は才能も容姿も兼ね備えてるから、凄まじい選手になるのは分かりきってる
12 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 20:33:11 ID:GFhXn9Yj0 [1/2]
残念ながら小塚と羽生の才能差は歴然。
小塚は結局日本のエースになれない運命。
15 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/05/01(土) 21:44:58 ID:WF3bg7Bg0
こづの特徴がイマイチ分からない
高橋は圧倒的な表現力を武器に踊れる能力
織田は圧倒的なジャンプ能力
羽生は圧倒的はハイスペックオールラウンダー
こづは何かあるのか?
スピンが速い?!とか言っても、所詮は世界レベルでなく日本レベルのような
しかも男手のスピンとかは武器にならないようなw
>>468 中国風味のSAYURIに違和感、みたいなもんなんだねきっと
>>469 えっ あれってランビが手直ししたんだ
さすが
>>469 ごめんランビが絶賛したのは知らないしどこを絶賛したのか皆目わかんないや
>>472 もしかしたら樋口コーチはあの曲を物語と一体化してる人の存在が頭にないのかも、と自分は思ったわ
オペラを日常的に鑑賞する文化じゃないからまあ仕方のないことだし
SAYURIは元々原作者が米国人だから原作からして違和感あるよ
そこに中国風味も加味されると凄いことになるねw
>>471 ジパングはマオタの方しか向いてないんじゃない?それかデーオタか
しかし◯◯vs◯◯とか昔から同じこと続けてるんだね気持ち悪い
>>446 普通の謙虚な言葉じゃないか
羽生ヲタ
これすらも羽生サマのパクリになるって言うなら日本人はもう何にも言えないね
そういうのやめてくれる?
>>445 嘘つくな
ぴんく難民にあった小塚叩きスレは一日一スレまわり
高橋と衝突したからとそのログを本人にプリントアウトして渡し引退勧告
小塚の車とか、実家を毎日見張って報告してたぞ
全日本優勝した前後な
>>471 今、読むと笑えるな
羽生を宇野ネイサンに置き換えると同じ叩きパターン
昔小塚が叩かれてたのは本当だよ 気づかなかった人は男子に興味ない女子オタだったから?
海外振付師の成功例 羽生+バトル 坂本+リショー 自分はソチのパリ散に衝撃を受けたんだけどあの羽生のイメチェンはやっぱり当時スケート界隈でも衝撃的だったのかな?リアルタイムで知ってる方いたら教えてください さすがオーサーって感じだったのかな?
>>395 羽生結弦のファンはこれを大集団でやるよね
よく出せたなこれ
ランビはラベンダーも手直ししてるよね ものすごくランビ風味になってる たまにニワカなのか何か知らないけど 「ランビなんかジャンプも教えられないし振付もできない。宇野終わったな」 とかランビ叩きしてる宇野アンチがいる ランビはエキシのラヴィアンも振り付けてるし、いいなと思うプロは大抵ランビが手直ししてる 宇野のコーチになったくらいでランビまでバカにして叩くのやめてほしいね 無知なニワカがみっともないから
そうなんだーさすがランビ できればランビ自身に滑ってほしいくらいだわ ロコもラベンダーも
羽生結弦って書くのはアンチだよね フルネーム書くのは叩きレスばっかり
>>487 ここで羽生結弦とフルネーム書いてるのは叩きばっかりだよね
>>484 そんな事言ってる人が居るんだね
ここだと主にジャンプについて言及されてるから知らなかったよ
ここではランビが宇野の振付手直ししてる話は何度も出てるから
ツイッターかどっかのブログで言われてるの?
ここだと宇野の欠点はジャンプなのでランビにその手腕があるのか
という疑問は多く呈されてたけど
>>479 小塚が叩かれ始めたのは大島と付き合いだしてからだよ
そもそも小塚自身が高橋と仲良しアピールをしていたからね
遊び仲間なことはスケオタなら知っているはず
ランビがトゥーラン褒めた理由は小柄な宇野を雄大に見せるのにピッタリな振付とかスピードを活かして宇野に良く合ってるとかいう評価だった 確かに曲の解釈とかは触れてなかったな ロコは手直しとステップでのエッジの保ち方や動きをところどころシャープに見せるようアドバイスしたらしい
ランビは平昌シーズンのトゥーランも手直ししてたよ 海外記事に出てた 宇野の振付はランビがよくブラッシュアップしてるイメージあるけど
そもそも小塚は高橋側の人間じゃないか 昔から高橋とつるんで飲みに行って今もつるんでいるから羽生ファンに嫌われているよね小塚は 織田は羽生とも仲良くするけどな
ツイッターでみみゆんのオーサー叩きが遠回しに批判されてる 羽生オタのオーサー叩きを煽ってクリケから移籍させる作戦失敗おつ
羽生ファンの一部が小塚嫌ってるのは平昌あたりから羽生に対して不用意な発言が多かったからだよ 高橋とつるんでるからとか全く関係ない むしろ小塚の現役時代は小塚に好意持ってる羽生ファンの方が多かったし
じゃあランビが宇野コーチになってもなんもおかしくなかったんだね わたしもランビのロコとかラベンダーとかトゥーランとかみたいー
>>490 嘘を指摘されたら違う嘘を塗り重ねる手法もいいかげんにやめろゴミジパング
小塚が大島と交際宣言したのは2013年
その何年も前から小塚はデーオタにボコボコにされてきたんだよ
>>471 みたいなスレがずっと乱立してた
羽生が台頭するまでは織田と並んでデーオタの被害者だっての
大島なんかまったく関係ねえ
>>482 前年のニースロミオとはガラッと衣装も曲調も違うから驚きの声もあったよ
ブルースとシャツ衣装はイメチェンだったね
でもななみ時代にムーランルージュとかロックテイストのプロも何プロかやってるからそこまで初のイメチェンて感じでもなかったかな
>>499 ありがとうございます!そっか確かにロックなプロもやってましたもんね
それまで薄くしかフィギュアみてなかったからソチでびっくりしてしまって
バトルと羽生は素晴らしい化学反応だと思う
いまあれ以上の新鮮さはどの若手にも感じません
>>498 小塚と高橋が仲がいいのはスケオタなら知っていたはずさ
だから当時からわかっている羽生ファンは小塚も警戒していた
パリ散は披露してすぐは羽生に合わないって声も少しあったんだよね アンチじゃなくバトルが滑った方が似合うって人達もいた SP世界最高出してまだ点伸びそうじゃないかって位から羽生も滑りこなしだして凄いハマりプロだーって人が増えたよ 移籍してすぐにSPの記録出すって凄い衝撃だった
>>501 あれはオーサーのオーダーだったんだよ
そろそろジュニアっぽさを払拭しないと点数が抑えられると判断して
戦略的に「大人びたユヅル」をアピールするためのプロだった
ジェフには「ちょっと引っかき回してくれ」と頼んだんだって
最初のうちは羽生も「これ僕がやるよりジェフがやった方がよくない?」と戸惑い
ななみ先生プロが好きだった羽生オタも「オーサーが壊した」と怒ってた
それが何度も世界記録を更新するモンスタープロになるとは…
そして五輪という大舞台での史上初100点超え。オーサーとジェフの目は確かだね
オーサー叩きしてるオタは頭悪いと思ってる
>>503 まさに移籍の成功例であれを出してきたオーサー陣営とバトルの手腕も凄いけどそれに応えた羽生も凄い
というかもともとの素地がクリケで開花したのか
最初はバトル臭がしたけど羽生は自分のものにしていったからね 羽生は自分でものにしていく力が優れていると思う
>>502 そんなの知ってるけど関係ない
仲が良くたってデーオタは「小塚は高橋の腰巾着」と嘲笑してめちゃくちゃ叩いてた
>>471 の日付見たか?2010年だぞ
羽生オタなんかまだ小さくなってた時代だよ
3強と言われていただけにデーオタは地位を奪われる恐怖で小塚を目の敵にした
「大ちゃんは人がいいから小塚に優しくしてるけど私たちは騙されない」と発狂
歴史を修正するのはやめな
最初はちょっと大人び過ぎてる感もあったけど見事にモノにしたね バトルに振付変え過ぎて怒られるーと羽生がネタにする程 自分手直ししてプロ育ててた バトルも振付師ユヅルに名前変えていいよと言いながら協力してくれたしね
パリ散てバトルにとっても振付の最初の成功例な感じなのかな? 羽生より前にバトル振付滑ってた人いたっけ? Pさんは羽生より後?
>>504 さすがオーサーですよね
移籍からソチまでの道のりはオーサーの手腕のみせどころだったんだろうなあ
でもソチから平昌にいたる道は羽生自身のプロデュース能力が開花して自分で切り開いていった感じがする
羽生より前もバトル振付はSP評判いい人色々いたよ 当時のバトルはSPに比べてFSはイマイチって評判あった
バトルは羽生がクリケいく前にパトリックにエレジー振り付けてるよ
>>494 みみゆんはもうすでにアンチだろ
羽生をクリケから追い出して他の選手を入れたいんじゃね?
羽生はクリケチームを信頼してるし
カナダに友人もいるから移籍するつもりはないとはっきり言ってるのに
羽生の意思を無視して羽生の信頼してるコーチを叩く
普通にクズ
羽生オタはよくエアでみみゆん叩いてるよ
>>510 時系列勘違いしてたよ、ごめん
バトルがトップクラスのSPの評判上がったのはパトリックと羽生からだった
それまでは試合プロじゃなくてエキシやカナダの下位選手の振付で評判良くて振付師として成功しそうって感じだった
ヨナとウィルソン 羽生とバトル 坂本とリショーとかそういう相性がよい選手は強い あとはまりプロね 羽生ならロミジュリにパリ散にバラ1にSEIMEIってすぐ出てくるくらい はまりプロがひとつでもあれば食っていけるんじゃないかしら キャンデロロみたいに
羽生はロシア的なプロが合ってると思われていたんだよね ななみ先生時代もボブリン夫妻に手直ししてもらってたので、移籍するならロシア!という羽生オタは多かった 北米プロが合わない選手も多いから…(メドはちょっと合ってないような気がする) プルオタの羽生も本当はロシアに移籍したかったのかもしれない でも結局はカナダで大正解だった。移籍に尽力した樋口豊先生や都築先生グッジョブです
>>513 なんでそんなにクリケから追い出したいんだろう
羽生がもし三連覇するとしたらオーサーと組んだままでいることは必須条件だと思う
ヨナみたいに自分一人の力で五輪金を取ったと勘違いして育ててくれたコーチと離れるのは愚策
共に五輪を乗り越えたチームじゃないと経験を活かせない
羽生がオーサーと離れたらメリットがあるのは、ロシア、アメリカ…
坂本だとピアノレッスンはハマってたけどマトリックスは養成ギブスプロで滑りこなせば点は出そうだけど坂本の滑りには合わない感じがした リショーはテネルやアボットみたいに細かいターン切り替え得意で毒っ気を表現できる選手に合う気がする
>>517 ヨナがオーサーと泥沼だった時韓国ではオーサー叩きが凄まじかったな
ヨナが金メダル獲るまで無名だったくせにとか言っててあまりの無知さとニワカっぷりにドン引きしたわ
みみゆんはハビオタだからハビがいなくなった後のクリケを没落させしたいんじゃない?
異常なまでにジェイソンを叩くのもジェイソンが明るく人当たりがよくオーサーのお気に入りというハビポジションに取って代わったから面白くないんだと思う
メドを叩いてるのも羽生に近づいたからと思われがちだが上記の理由で憎きジェイソンと親しい&ハビに背中押してもらってクリケ入りを決めたとかいう発言のせいもあると思ってる
ジパングは何で嫌いなブログ見に行くの? 読まなきゃいいじゃん いつも読んでは文句を言ってアクセス数貢献してる
宇野は羽生の事ぶっちゃけ、先輩として慕ってるの、興味ないの?
宇野おまる発言(おまるチャンネル 2019.923 【スマブラ】11時から要望答えます)より モテるのは大体性格の悪い奴 おまるはモテない 女性が苦手というか同級生の年代が近い女子が嫌い 年が近い女の子は凄く嫌い うわーこの人うわべで話してんだろうなーこの一つ一つの行動に男を釣るための策略をもって行動してんだろうなーとか思う 苦手じゃなくて嫌い 小さい時女の子の中にいる機会の方が多かったから見えてしまう 女子って本当にバカだなと思う 女子は恐ろしいガツガツくる 僕にはガツガツ来ない僕のバリアが凄いんで多分怖いって思われてる 僕の年代だと盛ん、例え彼氏がいる女の子でも周りの男全員をターゲットにしてると感じるから嫌 性格重視でもない 世の中顔が悪かったら同じ行動してもカッコイイって言われる人とキモイって言われる人がいる 性格重視の人なんて絶対いない 綺麗ごとなんてみんな口だけ、結局見た目がある程度ないとスタート地点にも立てない 世の中そんな綺麗じゃない汚い汚い人間汚い 不細工って本当に世の中悲しいイケメンが優遇される 男ってお金っていうステータスある 僕の年代の周りみたらどう見ても付き合ってる人より付き合ってない人の方が幸せそう 恋愛より結婚の方がしたくない大変そう 恋愛で幸せそうな人はあんまり見た事ない 付き合いたい付き合いたい言ってた人に1か月後位に話聞いてみると辛いしか言ってない 恋愛相談に乗ったり最初はしてた頭では色んな事出来てるしアドバイスとかできるんだけどそういう機会も今では減った 女子と話すのもゲーム感覚に近い時もあった シュミレーションバッチリ実践はしない 主人公動かないギャル系ゲームの事
どの振付師とどの選手だと良さそうかってのは考えてると楽しいね ウィルソンと三原さんも良かった 須本くんとかウィルソン合うんじゃないかな 草太がローリーとか
男子はGPSの枠持ちって何人だったかな 羽生宇野田中友野鍵山佐藤と山本島田? 須本はどうなんだろ 全員揃えばなかなか壮観だから楽しみ
>>521 興味ないと思う
それは羽生も同じ
一部のスケオタが考えるほどお互い意識してない
好きでも嫌いでもないだろう
身長 佐藤161>友野・鍵山160>宇野158 昨年のPB 鍵山270.61>宇野255.23>佐藤255.11>友野251.05
>>526 宇野のPBはチャレンジカップじゃねーの?
>>528 まあ小塚だし
小塚ファンは昔から高橋は好きだったよ
織田ファンと高橋ファンは色々あったけど
>>530 残念ながら参考記録
しかしアンチがそれを理由に鍵山より下って印象操作するのに必死なのがモヤる
全日本で勝ってるのにね
>>530 チャレンジカップはスコア認定されないよ
チャレンジカップはPB190点の横井が215点とったり紀平もPB以上の点出たり大分日本人に甘い採点だったよ
チャレンジカップ出場のジュニアも男子女子共にPBより30点高い点で優勝だし
@ 『羽生以前と以後でフィギュアの世界は変わった//「高難度ジャンプvs表現力」という対立構造は成立しなくなった。//その世界を創り上げたのは間違いなく羽生結弦だ。』
@ かつて台ちゃんがキャスター()やってた時 10代女性にインタビューをしたことがあって その女性はツイで「今日高橋大輔にインタビューされた! 羽生結弦に会ったことある人だよスゴイ!」 と書き込んでいたけど放送ではカットされてしまったわ
>>531 いやぁそれは…
羽生が頭角を現す前のデーオタによる小塚叩き半端無かったぞ
>>405 を自演の工作とするのも
デーオタの小塚叩きは無かったとするのも
無理があるよ
小塚叩きを無かったことにしたい人たちがいるよね 羽生を叩き棒にして小塚を叩いてたことってよっぽど黒歴史なんだろうな
>>521 宇野がリスペクトしてるのはゲーマーだけ
熱心にチェックしてるのもトッププレイヤーのゲームプレイだけ
自分は羽生は15歳でジュニアワールド優勝した頃から見てるけど5ch見始めたのはソチシーズン辺りから でもニコニコ動画はよく見てて、そこのコメントで小塚と高橋が衝突した時に高橋ファンが小塚をすごく叩いてたのは覚えてるよ 他の接触事故未遂も引き合いに出してアスリート失格とか追放しろとか酷かった 小塚はちゃんと謝ってたしぶつかられた高橋は笑って「気にしないで」と言ってるのにファンは烈火の如く怒るんだなーと驚いたよ
>>405 「ドクターストップで出ませんじゃなくて怪我をしていい練習が出来ないから
勝てないから出ませんってさーそれってちょっとねー」
「3年連続出なくてもぜったいに世界選手権には出れるっていう、最初からそうなってる」
「みんな勝てるとは思ってる」「怪我怪我怪我っていうけどみんな怪我してる」
「世界選手権出たら昌磨のー」
これの続きの長いバージョンを聞いたことあるけど
「欠場した世界選手権で昌磨が頑張って獲得した3枠の中に自分が入ると思い込んで〜」
って言ってる
小塚を叩くためにデーオタが羽生ageしてたのにその羽生に追い越されて手のひら返したのなんてみんな知ってるだろう 今さら何を言ってるんだジパングは
>>544 これ見て羽生アンチや宇野オタは「音声だけじゃ宇野ファンってわからないじゃん」とか言ってたんだよね…
昌磨呼びしてるのに苦しすぎる言い逃れ
というか、言ってる内容がまんまツイの悪質宇野オタのそれで疑う余地もない
大好きな宇野の試合を海外まで見に行ってるのに現地でも羽生叩きして盛り上がってるとか宇野がかわいそすぎる
>>547 雑茸乙
宇野は一度でも羽生に勝つとこをモチベに頑張ってフィギュアやってきたんでしょ
>>546 なんで否定するんだろうな
言ってる内容には賛成のはずなんだから
「私たちを代表して事実を言ってくれた!完全に同士」くらい言えばいいのに
我々とは関係ないと発狂してるんだよね別館婆
海外遠征してまで羽生を叩いて全世界に主張を拡散してくれた仲間なのにさ
>>550 横からだけど確か2018年のGPFだよ
未だにウノタはこれだからね 576 名無し草 sage 2020/08/10(月) 18:35:18.05 @ 今日会ったお友達の旦那さんが昌磨くんのお父様とお友達で、昌磨くんとのツーショット写真見せてもらった〜〜。超羨ましいけどその写真もらったので彼女の顔を自分の顔とすり替えようと思います。 @で、昌磨くんはホントにいい子だよね〜、比べちゃ悪いけどあざといあの人とは大違いだよね〜〜、と盛り上がった。
>>549 ニワカ過ぎる
宇野が羽生の名前出し始めたのはシニアに上がってから
それまではただの一度も口にしたことない
ようするに羽生のライバルにしたいただの売り出し戦略にすぎない
ノービスジュニア時代は高橋浅田の名前ばかり出てたね
取材や雑誌で羽生の話したものあるならぜひ見せて
ちなみにノービスのとき羽生と同じ海外の試合出て面倒見てもらった話はウソだからね
>>551 自称まともなスケオタ気取りの悪質にとってはたかが便所の落書き程度の認識でネチネチ嫌味ツイートしてるんだろうな
自称まともな大人だから性悪な本性丸出しで身バレしそうな音声残ってちゃ不味いんでしょ
宇野の近い人等は未だに羽生の悪口三昧で盛り上がる
>>553 これじゃあ宇野も子供の頃から羽生の悪口聞かされて育ったのかと思われてもおかしくないよね
>>553 写真の顔すり替えコラやるいい歳した大人というのも相当痛いが、それ以上にまだ嘘松やってるのかとチベスナ顔にしかならないw
事実だとしても宇野と繋がりある周辺の人間が同国ライバル選手の人格中傷してるということ自体に引く
なんか宇野周辺ってこんな話ばっかだな
羽生のご家族やその友人のエピソードでこういうの全くないから落差が半端ない
>>531 お前デーオタだったの?
なんでこれだけみんなに反論されてるのに嘘を押し通そうとするの?
自分がニースで羽生にハマったころ2ちゃんの羽生スレは古参のマウンティングが凄かった。ニワカは黙れと。でも今、あの時の偉そうな羽生オタはどこへ行ったんだ?ソチ落ちぴょん落ちがブロガーも中心で。
>>554 身近で羽生の戦いっぷりや鬼メンタルを見てるうちに尊敬の念が強くなった、みたいな話はしてる
羽生を超えるべき壁だと意識していたことは確か
宇野は基本的に他人に興味がないが羽生だけは別という感じ
実は高橋のことは眼中に無い
>>559 元々デーオタマオタ崩れも多かったから今頃アンチ羽生だろうよw
>>560 全日本2018の時の高橋への態度見るにシニアデビューしたての高橋リスペクトは親に言わされてたのかなと思った
>>559 ニワカ黙れは羽生ファンどころか羽生本人にまでマウント取って
ショーの出待ちで「ゆづ、挨拶は?」と羽生を小バカにしてその後羽生から出待ち拒否されアンチに行ったバカ共
今じゃネイサンのハァンミの主催やってる層でしょ
デーオタの被害者一覧 ■織田叩き…『モロ奪われて傷心のあまり怪我をしてシーズン棒に振った』 歌子 「それまで、ニコライが気持ちを高めてくれていたのに、それを自分でやらなければならなくなってしまった。 私がいるといっても限界があるし、これから一体どうやって戦っていこうか、と。 彼の中には、色々な葛藤があったと思うんです。全然気持ちが上向いてこないし、その気持ちそのままスケートも滑らない。 その年に振り付けをお願いしたパスカーレ(カメレンゴ氏)が来てくれて、ちょっと気持ちを追い込む役割もしてくれたんですけれど…。 そんな時ですよね、膝のけがをしたのは」 高橋(当時)「(織田を指導することは)びっくりした。ライバルなので同じコーチというのはきつい」 高橋(後年)「前回別れたのは、他の日本人(織田信成)選手も指導することを突如知って、僕が裏切られたような気持ちになったから。 当時の僕は独占欲もあって、同じカテゴリーでは自分一人を診てもらうことを望んでいた。」 ■小塚叩き…『衝突されて2010全日本優勝奪われた』 歌子 GPファイナルの公式練習で小塚と激突した際の首などの痛みが残っているようで、 長光コーチは「願いがかなうなら、ファイナル前(の状態)に戻してほしい」と嘆いていた。 高橋 「正直に言えば、痛みはちょっとあった。でも大怪我をしたわけでもなく、打撲くらいのもの。 あの程度の事故は影響がないくらいの精神力、体力を作っていかなくては」 ※補足 高橋小塚衝突事故は2010年12月10日 小塚がワールド銀取ったのが2011年4月28日 嫌がらせの手紙が小塚父のクラブの生徒に届き始めたのが2011年5月 ■Pチャン叩き…『2012ニース優勝奪われた』 高橋 「ニースワールドは未だに納得してない。 そういうことは言っちゃいけないから今まで言わなかったんだけどプルシェンコなら言うんだろうな(笑)」 高橋 「ニース後の国別ではなく、ニースでその良い評価がほしかった(苦笑)」 ■羽生叩き…『2012全日本優勝奪われた』 歌子 「2012全日本では、SPで思ったような点が出ず、怒りをおさえてFSに臨んだ。 あの道化師は怒りをぶつけすぎじゃないかとも思うけれど、これ以上ない渾身の演技だった。 これ以上はない。最高の大輔だった。しかし勝てなかった。 長い選手生活でもあんな演技はそうそうできるものではないから、これで勝てなかったらどうしたら良いのだろうと思った。 フリーの演技で、ジャンプを全て飛んで、最後までスピードが落ちずにあの気迫で滑り切るのは大変な事。 演技終盤、足に来ている時にあれだけの表現をするのは簡単な事ではない。 本人は否定するが、あれで勝てなかった事がその後のモチベーションを下げたのではないか?」
>>554 誰もジュニアの頃からなんて言ってないが?
シニアで試合を重ねるうちにそれが目指す目標になったんでしょ
>>564 なんだそれ
典型的勘違いスケオタやなーババ臭い
自分周りにも古参スケオタで今羽生ファンはいるけどそんな薄ら馬鹿はひとりもいないわ
むしろ羽生登場でますます楽しくなった言ってる
逆にこれだけジャッジが無能な時代は初めてと言ってる人もいるけど
>>544 これ本当に酷い
こんなこと言えるのはひとでなしだ
>>560 それを小さな転から羽生が目標みたいに宣伝するからおかしいと言われる
シニアになってから意識しましたと言えばいいだけなのに
>>570 そうだね
ジュニアからシニアに上がる頃は高橋高橋言ってたわ
演技の動画をずっと見てたって
羽生がプルオタなように宇野は大ちゃんなんだなと微笑ましく見えたなあ
今はそれもどこまでほんとなんだかよくわからん
羽生はあいかわらずトップオブプルオタだけど
>>544 いくら乗り込みが「羽生オタは悪質だから全世界で嫌われてる」と叫ぼうが
ここまで酷いことを言ってる羽生オタは見たことがないね
高橋や宇野もケガはしてるし、高橋は一年くらいリハビリしてたけど
宇野は自発的に興味を持つことがフィギュアでは少ないのでは? だからその時知っている選手の名前を口に出す 一番報道される羽生の言い回しをほぼそのまま使う メドのセカンド3T練習法も即取り入れてすぐやめた インプットする範囲が凄く狭い感じ 一方ゲームは自分で漁りにいく
>>571 18年ロステレでFSoriginで転倒してインタで泣きながら「ごめんなさいジェーニャさん」とそこまで思い詰めることもないだろうに
ついでに言うならなんでここ数年の宇野の発言出して本人ががこう言ってたから正しいみたいに主張するのかも理解できない 宇野の発言なんて短期間にコロコロ変わって一貫性がない そのことは本人も認めてるのに何の根拠になるというのか 移籍のときの発言や海外の選手は誰も知らないからのデニス・テン選手とは昔から〜発言とか疑問に思わないスケオタが信じられん
歌子の平昌五輪の予想 宇野は上半身の表現が素晴らしいがその凄さにジャッジが見慣れて点が伸び悩まないかが心配 羽生については技術的は褒めず怪我してるからどれだけできるか心配ですね
>>575 宇野の言うことがコロコロ変わるのはおおむね周囲に言わされていたことが大人になって剥がれ落ちてきてるため
高橋や浅田に関する発言はほとんどがお仕着せ
五輪を目標にする発言もそうだった
平昌以降に少しずつ自分の意見を言うようになって羽生に関する発言も少し変わった
ただ今でも親か事務所に言わされてるだけの形式的な発言は多い
ゲーム以外に興味がないから他の話題はシナリオありきという
ウノタ界隈は羽生の悪口で盛り上がるのは簡単に想像できるけど 羽生ファンが宇野の悪口で盛り上がるのは想像できないでもネイサンの悪口で盛り上がる羽生ファンは想像できる
>>575 シナリオきたーと思って宇野の本音じゃないと突っ込む気すら起こらなかった
>>551 >ドクターストップで出ませんじゃなくて怪我をしていい練習が出来ないから勝てないから出ませんってさー
これまんま別館民の妄想思い込みだもんな
>>579 ネイサンの悪口とは?
サイン会に4人しか来ないくらい人気がないとかジャンプが低空とかは紛れもない事実だよ
>>566 >高橋 「ニースワールドは未だに納得してない。 > そういうことは言っちゃいけないから今まで言わなかったんだけどプルシェンコなら言うんだろうな(笑)」 2コケはしたがスケーテイングもクワドの質もPちゃんの圧勝 しかもPちゃんは4T2本、4-3も決めてる 汚い4T1本しか跳んでない高橋が勝ったらそれはそれで議論になってただろうな >>579 デーオタマオタは呪いとか捏造に役所にパレードするな官邸に国民栄誉賞授与させるなとか悪口なんて可愛い行動じゃないけど
ネイサンのジャンプが低いとか繋ぎがないは悪口じゃなく事実
繋ぎがないのはコーチのラファも認めてるからね
また羽生オタの妄想決め付け宇野叩きの始まりか 寄ってたかって これでいて指摘されると宇野叩きなんかしてないと毎回言い張る 意地の悪さほんと醜い
>>585 宇野が違法なTシャツ着てたのは事実だよ?
宇野ほど叩かれないアスリート珍しいけどね 会見で寝たり五輪メダルどうでもいい発言とか普通は競技連盟に注意受ける案件 今年の四大陸も出なくて構わないが歩けるなら出るのが宇野昌磨の生き方発言は何だったんだろう 怪我なくピンピンしてるのに
>>585 宇野がシナリオでしゃべってることは明白だろ
本音は
>>522 に書いてある
人に興味ないから他人のプロも見ないし女子も動物も嫌い
典型的なキモオタなんだよ
羽生は本気でプルやジョニーをリスペクトしてるし
シングルはもちろんアイスダンスまで熱心に見てるが
宇野はフィギュアに全く興味がない
頭の中はスマブラの技でいっぱい
そういう性格をどうにかまともに見せるために周囲が必死に台本書いてるだけ
事実しか言ってないけどこれ悪口?
小学生以外の屁理屈こねて叩きを正当化してよく恥ずかしくないな
>>588 立派な悪口だよ
宇野が嫌いなんだね、としか
羽生アンチも宇野アンチもネイサンアンチも事実しか言ってません!ってクソ意地の悪さはそっくりだな
ほらーこういう流れにするための雑茸の仕込みでしょ
>>582 アンチに餌をまくのがジパングのお仕事だから
>>585 どこの部分が妄想決め付けか指摘してくれると訂正出来るから助かるね
>>405 >>544 これが都合悪かったんだろうね
悪質すぎて話にならないからね
宇野のおまる発言はそのまま貼り付けただけで叩き扱い ナリオタウノタ的に拡まるとマズイ発言なのか
>>588 自称サバサバ系かしら
こういう人って攻撃していないと心が満たされないのよね
自分の醜い性根を隠すために
、事実を言ってる自分かっこいいと思い込んでいる姿はいじめっこそのもの
サバサバ?そんな話じゃないだろ意味不明過ぎ 言い返す言葉すら的外れで頭の悪さ全開ですな あと「頭悪い埼玉でーす」って登場すんのやめてなイラつくだけだから
ああそうか イラつかせたいんだもんな 性格悪いもんな
>>590 台本でキャラを作ってるところは嫌いだね
宇野の本質はおまるなんだからどんどん素を出すべき
正直に顔出しでぶっちゃければいいのに
「女子って本当にバカだなと思う」とか
「世の中そんな綺麗じゃない汚い汚い人間汚い」とか
選手アンチスレ入り浸ってるような奴らが他人にいじめっ子だ性悪だって説教たれるのスケオタあるある
あーあー宇野にとってのマズいネタ話してると確実に埼玉くると思ったらやっぱきた 自称ネイオタだけど誰かが前このスレで指摘してたみたいにネイサン叩き棒にしてる羽生アンチの悪質ウノタかなこりゃ
>>596 人を攻撃してないと満たされなくて攻撃的になってるのって
埼玉も
>>522 の宇野発言も同じじゃないの
めっちゃ広範囲に絨毯爆撃してるよ
TSLの動画で拡散されて海外で女性差別だと問題になってた
>>566 別に叩いている感じはしないつーか
こんな感じじゃないの選手側って
なごなごでもないだろうし
むしろ選手の熱狂的ヲタの方がこわい
呪われた埼玉の自己紹介シリーズだからなw 人を攻撃して心を満たす醜い性根のいじめっこ追加されました
>>405 壁に耳あり障子に目ありの現代版やの
しかもリアルタイムで流されるという
ここの住人はまったりと選手のプロや試合について話してることも多いけど 埼玉の発言はひとつ残らず他人への攻撃だもんね 心も実生活も満たされてないんだなと思う
あとモロゾフの件って高橋側から契約継続の話が来ていなかった その間に織田と契約した流れじゃなかったっけな
>>603 この羅列ってデーオタの叩きのきっかけになった高橋側の発言でしょ
高橋と歌子が煽ってるからデーオタの憎悪も強くなっていった
特に歌子、こんなモンペ体質のコーチは見たことない
他の選手を責めまくることがうちの子を守る手段と思ってる
宇野が数ヶ月ひどいときは数週間で発言変わるなんて周知の事実だろ それで叩きとかアンチってどんだけ宇野に夢見てるんだ スケートの実力とそれは別 発言に関して宇野を庇うなら他の選手には何も言えなくなるくらいひどいっつーの
モロゾフ織田の件は高橋の言い分がいかに甘っちょろいかという感想しか湧いてこないな 羽生とハビのソチ五輪からの4年間に亘る頂上決戦にワクワクした身としては
>>589 どうでもいいことなんだけど
「小学生以外の屁理屈」ってのがちょっと気になってw
>>544 >>405 は当時流れてきてすぐ見てびっくりしたんだけどその続きは今初めて知った
改めて酷い
海外まで行って出場しない選手の悪口でしかも怪我の件
>>405 この声の主って今どんな気持ちか聞きたいわ
英語や中国語に翻訳されて全世界に拡散、羽生アンチの悪質さに驚かれてる
意地悪そうなババア声で醜い話をしてるアーカイブが永遠に残るんだよ
選手叩きネタになったらこうやってアップされて何度でも再生される
生き恥だよね
>>613 天網恢々疎にして漏らさずとはこの事ですね
歌子はモンペ気質の上に技術評価が良く分かってない 羽生が初めて優勝した全日本の感想もFSであれだけジャンプ跳んで後半スピード落ちなかったのに優勝できないならもう何をしたら優勝できるか分からず大輔はあれからモチベ落ちて下降しました、だよ
>>613 恥なんてないでしょ
今でも悪口仲間でねーねー言いながらダブスタかましてるか良識ぶって悪質羽生オタの言動でもぶっ叩いているんじゃないかな
>>405 埼玉で後ろの席からこんな声の女がプー投げに文句言ってるのを聞いた
悪口言うのはみんな似たような声なのかもしれないが
ニースワールドの表彰式は高橋やPちゃんより羽生への拍手声援が1番大きかった。
>>588 例え事実でも都合の悪い事や耳の痛い事はすべて悪口に聞こえるのでしょう
>>597 596はファーブス埼玉の私ではありませんよ。
埼玉県の人口は700万人以上ですよ。
まるで○○の一つ覚えみたいですね。
ニースワールドの表彰式、面白いよな フジで生中継したからよくわかる 優勝したPにデーオタがブーイングして 銀の高橋が出てきてPより拍手が多いから、高橋がニンマリしているところに 銅の羽生が出てきたら場内総立ちですごい拍手 高橋の顔が引きつってた 声援が一番でないとやる気なくす高橋だからショックだったろう あの頃はまだデーオタは半分くらい小塚を叩いて、羽生を叩き棒にしてた
>>615 技術評価どころか計算もできない
あの全日本のフリーは高橋の方が点数は上
ショートで高橋が失敗して10点差したから合計点で負けただけ
>>615 所詮旧採点の人なんだよ
ほかの選手が0.1でもGOE稼ごうとしてるのを小銭稼ぎとのたまうお方ですから
>>621 うーんデーオタのブーイングは聞こえなかったけど、羽生がコールされた時の盛り上がりは高橋もPちゃんも苦笑だった。それで羽生がぴょんぴょん飛ぶし、曲に合わせて踊るしで2人は引いてた。多分デーオタがPちゃんから羽生に矛先を変えた瞬間だったかもさそれない。
>>622 ウノタとファーブス埼玉が宇野とネイサンを使って羽生に当て擦るスレ
正論で返されると羽生オタガーとカラスみたいにガーガー喚くスレ
>>625 引いてたのはあなたでしょ
高橋とPちゃんの心境を何勝手に決めつけてんの?意地が悪い人だねー
>>617 これ悪口ではないでしょう。
禁止されているプレミアム席以外からもプーを集めて、一人で大きなゴミ袋に何個も入れて
投げ入れるのを見たら、常識ある人は「この連中は何て非常識なんだ」と思いますよ。
悪質な中国の者達がやっているのかと思っていたけど、日本人のバイトではないか?という
噂もありますよね。
ニースはヴィンスやエイモズにも印象に残ってるって言ってたね
>>628 バイト?バイト募集してた事実があるのは羽生アンチだけだよ
>>623 歌子さんは印象だけで生きてる人
点数計算ができないしPCSの付け方がアテクシにはさっぱりオホホホと悪びれない人
この話読んだときには目が点になった
これは謙虚なつもりなんだろうかとにかく理解に苦しむ
>>630 埼玉の脳内世界ではそういうバイトがあることになってるんでしょ
世界線が違うんだから確かめようがないよねえ
>>630 羽生アンチは、自然発生的に広がっているのでは?
>>627 ライブで見ててまだ録画も残してる。表彰台で2人で見合わせて笑ってるよ高橋とPちゃん。どう見ても微笑ましく思ってるようではないけど。
>>625 懐かしいw
当時テレビで見てて羽生素直に喜び表現して無邪気で可愛かったんだよね
自分も高橋とPさんが引いてるというか会場の羽生への歓声に呑まれてしまったように見えたよ
>>631 その程度の知識でリンクカバーガーと偉そうにドヤってたんだね
その受け売りを真に受けたデーマオタに偉い迷惑してるんだけど
>>634 これも書こうと思ってた
高橋とPさんが一瞬顔見合わせて静かに笑ってたね苦笑いというかなんというか
>>634-635 >>637 おっとこっちの分が悪いな
何人もの人がそう感じたってわけか
それなら申し訳なかった
自分もその録画持ってるから後で見てみる
>>630 あのバイト募集してた奴の正体知りたかったわ
内容からしてウノタかと思ったけど試合のチケも報酬としてあったのを見ると宇野の関係者かも
事務所か見内か
羽生へのヘイトが宇野や弟のためってのがあまりにも胡散臭くて
なんか薄汚さや嫉妬深さを感じてゾッとする
モロゾフと織田は織田の根回しが足りなかったと思う 濱田コーチの時もそうだよね 織田は人当たりもいいんだからそういう所を頑張ればもっと改革のできる人になれると思う
>>633 羽生アンチが仲間増やすためにバイト募集してたんだよ
羽生の悪口1回書くと何円か貰えるみたい
魚拓貼ろうか?
プーを集めるバイトって何だよそれw
噂があるって、自分たちがそうに違いないって妄想して仲間内で回してるだけでしょそれともバイト募集のサイトでも見つけたの?
>>405 の「ドクターストップで出ませんじゃなくて怪我をしていい練習が出来ないから勝てないから出ませんってさ」なんて言ってる妄想に凝り固まってるおばさんと同じだよ
会場に行くけど関係者らしい集団がいるのは邦和スポーツランドの人達だよ 関大はそこそこいるが宇野はあんまり見ないな 東京開催だと神宮や明大はいるから神宮はよく叩かれているが羽生は実は東京都所属で神宮のヘッドコーチの稔の傘下の選手なんだよな クリケも樋口豊コーチの口利きで行っている(豊コーチはオーサーの先輩で仲がいい)
そんな長光を使い続けるフジは最低って事ですね スーさんの事もあるけど
>>641 それ、悪質な羽生ファンがアンチになりすましてやっているのでは?
物凄い形相で血走った目をして一人何個もプー投げ入れる者達を見たら、何でもアリなのでは?
現に、腹いせに落書きする者、表彰式でアンフェアジャッジバナー掲げる者、アワードの
時にネイサンを犯罪者扱いする者、全部とは言わないけど、羽生ファンの中には想像を超えた
悪質が存在しますよね。
>>642 たまアリワールドでショートサイドの1番前にいた二人組だよね
預り料をもらったとか噂をされ散々叩かれていたけど本当のことは知らない
アリーナに降りる階段にいた警備の人をつき倒した人や警備の人の頭の上から投げた人とかはいた
まあシミズオクトはプレゼントボックスを無くしたのでどちらが正しかったかは今となってはわからない
なんの証拠があって埼玉はなりすましとか言ってるんだろ? アンチの悪質さなら浅田高橋宇野のファンの羽生叩きの方がずっと悪質だと思うよ 官公庁や企業や親や親族の仕事場に凸するとか普通にやってたからね
>>645 なりすましとか言い出すの?
なら「悪質羽生オタ」というのも全部羽生アンチのなりすましってことにできるよ
落書きもアンチの仕業だったんじゃない?埼玉みたいな
2018年CNNニュース映像 コイ・ワイヤー氏(NFLで9年間プロとして活躍した後CNNのキャスターを務める)のリポート ナレーション:1952年以来初のオリンピック金メダル2連覇を成し遂げた男子フィギュアスケー ターとなった後、 羽生結弦の伝説は増え続けている。彼のパフォーマンスは優美さと理論性の 完壁な融合だ。 驚愕の運動能力を有すると同時に、単なるアスリートと言うより芸術家でもある。 結弦を見る時、氷上のマイケル・ジャクソン を見るようだと評する者もいる。 ワイヤー:NFLで9年プレーしてきて現在はジャーナリストとして世界中のスポーツを取り扱ってきましたが、 羽生結弦ほどファンから情熱的な反応を受けるアスリートを見たことがありません。 ご覧の通り、メディアにも愛されて います。 ナレーション:平昌オリンピックでの結弦のパ フォーマンスで、 あらゆる年齢層のファンが彼の存在に魅了されるのを見てきた。 彼の演技開 始前や最中に、祈っている人達もいた。泣いている人達もいた。 ワイヤー:実際にレブロン・ジェームズも見たことありますが、 羽生ほどフアンからの情熱や高揚感を注が れている人は誰もいません。 泣き出す人がいるんですよ 普通のアスリートではなく、まるで ジャスティン・ヒンバーやマイケル・ジャクソンが そこでパフォーマンスしているかのような。 氷上にプーさんを投げ入れようとする人々に踏み潰されそうになったこと、あれはずっと忘れません。
>>647 なりすましではない、という証拠あるのですか?
「羽生の悪口書くとお金払います」これならなりすまして書く事なんか簡単でしょう。
>>646 ジパングは別館でそう証言してくればアンチに重宝されると思うわー
>>650 なりすましではない、という証拠がないから落書きも別館民だったのかもね
海外遠征までして羽生の悪口を言うアンチが存在するくらいだから
トリノGPFまで行って羽生を陥れるくらいのことをするのは簡単だろうね
悪魔の証明だけど、埼玉がそう言ってるからね
ないという証明は不可能だから悪魔の証明って言われてるの知らないのかな なりすましだって言うならそっちの証拠をまず出してください
埼玉は羽生自体嫌いだから ここには不釣り合いなんだよね 羽生以外のスレがあるんだから 自分の推しの話をしてればいいと思うよ
>>613 なんでOBOGはこういった他選手ファンのことは無問題で羽生ファンだけは名指しで貶すんだろうな
ホント偏ってるはフィギュア界
証拠を出すのはなりすましと言った方 悪魔の証明知らないのか
閉鎖病棟みたいな別館でフォリアドゥ募らせるのは危険だよ
>>643 都築先生は居酒屋を自分のうちに下宿させて選手として育てた。居酒屋は現役時代ずっと都築門下だった
羽生は仙台時代数年間都築先生に師事していたから二人は兄弟弟子
そして鍵山パパはプロ時代プリンスに所属していてその時結婚したので鍵山パパママの仲人は座長だった居酒屋
鍵山パパの現役時代のコーチは染谷先生(現在ダイドードリンコ拠点)だがキスクラに佐藤久美子先生もいたことがある
鍵山は現在浜銀(昔の東神奈川)拠点で都築先生と同じリンク
正直以前は男子選手が少なかったのでたぐっていくと皆関係者になる
>>641 羽生ファンのなりすましでなく、悪質な羽生アンチの仕業なら訴えるべき案件ではないでしょうか?
羽生君の悪口、つまり事実でなく誹謗中傷を促しているのですよね。
しかも、対価を伴っているのですから、相当悪質でしょう。
魚拓あるなら、しかるべき対応を取ったらいかがでしょうか?
>>658 居酒屋だけ敬称がなくあだ名なのは名字が思い出せないからです
<<661、662 そう佐野稔先生、思い出せなくて苦しかった
>>657 もう手遅れじゃない?
埼玉も被害妄想東京都も
せめて外で妄想ばらまくのやめてくれればいいのにな
別館で朽ちてくれ
>>617 そういえば自分も後ろの人が文句すごくて試合後に注意したわ
「冗談で言ったのよー」って言い訳してたけどな
旦那連れだった
都築門下なら長久保さんもそうだし東日本はほとんど全員つながりがあるよ 競技人口も少ないし「村」と称されるくらい狭い世界だからなあ
>>655 なんでって。羽生ファンが軍を抜いて悪質だから羽生ファンだけ苦言を呈されてるんでしょうに
また東京都が捏造スライド芸披露して突っ込み待ちしてるーw
埼玉を筆頭にネイサンのオタがしょっちゅうなりすまししてるからこんな発想出るんじゃないのw 窃盗犯は周囲がみんな泥棒に見えるらしいし
>>650 そんな推しを誹謗中傷することにお金を払うようなバイト募集するわけないだろアホか
羽生 BD 27,704枚 DVD 10,743枚 宇 野 BD 4,243枚 DVD 1,905枚 高 橋 BD 2,197枚 DVD 893枚
>>673 推しの悪口にバイト代払ってチケットまで用意するとか無いわー
>>641 さっきから待ってるんだけどまだ貼らないの?
やることなすこと遅いわね
誰がやったにせよ「羽生結弦を誹謗中傷したらお金を払います」は、犯罪レベルでしょう。 取り敢えず警察に相談した方が良いと思う、というか何故今まで放置したのか疑問ですね。
>>678 警察より怖いと思うよ
前世界に光の速さで跳んでってんだから
だいたい推しが誰だかわかってるんだから
その選手はお気の毒様ってほかないネ
悪質オタを飼ってる自分が悪いんだ
埼玉の推しかな?
>>641 これTwitterですよね。
貼っていただけますか?
>>677 貼ってって言われなかったから周知の事実なのかと思ってたわ
今出先だから後で貼るね
待てないなら
「羽生 珍バイト」でググってね
羽生ファンのなりすましということは本人の証言か確たる証拠があるってことだよね 自分も埼玉県の証拠とやら待ってる 言ったからには呈示してもらわないと
>>681 http://archive.is/j0wuh はい
バイトはツイッターじゃなくてクラウドワークスで募集されて10件の受注が成立済みだってよ
>>685 Twitterで誰かが呼び掛けたのではないのですね。
スケ連は何故訴えなかったのでしょうか?
>>686 スケ連に聞いてみてよ
問い合わせは多い方がいいからさ
>>684 私は疑問形であって、なりすましだと断定なんかしていませよ。
疑問系でもダメだね 根拠なしにそんなこと思わないだろ 証拠出せと言われると逃げる しかも自分はなりすましじゃないという証拠はあるのか?と同じこと言ってる 他人に証拠あるのかと言うならその前に自分が出しなよ
断定なんかしていませよw そう言って逃げてた軌道もある日電話がかかってきていなくなりました
埼玉県の理屈で言うならネイサンアンチも全てオタがなりすましてるということになりそうだな
>>691 面白いですね。
誰からどんな電話が掛かってくるのでしょう。
さてどんななりすましの証拠が出てくるのか まさかこの期に及んで自分が思ったからとか言わないよな なりすましした人に会って話したのかな
そんな悪口を言うためにチケットを用意するならチケットを売った方が得だよね 関係者チケットは本人確認がなかったらしいしべらぼうな値段がついていたとは聞いた
>>678 つまり、ネイサンが言われてる「悪口」は犯罪でもなんでもなく良識の範囲内だから
埼玉は警察にもスケ連にも訴えたことがないってことでいいのかな?
本当に問題だと思っていれば相談するんだよね
放置を疑問に思ってる埼玉が放置するわけないよね
どこの組織にどの程度相談・通報したの?
その結果は?
埼玉さんへ 続き 弁が立つのはわかってます。 だから、周庭さんの件、共に闘ってください
軌道に来たのは電話じゃなくて文書じゃなかったっけ? 開示請求の書類だろうと思ったけど
>>697 あなたって組織、通報、結果、相談、の内容をペラペラ喋るの?
開けっ広げな人なのね
そもそもクラウドワークスの件はスケ連も調査するとかなんとか発言しなかったっけ? 言いっぱなしで放置だけどw まあチケット融通とかを条件に釣ってた方も同時進行で、多分そっちの通報の方が多かったんだけど融通出来る人って限られるから 調査なんてするわけねーよな、って見解が多かったわけだけど 岡山スケ連も選手に厳重注意とかSNSの使用方法とかやったはずなのに、羽生アンチをフォローして晒される選手も相変わらず出てくるし スケ連内部が腐ってんだからどうしようもねーわ これ、優遇やら手土産やら羽生がしたら態度がコロッと変わるんだろうね 羽生スレで公務員叩きも突如始まったりするくらい、清廉潔白なお堅い公務員家庭の考え方が気に入らないみたいだからテレビ局とかもw
>>704 以前チケットを融通した人は捕まったよ
関係者席を勝手に譲ってはいけない決まり
新聞にも載ったよ
このケースではないけどもし関係者席を譲ったら捕まるよ
>>703 警察に通報しました、位のことも秘密にしておくべきという主義なの?
だったら他の人も放置したのか相談したのかわからないし追求もすべきじゃないよね
埼玉っていつも自分は何もしないくせに他人にばかりケチをつけてるよね
偉そうなことを言う前にまずは自分がやるべきことをしなよ
まず、醜い性根を直して、欲求不満から他人を攻撃するのをやめればいいんじゃない?
すごくカッコ悪いよ
そろそろ埼玉がなりすましの証拠貼ってくれてるかと思って戻ってきたのに まだですかー
>>705 例えば名古屋なんかはアイドルのコンサートとかでも中抜き多くて、県外からの購入に高いハードルあったりって話もあるじゃん?
この場合差し押さえられてるのは、関係者席じゃなく一般の席でしょ?
興行主次第な席って如何様にも出来そうだけど
>>709 NHK杯も全日本も一般席は本人確認あり。
関係者席とスポンサー席はなし
以前捕まったのは新潟のスケ連の人だった
羽生の悪口とお薦め3選手への賛辞の報酬が金銭とショーだか大会だかのチケット ってスケ連の闇を感じるわ
>>708 断定してないから証拠を出す必要はない、と捨て台詞吐いて逃げたw
毎度のことだが数時間後にしれっと違う話題で登場するだろう
>>649 これ完全に羽生ファンをバカにした内容で気分悪かったよ
あらゆる年齢層なんて言ってなくて、グランマとかおにぎりを頬張る田舎のお母さんとか表現してたし
>>713 今見てきたけどそんなこと一切言ってないんだけど
何分あたりで言ってる?
>>713 的確な表現ではないですか
多分本当に異様な光景だったんだろうけど
日本のグランマ達が泣きながら祈ったりプーさん投げ散らかしたりとかが
ジャスティン・ビーバーとかマイケルと並べてもらえてるんだから有り難がればいいじゃない
羽生ヲタ
>>714 それ話題になったときにアンチが流したデマ
SB-Androidもそいつらの仲間
ネイサンも早くアメリカでインタビューされるといいね 平昌のとき糞味噌に言われてたの思いだしちゃったw
>>698 自分も再生してみたけど、「All generation」って言ってるし
grandmaもONIGIRIも聞き取れませんね
そんな下らないデマを流すってよっぽど妬ましいんだろうねー
別館民は誰もヒアリングできないってことだよね
聞けば一発でウソだとわかるじゃん
>>720 埼玉県は絶対新参者別館民だよね
言ってる事が受け売り過ぎてていつも草
英語読めない癖にイェールの教授の論文貼れと言って論文が統計学として成立しないはずと騒いだ挙句Google翻訳したけど良く分かりませんでしたってお笑いみたいな事やってたね
>>722 古参マオタだよ
新参の設定にしてるけど
男子だとヴィンスだけは本当にファンっぽい
ネイサンだって平昌後にウォールマートのサイン会のニュースがあったもん!
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 別館民って嘘つきしかいないの? しかもすぐバレるようなアホみたいな嘘 それとも頭が悪くて本気で嘘でも捏造でも信じてるの? どっちにしても異常だわ
@
「2012年の全日本選手権。この1時間前に彼は初めて全日本を取った」
お写真のキャプションを読んでこのなんとも言えない表情の意味がわかった
勝ったことでその身に突き刺さる痛みはどれほどだっただろう
@
身を切り裂く様なエピソード
この時にノックアウトして、二度と負けた事はなかった!
4CCも!世界選手権も!次の年の全日本も!ソチ五輪も!
@
全日本初勝利、祝福の嵐であっても良いところなのに表彰台の一番高いところでも満面の笑みが許されい状況だった、あの時の彼の気持ちを思うと胸が痛みます
でも誰にも何も言わせないほどの結果を残し続け絶対王者となったんですからね。辛い初勝利の思い出も彼のストーリーには欠かせないことです。
@
(´ー`*)ウンウン
それが圧倒的に勝ちたいに繋がって行く訳ですから…
こんな辛い初優勝の時の瞬間を逃さないカメラマンにも脱帽です。この一枚だけでも何時間でも語れます!
>>710 噛み合わんなあ
中抜きって興行主がやってるんだけど
一部限定の人たちに優先して売る
バイトに賃金発生してるなら、当然身元も依頼主は分かってるよね?
その名義で渡せばチケット購入した本人と同一になるじゃん
横流しとかじゃないんだよ
だってあの時のバイト要項には、会場で簡単な仕事をするってあったじゃん
その報酬がチケットなんでしょ?
私はあれを見てそう解釈してたんだけど
だから絶対口だけで、調査なんかしないだろうと思ったわけで
>>698 な〜んだ、この特集最近なのかと思ったら2年も前ではありませんか。
羽生ファンは、過去が大事なのね〜
金銭のやり取りがあると、身元を押さえられたも同然になんの チケットなんかの現物が絡むと余計にね だからのうのうと誹謗中傷出来てるんだよ羽生アンチは いつまで経っても凍結されない垢とか色々あるじゃん フィギュアは興行って893な部分と深く関わってる競技だしタニマチもいるから、アマチュアと言えど他のプロスポーツの黒い部分と似た界隈が跋扈してる世界
0020 氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) 2020/07/11 09:56:18 最新のアワードのカウントダウン動画を羽生推しで作っておいて、ネイサンに取らせるのかー ISUもかなり厚顔無恥だね
>>729 過去は大事じゃないの?
ならネイサンのワールド2連覇もなかったことになるね
最初に世界チャンピオンになったのは平昌の直後だからね
平昌五輪がなしならミラノワールドもなしだよ
>>734 カウントダウンのトリはネイサンだったし羽生は実績省略だったんだが?
不利になると間あけて仲間引き連れて登場し違う話題で話を逸らす定番の埼玉w
とりあえず埼玉は証拠の話を自分から言い出したんだから早くなりすましの証拠を出すように
0565 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) 2020/07/09 22:23:56 埼玉は安心していいよ ISUちゃんがやらかしたせいですっかりネイサンもアメリカも真っ黒だと判明しちゃってるから イタリアのスケオタとかみんな大激怒だとさ これ以上悪くなりようないよw I
>>737 うーんでも羽生アンチが嘘吐きで無知で恥知らずなのが周知されただけだったよ
>>731 そういう訳ではないけど、突然「CNNでも羽生特集」と喜び勇んで貼るから、てっきり
今特集されたのかと思いました〜〜〜
ネイサンってワールド2連覇したときCNNのニュースで特集組んでもらえた? 羽生はマイケルジャクソンだジャスティンビーバーだと言われてるけど ネイサンは誰に例えてもらってる?
0058 名無し草 2020/07/12 00:25:43 羽生受賞逃す ネイサンチェンが最優秀選手賞 見出しは決まったあああああ 0134 名無し草 2020/07/12 00:29:53 98%ネイサンだってば 羽生きたら全裸で外出するわ
>>742 別に例えて貰わなくて結構!
ネイサンはネイサンであれば良いです。
>>743 見出しって…
そういえばなんかここにもやたらネイサンの見出しがどうとかこだわってた人が来てたね
>>741 ネイサンは特集ないの?
当然あるよね?
持ってきてね
>>743 匿名掲示板ってこういうこと平気で書き込んでしれっと逃げられるからいいな
まあどんなことで身バレするか分からないけど
バイトの話が出て来たから、私の考える顛末みたいなのを書いてるんだけど当の埼玉県すらスルーとかw 埼玉揶揄するみたいにネイサンの話するのもみんなお仲間?
>>746 NYタイムスで特集していましたよ。
キャンパスライフを伝えるものですけどね。
>>744 話変えないでよ
早くなりすましの証拠下さい
>>742 演歌歌手や野原ひろしや白鳥警部にたとえられるネイサンの勝ち!
マイケルやジャスティンなんてモグリ
>>735 CNN放送とメダルの違いもわからなくなってきたのね
疑ってばかりいるとこうなってしまうのね
イソップ寓話みたいね
>>749 あら素敵ね
学生が何人か見て応援してくれたらいいね
>>751 タイトルは「男は黙って四回転」が良かったなあ
>>749 放送と新聞か
放送媒体に特集されないのかしら?
>>752 CNNが何のニュースを流したかも理解出来てないから
こんなトンチンカンなことが言えるのか
>>754 五輪メダルないアジア人なんか視聴率取れないよ
>>752 CNNニュースはメダルを取ったから報道されたんだよ
しかも66年ぶり、2個目の五輪金メダル
CNNなのにアメリカ人のネイサンは無視されてハニューハニュー
これもメダルの力なの
英語も聞き取れずすぐ捏造に騙される別館おばあちゃんは馬鹿だねー
>>730 893が関わっている興行、黒い部分と似た界隈が跋扈する世界とはね
アウトサイダーな小説を読みすぎて憧れているんだろうけど
堕ちていくのはご自由に
コラントッテ
🙌島田高志郎選手オリジナルバナータオルが当たる🙌
@Colan_Totte をフォロー&リツイートだけで抽選で10名様にプレゼント✨
【〆切】2020年8月12日(水)
コメントの利用規約をチェック👀👀
当選の方には後日DMを送らせて頂きます‼�
#コラントッテ
#colantotte
#島田高志郎
#ステファン先生
>>757 CNNがどんなニュース流そうが、2年も前の事でしょう。
この時は、私はフィギュアスケートは全く関心無かったですから。
今更、過去の事を理解する必要もないでしょう。
現役アスリートは、今が大事です。
>>739 アワードに関して、ネイサンもアメリカも真っ黒だと【判明】しちゃったの?
それは大変。今からでもソースを出してほしい
>>743 羽生が最優秀賞だったけど全裸で外出したのかしら
>>764 そのわりには6年も前のソチのことをネチネチ言ってたくせにな
>>761 埼玉は嘘ばっかり言ってるおにぎり頬張りSBとか庭とか埼玉とか東京都を諌めてあげたら
嘘つきは泥棒の始まりとか
>>764 なんであなたが答えるの?
自演なの?w
>>764 あのな
平昌は「直近の五輪」だから羽生は「現五輪王者」なんだよー
>>764 なんでファーブスがレスすんの?トンチンカンなこと言ってる自覚があるから?
過去の演技もひとつの作品として大事だよ
昔のプロも何度も見返すしファン同士語る
埼玉は羽生のことは昔のこともネチネチ言ってるのにネイサンのことは興味ないとか寂しいオタだね
>>761 アウトサイダーw
あなたこそそういうの読み過ぎなんじゃない?
芸能界とも関わり深いんだし、なんら不思議はないよ
ちょっと前も某タレントさんが私が若い頃は周りは枕やってたとか暴露してたけど、そういうような世界と密接してるってだけじゃん
昔はさ接待とか、絶対やってんのよ資金のために
そういう話も漏れてきたことあったよね、パイセンとかさ
フランススケ連の性搾取とかも、対岸の火事じゃないと思うね
実際逮捕されたコーチもいたわけだし、もみ消したコーチもいたしね
そういう手段が使える時点で、お綺麗な世界とは言えないわ
フランスで一万人規模の違法野外パーティーとか、もう勘弁してくれよ……
真っ黒というかISU自体が片方の選手の功績を下方編集したのは事実だし、国際試合で初認定された選手の功績をナショナルで成功した選手の功績へ上方編集したり「男子フィギュアの世界的人気へ貢献した」ってどう考えても違うこと書いたのは間違い無いからなあ それは賞を与えるスポーツ組織として絶対にやっちゃいけない
>>743 これ見たら以前誰かが貼ってくれた平昌前に羽生アンチ達が集ってるスレを思い出したわ
平昌で羽生が連覇した後で初見で見たから腹抱えて笑って読んだスレ
もう一度読み返したいのに見つからないや
五輪前に羽生が大怪我して五輪には絶対間に合わないとか棄権するとか
嬉しそうに書き込んで賑わってたな
それで羽生が金メダル取ったら一斉にスレからいなくなっちゃたのよね
>>780 羽生は何位だったら許されるのか
も面白かった
金メダルになったらスレに誰も居なくなったw
>>781 これだ ありがとう読み返してくるわ暇だから
重症だから間に合わないとキャッキャしてたくせに優勝した途端仮病と言い出したけどな…
>>767 イェールの通行手形を持っていないと他の州に行けないとか
過去のソチ五輪を優勝に相応しくないって叩いて拘ってたのファーブスだよね 羽生限定で失敗は過去のものでも執拗に煽り名誉は過去だと一蹴するブレブレ思考
羽生の失敗だけで、ふさわしくない、とか言って、Pチャンが3ミスしたのは知らなかったってアホなオチに笑ったわ
ネイサンの4lz前のチョクトーが素晴らしい って言ってたのって埼玉だっけ?
五輪金二個取ったらもうこれ以上要らないでしょう、引退しろとかね 羽生だけじゃなく伊調吉田に野村内村とか日本の歴代金メダリストまで侮辱してるな レスリングの吉田は最後4連覇目指して銀だったし伊調は国内の若手に負けて5回目出場逃したけど目指した事が立派 結果銀でも叩く人いないよね
>>751 ちょっとやめて
こちとら20年来のクレしんファン、野原ひろしはいい男なんだよちゃんと見てりゃわかるけど
ネイサンなんかと一緒にするな迷惑
>>783 たとえ治っても前回の試合と間が開きすぎてるから
試合勘が鈍ってグダグダになるとはしゃいでたな
まさにSPの後はアンチざまああああwwwだったわ
あれだけ胸の空く思いをしたのは10年に一度くらいの経験w
>>787 チョクトーはSBだったと思う
ここだけではなくいろんなスレでチョクトーネタに暴れてた
>>790 虚しいね羽生ヲタ
そんなことで10年ぶりに胸がすくなんて
スケート見たくて見てる人とは思えない
羽生の演技に胸が震えるんじゃなくて羽生ヲタ言うところの「アンチ」をだまらせたったーと胸がすくんだw
申し訳ないけど羽生好きじゃないけど試合カンが鈍ってーとか重症なら勝てなーいなんて浅ましいことで騒いでたスケートファン居ないよ
ドキドキハラハラして羽生サマのお出まし()を待ってた羽生ヲタの方が余程取り乱してたよ
しかし日本代表になってるのに小林強化部長も怪我の進捗状況知らないとかちょっと異常だったことは確かでしょ
平昌のフィギュアは全カテで金に相応しい選手が優勝した神試合 金銀どちらも本来金の実力持ってたのはアイスダンスだけだったな サフマソの奇跡のFSはメダルより感動が薄っぺらくなったよ
庭さん必死で一人で長文書いてますけど文面から悔しさ滲み出ててこれぞ羽生アンチって感じで面白いな 惨めだからもっと続けてどうぞw
>>792 そりゃ小林部長もうかつに公表できないよね
五輪は各国への情報公開や控えたり場合によっては嘘流す
平昌で団体戦の後の坂本の状態も実は作戦でしたーとかあったし高橋も治らないの分かってて五輪までに治ると情報流したからね
>>791 埼玉じゃ無いのかw
惑星〜〜読んでたら
Sportlandiaより「ヴァルター・トイゴ(+2019年グランプリファイナル)」
の記事で
>リンクの端から端まで横断する5秒間の助走の中で私が見つけることが出来たのは簡単なチョクトーだけです。
ってあったからチョクトー氏思い出して可笑しくなった
私は平昌の羽生の演技には魂が揺さぶられる思いでした あの素晴らしい演技とそれにより金メダルがもたらされたことは彼の生き方そのものという感じがして心が打ち震えたし、感動を通り越して彼に対して感謝の気持ちが溢れてきました 検討し合ったライバル選手達にも温かい気持ちでいっぱいでした とこの時はひたすら純粋な気持ちだったんだけど、ふいに5chを見たらアンチの負け惜しみや歯軋りだらけで私もさらに幸せな気持ちになりました アンチにもずいぶん楽しませてもらっちゃったw
>>797 気持ちわかるよ
5ちゃん中に羽生オタの負け惜しみや
羽生が負けた選手への中傷にあふれてる状態が滑稽で笑えるもの
>>792 ここのスレ主 ネーデルが散々言ってたけど
懐かしいなー
>>793 サフマソはその前のGPFで見たけど凄いものを見たよ
サフマソをなぜバカにする
>>802 バカにしてなくない?
「メダルより感動」が薄っぺらくほど感動したって言ってるよね?
平昌の金メダリストは全カテゴリーがふさわしい金メダルだったって
アンチって本当に読解力がないんだな たかだかこれくらいの文章の意味を取り違うんなら、ネット記事の内容が理解できないのも当然だわ
しかし毎年今頃だったよなNHK杯のチケット概要が出たの コロナ憎い
>>792 >試合カンが鈍ってーとか重症なら勝てなーいなんて浅ましいことで騒いでたスケートファン居ないよ
そりゃ浅ましい羽生アンチはスケートファンじゃないものな
過去ログ残ってるのにしらじらしいわw
>>792 みたいな人は、昔と違って今は過去ログはすぐ掘れるって知らないのかな?
>>782 だって「読み返してくる」ってんのに
凄かったよね あのルッツ練習で転倒した映像が流れた直後からアンチの喜びようったらなかったよね いかにひどい捻り方をしたか、この時期に試合に出られない事は五輪に向けていかに致命的か、スケートどころかまともに歩けるようにもならない、(怪我するなんて)神様は見てるとか信じられない事を毎日毎日嬉しそうに書いてて、ファンとしては本当に苦しかった その分五輪の後は羽生ももちろん嬉しかっただろうけどファンも心底報われたんだよ 本当に神様は見てた アンチは過去ログの存在も知らずそんな事なかったと否定するかもしれないけど、ネーデルさんなんて謝罪までしたんだからね
埼玉はいつ登場するんだろ なりすましの証拠は用意できたかな
>>808 アンチスレじゃないってたくせに、ショート終わってから書き込みがピタッと止まったもんね
あれは笑える
>>808 これだよね
思い出すなあ・・・
ネーデルが無理矢理というか投げやりというかとにかく謝ったねw
ネーデル とりあえず謝った でも逃げずに謝ったからエライと思うよ また戻って来ればいいのに
そう言えば高橋ってザギちゃんにセクハラ発言したこと謝罪したの?
>>808 アンチはあらかじめあらゆるパターンを想定してたよ
・6位の真央以下→何しに出てきたの?思い出作り?
・銀・銅メダル→絶対おーじゃ様がこんなもんですか?ケガなんて言い訳
・途中棄権→プルシェンコの二の舞。なんで無良に譲らなかったの?
・金メダル→仮病!滑れるくせに団体戦をブッチして自分だけ体力を温存したクズ
その他
・全日本ブッチしてるんだから資格なし。とにかく無良に譲れ派
・映像見ただけで酷いケガだから金メダルどころか再起不能派
・診断書をメディアで公開しなければ仮病派
・足首グニャッ!の連呼
人間の醜さをまざまざと見せつけられたよね平昌までの数ヶ月間は
これらの醜悪な誹謗中傷を乗り越えてあの足で連覇してくれたんだから
そりゃアンチざまああああwwwとスカッとするに決まってるわ
二死満塁大逆転ホームランだもん
屑庭の負け犬の遠吠え気持ちいーw
ほんこれ 氷艶なんてデーヲタ以外が見たら失笑ものって事なのよ
テレ神奈は試合始まれば戻るかもな ネーデルはどうかな 大ちゃん次第だよね 結構乙女なネーデルタソ
ネーデルさんはこんな状況でもし羽生が優勝でもしたら謝ってやるわみたいな事言ってたんだよね で、連覇した後ここでそれを追求されてしばらく悪あがきしてたけど最後は観念して謝った はいはいすみませんねーみたいな感じだったけどw 羽生が五輪会場に到着してすぐの会見で「金メダル獲ります」とはっきり言い切った時は格好よかったなぁ アンチはそれも散々悪口言ってたけどまさか本当に優勝しちゃうとはね ショックで寝込んだアンチもいたんじゃないかな
さすがに金メダルはファンですら期待してる人少なかったからな だからこそ日本中感激したんだが
>>817 例えようもないほど醜いね
幸せそうだけど
デーオタ以外で氷艶観に行った人だが悪くはなかったよ 演出は良かったし全員頑張ったと思う ただ助成金とか入ったからやれた事で純粋に民間の力ではできないだろう そこに限界があるなとは思ったけどね
金メダル獲ります宣言の芸スポスレも、一般とアンチとファンが入り乱れてカオスで面白かった
>>820 「誰が獲ろうが僕も獲ります」だからねカッコイイよね
平昌入りは家族旅行先のホテルのテレビで見た思い出
平昌直後は羽生やったぜと次の時は宇野リベンジだな頑張れだったわ ネイサンのライバルとして北京で戦うのは宇野の役目だと思ったんだよなあ 現実は想像を超えてくもんだね
>>822 自分も年明けてもまだ氷上に戻れてないと知った時は絶望的な気持ちになったけど、その頃織田が何かのテレビ番組で「羽生選手は2週間で4回転を取り戻せる」と言ってるのを聞いてそれなら金メダル取れるかもって思ったよ!
あとオーサーの「ミスターハニュウをみくびるな」にもだいぶ元気付けられたw
>>824 アリーナ一杯にできたんでしょ?
アリーナ一杯だったら採算とれるのではないの?
どんな客層か興味あるわ
>>827 自分も北京は宇野とネイサンとボーヤンの三つ巴になると思ってた
羽生は出るとしてもソチのプルシェンコみたいに若手の戦いを一歩引いて見てる立場かなと
氷艶ってコロナがなかったら今年もやる予定だったのかな? それとも高橋がアイスダンスに転向して一からやってかないといけないからしばらく保留?
>>830 プルシェンコのソチは31才だからなあ
バンクのときは勝つ気まんまんだったでしょ
氷艶は聖子が動いて五輪企画でやってたから助成金も出たし大規模にできた 今年東京五輪2020の予定だったから氷艶はもう無いと思うけど 五輪が来年まで延びたから延期した分予算が嵩むから 来年の東京五輪の開閉式の予算削減や事前イベントも取りやめになってるほどだから 民間でやるとなるとかなり大変だと思う
>>830 自分も羽生はてっきり平昌で引退すると思ってたなあ
>>802 馬鹿にしてないよ
サフマソは凄いし特にサフチェンコはリビングレジェンドだと思ってる
マッソのミスの後やSPの点出た後もずっと堂々としていた事とFSで神演技だけでなく金とれて感動したよ
ただ金メダルじゃなければ感動は減った
サフマソだって金じゃなきゃあんなに喜ばないしそれ観てこっちももっと感動したもの
>>830 羽生の北京はプルだとバンクーバーだから金二個取っても出てくる可能性高いと思ってたよ
メダル取れる力があるうちに引退ってあんまりないんだよね
五輪までは終わったら辞めるつもりで追い込んで終わったら気が変わる
北京が開催されるかわからないからね 4Aを成功させた羽生の演技は見てみたいよ
>>838 フィギュアにおいては万全の状態でも三連覇なんて異次元だわ
一度でも金メダル取れたらすげえええとなるだろ
>>838 バカなのかな
五輪2シーズン前の成績なんて参考程度にしかならないよ
>>830 年齢だけなら3人とも北京目指せるけど平昌の時点で実現可能そうな伸び代はネイサンとボーヤンにはあったけど宇野にはなかった
あの頃もう4-3手こずってたし4LOはブレード特殊な付け方して狙った試合でしか使えない感じになってた
あんな付け方で練習やり続けたら脚痛めるからね
>>841 直近のネイサンとの点差をみて今のままじゃ金メダルが至難の業だと思うのがバカなのか
馬鹿でいいや
羽生に金メダル取って欲しいから
>>840 でも羽生が連覇したから一度の金メダルくらいではわりと普通な感じがしてしまうな
感覚が麻痺してるわ
>>843 自分ももし北京でも羽生が金メダルなら興奮するけど、まだ北京目指すとも言ってないからねー
正直ネイサンとはモチベーションが全然違うと思うんだ
コロナもあるし…
ファンとしてはつい欲張ってしまうけどね
>>840 異次元だよな
プルと同じ年齢といったってバンクーバーの頃とじゃ跳んでるクワドの種類も数も比較にならない
羽生の年齢で今の20代前半や10代の伸び盛り選手を撃破できたらマジ神だ
>>843 ネイサンの一番いい時と羽生の不調な時を比べて「点差」とか言うからじゃない?
特に五輪は他の試合とは違う独特さがあるし
>>843 平昌後ネイサンと当たった試合はまだ2試合しかないよ
バンク五輪でヨナに大差付けられた真央が直後のトリノワールドではヨナ破って優勝したように1試合の点差と順位で次からも大差で優勝が確定って事はない
>>844 それに関してはオリンピック男子フィギュアにおける歴代日本人の成績を検索したら解消するぞ
ついでに歴代の金メダリストも
ソルトレイクの本田が4位で大いに喜んだのを忘れないようにな…
>>849 じゃ至難の業じゃなくていいよ
羽生なら今のままで三連覇いけるいける
しかしこのままで行くと北京時点でワールドランキング一位は羽生になるな
例年だと羽生の公開練習を指折り数えて楽しみにしてる時期なのに コロナ憎い
公開練習どころかクリケに戻れず今季のプロもGPSに出るかどうかもわからないなんてね… 宇野はグレスピ持ち越しが決まってて練習動画をYouTubeで公開、ネイサンもプロはわからないけど5月からラファと練習再開してスケアメ出る気満々 ロシア選手もランビ組も練習してる 羽生も最新のニュースがほしいな
羽生に3連覇して欲しいよね。 でもソチや平昌よりも羽生にとっては北京は強敵多いと思うんだよね。 ロシアもコリヤダの他にアリエフとサマリンいるし、エイモズもいる。 国内だって大化けの可能性がある若手いるしね。 平昌よりも構成上げてノーミスでないと3連覇は難しいと思う。
ただコロナ禍のせいで新星が頭角を現すチャンスは減ってるんだよな 五輪年に出てきても選考などに間に合うかどうか
羽生関係なくそもそもコリャダとエイモズは立て直してるのかどうかが問題だろう
スケオタはちょっとよかったらすぐ飛び付いてトップ扱いするがそれが続かない選手多いからね ボーヤン、コリヤダ、エイモズ、友野etc.
これから上り坂って言う時にストップかかってしまった若手の方が不憫な気がする 凧揚げみたいなもんだ 一旦上がってしまうと多少風向きが良くなくてクルクルしても簡単には落ちてこない でも上がる前に変な風吹くとなかなか上空まで行けない
自分はネイサンはもう恐れなくて良いんじゃないかと思っている。 多分昨年がピークだよ。 学業と両立で上手く回っていたけど専業になって色々考え過ぎて上手くいかない様に思う。 平昌みたく全米の期待を一身に集める事になればプレッシャーで失敗し結局台乗りもできない 可能性が高いと思う。
>>855 いや平昌が1番強敵揃いだったと思うよ
北京は対抗場ネイサンくらいだし
ネイサンは休学は2年間でMAXなんだったっけ? 北京が1年延期になったらどうするんだろう?
ん〜 今期は試合が少なすぎて来期を予想するのが難しい 今のところやっぱり羽生とネイサンだよね コリャダ、宇野がどこまで戻して来るか エイモズ、鍵山らの成長ぶりを見られればいいんだけど
>>861 平昌は強敵揃いだったよね
金メダル争いとしては自分はフェルナンデスが一番恐かったな
ジャンプ構成はもっと難度の高い選手が何人もいるけど、SPは羽生はもちろん宇野もネイサンも緊張しながら見てたのにフェルナンデスのチャップリンだけは試合だということを完全に忘れて引き込まれたよ
たった3分弱だけど映画を観てるようだった
>>860 去年がピークは同意
でも並の選手じゃないから怪我さえなければそう簡単に沈まないしまだまだ勝ち続けると思う
プレッシャーのかかる次の五輪でうまく行くかどうかはネイサンの精神力が問われるな
ネイサンに伸び代があるかはともかく急に落ちることはないと思う というかネイサンに限らず上位にいる選手は多少の差こそあれみんなキープしてるんじゃないかな あとはさっきもレスしたコリャダやエイモズがどこまで戻ってるかと若手の成長 上がり坂でストップかかると不憫という意見もあるが、練習の記事見る限り鍵山と佐藤はさらに進化してるように感じられる 以前は休んだら取り戻すのが大変と言われてたが、健康体であれば意外にそうじゃないのかもな
ケガだけが心配だけど ネイサンは無理しないだろう 新しいエレメンツを増やすとかしないだろう
まあネイサンはPCSに見合うだけのことはしてほしい
4Lo4F4Lzの基礎点を同じにするルール改正案が出た時はループ練習しないとと言ってたけど結局立ち消えになったしね やるとしたら繋ぎをもっと増やすとかかな 羽生の課題は(北京狙うとしたら)去年のファイナルの構成を滑り込んで安定させることだよね
>>868 繋ぎを増やして4Lzと4F入れるとノーミス出来ない
後半クワドコンボも出来ないってラファが嘆いてたからどうだろうね
何処を強化してくるか興味深い
個人的には繋ぎ希望だけど
ほぼミスのないネイサンが唯一最大のミスをしたのが五輪 ブックメーカー予想でも金メダル当確だったのにこれは一生悔いるだろうね
>>854 羽生は毎年プログラムの情報や公開練習出すのは24時間TVより後だよ
宇野は逆でかなり早い
>>872 五輪前のGPFもミスしてるよ
ノーミスのイメージ付き出したのは五輪前の全米から
>>810 怪我で大喜びなのが隠しきれないレスしてたのにアンチスレじゃないといってたのか
確かに中には反論する人たちが混ざっていたから完全なアンチスレでは無かったのかもだけど
スレ立てたのはアンチに違いないな
SPみて書き込みできないくらいショックで震えてたんだったんだろうな
当時の自分は羽生のSPからフリー後の連覇で涙と感動で震えてたわ
>>853 ああ もうそんな時期だったか
今年は時間も季節もだーーと流れてるだけの感覚だわ
時々NHKのチケットの事とか例年のことを書き込んでくれる人がいてくれるので
思い出して・・・思い出して・・・むなしくなるのだわ
この時期に例年以上に残高があるのは諸々のチケット代等がそっくりあるからなんだろうなあ そして多分今季は減ることはないのかもなあ 悲しいなあ
10月からのGPSある場合も自国か拠点か近郊で ほぼナショナル状態だし無観客の可能性も大きいし JOやCaOIもGPS前にユーロ圏や北米からスケーター呼べないだろうから 無いだろうね
そうだよね 暑いけどもうすぐ試合始まるねーとか新しいプロにワクワクしたり シーズン始まるのが楽しい頃なのに コロナ憎いよ〜
>>865 同じく自分もハビエルが1番強敵と思ってた
ヘルシンキワールドやGPF逃したので軽視されてたけどスペイン人がGPSに仕上げて出てくる訳ないしと
平昌出場組はPB300超えが5人いたけど(Pちゃんは合計300超えこそなかったけどショート100超えフリー200超えはあった)現在は2人だもんなぁ
北京は羽生が出ないならネイサン 羽生が出るならネイサン以外 とざっくり予想
>>882 300超えが2人って、宇野やコリヤダもではと思ったけど新採点でということかな?
新採点になってから300超えたのってネイサンの335.30(GPF)と羽生の322.59(スケカナ)のみだったっけ?
>>882 そう考えるとルール変わってから進化しているのは羽生とネイサンだけなのね
あらためてすごいわー
>>885 ネイサンも羽生も3〜4回くらい300超えしてた記憶
ネイサンは旧採点の時と比べるとクワドの数減ってるよね
>>888 ごめん
羽生が3回(埼玉ワールド、スケカナ、N杯)でネイサンが2回(埼玉ワールド、トリノGPF)だった
>>890 旧採点の時は6本とか、羽生たちライバルが4本降りれるかどうかって中で頭2つ抜けてたからね
新ルールでは繋ぎ増やしてジャンプとステップの融合など新しい試みもしながら
相変わらず技術で独走状態なことに変わりはない
>>890 クワドの数減ってるっても6クワド→5クワドだからな
規格外w
しかしネイサンってGPSは3クワドで280点くらいに抑えた演技するのがなんだかな
それでも余裕で優勝だしファイナルに向けて賢く体力温存してるんだろうけどなんか好感持てないわ
そろそろファーブス埼玉がやってくる頃だがやはり新ネタぶっ込んでなりすましの件はスルーだろうか それとももう一人のあなたって◯◯ね埼玉として登場するだろうか なりすましの証拠は100%ダセナイだろうからどちらでくるかな
あーあ 羽生も先輩見習ってかなわない敵なら戦わずにぶざまに逃げること覚えれば楽なのに......
>>887 羽生って進化してるかな?
5クワドは結局まとめられずグダグダでトータルではトゥルシェルの基礎点に負けてたのが現実で
4lz入れたらノーミスできない、4loも相変わらずクリーンな成功は50%程度
ショートに至ってはループも外して未だにサルコウトウループまでの構成
しかも後半コンボもミスってネイサンに大敗、後半コンボも諦めて前半に持っていって構成下げたし
ショートは構成退化してるからせいぜいトントンってとこかな
>>893 普通なら白旗揚げるところだよね
それをネイサンに負けまいと4種5クワドにした羽生は凄い
それも25歳という年齢で…
羽生比で減らさざるを得なかった繋ぎを戻して3Aもちゃんと成功させられれば良い勝負ができると思う
>>894 怪我を回避するために温存しても勝てる試合(選手の顔ぶれ)の時は躊躇なく温存する
戦略の一つなんだろうけど見る方は面白味に欠けるよね
まあお金払って観戦する層はファンだから怪我しない方が大事だからと文句は言わないだろう
もしかしたらネイサンの思惑は別にあるとか
他の選手の顔ぶれ見て自分がぶっちぎりで勝つより接戦で勝つ方が観客がヒートアップするとか思っていたり
>>899 5クワドに挑んだ意気込みは称えるべきだけど
結果的に他が大崩れして女子のトゥルシェル以下だった現実も客観視しなきゃ
高難易度ジャンプ入れるのは高難易度ジャンプそのものの成功率に加えて他との両立が難しい
そう考えるとネイサンの背中は想像以上に遠い
指摘の通り繋ぎを減らしてジャンプ特化してたけど、難易度でネイサンに張り合っても勝ち目は皆無だとともうから
羽生は羽生の良さで勝負して欲しい
>>893 繋ぎは名古屋GPFを最後に減らしてるよ
平昌FSは6クワドを優先したから繋ぎまでやる余裕がなかった
その後何かの試合でネイサンが風邪引いて臨時で繋ぎ減らしたらPCSが今までより高く出て点数上意味ないから減らそうって事になったとラファが言ってたけど
>>895 先に登場するのはたいていファーブス
もう一個の人格はファーブスか不利になると使い出す
>>900 新プロ作ってるんだからシーズン序盤は様子見ながらは当たり前だよ
新しい振り付けでエレメントをこなすって想像以上に大変で、持ち越しプロみたいに楽じゃないんだよ
計画的にGPFで5クワドを音楽に合わせてやってのけたんだから見事だよ
持ち越しプロなのに5も想定せずぶっつけでグダった人がいると思うと尚更凄い
>>901 大崩れって言うけどFSは最後の3Aシークエンスが抜けるとこまでは崩れず滑ってたよ
トゥルシェル以下というのはどこが?
女子とは回転判定とかも違うしGOEの出方も違うよ
>>901 いや、羽生はファイターだからね
ネイサンにはない羽生の良さを出してスケカナのような演技をすればネイサンとかなり点差を詰める事は出来るけど、ギリギリ勝つ事は難しい
だったら無理してでも新しいジャンプにも挑戦しようとするでしょう
それを五輪連覇を果たしスーパースラムも達成した25歳という年齢でやろうとしてるから羽生なんだよ
>>905 他のジャンプも着氷汚いの多かったよ
基礎点も知らないようなのが基礎点女子以下という現実も知らずにマンセーしてたのね
回転不足の判定や要素数の基礎点算出条件は男女同じだし
ああ900ふんじゃった 新規スレッド作成っていう所でたてればいいのかなできるかな
>>904 まあグダったのが五輪でなくて本当に良かったよ
五輪の時も4Loは跳べる状態だったけど冷静に判断して外した結果金メダル
無理して高難度に挑んで大事な金メダルを逃さなくて良かったよね
持ち越しは楽で新プロは難しい蹰は中の演技構成変わっても気付かないんだろうな 羽生だと新プロのパリ散はスケアメから好調で持ち越したバラ1は苦戦したりしてたけどね
>>906 ほんとにあれには痺れたね
羽生がスーパースターたる所以
>>906 ファイターならショートも頑張って欲しいな
未だにサルコウとトウループだけの構成、しかも後半コンボもミスったら諦めて前半にしちゃったし残念
あとファイターなら最初から5クワド目指して練習してなかったのかな?
5クワド初めてなんで〜って私はそうは思わないけど世間には言い訳と捉える人もいるぅぽいのが悔しい
>>907 基礎点は同じでも判定基準が男子と女子では違う
例えば高さ飛距離が優れてる基準が同じだとおかしいだろう
シェルのクワドも男子だと回転不足取られると思うけどね
>>909 そのへんはさすがだよね
小塚の解説の通り、ライバルが高難易度に挑む中、勝ちに徹して難しいことをしなかった
サッカー日本代表の自陣でのパス回しみたいに、逃げの戦術と言われかねないこともなりふり構わずやれるのが強みだよね羽生君は
どうでもいいけど羽生アンチを隠しもせず書きこみしてる奴なんなんだ 言ってることが悪質がよく言ってることまんまだし ここアンチスレじゃないぞ
SBはいい事言ってるようでシレッと羽生sageしてんのすごい陰湿 小塚のパス回しの件の例えってズレてるしおかしいと当時すごく反論されてたの知らんはずないだろうにね
五輪のSP1位がFSで攻めの構成したらバカだよ SP5位ならFSは4lo入れて攻めたかもね まずSPでミスなくやれば一位の構成組んでやりきった
体型変化前の不思議な踏切の女子選手と20代後半の男子を比べる人って前から多いの? そういう目で競技見たことなかったわ
オリンピックは大本命がメダルを逃したりする恐ろしい場だからな そこで連覇とかパネェとしか
ごめんなさい900です スレたて覚えたかったんだけどエラーばかり出ます何がダメなんだろう 誰かお願い致します
>>920 不思議な踏切w
別に違反でもなくルールできちんと認められてますが
羽生がGPFで基礎点女子以下がよっぽど受け入れ難いのかもしれないけど、現実だよ
何でか男子と女子の基礎点やTES比べてどっちが上ってやりたがる人は前からいるよ 女子の-3Tなんか男子だと回転不足になるの多いけど見て見ぬ振り コストルナヤの3Aは男子に混ぜてもトップクラスの加点取れそうだけどね ネイサンの3Aより入り難しいし質いいわ
>>909 跳べる状態???
それってあの時挑戦してもっと致命的なケガすれば良かったのにって言いたいわけ?
あの練習の時の4Loは牽制であって、あれですら一か八かの挑戦だったのに本番で跳べと?
アンチはほんと悪質過ぎて引くわ
SBもね
>>924 基礎点やTES重視なら高橋の五輪銅もTESは織田小塚以下だし浅田のバンクーバーFSはメダルなしだね
そして浅田のソチはSP落ちでFS進出ならず
ああ悪質だけじゃなかった、アンチは性悪で性根が腐ってる人非人だよね 人の血が通ってるとは思えん発言するから 自分と自分の推し以外は、同じ人間とも思ってない 思ってたら出来ない発言のオンパレード
>>924 これルールブック的にオッケーなの?
ルッツ、前向きに飛んでエッジもめちゃくちゃなんだけど?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>914 まあ何しろ怪我が治ってなかったからな
本当はルッツもループも入れた構成を五輪でやりたかったけど、本当に心から自分が欲しいものは何かを考えて金メダルを獲りに行ったとインタビューで答えていたよ
ネイサンだってSPで大自爆起こしてなかったらFSは冷静に4クワドくらいで勝負したと思う
例の羽生は何位だったら許されるのかスレにいた人だったりしてなw
シェルシェルとかトゥルソワみたいな下回りジャンプと比べるの別館のブームなんだのう 男子で比較するなら同じ技術の持ち主として宇野だと思うけど
アンチが何言っても昨季羽生よりTES高い日本人選手いないからね 試合で4回転3種で4-3を決めたのもいない
トゥルシェルのルッツに関しては母国からもこんな動画作られてる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>934 だからなりふり構わず難しいことせず勝ちに徹して
小塚が言うように自刃前のパス回しみたいな戦術取れることはすごいことだと讃えてるじゃん
怪我が治った今でもショートはいつまで立ってもサルコウとトウループだけで、トウループコンボすら後半から前半に移して構成下げたりほんと凄いよ
怪我してないのにSPでいつまでま4-2の宇野オタスレでも行けば?
>>925 へーそうなんだ
そんな人達には殆どの男子選手がdisられちゃうんだね
>>937 別館は下回り王国なんだろね
ネイサンは加盟したくないでしょうに
>>931 ルール上問題ないから認められて基礎点出てるんでしょ
ルールの中で各選手戦ってて各々のやり方で戦ってる
羽生は小塚曰く難しいことせずにサッカー日本代表の自陣パス回しみたいな戦術で金メダル採ったのも事実だし
シェルバコワやトゥルソワがルールで認められた技術基礎点で羽生を上回ったのも事実
ネイサンが史上最高難易度で難易度も歴代最高でスコアも歴代最高叩き出したのも事実
みんなそれぞれ頑張ってるからみんなそれぞれの良さを認めて応援しよう!
宇野はもう4-3跳べないと思うから入れるとか入れないとかの問題じゃない
>>945 ジャンプの教科書見なよ
本来ならアウトだよ
それともルッツはアウトサイドエッジの踏み切りってことも知らないニワカなの?
>>941 ん?だから自分の怪我の状態を見極めつつ冷静に勝てる戦術を取ったということだろ?
平昌FSの事を讃えて言ってるんだと思ってたけど違うのか
FSは挑戦の場だけどSPに関しては手堅く確実に点数を取りに行くのは賢い選手は皆んなやってるよね
跳べるからってSPから高難度ジャンプを無理に入れて自爆したら目も当てられない
ルール上OKじゃない ジャッジングがルールに沿ってないだけ この問題は色々なコーチも口にしてる事実
小塚の的外れサッカー例えをまだ引用するアンチがいたのかw 小塚の恥さらし
>>946 アンチってどのレス?
単に小塚の最低発言を利用してしれっと羽生下げしてるアンチはいるけど
いつものSBでしょ必死じゃん
ネイサンが後半クワドコンボいれてジャンプの入り出を工夫して繋ぎも入れたらあのファイナルの点数も納得いくけどね
今ははいはいアメリカアメリカとしか思わん
羽生のSPは手堅い構成でなないよ 大抵の選手はコンボを先に跳ぶ構成で保険かけるけど羽生は違うやん
>>901 ちなみにこれって具体的に何がトゥルシェル以下だったの?
女子興味無いからスルーしてたけど
>>898 見て分かった
そうか基礎点か
これって職務放棄中のネーデルが散々やった手法じゃんか
実施率無視する無意味なBV勝負
気付くの遅れたわ
>>928 SB泥って居そうでなかなか居ないし
このねっちっこい文章はチョクトーSBだと思う
>>951 そういえばプルシェンコがトゥルソワの下で回るジャンプを直そうとしてるみたいだね
ルッツの下回りの跳び方改善されつつあるけど今度は若干回転足りてるから怪しくなってしまったとロシア女子スレで見たよ
>>959 この前プルの垢で上げてたルッツは相変わらずフルブレードアシストで前向き離氷だったきがするんだけど…
あれWiFi使ってるのに何故茸?
>>957 今度から女子持ち出す奴は最低でも実施率を出させないとなー
下回りジャンプは大目に見るとしても
>>959 ヤフーニュースになってたルッツコンボなら大分劣化してるように感じたな
前向き踏み切りは相変わらずだし
助走もかなり長くとってたし
>>945 小塚の理屈は疑問だけどそれならなぜ難しい事をせず自陣パス回しで金メダルを取れたのかを考察すれば?
ネイサンも本人比で平昌やミラノワールドよりこの2シーズンクワドを減らしてきてるのは何故なのか?
本来クワドを増やした方が基礎点は上がる筈だよね
>>956 実施ジャンプの基礎点だよ
羽生の失敗はヌケだったからね
ヌケは下がるけど転倒やオバタンはそのままの基礎点
>>960 >>962 あれ?改善しつつあるのは下回りではなかったかも?回転の速さ?
忘れたけど何かが改善しつつあるけどその分回転不足気味になってると見た気がする
だいぶ苦戦はしてるみたいだね
それでもセカンドトリプル付けるのは凄いけど
>>941 なりふり構わずって
ネイサンディスってるのか
ネイサンにとってはクワド跳ぶより3A2本構成の方が挑戦だろうね クワドもルッツやフリップよりループの方がネイサンには難易度が上がると思う
インスタに自分を登場させないネイサンですが、今回は登場しました。 ネイサンはリンク事情から、高校2年の初めから通信制に転校したのですが、その母校と インスタライブやるそうで、その案内です。 いや〜何かとっても格好良くなって、充実した毎日を過ごせているのだなと思いました。 その画像でネイサンはPCを前にしているのですが、そのPCにアメリカ国旗を貼っていました。 アメリカ人は、PCにまで国旗を貼るのですね。 日本でPCに国旗貼っている人いませんよね。
跳んだジャンプの基礎点で決まるなら平昌はボーヤン優勝でいいわ どちらにしろネイサンじゃないね SP全ジャンプ失敗のコンボ抜けだからTESが出ない
>>945 もし取り下げられたルール改正が今季実施されていたらシェルシェルは確実にルールに刺される選手だな
真央がエッジエラー厳格化に刺されたのと同じ
ちなみに自分は小塚の例え理解できてないんだけど
「自陣パス回しみたいな戦術」って具体的に羽生のどこに該当するの?
>>968 ネイサンはエッジジャンプが苦手なのが見ててもよく分かるもんね
でも4Lzも微妙に回転不足ぎみになってきたのは体型変化のせいなのか
4Lzにセカンド付けられなくなってるし
状況としては厳しいように思う
>>970 ネイサンスレにお仲間いないの?泣けてくるわ
小塚は平昌のFSで羽生の性格なら4LOを入れてくるって予想してたのは覚えてる
>>970 たまには埼玉さんにお付き合いしようと思ってインスタ見てきたよ〜
ネイサンがっしりして大人っぽくなったね
PCよりTシャツの国旗が真っ先に目についたよ
そして五輪マークも
やっぱり五輪はネイサンにとっても特別なんだね!
頑なに日本国旗バッジつけないし国旗ぐちゃぐちゃにする宇野
羽生はPCに日本国旗付けそうだな でも日本はなぁそういうのにゴチャゴチャ言う層がいるからあまり人前ではやりにくいよね 羽生の試合の時の国旗の扱い方が丁寧で好きだわ
>>974 ネイサンがシニアデビュー前に練習で単発で跳ぶだけなら40歳までクワド跳べると思うがプログラムの中でだと自分の場合は数年だと思うって予言してた
GPSの具体的な運営方法は再来週にわかるんだっけ? ルールも1度出したのが引っ込められて なんか4Lz見ても前ほど凄いってならないだろうし4Lo見たら本当はこれが1番難しいクワドなのにな って目で見てしまいそうな自分がいるわ アサインも再来週に出るんだろうけど 今のところ全く今季が予想出来ないな
>>979 埼玉は一生懸命準備して持ってきてくれると信じてるよ
じゃないとアンフェアジャッジも落書きもネイオタのなりすましだろって言っていいことになっちゃうもん
リモートじゃ正確に採点できないから今季はめちゃくちゃになりそうだな 最低限ジャッジは同じ会場にいなくては成り立たないだろうに
>>984 4Lo回転不足無しで正確な技術で飛んでるのは羽生だけだもんなぁ…
どう考えてもクワドで一番難しい
羽生以外でグラッスルとリッツォとクラスノジョンとネイサンと宇野とボーヤンの4Lo
動画で検証目的でじっくり見てみたけど
ボーヤンは回転と技術に問題無さそうだけど転倒
その他は下で280度程度回ってたな…
>>973 あれって勝つためには色々戦略があるという意味じゃないかな
小塚は口下手というかそういうたとえが下手
あまり深く考えてないし嫌みも言えない所もあって悪気はないのだろうなとも思うがあれじゃ伝わらない
チョクトーSBが発狂してるのって 羽生連覇でアンチがざまあされた件が話題に出て悔しさを思い出したのかな
>>988 無意識の悪気ありありだろ
本人は自覚してないかもだけど嫉妬乙だったよ
小塚は高橋に「次(ソチ)はお前の番だ」と言われてその気でいたんだから
小塚のターンどころか代表にもなれなかったわけだが
>>988 例え話は使わない方が良いんだよ
前提や解釈は人それぞれだから
しかも小塚のは最後まで言い切れて無かったよね確か
だから
>>945 がどう受け取ったか知りたいので回答よろしく
小塚は何かに例えたがるから余計伝わらなくなるね 平昌では宇野は3lz抜いたしメドも後半全ジャンプ辞めたけど一つでも上の順位取る為に正しい戦略だったと思う ペアだけどサフマソがSP4位でFSのジャンプは安全構成にして金を取りに行ったし難度上げる事だけが勝負じゃないからね
その前に登場したところからおかしかったよ 元妻のTV局だからかTV慣れしてるとこアピなのか 椅子に座ってグルグル回って何やってるんだ?状態だったよ
>>992 例え話封印した方が良いな
政治家の失言の多くも例え話からw
>>987 今季4Loやる選手羽生の他に誰がいるかな
なんとなくネイサン宇野は入れてこない気もするんだけど
後半3Aの3連なんて十分難度高いと思うけどね 後半にやってるの羽生と宇野くらいじゃん ネイサンなんか前半でもできない
>>977 お付き合い頂きありがとうございます。
ネイサンは上半身もがっしりしたけど、下半身も凄いですね。
ネイサンのpcには国旗の他にもNIKEやTOYOTAのマーク、その他何社かのマークも貼って
賑やかですが、今のスポンサーなのかしら。
グラッスルとクラスノジョンかな あとネイサンが入れてくるかもね 五輪シーズンに久し振りに投入試すのは危険だから
とりあえずヴィンスと樋渡達はコロラド杯に出るよ カムデンはSPのみ
>>973 私も当時全く理解できなかった
フィギュアにどうしても当てはめるなら、羽生や宇野レベルの選手が何らかの理由でブロック大会から全日本を目指し五輪出場資格を取らねばならず、そのブロック大会で4T1本もしくはゼロで勝ち上がる作戦とかかなあ
それくら例え難い
-curl lud20250203034214caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1596944382/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「フィギュアスケート★男子シングルpart1034元IDなし YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・【音楽】坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡 プロデューサー川添象郎さんが語る「YMOはなぜ大ヒットしたのか」 [muffin★] ・【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★3 [牛乳トースト★] ・【つばきファクトリー】小野田紗栞ちゃんが超カワイイ!!Part170【ハッピースマイル】 ・若作りのオッサン ・フリッツ・ライナー ・【芸能】女優・綾瀬はるか、韓国旅行で見せた“自然体な表情”に反響 ファン「1番キュート!」「笑顔最高です!」 [予想健ちゃん★] ・日向坂46、『高校生クイズ』メインサポーターに就任 乃木坂46からバトンタッチ ・【速報】ロシアのミサイルがポーランドに着弾。二人死亡 第三次世界大戦開幕 ・【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.254 ©bbspink.com ・【悲報】韓国漫画「俺だけレベルアップな件」のアニメが大流行して日本漫画の立場がヤバい件 ・【新潟】金髪のカツラとスカートで営業時間外のドラッグストアの女性用トイレに侵入 30歳の男を現行犯逮捕 [ぐれ★] ・フェネックがアライさんの体を執拗に触ってくるのだ… ・ニチアサ放送時間枠の移動問題を徹底議論スレ Part4 ・関西弁ダッサ ・ドルフィードリーム577 ・ベルスタッフ 4 ・幸腹グラフィティ ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー104【スレ】 ・【ミートショック】輸入牛肉の価格高騰が起きていて、飲食店などでの値上げが相次いでいます [マスク着用のお願い★] ・錦織圭がソフマップ ・【ディズニーミュージカル アラジン Part18】 ・【Bs】オリックス・バファローズ 1277【SKY】 ・newsplus:ニュース速報+[スレッド削除] ・【Hellowork,】日光アイスバックス28【EveryDay.】 ・【LGBT】勝間和代さん、同性パートナーの存在、バイセクシャルをカミングアウト「事実を公開することで楽に」★3 ・ザノンフィクション ・メトロイドってサムスリターンズで大きく道を踏み外したよな ・【世界が指摘】宮原知子アンチスレ43【回転不足見逃し】 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう124 ・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part46 ・宮原知子のチートジャンプ動画 ・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part61 ・フィギュアスケート☆本田真凜 Part8 ・【PIW】プリンスアイスワールド 38公演目 ・羽生結弦 Part247 ・デーオタのせいでアンチ高橋が増えだした件 part10 ・【美人】八木沼純子【解説】 ・樋口新葉を選ばなかった協会は総辞職しろ ・フィギュアスケート★ペア part46 ・【平昌落選】樋口新葉アンチスレ5【言い訳三昧】 ・【フィギュア】世界国別対抗戦観戦スレ18【2019】 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう109 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう57 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう48 ・全日本フィギュアスケート選手権大会2017★4 ・高橋ヲタの悪行を思う存分語るスレ【PCS爆盛り】 ・【滑るテロゴッコ】羽生結弦アントスレ227【滑らないショ-】 ・チラシの裏 スケート142 ・【回転不足見逃し】宮原知子アンチスレ75【傷害隠蔽】 ・★IDにスケート用語が出るまで頑張るスレ★ ・樋口新葉の回転不足とリップが世界から批判されてる ・絡みスレ in スケート板 Part31 ・フレンズ・オン・アイス【FOI】 Part19 ・なぜ歴代最強クイーンはキムヨナなのか part2 ・浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように7 ・【太腿】キミー・マイズナー【頑丈】 ・安藤アンチ関連スレ荒らしのアイヤー長田は在日チョン ・フィギュアスケート★男子シングルPart534(SLIP) ・全日本フィギュアスケート選手権大会2019★1 ・日本のペア&アイスダンス part108 ・羽生結弦 Part401 ・フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart147(SLIP) ・フィギュアスケート★男子シングル Part986元IDなし ・【招かれザル】宮原知子アンチスレ36【蝶々寄生】 ・【ぬりかべヒラメ】本田真凜アンチ109【スケ芸人】
03:45:20 up 28 days, 4:48, 0 users, load average: 147.36, 134.08, 137.86
in 0.72380089759827 sec
@0.72380089759827@0b7 on 021017