◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1405906284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 10:31:24.96 ID:U1y89vZA
NTTドコモより発売されたGalaxyNote SC-05D について語るスレです。

■公式サイト
□docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/so04d.html

GalaxyNote まとめwiki (ドコモ以外版の情報も記載されているの注意)
http://wiki.livedoor.jp/galaxynote/

他機種との比較や個人の嗜好が絡む問題は結論が出ません。
同意できない場合はスルーすることも効果的です。

●前スレ
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1376491867/
2 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 10:31:56.74 ID:U1y89vZA
【特徴】
■docomo NEXT series GALAXY Note SC−05D

〜迫力の大画面、高速レスポンス、タッチペン搭載の「Xi」対応スマートフォン〜

(1)さらなる大画面・高精彩ディスプレイでより綺麗に、より楽しく
◆5.3インチHD SUPER AMOLEDの圧倒的な高精彩ディスプレイ搭載で
 HD動画コンテンツ、ワンセグなど様々なコンテンツを大迫力で楽しめる。
◆大画面ならではの高い操作性、タッチペンを利用しての新しい使い心地を実現。
◆モバイルPC並の800×1280ドットで、今まで以上の情報量を一画面で表示。

(2)Xi対応、高性能CPU、大容量バッテリー搭載で、スマートフォンを
   ストレスの無い世界に
◆受信時最大75Mbps2 の超高速通信「Xi」対応。高性能1.5GHzデュアルコア
 CPU搭載で高速レスポンスの快適操作を実現。
◆大容量2,500mAhバッテリーを搭載。
◆定評あるSAMSUNGオリジナルUIにプラスして、手のひらで簡単に画面キャプチャを
 撮れるなどの直観的なアクションを追加してさらに快適な使いやすさを提案。

(3)プライベートに、ビジネスに、タッチペンを利用して毎日をよりフレキシブルに
◆自由に描けるSペン(タッチペン)で入力、写真や音声も貼り付けられるメモ機能を搭載。
 アイデア次第で様々なシーンで活躍。
◆写真などを自由に切り取れ、加工が可能。自由に描いてメール、SNSに簡単送信。
◆Sペン(タッチペン)の使い勝手に注目。ペンボタンを押しながら操作することで自由に
 キャプチャが撮れたり、メニューが表示されたりと、ペン使用時の操作性をUp。
3 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 14:21:10.03 ID:9D2H7JQM
急にまたどうした?
4 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 17:25:58.96 ID:uC+K1Cc6
今読むとほとんど笑えるだろ…
5 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 17:56:04.26 ID:0+/1Ws3K
確かになぁ…
6 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 20:16:16.58 ID:1f44yT8T
昨日白ロム新品29800円で買ってきた
これめっちゃ良いな
大画面でサクサク動くし、良い買い物したわ。
7 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 20:27:25.02 ID:9wU413sQ
今買うならZultra買うわ
8 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 20:43:56.76 ID:1f44yT8T
zultraバッテリー交換出来んしゴミやんw
これはペンもあるし大きさも絶妙で最高や
9 :
SIM無しさん
2014/07/21(月) 22:10:17.46 ID:1sLMfqAp
29800円もするわけ無い
ネタ決定
10 :
SIM無しさん
2014/07/22(火) 02:05:30.51 ID:qSKxcE+Y
えっ
11 :
SIM無しさん
2014/07/23(水) 19:36:50.80 ID:10dn7FpB
ちょっと高すぎない?
12 :
SIM無しさん
2014/07/23(水) 22:04:12.10 ID:P6UqPkYX
値段が値段だ
2の方でしょ
13 :
SIM無しさん
2014/07/24(木) 10:36:24.44 ID:0VjMDioK
3ですらMNP一括0円のご時世だぜ
14 :
SIM無しさん
2014/07/30(水) 12:47:42.89 ID:/SDzXWhL
期待
15 :
SIM無しさん
2014/07/30(水) 13:31:30.27 ID:zRSla/s0
2と3が電子コンパスがアホらしいので
買い換えできないんだが、
少なくともこれ以上の大きさで
電子コンパスがまともな機種が
あったら教えて下さい。
16 :
SIM無しさん
2014/07/31(木) 19:23:10.33 ID:gELLhIn6
まだ戦える…うぅ
17 :
SIM無しさん
2014/08/01(金) 00:08:06.37 ID:BHSzIge+
2GHz縛りのLTEの電波状況の悪さが…
18 :
SIM無しさん
2014/08/01(金) 00:09:26.02 ID:LHPqWwUh
ただちに影響ない
19 :
SIM無しさん
2014/08/01(金) 03:19:10.29 ID:P5ox+s1i
そろそろ売ろうかしらん…
20 :
SIM無しさん
2014/08/03(日) 13:18:29.41 ID:RgQsS2n+
まだ時期が悪い
21 :
SIM無しさん
2014/08/03(日) 16:24:53.55 ID:7qQQZMDz
ドナドナしました
予備バッテリーとバッテリー充電器が余った
22 :
SIM無しさん
2014/08/03(日) 19:59:31.30 ID:xIQZdfR0
>>21
何千円になったん?
23 :
SIM無しさん
2014/08/05(火) 02:49:04.93 ID:+0lT7Q1Y
もうおまいらは許さない!





 
 

ヌルポ!
24 :
SIM無しさん
2014/08/05(火) 18:19:19.18 ID:ouWqhlbC
ぺっ
25 :
SIM無しさん
2014/08/09(土) 23:10:18.13 ID:oTDm6nxU
そろそろ4が出るってね
3の値下げ待ちしてて待ちすぎた
結果オーライ
26 :
SIM無しさん
2014/08/09(土) 23:15:03.71 ID:MYda9ig4
そうして4が安くなるのを待ってる間に5が出るパターン
27 :
SIM無しさん
2014/08/10(日) 12:37:26.76 ID:OLS4+g0T
そろそろ2を買おうか迷ってたけど
3が下がりそうだよな
28 :
SIM無しさん
2014/08/10(日) 18:20:13.38 ID:arjwwH4g
3なんてとっくに一括0円だろ
29 :
SIM無しさん
2014/08/10(日) 18:36:07.02 ID:jhSOKIyH
>>28
乞食じゃないんで
30 :
SIM無しさん
2014/08/10(日) 18:45:22.86 ID:K355wjnU
>>29
情弱乙
31 :
SIM無しさん
2014/08/14(木) 11:33:30.22 ID:t2BQb0oZ
あれ?何でスレ立ってるの?
【Xi】 docomo GALAXY Note SC-05D 【LTE】 で行くはずだったのでは?
32 :
SIM無しさん
2014/08/25(月) 14:02:43.07 ID:4led3NTY
どないだ?
33 :
SIM無しさん
2014/08/30(土) 19:17:18.18 ID:LoFqmc/r
今日いろいろ見てきたがもう暫くこれで行くわ…
34 :
SIM無しさん
2014/08/30(土) 20:55:09.11 ID:sPLvZ4xO
シャープの新型
枠ギリギリまで画面で
5.4インチだとこれよりよいかも

zultraとnote3と
シャープ7インチの高さ短めのも悩む
35 :
SIM無しさん
2014/08/31(日) 00:11:44.16 ID:h6MTgM1j
シャープ端末がマルチウィンドウ対応ならいいけど、無理だから決定的な差があるわ
36 :
SIM無しさん
2014/08/31(日) 00:55:32.64 ID:bTbeuPsW
マルチってnote3だけ?
37 :
SIM無しさん
2014/08/31(日) 15:29:04.10 ID:UzTQtda5
2もマルチあったのでは?
対応アプリの数はどっちがどっちか知らんが
38 :
SIM無しさん
2014/09/01(月) 12:50:20.35 ID:fYIRzh55
SH-06E修理出し中で、代替機でこれ借りた。
みんなよく使ってるなぁ。
おいら的にはF-10Dに匹敵するくらい厳しいよ。
遅いし反応悪いし。
GALAXYのイメージ悪くなった。
39 :
SIM無しさん
2014/09/01(月) 13:03:19.18 ID:bXkSR1oY
お、おう
40 :
SIM無しさん
2014/09/01(月) 13:37:06.57 ID:qjCeW9Po
>>38
サブでルーター(テザリング)代わりに使ってる
あとワンセグやラヂコ録音とか。

メインはiPhone
41 :
SIM無しさん
2014/09/01(月) 13:40:19.37 ID:kRcklBQC
バレバレ
42 :
38
2014/09/02(火) 01:03:31.90 ID:W2VSSeBf
>>40
そっか、メインで考えちゃダメなのか。。
なんか気持ちの割り切りついた、ありがとう

サイズなれなくて、さっき手が滑ってアスファルトに落としてしまった
代替機傷付けたの初めて
裏面傷ついて、返却時5000円+税が確定
自業自得とは言え、なんか踏んだり蹴ったりだ

いや、踏んでも蹴ってもなく落としたんだけどさ
43 :
SIM無しさん
2014/09/02(火) 02:41:54.60 ID:Uy6cXI08
純正ではないが日によってsim差し替えてメインで持ち歩いてる
44 :
SIM無しさん
2014/09/02(火) 10:16:23.27 ID:Bnkdon4R
俺のはWi-Fi専用機とデータ一時保管用として活躍
45 :
SIM無しさん
2014/09/02(火) 12:39:49.87 ID:x4/1P7ZX
カーナビ専用
46 :
SIM無しさん
2014/09/02(火) 13:18:07.37 ID:uG0TAIm5
充電しながらカーナビ使うと、
熱を持って電源が落ちるんだよね

充電してるのにナビ使うとバッテリーが減っていくし
47 :
SIM無しさん
2014/09/03(水) 15:22:55.50 ID:nCcZl9JL
電池変えたら息を吹き返した
48 :
SIM無しさん
2014/09/07(日) 10:32:45.10 ID:JeHryaUj
デカバは半年で劣化がわかるくらいになってくるね
最初でも3500くらいしかないけどもう2500くらいしかない感じ
49 :
SIM無しさん
2014/09/07(日) 18:44:57.06 ID:nMSgs2RP
2500じゃ純正のほうがいいじゃん!
50 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 17:24:20.44 ID:SSxjf5kq
10月に4が出たら即買いするぞ
もう限界だ
アプリ押しても起動にかなり時間がかかる
4買ったらさすがに使い道は無いだろうな
51 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 17:43:14.38 ID:4pAtH1gG
そんな事言わないで
52 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 19:14:40.96 ID:Em4fJCie
>>50
noteる買ったけどMVNOでテザリング出来ない。
テザするときはSC-05D使っている。
53 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 19:20:30.23 ID:kbytmQ9g
母に上げたら喜んで使ってる
54 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 19:36:26.10 ID:yIoWZSvX
俺的にandroidに対するイメージを大きく変えさせた名機なんで、
外装交換で新品同様にお色直ししてDesktop Dockへ乗せて飾ってるw
55 :
SIM無しさん
2014/09/08(月) 22:06:44.00 ID:68VOXPKE
> 外装交換
ってできるのか
裏蓋だけ売ってないのかな
56 :
SIM無しさん
2014/09/09(火) 03:59:44.63 ID:7Efk1egs
>>55
パーツとしてはあるけど在庫まだあるのかな
57 :
SIM無しさん
2014/09/09(火) 22:34:30.98 ID:+GDMPN9Q
58 :
SIM無しさん
2014/09/12(金) 15:49:28.46 ID:x/Mf4/UI
おサイフ使えたらなぁ〜
59 :
SIM無しさん
2014/09/12(金) 16:20:42.74 ID:+XASMsJ6
ん?
60 :
SIM無しさん
2014/09/12(金) 16:29:05.00 ID:0NFd5/Ek
>>58
NFCで我慢
61 :
SIM無しさん
2014/09/23(火) 22:49:50.28 ID:bh48XxuM
モバイル何ちゃらストアで買ったバッテリーのカバーが割れた
薄いほうが上に軽く反り返ってるんだもんキッチリはまるわけがない
で、力入れたらバキッって
レビューではまらないって書いてた人の気持ちがわかったわ
62 :
SIM無しさん
2014/10/02(木) 00:25:20.77 ID:yomIbhPw
【新華ニュース】サムスンの「Galaxy Note4」に重大な欠陥、スクリーンとフレームの間に隙間見つかる―中国メディア[09/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412099296/
63 :
SIM無しさん
2014/10/06(月) 02:12:58.67 ID:6Bd1mi9v
  ハ ハ _  zzzz
 =(-_-=) )
   ̄ ̄ ̄
64 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 17:46:40.05 ID:/fV66NMb
さすがに初代は現役でつかってる奴はいなくなったか
65 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 19:59:04.01 ID:J0X29LKa
使ってるけど
4.1.2で糞すぎる
4.0.4に戻したい
66 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 20:36:50.36 ID:YVf63WXM
root取りカスROM入れ使ってたけど定期的にフリーズしてバッテリー外す羽目になってたから
この前8月に買ったnoteるに交換した
67 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 20:46:06.17 ID:31kyjPGC
>>65
おでんで戻せるじゃん

root取ってMVNOテザリングして、
モバイルルーターとして使ってるわ。
LTEバンドがシングルだから、
3G通信になることも多い。

これが発売した頃は嫌韓ではなかったから普通に使ってるけど、
今は韓国製のスマホはイランなあ
てか売る商材としてしか見なくなった
68 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 21:02:10.37 ID:YVf63WXM
今のメインは8月の祭りで買ったPB付きNEXUS5 32G
69 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 21:17:07.95 ID:+A5WUbUn
俺も初代をMVNOテザリングで使ってる
LTE使うと電池モリモリなくなっていくから3Gで
70 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 22:24:48.52 ID:N1m8QySq
>>68
よう俺
71 :
SIM無しさん
2014/10/09(木) 22:44:08.01 ID:31kyjPGC
>>69
3Gのみのテザリングなら他に何台か所有してるから、
あえてノートはLTEオフにしてないなぁ。

でっかい5000mAh電池パック買ったばかりだし。

MVNOテザリングでLTEとFOMAプラスエリアの両方対応のスマホも少ないし
まぁroot取ればいいんだろうけど
72 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 00:02:18.38 ID:NuZ4u4jy
Bluetoothテザ安定してくれればな
うちではダメっぽい、開始数分でBluetoothが勝手にOFFになってONに出来なくなる
73 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 07:33:54.20 ID:RWrAgS5W
>>66
バッテリー取れなかったら下手すりゃ文鎮だもんなw
ここは銀河の良心(?)だから今後も続けて欲しい
74 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 15:06:32.60 ID:UnXux+5g
じわーっとラメが入るように白くなる画面見ると「あーまたかよ」と裏ぶた外してたw
75 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 19:52:14.63 ID:mlSpTpFr
>>64
モバイルルータ代わりに使ってるよ
76 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 20:16:54.49 ID:RWrAgS5W
>>74
CM入れてる奴はみんなあれ経験してんのかw
77 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 20:51:16.92 ID:VkVJnEbc
>>75
俺も

端末の最終利用はモバイルルーター(テザリング)代わりになっちゃうよね。

何かあったときのために音声として利用できるし。
78 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 21:17:45.32 ID:FJQzZOOI
>>73
その場合でもバッテリー減り切れば再起動可能だけど実用的じゃないしね
今じゃ希少なバッテリー脱着可能なモデルだけに継続希望するよ
79 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 21:42:19.45 ID:mlSpTpFr
>>77
4.1.2でスマホとして使えないこともない。リングスケジュールが機能して細かくonoffすれば電池餅良くなる。foxfiでBTテザリングできる。いつまでも手元におきたいね(^^)/~~~
80 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 21:45:49.33 ID:3hYHZlOc
>>78
最近じゃバッテリー内蔵モデルでも
3000円くらいから交換可能らしいけど
DSに預けるのは変わらないしやはり面倒だな
81 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 23:04:31.95 ID:FJQzZOOI
>>80
そんなに安くなったんだ知らんかった・・・
82 :
SIM無しさん
2014/10/10(金) 23:54:36.82 ID:RWrAgS5W
noteは裏蓋外せてナンボと思ってる
83 :
SIM無しさん
2014/10/17(金) 11:47:44.36 ID:/UqpE/w0
>4.1.2で糞すぎる
まだ入れてないんでどの辺が糞か知りたい
84 :
SIM無しさん
2014/10/18(土) 07:36:03.85 ID:cBle/NCb
むしろ快適になったので特に…
85 :
SIM無しさん
2014/10/18(土) 09:50:29.35 ID:VxcqLcsw
何が不満なのかよくわからん
明らかに快適になったし
初期化してないとかいうオチじゃないの
86 :
SIM無しさん
2014/10/18(土) 11:21:15.83 ID:mTJ0Nr1b
4.1.2だとLTEoffできない
FOMAシム使えない
foxfi使えない
root取ってMVNOテザリングできない

これ個人的に重要だから、4.1.2にしてないわ
87 :
SIM無しさん
2014/10/18(土) 11:38:09.81 ID:XlvLld7N
貧乏人
88 :
SIM無しさん
2014/10/19(日) 00:31:39.30 ID:vlQjYU/L
今時FOMAってソニタブ回線もサポつきてるじゃんか
89 :
SIM無しさん
2014/10/19(日) 09:40:39.13 ID:i6ffEUDe
>>87
貧乏人というより貧乏性というべきだろ
90 :
SIM無しさん
2014/10/21(火) 08:12:40.44 ID:l/ElGDa0
銀河帳は霜降りにして海外専にする。これ鉄板な。
91 :
SIM無しさん
2014/10/21(火) 08:13:54.02 ID:JofX+1Td
霜降りは鉄板焼に限るよな
92 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 14:31:36.39 ID:Jb3kpH2Y
そんな鉄板ネタを出されても
93 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 19:07:04.70 ID:TcXclNYc
尼でMVNOのナノSIMパッケージがマイクロSIMより安かったのでアダプターと一緒にポチったけど、写真で見るとナノとマイクロじゃ端子があきらかに違うのね。
もしかしてやっちまった?
でもどっかで大丈夫みたいな話きいてたんだけどなぁ〜
94 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 19:14:14.29 ID:eRn4Wnm/
>>93
たんし違うけど大丈夫だよ
95 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 19:27:48.17 ID:TcXclNYc
>>94
安心した。ありがとう(^^ゞ
96 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 20:57:33.16 ID:0DFPhuyw
ナノはアダプター付けづらいし
危険ぽいよ
97 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 22:04:50.50 ID:TcXclNYc
そうだよね、高々1000円足らずをケチって端子壊したら意味ないよね。
でも「ナノSIM機に乗り換えるかも」とか予定もないのに考えちゃったんだよ。
つくづく貧乏人だな、俺┐(´д`)┌
98 :
SIM無しさん
2014/10/23(木) 23:11:51.74 ID:0DFPhuyw
>>97
大丈夫俺も去年
これからはナノシムでどんどん出てくるんじゃね?
って思って一枚持ってるからw

結局ナノサイズでは使ってない
99 :
SIM無しさん
2014/10/24(金) 01:02:03.54 ID:CYy2jWQV
俺なんてカット失敗したnanoモドキをアダプタで使ってる
nano機種では認識しない
100 :
SIM無しさん
2014/10/25(土) 18:39:30.99 ID:BSOjHuCc
初代note現役で使ってます。携帯保証サービスで製品交換したらnoteるになるでしょうか?
101 :
SIM無しさん
2014/10/27(月) 23:50:26.18 ID:ktzSA6m+
Note3と併用してます

ならないです
102 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 12:55:43.81 ID:zQ1HkkXK
今日電車でこれメイン使いしてる女性見た!
ノート2かな?と何回も確認したけど初代だった。
ちょっと感動した(;´д`)
103 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 13:26:53.00 ID:SJqq4Q5N
この幅がね
魅力で手放せずまだ手元にある
SIMは刺してないけど
104 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 13:27:20.84 ID:SJqq4Q5N
刺したらあかん
挿してない
だわ
105 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 18:13:21.50 ID:zDOzaceN
普段使いはガラケーとドコモiPhone6+だが、
海外旅行はsim解除したnote。
最強です。
106 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 18:39:41.87 ID:Vk3x/Wcx
MNP一括ゼロ円で手に入れたギャラノート、2年たったのでMNPで他にいきたいんだが
みなさんどこへ行ってます?
このまま解約?
107 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 19:20:03.29 ID:bAklD9tQ
Au
108 :
SIM無しさん
2014/10/29(水) 19:55:40.26 ID:cNupO3ZR
俺はグラティナとかいうガラケーにMNPして\5運用で、涌いてくる\1,000/月の無料通話をメインの回線に
109 :
SIM無しさん
2014/10/30(木) 02:21:13.21 ID:wynZOc6W
そろそろ2年使ってるけどバッテリーヘタってきたからポインヨで純正品買った。
4時間持たなかったのが1日持つようになった。
これでnoteはあと10年戦える。
110 :
SIM無しさん
2014/10/30(木) 02:28:29.03 ID:wynZOc6W
と言いつつ来月更新月なんでauでnoteるかSBM(仕事場にwifiがある)のZ3に行きたい
しかしnoteるは近所じゃ在庫切れし始めてきたし
SBMのZ3は更新日までに発売されるか分からん

タイプXiって2年縛り切れたら、もう縛りのないプラン無いんだよね?
111 :
SIM無しさん
2014/10/30(木) 13:04:14.72 ID:SrVjriha
ないよ
112 :
SIM無しさん
2014/10/30(木) 13:53:27.37 ID:kMpBMPD3
いくよ
113 :
SIM無しさん
2014/10/30(木) 13:54:28.03 ID:9R77S0Zt
持ち込み機種変でSSバリューとかにするしかないな
114 :
SIM無しさん
2014/11/01(土) 18:30:22.90 ID:QcwT67so
>>110
自動更新でしょ?
115 :
SIM無しさん
2014/11/01(土) 22:19:58.25 ID:UgArXcNl
くるよ
116 :
SIM無しさん
2014/11/02(日) 01:01:10.59 ID:vPtEgnNa
>>114
更新しないで縛りのないプランにするとしたら…ってことでそ
117 :
SIM無しさん
2014/11/02(日) 01:34:00.56 ID:gkrbqyKx
どやさ
118 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 11:38:17.06 ID:v7ikPv2Q
みんな機種変してしもたんか?


現役組は残ってないのか?
Wi-Fi専用機に格下げしてプチ現役組ばっかりか?
119 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 12:18:59.25 ID:jN5Mi3qR
>>118
simロック解除して、
海外旅行専用端末機にしてます。
グーグルマップとウェブとsnsだけだけどね。
120 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 12:27:00.93 ID:XoMLJNPv
デカバ買ってWi-Fiルーターにしてる
121 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 12:44:53.44 ID:reX7FXea
充電出来ないから置物になっとる
122 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 14:40:56.83 ID:OHIciiaz
デカイバッテリーで1日中テザリングしまくっても余裕?
123 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 16:37:07.22 ID:XoMLJNPv
>>122
使い方により全然違う

スマホの待ち受けがメインで空いた時間にメールやニュースチェック程度なら、
24時間以上持つ。

動画も絡めてくると1日はきついかも。少しの試聴なら問題なしだが。

純正電池パックは容量2500あるけど、
まさしくその二個分という感じ。
電池の入れ替え無しでいくのか、
電池の入れ替えてもいいから、コンパクトに持ちたいとか。

出張や旅行するならでかい方が断然使い勝手がいい。
124 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 20:42:32.97 ID:/G6IADDD
>>118
まだ使ってる。他に欲しい機種が見当たらないので。
SIMロック解除義務化になったら何か動きがあるかもしれないので、暫く使い続ける。
125 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 22:02:17.08 ID:v3Peeo9y
>>124
アプリとかアップグレードでだんだんもっさりしてこない?
126 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 22:21:39.56 ID:Xowccm8H
>>123
OS4.1なんだけど
社外SIMでデザリング出来る方法ある?
127 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 22:30:50.63 ID:XoMLJNPv
>>126
え?
root取ってmatsumodいれれば良いだけじゃないの?
俺はそうして使ってるよ
無料でSIMロック解除してるか

てかほとんどの人はrootして使ってるんじゃないの?
rootが簡単だから使っているようなもん。
できれば朝鮮携帯なんか使いたくないんだがなぁ。
128 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 22:51:58.37 ID:XtGQovq1
>>127
ほとんどの人はrootなんかとらない
どの機種においてもrootとらない人の方が多数派
129 :
SIM無しさん
2014/11/08(土) 23:19:09.70 ID:RJF+nbUV
機内モードならうんぬんってので標準ROMでもWi-Fiテザはできる方法書き込みなかった?
130 :
126
2014/11/09(日) 01:00:00.91 ID:vBTIDJ08
>>127
ROOT初心者なんで
勉強してみます(^-^ゞ
131 :
SIM無しさん
2014/11/09(日) 12:28:54.52 ID:RupNjRZc
>>120
おれもルーター化かな

root化には失敗して、ノーマルのまま

foxfiのbtテザリング母艦なら1日余裕だね。
132 :
SIM無しさん
2014/11/09(日) 12:58:16.64 ID:+JoT7KKw
サードのバッテリーはROWAで間違いないですか?
133 :
SIM無しさん
2014/11/09(日) 20:05:58.59 ID:mAxViyFO
>>131
Foxifiは有料版?それとも時間制限かかる前の旧版?
とりあえず旧版は入れているけど有料版じゃないとhttps繋げないのは不便だな
134 :
SIM無しさん
2014/11/09(日) 22:12:32.30 ID:cbNrnyD3
俺4.1でテザリングしてるけど、root獲ってmatsumod入れてやるとLTE切れなくて電池食いまくる
ShowServiceModeが使えなくなった

なのでmatsumodを無効にしてFoxfi有料版使って3G専用でテザリングしてる
有料版なのに気が付くとテザリング切れてる、httpsは繋がる
135 :
SIM無しさん
2014/11/10(月) 01:02:17.06 ID:som1e59U
映画をmp4にして見る専用。
この秋も、子どもの運動会の場所取り行列で大活躍だった。
136 :
SIM無しさん
2014/11/10(月) 16:10:23.69 ID:MPhqvkCv
>>135
デカバ入れてるの?映画再生で何時間もつ?
137 :
SIM無しさん
2014/11/11(火) 18:51:38.46 ID:ij2ikr0F
>>133
制限ある無料版 でも初代noteは古いosゆえにfoxfiの再接続もクライアント側の操作だけですむから便利
無料版foxfiのBTテザリングにはいろいろ制限あるがそれでも重宝するわ
138 :
SIM無しさん
2014/11/13(木) 00:25:00.90 ID:qQvHeK1P
>>134 >>137
いけるところまで無料版でいってダメなら有料版検討してみるわ
Googleにクレカ使いたくないから有料アプリ一切買ってないけど
他のアプリも含めたらコンビニで売ってる1500円のカード分くらいすぐだろうし
追加SIM注文するよりは安いから
139 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 15:30:45.17 ID:d122I7lS
画面が大きい上にGPSが補足速いし精度もいいからカーナビ用に最適だわ
ホルダとシガー電源買って安SIM入れっぱなしの車内専用機になってる
140 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 16:34:15.48 ID:5q5Re44r
GPSはお世辞にも良いとは言えないなぁ、正直ダメと言っていいレベル
141 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 17:31:53.44 ID:bmmwf3hC
>>139
カーナビ使うと、充電しても電池の消耗の方が早く、
さらには本体が熱くなって、充電停止しない?

普通にGppgleMapのナビとドコモ回線ので状況なんだが、
工夫してるならもう少し詳しいこの機種でのカーナビ運用教えてほしい。
142 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 17:32:46.19 ID:bmmwf3hC
GppgleMap → GoogleMap
わかるとは思うけど訂正。
143 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 18:07:30.70 ID:JVUzxmhx
3月下旬に初代ノートで
名古屋から京都まで下道でナビしてたら、
彦根辺りで熱もって落ちた。
なかなか本体と電池が冷めなくて、
起動&ナビできなかった。

シガーソケット充電しながらナビを使ってたけど、
みるみるバッテリーが減っていくのが残念。
途中でスマホを切り替えて、ナビで充電しながら増えていくiPhone4sとデザイアは合格だったな。

充電しながらナビで万充電になるのは、
最近のスマホではほとんどないという書き込みがあった
高性能になったからかな
144 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 19:10:49.02 ID:5q5Re44r
俺のNoteはナビ+BTで音楽再生+FoxFiでテザリングしてても充電されていくぞ
夏に車で使っててもかなり熱くはなるけど充電が止まった事は一度もない

充電が追い付かないのは完全にシガソケアダプターやケーブルの相性
熱の問題は知らないけど、2台あるNoteどっちでも問題なかった
145 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 21:04:57.63 ID:wtJbN6FO
>>144
foxfi有料の使ってるの?すぐ切断される...
146 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 21:53:23.09 ID:5q5Re44r
>>145
俺は4.01で有料版使ってる
147 :
SIM無しさん
2014/11/20(木) 21:59:27.35 ID:5q5Re44r
>>146訂正

×4.01
○4.04
148 :
SIM無しさん
2014/11/24(月) 11:59:47.63 ID:roAgnaGv
どない?
149 :
SIM無しさん
2014/11/27(木) 17:10:32.56 ID:yZS0xx3G
29日にセールで540円だね
春に瞬殺だったのにまだ在庫あるのかよって感じだけど…
到着日前のSPモード解約でパケットキャンセルってできなくなったんだっけ?
150 :
SIM無しさん
2014/11/27(木) 17:17:17.16 ID:3rwX9fi9
新料金プランへの変更が必須
だから見かけ安くてもコストがかなり掛かる
151 :
SIM無しさん
2014/11/27(木) 19:19:42.08 ID:NdJbZy+f
だから540円の設定なんだろうな
152 :
SIM無しさん
2014/11/28(金) 08:30:36.49 ID:iyKvCFQe
>>149
俺もこれが知りたい。
教えて知恵袋〜
153 :
SIM無しさん
2014/11/28(金) 15:58:34.71 ID:qKRmQ3fE
【おトク】2014年11月29日(土曜)午後4時より「ドコモオン ラインショップ割」に追加します!

※2014年11月29日(土曜)に20台入荷します。在庫に限りが ございますので、売り切れの場合はご容赦ください。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC05D.html
154 :
SIM無しさん
2014/11/28(金) 20:27:48.92 ID:cGAm16lU
既にポートアウトしましたノシ
155 :
SIM無しさん
2014/11/29(土) 04:46:19.11 ID:mRv18Qjp
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/6th_anniversary/

買うなら今!あの人気機種をお得にGET!
期間中、「ドコモオンラインショップ割」対象機種の販売を実施いたします。
人気のケータイがお求めやすい価格で手に入るこのチャンスを、ぜひお見逃しなく!
※いずれも台数限定販売となるため、上限数に達し次第終了となります。売り切れの際はご容赦ください。
※ドコモオンラインショップ割には適用条件があります。詳細は下記をご確認ください。

docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚
156 :
SIM無しさん
2014/12/15(月) 13:50:55.11 ID:qbPtRKrq
契約料が安めで解約料も少ないこの端末に有ったsim有りますか?
テザリング目的でないので、4.12まであげて快適に過ごせてます。
サブなのでCPU省エネでも余裕ですね。
157 :
SIM無しさん
2014/12/20(土) 10:44:57.49 ID:5e8gQRMw
デカバガパンパンデフタガシマラナイ
158 :
SIM無しさん
2014/12/20(土) 12:39:19.57 ID:PTHVeq6W
>>157
危ないから買い換えろよw
159 :
SIM無しさん
2014/12/24(水) 16:09:41.76 ID:dF5s35ne
安SIM通話付きが出てからまたメイン機として使い始めた
難点はLTEがバンド1だけだからたまにHになることと雨に気を付けることくらいか
中華バッテラ1個買い足したぜ
160 :
SIM無しさん
2014/12/24(水) 16:23:34.16 ID:ngss22MG
LTE掴まずhになるときが多いよね
161 :
SIM無しさん
2014/12/24(水) 22:16:07.62 ID:nHU2yL2V
俺なんかMVNO運用だけど3Gのみで使ってる
162 :
SIM無しさん
2014/12/24(水) 22:48:50.43 ID:Cy3b7trB
あいわかった
163 :
SIM無しさん
2015/01/02(金) 19:53:45.49 ID:C7if4JFc
>>159
バンド1って思ったより広くないエリア。
都会だから家は入るのかな。
164 :
SIM無しさん
2015/02/01(日) 22:22:24.29 ID:AeseVreN
今更root取った
やっぱりテザリングできると便利だわ
165 :
SIM無しさん
2015/02/02(月) 12:47:17.80 ID:5bcVlMbm
>>164
大容量団地パック買えば、テザリングで1日持つよ
166 :
SIM無しさん
2015/02/02(月) 20:17:39.63 ID:z3BmfH7W
お、おう…
167 :
SIM無しさん
2015/02/06(金) 13:45:45.74 ID:0ev+cdQw
アプリが全部システムメモリ領域にインストールされて移動できない

ユーザーメモリ9GB以上空いてるのになんでだ?
168 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 11:07:02.96 ID:65U9/H3Z
Samsungは日本のスマートフォン市場からの撤退を検討?
http://juggly.cn/archives/140466.html

Samsung 内部で日本のスマートフォン市場からの撤退も視野に入れた議論が交わされていると、韓国メディアのソウル経済が Samsung 関係者などからの話として報じました。

同サイトは、業界の噂として「Samsung が日本におけるスマートフォンシェアの低迷ぶりに今後の展開に関して悩んでいる」ことや、
Samsung 内部で「日本で事業を継続するのことは、得することよりも損することの方が多い」という話まで流れていること、
そして、Samsung 関係者が「今後も日本での先行きが不透明な状況が続くのであれば、いっそ日本への投資を他の市場に転換すべき」という話が経営陣の間でやり取りされていることを伝え、
撤退もあり得るのではないかと述べています。


実際のところ、Samsung の国内におけるシェアは 17% 台を獲得した 2011 年をピークに、
2012 年は 9% 台、2013 年は 5% 台、そして、

 2 0 1 4 年 は Q 3 の 時 点 で 4 . 2 % 

に下降しています。

 順 位 で は   6   位 で し た 。

シェアが年々下がっているので、内部で撤退の話が出ても不思議ではありません。
169 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 11:34:16.86 ID:F+WE/4rj
>>168
とても良いニュース

反日教育してる国のスマホを使う奴なんて、
在日しかおらんやろ

日本人はデモを起こさないで、韓国製品の不買運動はすごいな。
170 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 11:54:41.64 ID:V3UZlLQO
値段や画面の大きさなら他にいくらでも良いもの増えたけど

デジタイザだけ良かったな

安いからって日本の企業潰しかけたんだし
そろそろ撤退して貰おう
171 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 12:35:55.86 ID:nLH9resr
ぞくぞくと湧いてきてワロタ
172 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 14:50:01.82 ID:SG68+aoG
寒チョンのテレビ、プライバシーポリシーに「テレビの前でしゃべった内容全部傍受します」明記!
http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html?ref=rss

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バカチョン信者「テレビの話だろスマホで会話傍受なんか絶対にしているはずが無いニダアイゴーファビョーン!!」 ←今ここ
173 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 14:54:31.10 ID:Pow2l1Xm
>>170
>安いからって日本の企業潰しかけたんだし
>そろそろ撤退して貰おう

それはappleばかり安くするキャリアに言ってやれ
174 :
SIM無しさん
2015/02/11(水) 15:16:13.37 ID:V3UZlLQO
>>173
日本はアメリカの属国だから仕方ない
175 :
SIM無しさん
2015/02/12(木) 20:41:02.04 ID:Jmt8lXFo
何言ってんだよ初代ノートを一括0円月サポてんこ盛り
プラ黒0円回線貰っておきながら

最後にエッジ一括0円月サポ盛りお願いします
176 :
SIM無しさん
2015/02/15(日) 11:33:01.22 ID:8JWWP6lX
Activeもお願いします
177 :
SIM無しさん
2015/02/18(水) 09:56:44.89 ID:IhfO+XWE
密林見たらもう嘘くさいバッテリーしか残ってないんだな
ドコモで純正を買えばいいんだろうけど高いよね
178 :
SIM無しさん
2015/02/18(水) 10:40:25.09 ID:BLX+KJh1
大容量バッテリーを買って良かったので、
出張の時のために予備で欲しいが売り切れ。

1日は確実に持つから、モバイルルーター代わりになるんだよな。
179 :
SIM無しさん
2015/02/18(水) 15:49:24.29 ID:bxj9jhKG
>>177
嘘くさいバッテリーと汎用充電器のセットを買ったよ
今の所調子良い

汎用充電器は650mAhだったからそこそこ充電早い
180 :
SIM無しさん
2015/02/18(水) 15:50:08.71 ID:bxj9jhKG
>>179
訂正


> 汎用充電器は600mA
181 :
SIM無しさん
2015/02/23(月) 11:02:04.98 ID:9H/Pwq+o
5000mA(自称)のバッテリーは780円だったときに3つ買ってまだ一個目使ってる
たまに純正バッテリーと蓋を使うと薄さにビビって入れたはずの尻ポケットを何度も確認するw
182 :
SIM無しさん
2015/02/23(月) 16:18:17.65 ID:AAzeF5+A
>>181
ローテーションしてバッテリー単体充電器で使った方がよくない?
183 :
SIM無しさん
2015/02/23(月) 16:24:34.40 ID:iescEYit
裏蓋を何回も外すと、爪が割れたりするから、
交換回数が少ない大容量バッテリーがいいんだよね。
184 :
SIM無しさん
2015/02/23(月) 23:24:23.44 ID:Xo/RKY/J
大容量充電したまま半年位放置してたけど
凄く膨らんでたわ
185 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 07:49:56.45 ID:RAhzKiVp
USBの調子が悪いな。
充電してるとピコピコいう。
そろそろ捨てるか。
186 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 11:38:38.75 ID:df5gLr8r
USB充電出来ないので置物と化してる
使い道がないな
187 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 11:51:23.44 ID:RSwUUHGV
バッテリー充電器持ってないのか
188 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 12:35:58.35 ID:rVs2jOn/
持ってるけど
電源入れても使い道がないからなあ
189 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 20:51:21.70 ID:9exRmONT
端子死亡時に交換しようかと基板買っておいたが、本体が先に逝ってしまった。
190 :
SIM無しさん
2015/02/25(水) 23:51:55.59 ID:rVs2jOn/
USB接触不良自分で治せるの?
191 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 04:24:23.95 ID:+SaJElkJ
ROM16GBあるのにアプリのインストール領域としては2GBまでしか使えないとは…
なんでこんな糞仕様なんだろう
192 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 07:15:50.64 ID:HonGp5dY
LINK2SD必須仕様ってきとか
193 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 07:33:08.13 ID:Fv71FB1A
>>190
amazonででもパーツ買って自分でバラして交換すれば良い。ハンダ付けは不要。ドライバ(+,*)があれば。youtubeでバラす解説動画がある。
194 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 10:29:35.01 ID:ys4U1Wn6
>>193
おお、ありがとう
このままじゃゴミだし買ってみるわ
195 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 11:22:05.09 ID:BK1ffgDM
カバー外すのにトルクスドライバが必要だよ、ネットだとT5だといわれてるけど
T5だと小さくてネジをなめると思う。T6をしっかり押しつけながら回すのが吉

フレキやアンテナのケーブルを外す必要があるけど、結構固いから無理をして壊さないように注意
196 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 12:31:03.88 ID:Ow2p/kTg
>>195
ありがとう
動画も見つけたそんなに難しくなさそうだ
197 :
SIM無しさん
2015/02/26(木) 22:28:11.23 ID:DMDb6U53
>>191
もともと2.3の機種だからパーティションの切り方が
4.0以降の機種と違うって理由だったと思う。
198 :
SIM無しさん
2015/02/27(金) 19:19:55.58 ID:CJPm1h6/
交換してUSB充電使えるようになったけど
なぜかSペンが反応しなくなった…
199 :
SIM無しさん
2015/02/27(金) 20:13:43.78 ID:CJPm1h6/
Sペン認識しないのは基盤交換前かもしれないのですが
解決法あったら教えてください
200 :
SIM無しさん
2015/03/02(月) 13:15:53.74 ID:D8iL3uzF
自己解決しました

念のため開けたら上の方のコネクターが
外れてたww

充電も出来るようになったし良かった
201 :
SIM無しさん
2015/03/31(火) 17:56:40.20 ID:a3DJv/J7
今のところまだメインでこれ使ってるんだけど、
さすがにそろそろ入れ替えたい。
みんな今は何使ってるの?
202 :
SIM無しさん
2015/03/31(火) 18:47:20.55 ID:ax9Vj6qw
それここで聞くことかw
まあマジレスすると一年前に契約したHTL22。
やっぱクアッドコアは動作がキビキビしていいぞ
203 :
SIM無しさん
2015/03/31(火) 20:46:40.49 ID:A72qRUmf
まだ使ってる。手書き離れがたし。
ところでこの手書きIMEって他機種用あるの?
204 :
SIM無しさん
2015/03/31(火) 21:25:42.67 ID:o6aHqPDp
>>202
その機種だと
解除コード入れるだけのお手軽SIMロック解除できないですよね?
205 :
SIM無しさん
2015/03/31(火) 22:08:51.08 ID:ax9Vj6qw
>>204
うん。出来ない。
s-offして、カスタムリカバリ焼いて、micを書き換えなんていう面倒くさい手順を踏む事になる。
206 :
SIM無しさん
2015/04/01(水) 09:35:16.27 ID:yNu+t1Xb
>>201
おれLGL22と併用
207 :
SIM無しさん
2015/04/01(水) 18:44:28.14 ID:bYMtTmuL
>>203
mazecのこと?
俺はStylus βのほうが好きだけど。
208 :
SIM無しさん
2015/04/02(木) 16:37:27.33 ID:ux2Q9O4U
>>201です。

>>201
>>206

ありがとう。参考にします。
この機種買った人って、画面の大きさだったりSペンだったりと、
他と違った魅力に惹かれた人だと思うから、後継に何選ぶん
だろうかなと思ったのよ。

3.5インチの小さな型遅れスマホに通話専用FOMAsim挿して、
SC-05Dにocnのsim挿しての2台持ちしてる。

約3年使ってきたけど、とりあえずバッテリー買い増ししてもう少し
頑張る。

新機種を選ぶ基準が「バッテリー交換できること」が第一条件
になると、最近のはなかなかなくって困る。
209 :
SIM無しさん
2015/04/05(日) 12:31:22.86 ID:Ruxuaktt
この機種は今は動画専用端末として使ってる。
かなりもっさりだったが余計なアプリ消して
消せないやつは強制停止などすると
まだ行けるね
メインではキツイけど
210 :
SIM無しさん
2015/04/05(日) 14:26:50.75 ID:Z382wcWv
大容量バッテリー差してWi-Fiルーターにしてる。
211 :
SIM無しさん
2015/04/05(日) 16:49:11.32 ID:ETkouRVv
まだ現役だけどosアプデしてないから使えないアプリが出てきた
4.1にすると重くなったり電池もたなくなったりするって聞くし
悩む
212 :
SIM無しさん
2015/04/05(日) 18:08:04.42 ID:rsh+U7ua
>>211
俺から見るとGBのまま使う方がストレス。
213 :
SIM無しさん
2015/04/05(日) 23:34:26.41 ID:OQEA3ohc
>>211
俺は4.1にした時明らかに軽くなったけどなw
214 :
SIM無しさん
2015/04/06(月) 11:46:42.65 ID:bhmxnrTK
やっぱ5.0だね
215 :
SIM無しさん
2015/04/06(月) 21:18:18.24 ID:Vr26OWLR
>>214
5.0に更新可能なの?
216 :
SIM無しさん
2015/04/07(火) 01:13:54.40 ID:iueaonQM
>>215
あ、すれ違いやったき。
217 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 08:46:19.46 ID:6qjeiYjG
root取ってSIMロック解除もして
未だにメインでこれ使ってる者ですが、最近容量が十分あるのに
アプリを更新しようとすると「空き容量が不足しています」となり
更新できません。
調べたらES File Explorerで、
/data/app-lib/(アプリケーション名)/
を削除すれば良いとか。
で / 以下の data にアクセスしましたが何もありません。
SC-05D は、そうやって削除すれば良いかわかりますか?
218 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 18:03:03.07 ID:PeoQA2uD
>>217
Memo PAD Me176だったかで同じ症状出た時はEsファイルエクスプローラーをアンインストールして入れ直したら治ったよ
219 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 18:04:14.89 ID:PeoQA2uD
>>217
あ、ファイルエクスプローラーの問題じゃないのか...
すまん、判らん
220 :
eiichi
2015/04/08(水) 18:13:52.01 ID:Vnieup75
ポケットにNOTE を入れて歩いていたら、雨がふり、急いで1時間位帰り着いた。
ポケットからGallaxy Noteを見たら、画面がおかしい。
失敗は、すぐ電源を入れて再起動してしまう。
2度と起動しないで途中で止ったままになった。
Docomoショップでは水没しており
保険もしてないためひどい出費になった。
これ本当の話。
221 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 18:19:49.01 ID:1Ni9FY6x
気に入っているのなら、
予備に買って置くもんだけどね。

オンラインショップで投げ売りしてたから、予備で買った。
瞬殺に近かったけど。
222 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 18:47:20.41 ID:iJ/xymXG
>>221
それ、普通じゃないからw
いくら気に入っていても使うかどうかも判らない物をわざわざ買わない。
予備を買う連中は、世間一般で言う「オタク」
223 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 18:48:54.64 ID:z6eWUaKd
貧乏人の僻みにしか見えんわ
224 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 19:02:21.61 ID:iJ/xymXG
DS行くまでブルー→ホットモック触りながら物欲が沸く→新機種購入→スキップしながら家に帰る
これが一般的な人の反応。
予算の都合で型遅れになる場合もあるけど
それでも大抵は壊れた機種より新しいのになるから
やっぱりうれしくなる。
225 :
SIM無しさん
2015/04/08(水) 19:35:13.84 ID:1Ni9FY6x
昔クラスメートに少年ジャンプを三冊買ってた奴がいた。 
新品永久保存版用
自分読み用
友達読み用(ジャンプ布教活動用)

今、すげぇ気持ちが分かる。
まぁ、一括0円でしか買わないけど。
226 :
SIM無しさん
2015/04/17(金) 21:45:12.83 ID:rLT9Yhzm
google手書き入力を使ってみたが、カナ漢字変換機能が備わって無いんだな。
227 :
SIM無しさん
2015/04/29(水) 14:31:27.52 ID:JqXxs14P
そろそろ挙動がおかしくなってきて買い替えを検討しているのだが、なんかいいのないんかな。
これより画面小さいのしかないのよね〜
edgeも微妙やし
228 :
SIM無しさん
2015/04/29(水) 17:17:05.78 ID:R53oVQNZ
大きな画面がいいから、
予備で1台ストックしてあるわ。

ストックしてる間に大画面用にと6+を買ってしまったが。
229 :
SIM無しさん
2015/04/29(水) 23:03:34.37 ID:BgGrJnJr
実質1.5万でNoteを買ったオレとしては
Edgeはさすがに高杉
なのでZenfon2の発売記事読んで買いかけた
でもよく調べたらFOMAプラスには対応してない
田舎暮らしなんで泣く泣くあきらめた
秋くらいにEdgeの機種変が3万くらいに落ちないかな
230 :
SIM無しさん
2015/04/30(木) 01:10:58.06 ID:+3ZUHXYR
>>229
対応してないのは台湾版では?
未発売の国内版は3Gband6とLTEband19対応だったと思うが
231 :
SIM無しさん
2015/05/04(月) 07:22:35.25 ID:OP+iJwTy
>>227
俺のもおかしな挙動が増えてるんだけど、寿命なの?
ブラウザでクリックしてない所が開いたり、急に重くなって文字入力が遅すぎたり。
サムソンがなんか仕込んでるとか?
232 :
SIM無しさん
2015/05/08(金) 03:55:50.04 ID:uUxdsrHm
今日やられたわー
ちょうど三年目になるんだが端子交換したり愛着持って使ってきたんだが

バッテリー切れで
電源落ちしてるなー思って
家帰って充電して立ち上げたら


初期化(>_<)されてるやないかw
ありえへん
233 :
SIM無しさん
2015/05/08(金) 05:37:05.14 ID:Mc9aym5z
それは恐ろしい。
234 :
SIM無しさん
2015/05/08(金) 08:09:01.05 ID:z1cK9K8E
小人さんの仕業ですね
235 :
SIM無しさん
2015/05/08(金) 09:38:22.93 ID:c8uj7/24
調子が悪くなる前にリフレッシュしてくれたんだよ
236 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 01:16:44.51 ID:Ig4sGTJt
232です追記です
初期化されてる思ったら
ロック画面
ホーム画面
なぜかサムスン純正アプリのデータだけ
初期化されてました

他はアプリも含めて無事でした
1回立ち上がり中に画面が固まって
Sマークで1時間くらい固まってしまったので、バッテリー抜きしか対応出来なかったのがまずかったかも
皆さんも気を付けて
237 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 10:07:02.83 ID:BBjC2Km0
この機種はdocomoショップでSIMロック解除できますか。
非公式解除方法は沢山検索されるのだけど、公式解除の能否が分からんのです。
238 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 10:35:59.99 ID:Xeq625Cy
>>227
zultra良いよ
持ち運び難あるけど
239 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 11:24:10.66 ID:BBjC2Km0
>>237
自己レスです。
docomoサイトに出ていた。訪ねる前によく調べろお前らのアホ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/compatible_model/index.html
240 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 11:31:34.96 ID:fJ2j2S3b
>>239
はぁ?

そんなもんだだで出来るわ
241 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 11:34:01.13 ID:zPdY30ve
>>239
なんで自分で外さないの?
もしかしてそんなことすらできないほどの池沼なのか?
242 :
SIM無しさん
2015/05/09(土) 12:14:56.14 ID:ay4dpz0r
>>239
あうあうあーーwww
243 :
SIM無しさん
2015/06/05(金) 20:06:38.73 ID:1tJ/UYBq
ロック解除出来るのかこれ
解約してしまったらもう遅いか?
244 :
SIM無しさん
2015/06/05(金) 22:46:19.58 ID:Bwm9+JM0
>>243
なぜ自分で外さないの?
245 :
SIM無しさん
2015/06/06(土) 01:14:19.22 ID:I4YWL1aY
>>244
やり方知らん
246 :
SIM無しさん
2015/06/06(土) 02:55:29.80 ID:vi0rbnfo
>>245
なぜググらない?
247 :
SIM無しさん
2015/06/06(土) 06:11:30.38 ID:2u5stpRT
教えろks
248 :
SIM無しさん
2015/06/15(月) 12:17:15.67 ID:XDbqmM4O
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚
249 :
SIM無しさん
2015/07/29(水) 04:36:10.61 ID:pK78iBw5
Androidの95%に遠隔乗っ取りの脆弱性。MMSメール着信だけで盗聴や情報漏洩も - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/07/27/android-95-mms/
250 :
SIM無しさん
2015/08/28(金) 11:39:52.82 ID:/98GZ8vO
すまん、まだ2.3なんだが、最初からモッサリです。
(そんなもんでしょうか?)
漫画専用機なので我慢してたんだが、たまにブラウザとかネットページ見ると
スクロールとかモッサモサでワロタ状態です
アプリ自体ほとんど入れてなく、メモリの空きも500MB程度は空いてます

4.0にするとさくさくになるんでしょうか?
251 :
SIM無しさん
2015/08/28(金) 12:55:11.72 ID:NrnQCeb1
ならない

この頃のAndroidはモッサリ不具合ありばかりだった。

この端末で言うとGPS捕捉にイラつく
急いでるときは叩き割りたい気分
252 :
SIM無しさん
2015/09/10(木) 10:27:38.28 ID:LKEYJat9
>非ルート権限でfoxfiに頼らずMVNOテザリング出来るようになった

他スレにあったんだけどこれマジ?
誰なやり方教えて
253 :
SIM無しさん
2015/09/10(木) 20:41:35.89 ID:JbgT631P
xoperia galaxy てざりんくでググレカス
254 :
SIM無しさん
2015/09/13(日) 18:45:50.96 ID:+L3u2SZ7
画面の輝度を常に最大に保つ方法は無い?
自動調整無しにしても暫くさわらないでいると輝度が落ちてしまう。日中のナビ用途だと最大輝度じゃないと見えないので難儀してる。
255 :
SIM無しさん
2015/09/26(土) 03:26:45.99 ID:qtjlV8Of
>>252
PC必要だよ
256 :
SIM無しさん
2015/10/03(土) 10:12:42.89 ID:D0MqDclr
音楽or動画を再生するだけでほぼ全てのAndroid端末の乗っ取りを可能にする危険な脆弱性が見つかる
http://gigazine.net/news/20151002-new-stagefright-vulnerability/
257 :
SIM無しさん
2015/12/20(日) 16:10:26.78 ID:ZZFQkZVx
今日、、、ソフトウェアversionあげたら電源が入らなくなった。

そんな方いますか?
258 :
SIM無しさん
2015/12/27(日) 15:25:45.92 ID:iRCNFdSy
2.3と4.0のどちらでの運用がオススメですか?
259 :
SIM無しさん
2015/12/31(木) 00:29:41.78 ID:+dhEm7T9
この間電源入れたらいきなりサムソンのホーム画面になって
全部初期化?されたみたいになってた
で、仕方ないから正式に初期化して改めてアプリ入れ直したり不要なの消したりしてたら
急に「Touchwizホームは停止しました」の文字が出るようになった
(これが出ると何故か1つ前の動作に戻る←直前にLINE使ってたとしたらその画面に戻る)
そんなのが1週間くらい続いたら今度は急に再起動されるようになった
今じゃ酷い時は10分おき位に前触れなく再起動される

似た経験した人とか対処法わかる人とかいないかなー?
260 :
SIM無しさん
2016/01/05(火) 16:35:18.47 ID:kM/l05TV
たまたま行った本屋で運良くデジモノステーション買えたから
久し振りに引っ張り出してアダプタかまして0SIM刺してみたんだけど
SIM未挿入になって認識しないでやんの
LTE端末だから使えると思ったのに悲しいのぉ…

テメーのやり方がわりーんじゃ使えたぞ!って奴いる?
261 :
SIM無しさん
2016/01/05(火) 17:05:35.67 ID:kM/l05TV
めっちゃ試行錯誤して厚み増す様に(接触する様に?)アダプタ改造したら認識した…
これSIMカード認識させるのムズすぎだろ
262 :
SIM無しさん
2016/01/05(火) 19:06:10.07 ID:lp+CE/y7
普通に使えてる
263 :
SIM無しさん
2016/01/05(火) 21:43:28.92 ID:lHoayakm
>>261
microとnanoは厚さが違うから調整が必要なのは当たり前だよ。
既製品のアダプタは裏板みたいなのが貼ってある。
264 :
SIM無しさん
2016/02/14(日) 13:25:50.30 ID:QjYlZ3Zn
0SIMで使いたいのですが、モバイルネットワークの500MB制限ってこの機種でできますか?
設定のどこでできますか?
265 :
SIM無しさん
2016/02/14(日) 14:34:39.31 ID:QiT/lPV0
>>264
ある
データ設定
266 :
SIM無しさん
2016/02/16(火) 03:35:49.30 ID:Tr19q69y
OS上げてないとその設定はないと
267 :
SIM無しさん
2016/03/20(日) 23:34:31.48 ID:asM6YrfL
お!
268 :
SIM無しさん
2016/03/21(月) 01:34:55.85 ID:OK+GRrC5
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
269 :
SIM無しさん
2016/04/04(月) 00:47:23.38 ID:sL5IMPPt
純正の電池が膨らんできた
中華バッテリーは膨らんでないのに
270 :
SIM無しさん
2016/04/05(火) 15:19:07.58 ID:6D2SOtGA
純正で膨らむ事はガラケー時代でもあったじゃないか…
271 :
SIM無しさん
2016/04/07(木) 14:18:07.91 ID:t+YRB19n
電池が膨らんでしまった端末
811sh
x06ht
sc-05d

811shはすぐ膨らんでしまって一番ひどかった
その次がsc-05d
272 :
SIM無しさん
2016/04/07(木) 23:18:47.45 ID:0lGPOe1y
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホGALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも甲状腺切りますか(笑)
273 :
SIM無しさん
2016/04/19(火) 02:45:26.73
USB端子がおかしくて充電出来ないSC-05Dを下取りに出して1万になってワロタ
274 :
SIM無しさん
2016/04/19(火) 21:13:32.05 ID:ubMNJuox
充電中表示出て充電減る現象はなんなの?!
275 :
SIM無しさん
2016/04/19(火) 22:48:17.09 ID:qM9RtEGV
バッテリー劣化。メタボになってる、きっと。
276 :
SIM無しさん
2016/04/19(火) 23:15:57.66 ID:ubMNJuox
>>275

レスありがとう
277 :
SIM無しさん
2016/04/22(金) 08:15:20.30 ID:ST/9kmkj
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
278 :
SIM無しさん
2016/04/24(日) 14:10:33.52 ID:9lalYJI5
5年使ったnoteがお亡くなりになった

有機EL表示がチラつくからヤバそうとは感じてたけど
今朝、本格的に表示がダメになって電源も切れなくなった

電池も2個交換して、USB基板を自分で交換したりして愛着あったけどサヨナラ〜

次はZenfone goあたりを検討中
279 :
SIM無しさん
2016/04/25(月) 20:04:24.31 ID:D0TXhz+D
予備機として持ってたが先月オクに流したわ
画面デカくてスタイラスも付いてて良かった…充電不良さえなけりゃもっと良かったw
280 :
SIM無しさん
2016/04/27(水) 12:58:49.60 ID:KfzRjgoa
機種変祭りの予備で買っておいた初代ノートが未使用新品のまま眠ってるな

あれから色んな端末を買い増ししてるから、
もう使わないかなあ
281 :
SIM無しさん
2016/04/27(水) 14:29:33.71 ID:Y+NQFWfV
今更だけど車載化作業中
取り敢えずカーオーディオのAUX入力で運用 まだまだ使えるわい
282 :
SIM無しさん
2016/04/28(木) 05:21:50.94 ID:L66gloL/
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
283 :
SIM無しさん
2016/05/06(金) 18:13:57.74 ID:FcMibzeU
電源が入らなくなり
充電が出来ないのだと思い込んで
充電差込口を自分で交換したが
復活はしなかった!工具買ったりして
頑張ったけど故障個所がそこではなかったらしい。
さようなら
284 :
SIM無しさん
2016/05/09(月) 23:22:06.55 ID:rImKmBOP
あきらめるな!伊集院
お前の患者だ!
285 :
SIM無しさん
2016/05/12(木) 00:27:02.61 ID:9i5PLEcp
この横幅が存在感抜群
286 :
SIM無しさん
2016/05/12(木) 10:16:02.04 ID:b2v23kij
Abema端末になりつつあるわ。
サイズ的に良さげ。
287 :
SIM無しさん
2016/05/13(金) 12:11:39.58 ID:RpFsBtie
充電不良だけど電池用充電器と予備電池で解決ゾロリ
288 :
SIM無しさん
2016/05/14(土) 04:20:32.63 ID:5F1IKYv2
死んだ4年だった
289 :
SIM無しさん
2016/05/14(土) 18:42:14.61 ID:Ow+0eP6p
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h
290 :
SIM無しさん
2016/05/15(日) 14:13:12.79 ID:WYTnK0P3
ロリポにしたわ
サクサクとは行かんがまぁ使えるな
291 :
SIM無しさん
2016/05/15(日) 16:15:12.96 ID:/+87NB+P
kitkatで止めとけやww
292 :
SIM無しさん
2016/05/16(月) 09:09:20.90 ID:0vmf1+Jc
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。
293 :
SIM無しさん
2016/05/19(木) 20:37:16.96 ID:mwOEjNrN
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
78KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160831183419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1405906284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo Galaxy Note LTE SC-05D part19->画像>8枚 」を見た人も見ています:
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part8
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part4
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part6
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part3
docomo GALAXY Note Edge SC-01G part7
docomo GALAXY Note Edge SC-01G part9
【ワッチョイ】docomo Galaxy Note8 SC-01K Part7
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
docomo Galaxy Feel SC-04J
docomo Galaxy Active neo SC-01H
docomo Galaxy J SC-02F Part12
docomo Galaxy S5 SC-04F part17
docomo Galaxy S5 SC-04F part18改
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part9
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part3
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part16
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part15
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part17
docomo GALAXY S II SC-02C Part131
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part14
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part14
docomo GALAXY S II SC-02C Part132
docomo Galaxy S7 edge SC-02H Part17
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root29
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root30
【docomo】Galaxy Feel SC-04J 7
【docomo】Galaxy Feel SC-04J 7
【docomo】 Galaxy Feel SC-04J 2
【ROM焼き】docomo GALAXY SV SC-06D root10
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root32
【docomo】 Galaxy Feel SC-4J 2
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part3
【docomo】Galaxy Feel SC-04J Part11
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8 SC-03J Part4
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part2
docomo GALAXY S III SC-06D 質問スレ Part5
【docomo】Galaxy Feel SC-04J 5
【docomo】Galaxy Feel SC-04J 8
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part1
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part1
【docomo】Galaxy Feel SC-04J Part10
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part4
【Samsung】docomo SC-01D GALAXY Tab 10.1 part 2
【docomo】Galaxy Feel SC-04J 6
【docomo】Galaxy Feel SC-04J Part10
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part25
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part29
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part16
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part28
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part18
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part30
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part21
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.2
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.1
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.12
Galaxy Note9
au GALAXY Note3 SCL22 Part5
SAMSUNG Galaxy Note7 Part4
Samsung Galaxy Note 7
11:04:03 up 30 days, 12:07, 2 users, load average: 121.12, 138.99, 143.31

in 0.34583115577698 sec @0.34583115577698@0b7 on 021301