◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1476855472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2016/10/19(水) 14:37:52.67ID:hq9m/diY
無かったので
http://www.smartisan.com/m1/#/overview
2SIM無しさん
2016/10/19(水) 15:38:18.09ID:qiOyR1Y8
axon7とこれで迷ってる
3SIM無しさん
2016/10/19(水) 16:00:14.41ID:U4hwoYHg
4SIM無しさん
2016/10/19(水) 16:57:47.03ID:HveTJSJC
同じくAXON7と比較してます
M1はスピーカはどうなんだろ?
フロントデュアルがいいんだけどなぁ
5SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:10:13.06ID:HkVeO2PT
バンド見たら日本で出そうやね
au系も使えそう
6SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:14:42.30ID:UHBe/K2O
輸入しようにも取り扱うとこってないのかな
あ、中国ならそもそもgoogleplayが入ってないのかな…
7SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:30:21.24ID:qiOyR1Y8
dacはAK240のと同じらしいから音質は良さそう
8SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:44:44.70ID:hq9m/diY
simスロットは2枚ともnano、それ以外にスロットはなさそうなので外部SDカードは非対応?っぽい
左側面と同じで右側面のボタンが実はSDカードスロット!みたいなのなら最高なんだが
9SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:51:32.64ID:pPqrzVUa
画面大きいのがいいんで5.7はいいんだけど上下ベゼルもちょっとなんとかならんかったのかと。。
あいぽんに似せる必要なくね?
10SIM無しさん
2016/10/19(水) 17:52:58.75ID:+yusHE+e
今回のデザインはiPhone過ぎやしないかね?
11SIM無しさん
2016/10/19(水) 18:46:42.12ID:kqD1vbX2
ずーっと言われそうだね
せめてホームボタンの形を変えてくれと思うレベル
12SIM無しさん
2016/10/19(水) 20:19:28.41ID:h9d9BZJc
日本発売はいつくらいになりそう?
13SIM無しさん
2016/10/19(水) 20:20:52.70ID:zTaxqmTI
日本発売はよ
14SIM無しさん
2016/10/19(水) 20:27:58.98ID:HgjMTQfr
>>6
買いたくてU1買った人のレビュー読んでOS調べてみたけど
smartisanの独自マーケットからGMSインストールできるみたい
15SIM無しさん
2016/10/19(水) 20:42:28.57ID:j13+bofH
中華端末はSDスロット消さないと死ぬ病気でもあるのか?
16SIM無しさん
2016/10/19(水) 20:49:22.87ID:M0wq8YLH
Nexus6pの乗り換え最有力候補来たか
17SIM無しさん
2016/10/20(木) 00:38:31.58ID:ZV6ZjKvi
日本にも進出予定のスマーティザンが新型スマートフォン「M1」「M1L」を発表

http://s-max.jp/archives/1703753.html
18SIM無しさん
2016/10/20(木) 01:22:22.47ID:YM/Jbvtd
M1が四万位なら即ポチ
19SIM無しさん
2016/10/20(木) 01:34:23.95ID:ZV6ZjKvi
>>18

http://blogofmobile.com/article/72012

中国で販売することが決まっており、価格は2,499人民元(約39,000円)に設定されている。
20SIM無しさん
2016/10/20(木) 02:02:04.99ID:5c6YuMFO
M1Lはシャープ製の液晶か・・・カメラはソニー製と色々詰め込んでるな〜
21SIM無しさん
2016/10/20(木) 02:06:10.88ID:KqkCk8Gz
smartisanの公式オンラインショップみたらなぜか深澤直人の本が売られてた
創業者が中国の家電壊れすぎ日本の家電最高っつって中国の家電メーカーの本社前で冷蔵庫ハンマーで壊すパフォーマンスしたりする人やし
一応日本進出視野に入れて日本法人は作ったりしてるし相当日本を意識はしてるみたいやね
22SIM無しさん
2016/10/20(木) 02:49:17.69ID:9mhWaBXV
センサー類はどんな感じだろ
23SIM無しさん
2016/10/20(木) 08:52:34.71ID:wjM8cWYL
OS次第だなあ
技適だけ通してくれたら海外で買いたい
どうせおま国スペックだろうし
24SIM無しさん
2016/10/20(木) 10:51:04.21ID:b8WuDqyI
通知LEDありそう?
25SIM無しさん
2016/10/20(木) 12:25:58.73ID:mJ+X3azQ
OSはROM焼きでどうにかなるからいいとして、日本でも発売となると値段がな…
26SIM無しさん
2016/10/20(木) 16:29:00.76ID:gYwZagTl
これは買いだな
デザイン最高
27SIM無しさん
2016/10/20(木) 17:54:48.97ID:0xGMatSX
海外ではもう売ってる?
レヴューなど見たいんだけど
28SIM無しさん
2016/10/20(木) 19:58:51.24ID:KqkCk8Gz
>>27
公式のオンラインショップ(サイトの言語を中国語にする)にもまだ入荷していないとでる
中国語で開封からのレビューはあった
29SIM無しさん
2016/10/20(木) 22:32:25.15ID:uron2mNj
値段も性能もバンドも最高なのになんで勢いないの?
30SIM無しさん
2016/10/20(木) 22:49:25.46ID:nQDpPniX
まだ発表されたばかりだもの。実際のレビューが上がってこないと
31SIM無しさん
2016/10/21(金) 01:25:30.49ID:ZhCAzeM0
指紋センサーは後ろがよかったなー。それ以外は満点。
32SIM無しさん
2016/10/21(金) 08:30:14.15ID:b7JxDJAH
Smartisanの公式オンラインショップて日本への発送受け付けてるんかな
V20難民の自分はすぐにでも買いたいくらいだけど
33SIM無しさん
2016/10/21(金) 10:09:11.37ID:Jur/L/by
公式から今すぐ購入おしてすすめていったら国際便登録とかでてきたから日本への発送出来るんでない?
http://www.smartisan.com/m1/#/
34SIM無しさん
2016/10/21(金) 10:31:08.55ID:vkBDrMpk
これスピーカーは下部に2つなのかな
余白が無駄に大きいのだからフロントステレオスピーカーにしてくれればよかったのに
35SIM無しさん
2016/10/21(金) 10:34:04.44ID:cFD/T4MD
>>34
激しく同意
36SIM無しさん
2016/10/21(金) 12:05:38.88ID:/BlWGODw
内蔵スピーカーなんて所詮底が知れてるんだからどうでもいい
37SIM無しさん
2016/10/21(金) 12:11:24.75ID:oGIwYIwU
aliで買おうと思ったけど、公式でも送ってくれるの?
38SIM無しさん
2016/10/21(金) 12:56:34.14ID:kWhow9Vw
<<34
smartisan はデザイン重視だからしゃーない
39SIM無しさん
2016/10/21(金) 13:48:18.60ID:nlJ7+dWt
モノラルにきまっとるやん
40SIM無しさん
2016/10/21(金) 18:03:01.47ID:SkOs8h/g
スピーカーモノラル?
41SIM無しさん
2016/10/21(金) 19:15:15.77ID:oGKlikVG
T2はbluetoothの電波が弱くて難儀したので改善されてるといいな
あと日本語ロケールあるのに中華フォントしか入ってなかったも改善されてるといいんだけど。
42SIM無しさん
2016/10/21(金) 22:04:50.70ID:kWhow9Vw
これはemmcなのかな?それともUFSかな?
43SIM無しさん
2016/10/22(土) 00:29:39.44ID:L+ZlfjDM
http://www.smartisan.com/m1/#/features
UFSやで
44SIM無しさん
2016/10/22(土) 05:27:48.55ID:4SYLEAMd
>>43
本当だありがとう
ディスプレイも拘ってるし、欲しくなってきちゃった
45SIM無しさん
2016/10/22(土) 05:50:53.32ID:v6h07J+f
このOSって普通にAndroidとしては使えないんか?ROM焼きまでしないといけないと面倒やな〜
46SIM無しさん
2016/10/22(土) 09:47:44.23ID:burpz1GI
>>45
え?androidじゃないの?単なるランチャーかと思ってた
47SIM無しさん
2016/10/22(土) 09:54:17.02ID:BjNCapUs
前のモデルはsmartisanのアプリサイトからgooglemobileserviceインストール出来るみたいね〜一応国の方針(法律?)に従ってるけど抜け道ちゃんと用意してる感じ
ダウンロード&関連動画>>

48SIM無しさん
2016/10/22(土) 09:57:51.55ID:jHV+JU+n
>>46
気になって調べてみたけどiOS7までしか知らない自分によく見覚えあるソフトのデザインだった
ランチャーは変えられるみたいだからNOVA使うけどOS自体はこれはこれでありかなと思う
T1かUがオクで投げ売りしてれば試しに買って見たいんだけど流石にたまは無いね
49SIM無しさん
2016/10/22(土) 10:54:18.71ID:TSuPRmKD
>>45
中華機にGoogle Playインストールするなんて簡単でしょ
http://gadget-shot.com/apps/android-apps/23653
50SIM無しさん
2016/10/22(土) 11:01:11.66ID:TSuPRmKD
aliに出て来たね
まだぼった価格だが
http://gadget-shot.com/apps/android-apps/23653
51SIM無しさん
2016/10/22(土) 11:02:19.45ID:TSuPRmKD
>>50
間違えた

【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>6枚
52SIM無しさん
2016/10/22(土) 11:07:42.20ID:lc6lDFNW
公式サイトだと全部売り切れ?だな
53SIM無しさん
2016/10/22(土) 11:31:56.08ID:jHV+JU+n
高配版の皮革欲しいけどaliだと+1万くらいか
公式待ったほうがいいね
54SIM無しさん
2016/10/22(土) 12:05:47.03ID:Edkubv4y
SDカード使えないのに32~64GBなのか
55SIM無しさん
2016/10/22(土) 12:47:18.64ID:lxlrYo8j
左側は5.7/6G/64Gで48000
に見えるんだけど
右側の選択は 5.15/4/32だね
これどっち?
5.7ならほぼ定価じゃない?
自分で確認しようとしたけど見つけられなかった
56SIM無しさん
2016/10/22(土) 13:37:06.48ID:BjNCapUs
M1Lは57000ぐらいでしたよ
57SIM無しさん
2016/10/22(土) 14:14:12.69ID:222b+hdw
日本語対応してるかな?
58SIM無しさん
2016/10/22(土) 14:16:23.81ID:lc6lDFNW
http://s.aliexpress.com/qqIR36ve
これかな
59SIM無しさん
2016/10/22(土) 14:28:13.06ID:mc5lxC1V
んー、検索しようとsmartisanとか M1とか入れるとケースは出るけど本体が出ない
60SIM無しさん
2016/10/22(土) 14:34:26.80ID:ygi9q+7j
&#38180;子M1
61SIM無しさん
2016/10/22(土) 14:48:12.40ID:blI8BFar
aliのアプリでsmartisanで検索してベストマッチで三番目にM1の比較的ぼったではないほうが出るよ
もういっこのボッタは7万とかつけてるけど
62SIM無しさん
2016/10/22(土) 15:06:21.08ID:222b+hdw
買った人おる?
63SIM無しさん
2016/10/22(土) 15:41:22.63ID:PJ1o8DOA
>>58
そこで買ってみたい気がw
つか、もう買えるんか?
64SIM無しさん
2016/10/22(土) 16:09:45.10ID:mc5lxC1V
>>58
はじめトップページに飛ばされてたのに
今もっかい飛んでみたら見れた!
65SIM無しさん
2016/10/22(土) 16:30:05.66ID:MOzZmZ5/
これがSD対応してたら神だったのに
66SIM無しさん
2016/10/22(土) 16:52:33.95ID:mc5lxC1V
>>65
希望すべて詰まってるのはないね
個人で好みも違うしね

SD820↑
6G RAM
64G↑ ストレージ
5.2〜5.5インチFHD
microSD対応
4000↑バッテリー
DSDSsim nano+micro
国内バンド対応
指紋認証
ステレオスピーカー
とかが個人的には理想かなぁ

バッテリーとスピーカ、大きさを妥協して
今のところzenfone3DX待ちになってるわ
67SIM無しさん
2016/10/22(土) 17:17:37.71ID:TSuPRmKD
>>66
ZenFoneはSIM2とmicroSDは同時に使えないから
コイツと条件かわらないじゃん
68SIM無しさん
2016/10/22(土) 17:24:53.05ID:TSuPRmKD
>>67
>>66
motoZ+拡張ジャケットなら完璧
全て揃えたら10万超えそうだが
69SIM無しさん
2016/10/22(土) 17:36:08.27ID:mc5lxC1V
>>67
ストレージ256あるからかなり余裕あると思うんだ
あと、FHD以上は電池消耗の点から求めてない
消耗電力がまるっきり同じか、少ないってなら、繊細な方がいいけどね
まぁ、この点はバッテリー4000あるから
電池持ち自体は変わらないのかも。
FHD+4000バッテリーが良かったな

あとはM1Lはnano+nano
Zenはmicro+nano

Zenはもう来週末に出るってのも今は大事
海外購入勢がレポートしてくれてるから
なんとなく使用感とか伝わってるしね

来週末手に入らず、こちらが先に手に入りそうならマジでこっち買うかも!
70SIM無しさん
2016/10/22(土) 17:45:31.19ID:blI8BFar
>>69
zenデラックス注文多すぎて供給不足で受注一時停止だってよ
71SIM無しさん
2016/10/22(土) 17:47:23.42ID:mc5lxC1V
>>70
だねー 10/12に予約は入れてるが確保できてるのかどうかわかんない
予約してからこっち知ったしあと一週間正座して待つ
72SIM無しさん
2016/10/22(土) 18:24:10.15ID:62I78AsK
T2だったか標準androidな見た目のホームに変えれるけど
ランチャーアプリは変えられないって見たけど
73SIM無しさん
2016/10/22(土) 19:10:33.79ID:PJ1o8DOA
発売日いつ?
74SIM無しさん
2016/10/22(土) 19:16:25.84ID:ox9qc0qZ
まだなんじゃない
aliのやつも発送20日後〜だから現物無いんでしょ
75SIM無しさん
2016/10/22(土) 19:45:47.01ID:4yka4zz2
発売はよ!
76SIM無しさん
2016/10/22(土) 20:59:09.29ID:222b+hdw
今からポチっとかないと手に入らんパターンかな?
77SIM無しさん
2016/10/22(土) 21:44:47.27ID:ox9qc0qZ
>>76
公式はポチりたいけどまだポチれないよ
aliは発送日時的に在庫ないよ
78SIM無しさん
2016/10/23(日) 03:53:05.28ID:P9DWwTeQ
>>77
発売日って11月中旬くらいだっけ?
79SIM無しさん
2016/10/23(日) 09:15:25.94ID:jTKDIJ7s
SmartisanOSがAndroidOSのアップデートに合わせてちゃんと更新されるのか気になる
80SIM無しさん
2016/10/23(日) 10:56:19.48ID:/r+uin9y
ソースが公開されるのであればカスロム出るからどうでもいいけど
渋るメーカーもあるからなんとも言えないね
81SIM無しさん
2016/10/23(日) 12:32:22.52ID:jTKDIJ7s
ROM焼きとかしたことないや…
これまでは端末の発表と同時にOSのメジャーアップデート発表、って感じっぽいね
過去の端末使ってる人いたら聞いてみたい
82SIM無しさん
2016/10/23(日) 12:33:20.17ID:jTKDIJ7s
ところで海外のレビューやら見てるとmicroSD128GBまで対応みたいな記事をちらほら見るんだが信憑性は微妙かな?
使えるなら不満がほぼ無くなる
http://phoneradar.com/gadgets/phones/smartisan/m1l/
http://gsminsider.com/2016/10/smartisan-m1l-review-hands-on/
https://newsborg.blogspot.jp/2016/10/smartisan-m1-oraz-m1l-zapowiedziane.html?m=1
83SIM無しさん
2016/10/23(日) 13:44:22.68ID:LxgcgosG
もう買えるのか?
84SIM無しさん
2016/10/23(日) 14:24:15.10ID:UU71+lbs
>>82
公式のスペック改めて見たけど
どこにも記載なかった
レビューとかのは、テンプレートに穴埋めして消し忘れとかな気がする
それでも複数サイトで表記あるから気になるっちゃ気になるね
外観見るにもしあったとしてもsim2との排他利用になるのかな
85SIM無しさん
2016/10/23(日) 15:17:23.53ID:9kdvKQgi
どの色買うの?
86SIM無しさん
2016/10/23(日) 15:36:44.72ID:UU71+lbs
買うならコーヒー
87SIM無しさん
2016/10/23(日) 15:38:23.29ID:BvjhHYv2
sd無いんじゃない
公式ではどこにも表記なしだし
88SIM無しさん
2016/10/23(日) 18:50:26.80ID:eZSOOCKg
SDあったらあったでDLしたゴミとかアプリの残骸でそのうちカオスになるから
クリティカルなもの以外を定期的に外部に整理するようになって
いい効果あるかもしれない
…と無理矢理合理化してみる
89SIM無しさん
2016/10/23(日) 20:12:39.15ID:9kdvKQgi
コーヒー色は裏が革なんでしょ
それが不安
90SIM無しさん
2016/10/23(日) 20:22:32.49ID:UU71+lbs
>>89
むしろそこに惹かれたですよ
91SIM無しさん
2016/10/24(月) 04:30:05.17ID:A20ns3zY
裏が皮だと滑りにくくて良いよな。今のスマホも滑り止めのシール貼ってるわ
スマーティザンOS以外すごく良い端末だと思う
92SIM無しさん
2016/10/24(月) 13:18:18.75ID:4ZBU7Nsw
まだなにも情報なし?
93SIM無しさん
2016/10/24(月) 14:06:40.76ID:Ze9uMnGW
aliに新しい写真がいくつか載ってたわ
茶色の質感めっちゃいいなあ

https://ja.aliexpress.com/item/Original-Smartisan-M1L-4G-LTE-Mobile-Phone-Snapdragon-821-Android-6-0-5-7-2K-2560X1440/32754124616.html?isOrig=true#extend
94SIM無しさん
2016/10/24(月) 14:56:53.14ID:RWRc8OmN
https://www.chineselectronic.com/latest-chinese-electronic-news/smartisan-m1-m1l-officially-released/
今日オフィシャルリリース?
ちらほら情報が上がってきてるみたい
95SIM無しさん
2016/10/24(月) 15:56:21.89ID:qXPUc1pC
M1L検討中
みんな3千円の差なら6GB64GBのほう?
96SIM無しさん
2016/10/24(月) 16:20:00.27ID:BvgmKjhZ
使い方にもよるけどSD使えないから32は多分足りんよ
97SIM無しさん
2016/10/24(月) 17:33:40.63ID:QtjAoxpF
>>96
そうなんだけどね
“4万なら買える”から始まってるので最終5万となるとやっぱ考えちゃって…
いや、安いのは分かるんだけど。
98SIM無しさん
2016/10/24(月) 20:30:17.44ID:fEMbENjC
Smartisan M1 は普通は要らないと思う。
M1LはVR向きだから6万までならこれを買う。
それ以上するならmate9pro を買う予定
99SIM無しさん
2016/10/24(月) 20:34:55.36ID:3+nsA9B2
動画見たけど指紋認証遅くない?
100SIM無しさん
2016/10/24(月) 22:01:27.81ID:++VHKnJT
FPC1035センサー採用されてるみたいだけど、Fingerprint Cardsのセンサーそのものの評判がそんなによくない
101SIM無しさん
2016/10/24(月) 22:58:14.64ID:/JDnd0mH
個人的には画面サイズが小さくく扱いやすそうな5.2インチが良かったが32GBだと悩むなぁ。
102SIM無しさん
2016/10/26(水) 00:15:39.73ID:dmaqFEVr
ダウンロード&関連動画>>


何言ってるか不明だがレビュー
反応は遅いがまあまあ カメラは良さそうだが夜が微妙
音はさすがに良い
103SIM無しさん
2016/10/26(水) 06:19:16.44ID:iC7XBjkw
>>102
アニメーションが長いな
104SIM無しさん
2016/10/26(水) 10:42:12.78ID:zIfqJg/S
Mi mixとどっちがいいかな
105SIM無しさん
2016/10/26(水) 11:22:41.33ID:dfsLIfmQ
mixじゃなくて比較対象はnote2だと思うが
両エッジスクリーンに不安しかないので自分はこっちにするかな
106SIM無しさん
2016/10/26(水) 13:28:57.60ID:WAgsEPEX
バンドも日本対応だし日本参入の意思あるからワンチャン日本語メニューの可能性も…?
泥にしては珍しくデフォでALAC対応しててハイレゾ対応なのに、最大容量64GBなのが残念っちゃ残念だなぁ
107SIM無しさん
2016/10/26(水) 13:48:00.00ID:+vNnUq9a
>>106
>>41
過去の機種のレビューみても日本語は入ってるよ
フォントは買う人増えればカスタム出してくれる人もいふんじゃない
108SIM無しさん
2016/10/26(水) 14:11:55.63ID:j/pdaREN
【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>6枚
公式の画像でこういうのあるよ
109SIM無しさん
2016/10/26(水) 15:12:05.32ID:WAgsEPEX
調べてみたらU1の頃からメニューも標準で日本語対応なのな
note2買う気満々だったがストレージの少なさには目をつぶってこっちにしようかな
ブラウンはよ入荷せんかしら
110SIM無しさん
2016/10/26(水) 15:36:21.40ID:T3qCS2w0
アイフォンすぎて持つのに抵抗あるわwww
111SIM無しさん
2016/10/26(水) 15:59:18.77ID:7Q58r4k6
だからこそのコーヒー皮だろ
112SIM無しさん
2016/10/26(水) 18:07:15.08ID:mYFoxLl8
技適厨ではないんだけど…
あるのかな?以前のはあったの?
113SIM無しさん
2016/10/26(水) 18:32:53.09ID:gKKndiBM
あるわけないじゃん
114SIM無しさん
2016/10/26(水) 18:38:25.13ID:YaZ7jL7S
まぁそうですよねぇ…
115SIM無しさん
2016/10/27(木) 22:01:35.07ID:1dgZegUj
12月あたりにイキナリ発売なんてないかな
116SIM無しさん
2016/10/28(金) 15:53:31.55ID:yFqjwP14
指紋認証遅いわけじゃなくて復帰案アニメーションが長いだけだな
117SIM無しさん
2016/10/29(土) 20:55:54.86ID:s6ToxWY0
geekbuyingでプレセールが始まったね
11日と4時間以内に発送らしいけど発売日もそれくらいなのか)
118SIM無しさん
2016/10/29(土) 21:47:29.43ID:XblLxjwf
おっ
じゃあちょうどアリエクのセールと同時期だな。
119SIM無しさん
2016/10/29(土) 22:56:36.49ID:rDOrCPiV
128GBあれば即買いなのになー
120SIM無しさん
2016/10/29(土) 23:37:29.69ID:XblLxjwf
http://www.smartisan.com/m1/#/specs
FDD-LTEの対応バンド減ってない?
B1 / B2 / B3 / B4 / B7 / B9 / B12 / B17
121SIM無しさん
2016/10/30(日) 05:48:46.67ID:3PsnHT2l
こりゃ(・ー・) オワッタナ
122SIM無しさん
2016/10/30(日) 05:56:08.94ID:jdDK9sLA
3GはそのままだがLTEのプラチナバンド拾えなきゃ無意味
はい撤収
123SIM無しさん
2016/10/30(日) 06:58:14.75ID:B9XJQyEL
発売前にネットワークの仕様かわったの?
124SIM無しさん
2016/10/30(日) 07:40:08.91ID:9qPULB11
まじかよ。狙ってたのに
125SIM無しさん
2016/10/30(日) 08:12:47.00ID:s25HHK1Z
そんなことってありえんの?
126SIM無しさん
2016/10/30(日) 09:11:41.00ID:rV9duEph
日本のバンドに対応したバージョンを日本国内で販売する為にわざと外したとかならあるかもしれない
127SIM無しさん
2016/10/30(日) 09:42:19.25ID:VDThmsN+
販売地域によって対応バンドは異なりますパターンか
128SIM無しさん
2016/10/30(日) 10:20:19.67ID:/w/QvCzR
発売までまだ時間あるからどうなるかわかんないけど、期待できなさそうだね
mi note2も狙っておくかな…
129SIM無しさん
2016/10/30(日) 10:49:22.73ID:cZ3e5YP0
4G FDD-LTE B1 / B2 / B3 / B4 / B7 / B9 / B12 / B17 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 TDD-LTE B38 / B39 / B40 / B41
3G WCDMA B1 / B2 / B4 / B5 / B6 / B8 / B9 / B19 TD-SCDMA B34 / B39 EVDO BC0 / BC1
2G GSM B2 / B3 / B5 / B8 CDMA 1X BC0 / BC10

減ってねーじゃん
130SIM無しさん
2016/10/30(日) 12:02:12.49ID:S9fP6jSp
ただ単にレイアウト崩れるのが嫌で中国向けのバンド以外省略したんじゃない?と思ってタブレットでみたらバンド減ってないよ
スマホで見ると省略してあるけど
131SIM無しさん
2016/10/30(日) 12:50:02.19ID:xWECiJE/
>>126
シネックスが間に入って2万上乗せですね
132SIM無しさん
2016/10/30(日) 13:00:10.73ID:/w/QvCzR
https://imgur.com/a/KgyGA
スマホで見るとレイアウト崩れるのね。減ってないみたいで良かった。
133SIM無しさん
2016/10/30(日) 17:38:05.22ID:EEXYClb6
買う予定だがストレージ不足は不可避として
クラウドに逃がすか外付けのSDリーダーとかUSBメモリを買うか。。
ああマジでせめて128以上あれば神機なんだが
134SIM無しさん
2016/10/30(日) 18:00:14.14ID:ghjciNLA
俺は64Gでも大丈夫だな
って事で発売をはよ
135SIM無しさん
2016/10/31(月) 15:57:58.71ID:5fifLg23
>>129
なんで4Gのバンド8がないんだろ?
対応が5バンドくらいあれば大抵付いてるのに
B9対応なんか今更だし
136SIM無しさん
2016/10/31(月) 21:34:21.11ID:CBAonDt6
グローバルモデルにはmicroSD対応!
とかだったら嬉しいな
137SIM無しさん
2016/10/31(月) 22:11:17.29ID:t27WKQbK
ジョブスのiPhoneを受け継ぐって謳ってるんやからそれはないわ
OSかってiOS6っぽくてこれはこれで楽しみや
138SIM無しさん
2016/10/31(月) 23:30:00.50ID:aK2fVkoI
で、いつ発売よ?
139SIM無しさん
2016/11/01(火) 13:10:00.54ID:J8UBzBtQ
中華では珍しく、ちゃんとカーネルソース公開してる
https://github.com/SmartisanTech
140SIM無しさん
2016/11/01(火) 14:53:43.07ID:l6ZC/6/F
>>139
さすが
もう買うしかないな
141SIM無しさん
2016/11/01(火) 17:40:17.12ID:RT/mJpQu
予約始まった
smartisanID取得のsms認証は国選ぶ欄があったから日本でも問題なかったけど
予約注文のためのSMS通知は国際SMS対応してないみたいで日本からはまだ無理なのかな
142SIM無しさん
2016/11/01(火) 19:33:27.53ID:V8g4XnWc
前機種が日本語ロケールありだけど、中華フォントだったって書き込みを見かけて少し不安。
143SIM無しさん
2016/11/01(火) 21:33:20.29ID:qi5QzxTS
楽しみな機種だなー
144SIM無しさん
2016/11/03(木) 07:00:10.51ID:UN+8OaC0
twitterに購入した人来ましたね
145SIM無しさん
2016/11/03(木) 17:44:57.76ID:OKcrPzA+
追加情報ないかなぁ
146SIM無しさん
2016/11/03(木) 17:52:22.90ID:dm2OTSV8
どうやらこの機種日本語入ってないね。
147SIM無しさん
2016/11/03(木) 18:02:25.48ID:sNclVPvC
ROM焼きできるのかが気になるな
CyanogenModとかだと最初から日本語フォントとか入ってるから
148SIM無しさん
2016/11/03(木) 18:10:34.79ID:832OU0j1
>>146
ツイッターに乗せてた人のは日本語だったぞ?
中華フォントらしいけど
149SIM無しさん
2016/11/03(木) 19:24:22.25ID:dm2OTSV8
>>148
あかんorz
150SIM無しさん
2016/11/03(木) 19:49:39.10ID:s5o64oTY
>>145
予約可能になったからもうすぐ
予約のための通知に中国からのSMS受取を入力できなくて予約できてないかど
151SIM無しさん
2016/11/03(木) 20:59:45.75ID:BLN9ipfw
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 17:47:19.67 ID:Ooyh1uPO
スマホなんか劣化タブレットや
タブレット使ったことがないからそういうことが言える

424 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 18:09:21.13 ID:Ooyh1uPO
>>422
だよな
スマホなんかタブレットに勝てる要素ないし


タブレット厨の清々しいほどの自演っぷりですwww


スマホこそ至高
152SIM無しさん
2016/11/04(金) 07:10:01.85ID:/rbLPhuI
俺は家ではスマホ使わんな
タブレットばっかりだ
画面もデカイしな
153SIM無しさん
2016/11/04(金) 12:55:58.96ID:MBSmcrV1
中華フォントって自分ではどうにもならないの?
154SIM無しさん
2016/11/04(金) 18:18:25.96ID:KeX5ulzM
M1L手に入れた人のTwitterみてると高配版か分からないけどAntutu16万出てるね
155SIM無しさん
2016/11/04(金) 18:23:05.46ID:LcOW/dmi
>>153
root取れるなら入れ替えられるけど
156SIM無しさん
2016/11/04(金) 18:49:01.54ID:5+/2Pdmx
結局国内盤出すのか出さないのか
誰か中国語堪能な奴問い合わせてみてよ
157SIM無しさん
2016/11/04(金) 22:53:15.76ID:HziY+UGu
そんな事、教えんだろ
158最近多いね
2016/11/04(金) 23:18:28.80ID:pIfh7XMq
せやろか?
159SIM無しさん
2016/11/05(土) 14:57:21.10ID:WZ16rA9Y
なんでM1Lはこうも話題にならないんだ?
くそ高いmi note2は話題なのに。
160SIM無しさん
2016/11/05(土) 16:57:16.18ID:Ykkan5qT
幻っぽいからじゃない?w
161SIM無しさん
2016/11/05(土) 19:00:21.95ID:9jL71ptb
mi note2話題になってるか?mixの影に隠れてるイメージしかない
162SIM無しさん
2016/11/06(日) 07:10:00.74ID:aZEB4FwM
twitter見てるけど欲しくなる
早く買いたい
163SIM無しさん
2016/11/06(日) 07:14:20.51ID:JHO8aYjR
日本語ロケール対応してないんだろ?
164SIM無しさん
2016/11/06(日) 07:16:39.46ID:aZEB4FwM
日本語の設定はあるけど一部中華フォントぽいね
165SIM無しさん
2016/11/06(日) 08:29:04.80ID:lz8bFEEj
スクショで見る限りは中華フォントもWindows Phoneのなんやこれってレベルに比べたら全然読める
技術か無いから他力本願だけど利用者が増えればフォント変更もすごい人が見つけてくれそうだから心配してないわ
166SIM無しさん
2016/11/06(日) 11:55:01.35ID:Vf5xFtub
そうだね
スクショみる限りあまり気にならない程度
sim説明が片方2Gあたりのいい加減さのほうが気になるw
167SIM無しさん
2016/11/07(月) 07:07:23.00ID:DUnNb4vJ
デザインはリンゴを意識したのかな? 似せなくてもいいのに
168SIM無しさん
2016/11/07(月) 12:29:44.77ID:kNsD1Qjm
これが日本で発売されたらZ2とかmi5Sとかで悩まなくて済むのにな
AXON7はデザインがちょっと…
169SIM無しさん
2016/11/07(月) 12:40:20.94ID:nQLZTGko
>>167
デザイナーが元アップルでジョブスの遺志を継ぐみたいなプレゼンしてるからこういうデザインになるのは当たり前やろ
4Sの正当進化みたいやし左で持つ自分には左右対称で設定で変えられるのはうれしいわ
170SIM無しさん
2016/11/08(火) 03:18:04.50ID:eOIuErce
発売まだかよ!
171SIM無しさん
2016/11/08(火) 03:26:50.20ID:d9pbJeGA
2499か
38000ってとこか
1111来るで
172SIM無しさん
2016/11/08(火) 03:34:49.83ID:eOIuErce
>>171
そんな安くないやろ!
173SIM無しさん
2016/11/08(火) 03:56:07.65ID:d9pbJeGA
>>172
tmall見てみーや
174SIM無しさん
2016/11/08(火) 07:15:03.63ID:K6n61t92
11月11日?
175SIM無しさん
2016/11/08(火) 08:24:30.08ID:5NOXS0yc
中国通販サイトの¥○○ってどこも小数点の位置がおかしいんだけどなんで?
日本円じゃないの?
176SIM無しさん
2016/11/08(火) 08:39:35.75ID:Pj+/+QnW
>>175
元だよ
177SIM無しさん
2016/11/08(火) 09:04:16.67ID:SQkMBQ04
>>176 ありがと
じゃあM1の2899元は日本円で44,600円くらいかー
予想より意外と高いな
178SIM無しさん
2016/11/08(火) 09:23:10.06ID:ivBLtSZ6
M1は2499元じゃない?
179SIM無しさん
2016/11/09(水) 00:42:37.16ID:m0hq0JZ2
ナニナニー
そろそろ発表あるのー?
180SIM無しさん
2016/11/09(水) 09:31:54.30ID:c8k3KOzD
https://twitter.com/iosys_chuou/status/794824508834095104
181SIM無しさん
2016/11/09(水) 10:30:11.74ID:G2gEsH3I
結論は日本で使えるの?
182SIM無しさん
2016/11/09(水) 10:57:15.46ID:QjDQsUaB
どの程度で「使える」かは人それぞれだが
基本的なスマホの機能としては充分つかえる
技適なんかは知らん
183SIM無しさん
2016/11/09(水) 12:51:26.44ID:REB4IXHm
2699元にあがっとるやんけ!
184SIM無しさん
2016/11/09(水) 13:35:10.30ID:DKRgREkw
VoLTEが使えるのはうらやましい
185SIM無しさん
2016/11/09(水) 15:46:08.72ID:2YZIv2YD
ボーナス充ててAliexpressで買っちゃいそう こないだaxon7買ったばかりだけど
186SIM無しさん
2016/11/09(水) 15:55:24.77ID:MR8aZRf7
>>185
いらないほう売ってくれー
187SIM無しさん
2016/11/09(水) 18:38:56.45ID:wx7cyqf1
>>185
aliはボッた価格じゃね?
188SIM無しさん
2016/11/09(水) 20:50:03.49ID:m0hq0JZ2
結局、日本発売あるのか無いのか&#12316;
189SIM無しさん
2016/11/09(水) 23:26:30.29ID:KIFJrYBz
安心しろ
190SIM無しさん
2016/11/09(水) 23:55:00.39ID:lOKAPNdl
>>189
なにがw
191SIM無しさん
2016/11/10(木) 00:29:31.37ID:Zwei7DTg
技適と日本サポートが無いとゴミスマホになっちまうぞ
Le Max とか Mi5s が二万円台でスナドラ821載せてSDカードもさせちゃうから勝負にならない
192SIM無しさん
2016/11/10(木) 00:31:13.57ID:Zwei7DTg
>>191
ついでにこれらはCDMA TOOLでBand19とかFOMAプラスエリア掴める
193SIM無しさん
2016/11/10(木) 01:52:39.13ID:aQaDfziU
ほーん
で?
194SIM無しさん
2016/11/10(木) 02:06:28.09ID:0aqBmV2J
moto z playを候補に入れつつM1L待ちやわ
この2つは比べるような機種じゃないのは分かってるけど電池持ちと安定したOSを取るか、スペックと面白そうなOSで冒険するか悩みっぱなしや
195SIM無しさん
2016/11/10(木) 04:23:35.48ID:ZZeazc7K
moto z playまず対応バンドいけてないし太いバッテリーパック積まないとM1Lより容量少ないやん・・・比較にならんわ
196SIM無しさん
2016/11/10(木) 04:31:49.83ID:ZZeazc7K
あっ対応バンドは問題なかった〜すんません。あとSD625なのね〜目指すものが全く違いましたね。
197SIM無しさん
2016/11/10(木) 06:43:37.18ID:XSvoGZoU
>>191
le maxもmi5sもSDさせないし、LTEのBand19掴めないから
LTEの19掴めるってだけでも中華スマホの中では一歩抜きんでてる。
BAND19対応のmi note2がライバルになりそうだよ。
198SIM無しさん
2016/11/10(木) 06:55:26.03ID:cl+hnZ9A
>>191
ROM焼き必須じゃん敷居高いよ
199SIM無しさん
2016/11/10(木) 07:34:43.41ID:0xZ2RPFk
いま輸入しても国内版が販売されるとゴミになっちゃうから躊躇うんだよね
売るか売らないかはっきりさせて欲しいよほんと…
200SIM無しさん
2016/11/10(木) 10:13:48.81ID:56ORRGhx
売るないよ
201SIM無しさん
2016/11/10(木) 19:55:18.92ID:ZZC1QP7p
aptX対応してないよね?
202SIM無しさん
2016/11/10(木) 19:56:53.25ID:usPyCocF
してるわけないだろ
203SIM無しさん
2016/11/11(金) 15:45:36.36ID:SzPv6WjZ
jbu
204SIM無しさん
2016/11/11(金) 16:52:40.14ID:kcXV2fEU
結局日本発売と技適は無しで終了
205SIM無しさん
2016/11/11(金) 17:21:36.13ID:v0l1QgiI
aliでクーポン使うとm1lの6gbが500ドル切るね
てかなにこの円安
206SIM無しさん
2016/11/11(金) 18:35:58.93ID:gDD4ZABo
>>205
クーポンってどうやって手に入れる?
207SIM無しさん
2016/11/11(金) 18:57:30.38ID:o9Mzjbcg
m1lのコーヒー色を蟻で注文するかどうかとても迷ってる
公式HPではまだ予約だけど現地ではもう出回ってるんだっけ?
208SIM無しさん
2016/11/11(金) 22:04:51.60ID:TQfasN6g
>>207
もう日本人でも輸入して買ってる人いるよ
209SIM無しさん
2016/11/11(金) 23:25:06.00ID:o9Mzjbcg
>>208
aliで注文しちゃったわ
DHLの遠隔地だしそこまで日数変わらんかったからスタンダードシッピングで13-20日後だけど
210SIM無しさん
2016/11/11(金) 23:55:45.38ID:XCTiekIa
届いたらしっかりレポ頼むは
211SIM無しさん
2016/11/12(土) 00:03:02.83ID:tWToD+2j
今UQモバイルの通信速度がauより速いみたいでau対応のdsds使ってみたかったんですよね
でもASUSはNexus7の記憶でNGと

今日のm1lの注文履歴見ると日本から注文した人何人かいるんでぼちぼち情報は出てくると思いますよ
212SIM無しさん
2016/11/12(土) 04:41:17.95ID:Ig6MjYfz
ポチった人、レート換算どんくらい?
213SIM無しさん
2016/11/12(土) 09:10:53.85ID:9t5ExevY
>>147
Bootloader Unlockは出来ないかも?って情報があるね

https://logicalmemo.net/2016/11/06/post-553/
214SIM無しさん
2016/11/12(土) 10:15:49.89ID:/jcn/XVo
>>209
おめ
しかし為替レートが一番良くないときに買ったなw
215SIM無しさん
2016/11/12(土) 11:07:06.17ID:6f1Rzl2u
>>214
今持ってる機種のリセールバリューがもうすぐ落ちそうな予感がするから早めに売り抜けたいしね
まあ500ドルに5円安だとしてもDHL使ったと思えば誤差だよ誤差
この先円高になる保証なんてないんだし
216SIM無しさん
2016/11/12(土) 11:27:12.41ID:q+HEXgmR
>>214
独身の日大セール
217SIM無しさん
2016/11/12(土) 11:39:49.83ID:APRA/670
>>213
BLUできないのか。SmartisanOSを普及させたい狙いがあるのかな?
これ買うつもりでいたけど、mi note2買ってしまおうかな。
218SIM無しさん
2016/11/13(日) 22:48:30.66ID:kaH+Bidu
aliで買った人は送料無料を選択してる?
219SIM無しさん
2016/11/13(日) 23:58:20.04ID:pGBrsOnE
>>218
DHLの遠隔地だから結局その後のやり取りが煩わしくて無料のにした
買ったところはそれでも5日遅れくらい
購入後、セラーからGoogle Play入ってないけど入れておこうかみたいなメッセージが来たけど
下手なカスロム入れられたくないしそのまま送ってくれっつうて発送待ち
220SIM無しさん
2016/11/14(月) 05:17:37.77ID:XxrqeS6H
>>219
そうやって聞いてくるショップは親切だけど、aliで買うとショップによっては勝手にカスロム入れてくる可能性あるわけだよね?
221SIM無しさん
2016/11/14(月) 09:31:29.65ID:usOHAkQG
aliはpaypal使えないからなぁ
222SIM無しさん
2016/11/14(月) 12:11:46.77ID:/JyM65pK
そもそもカスロム焼けるのか?
BLUできないみたいだけど
223SIM無しさん
2016/11/14(月) 13:26:37.27ID:uuRxawFX
BLアンロックできないと魅力半減以下だな
224SIM無しさん
2016/11/14(月) 13:30:58.82ID:4+orcCa5
中華font ?
225SIM無しさん
2016/11/14(月) 14:51:57.39ID:LWI/mKL9
BLU無理だと、カスロムは焼けないな…
rootも期待できなさそうだ
226SIM無しさん
2016/11/14(月) 16:55:23.79ID:XxrqeS6H
じゃあショップはカスロム入れないでGoogleのみインスコするつもりだったのかな?
227SIM無しさん
2016/11/14(月) 17:07:04.43ID:Rv6YdaNO
>>226
文面的にはそうみたい
いらんから送ってくれって言ったのが昨日だけどさっきまたほんまにええんかってメッセージ届いたわ
単純にクレーム受けた経験から予防線はってるだけかもしれんけど
いらんし責任問わないから送ってくれって再度いってやっとokって返事着た
228SIM無しさん
2016/11/14(月) 17:51:44.35ID:XxrqeS6H
>>227
英語の文面どんな感じ?未開封のまま送れでええんかな?
229SIM無しさん
2016/11/14(月) 18:13:33.00ID:Rv6YdaNO
>>228
あなた自身でGoogle Playをインストールすることはできないからこちらで入れておこうか?って文面に必要ないこちらでするって返したら
結果的にインストールできなくてもこちらで責任を取れないから入れておいたほうがいいと思う、あなたがインストールすることはできないよって返ってきた
230SIM無しさん
2016/11/14(月) 19:59:28.56ID:sIu/hag6
いいからそのまま遅れカスって返したら、腐小日鬼必来死!って返ってきた。
231SIM無しさん
2016/11/14(月) 20:14:14.59ID:7704j0fF
ワロタ
232SIM無しさん
2016/11/14(月) 23:39:42.25ID:M1y2/P6L
au同時待受スレにも書き込んだけど、M1LでKDDI au GRATINA 3G SIM + docomo MVNO同時待受成功したから報告しとく
iPhoneみたいなホームボタン1つで戻る・ホーム・履歴を操作するから混乱するわw
233SIM無しさん
2016/11/14(月) 23:58:35.04ID:XxrqeS6H
>>232
おっ!届いたんですね。
フォントはやはり中華でしたか?
234SIM無しさん
2016/11/15(火) 00:40:28.89ID:F0q/tHSq
>>232
3g simはカットしました?
235SIM無しさん
2016/11/15(火) 03:47:28.74ID:P1bYBvRY
やっぱり中華フォントは萎えるってさ!
236SIM無しさん
2016/11/15(火) 07:33:02.29ID:o4XBXg5Q
ありがたやありがたや
UQの無制限+docomo系SIMで通話をどっちにつけるか迷ってたから参考にさせていただきます
237SIM無しさん
2016/11/15(火) 07:35:05.51ID:UKW1/Wf9
VoLTEはソフトバンクだけ通話できるのか
238232
2016/11/16(水) 00:17:31.46ID:hg8n7Q+e
設定から日本語を選べるけど、フォントは中華です
GRATINA 3G SIMはnanoサイズにカットして使ってます
他の人の報告にあったように、UQ 非VoLTE SIMは認識しなかったな

気になったのがWQHDだから若干電池消耗が早い気がする点。
それまで使ってたXiaomi端末が2日保ってたのもあるけど、1日フルは保たなそうだ
239SIM無しさん
2016/11/16(水) 00:46:25.14ID:LtmGRVhR
>>238
え?UQの非VoLTEデータだめなの?
240SIM無しさん
2016/11/16(水) 08:09:24.35ID:nBNKUhM/
>>238
認識すらしないのか
241SIM無しさん
2016/11/16(水) 08:15:34.24ID:wS5OdQr0
LTESIM認識ダメでVoLTE通話もできないとなるとau系で使えないじゃん…
242SIM無しさん
2016/11/16(水) 09:10:43.67ID:2J5Z4kOi
UQだめって他の人も報告あったっけ?
243SIM無しさん
2016/11/16(水) 13:53:20.80ID:XU4JY6wn
ツイッターで初期に手に入れてた人がauのCA確認してたからデータはいけると思ってたけど
ausim認識できてUQだめな他の例あるんだろうか
非volteって書き方から非volteの通話シムがダメでデータはまだ望みがあるってことかもしれないけど
244SIM無しさん
2016/11/16(水) 17:04:55.36ID:dQJ+JUjO
向こうはアフィの養分スレ
245SIM無しさん
2016/11/16(水) 17:05:17.80ID:dQJ+JUjO
ごめんなさい
誤爆です
246SIM無しさん
2016/11/16(水) 18:38:21.93ID:M94u15lY
https://logicalmemo.net/2016/11/14/post-618/
レビューきたな
247SIM無しさん
2016/11/16(水) 18:57:06.01ID:g9ATEfH+
>>246
やっぱ中華フォントは萎えるな
248SIM無しさん
2016/11/16(水) 19:12:03.02ID:kX4Laz91
antutuたっか
249SIM無しさん
2016/11/16(水) 19:18:30.36ID:npFzmfgQ
>>246
aliで買ってGoogle Play入れておこうかってやり取り何度もしたって書いた者だけど買ったのここなんよ
自分が買ったのはm1lだけどちゃんと未開封で届いた人いて安心したわ
250232
2016/11/17(木) 00:01:56.57ID:yYOyeEsN
認識しなかったのは非VoLTEのデータSIMです
KDDIだと4G通らないってTwitterで報告あったんだよね
マルチSIMだといけるのか・・・?
折角なのでVoLTEのマルチSIMも注文するつもり
251SIM無しさん
2016/11/17(木) 00:28:32.64ID:sBUwltnj
>>250
SIMの設定の優先ネットワークタイプはLTEのみに設定できますか?
252SIM無しさん
2016/11/17(木) 07:27:12.35ID:NJBnBB6d
非VoLTEってのは440-50SIMってことだよね
ツイッターのは440-51SIMのVoLTE通話NGで、データはLTEOnlyにすると可能ってことでしょ?
GRATINA SIMでのCDMA通話ができて、VoLTESIMだと通信だけできる。440-50SIMは認識できないと。
253SIM無しさん
2016/11/18(金) 17:56:39.44ID:cO+A4ED9
発表時には入ってなかった、FDD-LTE BAND8がいつの間にか追加されているね
BAND的には、3キャリア申し分なく使える機種になってる
254SIM無しさん
2016/11/18(金) 18:10:37.46ID:3yUq5rXm
ポチった人でそろそろ届いた人いるんでは?
255SIM無しさん
2016/11/18(金) 21:43:41.56ID:NrY9y1NJ
もう日本発売諦めるわ
256SIM無しさん
2016/11/19(土) 09:13:06.90ID:Qz+y0Qy3
>>253
あれだけ対応バンドがあって
band8がないのはちょっと変だったからな
257SIM無しさん
2016/11/20(日) 19:32:00.98ID:BqK3hDFw
なんで報告が上がってこんの?ホントに買ってる奴おるんか?
258SIM無しさん
2016/11/20(日) 21:31:38.47ID:InL/qP9r
いま香港にあるよ
あと一週間くらいかなあ
しんせんまで行って買う暇は無いしちらほらツイッターで報告あるでしょ
259SIM無しさん
2016/11/21(月) 12:44:14.75ID:Zi4J5cjJ
買った人でUQ使いの人がいたら、非VoLTESIMが認識できないのか試してほしいな
260SIM無しさん
2016/11/23(水) 01:55:16.14ID:H4hXt6Mz
>>259
ツイッターで報告してる人がLTEのみにしないと認識しないって言ってたからそれで認識するはず
261SIM無しさん
2016/11/23(水) 09:35:59.93ID:P/sb/Auq
>>260
それはLTEオンリーのVoLTESIMの話(440-51)
262SIM無しさん
2016/11/24(木) 00:25:47.83ID:hPD0NK5E
>>261
ああそうかすみません
いやUQのデータ契約しないとと思ってたけど今のところUQのデータはVoltesimしか確認されてないのか
au系で4gの通話はだめだと聞いてたから非volteのsim頼むところだった
263SIM無しさん
2016/11/27(日) 19:29:21.46ID:ViT5L2hV
使い始めて2週間近くになるが、満足感は上々
電池持ちが悪い気がしたけど最初だけだったわ 今日も日中外出してたけどまだこれだけ残ってる
【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>6枚
Googleアプリが携帯回線で繋がらなくなることがあるのと中華フォントが残念だ。。。
SD821だからサクサクだしWQHDで画面もきれいなんだが・・・この2点だけはいただけない
264SIM無しさん
2016/11/27(日) 19:39:55.82ID:ZV4QmVRI
中華フォントはアップデートで治ってくれないけどかねぇ
この端末欲しかったけど、rootbl不可なのとau4GSIM使えないで興味を失ってしまったよ
265SIM無しさん
2016/11/28(月) 08:44:32.81ID:qHheDYQw
中華フォントはmorelocale2入れたら直らん?
266SIM無しさん
2016/11/28(月) 12:24:43.87ID:8VqjcVRC
>>265
無意味!
267SIM無しさん
2016/11/28(月) 17:01:08.08ID:0L1kDBv8
auの4Gsimがダメということは、mineoのAプランもダメですかね?
268SIM無しさん
2016/11/28(月) 17:07:44.36ID:EgMSodc/
au4gsimの通話はダメ、データは可みたい
269SIM無しさん
2016/11/28(月) 17:34:09.94ID:VsEUz4eA
>>268
詳しく
非Volteのシムを認識してデータ通信出来るってことかな?
270SIM無しさん
2016/11/28(月) 17:52:03.55ID:7islK0T9
>>269
4GSIM(非VoLTE)
通話不可
通信不可

VoLTESIM
通話不可
通信可能
271SIM無しさん
2016/11/28(月) 18:29:24.92ID:uDN1W+1a
>>270
てことはVolteシムもSMSはダメそうですね
au系はほぼ使えないのが現状ってことかぁ
272SIM無しさん
2016/11/28(月) 18:50:59.25ID:zay6UoJd
>>270
UQ以外でもやっぱり非Voltesimはダメなんですね…
ありがとうございます
273SIM無しさん
2016/11/30(水) 00:40:20.01ID:JpUpBI3C
結局、日本発売ってあるの?
274SIM無しさん
2016/11/30(水) 01:53:11.02ID:gnrV96fd
>>273
あきられろん!
275SIM無しさん
2016/11/30(水) 15:52:49.98ID:0lIGXrSb
日本展開はどうなったんだ?
276SIM無しさん
2016/12/02(金) 19:19:28.49ID:UHYb7YzR
16日発送したやつがやっと今神奈川着いたわ
順調ならあと3日くらいで着くかな
277SIM無しさん
2016/12/03(土) 11:47:35.18ID:5AcJpFMZ
通関は土日休みでしょ
278SIM無しさん
2016/12/03(土) 16:54:45.40ID:d4CHFBrz
20日にマレーシアから出てるはずがまだ処理されねー
279SIM無しさん
2016/12/04(日) 02:16:15.38ID:5Cpkhrzp
こちらも23日に向う出たって記録を最後にうんともすんとも ケースやガラスはもう届いて るんだがなあ

今mineoのAUsimだから届いたらdocomoに行かんとな UQと違ってmineoこれができるから助かる
280SIM無しさん
2016/12/04(日) 10:26:40.29ID:OoSq5A0G
俺のも19日の
Warehouse processing complete
からまるで動かん
ほんとに届くんだろうか
281SIM無しさん
2016/12/04(日) 11:33:15.85ID:+qpEBjJf
>>278
大体そうなって二週間で急にKAWASAKIになる
282SIM無しさん
2016/12/04(日) 11:36:54.36ID:+qpEBjJf
【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>6枚

こんな感じで12/2に大阪の自宅到着
283SIM無しさん
2016/12/04(日) 18:52:10.74ID:dZx61uai
>>281
もう少し待ってみて進展がなかったら問い合わせてみます。ありがとう。
284SIM無しさん
2016/12/05(月) 00:27:44.08ID:nOa203p4
>>277
川崎港は土曜午前やってるみたいで動いてたわ
タイミングよくて助かった
うちの船便は21日発2日着だった
285SIM無しさん
2016/12/05(月) 23:49:56.03ID:o06W0OsE
海外通販面倒くさそうだな
てことで日本発売をだな
誰かまとめてくれ
286SIM無しさん
2016/12/06(火) 00:04:12.09ID:dXR+6fyE
>>285
Smartisanの公式サイトの日本語ページが最近しれっと消えたから日本進出諦めたでしょ
自分のm1lは今日来るしちょうど休みやから1日いじって楽しむわ
287SIM無しさん
2016/12/06(火) 00:04:24.57ID:DrVZZHaI
smartisan公式サイトから日本語版がなくなってるから、進出を断念したような気がしますよ
288SIM無しさん
2016/12/06(火) 00:34:28.72ID:coU7CQAx
パンツとかで取り扱ったらめっちゃ人気出そうだけどね
289SIM無しさん
2016/12/06(火) 00:54:40.59ID:87lYls0r
中華フォントじゃ話にならんべ!
290SIM無しさん
2016/12/06(火) 17:22:52.96ID:dXR+6fyE
SmartisanOS不安だったけど普通にNOVAランチャー使えて安堵した
BIGBANG面白いんだけど上手く出せなくてちょっと練習いりそう
2chMate 0.8.9.15 dev/smartisan/SM919/6.0.1/LT
291SIM無しさん
2016/12/07(水) 02:14:22.23ID:IcJY7RFx
通話付きのmineoのdプランとUQのvolteデータのみでDSDSしてみたけど
通話の発信はできるけど着信できないね
両方有効だとdocomoSIMが不安定だしUQSIMを無効にしたら着信可能になるし
LTEonlyに設定を変えなくてもUQで通信できてるからVoltesimが有効なときはdocomoSIMの方も勝手にLTEonlyになってて待ち受けできてないのかな
また明日頑張ってみる
292SIM無しさん
2016/12/08(木) 00:16:07.90ID:N060Rbm6
あれから更に試してみたけど通話の発信もできたように見えて無理だった
いろいろ試してみた結果
UQのVoLTESIMはわざわざLTEOnlyにしなくても通信可能、UQが有効ならもう一枚のdocomo系SIMはLTEが消えてGSMとWCDMAになるんだけど3Gでの発信と待ち受け不可、試しにUQをLTEOnlyにしても同じ
似たような話が9月頃のDSDSスレでUQの4Gデータ専用とXi通話SIMをZEN3DXで試したとき同じ挙動になったみたいなのでそういうものなのか
293SIM無しさん
2016/12/09(金) 12:43:17.62ID:1xelRy1n
au運用には向いてなくて、dとsのDSDSとかならいけるってことなのかね
294SIM無しさん
2016/12/10(土) 10:41:13.28ID:IrCCzGBA
>293 それで行けるなら嬉しいんだがな
今現在
iPhone6plus mineo au
yもばカケホ
で運用 もの届いたら
mineo dプラン
yもばのdsds運用を考えてる
295SIM無しさん
2016/12/10(土) 18:04:10.70ID:eUe3LBWd
UQのVoLTEのみなら大丈夫ってことであってる?
296SIM無しさん
2016/12/10(土) 19:10:38.26ID:X8zYGDb2
>>295
通話出来ないだろ
297SIM無しさん
2016/12/10(土) 19:38:30.60ID:OMClW2rt
通話せずにデータ通信だけなら大丈夫かな?みたいな質問なのかな?
298SIM無しさん
2016/12/10(土) 22:47:56.22ID:pHde/hX7
>>295
SmartisanOS3.2なら通信はできたよ
ただ今後アップデートでいい方にも悪い方にも変わる可能性はあるけど
299SIM無しさん
2016/12/11(日) 05:27:15.49ID:UPyFBW3u
ガラスフィルム貼っている人でちゃんと全面保護できていますか?
300SIM無しさん
2016/12/11(日) 15:19:43.78ID:e63bhf2N
ちょっと使ってみてなんか記事みたいなものを書いたみようと思うけど買おうか迷ってる人で何か知りたいことある?
301SIM無しさん
2016/12/11(日) 16:03:11.25ID:/QtrVB2S
>>300
DSDS関連とか通話の可否はみんな気になると思う。
au系とdocomo系とかね。
あとはrootの可否
302SIM無しさん
2016/12/11(日) 18:58:23.68ID:ymrWAzGZ
oneplus3tという強敵が出現したから、一気に下火だろw
日本で使うのに中華フォントは致命的だし!
303SIM無しさん
2016/12/11(日) 19:13:03.80ID:U7tEPXFM
まだrootとれへんのけ?
304SIM無しさん
2016/12/11(日) 19:20:24.68ID:/QtrVB2S
op3tって、カスタムしやすいのとオープンソースだから人気なんでしょ?値段もあると思うけど
でも、プラスエリア非対応だしなんでそこまで人気があるのかわからない。
LTE B19対応なら買うけど。
305SIM無しさん
2016/12/11(日) 19:42:25.59ID:Ke8j3nxJ
お前にはわかんねえよ
306SIM無しさん
2016/12/11(日) 21:35:07.20ID:ZQas/Gbd
Oneplusはハイスペックで日本語にも最初から対応してるし、人気出るよね

XiaomiやLeEcoよりハードルが低い
307SIM無しさん
2016/12/12(月) 09:18:31.54ID:BQD70/pN
>>301
UQで人柱したからもう勘弁して
SIMいっばいもってる友達ほしいわ
rootはt1がkingoで取れたって噂ら聞いたことあるけどそれだけかな

どぅちかというとSmartisanOSの設定とかで説明してみようと思ってたんだけどとりあえず書いてみる
308SIM無しさん
2016/12/12(月) 12:48:24.11ID:gJ4EVETY
>>300
旧芋の3G(1700)の通信とか…
309SIM無しさん
2016/12/12(月) 14:16:09.60ID:FbTfI4gU
>>306
Leecoは本当にそう
Le Max2以外は、情報も少ないし
ステータスバー開いてもノッペラボウだから
wifi設定だけでも困った
310SIM無しさん
2016/12/12(月) 20:53:37.98ID:9yxBMsg2
>>308
気になるね。 >>300氏が旧イーモバイル3Gの通信の確認が出来るかどうかという問題があるけど。
311SIM無しさん
2016/12/13(火) 11:21:22.03ID:ZU/3hb57
mineoAプランデータsimで通信できたぞ。
となるとau系はUQのみだめってこと?

ちなみにau gratina3gSIMとDSDSしようとしたら、gratinaのほうが認識されない模様。
報告にあったからできると思ったんだけどなあ
312SIM無しさん
2016/12/13(火) 11:32:09.15ID:kiYgnZe8
>>311
VoLTESIM?
UQでもVoLTEsimの通信ならできるよ
313SIM無しさん
2016/12/13(火) 11:47:23.53ID:z6WgYXy1
>>312
データオンリーSIM
ただ、SMSのオプションをつけてるけど、SMSは使えない
314SIM無しさん
2016/12/13(火) 12:08:04.88ID:F/Mo8Xsg
>>313
黒いSIM(au E)と黄色いSIM(MVNOと書いてある)があるんだぜ
4GLTEのデータのみ契約なのか、VoLTE用のデータのみ契約なのかということでは?
315SIM無しさん
2016/12/15(木) 18:08:33.55ID:xPa8ic0m
SolidExplorer使える?
クラシックの方は起動できるんだけどSolidExplorerは起動できないわ
316SIM無しさん
2016/12/16(金) 19:50:42.66ID:Q4Shy5mF
11/11に買ってまだ届かんからちゃんとおくったのか問い合わせたら もう二週間待てだった。
こりゃ今のトラッキングナンバーはニセモンで 今から送るんだろうなあ
少々高くついてもDHLオプションつけるべきだった
317SIM無しさん
2016/12/17(土) 22:51:39.05ID:248dTeoZ
俺も11/14の注文が未だ届かない
いつ届くんだとの質問に対して
「こっちはすぐ送った、ただ配送についてはうちの管轄外だから運送会社に確認するよ」
って返事がきたんだが一向にその後進展がない
たぶん同じ状況っぽいな
318SIM無しさん
2016/12/30(金) 12:04:56.05ID:Ak76ifQX
316だが やっと届いて 今いじり中 中華フォントはどうにかならんものか

mineo aプラン デュアル
yモバ4g データ通信無し
では
mineoのデータ通信はok 通話ng
yモバ電波拾わず

mineo外すとyモバ電波拾うから やっぱAU系はダメだね

素直にdプラン以降するわ
319SIM無しさん
2017/01/03(火) 03:42:44.07ID:qxgsPZBD
rootって結局とれないんすかね
320SIM無しさん
2017/01/03(火) 08:05:39.37ID:jcvpkJ9N
ホント中華フォントだけなんとかすればいい端末なんだけどなあ
ああ、でも電波の掴み弱いかも たまに急に掴まん時がある なんなんだろこれ
321SIM無しさん
2017/01/08(日) 10:08:04.53ID:1R1OaLtb
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>


ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
322SIM無しさん
2017/01/09(月) 10:39:52.15ID:7nWLyVIt
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1038072.html
323SIM無しさん
2017/01/09(月) 15:13:03.50ID:dHhqF37e
>>322
このスレの連中が手放したとしか思えない。
324SIM無しさん
2017/01/18(水) 03:35:00.43ID:dZQ32Z2m
相変わらずrootとれへんのけ?
325SIM無しさん
2017/01/26(木) 19:30:56.94ID:yxSyK145
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
326SIM無しさん
2017/02/03(金) 02:34:35.94ID:vNyXMGoU
Joybuy公式で取り扱い始めたみたいだけど届くまで長そう
327SIM無しさん
2017/02/26(日) 03:49:19.36ID:13Cnoa86
過疎ってますね。記念カキコ。2chMate 0.8.9.27/smartisan/SM919/6.0.1/LR
328SIM無しさん
2017/02/26(日) 16:12:11.59ID:sl8FeZVn
そういや本体のROMは少ないけどやっぱりSDは挿せないの?
329SIM無しさん
2017/02/26(日) 16:40:01.01ID:sZ5oPp3l
そういやトレイはsimがジャストサイズ二枚分並んでただけだった。他にsd入れる方法もないんだけど。
330SIM無しさん
2017/02/26(日) 18:48:13.02ID:mNA/L1MF
rootとれない中華端末なんて価値なし
331SIM無しさん
2017/02/26(日) 19:53:26.80ID:m9UibJDa
中華フォントは辛いな
332SIM無しさん
2017/02/27(月) 11:37:24.45ID:rVJh5uQk
PayPal使えるところで売ってるところが少なすぎんよー

geekbuyingぐらいしか見付からん
333SIM無しさん
2017/02/27(月) 21:55:08.16ID:5nFhKkXg
バッテリー1日持たないね。触りすぎかもだけど。そのうち落ち着くかな。体感的にはズルトラより持たない。
334SIM無しさん
2017/03/02(木) 08:48:57.02ID:fEkIUwmq
Type C OTG未対応なんてことはありますかねー? カードリーダー認識しません。
335SIM無しさん
2017/03/06(月) 09:18:53.07ID:pvIeUH14
au3g通話、mineoD通信で快調に使用中。中華フォントさえ何とかなれば最高なんだけど、だれか何とかできませんか?2chMate 0.8.9.27/smartisan/SM919/6.0.1/LR
336SIM無しさん
2017/03/06(月) 09:43:03.46ID:L2oNhVER
Google playでアプリダウンロードしようとしても、「ダウンロードを保留しています」の状態から進まないんだが…

端末のせいではない?
337SIM無しさん
2017/03/06(月) 10:31:57.75ID:pvIeUH14
>>336
何のアプリ? 普通にできてますが。2chMate 0.8.9.27/smartisan/SM919/6.0.1/LR
338SIM無しさん
2017/03/06(月) 11:46:46.26ID:bTE/xShX
play storeの設定なんじゃないの?
339SIM無しさん
2017/03/10(金) 23:32:24.08ID:F9JC5pn8
メル狩りにsmartisan M1 38000円あったな
340SIM無しさん
2017/03/17(金) 14:15:39.35ID:PjTGe5qb
iPhone7plusの液晶保護フィルム使えるかな?
341SIM無しさん
2017/04/02(日) 04:00:39.86ID:f/dEkA6i
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
ダウンロード&関連動画>>

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
342SIM無しさん
2017/04/20(木) 17:15:53.06ID:frzrCGj8
過疎
343SIM無しさん
2017/04/22(土) 04:51:09.56ID:WDLA4oEQ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
ダウンロード&関連動画>>

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
344SIM無しさん
2017/04/22(土) 12:01:48.43ID:C7lgZdUC
root化できるようになったねえ
345SIM無しさん
2017/04/22(土) 13:24:08.09ID:i3h2+2Rh
>>344
マシで!? 中華フォント変えられる?
346SIM無しさん
2017/04/22(土) 13:27:24.99ID:i3h2+2Rh
ヘタレな俺は人柱様の降臨を願います。
347SIM無しさん
2017/04/22(土) 16:43:27.84ID:C7lgZdUC
smartisan bbsに載ってた。
まだやってないけど
348SIM無しさん
2017/04/22(土) 17:00:37.88ID:i3h2+2Rh
>>347
よろしくお願いします。(他力本願)
349SIM無しさん
2017/04/25(火) 13:29:16.80ID:pZ10lFGC
>>348
root化できました(ガッツポーズ)

カスロムないけどフォント直せたところが一番の強み
350SIM無しさん
2017/04/25(火) 14:33:47.22ID:qLRhHHUs
>>349
素晴らしい!BBS覗きながらでやれますかね?私も情報集めてみます。今のところやれる自信はありませんが、希望がもてました。
351SIM無しさん
2017/04/25(火) 23:44:41.23ID:k4mFMt1i
>>350
希望を捨てるな(上から目線)
352SIM無しさん
2017/04/27(木) 01:47:16.62ID:8T/rOZmo
http://www.anzow.com/news/List/JNDOKQFSE0.shtml
353SIM無しさん
2017/04/28(金) 11:15:48.76ID:jvL4xzvI
他の端末等でロムを弄ったことある人ならわかると思うけど公式ロムを落としてフォント入れ替えてリカバリモードで焼けば中華フォントは直るよ。

カスタムリカバリのある機種ならブートローダーアンロックせずとも公式ロムのリカバリをカスタムリカバリに書き換えてロム焼きできるしカスタムリカバリからsupersuをインストールできる。
354SIM無しさん
2017/05/06(土) 20:11:33.95ID:hMnMm2FU
どこで買ったんみんな
欲しいねんけど
355SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:46:19.94ID:UQN0v3UW
保守

>>354
ヤフオクでいいんじゃね
356SIM無しさん
2017/05/07(日) 00:14:41.16ID:4oy9Ip3Q
>>355
うっわ落札市場見てたけど結構安いのあってんな
ありがとうもうちょい見てみるわ
357SIM無しさん
2017/05/09(火) 21:23:58.05ID:JulEOiS8
最近この機種知ったんだけど、au系はダメなのか
せめてVoLTE SIMのデータとdocomo系の通話でDSDS出来れば売れそうなのに
358SIM無しさん
2017/05/12(金) 05:01:35.52ID:ZuWhjYXE
こいつ(M1L)のガラスフィルム、いいヤツある?
aliexpress見ても殆ど種類無いけど…
359SIM無しさん
2017/05/15(月) 16:40:00.71ID:KefYpxF8
これ結局LTEのband19掴むの?
360SIM無しさん
2017/05/21(日) 18:26:52.30ID:MTzi136W
今更需要が有るかはわからんが…

取り合えず、M1Lとauの非volte simでcdmaの通話と着信、smsの送受信とLTE通信は出来てるな
過去レスやらを読む限りはau simとの相性最悪みたいに思ってたが、普通に使えて拍子抜けだわw

むしろメインで使う予定だったle x820の方でLTEを掴めず頭抱える羽目になってるわ…


2chMate 0.8.9.27/smartisan/SM919/6.0.1/LT
361SIM無しさん
2017/05/21(日) 18:39:36.96ID:MTzi136W
関係ないけど、通話する度に東ティモールと日本にロケールが入れ替わるのは一体何なんだかw

auの3g回線使うタイミングで切り換わってるみたいだが…
362SIM無しさん
2017/05/21(日) 20:22:10.67ID:06EK/2MG
>>360
有用な情報ありがとう
非VoLTE SIM一枚で、通話とLTE通信の両方使える認識で合ってますか?
363SIM無しさん
2017/05/21(日) 21:35:22.29ID:MTzi136W
>>362
そう

使ってるのはアンドロイド向けに契約したEsimで、取り合えず一通りの操作は出来る模様
件の「ロケールころころ」が影響してるのか、通話直後はタイミングによってsmsの送信に失敗する事もあるみたい

少し間を置けば大丈夫だし、どの位の頻度で起きるかはわからんけど…
364SIM無しさん
2017/05/21(日) 21:41:52.44ID:MTzi136W
今のところ4g+の表示は見た事ないんで、CAは出来ないみたいだな
365SIM無しさん
2017/05/21(日) 23:20:02.53ID:06EK/2MG
>>363
レスありがとう
oneplus3とRN3P持ってるけど、au非VoLTE SIMだとどちらの機種も通話と3Gのデータ通信、LTEデータのみ、通話のみのパターンでしか使えないので、通話とLTEを両立出来るのは珍しいね
auだから出来るのであって、UQやmineo-Aでは無理ってことなのかな
366SIM無しさん
2017/05/22(月) 19:34:56.18ID:M/oPaF2k
手元にT1があるんだけど3Gのみだし使い途なくてタンスの肥やしになってるわ。こんなん売れるとこもないだろうしなぁ
367SIM無しさん
2017/06/03(土) 15:37:40.42ID:PWduQNnY
FOMA SIMが、電波つかまない…
時間がかかるだけかな?
368SIM無しさん
2017/06/04(日) 20:56:01.55ID:wzXUBVlX
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
ダウンロード&関連動画>>

369SIM無しさん
2017/06/08(木) 20:10:03.86ID:L0J7GvZA
OSが更新されて3.6.0になった
この前発売されたNat Proに追い着いた模様


【スマーティザン】Smartisan M1・M1L Part1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>6枚
370SIM無しさん
2017/06/08(木) 20:11:24.67ID:L0J7GvZA
>>369はM1Lの事ね
371SIM無しさん
2017/06/10(土) 13:38:35.98ID:J1GvO0iM
純正ホームにフォルダ作れるようになったね
372SIM無しさん
2017/06/20(火) 13:20:31.53ID:THgCo6UB
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>

京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
373SIM無しさん
2017/06/25(日) 15:58:31.95ID:RiMFqjyz
OCNのデータのみのSIMとドコモの音声のみのSIMでDSDSやってみてるんだけどドコモのSIMが不安定で、繋がってない時は検索中と出る。4G無効にしたりしても改善されず、同じようなSIM構成で問題無く使えてる人いる?
374SIM無しさん
2017/07/09(日) 00:30:13.13ID:UX0uOYsF
なんかOSが3.6.9に更新されたがどう変わったんだかサッパリわからんw
375SIM無しさん
2017/07/25(火) 10:57:40.27ID:6m0tCGI6
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
マンション管理人サービス不足
376SIM無しさん
2017/07/27(木) 20:35:37.82ID:mYyKScSM
ええもん見つけた!
と思ったらどこも在庫はなかった
377SIM無しさん
2017/07/27(木) 22:16:40.71ID:JXXlA4pC
au3gとmineoDでほぼ完璧 中華フォントさえ何とかなれば rootsの取り方が中国語サイトじゃよくわからないし 情弱は我慢するしかないかな〜 神の降臨を願います
378SIM無しさん
2017/07/28(金) 15:58:21.38ID:ChEtvyNE
>>377
オマエが神になるんだよ!!
379SIM無しさん
2017/07/28(金) 20:47:48.59ID:lmIrI5Oa
>>378
中華サイトで挑戦使用としたけど諦めました
380SIM無しさん
2017/07/28(金) 20:48:18.69ID:lmIrI5Oa
使用→しよう
381SIM無しさん
2017/07/30(日) 04:50:17.83ID:TNtLpNTo
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
382SIM無しさん
2017/07/30(日) 04:50:41.52ID:TNtLpNTo
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
383SIM無しさん
2017/07/30(日) 22:10:18.29ID:cFOE1IM2
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
384SIM無しさん
2017/07/31(月) 05:14:42.72ID:XJjaObmy
設定からフェイクコール掛けると中国語が流れてきて楽しいw
OSが3.6.0になった時追加された機能みたいね
385SIM無しさん
2017/08/02(水) 08:45:24.59ID:HWXMn+MZ
この機種どこか買えるとこご存知の人いますか?
386SIM無しさん
2017/08/03(木) 17:36:47.78ID:dejir59p
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
387SIM無しさん
2017/08/17(木) 19:58:56.98ID:g15/VNd5
>>385
ほい
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&;initiative_id=SB_20170817025621&SearchText=M1L
388SIM無しさん
2017/08/21(月) 12:40:18.70ID:XQh3wldp
興味あったけどリンクから見ても何注文できんね。なんでやろ。
389SIM無しさん
2017/09/15(金) 08:42:31.01ID:1CowGFCf
Jアラート鳴らない
2chMate 0.8.9.39/smartisan/SM919/6.0.1/LR
390SIM無しさん
2017/09/30(土) 17:02:48.45ID:kFwoAid3
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123035912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1476855472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
スマホへばりつき
Google Pixel 7a Part38
【MVNO】UQ mobile 41
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
Xiaomi(小米科技)総合 Part42
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part47
HTC Desire 626 part 5
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part30【無印】
BlackBerry KEYone part5 &#169;2ch.net
auスマートパス part61
UMIDIGI F2 Part1
明日ジブリの一発ギャグしないとハブられる
Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 8折目
【Xiaomi】Xiaomi 14T Pro Part 1
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part15
docomo Xperia 1 II part4
Android Filer 2
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
OnePlus Part41
Google Pixel 6 Part32
【日韓】 「韓国のオルチャンファッションが日本の10代を魅了」という記事に日本人「ひどい妄想」[07/13]
【グローバル版】SONY Xperia 総合 Part24
実況 ◆ 日本テレビ 57160
Galaxy А7 Part9
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part7
Google Pixel 7/7Pro Part74
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 5 【ZB602KL】
Sony Mobile 次世代Xperia 総合168
Google Pixel 6 Part17
05:47:14 up 30 days, 6:50, 3 users, load average: 132.63, 159.37, 163.41

in 0.061344861984253 sec @0.061344861984253@0b7 on 021219