◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part9 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1574907623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
docomo Galaxy Note8 SC-01Kについて語るスレです。
発売日: 2017年10月26日
■スペック
OS:Android 9.0 Pie(2019年4月9日にバージョンアップ)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998) Octa-core(2.35GHz Quad + 1.9GHz Quad) 64-bit 10nmプロセッサ
RAM:6GB(LPDDR4)
ROM:64GB
サイズ:162.5×74.8×8.6(最厚部8.7)mm
重量:190g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー
ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/32/66/38/39/40/41
3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA
SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック
■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)
筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色
その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器、USB TYPE-Cケーブル、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ
■キャリア公式ページ
NTTドコモ Galaxy Note8 SC-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/
■前スレ
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1554959210/ note10+ 12万超えかぁ。。。
流石にノートPCより高いのは馬鹿らしくなってきたから、ポケットに入る高級コンデジ(G7X Mark2)と7インチの中華スマホ(OUKITEL K9)に引っ越す事にした。
スマホはカメラこだわると途端に高くなるよね。
note 10 +海外版でいいなら6万円くらいからで買えるよ?
個人輸入する必要あるけど
note8ってなんで未だに強気な価格で売ってんの?
auだけ?
あえてこれ選ぶ人いるの?
>>29 一年で二万円以上値下げすると違法になるから下げられないのかもね
そうか、note8もかなりの高額端末だったんだね。2年前の事ですっかり忘れてたよ。
中古で買ったG7X mark2の画質がNote8比で比較にならないくらい良すぎて(当たり前だが)、スマホカメラには戻れなくなってしまった(^_^;)
当面は左右のポケットにNote8とG7Xを入れて運用しよう。
最新のハイエンドスマホなら当たり前に2000万画素以上、中には4000万画素超えのもあるだろ
次のS11シリーズ以降は新世代の1億800万画素のカメラを載せるのが確定っぽい
一般的にはfoldやNOTEみたいな製品は売価を抑えるために
画面サイズと引き換えに容量やカメラが犠牲になるが、
Galaxyはブランドがあるからfold24万、note12万とかでも売れる
写真のデータ量ばかり増えてこまるわ
そんなに高画質要らない…
海外ではNoteシリーズって売れてるんだよね?
日本で使ってる人にであったことないや
カメラ興味ないと高画素数=高画質な考え方な人多いんだね。
高額な専用レンズは別売、カメラ本体だけで70万円超えのプロ向けEOS1DX2ですら約2000万画素だというのに。
カメラもスマホも飽和状態なこのご時世、マーケティング的には画質を犠牲にしてでも高画素化は目に見えてわかりやすい訴求力なのだろうね。
やっと初めて付属のイヤホン使ったけどノイキャンすごいな
今まで適当なイヤホン使ってたからのもあるだろうけどw
原宿ギャラクシー行った人居ます?
電池交換、いくらなんだろう
今Galaxy harajukuだとドコモモデル電池交換キャンペーンで5000円って案内出てるけど
以前3000円ならキャンペーンでむしろ値上げになっちゃうんじゃないのか
>>48 今はキャリア補償に入ってても上限1万円
夏に行ったときはキャリア補償と同条件だったのにいつの間にかクソ改悪してた
画面に少しヒビが入ったからドコモショップ行ってきたんだけど、携帯保証サービスで3300円で修理ってことだったけど、妥当?
画面のホワイトバランスを寒色にしたいんだけど、画面モードの調整しても反映されないのは俺だけ?
ファームウェアは最新。
標準やAMOLEDシネマ等に設定すると変更が反映されるから、ハードの故障ではないと思うんだけど。
初期化してもだめだった。
>>53 保存されないということならわからないけど、二番目の画像でよく見るとわかるくらいの変化しかない
>>53 違いを識別できていないだけだと思う。
ナイトモードONにしてるのであれば、OFFにした方がより分かりやすくなるかな。
>>54 が言うように2枚目の画像の方が分かりやすいかも。
>>54-55 ありがとう
教えてもらったとおり、ナイトモード解除して、2枚目の画像で調整したら確かに変化してた。
うう、もっと白っぽくしたいなあ
>>56 俺はデフォの尿カラーが嫌で暖色を右にMAXで詳細設定をこのようにしてる
通常よりはだいぶ白くなるはず
最終的には好みの世界だから自分なりに探るしかないね
>>57 焼け付きはないけど、画面焼けするとそういうことあるの?
>>58 ありがとう
自分も試行錯誤してみる
bxactionsのアプリがガクガクで使い物にならない上にボタン押しても反応しないorおかしいのはおま環かな?
bixbyは無効化してるしPCでfull remappingしてある
>>61 まじかよ...
一回初期化してもこうなるんだよなー
ちなみにOSは最新版?
今3台データ30Gパックで2月が月サポの最終月なんだけど、MNPする時に費用が安く済む方法や時期を教えてください
それはこの機種関係ないので
店員さんにでも聞きましょう
>>66 特に不便ないならそのままnote8使うのもアリだと思うよ、オレはスペック厨なのでnote10+買ったけど未だサブ機で絶賛活躍中
>>60 俺もなるからサブランチャーをセットしたよ
バッテリーの交換かぁ
購入当初から悪く感じるから意味あるかな
海外旅行で現地simを刺す予定なのですが、docomo版は海外でも問題なく4Gはサポートしてるのでしょうか?
バンドの調べ方がわからないのですがニューヨークなので心配せずに行って大丈夫でしょうか?
自分で調べられないならショップ行け
ここは知恵袋じゃねーぞ
>>74 アメリカで現地SIMは高いぞ。AT&TかT- Mobile に限られるし。
ニューヨークは問題ないが、アリゾナ州みたいに使う州によっては全くダメな場合もある。
Verizonの安いルーターとか買った方が良いんじゃない?
>>69 いいなー、旅費がでちゃうから田舎民にはつらーぃ
奇跡的にバスなんかで行くことができたら、予約もなくその場で変えてくれるの? また初期化もなし?
初期化は無い
カフェの無料券貰えたから
そこで休憩してたら修理完了だった
>>74 T-MobileのSIMはやめておいた方が良い
SC-01KはT-Mobileのメインであるバンド2に対応してないので
バンド4があれば大丈夫かと思ってたけど、デトロイトの空港でもまったく電波をつかまなかった
滞在先のカントンでも同じで全く役に立たない
AT&Tが一番バンドに対応してそうだけど試してないのでわからん
もしAT&TのSIMで試してたら結果報告してくれると嬉しい
>>76 ありがとうございます
>>77 尼で日本で買うのが安そうなのでそれを考えています
ルーターの選択肢も考えてみますね
>>84 あの後調べてみたんですがバンド2がdocomo版は対応してないんですね
アメリカの通信会社を調べたらほぼB2、4、12なのでこのスマホでの完全な通信は厳しいってことなんでしょうか?
iphoneの連れと一緒に行くのでAT&Tのsimを買わせて自分も差してみて報告しますね
>>86 WalmartとかK-martとか行くと自社の格安回線SIM 売っている。残念ながらマンハッタンにはK-mart あるけどWalmart はない。CVS やDuane Reade やWal Green なんかも出していたかもしれない。Virgin は繋がらないイメージ。
あとはよくアメリカに行くならVerizonのmotoe5とか買ってテザリングで繋げるのも良いかも。70$くらいで買える。最新のe6なら170$ くらいか。日本に持って帰ったとき、AU 系のSIM は読んで使えたよ。
Galaxyもあんなカメラになるんだったら買い替えた方がいい気がしてきた
ほんとあんなカメラ嫌いだわ
>>93 これだけでアンチとか言われても好きだからこそだわ
今のうちにnote10に買い換えようかなと思ってるだけ
>>86 年に数回、1週間程度のメキシコとか東南アジアに出張あるけど、いつも成田でモバイルwifi借りてるよ
アジアやヨーロッパはAIMやThreeSIMで全く問題なくSC-01Kが使える
モバイルルータなど使う必要はない
バンド2のアメリカがなぁ
>>96 ヨーロッパはドコモ版だとB20がないから不便だと思うよ。
B8もないし。
>>96 スペイン、ポルトガル、フランス、イタリア辺りはよく使うけど、機種の問題というよりローミング先のせいかな、AISや3は繋がらなくなること多い。3Gでようやくつながる感じ。大都市は問題ないけど。
だからいつもOrange SIM を使っている。
今回はNote10 に変えたからな。
Note10 、Note8、P30PRO 、iphone8で実験してみる。
スピーカーから音が出なくなった…、謎の電源オチも頻繁に…、限界かな
>>101 うーん、昨日から鳴らなくなりました、
通話はスピーカーから鳴る
You Tubeとか本体に入れとる動画とかがならない
困ってるのが目覚まし^^;、これはつらい
powerampは青葉でも鳴る
galaxymusicは本体からも青葉からも鳴らない
nasneからの転送動画も本体からも青葉からも鳴らない
あーline通話が聞こえないやー
特定のアプリが鳴らない?のかな…
>>103 うーん、やっぱしそーだよね^^;
初期化かーキツイわ…、ついでに電池交換頼もうかしら
bixbyキーが押しても反応せず…backキーで便利やったのにぃ(TOT)
バッテリー交換してぇええええ
わざわざnote10+なんていらんしなぁ
現状何も困っとらんし、、、
バッテリー交換出来なくなったのが本当に糞
>>106 >現状何も困っとらんし、、、
舌の根も乾かんウチに困っとるがな
いいよ、同じくらいの値段で買える最新のロースペックスマホよりはまだ性能は上だろうし
>>110 未使用ならね
画面も結構発色劣化してる
android9にいまさらながら仕様が変わりました。ナビバー消して操作しとるのですが、ついつい文字入力時に指があたってしまい、バックキーやホームに切り替わってしまいます
ナビバーそのものをなくすアプリとか、本体で変更とかできないものでしょうか
>>112 未使用品を持ってる人なんているのかよw
セキュリティのため端末は暗号化されています
端末を起動するには〜
って表示が出ていて、朝のアラームが鳴らない事がたまにあり
困っています(-_-)
こんな事無いですか?
別スレでも相談したのですが、機種依存のようなので、こちらで相談させてください
android9ですが通知領域に出る音楽系アプリの通知を一番下にしたいのですが、通知順位て設定可能でしょうか?
一番上からカレンダー表示、アドガード、taskerでPowerANPみたいな順にしたいのですが…
>>119 それはムリ
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; 、 はt ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.()l
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; 、m5 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.()l
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; %{) ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.()l
>>118 してません
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` はt_ _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.()l
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` mt _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.
.:゙l:','。;i,g豐}踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚}『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!、!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . t| _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' +| .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
){ `` _ _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
=; 、%\) ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . ): :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
](| . . ' .(.(.(.()l
>>120 何うってるのかわからんけど、とりあえずありがとございました
電池、朝仕事行って、夜8時くらいに帰ってくるともう30%代になる。
そろそろモバイルバッテリーを持ち出さないとまずい
そんなもんでしょ
Pixel3aも使ってるけどそんな感じ
»118
アプリ立ち上げ過ぎてたら再起動する事があるようですね
通話やSMSは問題ない?
前docomo端末にau回線のSIM挿したら
通話もSMSもだめだったんだけど
>>137 オレ嘘つきだけど「問題ない」って言って信じてもらえるかな?
yモバの話をしているのか、それともauの話をしているのか
au機をdocomo化する記事は見かけるけど、逆は見ないな
>>141 おでん使えばやり方はいっしょ
具が違うだけ
単純にドコモと比べて安いau端末を入手してのパターンが多いんじゃないかな
ケータイ保証サービスで新しいnote8が届いたけど2chmate使えないんだな
使えないというのはプレイストアで弾かれてるの?
古い端末あるならapk抽出して新しい方でインストールしてみたら?
スマートスイッチでアプリをそっくり移動したんだけどChMateが板を読み込まない。ググってるがなんか設定が必要みたい
>>142 au化したあとにsimロックがどうなるかとかfelica使えるかみたいな情報はないのよね…人柱になれってことか…
>>149 板一覧のURLを追加する必要があるよ
自分も初期化したとき焦ったわ
たぶんmate側の仕様が変わったんだと思う
chmate 板一覧 追加 あたりでググってみて
>>150 焼く時点でSIMフリー、お財布はdocomoで使ってたらauではダメ、使ってなければok
>>150 あと誰でもやってること分からないからって人柱とは言わんよ
Appleも初期の板一覧を入れない事で(ユーザーが自分で入れる)
リジェクトしないという暗黙の条件だったので
Androidもそうなったのかな
どこもどんどん厳しくなるねえ
>>144 全然使えるよ
url張り付け必要だけどね
>>155 ああ、ググって使えるようになったわ。
今までこんな事なかったから焦ったわ。
それにしてもアプリやら移してパスワード入力やらで丸一日かかった。補償サービスで新品交換とリユース品があったが新品にした。でもバッテリーの持ちが悪いような気がする。バッテリーも慣らしみたいなのが必要なのかな?
>>156 自分も保証使ったクチ。んでもってアプリやらなんやらと大変だったわー
アプリ復元全部できた?、LINEでトークんとこに広告でるよーになったわ…
目新しいとこで7→9になって新鮮味があり楽しい♪
>>157 なんとか全部復元できました。
いきなりスマートスイッチするよりGoogleでアプリの復元、アップデートが終了したあとでスマートスイッチを使う方がスムーズに出来るみたいですね。
同時にやるとスマートスイッチがなんども固まって進まなかった…
自分は8から8でした。9が来たらいいなぁと思ってたんだけど…
>>158 android7から9です、わかりづらい書き方すいませんでしたm(_ _)m
あと、手間だったアプリはbixby。やり方すっかりわすれてて諦めかけたもん^^;
バッテリー5000円で交換してくれるキャンペーン
突然終わってしまった
>>160 そうか、au版はまだやってるけど、docomoは終わったのね。
>>122
(^-^)
◆●▲◆▼▲〓■◆▼●▼▲●◆■◆▼●▲〓●
● ▲
◆ ●◆〓●◆●〓●〓●▲■●●▼●▲〓 ●
▲ ● 〓 ▼
■ 〓 ち ょ ん す ま ワ ロ タ w w ■ ■
▼ ● 〓 〓
● 〓◆▲◆〓●〓●▲▼〓◆〓▲■●▼◆ ●
■ ▲
◆■▼●▼▲■●▲●▼◆■〓▲●▼■▲〓●◆
ワラッタ(笑)
●●▲〓◆▼●■▲〓◆▼◆〓▼◆〓〓▲■
▼ ▼
● 〓●▲■▲■▲■▲■▲■〓▲●◆ ●
◆ ■ ■ ■
● ▲ お ま え ら 朝 鮮 人 ? 〓 ●
〓 ■ ■ 〓
■ 〓■▲▼▲■▲■▲■▲▲●◆■▲ ●
▼ ◆
▼▲〓■▲▲▼●〓■▲▲■●▼▲●■〓■
www
OdinでSC-01KのSCV37化やってみた。(UQMobileで使うため)
auのバンドはつかめるようになったが、おサイフケータイが動かない。
SC-01Kでfelicaの初期設定したからだと思うが、DSでfelica初期化したのにSCV37化すると、
・UQMobileのsim→おサイフケータイアプリで「UIMカードの状態が取得できませんでした」エラー
・docomoのsim→au romのSIMロックに引っかかっておサイフケータイで何もできない
・auのsim→おサイフケータイアプリではエラーが出ないが、felicaに書き込もうとすると「初期設定が終わっていません」エラー
となって詰んだ。
SC-01Kに戻して電子マネー使い切ってからSCV37化するしかないのかな。残念だ。
>>166 docomoでおさいふしたら他は駄目なのはデフォ
ドコモショップでおサイフを初期化したら行けるという書き込みを昔見た気がする
どのみち初期化だから残高が消えるけどね
残高は事前に機種変更手続きすれば後で戻せるんだけど、felicaにキャリア情報書き込まれちゃう?のは困る。
FeliCaがだめっぽいというのは上の書き込みであったような?
でも実験レポさんくす
俺もUQ使いたかったけどやらなくてよかったー
FeliCaももうちょい融通きかせてほしいな
以前docomo版のNYでの使用について質問していた
>>74です
結局日本のアマゾンでAT&Tのsimを買っていきましたがバンド17のみ繋がっていました(他は一度も繋がらなかった)
NY市内では地下鉄以外は基本繋がっていて、ボストンへ車で向かったのですがその道中でもボストン市内でも電波が切れることは無かったです
電話番号も貰えてレストランの予約なども電話で出来、非常に快適でした
参考程度にバンド情報載せておきます
最近 google payを使いたくて登録しようとしたら設定が完了出来ない
[ 店舗でのお支払いに利用するための設定を完了できません でした
このスマートフォンは店舗でのお支払いにはお 使いいただけません。デバイスのルート権限が 取得されているか、なんらかの方法で改造され ている可能障があります]
というものが表示されるんだけどルート化なんかした覚えもないし、端末を初期化もしたけど状況は変わらない。 ちなみに端末のステータスもofficalのままになっています。
何方か原因がわかる人いませんか?
>>171 T-MOBILEで失敗したと言っていた者です
レポートありがとう
次は俺もAT&Tにする
使用して約二年
やはり画面の焼き付きが
うっすらっと出てきた
テスト中の誤配信だとか?
公式の発表はまだなのかね
Samsungの公式Twitterアカウントで報告されてるらしいね
https://mobile.twitter.com/SamsungHelpUK/status/1230430326687780865?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed&ref_url=https%3A%2F%2Fd-15185414913865743222.ampproject.net%2F2002191442400%2Fframe.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コレ世界中に発射しちゃったの?
ドコの間抜けがやらかしたんだw
これってゴニョゴニョしたらband8開放とかできないの?
月サポが来月終わるからワイモバでも行こうかなと…
最強端末で4年は使えると思ってたけれど、上下の焼付きが凄いことになってきた…くっきり見える(。>﹏<。)
後釜はSHARPのAQUOSR5Gだね♪\(^o^)/
俺もやりたくてSC-01Kの過去スレを8,7,6と辿ったけどバンド追加の話なんて無かったよ
あるのはau化だけか…
ワイモバ運用ならband8を切り捨てるしかないか
ただソフトバンクならband8なくてもそんなに不自由しないよって意見もチラホラ(住んでる場所による)
simロック解除しろよーって国の方針を聞いてsimロック解除できるのは良いけど、結局使えるはずのバンドを潰して囲い込む…ドコモはやり方が汚いねぇ
こっちが金払って買った端末なんだから好きにささろ!って思うけどSC-01Kは最後のMNP古事記で結構儲けたから何とも言えんね
>>193 都内で使ってる感想からするとソフトバンクは永らくB8がなくて、B1だけで戦ってたから、ドコモのB19なしとか、auのB18なしに比べるとB1、B3だけでもかなり使える。
B8だけという場所は割と限られてる。
地下で4G切れて3Gだけになったので3GのB8かな?と思ったら3GのB1だったりすることもある。
>>194 だよな
実質的にSIMロック解除が何の役にもたたねぇ
ほんとこういうくだらん手間かけてユーザーに不利益被らせるのだけは大得意だよな
yahoo!モバイルははyahoo!プレミアムの料金込みになったりになったり
サブ回線として使い勝手がいいんだよな
au系ははあまり利点がない
SystemUI調整ツール使ってvolteアイコンを通知から消し去りたいんだけどどこの項目をオフにするんでしたっけ?
再起動したら出てくるようになっちゃった
>>189 俺も四年は使うつもりで買ったけれど
約二年でiPhone11pro maxに乗り換えた
理由はやはりうっすらと出て来た
画面の焼き付きと飽きかな
ただし焼き付きも性能も使用の障害とはならなかった
その意味では優秀な端末だった
iPhoneの次は中華の廉価スマホでもいいや
こいつはサブ機として頑張ってもらって次はXperia1Uにするかなあイヤホンジャック復活したみたいだし
>>199 iPhone11の有機ELディスプレイてSamsung製じゃなかったけ?一部はLG製もあるようだけど
焼き付きが気になってiPhoneにしたが同じSamsung製に戻ってる事になる
You Tubeを日中常時再生してたりすることも多くて、上下にバー状の焼き付きが出てしんどい(*_*)
スペック的に4年は戦えると思ってたのに…
>>201 Samsung製だと思う。
焼き付きの問題に関しては
ほぼ同等の劣化具合で進んで行くかと。
但し高精細な有機ディスプレイは
やはり綺麗で魅力的。
将来的に高額な出費に見合う価値を見いだせなくなれば
拘るのを止めて普及機だろうね。
出回った実験の画像だと
iPhoneとGalaxyで
全く焼き付き具合が違うんだよな
ネット通販見てるとこれとS8の焼き付きありっての多いな
デモ展示機っぽいのも多いしな
普通に使ってたらありえない濃さで
宣伝っぽいのが特大に焼き付いてる
>>204 ならいいけどね
iPhoneはGalaxyより更に高価だったから
You Tubeって画面両端まで表示されないアスペクト比が多いから焼き付き目立つよ(*_*)
焼き付きありの中古が25000円ぐらいなんだけど、買ってみようかな
今はS9使ってるんだけど、大きいの便利?
>>209 デフォで入ってるマイファイルとゆうアプリ開いて、内部ストレージ→フォルダ(ファイル)長押し→移動(コピー)→左上の家マーク→外部SD→ここに移動(コピー)
保証入ってないから業者だとバッテリー交換税込みで2万くらいするなー
そう考えたらnote10+かs10+買ったほうがいいのか悩むわ
>>213 バッテリー買ってきて自分で交換したけど2500円位で済んだ。
>>214 いいなあ
友達なら5千円でして欲しいわ
>>215 youtubeにやり方沢山でてるよ
バッテリーはオクで買った
画面の焼き付きが酷いんだけど、保証対象として交換してもらえた人いる???(・・?
13万払ってNote10+にしたけどキャプチャ手書きが変になってた
今更の質問かもしれませんが、教えてください
今月に入ってドコモで契約していたgalaxy note8をSIMロック解除して、ワイモバのSIMで使っているのですが、VoLTEのアイコンが表示されません
VoLTEで通話できていなさそうです
色々調べてVoLTE用IMSの追加などをしてみたのですが、変化無しです
やさしい方、よろしくお願いします
>>223 そりゃLTEのバンド違うから無理
郊外とか田舎は繋がらない所もでてくる
docomo系MVNOならVoLTEもCAもいける
>>224 なるほどです
そもそも、設定などでどうにかなる訳では無かったのですね
勉強になりました
回答ありがとうございます
同じくこの機種を来月からY!mobileに変えるつもりだったけどVoLTE対応していないの?価格コム見たらいけるもんだと思ってた。。
とりあえずY!mobileに変えてみて使い勝手悪かったらLGの二画面にでも手を出してみる
結局キャリア版にしたときにこういうグロ版からのスペックダウンを意図的にやりやがるからな
SIMロック禁止にしたところで全く意味をなさない
ほんと日本のキャリア死んでほしい
ふつうの国は
安全保障の観点からも
携帯キャリア事業を外資には絶対に認可しないが
日本は愚かにも外資、それも敵性外国人である
朝鮮人の孫正義に認めてしまっている
ならばいっそうのこと
欧米系の事業者を参入させて
ドコモ、au、ソフトバンクの独占を
切り崩して公平で健全な競争状態に持ち込んだ方が
よほどユーザーや国民の利益になる
アメリカ第4位の通信キャリアであるSprintと、同3位のT-Mobile USは共にソフトバンクグループの傘下なんだけど?
アメリカは普通の国には入らないのかな?
イギリス本社のボーダフォンは26カ国で携帯キャリアしてるけどね
安全保障の観点から外国資本を入れてない普通の国はどこ?
note10、ドコモで販売終了してる
まだまだnote8でお世話にならないと
電池交換ってケータイ保障サービスを使えばできるのかな?初心者な質問で申し訳ない
今までは電池がヘタったら機種変更してたけどいい端末なのでもう少し使いたい
>>233 出来る
ついでに外装交換もやって3300円だったかな
返ってきたときに入っていた伝票についでにUSBポートとディスプレイも交換したと書いてあった
>>234 レスありがとう
安いねありがたい
初保障サービス使ってみる
このスレにはまだまだお世話になります
電池交換ってケータイ保障サービスに入っていなかったら幾らですか?
>>236 11550円
交換の際不具合が見つかり修理が必要になった場合は増額
>>229-230 韓国は米英と敵対関係でもなく
米英の領土を占領しているわけでもない
朝鮮人の反英米感情と反日感情の違いもまるで違う
そもそも超大国の米に韓国のような小国が敵うわけもなく
>>239 で、安全保障の観点から携帯キャリアに外国資本を入れてない普通の国はどこ?
ちなみにボーダフォンはチャイナモバイルに資本入れてるよ?
アメリカとEUと中国を除くの?
残り少ないね
右翼思想のお花畑の国では携帯キャリアは全て国内資本なんでしょ
現実世界の国の話じゃないんだよ、きっと
>>213 ギャラクシー原宿だといくらかかるんだろうか
>>213 新品は両方店頭在庫しかない
ドコモオンラインショップからは消えたよ
note10+なぜそんなに早く
人気なしでディスコン?
それとも計画通り?
1年くらいで少し安くなるなら買おうと目論んでいたのだが
>>245 すぐ5Gが出るタイミングだったし生産絞ってたんたろうね
xperia1とかも早く取り扱いしなくなったし総務省の嫌がらせであまり売れないハイエンド端末は在庫持たないようにしてるのかもね。
>>189 OSのアップデートも打ち切るの早いしな。
フラッグシップ端末なんだからもうちょいサポートして欲しかった。
>>248 Android10使いたいよね(T_T)
ゲーム2つの同時起動したい
android10だったらPS4のリモートプレイ用に使ったんだがな。
>>231 4月なったら買い換えようと思ってたのに
>>252 同じく4月に買いたと思っててオンラインショップ覗いてたけどずっと売り切れてた結果がこれ
もう在庫持てないから初期販売で売り切るスタイルだね
昔は国産がアップデートに消極的な中galaxyとかは古い機種でも精力的にアップデートしてたのにnote8とかs8はどうしてこうなった。
2年縛りとかの解約金無くなってアップデート打ち切るの早くなったな。
無料サービスなんか全部やめてサービス加入者だけアプデするようにすればいんだよね
くそキャリア仕様をやめてクローバルモデルをまんまキャリアが手を加えないで売ればアプデはメーカー次第だからおいてかれないのにね
キャリアアプリは必要ならDLすればいい様にするのが手っ取り早い
Note10でも4Gと5GモデルあるからNote20も4G版と5G版両方ありそうやな。
Note30あたりには5Gモデルオンリーになってそう。
どう考えても4G限定版なんか出さないだろう
S20が一部地域限定で4G版出すだけなんだし
s20は売れ行きがさっぱりらしいからnote20はどうなることやら
note10+欲しかったけど一番安い時期逃したばかりかモノがもうないときたもんだ
次期noteはS20みたく更に縦長になるんかな
だとしたらもう要らんかも
>>266 もう販売ないの?、もともと生産数か少なかったのかね…
この機種、無線LANでIPv6使える?
IPv6使ってるPCと同じルーターにつないでもIPv4のアドレスしか割り当てられてないっぽいんだけど
設定するところとかある?
無線LANの詳細を見るとIPv6のアドレスは確認できるんだけど、
ブラウザでIPv6チェックしてもIPv6接続はできてないと表示されるの
IPv6で通信できない理由、VPNを利用してるFirewallアプリのせいでした・・
この朝鮮製スマホが
やはりいちばん使いやすいな
国内メーカーはもとよりiPhoneさえ疑問
今更だがなぜこうなった
特に不満無く二年間使えた初めての機種がこれだった。まだまだ使えそうで故障も無いけど、同じ朝鮮スマホのLGの2画面が気になる気になる。
(^.^)
〓
ち
▲
ょ
〓
ウ
▲
鮮
〓
ス
▲
マ
〓
ホ
▲
わ
〓
ら
▲
っ
〓
た
▲
(笑)
〓
>>275 ハード的にはなんの問題もないよね。cpuだけ載せ替えてSE商法やればいいのに。
あれは数も利益もある程度出るからできる芸当なんだ…
>>278 その割にはNote10 Liteとかいう微妙な商品を新しいガワで出してるから、そんなことしなくてもnote8なり9のガワを流用でいいと思ったんだけどな。。
Note10に変えたいけどドコモオンラインでも在庫なし、新品未使用品は20万以上だし
どうすれば
ていうかドコモオンラインの見積りで一括購入にしてみたんだけど
Note10+通常で171,864円もするのね
ゲーミングPC買えちゃうじゃん
Watchに充電できるのが魅力的だったけど
この値段に見合う価値は感じられないからやっぱいいや・・
10万以上の機種なんか気使って安心して使えん。
note8の画面やけしたのを二万ちょいで買って使ってる
この程度の金額に気をわなきゃいけない生活が不安だわ
必要ならケー補付けてサクッと買っちゃうけどなぁ
>>287 そこまで状態悪いの使うなら新品のミドルスペック端末使った方が気持ち良くない?
画面割れてそのままサブとして使ってる
新しく購入したiPhone11Promaxで
じゅうぶんにGalaxy note10が買えたが
二台続けて朝鮮スマホもどうかと思い変えた
ただ8の製品寿命はまだ数年間あるだろうさ
優秀だよ
note10+欲しいけどどこにも売ってないや
auとかsimフリはあるみたいだけど
docomo版どういうこっちゃ
>>295 いやいや、気持ちはわかるが今はStayだろ。俺より先に買っちゃだめー
ドコモならオンラインでP30pro買った方がいいと思う。今すげぇ安いし。
ペンがどうしてもいるなら別だけど。
以前に Mate10 Pro 使ってたんだけど
HUAWEI はバックグラウンドのアプリをバシバシ落としまくるから
耐えられなくなってすぐに売っぱらっちまった苦い思ひでが
ドコモをマイネオで使っんだけど、ドコモアプリケーションマネージャーは毎日通知くる。なんとかならんかね?
ヤマダにnote10+なかった
先月fomaから0円やって在庫掃けたと
2店舗行って同じこと言われた
オク見たけど買うきしない
もうしばらく8でよろしくー
P30Proはカメラ目当てに買ったけど
速いは電池は全然減らないわでメインになりそう
Android9から通話録音アプリが禁止になったから
できれば通話機は標準搭載してるgalaxyにしたいんだけどね
カメラは最近ハーウェイに負けてるな
note10より9でしょ。
8から10までcpu,gpu性能で問題なし。メモリも6GBあれば十分。ストレージもマイクロSDカードで間に合う。(確かに10+の内蔵ストレージは爆速だけど、だからどうしたって感じ)
なら背面指紋認証とGearVRでnote9だ。
パープルいい色だよ。
ワイモバ運用してる人ってband掴まなかったりvolte繋がらないのはもう開き直ってます?
最近はメモリが12GBとかある機種出てるけど、どうなの?
Note8から嫁が使ってたS9+に変えたけどNote8よりサクサクで使いやすいなー、、Note10 とかどんだけ使いやすいんだよ
s9plusってnote8より画面でかいんだっけ?
三万切ったら中古で買うわ
3→Edge→8→9→10+ ってNoteシリーズ使ってきてるけれど
Edgeから8に移った時の衝撃はさすがにインパクト大きかったな
7があの件で買えなかったから尚更
8以降は正直体感的にそんなに変わらなかったな
便利な機能は確実に増えてるけどね
Note8は今Gear VRにはめ込んだままコンテンツ消化専用機として活躍中
8使ったらedgeとかイライラして使えない。
S7でもイラッとする。
10+使っていても8は普通に使える。かなり完成されている。
S7・note8・note10ドレ使ってもイラっとせんなぁ
不器用なんだろうなぁ
>>309 雲泥の差だよ
バッテリー交換できなくなったにだけは不満だけど
機能的な差じゃなくて、レスポンスの差を言ってるの?
机に軽く置いたときとか、ロックしてるのに画面が勝手に回転することない?
この機種はマイナンバーカードに対応してません
対応してるのはSC-02Kからです
どういうことかと言うと
特別給付金(10万円)の申請がオンラインで出来ないんです
やるには別途対応したICカードリーダライタが必要です
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250331.html 携帯補償で交換したんだが 画面が何か白っぽい感じなんだけどどこかに設定ありましたか?
ブルーライトフィルターをずっとONにしてたとか
初期はOFFだから
そういうことじゃないならすまん
ブルーライトはオフってる
ホワイトバランスの設定ってどこにありますか?
>>317 あらら、もう古いスマホ認定になっとるのかー
逆に滅茶苦茶昔の機種がカードリーダー対応してたり謎だよな
十数万円の高級機種でも
僅か二年で旧型に分類されて
焼き付きと電池劣化の憂き目に遭う
更にアプデから取り残されるのも近い
そうなると対応しないアプリが続出
今更ながらいつまでこのループなのかと
コロナ以降の大不況下では
今までの販売方法はむずかしいだろうな
>>328 iphoneSE2が一つの答えかなと思うけど、各社あれぐらいの価格帯で勝負していくしかないだろうね。。
Appleはサポート長いからね
iOS13でSEは最後っぽいからSE2が出た
毎年Sシリーズ買ってて、今年もS20買ったけどnote8の白ロムが安かったから買ってみたけど、結構いいね。
デカイのも慣れた。
S7EからS8に機種別した時に横幅狭くなって快適だったから、デカイのは避けてたんだけどね。
>>328 だからといって君が望んでそうな売り方はしないだろうね
絶対に
o(^o^)o o(^o^)o >>290 >>315
● ち ▲▲
▲● ョ ▲▲
●●● ん ▲▲
●●●〓 ス ▲▲
●●●●● マ ▲▲
◆●●●●● ▲▲
●●●★●●● ワ ▲▲
●●●●●●●▼ ロ ▲▲
●●●●●●●●● タ ▲▲
★●●●●〓●●●● ▲▲
▲●●●●◆●●●●● W ▲▲
o(^o^)o o(^o^)o >>317 >>328 o(^o^)o o(^o^)o
◆ オ ▲▲
▲▲ ま ▲▲
▲●● え ▲▲
●●●〓 ら ▲▲
●〓◆●● チ ▲▲
◆●●●●● ョ ▲▲
●●●★●●● ン ▲▲
●●〓★●●●▼ コ ▲▲
●●●●●●●●● ? ▲▲
★●●●●〓●●●● ▲▲
▲●●●●◆●●●●◆ (笑) ▲▲
o(^o^)o o(^o^)o
note8、9、10+があるとして、
8を使うメリットって皆無でしょうか?
こんなとき8の方が勝手がいいよ、速いよ、8しかできないよ、などありましたら教えて欲しいです
8の方が絶妙に手にフィットする。
一般的に不評のようだが、背面人差し指で指紋認証は個人的に気に入っている。10+より正確。
ただ10+があれば、8はサブ機以外何物でもない。海外用SIM差して使っている。
336ですが皆さんありがとうございます
実は9を持っていて、10+ドコモ版をどうにか入手したいと探していたのですが、
ふと8のau版補償交換品を貰ったのです
この8を何かで使うか、売却して10+購入の足しにするか考えてました
もう少し使い道がないか考えてみます
>>341 docomoのファーム入れて安いsimで使うかそのままミネオでもok
8、9の優位は背面指紋認証、GearVR、パルスオキシメータ、イヤホンジャック
他のスマホ(S20)にSIM移して戻したら何度やってもSIMを認識しなくて数時間放置したらやっと認識した。
S9でもS20でも認識したけど、端末の故障かな
給付金ならこの機種でもできるよ
動作保障してないだけで
2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-01K/7.1.1/DR
8はフルセグが見れる
8は脈拍がはかれる
8はずっと持ってても角で痛くない
少し前から「サーバーエラーが発生しましたうんたら」ってエラーがでてカメラが全く起動しなくなった
再起動しても初期化しても何しても直らんくて不便すぎるw
この機会にnote10辺りにするか
noteシリーズって唯一無二すぎて他の機種に乗り換えられん
アプリがあまりないのがね…
iPad mini5+Apple Pencil+GoodNoteが鬼安定で
そっちがメインになってしまったな
GoodNoteのAndroid版があればNoteでも使えるんだが
note10を買おうかなと思ったけど、ゲームはしないカメラもめったに使わないから、買うのは無駄なのかな
5Gに対応していればね
この端末、Wi-Fiの掴み弱くない?
セブンとかデニーズで公衆Wi-Fi掴めたことない、連れのiPhoe7は全く問題なし
どんなIME使ってるとphoneのスペル間違うことが出来るんだろう
>>352 無駄でしょ
無駄に高価で寿命も有り得ないほど短い
高機能な機種を持つという物欲は満足させられるが
富裕層でもなければ余計な散財をしないに事に越したことはない
無駄かな?と思った時点で無駄はほぼ確定している
質問の裏にある意図が見えないな
買ってみたら意外と良かったって事もあるだろ
バカなのかこいつ
>>359 何が確定だよボケ
お前は買う時悩んだりしないのか
今日注文したわ
>>362 悩んだからと言って態々「無駄でしょうか?」なんてアホな質問はしないな
欲しいものには理由がある、その時点で「無駄」なんて思うことは無い
この朝鮮製は
ほんと使いやすい
ただアプデをこのまま継続するのかが不安だな
2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-01K/9/LR
つまりOSアプデなんて、クソどうでも良いオレにとっては既に「最高」って事だな
「最高」に残念なモデルより次の新型noteにさっさと買い換えたい
▼(* ̄∇ ̄*)▼(*´-`)▼(* ̄∇ ̄*)▼
★お兄さん達て★
★日本で災害がおき★
★死亡者がでると★
★世界で唯一御祝いしてくれた★
★民族のスマホ使ってるの★
★大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて★
★アタマおかしくなってるの?★
▼(* ̄∇ ̄*)▼(*´-`)▼(* ̄∇ ̄*)▼
いくらハードを延命しても
ソフトが対応しなければ無意味
幸い既にサブ機としているので良いが
高価格帯のこの更新頻度はキツい
◆( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)◆
オ
マ
エ
ラ
チ
ョ
ン
コ
?
w
◆( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)◆
ディスプレイ部アセンブリ自分で交換した人いますか
本当はnote3についてその情報がほしいのですがおうスレッドが見つからないので
自分が出品したんじゃないけど
焼き付いても買う人おるんやな
2年も使えば焼き付きも珍しくないけど、バッテリーが劣化したってあんまり聞かない?
2年ぶりに端末交換で同じNote8使ってるけどバッテリーの持ちは全然違うね
メルカリで外装交換したのが売られているけど、バッテリーはそのままなのに未使用に近いはないな
リフレッシュ品って、バッテリーも換えてくれるんちゃうの?
ケー補で交換してもバッテリ新品じゃ無いよ
わらしべ狙わないなら外装交換基板交換バッテリ交換が一番よい
リフレッシュ品だから、バッテリーも新品って言われたので買ってしまった…
原宿でやってたバッテリー交換5000円
やっと行けると思ったら早期終了で受けられなかった
コロナ第二波が来る前にまたやってくれ
◆(´・c_・`)┃┃(´・c_・`)◆
∇おじさんたちて∇
∇日本で災害がおき∇
∇死亡者がでると∇
◆∇世界で唯一御祝いしてくれる∇◆
∇民族のスマホ使ってるの∇
∇大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて∇
∇アタマおかしくなってるの?∇
◆(´・c_・`)┃┃(´・c_・`)◆
>>389 自分も2年9ヶ月使用のケース買い替えたわ!
焼きつきさえなければ、まだまだイケてる!
やっぱりエッジは要らないですね。MIL対応してると思われるケースつけてても角のガードが中途半端であんまり守られてないです。落として画面にヒビ入りました。。画面普通にフラットで周囲ががっつりカバーできる方がいいです。
>>391 まだしてない。窓口行ったらまだ大丈夫って言われるけど、確かに減りは早くなったなあ
>>393 バッテリーのヘリは人それぞれだもんね…
自分のはヘリが早くなったのと、謎の電源落ちがひんぱんに発生して2年たつ前に保証使って今に至る
今は指紋認証で一発で画面オンにならんときがあるのよな…
Niceshotのapk入れてる方いますか
Niceshotのapk入れても画面録画を起動されるやり方が全くわからない
9以降はデフォで録画できるって聞いたから買い替えかな
>>395 スクショしたら画面下部に録画ボタン出るよ
スマートキャプチャが有効じゃないと出ない
システムアクションを直接呼び出せない殆どのサードアプリからのスクショではスマートキャプチャにならない
8から発売日に10+にしたけどぶっちゃけ普段使いで変わった事ないな
Sペン使った事ないし
8はゲーム用になったけど
>>398 個人差はありそうだけど超広角だけは正直、一度使うと元に戻れないかもしれない
望遠はあまり使わないけどね
ナイトモードは露光時間?長くて実用的ではない
結局大きな差があるとしたらカメラの超広角に尽きる気がする
自分もnote8のゴールドからnote10+のホワイトにしたけど、note8の方が良かったかもと思った
note8は売ってしまった
note8のゴールドは高級感があって良かったし、最初大きいなと感じたけどすくに慣れてきてちょうどいい感じになった
note10+は大きいなといつも思ってしまう
イヤホンジャックもないしね
note10+大きくていいやん欲しかったわ
note8の前はhuawei mate9使ってて
note8の表示があまりにも狭くていまだにmate9がメイン
んでnote10+安くなるの待ってたらディスコン?でもう無いときた
やっぱドコモ版欲しいわ
楽天市場のゲオモバイルは安いぞ
ケータイ補償のない中古なんて安くてもゴミみたいなもんだから絶対買わないなぁ
誰が使ったかも分からん中古に八万は怖すぎ。。だったらミドルハイの新品買う。
note8、7spotに繋がっても電波が不安定でサイトが見れないんだけど、自分だけ?
いつの間にか設定にモバイルネットワークの項目がなくなっててAPN設定できなくなってる。どうすれば出てくるか知ってる人いませんか。
>>396 スクショしても下部に出てこない…
使ってるapk教えて下さい
標準で出来るよ
スクショはプリインが結局一番使いやすい
今見ると、上下のベゼル太いね。
当時は細く感じたけど、スマホの
進化スピードは恐ろしいね
このモデルで夜景とか天体とかって綺麗に写すのはどう設定したらいいの?
アイホンの方がカメラはいいのかな…?!
イマイチボケた感じにしかならない
>>416 プロモードでシャッタースピードを一番遅く、ISOを一番高く、フォーカスを一番遠くにして、三脚で撮る
それでも大したことないけど
>>416 夜景だけならgoogleのgcamの移植版を入れるとすごくキレイに夜景が撮れる。
落としたわけでもなく急に画面半分が真っ白になりました。
タッチは効いている様なんですが、有機ELでは既出の事象でしょうか?
パネルあけてスクリーンのコネクタをイジったら治ったりしますかね。
画面不良はほとんどパネルごと交換
契約中なら補償で交換
チョイチョイして治せるくらい
知識自信あるなら自己責任でやれ
最近いよいよもっさり感じるようになってきた早くnote20に買い換えたい。
逆に3年弱note8で使えてたのは凄いね。今までは2年と持たずにスペック不足が気になってたのに。
故障交換で9とかにならないのかな
3大キャリアは久しぶりなのもあり保障の実情がどんな感じなのか知識がないんですが、壊れたらいくら古い機種ても返ってくるのは同じ古い機種?
>>429 リフレッシュ品の在庫が切れない限り同機種
うちのnote8もそろそろ限界
それよりも純正ケースがボロボロになったしもう入手もできなくなったからnote20待ってる
aliexpressで純正品ぽいケースが格安で買えるよ
時間はかかるけど
note8からウルトラって人多いかな
俺もワクワクする
どれくらい変わるかな
あれ、これって1台でおかえしプログラムと下取りdポイント併用できるの?
ダメやん
調べたらNote8は8000ポイントバックだけじゃねえか!!!!
20ultra狙ってる人多いのね
10plusに行かなかった理由ってある?
バッテリーが膨らんできて両面テープが剥がれてきて隙間開いとる・・・。
>>425 これ有機ELのハルク現象って言うんですね。(白じゃなくて緑になってた)ソフトウェア起因だったら何とかなりそうなんだけど。
lud20250212090336このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1574907623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・SHARP AQUOS R5G Part3
・Google Pixel 7/7Pro Part1
・SONY Xperia XZ1 part5
・ASUS ZenFone 4 (2017) Part26
・【裸族】スマートフォンに保護ガラス・フィルムは不要
・docomo ARROWS NX F-01F Part42
・2chMate スキン総合 Part28
・【芸能】<人気俳優・磯貝龍虎>女性歌手QBLと結婚していた!誤投稿で発覚、謝罪
・Google Pixel 7/7Pro Part24
・【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.11
・AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか864勝目
・HUAWEI nova SIMフリー Part7
・【docomo】ケータイ補償サービス・107台目 [お届けサービス]
・【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part6
・au Xperia Z1 SOL23 Part61
・docomo arrows 5G F-51A Part5
・SONY Xperia 1 V Part38
・au isai vivid LGV32 Part8
・Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part19
・中華スマホ終了か?米国アプリがインストール不可になる可能性
・Y!mobile Android One 507SH by SHARP Part10
・Google Pixel 6a Part72
・Google Pixel 5a Part15
・HUAWEI honor8 SIMフリー Part33
・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 5折目
・SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part25
・Xiaomi POCO Part45 pocophone
・Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
・Essential PH-1 Part28
10:52:19 up 30 days, 11:55, 2 users, load average: 146.54, 144.83, 146.49
in 1.3862428665161 sec
@1.3862428665161@0b7 on 021300
|