◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1683196388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2023/05/04(木) 19:33:08.78
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■急速充電:USB PD 20W
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part53
http://2chb.net/r/smartphone/1682180697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん
2023/05/04(木) 19:33:16.28
◯キャリア版とgoogle直販版での対応バンドは同一です
キャリアの商品紹介ではそのキャリアで使用しないバンドの記載をしていないだけです

◯ミリ波には対応してません
(Pro版のみ対応)

◯ドコモの5G使用バンドN79には対応しておりません

◯アップデートは各契約キャリアにより管理となる為、タイミングが異なる場合があります

◯指紋認証の登録は画面保護フィルムを使用する場合フィルム貼付け後に登録しましょう

◯新品使用開始からしばらくは最適化が済むまでバッテリーが熱を持ちやすいです
なお、バッテリー持ちも同様に最適化が済むまで消費が多めになります
3SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-vhNd)
2023/05/04(木) 19:52:40.45ID:t+h04phXa
>>1
スレ立ておつ

7aは予想以上に高くコスパ悪いから、併売される6aの人気は落ちないかもね
4SIM無しさん (オッペケ Sr8b-HoNx)
2023/05/04(木) 19:57:52.32ID:mg5FcteFr
●クーポンコードのNG方法は?
[0-9A-Z]{23} を正規表現でNG



●スマホ板のローカルルールを守りましょう

ローカルルール 

ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です
以下は5ちゃんねる内に専用板がありますので、そちらをご利用下さい

iPhoneはiPhone板へ、 その他Apple製品はApple板や新・mac板へ
スマートフォン以外の携帯電話は携帯機種板へ

スマートフォン以外の情報端末(スレート・タブレット型等)はデジタルモノ板等の適切な板へ
5SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-mjtI)
2023/05/04(木) 20:21:54.69ID:V4RbhdGc0
Pixel6aを下取りに出したら良品で…
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
6SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-+BpW)
2023/05/04(木) 20:48:50.96ID:hdAkSu6+a
>>5
下取り強化中以外で見積もるバカがいるとは…
7SIM無しさん (ワッチョイ 9758-3o0M)
2023/05/04(木) 23:52:19.33ID:ZCf820dE0
イオシスなら27000から30000円で売れる
サブで使ってるひとは今のうちに
うった方がいいかも
そして7aを買うと
8SIM無しさん (オッペケ Sr8b-HoNx)
2023/05/04(木) 23:54:46.96ID:kUM9xDhBr
178gから同サイズで195gになった機種を欲しいかな
6aからなら7無印の方が魅力的
いまいちな有機ELともおさらばできるし6.3インチになって変化を楽しめる
9SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-zK5j)
2023/05/05(金) 00:15:47.77ID:LqclvyB40
気のせいか 下取り価格が4a以下に見えるんだけど
GW疲れなんだろうな
10SIM無しさん (ブーイモ MM9b-ugzM)
2023/05/05(金) 00:22:26.79ID:azbgQx9bM
>>8
7シリーズも尿画面で薄暗いぞ
11SIM無しさん (オッペケ Sr8b-HoNx)
2023/05/05(金) 00:37:46.03ID:Es6j4qPer
>>10
6aとは違うのは明らかだからその指摘はよくわからない
7が駄目ならPixel自体やめるしかなくなる
12SIM無しさん (ブーイモ MM9b-ugzM)
2023/05/05(金) 00:50:10.11ID:u7QzyvybM
そうだよ、画面にこだわるならPixelやめたらいい
13SIM無しさん (オッペケ Sr8b-1G+R)
2023/05/05(金) 03:30:50.76ID:W1nxFlGir
ミュージックやYouTubeのアプリ毎に音量調節できるアプリないのかな
たまに名前聞くやつだとバックグラウンドに対応してないっぽいし
Xiaomiのサウンドミキサーみたいな機能があればいいのに
14SIM無しさん (ワッチョイ 9758-uJle)
2023/05/05(金) 05:43:53.10ID:SfrWvHV/0
下取りキャンペーン来ないのかな
15SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8ndY)
2023/05/05(金) 07:06:58.64ID:yD/y2hvK0
下取り出すならPixel8か9当たりで高く取ってくれるキャンペーンやるんじゃないか
16SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-A/Df)
2023/05/05(金) 09:29:37.67ID:lMPQKGg60
指紋認証は問題無いと言う人は若い人、手のケアをしてる人、指先がぷにぷにしてる人
文句言う人は手が潤い無い、中年以降のカサカサな手の人、外仕事、水仕事で指先が固くなってる人
だと思う
同じ話題を語っても話が合わない原因がコレだろうね
17SIM無しさん (スッップ Sdbf-HoNx)
2023/05/05(金) 09:44:57.85ID:WLNe8E4Td
人差し指は大丈夫でも親指反応しないとかあるし合致設定がシビア過ぎるんじゃね
18SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-HoNx)
2023/05/05(金) 09:45:54.32ID:nCskTQkVM
>>16
手を洗ったとこ、完全に乾燥してないと指紋認証ができなかったりとか、今でも何度も失敗するから心配するな
19SIM無しさん (ワッチョイ 9773-HoNx)
2023/05/05(金) 10:13:25.48ID:JwSvFjVh0
指紋認証4種類しか登録できないのがなあ
通常時、水仕事後、暗い場所でそれぞれ右手の人差し指と左親指を登録したい
20SIM無しさん (ワッチョイ 776e-By2c)
2023/05/05(金) 10:27:34.62ID:zPpl58LM0
そんなに使いにくいなら指紋認証を使わなければいいのに
自分で使えるようにしておいて使って文句言い出すのはなんでなの?

設定>セキュリティとプレイバシー>デバイスのロック>指紋認証
ここで登録してある指紋認証を全部消せ
画面ロックからの解除がPINになるけど指紋認証使わないなら仕方ない
指紋認証もPINも面倒ならセキュリティガバだけど画面ロックをなしに設定してしまえ
21SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-mjtI)
2023/05/05(金) 11:13:20.77ID:fCossOAg0
乾燥で認識しないときは画面にハーっと息かけてから認証するんだ
22sage (ワッチョイ 57b1-kNyy)
2023/05/05(金) 11:27:59.75ID:IjxoKpzu0
火曜にMNP同時申し込みでさっき届いた!
よろしくね
23SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-cH7K)
2023/05/05(金) 11:31:21.72ID:Dwp7LBTW0
6aと7で、パネルってメーカーが違ったりするの?
24SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-haL/)
2023/05/05(金) 11:36:34.79ID:oFuOpePX0
一括1円ってもうないのかな
イオンでUQ一括1万五千だった
25SIM無しさん (ワッチョイ 5777-mjtI)
2023/05/05(金) 12:03:43.77ID:yUge+taF0
7aが出たら投げ売りするやろし、待ちましょう。
26SIM無しさん (オッペケ Sr8b-HoNx)
2023/05/05(金) 12:12:37.09ID:CpaKr1Qtr
>>23
両方サムスンだけどグレードが違う
27SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-cH7K)
2023/05/05(金) 12:16:02.77ID:Dwp7LBTW0
>>26
ありがとう
スペックに書かれてない情報助かります
28SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-W6lV)
2023/05/05(金) 12:19:55.61ID:odJDG0NI0
pixel7と同様にインカメも使って指紋認証改善するの入れて欲しいな。
29SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-efom)
2023/05/05(金) 12:27:18.15ID:q/tSz8W90
セールされてる6aポチるか7a待つか迷う!
ゲームは全くやらんからそこまでスペックはいらないのだけどカメラ(特に動画撮影)が気になる
けど7aは重いみたいだし・・・ぐぬぬ
30SIM無しさん (ドコグロ MMdf-zU+r)
2023/05/05(金) 13:21:53.55ID:0ObsoQtKM
俺も迷ったが緑カラーが唯一無二だから6a買ったよ
31SIM無しさん (オッペケ Sr8b-mjtI)
2023/05/05(金) 13:24:40.96ID:SID10pmBr
>>18
ハンドクリーム塗って駄目なら他の機種でも駄目だと思うぞ
超音波認証の機種を買え
32SIM無しさん (オッペケ Sr8b-mjtI)
2023/05/05(金) 14:57:54.72ID:1L6BjPi5r
>>20
使わなくてもちゃんと使えるようにしろって意見は当然出るだろ

逆に文句言うなのほうがおかしい
33SIM無しさん (スッップ Sdbf-lPXA)
2023/05/05(金) 15:40:32.96ID:dfJeeSDgd
上野のヨドバシでソフバンにMNP14800円だったよ
一応移動機?でも+2万で買えるみたい
34SIM無しさん (ワッチョイ ff58-HoNx)
2023/05/05(金) 15:47:46.11ID:uUEu8Dgc0
6aと7aで迷ってるなら、とりあえず今のセール価格で6a押さえておいて7aが良ければ6a返品すればいいんじゃね
7aがウンコなら6a使えば良い
35SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-fitb)
2023/05/05(金) 15:59:10.90ID:WutOgVOIM
この端末の指紋認証は個体差があるか指紋認証にクセがあるかで
全く問題ない奴とまともに使えない奴で分かれてるんじゃないの。
36SIM無しさん (ブーイモ MM8f-mjtI)
2023/05/05(金) 16:52:41.26ID:DZyy/dYYM
初pixel だけどこの機種アップデートが異様遅くない?
37SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-nl59)
2023/05/05(金) 16:53:30.87ID:mctU4Sz8a
クセと言うか公式のアナウンス通りにやれば精度は爆上がりする。公式を無視してオレ流でやってる奴はいつまでたっても出来ない。
38SIM無しさん (ワッチョイ 3798-By2c)
2023/05/05(金) 17:00:34.92ID:NUI9hv5z0
指紋認証についてボロクソに言われてたから5aから乗り換えるの躊躇してたけど、そんなに問題なくて拍子抜けしたな
明るいところだと片方の手で影を作らないとダメだけど、それくらいは許容範囲かな
39SIM無しさん (ワッチョイ 3798-By2c)
2023/05/05(金) 17:01:25.69ID:NUI9hv5z0
明るいところって日差しの下ね
40SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-BA/q)
2023/05/05(金) 17:17:44.75ID:00D0B4ola
>>24
公取委が法に抵触する可能性があるって判断下したせいか大手は2月を最後にやらなく(やれなく)なってる感じ。

今後、今回の調査結果をキャリアに示した上で、不当廉売について監視を強化し、違反が認められた場合には厳正に対処するとしています

携帯電話端末「1円販売」は独禁法の不当廉売の恐れ~公取委が結論(日テレNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d3cf2e5003aab286a5dccf38c469ef047e7655
41SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-fitb)
2023/05/05(金) 17:24:24.98ID:+8cXQp0m0
一括の値段が上がってるのは
キャリアがお上のご指導に従ってるから

なので今後も大安売りは期待出来ない
42SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bk2C)
2023/05/05(金) 17:31:24.15ID:auf9hAZx0
キャリアもあの手この手で値下げ合戦する
43SIM無しさん (ワッチョイ 9783-mjtI)
2023/05/05(金) 17:42:48.40ID:mfKHe2PO0
一括0円まだ見るな
44SIM無しさん (ワッチョイ d709-uoUu)
2023/05/05(金) 17:49:28.00ID:BZggdL5U0
現在の一括最安は9800円か?
45SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-gIbg)
2023/05/05(金) 18:13:32.96ID:fZESYxaF0
別に一括1円でもええやろが
端末のみを2万で売るならな
46SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-GSRS)
2023/05/05(金) 18:16:37.91ID:nPY/ZXS20
1円はもう二度とないぞ
移動機在庫隠し云々でなくて安売り自体が問題視されたから
47SIM無しさん (ワッチョイ 37e8-Uv1k)
2023/05/05(金) 18:34:10.98ID:UBEdZuYP0
指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、
48SIM無しさん (ワッチョイ 37e8-Uv1k)
2023/05/05(金) 18:34:35.85ID:UBEdZuYP0
あら、途中で書き込んじまった
49SIM無しさん (ワッチョイ 776e-/9uj)
2023/05/05(金) 18:38:15.26ID:oas2/7Z70
本体安く売らずに使用料下げろやってのが総務省のスタンスだもんね
端末安売りは一部の転売ヤーが美味しい思いしてるだけだもんそりゃこうなるよね
50SIM無しさん (ワッチョイ bf73-fitb)
2023/05/05(金) 18:47:15.71ID:FyqTqoAv0
つづきがきになる
51SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Uv1k)
2023/05/05(金) 18:53:43.38ID:5qVx8MftM
続きが気になって自分で試してみちゃっておっ
52SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bk2C)
2023/05/05(金) 19:10:07.88ID:auf9hAZx0
此処に壮大な物語が始まる
53SIM無しさん (アウアウエー Sadf-mjtI)
2023/05/05(金) 19:11:07.97ID:BQSdxekja
今の転売ヤー対策の一つが、二年で返却プログラムなんだろうな。
報奨金とかいう異常な習慣でシェア争いしたツケだわ。
普通の家電同様、機器とインフラ使用量別にするしかない。
54SIM無しさん (オッペケ Sr8b-LGSo)
2023/05/05(金) 19:29:59.92ID:eRdlRxn+r
指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショを撮ると死ぬという都市伝説がありそう
55SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-mjtI)
2023/05/05(金) 19:38:02.75ID:QwJxyX/t0
指紋認証できないやつは人類卒業してる奴らだからスルーしろ
56SIM無しさん (ワッチョイ b77b-H3fN)
2023/05/05(金) 19:40:00.13ID:aO8V4bcd0
こんにちは、こちらはBingです。ラノベのタイトルを作成するのをお手伝いします。😊

「指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど」は、面白いフレーズですね。ラノベのタイトルにするには、以下のようなポイントを参考にしてみてください。

ジャンルやテーマを明確にする。例えば、このフレーズはSFやミステリー、コメディなどのジャンルに合いそうです。
読者の興味や好奇心を引く123。例えば、このフレーズは「なぜスクショしたのか?」「その結果どうなったのか?」という疑問を抱かせます。
ギャップやロマンを感じさせる。例えば、このフレーズは「指紋認証」という現代的な要素と「ピカッと光る」というファンタジックな要素の対比があります。
助詞で止めて不完全な文にする。例えば、このフレーズは「だけど」という助詞で終わっており、続きが気になります。
以上のポイントを踏まえて、以下のようなタイトルを考えてみました。

指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、それが世界を変えるきっかけになった話

指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、その画像が秘密結社に狙われていることに気づいた

指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、その後不思議な力が発現した

指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、そのせいで異世界に飛ばされちゃった

指紋認証のピカッと光った瞬間にスクショ撮ったんだけど、それが恋の始まりだった

いかがでしょうか?これらのタイトルはあくまで例ですので、ご自身の好みや作品の内容に合わせて変更してくださいね。
57SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-ORb6)
2023/05/05(金) 20:55:19.84ID:At2Lp82B0
知ってる人や記事があれば教えてほしいんだけど今くらいの気温で4K撮影する場合どれくらいで熱暴走してカメラ止まるかわかる方いますか?
今メインで使ってるのiphone12が7分くらいでとまるのでそれよりましなら安い今のうちに乗り換えようか悩み中
7aは高そうなので候補から外してる
58SIM無しさん (ワッチョイ bff3-WyB9)
2023/05/05(金) 21:03:29.10ID:HRJz1YA+0
昨日MNPでUQ mobile にしたよ
端末だけauで買ってUQ にみたいなんで16880のアプリクーポンで
10000引きの6880の24回ローンやった 
今日auショップに一括で払いに行ったら翌月一括引き落としで現金はダメ
しばらくは、判定△のままやわ
59SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ugzM)
2023/05/05(金) 21:03:30.32ID:7rv9ARwbM
前スレに書いたが
先月のちょっと暖かかったときに屋外で60fpsの撮影して7分ぐらいだった
それ目当てならやめとけ
60SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-+Iiy)
2023/05/05(金) 21:25:14.42ID:fZESYxaF0
元々契約込みの値段との差額を2万にしろって言っただけなのにな
「安くし過ぎ」とかいう指摘は意味不明
61SIM無しさん (ワッチョイ 9ff7-WSqH)
2023/05/05(金) 21:55:34.92ID:9Ac1EWWy0
>>58
ドコモなら現金で一括支払出来るんだよね
62SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-YI8Y)
2023/05/05(金) 22:16:32.06ID:IxidVy6Ia
iPhoneの上の方押したら一気に1番上までページスクロールするやつ、なんとか出来ないかな
63SIM無しさん (スップ Sd3f-HoNx)
2023/05/05(金) 22:33:33.36ID:d9o8yt9Dd
前スレでGoogleフォトのバックアップ停止の件教えてくれた方ありがとう。やってみます
64SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-BHiq)
2023/05/05(金) 22:41:10.28ID:TpfBDjHa0
>>58
アプリクーポンって何ですか?
自分もMNPで16880って言われて迷ってて
65SIM無しさん (ワッチョイ 77ac-HoNx)
2023/05/05(金) 22:48:55.84ID:+1+X3ZRO0
地震速報来てサイト見るかと思ったら圏外になったのワロタ
66SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-+75J)
2023/05/05(金) 22:51:40.98ID:P03n6RT3a
下取り価格が5aや4aより低いの草
67SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-A9DY)
2023/05/05(金) 22:53:51.02ID:cEz4hc920
今日ソフバン新規一括14800からのYMOBILE乗り換えその場で20000visa
トータルプラスで持てたわ
68SIM無しさん (ブーイモ MM8f-mjtI)
2023/05/05(金) 23:51:11.31ID:VifSGpAbM
>>67
どこですか?
69SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CSfr)
2023/05/06(土) 00:12:50.07ID:Zp/zDkp4a
オサイフケータイ電子マネー支払いやってみたけど、iPhoneみたいに画面に表示ないから、反応してるのか焦ったわ
でも認証しながらってのがなく、かざすだけだから楽だな
70SIM無しさん (ワッチョイ 1273-mskx)
2023/05/06(土) 01:02:44.43ID:kHt+QYJq0
おい、指紋スクショの件どうなったんよ
自分でやろうとしてうまく行かなくてムキーッてなったうすのろの俺にちゃんと説明しろよ
このままじゃ朝も起きれないよ
71SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/06(土) 01:18:45.99ID:0PeCU0NvM
はよねろ
72SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/06(土) 01:37:35.85ID:MUQHuL2A0
つ~か長文ですべり倒した人に、誰も触れもしないんだなw
73SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-WbCN)
2023/05/06(土) 03:05:14.27ID:s0hOv5kI0
5/5の19時にPixel6aが届いてアップデートしてるんだけどまだ終わらない。
ずっとインストールのルの部分で止まったままなんだけど放置でいいのかな?
74SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-WbCN)
2023/05/06(土) 03:10:15.67ID:s0hOv5kI0
あ、愚痴ってたら終わったわ
75SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-oa1R)
2023/05/06(土) 04:04:58.16ID:bia3eGaI0
>>73
時間かかるよね?
俺も1時間以上かかってる。
76SIM無しさん (ワッチョイ 636e-YTwn)
2023/05/06(土) 06:32:05.26ID:sThT1ErF0
バンクの公式より10000円高い設定笑う。
iphoneユーザーなんかも、わけも分からず雰囲気で買ってる情弱だらけなんだろうな。
77SIM無しさん (ワッチョイ 1282-n0cd)
2023/05/06(土) 06:55:25.11ID:DGAz8eLS0
>>76
Googleストアの価格なんて確認しないし、分割で買っちゃうと値段わかんなくなるしな。
自分も今までソフトバンクでずっとiPhone買ってたわ。
78SIM無しさん (ブーイモ MMde-mskx)
2023/05/06(土) 08:02:51.83ID:dOSmple2M
開発者オプションのディスプレイカットアウトを変更すると指紋マークが下にズレて、そこに指を当ててると認識しない
指半分上だった
79SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-YTwn)
2023/05/06(土) 09:25:16.77ID:orGhOZj90
6aと7aで性能は満足してるんだけど
画面が小さいので
8aは大画面版も出してほしい
80SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/06(土) 09:49:45.90ID:Q6CW8lYjr
大画面欲しいならpro買えよ
81SIM無しさん (ブーイモ MMdb-9DpE)
2023/05/06(土) 09:55:37.96ID:314RLeVFM
大画面=高級機ってスタンスがアップルそのもので受け付けんわ
前みたいに廉価でも画面大きくしてほしい
82SIM無しさん (ワッチョイ 3373-yb+p)
2023/05/06(土) 10:02:31.78ID:TeMD55/p0
中華でも使ってろよ
83SIM無しさん (ワッチョイ def3-x+Zz)
2023/05/06(土) 10:15:24.07ID:FET9U9SU0
>>64
先月にエディオンアプリの中に抽選あって
みんなに当たる?クーポンがあったからもったいないんで使ったんです
端末欲しいのでとりあえず
84SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 11:00:32.79ID:Woha0xLja
7aスレで10g程度増える事で大騒ぎしてるのに大画面化して重量増えたらどうなるやらw
85SIM無しさん (ワントンキン MM42-mskx)
2023/05/06(土) 11:36:53.25ID:2cXrX6uSM
6aの待機電力の大きさってTensorが原因?
86SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/06(土) 12:09:54.21ID:9mr00H410
処理能力の割に熱持ちやすいのに本体での排熱冷却設計がショボい
スナドラでもXperiaがショボいのと同じ感じだと思ってる
87SIM無しさん (アウアウウー Sac3-nUpN)
2023/05/06(土) 12:47:17.40ID:7HBVIC8oa
排熱冷却設計がどのようにショボいのですか?お詳しそうなので教えてください
88SIM無しさん (スップ Sd32-ViqL)
2023/05/06(土) 12:49:02.70ID:jhU2EuBZd
酸っぱい葡萄の人に構うなよw
深い考えなんてあるわけないだろw
89SIM無しさん (ワッチョイ 96cd-zXR8)
2023/05/06(土) 12:54:15.55ID:VkLcFzjl0
そんな煽るほどか?
PixelもXperia(Pro除く)もベイパーチャンバー非搭載なのは確かだし
90SIM無しさん (ブーイモ MMdb-9DpE)
2023/05/06(土) 12:55:03.13ID:Q3RvGfUJM
ゴミ同然の価格で売られる6aを羨む狐がいるのだろうか
91sage (ワッチョイ dfb1-OlX1)
2023/05/06(土) 13:07:45.71ID:jCkT15Gg0
>>90
はーい!!
昨日届いて今いじりまくってる。余計なもん入ってないて気持ち良い。
92SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 14:32:26.62ID:Woha0xLja
セール価格から考えると7aの値段が1.5倍超えそうなんで悩み中。
93SIM無しさん (ワッチョイ 9758-EuqG)
2023/05/06(土) 14:39:19.66ID:d8kjqYO30
悩めるのなら7aのほうがいい
94SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 14:49:15.46ID:Woha0xLja
>>93
ただそれやると1~2ヶ月位映画とか外食とか他の趣味が難しくなるんよね。
95SIM無しさん (ワッチョイ 9758-EuqG)
2023/05/06(土) 15:09:45.93ID:d8kjqYO30
それなら6aやね
つーかもっと安いのでもいいかも
96SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/06(土) 15:13:27.31ID:dCHBw9Hn0
ギリギリの生活なんだな…
97SIM無しさん (スップ Sd52-SMDr)
2023/05/06(土) 15:14:15.54ID:5rscbgded
スイマセン
このスマホにはクイックスイッチアダプターが初めから同封されてますか?
98SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-z6z4)
2023/05/06(土) 16:30:33.98ID:6A43zhCa0
相談に乗ってくれ
今Xperia8なんだけど、メシの写真を綺麗に撮りたいってのとPixel使ってみたい

7aや7がカメラ性能高いのは分かっているが、7万も出したくない

6aでも充分なカメラ性能なら今セールだし買いたいと思うが、7a出た後もっと安くなるかな?
99SIM無しさん (ワッチョイ 3358-6uYw)
2023/05/06(土) 16:32:32.03ID:ZEyYZ8GG0
>>97
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
これか
100SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/06(土) 16:39:08.95ID:pmjotivOM
>>98
スマホカメラのブラインドテストでPixel 6aが1位に【iPhone 14 Pro超え】
https://telektlist.com/smartphone-blindtest-pixel6a-top/

Xperia8は下取り12000円か
いいなぁ
101SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tcUg)
2023/05/06(土) 16:42:09.25ID:AsFDb/Cn0
https://store.google.com/jp/config/pixel_6a
Google Pixel 6a には、USB-CR 充電ケーブル、クイック スイッチ アダプター(データ転送用)が付属しています。

google公式を調べりゃすぐわかるだろって思ったけど
付属品の説明はあんまりなさそうだった
102SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/06(土) 16:51:03.87ID:/rqyowg7a
アプデきてる
103SIM無しさん (ワッチョイ afcf-D65E)
2023/05/06(土) 17:01:39.33ID:8JbC5B+70
タイプC変換アダプタは100均でも売ってるから付属するのやめてほしい
pixelシリーズ買ってるやつだと複数持ってて邪魔になってると思うw
104SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/06(土) 17:05:03.72ID:kKQxzaVz0
捨てろよ…
105SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-z6z4)
2023/05/06(土) 17:11:45.79ID:6A43zhCa0
>>100
おおーありがとう!!
ただ、下取り12000円というのは何処の情報でしょうか? 質問ばかりですまん
106SIM無しさん (アウアウウー Sac3-+jBG)
2023/05/06(土) 17:11:58.05ID:d5skJLhia
>>83
エディオンのクーポンかありがとう
107SIM無しさん (ワッチョイ 9eb9-wpjJ)
2023/05/06(土) 17:18:08.36ID:eX+oJmtn0
4a使ってるけど、今日6aポチるか迷うなぁ
7aにしようと思ってたけど重さがネック
108SIM無しさん (ワッチョイ 92f7-+lXQ)
2023/05/06(土) 17:20:49.71ID:ZDh4k0Vu0
>>105
公式の下取り価格だと思う
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a
109SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/06(土) 17:22:16.36ID:pmjotivOM
公式のクーポンってどこかに出回ってるのかな
110SIM無しさん (ワッチョイ afcf-D65E)
2023/05/06(土) 17:29:35.39ID:8JbC5B+70
>>104
捨てることになるから付属するのやめろって話なんだが理解できてるか?w
111SIM無しさん
2023/05/06(土) 17:37:39.15ID:6a3jfGWX
持ってる奴前提よりは、持ってない人を前提に考えるだろうな…
100均やコンビニ等に転がっているような変換やケーブル類は、碌でもないのが跋扈してるし
変なもん突っ込まれて初手からトラブルってサポートを圧迫するくらいなら、付属の変換やケーブルを使ってから文句垂れろで済む方がラクだろうし

うちも付録のコネクタやケーブルは何個も余って、自宅と職場の机の引き出しのみならず、鞄のポケットや携行ケースにも配備してある

それよりも、黒の本体を買っても白ケーブルが付いてくる風潮をなんとかして欲しい。果物マークの所の狂った真似なんかしなくていい…
112SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/06(土) 17:41:40.87ID:kKQxzaVz0
>>110
燃えないゴミで出すだけやん…

んで、ついてなかったらケチりやがってと言われるんだろ…
メーカーはどうすりゃいいんだよ…
113SIM無しさん (ワッチョイ afcf-D65E)
2023/05/06(土) 17:47:00.52ID:8JbC5B+70
>>112
毎回付けてるとゴミになるから充電器やUSBケーブルつけるのやめようって時代になって
変換アダプタも付ける必要ない
公式でアクセサリとして別途用意しておくだけで毎回同梱する必要ない
114SIM無しさん (ワッチョイ de73-KeI6)
2023/05/06(土) 17:50:42.48ID:PnoM4SjA0
フルHD30fpsで動画撮ってみたらフレームレートがぴったり30fpsにならず29.86fpsとかになるんですが、ぴったり30.00fpsにする方法ありませんか?
115SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 17:51:31.12ID:koMhMrdra
>>98
公式ではGWセール以降4a5Gとか5a5Gを更に五千とか下げた記憶はないな。
その後のセールも大差なかった気がする。

>>95
サンクス。
64MP+Googleの画像処理は魅力だけど6aで妥協して他に使った方がいいか。
未開封返品前提で明日オーダーすっかな。

>>96
ウルヘーw
ポンと現金で10万出せる位ならとっくに7proいってるわw
116SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 17:56:22.87ID:koMhMrdra
>>114
確かテレビとかも29.97fps(インターレース)とかだしジャスト30ってのは主流じゃない気がする。
117SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/06(土) 18:32:57.15ID:wzE6RnLc0
>>114
動画において30フレは単に29.97フレの呼称でしかないから実際に30フレな訳では無い
60フレも同様59.94フレの呼称
118SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CSfr)
2023/05/06(土) 18:39:35.63ID:zgTt1UHca
確かにジャスト30.00fpsにはならないね。昔使ってたXperiaXZだとコマ落ちなく撮れてれば30.00fpsだった記憶。VFRなのであくまで平均値の話だけど
119SIM無しさん (オッペケ Src7-oSb2)
2023/05/06(土) 18:46:12.06ID:xjZGE+H8r
ヨドバシMNP一括9800円
アキバと新宿で確認
明後日まで
120SIM無しさん (オッペケ Src7-oSb2)
2023/05/06(土) 18:51:44.18ID:xjZGE+H8r
ソフトバンクね
121SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/06(土) 19:07:05.86ID:koMhMrdra
ワイモバ回線あるから行けそうだけど使い放題の割引基準である1年に足りてないからムリポ。
122SIM無しさん (ワッチョイ decf-8hJS)
2023/05/06(土) 19:34:19.63ID:8oAob9270
映画やアニメも正確には23.98fps
123SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-i3oX)
2023/05/06(土) 19:41:16.58ID:bia3eGaI0
この機種何気にAntutu回したら総合75万点もあるのね。少し驚いた。
7a発売されてもこれでいいかなとも思ってきた。
124SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-z6z4)
2023/05/06(土) 19:48:44.21ID:6A43zhCa0
>>108
>>115
ありがとう 下取り出して6aポチるわ!
125SIM無しさん (ワッチョイ a381-a1QA)
2023/05/06(土) 20:06:19.16ID:EsxQaT010
>>124
めっちゃ画面割れるよ
126SIM無しさん (ワッチョイ 9758-yhFl)
2023/05/06(土) 20:25:37.76ID:VBbHfxSo0
7aが6a下取り無料になるまでまだ時間ありそうだな。
まあ、6aもまだ半年くらいしか使ってないけどさ
127SIM無しさん (ブーイモ MMdb-9DpE)
2023/05/06(土) 20:49:24.94ID:Mogg70wNM
>>123
ケースをつけてみなさい
60万割るから
128SIM無しさん (ワッチョイ 0262-KeI6)
2023/05/06(土) 21:14:34.64ID:t6mx9o0w0
なんども言うけど
5aのような高額下取りは6aでは無いぞ
BFまで待っても無理

7aの売れ行きが悪ければ
他社端末を高額下取りする可能性はあると思うけど
129SIM無しさん (テテンテンテン MMde-i3oX)
2023/05/06(土) 22:30:53.93ID:tImzHedDM
>>127
99円TPUケース付けて測ったけど?
130SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/06(土) 23:54:50.07ID:eE+YEu130
ブレイブでググって
出てきた動画開くとつべアプリで開くのどうにか出来る?
131SIM無しさん (ワッチョイ de73-siR3)
2023/05/07(日) 00:16:47.10ID:mvB3Te/X0
設定のアプリからyoutubeのリンクを開くをオフにしたらいいんでない
132SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/07(日) 00:51:03.68ID:005KC+UN0
できましたアリ後藤
133SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-fwLF)
2023/05/07(日) 01:21:40.33ID:w5eqfkfB0
最初は文句多かったけど、慣れてきた今は満足してる
これ買ってよかったわ
134SIM無しさん (ワッチョイ 9758-yhFl)
2023/05/07(日) 01:34:55.16ID:96+YLfo80
>>128
君はGoogle様の企業戦略が理解できてるのか。
じゃあ今年の年末前にやるセールで6a下取り端末にして満額査定としたら7aはいくらで買えると思うの?
俺は出しても5000円くらいだと思うし、なんなら無料もあると思う。
135SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/07(日) 01:58:15.65ID:4JiLfFgN0
取らぬ狸
136SIM無しさん (ワッチョイ 3358-QHjI)
2023/05/07(日) 03:23:21.07ID:JFcqJlH00
auで故障保証で10年くらい何回も交換してて、ちょっとずつ新しくなってたけど、この前きた機種が使いにくい
6aは去年から気になってたから迷うな
137SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jzBP)
2023/05/07(日) 04:52:34.43ID:c8CMP3NxM
ウェブ閲覧しててスクロールシャーってやって止めるときにちょっと長く触れてるだけで長押し判定で画像保存とか開くとか出てくるのすごいめちゃくちゃウザいんだけどやっぱ慣れるしかないのかな
前に使ってたreno5aもそんな感じだったしAndroid特有の癖なのかな
138SIM無しさん (ワッチョイ 167d-QwUj)
2023/05/07(日) 05:39:49.49ID:RIPUMxs+0
>>137
iPhoneならとかAndroidならとか言う前に
オマエの使い方が下手なだけ
139SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-ViqL)
2023/05/07(日) 05:41:25.34ID:wB8uHcPQ0
>>123
そうそうこの機種コスパ異常に高い
140SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jzBP)
2023/05/07(日) 06:25:11.28ID:c8CMP3NxM
>>138
そう、iPhoneならね
141SIM無しさん (ワッチョイ cb7a-mskx)
2023/05/07(日) 08:03:48.61ID:zaaleIEb0
確実に消化されたはずの7500円クーポンが2ヶ月以上経っても届かないんだけどそんなもん?
10週以内って聞いてたけど遅れて届いた人とか居たりしないか
142SIM無しさん (ワッチョイ 7259-89o+)
2023/05/07(日) 09:09:10.48ID:xt4uecGT0
クーポンコードや

A62I5BHQJBLDXSLSUXE1W54
143SIM無しさん (ワッチョイ fff4-s/je)
2023/05/07(日) 09:59:05.31ID:tl6WGEs10
>>141
そんなもんやで
俺も来なかったのあるよ
使った奴がキャンセルでもしたんだろうって思ってる
144SIM無しさん (ワッチョイ c673-fIXs)
2023/05/07(日) 10:16:38.20ID:8wN4vJ490
>>137
Android長いしiPhoneもボチボチ使ってるけど初耳現象やな
君だけやで
145SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/07(日) 10:18:01.21ID:LxsimRgea
机に置いて体のどこも触れてないし通知もないのに画面が勝手についた
鞄に入れててもそうなるとしたら手帳型ケースにしたほうが良さそうだな
146SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/07(日) 10:18:13.98ID:16V+B0D80
タッチ切れが多いならフィルムが怪しい
昔のAndroidだと端末自体にタッチ切れの不具合あったりしたけど
147SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/07(日) 10:31:15.50ID:fYML/PUI0
6aでアプリの再リロード多いって言ってる奴いるけどそんな?
148SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jzBP)
2023/05/07(日) 10:33:12.29ID:m9P6CRc/M
>>144
感覚としてはiPhoneよりpixelの方がちょっと敏感かな?って感じがする
149SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 10:33:33.18ID:n2rXtuFSa
昨日まで配送が9~10だったのが今見たら24~25になってたw
ちな神奈川
みんな駆け込みで買ってるんだなぁ…
150SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jzBP)
2023/05/07(日) 10:42:46.52ID:m9P6CRc/M
画面をスクロールして止めた時に画面に指つけっぱなしだと長押し扱いになることが頻発するっいうとわかりやすいかな
151SIM無しさん (ワッチョイ 0262-KeI6)
2023/05/07(日) 10:44:24.83ID:4SeX35pd0
>134
5a高額下取りは販売戦略ではなく不具合端末回収の為
根拠は5aの延長保障と不具合端末の6aへの交換

万が一リコールする事にでもなったら
無償交換の数倍の費用が掛かるからな
152SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/07(日) 10:55:18.28ID:9I/vw86nM
>>134
こいつ最高にアホだなと思ったが7aスレに群がってるのってこんな奴らばかりなんだよな。既に6aの下取り価格出てるのに認めたくないのか現実逃避してる。まぁ俺はだいぶ前から「6a下取りで7aに乗り換えは情弱」って言い続けてるけどねw
153SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/07(日) 10:57:51.02ID:9I/vw86nM
>>150
長押し判定の時間を長めにしてみるのはダメなの?
154SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 10:58:50.79ID:n2rXtuFSa
まあ6aは移動機買えるのが有名になりすぎたからな…
155SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-oa1R)
2023/05/07(日) 11:00:11.12ID:+Hds+ObK0
>>152
0~5000円の足で購入なんてあり得ないよな?
個人的には7aが69800円、6a下取りがマックスで20000円と予想する。
これは発売開始時ね。
156SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jzBP)
2023/05/07(日) 11:01:27.25ID:m9P6CRc/M
>>153
そんなのあるの?って設定探したら短めになってた
長めにしたら解決したまじありがとう
長い
157SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/07(日) 11:27:39.83ID:TWR04anZ0
>>152
セールや購入端末ごとに下取り価格変わるの知らないお前も相当アホだよーん
7aがストアに並んでないのに7aの下取り価格なんてわからんやろwww
バカすぎるwww
158SIM無しさん (ワッチョイ de73-KeI6)
2023/05/07(日) 11:28:25.79ID:4r3oLXFw0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
159SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/07(日) 11:31:43.12ID:16V+B0D80
>>158
喧嘩になりそうなのを止めるために変なレスしたんだろ?
お前は良い奴だ
160SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/07(日) 11:32:55.91ID:9I/vw86nM
>>157
7aの下取り価格?売る前から下取り価格がでるわけないだろ。マジでなに言ってんだこいつは?
161SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/07(日) 11:36:29.54ID:TWR04anZ0
>>160
頭悪くて分からないねえwwww
7aに対する6aの下取り価格だよおwww
6aなら全部同じ下取り価格だと思い込んでるマヌケ晒したねえwwww
162SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-KeI6)
2023/05/07(日) 11:38:53.45ID:p2A5U0O/0
7aいらないからどうでもいいです
163SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 11:55:49.83ID:n2rXtuFSa
そもそも7aの商品ページないのにどうやって7aに対する下取り価格調べろと。
ちなみに「現状」7無印と6a(買い換え向け?)に対する6a下取りは同じ物を使ってる感じ

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
164SIM無しさん (オッペケ Src7-0p0L)
2023/05/07(日) 11:56:46.60ID:HbE+xUR6r
実質無料は無料じゃない
165SIM無しさん (ワッチョイ 3358-mskx)
2023/05/07(日) 11:59:40.02ID:R9H/o+cf0
>>161
これは苦しい
166SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gcer)
2023/05/07(日) 12:03:03.51ID:dpHLRnSda
>>165
これ以上バカは参戦しないでよろしい
167SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-nMxP)
2023/05/07(日) 12:12:48.14ID:fG1XP6nZ0
セールが今日までだし注文すっかぁと思ったら発送日が一ヶ月も先かよ!
もしも7aが良さそうで気が変わったりしたら注文キャンセルするのも手なのかな
168SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 12:28:25.99ID:n2rXtuFSa
ホントだw
今朝>>149だったのが6/8~9になってる。

>>167
7aの足しにしたいからキャンセル返金が早ければそれもありかな。
まあ今の日程は最長だろうから実際にゃ月末までには届きそうだけど。
169SIM無しさん (スップ Sd52-mskx)
2023/05/07(日) 12:55:31.78ID:3Uob5EI2d
ちょうど使ってるのが壊れて変な時期に6aにした俺みたいなのは7aへの乗り換えもありかと思うわ
170SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-jaLO)
2023/05/07(日) 13:24:11.99ID:b8A7dgMk0
6a使ってるけどストレージが足りん
7aは256GBモデルもあるっぽいがいくらになることやら
171SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 13:40:14.37ID:n2rXtuFSa
今Mi note10 pro使ってるがアプリで256GBの半分以上埋まってるわw
特に原神だけで20GB軽く超えてるし。
172SIM無しさん (オッペケ Src7-DWzc)
2023/05/07(日) 14:15:31.10ID:x0Ka+Z0Wr
近くの量販店に一括4800円あったが買いだよな?
今日限り。
173SIM無しさん (ワッチョイ efca-DTJF)
2023/05/07(日) 14:24:34.42ID:i0J2tbvs0
>>172
どこ?
174SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 14:27:11.52ID:n2rXtuFSa
発送予想6/7~21とまた幅が出てきたな
175SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-nMxP)
2023/05/07(日) 14:34:24.37ID:fG1XP6nZ0
>>168
今注文したんだけど更に伸びててワラタ
とりあえず注文しておいて7aが良さそうだったりして気が変わったらキャンセルする作戦で行くぜ
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
176SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/07(日) 14:38:55.59ID:16V+B0D80
キャンセルする間もなくGW明けに発送されちゃうと思うよ
GWで担当者が休んでるから在庫設定できてないだけ
新製品発売直前に注文してくれるお客様は神様だから大急ぎで対応するわ
177SIM無しさん (ブーイモ MMde-sxGi)
2023/05/07(日) 14:55:55.73ID:y9KkQGOxM
>>172
アマドゥヤマダ?
178SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 15:00:14.24ID:n2rXtuFSa
まあそれでも一週間は余裕見ておいた方がいいと思う。
どこかの倉庫に委託してそうだしセールで発送伝票溜まってそうだし。

>>175
うちは今急いで6aより来月余裕できてから7aでもいいかなと思い始めてる。
130円換算でも2万強の差額は大きいけど64MPとGoogleの画像処理の組み合わせ結果が気になって。
179SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-DTJF)
2023/05/07(日) 15:05:37.23ID:+Vtqbpaj0
>>177
ありがとうございます!
尼崎では都内からちょっと行けません…
180SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-mEZ0)
2023/05/07(日) 15:07:10.29ID:w5eqfkfB0
GoogleTVとかgoogleポッドキャストとかいらないgoogle純正アプリアンインストールさせて

容量食うだけ邪魔
181SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 15:44:46.59ID:n2rXtuFSa
>>179
大きめのヤマダでやってる可能性もあるな。
ああいうのって店単独って少なそうだし
182SIM無しさん (ワッチョイ cb07-s8jP)
2023/05/07(日) 16:00:37.71ID:+2bkwdVT0
おすすめのフィルム教えてくれ
183SIM無しさん (ワッチョイ 5398-tcUg)
2023/05/07(日) 16:01:00.10ID:WyF6yy6H0
わかりました
184SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-B1wQ)
2023/05/07(日) 16:08:03.71ID:+Hds+ObK0
バッテリー持たないね。
少し弄っててらモリモリ減ってくな。
185SIM無しさん (ブーイモ MM63-9DpE)
2023/05/07(日) 16:13:44.10ID:qc5Pk+EnM
サブにしたけどちょっと放置してるとバッテリーなくなってるわ
186SIM無しさん (ワッチョイ cb7a-mskx)
2023/05/07(日) 16:16:44.19ID:zaaleIEb0
>>143
クーポンコードが再度利用可能にもなってないし代わりのコードも届かないからキャンセルってのは無いと思うんだよな…
大人しく待つか…
187SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-A2Fc)
2023/05/07(日) 16:21:46.69ID:HaJzF+sG0
>>111

> それよりも、黒の本体を買っても白ケーブルが付いてくる風潮をなんとかして欲しい。果物マークの所の狂った真似なんかしなくていい…

アップル社のことと思うけど果物マークとか狂った真似とか自分がAndroid派で大切な恋人をiPhone使いに略奪でもされたのかな?
そもそも本体カラーバリエーション豊富で付属品が単色とか普通のことと思う。もちろん付属品を本体カラー毎に分けてる製品も見受けるけど
188SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/07(日) 16:36:35.35ID:9DbOAljRa
最適化が済むまでバッテリ食うのは仕方ないんじゃねーの?
189SIM無しさん (ワッチョイ 9758-XyCI)
2023/05/07(日) 16:42:52.73ID:NWlJ4uMP0
昨年8月ぐらいにMNP1円で買ったけど、昨日21時頃に満充電して放置状態で今91%
バッテリー劣化具合って分からんのかな
190SIM無しさん (ワッチョイ 1273-mskx)
2023/05/07(日) 16:44:58.34ID:ZPrHZa1J0
>>180
adbでいらないプリイン消すのは
初期セットアップ作業の一環だろ
191SIM無しさん (ワッチョイ 1273-mskx)
2023/05/07(日) 16:52:02.07ID:ZPrHZa1J0
>>189
-0.5P/Hで劣化気になるなら
バッテリーより心の病気を心配したほうがいいかもよ
192SIM無しさん (ワッチョイ de73-KeI6)
2023/05/07(日) 16:53:48.59ID:4r3oLXFw0
機内モードとかじゃなくて普通に通信維持したままだったらそんなもん
機内モードだったらやや多いけど(1%/3~4hくらい)
193SIM無しさん (ワッチョイ df11-Ir6n)
2023/05/07(日) 16:59:05.78ID:19u0dvoj0
1日にソフバン代理店でMNPでトータル14,880円の48回払い(1月当たり310円)で6a機を買うて
契約はワイモバで20G 10分間かけ放題で、月4000円以内に抑えて
中華スマホLibelo 5G Ⅲを1円即金で買わされて、これは煮るなり焼くなり他で売り飛ばして良いというので 7~8千円で未使用のまま近日売る予定。

お買い得だったのか? よーワカランな。
5Gで 有機ELで そこそこのCPU積んでて カメラも悪くはないレベルで おサイフFeliCaもあるミドルレンジでも
自分としては2万円以上は出したくないわ。
今までのAQUOSやXperiaも それぐらいしか出してない。
高スペックでも中古品はイヤだし。

6aは 指紋認証は画面でやる方式だったり、イヤホンジャックを無くしたり、製造コストを抑えてるから原価は そんなに掛かってないはず。箱見たらベトナム製だし。

半年ぐらい経ったら 7aも睨み、310円×48回を繰上げて返済し、通信契約もahamo povo LINEMO等に切り替える予定。
通信品質はあれど、ギガ20ぐらいだと、この手の格安プランに まだ敵わん。
194SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-pRQ7)
2023/05/07(日) 16:59:24.69ID:ZL+Hyt/60
>>186
キャンセルや返品されてもコードは再利用可能にならないし、新しいコードも発行されないみたいよ
195SIM無しさん (ワッチョイ 93e8-jaLO)
2023/05/07(日) 16:59:26.23ID:RKwE8KbD0
6aもってるけどイオンに来てたワイモバで眺めてたら勧誘員が来て、こそっと1円でできますよと教えてくれた
CBを使っての話かな?
実質なのかな?
持ってるからどうでも良かったけど
196SIM無しさん (ワッチョイ c67e-mskx)
2023/05/07(日) 16:59:37.42ID:YwbE3J450
Googleマップでナビ開始するとサイレントモードになってしまうんだが解決方法ありますか?
197SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 17:05:14.24ID:n2rXtuFSa
出したくなかろうがなんだろうが2万の機種なんてこの先ローエンドしかなくなりそう
198SIM無しさん (ワッチョイ c283-oSb2)
2023/05/07(日) 17:16:08.51ID:AxpqwxS30
>>193
ソフバンなら事前にヤフー限定クーポン入手しておくと1年間毎月1000円割引になるよ。店頭契約でも使える。
199SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/07(日) 18:21:34.85ID:Rz56z8lJa
>>193
それ繰り上げできるの13ヶ月目以降だろ
200SIM無しさん (ワッチョイ df11-Ir6n)
2023/05/07(日) 18:51:22.88ID:19u0dvoj0
>>198
ワイモバには使えないらしい。

>>199
マイページとか、スマホやネット上でホイホイとは出来ないが
ソフバンの店舗へ行って、理由が正当(おそらく転売ヤー行為をしない等?)とかなら可能らしい。
店舗に行けなくても最悪 電話で。
こういう ネット上で簡単にホイホイとは出来ないが、店舗に顔を出したり 電話で話すと可能な事って、生活でかなり増えてるな。

Pixel 7 にも似た購入プランあったが、それは ガチで1年間継続させられるみたい。
201SIM無しさん (ワッチョイ cb7a-mskx)
2023/05/07(日) 18:59:32.87ID:zaaleIEb0
>>194
マジかよ…
まぁGoogleにすりゃオマケで配ってるようなもんだし余計な対応はしてくれんわな
なんか損した気分にはなるけど
202SIM無しさん (オッペケ Src7-EuqG)
2023/05/07(日) 19:03:13.94ID:664S/NsOr
全部で13枚きたわ
自分で利用したのが3回分
203SIM無しさん (ワッチョイ 1282-n0cd)
2023/05/07(日) 19:14:48.36ID:zxs7fZNL0
>>175
そんなにかかるんだ。
自分は4/30注文で5/2到着だったわ
204SIM無しさん
2023/05/07(日) 19:25:10.69
Pixel 6aにGoogle One VPNを導入してセキュリティ強化。
新幹線のフリーWi-Fiを安心して使えるぞ!
https://gadgets.evolves.biz/2023/05/06/pixel6a_googleonevpn/
205SIM無しさん (ワッチョイ 9758-YTwn)
2023/05/07(日) 19:58:37.13ID:EUIG+ZUu0
>>182
PDA工房のフィルムがおすすめ。
指紋認証もきちんと反応するよ。
206SIM無しさん (ワッチョイ 639e-Z+mA)
2023/05/07(日) 20:11:52.80ID:rKgU7q5I0
誰かコード余ってる人いない?
207SIM無しさん (ワッチョイ de73-siR3)
2023/05/07(日) 20:20:01.57ID:mvB3Te/X0
コードスレに行きやがれ
208SIM無しさん (ワッチョイ 7711-uAlx)
2023/05/07(日) 20:26:39.83ID:QTAsLK8g0
で色の人気順はどんな感じよ
209SIM無しさん (ワッチョイ 639e-Z+mA)
2023/05/07(日) 20:30:49.57ID:rKgU7q5I0
>>207
すまんスレあったのね
解決したわ
210SIM無しさん (ワッチョイ 920c-SRsE)
2023/05/07(日) 20:32:55.12ID:xynj0KwJ0
今日まで門真のららぽーとヤマダはバンバン2万CBやってたね
その場で端末に使えるからプラスになるしかなりお得だった
211SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-K0W+)
2023/05/07(日) 21:13:33.01ID:7h77SFkr0
CB2万とかあったのか。
サブ回線の乗り換えを端末代1000円で契約しちゃった。
212SIM無しさん (ブーイモ MM63-9DpE)
2023/05/07(日) 21:18:37.89ID:SAC62gjXM
門真のららぽーとか、GW明けに行こう思ってたわ
213SIM無しさん (ワッチョイ df02-qhQ2)
2023/05/07(日) 21:25:39.05ID:ZNJaVX8h0
ディスプレイ黄色っぽいというか緑っぽいな
214SIM無しさん (ワッチョイ 3373-mskx)
2023/05/07(日) 21:34:42.71ID:A5weQqv90
なんで6aの下取りより
さらに古い端末のほうが高いの?
215SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/07(日) 21:37:09.54ID:005KC+UN0
なんでだろ~ なんでだろ~
216SIM無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
2023/05/07(日) 21:40:38.18ID:dK7wKRto0
門真のららぽーとは込みすぎててやめたほうがええで
全フロア朝の通勤ラッシュみたいになってる
217SIM無しさん (ブーイモ MMde-83VV)
2023/05/07(日) 21:51:52.39ID:We+ZK5LbM
門真とかいう民国土人の話題はいらないです
218SIM無しさん (ワントンキン MM42-jaLO)
2023/05/07(日) 21:53:56.76ID:K+y0HF0ZM
>>217に有用な情報以外は書き込まないでください!
219SIM無しさん (ワッチョイ 166e-eBkz)
2023/05/07(日) 21:55:41.07ID:E5i9NAOB0
Pixel7a 、docomoでも扱うんだな
docomoのカバーしてなかった帯域カバーするのか?

約4年ぶりの取り扱い。docomoがPixel 7aを約7万円で販売へ
https://gazyekichi96.com/2023/05/07/handling-for-the-first-time-in-about-4-years-docomo-to-sell-pixel-7a-for-about-70000-yen/
220SIM無しさん (ワッチョイ c209-9hvz)
2023/05/07(日) 22:10:54.69ID:RV2b67SC0
Pixel7aが6万9800円でドコモで発売される可能性があるかも
今回は確定の情報ではないので気になる人はスルーをお勧めします
221SIM無しさん (アウアウウー Sac3-jaLO)
2023/05/07(日) 22:15:34.58ID:pHT4KPKya
>>219
n79バンドに対応するかは現時点では不確定だが、docomoはn78での基地局整備も遅ればせながら始めてるから、7a側で対応してなくても良いという可能性もある
222SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tcUg)
2023/05/07(日) 22:19:03.22ID:rwdhufKW0
docomoでも取り扱われるようになったらシェアとるために価格競争激しくなるかも

でもソースがドコモがFitbitのスマートウォッチの扱いを始めたからだったりyoutubeのコメントだったりで信憑性は薄そう
スマートウォッチとスマホが同列ではないだろう
223SIM無しさん (ワッチョイ de73-siR3)
2023/05/07(日) 22:19:26.66ID:mvB3Te/X0
また糞アフィサイトに騙されるのか
224SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-KeI6)
2023/05/07(日) 23:02:30.39ID:7kx9QnwY0
前にも誰か書いてたけど画面タップでスリープ解除しない時腹立つ
連打しても無反応、わざわざ電源ボタン押させるとか何なの
他はおおむね満足してるけどこれだけは許せねぇ
225SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/07(日) 23:23:16.90ID:005KC+UN0
廉価版って立ち位置のaが七万ってやばいだろ
226SIM無しさん (JP 0H0f-8hJS)
2023/05/07(日) 23:43:23.25ID:SVYQAwVzH
>>221
そもそもn79は東名阪専用バンドだから。
全国的にはn78で展開。
227SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/07(日) 23:54:13.34ID:GF64MDVya
ステマ疑うレベルで>>219のURLがあちこちに貼られてるな
228SIM無しさん
2023/05/08(月) 00:17:12.64ID:AS7lKyBY
ガ○ェキチのホスト名で、投稿者のIDもNGでNGしておくといい
229SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/08(月) 01:06:34.90ID:dxCBELvQa
>>224
自分だけかと思ってたけどあるあるなのか
230SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/08(月) 03:40:26.49ID:1KAVnrLH0
>>224
俺もなるけど一度平らなところに伏せて一呼吸置くと反応するようになる
231SIM無しさん (オッペケ Src7-EuqG)
2023/05/08(月) 04:48:26.21ID:VpoDOF3Qr
>>224
そういうポンコツ部分を理解して使うのがPixel
232SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KeI6)
2023/05/08(月) 05:16:47.57ID:c6GaM9wR0
うわ、この機種(てかandroid13のせい?)着信音と通知音それぞれの音量を分けて設定できないのか。たしかにポンコツだわ
233SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/08(月) 06:04:07.87ID:yCNXrtelM
>>232
どうでもいいわ
234SIM無しさん (スプッッ Sdea-YTwn)
2023/05/08(月) 07:56:39.68ID:SIUQ2z/dd
俺の6aはここで挙がるようなバグ出ないから逆に不安になるわ
235SIM無しさん (ワッチョイ 5309-KeI6)
2023/05/08(月) 08:09:00.39ID:WyjPUeps0
別に全然不安にならないぞw
236SIM無しさん (オッペケ Src7-fii/)
2023/05/08(月) 08:13:35.48ID:ROtieS5Cr
平和すぎて不安になる発言は死亡フラグ
237SIM無しさん (ワッチョイ 6203-ON4R)
2023/05/08(月) 10:46:41.69ID:29mjMPAt0
6日朝注文したが昨日まで納期17,18だっのが9,10になって配達準備完了になった。7aの発表見て使うか返品するか決めるわ。
238SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-nMxP)
2023/05/08(月) 10:53:34.45ID:fdbtLk4b0
15日までは返品できるらしいし自分もその方法で行くぜ
239SIM無しさん (アウアウウー Sac3-16zZ)
2023/05/08(月) 10:54:10.57ID:E/l+o6+va
フラグ的には5aの方が下取り価格が高いから増額セールで7a交換は極端な出費迄には至らず6aからだと性能向上分が追加費用に見合わずスルーした場合もうしばらく糞みたいな指紋認証と付き合うか、いっそ7を追加費用を出して購入しカメラが割れて下取り拒否になるとかかな
5aからの交換は7a迄待つべきだったかもしれん
240SIM無しさん (ワッチョイ b27a-KeI6)
2023/05/08(月) 11:56:48.14ID:BbM3g+1D0
なんだこれ日本語?
241SIM無しさん (オッペケ Src7-NK4D)
2023/05/08(月) 12:02:08.12ID:vb08TVtBr
マジで早口で言ってそう。なげーよw
242SIM無しさん (オッペケ Src7-l8xo)
2023/05/08(月) 12:54:17.81ID:O0gU3Zr5r
5aの下取りが高いのは文鎮化リスクあるから早く全個体回収したいからじゃないの?
実質リコール
243SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/08(月) 13:06:38.70ID:XXSxSgG5M
5aからの人らはこのクソ小さい画面を我慢できるのだろうか
俺は無理
244SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/08(月) 14:41:47.35ID:rvm4HdUN0
7と7aの価格差少なそうだな
これもう出す意味あんまりなくない?
245SIM無しさん (ブーイモ MMff-2QEF)
2023/05/08(月) 14:44:14.27ID:g9zOJsVsM
Pixel 6aと7で迷ってるんやが
どっちがいいの?

スマホの利用は1日4時間ぐらいで、
エロサイトやYouTube閲覧、ラインやる程度。
246SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 14:55:52.10ID:F2t+gF0yr
>>245
それなら6aで余裕
247SIM無しさん (オッペケ Src7-NK4D)
2023/05/08(月) 15:11:01.59ID:jXYf7sfLr
>>244
スペック的に8>7a≧7になりそうだから意味あんじゃね
248SIM無しさん (ワッチョイ afcf-D65E)
2023/05/08(月) 15:24:13.10ID:tVmRZgKu0
>>244
7aからwifi周りが信頼性高いQualcommになるから
現行機で無線周りトラブってる連中は7aに買い替える価値ありそう
249SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/08(月) 15:24:16.86ID:UM4VKcjD0
>>247
さすがに後発とはいえ廉価版が通常版を越えるのは販売戦略的にまずいんでは
250SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/08(月) 15:41:24.10ID:gwH33Mje0
しかも併売だしね
251SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-0p0L)
2023/05/08(月) 15:55:34.60ID:/CIu9dcba
>>247
7a≧7になんてならないよ
252SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-ZKS4)
2023/05/08(月) 15:56:17.67ID:QwTbLVV00
>>244
日本人は1円でも安いのを求める傾向にあるから意味はある
253SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/08(月) 16:09:58.57ID:Gzz0aX930
外国人は1円でも高いものを求めるんか
たまげたなぁ
254SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/08(月) 16:12:47.36ID:zUPeFlEv0
大阪人ならそっから粗品も要求するけどな
255SIM無しさん (オッペケ Src7-k5ab)
2023/05/08(月) 16:20:44.81ID:Zcu9O3W/r
日本もだいぶ貧乏人が増えたしね
256SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/08(月) 16:21:39.01ID:fOB7JFgmM
7aから単なるminiシリーズにするなら7超えてても不思議じゃない
257SIM無しさん (ワッチョイ b27a-KeI6)
2023/05/08(月) 16:22:49.34ID:BbM3g+1D0
>>247
> 7a≧7

これの根拠は?
258SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-wc2S)
2023/05/08(月) 16:25:41.23ID:V/9aJ4Jz0
>>245
ストレージが128GBで足りるなら6aでもさして問題はないと思う。
259SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-PPsO)
2023/05/08(月) 16:28:30.91ID:qeAQtRQhM
>>255
俺含め、日本人が貧しくなったのは感じるな
数千円の値上げでもかなり割高に感じてしまう
所得は据え置きだけど物価はバカみたいにガンガン上がり、為替は円安
東南アジアのこと下に見る人は未だ多いけど、それらよりも貧しくなるのは時間の問題なのかねー
260SIM無しさん (ワッチョイ 9758-EuqG)
2023/05/08(月) 16:42:15.63ID:HtYp+4/o0
他国を下に見るやつとか
キチ以外いねーよ
261SIM無しさん (アウアウウー Sac3-24Ar)
2023/05/08(月) 16:45:52.06ID:vjNkt8Vja
>>245
6aですらオーバースペック
AQUOS辺りで充分だろw
何をトチ狂ってPixelが候補に入れた
262SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/08(月) 16:47:24.69ID:fOB7JFgmM
オーバースペックっていうか、6aはベンチマーク重視の一点豪華主義端末だから
普段使い考えてるならいくら安いからと言っても選ばないほうがいいわ
263SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/08(月) 16:47:51.07ID:VpTxzf9y0
エロサイト見るなら画面大きい他社端末の方がシコれる気がする
264SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/08(月) 16:55:55.03ID:rPmgQPU8a
Pixelの下のGoogle検索バーが固定されて消せないから
表示できないように更新アプデしてほしい
265SIM無しさん (スッップ Sd32-nBPD)
2023/05/08(月) 17:01:30.48ID:jfuCA2A8d
>>260
中高年はそういう人多いけどな
途上国だったイメージが強いんだろうけど
266SIM無しさん (アウアウウー Sac3-+00c)
2023/05/08(月) 17:05:10.49ID:4CS92mo4a
ランチャー変えれば消えるのに
267SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/08(月) 17:08:14.11ID:zUPeFlEv0
>>262
こんな端末をずっと待ってたんだよ
通話、LINE、ポケGOだけの俺には十分過ぎるんだ
268SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/08(月) 17:09:36.68ID:zUPeFlEv0
>>264
ランチャー変えれば消えるのにって>>266が言ってる
きっと266は君に言ってると俺は思うんだ
だからランチャー変えたらいいよ
ランチャーの変え方が分からなかったら改めて質問してくれ
俺以外の誰かがきっと答えてくれるはず
269SIM無しさん (オッペケ Src7-k5ab)
2023/05/08(月) 17:10:13.57ID:MFv5PQDwr
ポキモンGOってまだやってる人いたんだ
2016年に流行ったときちょっとやったわ
270SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/08(月) 17:11:49.24ID:zUPeFlEv0
収集癖のつおい俺にはぴったりのゲームなんよ
コンプ無理ゲーだから課金せんで済んでる
271SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/08(月) 17:12:05.46ID:VpTxzf9y0
>>269
最初はお祭りだったよね
近所の公園が深夜でも賑わってた
272SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/08(月) 17:12:45.55ID:P1LsJeXHa
俺なんかランチャー変えてもそこにバー表示させてるぞw
そんなに邪魔か?これ。
アプリ立ち上げてもずっとそこにあるなら邪魔だろうけどそんなことはないし。
PixelLauncherはむしろ上にある日付とかの方が邪魔だった記憶。
273SIM無しさん (ワッチョイ 166e-mskx)
2023/05/08(月) 17:20:14.35ID:QX3c1hex0
>>267
ポケGOやってたら熱くならない?
274SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/08(月) 17:22:47.62ID:zUPeFlEv0
>>273
起動したままカーペットの上に置いてると多少熱くなる
手持ち外でやってる分には熱いと感じたことない
バッテリは1時間で10%くらい減るかな
5年落ちの前の端末に比べたらバッテリ持ちも良いと、
誰にも言わずこっそり内緒で信じて幸せに思ってる
275SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/08(月) 17:28:56.06ID:Gzz0aX930
ポケモンGOなんかは古いスマホでやりたいな
新しいのでやるとバッテリー痛めそうでやだ
276SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-QOdX)
2023/05/08(月) 17:29:14.00ID:teR9Wsll0
自分も今まで一括1円エントリー機一筋だったけど、ポケgoも最近は
都心のレイドバトル密集地だとarrowswrレベルでも厳しく
なってきてたのでまだ1年も使ってなかったけど乗り換え一括1円でコレ
まあ一括1円史上コスバ最強だろ
277SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-QOdX)
2023/05/08(月) 17:34:06.57ID:teR9Wsll0
>>273
多分夏場はクーラーは使うと思う
去年ダイソーから100円のいいスマホクーラーが出たんだよね
278SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/08(月) 17:36:37.09ID:Z+87z/IaM
>まあ一括1円史上コスバ最強だろ
定価5万の機種でこんなに狂乱するやつが出てくるなんて
冬の時代だわほんと
279SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-QOdX)
2023/05/08(月) 17:40:40.86ID:teR9Wsll0
そっかそれは言い過ぎた
280SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 18:37:59.32ID:gd16Cyj1r
>>257
メインカメラがソニー製
281SIM無しさん (スッップ Sd32-NqLG)
2023/05/08(月) 18:45:50.02ID:uCfPUv1Jd
>>280
関係ないよ
発色が変わるわけではないし飯マズは同じ
画像処理の問題だから
282SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 18:52:52.91ID:gd16Cyj1r
>>281
低照度で写してみ
283SIM無しさん (スッップ Sd32-NqLG)
2023/05/08(月) 19:02:42.55ID:uCfPUv1Jd
>>282
ソニーセンサーだから良いというのは思い込みだと思うよ

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
284SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/08(月) 19:03:22.82ID:A6TW+Qa9a
夜間は7より6aのほうがノイズ少なくてきれいらしいな
6aと7aはソニー製センサー
7はサムソン製
285SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/08(月) 19:10:23.22ID:Jh9YzGiFa
>>283
最後の機種が圧倒的にいいな
どれがソニーでサムスンなのかはわからんけど
286SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 19:16:20.98ID:8o3etKKtr
galaxyの料理の映りの良さは有名だよな
それは認める
287SIM無しさん (スッップ Sd32-mskx)
2023/05/08(月) 19:37:40.64ID:SB0FftJHd
>>269
2016年…もう7年も経つのか
288SIM無しさん (ブーイモ MMde-d7bK)
2023/05/08(月) 19:45:20.48ID:t4dXdWPNM
てか料理に関してだと料理モードないPixelは平均以下かと
289SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 19:46:11.99ID:8o3etKKtr
カメラの性能上がって評価なんぞ主観の多数決に過ぎなくなってる、6aのカメラがが世界一なんて投票結果まである
https://mobilelaby.com/blog-entry-blind-camera-test-2022-google-pixel-6a-7-pro.html
290SIM無しさん (オッペケ Src7-NK4D)
2023/05/08(月) 19:49:49.34ID:R5+tmvAAr
>>282が低照度(暗所での写り)でと言ってるのになぜか料理写真出してSONYセンサーが良いってのは思い込みとか言われてもw
291SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/08(月) 19:50:37.88ID:UM4VKcjD0
カメラ性能というか撮影後の画像処理は好みの問題の比率も大きいからなぁ
肉眼で見たものに近いのを良しとするか
色とかおかしくてもそれ以上に見栄え良くしたものを良しとするかみたいな
最近だとSamsungが月の写真をAI処理で~みたいな話もあるよね
292SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/08(月) 19:51:19.01ID:gwH33Mje0
センサーだけじゃなく画像処理も同じくらい大切だからね
同じパネル使った4Kテレビでもサムスンよりソニーの方が優れてるのと同じ

ただピクセルビニング使えるぶん暗所は7aが強くなるのは間違いない
293SIM無しさん (オッペケ Src7-NK4D)
2023/05/08(月) 19:51:41.03ID:R5+tmvAAr
>>289
だからDxOmarkが人気あったりする。
294SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 19:52:52.57ID:8o3etKKtr
料理番長か夜景番長か好きな方を選べばいいんじゃね
295SIM無しさん (スッップ Sd32-SMDr)
2023/05/08(月) 19:53:01.11ID:MsxYbOj7d
1日午後にポチって明日明後日に到着するらしい
夜景撮影がどんなんか今から楽しみだなぁ
今のスマホで夜の東寺撮影したらボケボケ
せっかくの旅行が台無しだよねw
296SIM無しさん (スッップ Sd32-NqLG)
2023/05/08(月) 19:54:41.00ID:uCfPUv1Jd
ほい、夜間

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
297SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/08(月) 19:56:43.54ID:1g0VDzl3a
>>291
美味しそうなカレー画像で学習済みなのかもね
298SIM無しさん (スッップ Sd32-NqLG)
2023/05/08(月) 20:06:57.60ID:uCfPUv1Jd
センサーサイズが小さいと夜景モードでホールドしている時間が長くなるから適当に構えてると大きくブレる
センサーサイズが大きいとホールド時間が短いからブレ難い
299SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/08(月) 20:12:00.88ID:+I9PjC+gr
これもpixel6aで撮ったらしいから驚き
https://tentaip.space/pixel-6a-astrophoto/

料理モードはないけどな
300SIM無しさん (ワッチョイ af09-DWzc)
2023/05/08(月) 20:14:44.06ID:xw9DbGQr0
7aでたら6aは一括4800円とかならないかな
301SIM無しさん (ロソーン FFdb-GdC8)
2023/05/08(月) 20:30:53.60ID:pv7lMDXOF
ないと思う。
302SIM無しさん (アウアウウー Sac3-udbT)
2023/05/08(月) 23:40:12.05ID:3CzEZOFDa
クリアランスセールしてもそれでも残った在庫って廃棄すんのかな
303SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NK4D)
2023/05/08(月) 23:58:52.99ID:BIW/yTIya
新型出ても大抵売り切れるまで売ってる印象あるな。
304SIM無しさん (ワッチョイ b27a-KeI6)
2023/05/09(火) 00:18:26.22ID:60T0f9O40
>>283
3枚目>>>2枚目>>1枚目
って感じ
305SIM無しさん (ワッチョイ c209-9hvz)
2023/05/09(火) 01:06:52.06ID:ugP7VADD0
>>283
A53買うかな…
306SIM無しさん (ワッチョイ df11-Ir6n)
2023/05/09(火) 01:28:12.56ID:Uvio9s2I0
店で 1円×24回 とか、一括 14,880円 とか書いてても
何処も在庫が殆ど無いよ。
特に、色は選べない。
307SIM無しさん (ブーイモ MM32-9DpE)
2023/05/09(火) 01:41:41.10ID:VmNi08XUM
白があればいいだろ
308SIM無しさん (ワッチョイ 1fdc-89o+)
2023/05/09(火) 01:55:56.88ID:1tVs0xBg0
最新クーポンコード
7500引き

82UNQX4PM3U3SG1RTX9S7UZ
309SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-SXsk)
2023/05/09(火) 01:58:57.35ID:y8Yv+8uI0
Googleストア製のをフリマで買うのが手取り早い。安く買うなら。分割はうんこ。
310SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/09(火) 02:33:10.56ID:mXhiba8lr
ID:uCfPUv1Jd
http://hissi.org/read.php/smartphone/20230508/dUNmUFV2MUpk.html
pixel7pro galaxya53 aquos とツイッター検索すると5chの書き込みと一致するアカウントが出てくるけど同一人物か?
pixel7にはスペクトルセンサー搭載されてると指摘されてもデマ流したことの謝罪も訂正もなしは駄目かと
偉そうにお決まりの機種で毎週スレに画像貼り付けし続けてるけど間違いは正さないと誰にも信頼されないよ だからフォロワーも増えない
カメラオタ特有の変なプライドあるのか指摘を無視して逃げ続けてるけど人間性疑われる


887 SIM無しさん (スプッッ Sd7f-IEZH) sage 2022/12/14(水) 20:57:39.75 ID:uVL3RFCPd
pixelは太陽光下では正確なWBで
室内の照明下では不安定な印象で、特に蛍光灯下ではダメダメです
pixel5まで搭載されていたスペクトルセンサーが廃止されたのが原因かも
pixel5は神端末だった
コスト削減でスペクトルセンサーを外してしまった代償は大きいかも
311SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/09(火) 02:39:32.38ID:mXhiba8lr
メシマズ→スペクトルセンサー廃止と勘違いしてしまった子
pixel7にも搭載されてるよと指摘されてもすみませんでした訂正しますの一言もなく大量に画像投稿し続けてる
ツイッターで写真比較やってたけどフォロワー増えなくて5chに画像アップするのがメインになっちゃったんだろうね
前まで持ってる機種一覧の画像ばかりスレにしつこくアップしてたからたくさん持っててすごいね!って認めてほしかったんだろうな
312SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-tcUg)
2023/05/09(火) 02:51:08.75ID:PwxSQ3700
この機種粘着気質多いのかな
昨年の発売前後には変な6やZonfone推しいたし
313SIM無しさん (ブーイモ MMff-9DpE)
2023/05/09(火) 02:52:29.44ID:qQFYQNg5M
ツイッターヲチとかスレの雰囲気壊すだけだから専用のスレでも立ててやってくれよな
314SIM無しさん (ロソーン FFdb-mskx)
2023/05/09(火) 04:40:36.30ID:iL1nwZwlF
6FN50T012ALV88LI86BWH4K
315SIM無しさん (ワッチョイ c256-O5MS)
2023/05/09(火) 04:41:47.38ID:s4dsZLjr0
>>308
値引きじゃねーだろ嘘つくなよスレ違い野郎
316SIM無しさん (ワッチョイ 1211-mskx)
2023/05/09(火) 04:46:13.48ID:tqj17aOP0
>>314
使わせていただきました
317SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/09(火) 06:29:10.05ID:1nRMSF/Wr
捏造されたネガキャン情報の訂正をせずにしつこくネガキャンを続ける某スマホ太郎は出禁とテンプレに入れていいかもな
5chに貼った画像と同じものを使って気づいてくれと言わんばかりにツイートしてるんだからどう見ても自分の存在をアピールしてる
318SIM無しさん (JP 0H52-8hJS)
2023/05/09(火) 06:52:53.64ID:1wQVQDDfH
今更なんだけど6aて(というかGCam)撮影時の複数人顔認証できません?
319SIM無しさん (JP 0H52-8hJS)
2023/05/09(火) 06:54:58.28ID:1wQVQDDfH
誤)顔認証
正)顔認識
320SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/09(火) 07:02:49.36ID:gxdNdn5Wr
>>310
ツイアカ教えて
321SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/09(火) 07:12:16.18ID:EFsq4AUna
>>320
検索すりゃ出てくるっつって検索ワードも書いてあるんだから検索したら?
322SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/09(火) 07:25:03.30ID:gxdNdn5Wr
>>321
ないよ
323SIM無しさん (ワッチョイ 92ee-O5MS)
2023/05/09(火) 07:43:08.78ID:zs/l4iiA0
メイン機なのに毎日の音楽プレイヤーに使ってると休日使ってないときの電池減りが速くなった
324SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-YTwn)
2023/05/09(火) 07:59:38.74ID:kRQyOmaS0
どうぞ
WOF4STQVKDNILQVYOVOXG20
325SIM無しさん (テテンテンテン MMde-8hJS)
2023/05/09(火) 08:06:45.88ID:zsD+NYEXM
QNESA64V74595EZ8XZB89ZJ
Googleストアで使える7500円引きクーポンです。
先ほど届いたばかり。未使用確認済みです。
326SIM無しさん (アウアウウー Sac3-oSb2)
2023/05/09(火) 08:30:29.36ID:OiP2EcW3a
>>311
前スレでハンパな知識でしつこくデジイチ勧めて、ガチ天文勢から反撃喰らってたカメラヲタと同一人物?
327SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/09(火) 09:06:00.71ID:mfcJMiRC0
>>325
遣いましたありがとう
328SIM無しさん (テテンテンテン MMde-kt6s)
2023/05/09(火) 09:24:38.41ID:v3IT+8aZM
標準ランチャーで
ドロアー内のアプリを検索しようとしても
グーグル検索が上に出てきて
使いづらいです

何か良い設定はありますか?
329328 (テテンテンテン MMde-kt6s)
2023/05/09(火) 09:30:53.08ID:v3IT+8aZM
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
上のような使い方がしたいです
330328 (テテンテンテン MMde-kt6s)
2023/05/09(火) 09:37:34.26ID:v3IT+8aZM
pixel6aだと
アプリが出て来ないです

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
331SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/09(火) 09:38:41.82ID:EFsq4AUna
他のランチャーは別のランチャー上から起動できるのでその都度確認できたりするが
PixelLauncherはドロワーにアイコンすらないのでその手が使えないんだよなぁ…

で、>>328-329
この辺でどうにかなる?
https://solodc2017.com/google-pixel/pixel6/02-pixel-launcher/
https://solodc2017.com/google-pixel/pixel6/04-pixel-launcher-settings/
332SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KeI6)
2023/05/09(火) 10:32:59.49ID:SiGFtKKc0
指紋認証時のハプティクスいらないなと思ったけどこれ切ろうと思ったらバイブレーションとハプティクスそのものをオフにしないとだめなのな。着信時のバイブないと困るから指紋認証時の振動オフは諦めるが...
333SIM無しさん (オッペケ Src7-CSfr)
2023/05/09(火) 11:45:16.82ID:tp5tv1pGr
指紋認証の失敗多発 や アプリアイコンのタップ反応の鈍さは
Android設定アプリからディスプレイ
そして「画面保護シートモード」をONにして感度を上げることでほぼ解決した。
これで今まで6aの欠点デメリットと感じてた点の大半が解説した。

もう7や7aへの欲求は激減して6aラブ。
334SIM無しさん (スッププ Sd32-+i4z)
2023/05/09(火) 12:30:55.60ID:flXwnj0hd
Android13って評判悪いの?
335SIM無しさん (アウアウウー Sac3-+00c)
2023/05/09(火) 12:35:32.42ID:w3yCu97Xa
評判は知らないけど不具合は多いね
336SIM無しさん (ワッチョイ 1211-SZok)
2023/05/09(火) 13:18:15.70ID:FV6fVhkm0
>>333
画面の感度上がるならバッテリー持ちに影響とかあるのかな
337SIM無しさん (アウアウウー Sac3-xMsY)
2023/05/09(火) 13:27:34.03ID:qsWDgGLEa
>>330
面倒だけど一度ギャラリーで検索したら次から「き」で出てくるよ

Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
338328 (テテンテンテン MMde-kt6s)
2023/05/09(火) 13:59:55.96ID:v3IT+8aZM
>>331
むりっぽい。

今までサムスン や ソニー Huawei Xiaomi などを使ってきたけれどもこんなに 使いづらい デフォルトのランチャーは初めてかも

こんな時代に初めて有料 ランチャーを買った
339SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/09(火) 14:11:33.60ID:oq4wOeRL0
>>338
無料のMSランチャーは出来るけどね

有料版Novaも持ってるが個人的にはMSランチャーの方が軽くて使いやすい

pixel標準は買って早々に切り替えたから分からん
340SIM無しさん (ワッチョイ c283-O5MS)
2023/05/09(火) 14:53:13.47ID:LDOucL+h0
アプデなにも変わらないなぁ~。
341sage (ワッチョイ dfb1-OlX1)
2023/05/09(火) 15:19:14.61ID:FlFanMuw0
Mi11lite5Gから乗り換えたんだけど、
この機種キビキビ感がすごいね。
まあ薬と一緒で順応してもっともっとになるのはわかってるが
342SIM無しさん (スッップ Sd32-HvGp)
2023/05/09(火) 17:11:04.29ID:uGagFFnJd
hisモバイルのデータプランSIMカード契約してます
ネットに繋がらないのですがお前(俺)がマヌケだからでしょうか?
his設定のサイトでその通りやってみたのですが繋がりません!

後で冷静になってからもう一度チャレンジしてみます
343SIM無しさん (ワッチョイ 1211-RNTj)
2023/05/09(火) 17:33:37.92ID:6MhgOZ3o0
とりあえず明後日7a出たら6a下がるっしょ。
344SIM無しさん (アウアウウー Sac3-+00c)
2023/05/09(火) 18:10:34.87ID:e7O4Z/8qa
>>342
まあ落ち着け
Oと0とかIと1とか確認するんだ
hisは知らんがandroidとiphoneで違うAPNとかもよく聞く話
345SIM無しさん (ワッチョイ 3358-hqha)
2023/05/09(火) 19:32:08.57ID:dAGH+w4f0
ぐへへ
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
346SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/09(火) 20:23:24.62ID:BlKOUT/Va
>>342
だいぶ前のスレで似たような書き込みあったな
その時はサポートに電話してeSIM再発行してもらったら治ったとかだった気がする。
347SIM無しさん (スッップ Sd32-SMDr)
2023/05/09(火) 20:43:00.91ID:uGagFFnJd
悪戦苦闘の末何とか繋がりました
おさがわせしまスタw
348SIM無しさん (ワッチョイ 9758-cqvQ)
2023/05/09(火) 21:00:29.37ID:KnOAwZIe0
>>345
すごーーーーーい
349SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/09(火) 21:02:25.92ID:GcvmVW460
何?それどこの錬金術?
350SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jaLO)
2023/05/09(火) 21:03:44.51ID:alfQvYQ6M
>>347
よかったね
351SIM無しさん (ワッチョイ c283-/MGz)
2023/05/09(火) 21:11:17.07ID:ldAexa3r0
下部の修正忘れてますよ
352SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/09(火) 21:14:13.43ID:DEQrLXh+0
>>349
Pixel6a買ったことある?
353SIM無しさん (スップ Sd32-mskx)
2023/05/09(火) 21:38:16.82ID:9U6G3DkLd
44O3E3PVFES4Y38OWNEVYV9
354328 (ワッチョイ c27e-kt6s)
2023/05/09(火) 22:14:15.95ID:fsLx3tyj0
>>337
ありがとう
有償で購入した世界一有名なランチャーも
ひらがな入力時にアルファベット推測が出来ないので
改めて日本語めんどくさいという認識になりました
355SIM無しさん (ワッチョイ b76e-yxk7)
2023/05/09(火) 22:25:01.18ID:0aacaTNh0
Amazonで本体30000円でうっとるな
356SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CSfr)
2023/05/09(火) 22:30:19.85ID:+K+x4Ubia
通知来てロック画面中光ったら永遠に消灯しないの治りません
助けてくだちい
357SIM無しさん (オッペケ Src7-1i1L)
2023/05/09(火) 22:56:07.09ID:wF94T+Per
日本はどうなるか。国ごとに異なるようだけど

これはフランスの大手小売店のポスターですが、同国ではPixel 7aを発売日の5月10日~5月22日の間にPixel 7aを注文すると99ユーロ同等(日本では約1.2万円相当)のPixel Bud Aが無料特典として付いてくる、とのことです。
358SIM無しさん (ブーイモ MMff-d7bK)
2023/05/09(火) 23:04:52.76ID:xBKcxZ9nM
>>357
6aの販売開始時がBuds付きじゃなかったかな
359SIM無しさん (ワッチョイ 93e8-jaLO)
2023/05/09(火) 23:05:08.61ID:RdCrPUVW0
指紋認証はスマートロックでストレスが減った
BTで繋がってるスマートウォッチが近くにある時はロック解除できるし、家にいるときは信頼できる場所として認識してくれる
360SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/09(火) 23:06:52.32ID:pwe64cnLM
>>355
ノーブランド品 新規出品者って大丈夫なんか
361SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/09(火) 23:08:59.86ID:DEQrLXh+0
単なる転売やろ
362328 (ワッチョイ c27e-kt6s)
2023/05/09(火) 23:10:12.33ID:fsLx3tyj0
>>341
私にとっては、Milite5Gの方が使いやすいですます。
xiaomiはタスクキルが独特ですが、pixelは?1番過去まで移動しないと全タスクキルが出来ないのが不便かつ、仮想メモリが使えないのも不便。
ランチャーはアイコン数変えられないし
esim積んでもデュアル物理シムスロットてまあってほしかった。
低価格のSamsungSonyXiaomiiPhone7se3を同時使用している身としてはpixel6aの操作違和感ばかり。

電源ボタンに至ってはあの位置にある必要も無いし、あんな挙動ならスクリーンショットをつけておいてほしい

1円購入で半年寝かせていたので文句いいすぎなのは自覚してる。

良い点は音声入力がびっくりするほど速い。
363SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-z6z4)
2023/05/09(火) 23:12:38.85ID:rwW/mpkN0
セール最終日に頼んだのが今日届いたぞ
お届け日6月~ってなってたからたまげたわ
364SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/09(火) 23:14:51.20ID:pwe64cnLM
セール第2弾ってないんか

そうか、アマゾンの怪しい出品者から44000円くらいで買っても大丈夫かね?
365SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-DTJF)
2023/05/09(火) 23:17:20.19ID:jTT3Rxaf0
>>355
カモ向け在庫処分品
366SIM無しさん (ワッチョイ 93de-GdC8)
2023/05/09(火) 23:27:16.95ID:XXrcQK+g0
>>355
それ、中古だよ。
367SIM無しさん (ワッチョイ de73-dlPY)
2023/05/09(火) 23:29:53.97ID:qzGgTuBA0
保証効かないし、いつ赤ロムになるかわかったもんじゃないしな
よっぽどじや無いと買う気にならんな
368SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/09(火) 23:36:04.41ID:RdTHNk8Y0
紹介コードとかいうのメール送られてこないのは新生活セールで買ったから?
369SIM無しさん (ワッチョイ 536a-p+YZ)
2023/05/09(火) 23:40:05.64ID:5pedRJiD0
アダプティブ充電って効果ありそうだな
充電速度見えるケーブルが80%で一旦給電止まってるわ
370SIM無しさん (オッペケ Src7-NK4D)
2023/05/10(水) 00:03:31.47ID:RzwXY0hOr
>>364
あるとしても8の発売合わせだから在庫があるかどうか。
GW逃したらあの値段で買えないと思った方がいい。
371SIM無しさん (エムゾネ FF32-YTwn)
2023/05/10(水) 00:07:35.68ID:fJCsxb2gF
8ってtsmc製になるんかな
だったら6aから替えてもいい
7はほぼ変わらないだろうし
372sage (ワッチョイ dfb1-OlX1)
2023/05/10(水) 00:16:58.42ID:RW/iXkTY0
>>366
列挙機種見るとOSのMIUIだけが貴方のニーズに応えたと言う表現が合ってると思う。
iOSというカテゴリーが違う製品と較べられてもなあ。
アイコン表示や通知に関してはランチャーの問題で機種の問題じゃ無いし。。。
ハード、OS、デスクトップ環境の違いを並列に並べてもそれは比較ではなく主観の好みの違いでは?と言うしか無い。
373SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/10(水) 00:37:03.95ID:0La0eWAAM
>>370
そうか あかんか
知らなんだなあ
374sage (ワッチョイ dfb1-OlX1)
2023/05/10(水) 00:42:12.32ID:RW/iXkTY0
>>366
通知が設定した動作で動いてくれない。以上。タスクキルと合わせて設定しても。

なんかハードとos とランチャーとごちゃ混ぜにして比較してるところから見るとあまり詳しくないみたいだけど
仮想メモリ使って何やらせてんの?まだMIUI12使ってんの?13にしてみ?そんな機能ハリボテでしかないのわかるぞ?
375sage (ワッチョイ dfb1-OlX1)
2023/05/10(水) 00:47:07.76ID:RW/iXkTY0
miui13→14ね、とにかくOSアップデートのたびに挙動がコロコロ変わって困るのは間違いない。
376SIM無しさん (ワッチョイ cb7a-mskx)
2023/05/10(水) 01:04:56.66ID:XNQXGBsJ0
>>345
これ来たけど結局7つ分しか届いてないんよな
まだ買いたいものあるだけに悲しいわ
377SIM無しさん (ワッチョイ c283-odJw)
2023/05/10(水) 01:31:48.20ID:QHe9406i0
下取り価格25000に上がったぞ
378SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehy3)
2023/05/10(水) 01:32:54.02ID:JUO7K3/f0
>>376
1つの買い物に1つしか使えないからね
379SIM無しさん (ワッチョイ c209-9hvz)
2023/05/10(水) 01:50:09.17ID:zwHhEDwx0
>>377
iPhone11より安い下取り価格とは…
やはり林檎様には跪くしかないのか…アーメン
380SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/10(水) 03:11:01.84ID:VMxKKFtgr
>>326
それはわからん
複数回線持ちでドコモとワイモバは確認してる
クーポンスレではなくPixelスレにクーポン貼り付けもしてるようなやつ
381SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-RNTj)
2023/05/10(水) 07:42:12.95ID:3QfhMNZg0
価格で40000位で売ってるけど、ここじゃダメなんか?
382SIM無しさん (ワッチョイ 5309-KeI6)
2023/05/10(水) 08:16:21.61ID:e4w6ZpSM0
価格は売ってないやろ…
383SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/10(水) 08:19:20.57ID:0La0eWAAM
>>381
問題ないならそこで買おうかな?
384SIM無しさん (ワッチョイ de73-KeI6)
2023/05/10(水) 08:25:10.98ID:MmSYLQQG0
携帯空間のことなら、自分はそこで買ったけど特に問題なかったよ
探せばもっと安いところはいくらでもあるだろうけど
385SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-YTwn)
2023/05/10(水) 08:30:57.68ID:W6UP0vvt0
アプデしてからか知らんがここ数日バッテリーの減りが早くなってるわ🤔
大して使ってないのにいつもなら20~30%なところが60%も減ってるわ🤔
386SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-RNTj)
2023/05/10(水) 08:35:33.73ID:3QfhMNZg0
>>383
保証は出来ないから自己判断で頼む。


>>384
フリマとかヤフオク見ても中古相場40000↑だから、ちょっと怪しんではいたw
387自己責任で! (ワッチョイ ef6e-l7T0)
2023/05/10(水) 08:44:51.89ID:ifwBX4Ay0
調べると「モバイル販売 -海峡通信株式会社-」の評判は悪くはないようだ
388SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/10(水) 09:12:12.27ID:+barglCZ0
海峡通信でiPhone売ったことあるけど中国人グループが百台単位でiPhoneやらSwitch持ち込んでて怖かったわ
新品専門の買取業者だから下手な中古より安心なんちゃう
389SIM無しさん (ワッチョイ 1298-YTwn)
2023/05/10(水) 09:29:34.63ID:uOilZRfX0
誰だよ。タダで7 A にできるって言ったやつ
390SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/10(水) 09:37:10.47ID:+barglCZ0
>>389
価格出たん?
391SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/10(水) 09:39:40.43ID:M4FEHe3+0
海峡で販売もやってるんだ
買い取りが38000で販売が40000なら随分良心的だな。消費税は?
全数中国に送ってると思ってた
392SIM無しさん (ワッチョイ 167d-QwUj)
2023/05/10(水) 09:41:04.22ID:L0Rt9cW40
>>385
おま環
393SIM無しさん (アウアウウー Sac3-fIXs)
2023/05/10(水) 10:08:20.34ID:JwDiY3iga
>>388
キャリアが絡んで安く買えるならいーじゃんとか言ってる奴はそこにつけ込んで大量に海外に転売されてる事実もいーじゃんで流すんかな
やっぱキャリアは回線に専念させて端末販売には一切からませないようにしよう
394SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/10(水) 10:29:41.82ID:RPm9Vpbra
いーじゃん
395SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/10(水) 10:45:14.71ID:vRtYR01Qr
>>393
病院と薬局みたいに分離すればいいんじゃね
キャリアショップの周辺に処方箋を待つ門前端末屋が林立すると。もちろん裏でリベートが流れるわけだが。
396SIM無しさん (ワッチョイ c283-odJw)
2023/05/10(水) 11:05:32.89ID:QHe9406i0
パチンコ屋みたいになるだけ
397SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/10(水) 11:08:28.65ID:a/oY3YOy0
>>393
キャリアが損してるのが問題なだけで
転売先が国内か海外かは問題ではないぞ?
398SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/10(水) 11:15:56.53ID:vRtYR01Qr
>>396
それだな三店方式
元締めは総務省で店舗の検定と天下り先も確保
399SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Pacn)
2023/05/10(水) 11:21:40.10ID:QjhDZrSuM
安いから買ってみたけどこれ素晴らしいね
買ったらこのアプリは入れとけか
この設定はやっとけ教えて
400SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CSfr)
2023/05/10(水) 12:24:01.85ID:XOJt3i9Aa
>>399
昔の3ボタンにしないと、クロームで右スワイプによる進むが使えない
401SIM無しさん (ワッチョイ 33af-CSfr)
2023/05/10(水) 14:09:04.67ID:YAVEWh680
進むなんて使うやつほとんどいないだろ
402SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-mskx)
2023/05/10(水) 14:42:09.60ID:chuOD9FFM
今度6月にピクセルタブが発売されるんでけど、これも2万円か3万円かのピクセル6A を買った時のクーポンが使えるの?
403SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Pacn)
2023/05/10(水) 14:46:30.87ID:o3dDnCDPM
>>400
そうなんだ
ありがとう
404SIM無しさん (ワッチョイ ebdb-e1/m)
2023/05/10(水) 15:53:47.59ID:WHZmsbY30
googleの下取りしたことないんですが、
新しいスマホが届いて、下取りスマホからデータを移した後
送り返すって流れですか?
405SIM無しさん (ワッチョイ c209-9hvz)
2023/05/10(水) 16:12:17.71ID:zwHhEDwx0
そうですな
406SIM無しさん (テテンテンテン MMde-GdC8)
2023/05/10(水) 16:13:11.29ID:sWha9COnM
尼で30000円。
これって個人での中古品の出品だよね?
407SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-l7T0)
2023/05/10(水) 16:27:08.84ID:ifwBX4Ay0
>>406
個人名?で25,000円が出てる
408SIM無しさん (ワッチョイ 166e-YTwn)
2023/05/10(水) 17:00:45.37ID:ARX+JBG70
>>404
409SIM無しさん (ワッチョイ b27b-CSfr)
2023/05/10(水) 17:01:21.36ID:5kctQGWF0
7aの下取りのために6aを買ったけど、思っていたより下取り価格が高くならないかな?
1万5千円位の差額で7aが手に入ると勘違いしてた…
410SIM無しさん (ワントンキン MM42-l7T0)
2023/05/10(水) 17:02:53.68ID:aJ8DZWtOM
6aレビューのこれってほんと?

「星を撮りたくて買ったのに、周りが相当暗くないと天体撮影モードにならない。」
411SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/10(水) 17:07:04.97ID:AxIFwxyF0
アホっぽい質問内容から察するに暗さの問題でなくてホールドの問題だろな
3脚に載せて数秒しっかりとめないと天体モードにならない
412SIM無しさん (ブーイモ MMde-dsrJ)
2023/05/10(水) 17:07:48.56ID:fUn561iCM
7aは6a下取りで無料になるのかなり先だろうな
年末前のセールであるなら5a→6a無料+4089円ストアクレジットの実例もあるからな。

出始めは12000円払って6a下取り(満額査定)辺りかな
413SIM無しさん (オッペケ Src7-fii/)
2023/05/10(水) 17:10:24.65ID:ulTXAFYVr
>>410
見えないモノを見ようとして望遠鏡を覗き込んだんじゃないの?
414SIM無しさん (スップ Sd52-SMDr)
2023/05/10(水) 17:17:04.45ID:bCDl6pnfd
えーpixelタブレット発売すんの?
クーポン取っとこうかなw
415SIM無しさん (アウアウウー Sac3-CSfr)
2023/05/10(水) 17:37:00.10ID:ttoJXQsMa
下取り無料ってストアクレジットも合算してだよな
買うもんないから意味がない
416SIM無しさん (ワッチョイ b27b-CSfr)
2023/05/10(水) 17:39:10.65ID:5kctQGWF0
>>412
サンクス
12000円位なら予算内
希望が見えてきた
417SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/10(水) 17:43:02.97ID:kAomMmoPa
>>415
今ならもうすぐ出るpixelタブレットにでも使えばいいのでは
418SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/10(水) 17:49:07.46ID:njaY0b0pM
Pixelタブレットは典型的なアレの劣化タブレットなスペックになりそう
強みなによ
419SIM無しさん (アウアウウー Sac3-QOdX)
2023/05/10(水) 17:49:12.35ID:orIV7/XOa
LINEのアカウントが同時接続出来るなら買う
420SIM無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
2023/05/10(水) 17:57:18.10ID:pBbB7T0Jr
7aドコモ一括75350円て高すぎじゃね?
そりゃ6a併売するわ
421SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/10(水) 18:02:16.98ID:MI9FolMG0
廉価版とはいえねー値段
422SIM無しさん (ワッチョイ cf15-wc2S)
2023/05/10(水) 18:02:50.48ID:GLIta/DO0
>>409
それは考えが甘過ぎる
前回が下取り異常だっただけで通常は差額3万円程度になる
423SIM無しさん (アウアウウー Sac3-udbT)
2023/05/10(水) 18:06:23.97ID:9Ik7ffHwa
>>420
どこ情報?
424SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/10(水) 18:08:02.89ID:AxIFwxyF0
そもそも6aはキャリアがばらまいたからダブついてるけど今後はキャリアバラまけない
7aは6万超となると8発売時に下取りもりもりにでもしないと7aは販売不振と言われてしまう
つまり販売台数マジックのために6aの下取りアップさせてテコ入れは既定路線
425SIM無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
2023/05/10(水) 18:10:23.51ID:pBbB7T0Jr
>>423
https://gazyekichi96.com/2023/05/10/carrier-version-is-quite-expensive-detailed-price-of-pixel-7a-turned-out/
426SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-0p0L)
2023/05/10(水) 18:12:00.40ID:ChapJEvda
>>425
あ、アフィブログっすか?
427SIM無しさん (アウアウウー Sac3-udbT)
2023/05/10(水) 18:13:06.58ID:9Ik7ffHwa
ソースはYou Tubeのコメント欄は流石に草
428SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-0p0L)
2023/05/10(水) 18:15:39.56ID:ChapJEvda
例え合ってたとしても、そんな推測アフィブログや
推測ユーチューバーの考察なんて気にしてたら身が持たん
429SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Pacn)
2023/05/10(水) 18:19:27.59ID:w8kDT3oAM
これ出る機種初めて

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/GT
430SIM無しさん (ワッチョイ de73-dlPY)
2023/05/10(水) 18:23:17.30ID:qcgbnUdo0
ガセキチで草
糞アフィサイト真に受ける奴おるわやな
431SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-pRQ7)
2023/05/10(水) 18:50:39.34ID:6Updg3GV0
gazyeはなんのねたもないのにyoutubeで7aの動画上げ続けてうざすぎる時点で信用ならん。
432SIM無しさん (アウアウウー Sac3-QHjI)
2023/05/10(水) 19:15:16.96ID:aO/Mfsjxa
6a買うか迷ってるんだけど
帰り道の電気屋さん寄って見たら5万8千円だったからさ
ネットの4万3千円で売ってるページ開いて帰ってきてやったわ
433SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/10(水) 19:17:30.23ID:ixQ3pvCPa
>>401
PCのマウスほ進むボタンは閉じるに変えてるわ

全く使わない訳じゃないが専用ボタンやアクション割り当てるほど使うことはないね

進む=ウォシュレットの乾燥ボタン
434SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/10(水) 19:32:16.60ID:lREePom00
>>432
マジレスするけどバッテリーもたないから、何かしらモバイルバッテリーは必要だよ
435SIM無しさん (アウアウウー Sac3-QHjI)
2023/05/10(水) 19:38:22.98ID:aO/Mfsjxa
そうなのか。
まぁバッテリーは持ってるけど7も検討してみようかな
436SIM無しさん (ワッチョイ 1298-YTwn)
2023/05/10(水) 19:58:55.75ID:uOilZRfX0
クソ安いスマホ使ってきたけど6aでスマホに対する不満はなくなったよ
437SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/10(水) 20:02:56.80ID:2vQtOTBl0
>>433
マウスのサイドボタンはShiftとCtrlを割り当てると捗るぞ
438SIM無しさん (ワッチョイ 0262-KeI6)
2023/05/10(水) 20:22:40.83ID:TXDUhdZL0
7a発売で6aを下取りしたとしても
ストア売価以上な訳ないだろ
仮に4万で下取りしたところで差額3万以上

勝手に甘い夢見て
下取り目当てに6a買った世間知らず達大量死
439SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-mskx)
2023/05/10(水) 20:30:49.12ID:4rRwYvfa0
>>413
まさか午前二時に?
440SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-ViqL)
2023/05/10(水) 20:34:51.22ID:LbXsNtND0
>>432
楽天モバイルでhand5G1円で貰ってからocnモバイルにmnpで6aが24310円で買えるよ
441SIM無しさん (ワッチョイ c283-odJw)
2023/05/10(水) 20:38:29.44ID:QHe9406i0
下取り高くなるのはブラックフライデーだろ
442SIM無しさん (ワントンキン MM42-L7qM)
2023/05/10(水) 20:39:46.78ID:t4eP+DeYM
>>439
手元に盗んだラジオ
443SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/10(水) 20:44:16.28ID:MI9FolMG0
普段はwifiで
mateで書き込むときだけスマホ回線で書くとかできる?
444SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PIeY)
2023/05/10(水) 20:58:53.36ID:bAE7eQmqM
出来る
445SIM無しさん (ワッチョイ 1273-mskx)
2023/05/10(水) 20:59:16.87ID:AL90alnR0
>>443
切り替えればできるよ
446SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-YTwn)
2023/05/10(水) 21:00:45.07ID:Ko4+Wfi30
タッチパネルの感度が怪しくて通話も出来なかった4aが下取り完了して7500円だったの地味に嬉しいわ
壊れてなければあのサイズ感が絶妙で手放さなかったけど
447SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/10(水) 21:02:44.27ID:cGVKNT24a
6a下取りに出して7a買うとか狂気の沙汰だろ。半年後には全てのPixelを過去にするtensor G3のPixel8がくるのに。
448SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/10(水) 21:07:52.13ID:btcEIyd50
>>443
ChMateにはモバイル書き込みスイッチあるっしよ
449SIM無しさん (ワッチョイ 166e-YTwn)
2023/05/10(水) 21:08:51.46ID:s3nngb0L0
thanks
450SIM無しさん (ワッチョイ 166e-YTwn)
2023/05/10(水) 21:10:00.75ID:s3nngb0L0
>>437
thanks
451SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/10(水) 21:13:39.59ID:U3UTfh3na
出来ましたありがとう
452SIM無しさん (ワッチョイ c681-YTwn)
2023/05/10(水) 21:17:42.95ID:8Iwdx8uD0
>>410
三脚固定しても春の星座みたいに明るい星が少ないと市街地だと通常撮影になってしまうみたい
冬の大三角とかなら大丈夫だと思われ
453SIM無しさん
2023/05/10(水) 21:28:56.68ID:CTalS/oy
さて、7aがいよいよ日本時間の明日未明に発表されるとされてますが、6aはどれくらい値下がり・値崩れするスかね?(´・ω・)
454SIM無しさん (ワッチョイ 9773-mskx)
2023/05/10(水) 21:32:08.29ID:yf2RE7fn0
7aがaシリーズ最後なんだね
455SIM無しさん (ワッチョイ 1658-YTwn)
2023/05/10(水) 21:53:54.72ID:GF+wbMDF0
6a値崩れはねえんじゃねえの
逆にコスパ比6a>>>>>7aって事が明らかになって改めて高評価されるまである
456SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/10(水) 22:18:15.28ID:0La0eWAAM
>>432
倉庫だけのネット通販はリアル店舗よりも安いんやろ 全般的に
457SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/10(水) 22:22:59.46ID:0La0eWAAM
とりあえず、俺は価格コムにリンクが貼ってあるネット通販で買おうかな
グーグルストアで正価で買うのもアホらしいし

グーグルストアのクレジットカード分割払いも何か変らしいし
458SIM無しさん (スッップ Sd32-kVvh)
2023/05/10(水) 22:47:39.06ID:gQg1n99Rd
GPS捕捉が普通に改善されてるようなら7aに変えようかな
459SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9M3S)
2023/05/10(水) 23:09:49.51ID:uMk6XT7ea
あちらでは買わない理由ができて嬉々としているよね
460SIM無しさん (ブーイモ MMde-bA8C)
2023/05/10(水) 23:16:03.67ID:RdNLhZXsM
7aが6aと同じ値段なら6a相場が値下がりもあったかもしれないけど
7aが値上がり確定なんだから6aの相場は変わらんと思う
461SIM無しさん (ワッチョイ 53e4-uTC/)
2023/05/10(水) 23:24:01.84ID:Y83xHexm0
まだ2年は戦えるはず!
462SIM無しさん (ワッチョイ 9758-YTwn)
2023/05/10(水) 23:29:41.41ID:9WSw4K4Q0
>>440
OCNモバイルにpixelありますか?
463SIM無しさん (テテンテンテン MMde-dJzo)
2023/05/10(水) 23:31:43.11ID:6JS5FxhsM
mineoのアプリ使ったらsim切り替えスイッチのウィジェットあったわ
464SIM無しさん (ワッチョイ fffe-7FrG)
2023/05/10(水) 23:41:24.82ID:nbp/NJmG0
6aがイイです
465SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/10(水) 23:44:01.99ID:MI9FolMG0
下取り無量になるなら7aにするけど
そうでないならパワー不足感じないし6aのままでもええわや
466SIM無しさん (ワッチョイ 5398-tcUg)
2023/05/10(水) 23:45:25.25ID:p/Vw3fiB0
回答もらってんだから礼言っとけ
467SIM無しさん (ワッチョイ eb02-lKvI)
2023/05/10(水) 23:56:13.55ID:7ytlARhU0
6aの不満は顔認証とかリフレとか無線充電とかじゃなくGPSの掴みの悪さと液晶の発色の悪さなんだよなあ
7aでグーグルか何もわかってないのに絶望するわ重いしあと動画勝手に15分分割すな
468SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/10(水) 23:57:47.78ID:rnI5GOmor
>>467
有機ELを液晶と呼ぶやつの存在が恥ずかしいから二度と書き込まなくていいよ、ド素人君は
469SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/10(水) 23:58:34.12ID:rnI5GOmor
液晶呼びする馬鹿に限って偉そうに上から目線で語るから困る
470SIM無しさん (ワッチョイ eb02-lKvI)
2023/05/11(木) 00:00:05.40ID:rv8tdK2g0
信者キモw
471SIM無しさん (テテンテンテン MMde-dJzo)
2023/05/11(木) 00:00:50.95ID:JGm6tLgRM
全部ファミコンっていうお母さんかよ
472SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/11(木) 00:21:31.44ID:ZeFJvEGhM
>>457
保証が心配なのでやっぱりグーグルストアで正価で買うほうがええかな
473SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 00:30:53.86ID:5zBTk5eOM
内部事情からsuper amoledって言われてるけど
なんでこんなに悪いんだろうな
474SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 00:40:54.44ID:GxDIy6/ur
廉価版だから
7aが7と同じ質になってるか6aのままかは気になるね
475SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 04:02:30.71ID:32fZpb3DM
7aまとめ

62700円(6a下取り25000円)

193.5g
6.1インチ
90Hz
ゴリラガラス3
8GB/128GB
64MP
センサーサイズ1/1.73
顔/画面内指紋
USB3.2Gen2
n79対応
476SIM無しさん (オッペケ Src7-oSb2)
2023/05/11(木) 04:05:29.18ID:72zuB/xir
8まで待機するか迷う
477SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/11(木) 04:09:17.29ID:7+HiQS1za
6a下取りでほぼ無料とか言ってたやつ息してるか~w
478SIM無しさん (エムゾネ FF32-YTwn)
2023/05/11(木) 04:21:15.74ID:KSxwhAahF
9まで待ち
479SIM無しさん (ワッチョイ 1211-mskx)
2023/05/11(木) 04:22:23.95ID:FV9TsuHX0
実用的には顔認証に対応したのが一番デカイな
マスクの実質義務も解除されたことだし
480SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-nMxP)
2023/05/11(木) 04:31:51.00ID:O4PMl5Iw0
重さ193.5 gかぁ・・・
GWのセールで買っておいた6aを返品して7aを買おうか迷うな
けど定価なら差額一万以下だし流石に7aにすると思うわ
481SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-ViqL)
2023/05/11(木) 05:20:20.74ID:1NYiRu700
>>462
中古のページに新古品があるよ
482SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 05:29:15.68ID:i5/CkXSRr
6aはMNP1円で手に入れたやつだから7aに変えたら大損になるw
まだほとんど劣化してないし継続だ
483SIM無しさん (ワッチョイ 9758-yhFl)
2023/05/11(木) 05:34:39.22ID:DmCUUUtW0
6aは5a下取り無料+ストアクレジットで入手したからなぁ
まあ5aも4a下取り無料で入手したやつだし
例年のセールなら7aも・・・・バラ撒きするかなとは予想する
となると、6a下取りは俄然チャンスある
ただ、例年通りなら年末前のセールが最高レベルのセールになるのは間違いない
あくまでGoogleストアでの話だがな。
484SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/11(木) 05:37:15.26ID:sFcWRzKo0
6aは単体購入
7aもコスパはいいんだろうけど7の実勢価格考えたら微妙な位置だな
これなら7の新古品を買う人も結構いそう
6aが高コスパ過ぎただけだな
485SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 05:39:14.60ID:i5/CkXSRr
何度も言われてるけど7aが7に勝ってるところはほとんどない
同じ値段なら迷わず7買うのが普通の感覚
486SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/11(木) 05:48:39.98ID:sFcWRzKo0
だよね
487SIM無しさん (ワッチョイ 1211-RNTj)
2023/05/11(木) 06:00:43.44ID:6IAI9wzf0
んー、個人的には7a重いから6a買うわ。
新古で安いとこ探すかー
488SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-YTwn)
2023/05/11(木) 06:07:40.92ID:evMfP3DG0
デザインは7aのが洗練されていい感じになったけど
6aの緑気に入ってるのと7aの重さが193gになってしまって
あんまり進んで買い替える気が起きない
7とか6aの発売時より特典もしょぼいし
ブラックフライデーセールまで様子見でいいか
489SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/11(木) 06:09:09.34ID:ZeFJvEGhM
6a公式サイトから消えたがな
そんな殺生な
490SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 06:11:31.37ID:677VSEB1r
5a下取りで6a実質0円購入組は4089円のストアクレジット利用のラストチャンスかな

7aは7500円クーポン、4089円クレジット、6a下取り25000円で26111円
そこからストアクレジット10000円貰える

16111円で7aに変える価値があるのか
6aを4089円で購入した事にするか
491SIM無しさん (ワッチョイ 9315-YTwn)
2023/05/11(木) 06:21:35.67ID:+AknOsCc0
8出るまで6aでいいかな
492SIM無しさん (ワッチョイ 9758-odJw)
2023/05/11(木) 06:34:27.16ID:HGFUJq9e0
8a出ないなら7a買った人次なに何買うんかな
493SIM無しさん (ワッチョイ 9758-odJw)
2023/05/11(木) 06:39:46.67ID:HGFUJq9e0
俺も4089円ストアクレジット残ったまんまだわ
ゴミストア限定で何も買えるものがない
494SIM無しさん (ワッチョイ d281-krwn)
2023/05/11(木) 06:49:44.47ID:HmVeya0N0
>>492
毎年買い替えてる奴も少ないだろうし9a待ちじゃね
495SIM無しさん (ワッチョイ e603-KeI6)
2023/05/11(木) 06:50:42.78ID:T1uM9PUX0
普段使いなら6aの方が軽くて使いやすい。ドコモが正式対応したのが7aは大きいかな
496SIM無しさん (ワッチョイ 9758-q9gY)
2023/05/11(木) 06:59:15.10ID:PEbLpDc90
6aがちょうど良すぎて悩む
497SIM無しさん (ブーイモ MMff-dsrJ)
2023/05/11(木) 07:04:08.35ID:A/nZ0GBDM
>>494
これからは無印とpro版で分けるからaシリーズは無くなるって言ってるよ。
498SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 07:09:34.95ID:tURCKeTMr
>>492
AndroidはPixelしかないわけではないんで
普通にその時良いものや安いものを買えばいいだけかと
499SIM無しさん (ワッチョイ d281-krwn)
2023/05/11(木) 07:11:26.50ID:HmVeya0N0
>>497
マジか
いずれは無印も10万超えてきそうだし
そうなると別にPixel以外でもよくなるな
500SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/11(木) 07:12:10.03ID:mUBMwfto0
6aが最後の輝きだったな
501SIM無しさん (ワッチョイ d281-jaLO)
2023/05/11(木) 07:18:26.97ID:twcAELX+0
>>490
俺もあのときの無料で貰えたストアクレジット残ってるけど
もうすぐ消えるこれを勿体無い精神で使う為にさらに金出すってのはやっぱ何か違うな
502SIM無しさん (スップ Sd52-8hJS)
2023/05/11(木) 07:46:02.11ID:+XnGG5v9d
7無印またクレジット2.1万付きなら今も売れると思うけど
特典は後のキャンペーンになるほど劣化傾向なんで8初売りに期待
503SIM無しさん (ワッチョイ c2de-CSfr)
2023/05/11(木) 07:55:58.49ID:uwPq2FQ/0
6aは25000円下取りじゃん これはいいな 7a買っちゃうかな
504SIM無しさん (ワッチョイ 1658-YTwn)
2023/05/11(木) 07:57:08.55ID:nsQWo7LO0
7a 62,900円か まあ妥当な価格かなとは思うけども6aから乗り換えて感動があるかというとほとんど無さそう
半年前5aから実質無料で6aに変えた時はヌルサクで感動したけどな
という訳で今回はスルー
505SIM無しさん (ブーイモ MMff-dsrJ)
2023/05/11(木) 08:03:14.65ID:A/nZ0GBDM
5a下取り価格は44980円で6a販売価格超えたからな。
今の6a下取り価格は暴利だわ。
まあブラックフライデーセールで6a下取り価格が爆上がりするのは間違いない。
どうせ7aもダブついて慌てて処分とiPhoneの牙城崩しに躍起になるGoogle

俺達の期待は裏切らない。
それがGoogleだ!
506SIM無しさん (オッペケ Src7-EiqP)
2023/05/11(木) 08:14:00.76ID:yOv0Rm+Br
7a特に欲しくないがストアクレジットまだ2万ぐらいあるから、それと中古iPhoneを下取り出して買って転売しようかなあ
発売当初でオレンジなら定価-5000円ぐらいで売れるだろ
507SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/11(木) 08:18:50.49ID:aAW+pr730
とりあえず慌てて飛びつく必要はなさそう
品薄になる要素もないしものすごい評判良かったら変えよう
508SIM無しさん (ワッチョイ 9274-mskx)
2023/05/11(木) 08:19:39.64ID:mUBMwfto0
どうせ数カ月後には余って
ocnで契約込みの格安になるだろ
509SIM無しさん (ワッチョイ 7202-KeI6)
2023/05/11(木) 08:29:47.00ID:v+ooggwo0
6aのカメラ性能ってどうです?
メシ画像とか美味そうに補正してくれますか
510SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 08:32:05.73ID:s3zXyqJlr
気に入らなきゃ後で補正したらよかろう
511SIM無しさん (ワッチョイ 3373-mskx)
2023/05/11(木) 08:33:20.23ID:ly/1pWwK0
7aはブラックフライデー待ちだな。
まだファーストロットだし、しばらく様子見。
さすがに6万出たらちょっと考えるわ。
512SIM無しさん (アウアウウー Sac3-r9mD)
2023/05/11(木) 08:34:26.11ID:pd3tXdXCa
>>509
飯に限っては超苦手
料理モードとかなくてオートだと飲食店などの環境光に対応できず変な色かぶりする
まあ手動でホワイトバランス調整すればまともになるけど
513SIM無しさん
2023/05/11(木) 08:35:23.29ID:ldHikslo
数値的には比べものにもならない古臭い豆粒カメラでしかないが、
特にスナップでは7よりも6aの方が気楽に取り回せてラクだという考え方もある

7のカメラは数値的には優秀だが、特に卓の上のメシとか撮るときにピントの合う領域がかなり狭いので
なにげなくメシ撮って周辺や奥がボケるのが偉いと思うか、
皿の中央でピント合わせると手前か奥がボケてしまい、皿全体にピント合わせて撮れない神経質なカメラでは扱いにくいと感じるか

6aはそういうのを気にせずに撮れる。数値的には低スペだけど。
514SIM無しさん (ワッチョイ 92df-Md+Q)
2023/05/11(木) 08:39:28.13ID:X5VB+0P60
あと地味に重くなっとるなあケース付けると230グラム位か?
6aがギリギリのライン
515SIM無しさん (アウアウウー Sac3-24Ar)
2023/05/11(木) 08:41:25.84ID:PRc+XWDOa
>>509
ハイコントラストになりがちな光源下で白飛び・黒潰れの抑制は凄いが、飯テロは不得意
美味そうな色で撮れない
516SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/11(木) 08:46:41.10ID:hmQcrsrna
重すぎて6aすら裸で使ってるのに
517SIM無しさん (ワッチョイ 7202-KeI6)
2023/05/11(木) 08:50:15.04ID:v+ooggwo0
レスさんくす
メシ画像は苦手か…他の機種にしよう
518SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-8hJS)
2023/05/11(木) 09:03:47.32ID:u6p6D2gVM
8待ちでいい気がしてきた
519SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-odJw)
2023/05/11(木) 09:06:42.74ID:o+tsdRpza
6aでも結構重いよね
520SIM無しさん (アウアウウー Sac3-T70Q)
2023/05/11(木) 09:09:24.27ID:3/nzt4q5a
下取り安くてワロタ
移動機たくさん集めてたひとかわいそう
521SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/11(木) 09:23:47.78ID:kqCH3yCha
6aに比べては
7aあまり盛り上がってないな。
522SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-8hJS)
2023/05/11(木) 09:25:05.65ID:u6p6D2gVM
ドコモユーザーなら買っていいかもだけどね
523SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qbQf)
2023/05/11(木) 09:27:30.38ID:/F5pc+RZ0
ちょっと重いわw
iPhoneと2台持ちがきつい
ズボンずり落ちそう
524SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/11(木) 09:29:30.95ID:Zb8mVbYra
この下取りじゃヤフオクの方がまだいいか
525SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-YTwn)
2023/05/11(木) 09:38:51.64ID:evMfP3DG0
>>521
7、6aの発売時に比べて即買わなきゃ損!
みたいな特典もないし、スペックはリークで判明してたし
値段は円安下でも結構頑張ったと思うけど
あんまり盛り上がる要素なかったね
526SIM無しさん (ワッチョイ 3373-Z5M7)
2023/05/11(木) 09:46:46.83ID:sUz8yl710
8a まだー?
527SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 10:05:59.93ID:d5gKg9X6M
6a発売日に買ったやつはただの情弱
528SIM無しさん (ブーイモ MMde-YTwn)
2023/05/11(木) 10:07:42.71ID:SUyRh3QaM
そう思う根拠を書かないとお前がただの馬鹿に見える
529SIM無しさん (オッペケ Src7-GzlS)
2023/05/11(木) 10:13:11.23ID:RVVhGyVor
>>527
1番長く使ってるから情強
530SIM無しさん (ワッチョイ 0262-KeI6)
2023/05/11(木) 10:15:38.58ID:upy3ZCaJ0
7aが安く手に入ると勝手に期待して6a買った
情弱達のお通夜会場はこちらですか?
531SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-0p0L)
2023/05/11(木) 10:17:01.68ID:wLcA9czHM
7aはメモリが8GBになったことだけは魅力だな
90Hzは俺は正直いらん、60Hzにして価格下げたほうがよかったんじゃないか?
まあ6aのメモリ6GBでも不満無いから乗り換えないけど
532SIM無しさん (ワッチョイ 1f77-jrU7)
2023/05/11(木) 10:20:32.61ID:YQFiDzI00
下取り用に6aを二台持ってたけど~7aを買う気が失せたわ。8と8Pro待ちやな。
533SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 10:20:33.96ID:d5gKg9X6M
6aも90Hz対応やけど差別化のために60Hzしか使えないようにされてただけなのでコストカットにはならない
534SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-0p0L)
2023/05/11(木) 10:20:46.35ID:PS7gkp1ca
>>530
去年の秋に端末のみで買って良い買い物したが
7aはタダでも乗り換えないレベルのガッカリ仕様だなあ

暫く6a使い続けるわ
535SIM無しさん (ワッチョイ 3358-hkn5)
2023/05/11(木) 10:21:09.94ID:D41Wp6p30
Google storeで比較すると6aと7aのサイズが同じだけど嘘じゃん
536SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 10:22:22.39ID:Yelcr/9Pr
>>531
元々リフレッシュレート最大値が90のパネルでソフトウェアで管理してるだけだから60でも90でも製造コストは変わらない
多分6aと全く同じパネルだよ
537SIM無しさん (テテンテンテン MMde-odJw)
2023/05/11(木) 10:23:13.65ID:HXqzmTkrM
6a発売時の5aの下取り価格は24484円
今の状況とほぼ同じだし予想通り
おまけがbuds Aからケースになったのは予想外
538SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 10:26:46.81ID:9JY/Zkd9r
7aは5Gで待機電力大きいの解消されてたりするのかなあ
539SIM無しさん
2023/05/11(木) 10:27:00.18ID:ldHikslo
6aでbuds a貰って、7aでまた同じもん貰っても、正直困る…
540SIM無しさん (ワッチョイ 6748-mskx)
2023/05/11(木) 10:29:15.69ID:1TUqlrT20
>>412
どうやったらそういう計算になるの?詳しく教えて。ストアクレジットいくら使うの?
541SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-XCTr)
2023/05/11(木) 10:30:35.92ID:m45WNOka0
UQも売るのか
542SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tcUg)
2023/05/11(木) 10:31:13.71ID:TggUQQjS0
FPSゲームやってるならともかく
スマホのソシャゲやってるぶんには60も90も変わらんのでは?
ネットの動画だって60までがほとんどだし
スマホでもっと高いリフレッシュレートが欲しいと思ったことない
543SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qbQf)
2023/05/11(木) 10:35:17.06ID:/F5pc+RZ0
6aは1円で買ったけど7aは無理だよなぁ
544SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-YTwn)
2023/05/11(木) 10:41:40.62ID:evMfP3DG0
90hzはバッテリー持ちにけっこうな影響あるみたいだし
ワイヤレス充電は速度がどこも出してないからリークの5Wが本当なら使い道ないし
カメラ性能アップも6aで不満感じてないし
重要なのはメモリ2GBアップと顔認証対応だけど
6a下取り2.5万、ストアクレジット1万引いたとして
その2つに27,700円払う価値があるかといえばうーん、ってなる
545SIM無しさん (ワッチョイ 92df-Md+Q)
2023/05/11(木) 10:46:22.25ID:X5VB+0P60
去年と今年でスマホ値引きの度合い変わりすぎてるからなあ
6aは禿系の一括1円+Googleプレイポイント5000がMAXだったと思うけど7aは一括14800とかも望み薄な悪寒
546SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 10:50:11.37ID:Z5RfCPIga
6a現役ユーザーが買い替えすることはあんまないんじゃないの?
新規に購入するときの選択肢ってだけで。
1円すんなって言われたから新規ユーザーには6aも割高になってると思うけど。

いっやー、いいときに買ったわw
547SIM無しさん (ワッチョイ 1658-YTwn)
2023/05/11(木) 10:50:20.29ID:nsQWo7LO0
60と90は5倍スロー再生してやっと分かる程度って6aと7無印の比較動画でやってた
548SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 10:51:20.95ID:NpPj/k+Nr
>>545
三社が投げ売りをやめて事務手数料も値上げしてるからシンプルに業界全体がかなり値上げしてるんだけど
今後どうすんだろうね総務省は
通信料を無理やり下げさせるのか
549SIM無しさん (スッップ Sd32-qfXd)
2023/05/11(木) 10:51:47.39ID:n6M7kyEmd
そもそもゲームやるとかじゃなければリフレッシュレートなんてどうでもいいよな🙄
550SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/11(木) 10:52:24.94ID:NpPj/k+Nr
>>547
それは鈍感すぎるかな
90hzに出来る機種持ってるけど60と90なんてブラウザで一瞬で違いがわかる
551SIM無しさん (ワッチョイ 92df-Md+Q)
2023/05/11(木) 11:08:43.13ID:X5VB+0P60
90hzから60hzに戻すと確かに違いは感じるんだけど適応して慣れると気にならなくなるんだよね
アクション要素のあるゲームとかならまだしもブラウザ閲覧でそこに拘る値打ちがあるのかと聞かれるとワイ的には無い
ワイヤレス充電もLightningウンコ端子でないAndroid端末に於いては無くても別に気にならない
552SIM無しさん (ワントンキン MM42-PWVc)
2023/05/11(木) 11:09:00.02ID:p/8pYrpWM
ドコモSiMで6a使ってるんだけど、この機種でも5G使えるようになるのかな?
553SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 11:09:37.34ID:16NF8hmbr
とりあえず今のところ中華買取屋での6aの買取価格は38000円程度から変動ないようだな
これから7aの評価次第では変動するかな
554SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-YTwn)
2023/05/11(木) 11:10:12.63ID:evMfP3DG0
結局バッテリー持ちに影響あるかどうかだね
mateとかツイッター、SNSよく見る人だと恩恵あるだろうけど
ゲームじゃ90フレーム出せる性能ないし
60hzじゃ目がつぶれる!ってくらい敏感な人じゃなきゃバッテリー優先で出先じゃオフにするかな
555SIM無しさん (スプープ Sd52-+LTY)
2023/05/11(木) 11:11:43.38ID:VQhDO8Ped
6aのディスプレイは他メーカーの60Hzディスプレイよりもカクカクに感じる
これは注意した方がいい
556SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 11:13:44.07ID:d5gKg9X6M
60Hzオワコンローエンド端末の6aを無料で7aに交換する形で90Hzにアプデしろよ
557SIM無しさん (ワッチョイ 1658-YTwn)
2023/05/11(木) 11:18:10.63ID:nsQWo7LO0
>>550
そうなん?90使った事ないからわからんのよ
まぁあくまでその動画は6aと7無印の比較だったからね
また違うSoCなら違いがよくわかるのかも
558SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 11:21:31.70ID:d5gKg9X6M
ノートで90Hz使ってるがすぐわかるレベル
chmateをスクロールさせたときに60Hzは明らかにガクガクする
559SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-GMhL)
2023/05/11(木) 11:24:07.95ID:evMfP3DG0
それはyoutubeなんかは60fpsまでだから
普通に映したんじゃ違いが分からんからスローにして
分かりやすくしてただけかと
店とかで見ても普通に違いは分かるよ
560SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/11(木) 11:27:27.70ID:KQu4BC23a
6a使ってる人は7a買う意味はないよ。
アップル信者みたいに
Google信者で買わなきゃ気がすまないなら別だけど。
561SIM無しさん (ワッチョイ 9211-J8S4)
2023/05/11(木) 11:33:40.16ID:/QutQYSz0
7aは重いから6a買って暫く様子見するかな
562SIM無しさん (アウアウクー MM07-0p0L)
2023/05/11(木) 11:37:45.96ID:rTmlkKyWM
使わないワイヤレス充電5Wや重さと価格アップの7a選ぶなら
今からでも6a選んで良いレベルだわね
563SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/11(木) 11:42:07.99ID:aAW+pr730
Pixel Fold買えや
564SIM無しさん (ブーイモ MMde-YTwn)
2023/05/11(木) 11:45:16.72ID:bvpLp4WdM
5aから6aの0円って発売からどれくらいだっけ?
7aもあるといいな
565SIM無しさん (スプープ Sd52-+LTY)
2023/05/11(木) 11:46:04.24ID:cgAJn0Ded
開封レビュー上がってる
ダウンロード&関連動画>>

566SIM無しさん
2023/05/11(木) 11:50:10.56ID:ldHikslo
90Hzは、タップやフリックの判定が改善される方が使用感の差として大きいかな
スクロールの滑らかさとかゲームは(俺は)どうでもいい
567SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-O5MS)
2023/05/11(木) 11:56:33.76ID:pbGnvrnp0
>>548
現状、談合キャリアと癒着した国が価格競争を禁止しただけだし、通信費も値上げだろ
568SIM無しさん (スプープ Sd52-+LTY)
2023/05/11(木) 11:59:53.20ID:cgAJn0Ded
こちらもレビュー
ダウンロード&関連動画>>

569SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 12:01:06.94ID:s3zXyqJlr
8の情報まだかなぁ
570SIM無しさん (アウアウクー MM07-0p0L)
2023/05/11(木) 12:01:22.87ID:rTmlkKyWM
>>568
7aスレにでも紹介してやりなよ。ここでは不要
571SIM無しさん (ワッチョイ 9758-jaLO)
2023/05/11(木) 12:05:38.18ID:Di29coUF0
>>544
5aからの乗換え組はそれにストアクレジット4,089円+クーポン7,500円があるんだよな
572SIM無しさん (ワッチョイ 6388-O5MS)
2023/05/11(木) 12:11:24.39ID:twcCCMZ90
7a出たから6aが安くなったりはしないのか
573SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-DTJF)
2023/05/11(木) 12:18:30.70ID:LJYKQC630
期待してます!
574SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/11(木) 12:28:54.73ID:EkyWQ5jaa
8a9aは出ないよ
7aで廃盤
575SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/11(木) 12:30:17.49ID:xRzeBg80a
>>134
こいつ早く降臨しないかな

企業戦略w
なんなら無料w
576SIM無しさん (ブーイモ MM32-Pacn)
2023/05/11(木) 12:31:46.11ID:yeFhE0QPM
シュピンの透明ケース
プロテクト力かなり有りそうだけどゴツい
もう少しスマートなのが良かった
577SIM無しさん (ブーイモ MM32-Pacn)
2023/05/11(木) 12:32:22.95ID:yeFhE0QPM
シュピンじゃなくシュピゲンだった
578SIM無しさん (ワッチョイ ebdb-Z+mA)
2023/05/11(木) 12:44:36.96ID:zPRslYsS0
追い金1万以内で7aに交換してくれないなぁ
579SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-8hJS)
2023/05/11(木) 12:48:53.60ID:/474ZZcd0
>>578
それだと6a貰ったときの1万クレジットで実質無料じゃん
なんのために6a配ったと思ってんだよw
580SIM無しさん (ワッチョイ 3358-YTwn)
2023/05/11(木) 13:10:35.56ID:OwvnACN60
Google検索の急上昇を見ると、日本、台湾、オーストラリアは「Pixel 7a」が検索ランキングに入ってるけど、その他の国はアメリカを含めてランキング外だな。
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=JP&hl=ja
581SIM無しさん (ワンミングク MM42-odJw)
2023/05/11(木) 13:17:05.73ID:xkaMkgPFM
>>564
公式ストアだとブラックフライデーかな
キャリアは発売から1ヶ月も経たずに一括1円やり始めた
582SIM無しさん (アウアウクー MM07-0p0L)
2023/05/11(木) 13:17:36.74ID:rTmlkKyWM
6a買って良かった☺
583SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-YTwn)
2023/05/11(木) 13:37:35.61ID:kLKvkd7dM
6aが十分使えるから現状維持でいいわ
584SIM無しさん (ワッチョイ 1211-YTwn)
2023/05/11(木) 13:38:36.20ID:zsnHpZ4j0
正直3aでも困ってない使い方してる
585SIM無しさん (ワッチョイ cf4b-jzi9)
2023/05/11(木) 13:48:44.35ID:z53210Wp0
カメラ良くなってそうだからちょっと気になる
586SIM無しさん (ワッチョイ 9211-5h4/)
2023/05/11(木) 14:00:12.80ID:hle68DgA0
クリスセールで6a買えばよかったなあ
587SIM無しさん (ワッチョイ 9758-EuqG)
2023/05/11(木) 14:01:17.78ID:oZVlDodW0
正直arrowsweでも困らないけど
6a,7pro,7aと買ったよ
588SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-CSfr)
2023/05/11(木) 14:37:30.16ID:UK0Zkpwu0
とりあえず買う予定ならブラックフライデー待ちかな?6aの下取り高くなるなら買おうかね
589SIM無しさん (ワッチョイ 9276-GbDp)
2023/05/11(木) 14:46:05.77ID:QLKUYTcS0
俺は8待ち
6aはセージしかなかったけど気に入ってる
使いやすい
590SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 14:48:33.80ID:s3zXyqJlr
>>134
既に海外価格が出てたのにこんなこと書いていたのね
これGoogleアンチじゃないとしたらやばいね
591SIM無しさん (ワッチョイ 3711-udbT)
2023/05/11(木) 14:50:57.32ID:Xxxph8IM0
俺も
スルーして8買う
ほとんど性能変わらんTensor G2なんて要らね
592SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/11(木) 15:03:19.24ID:rskY9nYu0
6aの気に入らんポイント
重さ、雑魚ガラス、電源ボタン位置、指紋認証センサー
なお7aで一つも改善されてない模様
593SIM無しさん (ブーイモ MM0e-bA8C)
2023/05/11(木) 15:04:53.29ID:lJWLTU2zM
ゴリラガラス3はマジで脆いから変えてほしかったね
594SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/11(木) 15:15:24.82ID:s3zXyqJlr
>>592
電源ボタンは初代からずっとじゃなかったっけ?
重さも変わらんし素直にaシリーズ買おうとするのやめろよ
595SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-YTwn)
2023/05/11(木) 15:18:15.85ID:5BamboDs0
この機種でn79対応になるってことはないの?
596SIM無しさん (スププ Sd32-jaLO)
2023/05/11(木) 15:20:29.44ID:luXC3Skyd
どうやって物理的に手加えるんだよ
597SIM無しさん (ワッチョイ 9211-J8S4)
2023/05/11(木) 15:20:30.25ID:/QutQYSz0
同じゴリラガラスなら軽い6aのがまだ安全
598SIM無しさん
2023/05/11(木) 15:22:37.96ID:ldHikslo
画面タップからの指紋やPIN、パターン等で起こせて、スリープをショートカットやウィジェット等から入れるようにすると
電源ボタンはコールドスタートから起こす時くらいしか使うことがなくなるので、音量の方を指が届きやすい側に配置するのはある意味必然ではある…
599SIM無しさん (ワントンキン MM42-d8KK)
2023/05/11(木) 15:30:07.69ID:41Z/N+iTM
6a→7aの情弱組が7aスレに移動したおかげでだいぶ静かになったな。さて7aの価格を見て国内や中華のミドル市場はどう動くか。
600SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/11(木) 15:33:03.49ID:rskY9nYu0
おすすめのスリープウィジェットあったら教えてくれ
601SIM無しさん (スップ Sd52-YTwn)
2023/05/11(木) 15:50:51.33ID:1O46kc1xd
>>599
6a持ってると7a魅力ないよな
ちょっとPOCO行ってみる
602SIM無しさん (ブーイモ MM32-Pacn)
2023/05/11(木) 15:51:16.52ID:sdJiYPq2M
ゴールデンウイークに4万で買っといて良かった
603SIM無しさん (ブーイモ MM32-Pacn)
2023/05/11(木) 15:51:59.70ID:sdJiYPq2M
ぶっちゃけ6a文句なし
604SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-KeI6)
2023/05/11(木) 15:52:35.11ID:zn067th+0
7aは6a下取りでほぼ無料になるって断言してたやつ息してる?w
605SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/11(木) 15:53:24.76ID:Nx9NXJM80
結局22000円6a大勝なんやね
606SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/11(木) 15:57:38.88ID:1FCJKz050
>>604
pixelfold買えば7a実質タダなんだけど息してる?w
607SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-tcUg)
2023/05/11(木) 15:59:26.80ID:Au5wvNla0
>>601
サブとして使うならPOCO F5良いかもしれんな
中華端末はカメラ画質はいいんだが、なんかのっぺりしてるんだよね
フォロワーのGW東欧旅行写真(11T Pro)見て思った(個人の感想ね
608SIM無しさん (アウアウクー MM07-0p0L)
2023/05/11(木) 16:14:58.09ID:rTmlkKyWM
>>597
ほんこれ。重いと落とした時にダメージがでかい
609SIM無しさん (スーップ Sd32-T70Q)
2023/05/11(木) 16:23:45.00ID:5aD52BH/d
今週末、ヨドバシ行ってくる
610SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KeI6)
2023/05/11(木) 16:35:43.45ID:Yfd52XZT0
画面オフアプリってどれも、この機種に標準である電源オプションのロックダウンのショートカットにしかならないよね?
611SIM無しさん (スッップ Sd32-S8kK)
2023/05/11(木) 16:46:08.00ID:6Oh1teg1d
画面オフの話をするとガイジが来るからやめろ
612SIM無しさん (ワッチョイ 5398-tcUg)
2023/05/11(木) 16:49:17.00ID:tlL37f8K0
セージいい色だよな
613SIM無しさん (ワッチョイ 020c-Md+Q)
2023/05/11(木) 17:17:41.76ID:efy2VTZI0
>>610
Gravity Screen みたいなアプリもある
614SIM無しさん (アウアウウー Sac3-16zZ)
2023/05/11(木) 17:22:25.54ID:n8I6z+u/a
3月のセールで5aから交換した時に箱に付いて来たプロモーションコードってアクセサリーに使える15%offだったんやね
これじゃあスマホ本体の購入には使えんのか困ったな
交換時には紹介コードとかは後から来るものかと思って入力しなかったら届かなかったし、クーポンスレで使ってないのを拾ってきて入力すれば7500円offになるんかな?
仮になったらなったでストアクレジットが使えなくなるんかな?
両方は使えなかったとか何か聞いた気がする
615SIM無しさん (スフッ Sd32-YTwn)
2023/05/11(木) 17:25:57.97ID:Km4jXVhad
指紋認証画面で、
上からスワイプで、
各ボタン押すことができるの恐ろしいわ
ポケット内で誤作動発生
616SIM無しさん (オッペケ Src7-8hJS)
2023/05/11(木) 17:28:14.87ID:0ioNDN9Rr
6aは1円かキャッシュバックで1万ちょっとで買えてたし
自分も6a安くゲットしてたから下取り出して7a買うわ
617SIM無しさん (スッップ Sd32-SMDr)
2023/05/11(木) 17:30:21.63ID:nqM7++KSd
先日のGWキャンペーンで購入した俺
電池持ちがやや不満なところ以外文句なし
ちな4万円超えたスマホ買ったの初めてなんだが世界観変わるねw
今までは型落ち3万5千円がMAX
618SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
2023/05/11(木) 17:40:31.57ID:Xz4uX66NM
7a出た。6aは安くなる?
619SIM無しさん (ワッチョイ 9211-J8S4)
2023/05/11(木) 17:45:46.41ID:/QutQYSz0
価格はしっかりすみ分けてあるから6a下がらないんじゃね?
620SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-89o+)
2023/05/11(木) 17:46:13.85ID:1FCJKz050
あんま変わらんだろな
キャリアがばらまかないから下がる理由が型落ちくらいだし
621SIM無しさん (ワッチョイ 3711-udbT)
2023/05/11(木) 17:49:10.93ID:Xxxph8IM0
>>614
はぁマジで?って自分の見たら
ホントだ
同じこと書いてあった
ふざけんなよ…
622SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-OYx7)
2023/05/11(木) 17:55:34.49ID:5oZnEzxZ0
>>581
そもそも、元値が安いから例年通り乗り換え案件で早々にばらまくかもね。
623SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
2023/05/11(木) 17:57:55.16ID:Xz4uX66NM
>>619-620
あざます
624SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/11(木) 18:51:22.52ID:Nx9NXJM80
7aのスレ速度、早なったなw
625SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-KeI6)
2023/05/11(木) 18:52:50.79ID:79QxhZU80
そりゃ今朝未明に発表された新機種なんだから当然でしょ
勢いなかったら逆におかしいだろw
まぁ俺は6aでいいや
626SIM無しさん (ラクッペペ MMde-4/SF)
2023/05/11(木) 19:03:40.36ID:ZeFJvEGhM
>>617
うらやま
俺、全然知らなかったので出遅れてしかも公式では廃盤同然になってしまった
627SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/11(木) 19:12:17.68ID:rskY9nYu0
電池持ちは最適化が進めば多少は良くなるんじゃない
628SIM無しさん (ワッチョイ 1282-CSfr)
2023/05/11(木) 19:27:43.93ID:Vy2g81/30
カメラの壊れたiPhoneXRの下取り価格、満額の18000円出ましたわ。
めでたしめでたし。
629SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 19:30:08.43ID:uvdShGxaM
7aのiface使いたいけど
やっぱりカメラバーの寸法とか違うんだろうか
630SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-8hJS)
2023/05/11(木) 19:36:44.74ID:acEVTVwHM
7aユーチューバーにバラまいてレビューさせてるんだな

買う気無くすわ
631SIM無しさん (アウアウウー Sac3-iSrZ)
2023/05/11(木) 19:37:29.13ID:3b/HVtqBa
>>520
なんで?売ったり、下取りに使うために移動機買ってないよ
root化して遊ぶのに4台買ったよ
mnp一括1円スマスタ2台.移動機22001円2台
632SIM無しさん (アウアウクー MM07-0p0L)
2023/05/11(木) 19:38:08.46ID:IH1AkYBiM
6a去年秋に買ったが、7a買うくらいなら
もうちょい出して7買うわ
633SIM無しさん (ブーイモ MMde-9DpE)
2023/05/11(木) 19:46:30.72ID:KwNhTSOSM
7aが出たので60Hzカクカクスクロールのローエンド6aは存在価値が0になりましたね
これからもスレの皆さんはローエンドで頑張ってください
634SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-8hJS)
2023/05/11(木) 19:48:16.46ID:UK0Zkpwu0
90ヘルツ出して何するの?🤔充電の減りめちゃくちゃ早くなるらしいじゃん
635SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/11(木) 19:49:07.40ID:Qp/HrLqc0
>>630
こういうのは発表会に来た記者とかにも一人一台配られるし
今更すぎるんじゃない?
636SIM無しさん (ワッチョイ b7f1-8hJS)
2023/05/11(木) 19:56:01.93ID:JOnktJNj0
9Hzでバッテリーの消費が激しいなら60Hzに切り替えれる
637SIM無しさん (ワッチョイ b7f1-8hJS)
2023/05/11(木) 19:56:16.10ID:JOnktJNj0
>>636
90Hz
638SIM無しさん (ワッチョイ 7259-H2xk)
2023/05/11(木) 19:59:46.82ID:DKXIdtZN0
82UNQX4PM3U3SG1RTX9S7UZ
639SIM無しさん (ワッチョイ c283-/MGz)
2023/05/11(木) 20:41:33.55ID:rKxa8Q/J0
7a微妙ガラスもGori3 ACEiii以下
うーむ
640SIM無しさん (ワッチョイ 033a-mskx)
2023/05/11(木) 20:52:00.30ID:pAIYGIKx0
>>633
Googleストア専用下取り機として相場より優遇されるから存在価値はある
641SIM無しさん (ワッチョイ 1fdc-wxiZ)
2023/05/11(木) 20:52:31.78ID:EoOlvSlt0
aシリーズはゴリラガラス4以上を使っちゃいけない決まりでもあんのか?
4以降も5、6、Victusとシリーズ続いてんのに
Victusとまではいかなくても4~6だと何か不都合あんのか、Google??
642SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-gcwI)
2023/05/11(木) 20:56:56.02ID:pH3TMahRM
明日からUQで6a取り扱いやん
ちょうどMNPしたかったし買うわ
643SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/11(木) 20:58:52.78ID:Qp/HrLqc0
>>641
3は軽量で粘りがあるから引っ掻き硬度よりは割れづらさ重視なら十分選択肢に上がる
みたいな解説を見たような
644SIM無しさん (ワッチョイ 166e-HqLw)
2023/05/11(木) 21:04:30.51ID:cov4HG8b0
アマゾンで30000円
買おうかな
645SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 21:10:14.35ID:D4ad//TsM
>>644
30000円なら絶対に買い!後悔はしない。
646SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-DTJF)
2023/05/11(木) 21:12:06.41ID:LJYKQC630
>>644
「新規、個人、ノーブランド」躊躇するな。今週末まで様子見
647SIM無しさん (ワッチョイ c283-odJw)
2023/05/11(木) 21:12:31.36ID:wEetHv910
>>643
逆じゃない?
ゴリラ3は硬度が高くて傷には強いが割れやすい
実際、カッターでゴリゴリ擦っても傷付かない動画があったような
648SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/11(木) 21:18:37.65ID:xu5Wmfzxa
改めて考えると7aはリフレッシュレートが90Hz対応して処理能力が1%上がって無線充電対応してPixel8の下取りには出せなくて現状で2万円の差か。
それなりに売れるんだろうけどなんとも微妙な端末だな。
649SIM無しさん (ブーイモ MM0e-9DpE)
2023/05/11(木) 21:22:02.10ID:QS2Jn26DM
ゴリラガラス以外は無印7と遜色ないスペックと考えればいい
6と露骨に差別化されたポンコツ6aに比べたらかなりいい
650SIM無しさん (アウアウウー Sac3-16zZ)
2023/05/11(木) 21:24:06.32ID:koqra4OLa
下取りが微妙ならアップデートが終わるまで使って、その後コスパのいいモデルがセールで条件良いときに買ってのサイクルになるかも
電池交換1回か2回入るかもしれないけど、そうなる可能性を踏まえてセールを観察し続けるってとこかなぁ
今回は微妙なところか
651SIM無しさん (ワッチョイ 96cd-zXR8)
2023/05/11(木) 21:26:04.11ID:d4wGIjB70
Tensor G2がショボすぎるんだよな
G1との差がなさすぎる
652SIM無しさん (アウアウウー Sac3-iSrZ)
2023/05/11(木) 21:29:32.51ID:Ku0E29mKa
RAMが8Gとn79が進化でこの値段なら
pixel6Aで良いや
653SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-YTwn)
2023/05/11(木) 21:30:30.63ID:aYlLXVta0
誤差みたいなもんよなGoogle Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
654SIM無しさん (ワッチョイ 936d-YTwn)
2023/05/11(木) 21:57:54.77ID:cd/n9djm0
来年の今頃は8aが出て同じこと言ってそうだよね。
655SIM無しさん (ワッチョイ cf4b-dJzo)
2023/05/11(木) 21:59:24.85ID:z53210Wp0
>>653
チップセットそんなに性能差狭いんか知らんかった
656SIM無しさん (ワッチョイ 770d-R5gX)
2023/05/11(木) 22:25:49.15ID:NOwP3CTK0
それ最初から60でよくね
657SIM無しさん (ワッチョイ 9211-nJhh)
2023/05/11(木) 22:26:03.72ID:BN+HfXaT0
下取りがこの価格なら乗り換える必要ほぼないなあ
658SIM無しさん (ワッチョイ 63ed-YTwn)
2023/05/11(木) 22:48:45.65ID:vik19N2O0
>>651
発熱改善と電力効率が良くなってるけど誤差みたいな性能差なのは残念だね
スナドラの進化が凄いから尚更感じる
659SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/11(木) 22:57:17.85ID:c3C+Ceqj0
ブランドが一つ死ぬ瞬間をまた見たのかもしれない
660SIM無しさん (ワンミングク MM42-YTwn)
2023/05/11(木) 23:52:44.93ID:X75zRhK3M
Tensor G3がすごいという噂だから本当にすごかったら買う
661SIM無しさん (ワッチョイ 9758-0U9x)
2023/05/11(木) 23:55:05.27ID:8/143Wtr0
7aがaシリーズ最後なんじゃないの?
662SIM無しさん (ブーイモ MMde-0p0L)
2023/05/12(金) 00:05:44.12ID:fRSDUoKoM
デザイン変えたほうがいいね
663SIM無しさん (エムゾネ FF32-YTwn)
2023/05/12(金) 00:13:23.37ID:nxlhTf/VF
Tensorがtsmcで作られるかもなの9くらいからでしょ
それより先に韓国ホワイト復帰でSAMSUNGも好調なるかも知れんし

まあ7と8はスルーかな
664SIM無しさん (ワッチョイ 9273-ItOa)
2023/05/12(金) 00:50:39.76ID:k5yTFfmz0
>>661
最後説と二年周期説があるね
665SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-CSfr)
2023/05/12(金) 01:40:20.46ID:Y58GlLLK0
7aと6a併売なら下取りアップキャンペーンは今後無いのかな
666SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-mEZ0)
2023/05/12(金) 03:38:08.46ID:7aRMMz4V0
6aと7aの画面の見え方が気になる
少しは綺麗に見えるようになった?
667SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/12(金) 04:02:58.02ID:0zrE4Bylr
>>666
メディアの記事を見ても90hzになったとは書かれてても7のような画質になったとは一切書かれてないから6aのそのままと考えていい
この差は大きいから7>7aで間違いないのに7aがトータルで上だと勘違いしてるやつが多すぎる
勿論7aが悪い機種とかって話ではなくてね
廉価版の域を出ることはないのに新しいものがより良いものだと思ってしまうやつが多い
668SIM無しさん (ワッチョイ 5e10-jaLO)
2023/05/12(金) 04:19:56.97ID:haUb8m8t0
なんかアップデートしたらwifiの感度がクソ弱くなって切断連発するようになって
システムアップデートみたら更新が来ててそれしたらすぐ改善されたわ
なんか変なアップデートふんじゃったんかな
669SIM無しさん (ブーイモ MM0e-YTwn)
2023/05/12(金) 07:49:06.14ID:bk6ZH5QLM
ワイヤレス充電なくしてそのぶん軽くして値段も下げて6a下取り価格上げてたら7a買ってたかもしれないが8出るまで様子見だね
670SIM無しさん (ワッチョイ 92df-Md+Q)
2023/05/12(金) 08:07:01.98ID:z/8SFMr00
そもそも90Hzって6aにも備わってるけど差別化のためにオミットされたんだっけ
671SIM無しさん (ワッチョイ 627e-KeI6)
2023/05/12(金) 08:12:52.73ID:SMTsCNd60
8が出たとしても更に高くなりそう
672SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/12(金) 08:32:45.56ID:fTdTFl0Hr
けっきょくPixelじゃスペック満点の出なさそうだから数年は6aでいい気がしてきた
冷静に考えてスペック最強機を買っても結局使い方変わらんよな
届くまでが一番盛り上がる
673SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-jaLO)
2023/05/12(金) 08:33:30.65ID:ArOFgu6m0
>>385
俺も最近スリープ状態でのバッテリー消費が激しいからこのスレ来たけどまれな症状なのか
674SIM無しさん (ワッチョイ 0262-KeI6)
2023/05/12(金) 09:50:07.98ID:YlUh9S9S0
>673
使わないアプリはアンインインストール
出来ないものは無効に

不要な通知はオフ
特にGoogle Mapの通知
675SIM無しさん (オッペケ Src7-n0cd)
2023/05/12(金) 09:58:37.63ID:TrTDTAhcr
この機種、上からスライドしてコントロールパネル出したときの最初の画面に設定メニューが出ないのが地味にストレス
機能も無駄にボタンデカくて8個までしか置けないし、通知ペインが異様にでかいし
カスタマイズするオススメの方法ありますか?
676SIM無しさん (アウアウウー Sac3-+00c)
2023/05/12(金) 10:00:51.39ID:nEDPWD+Ha
>>675
二本指でスワイプすれば良いのでは
677SIM無しさん (オッペケ Src7-n0cd)
2023/05/12(金) 10:07:52.69ID:TrTDTAhcr
>>676
二本指スワイプは設定メニューを出せはするけど、8個までしか機能が置けないのは変わらないし…
678SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-nMxP)
2023/05/12(金) 10:19:52.77ID:QvXIZVmY0
そういうのってランチャー変えても解決しないん?
このスレざっと読んだらデフォのランチャーが結構不評っぽいんで、窓PC使っているしマイクロソフトランチャー辺りでも使ってみようかなと思ってるんだが。
6a届いたがフィルム届くまでは触らないようにしてる
679SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/12(金) 10:45:17.32ID:w1d/1PG9a
いや、そもそもそれで出てくるのはクイック設定っつってあくまで補助的に使うもんなんじゃないのか?
https://support.google.com/android/answer/9083864?hl=ja
8個しかって、そんなに置いとく機能って何に使ってんのよ?

>>678
MSランチャーは結構いいと思うよ。
ただ初導入の時にやたらMSアカウントどうする?どうする?って聞いて来るので
それでしり込みして使うのあきらめる人がそれなりに居るみたい…(自分は全部無視とか後でで済ませたw)
今は有料Novaにしちゃったけど、ウィジェットが重ねて置けるって機能使わないんだったら
MSランチャーは普通にお勧めできると思う、無料だし。

>そういうのってランチャー変えても解決しないん?
クイック設定はAndroidの機能だと思う。ランチャー変えても同じのしか出てこない。
自分はバッテリーセーブしたいときに機内モードのオンオフ程度しか使わないから
標準状態のクイック設定で困ってないからなぁ。
680SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-gcwI)
2023/05/12(金) 10:45:46.59ID:VoFdFrCsM
UQ乗り換えで一括31,270円てどうなん??
681SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/12(金) 10:50:12.02ID:B7eGk0Lar
>>680
去年はUQにMNPで2001円とかやってるとこがあったからかなり高い
682SIM無しさん (ワッチョイ 7711-k9lb)
2023/05/12(金) 10:53:54.60ID:JDOQa/0Z0
なにも使わないでバッテリー夜寝る前90%朝起きたら朝起きたら82%って減りすぎじゃね
683SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-8hJS)
2023/05/12(金) 10:56:49.48ID:svrR51Vx0
7aは発熱問題クリアしたんか?
684SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-uL1R)
2023/05/12(金) 10:57:06.58ID:aHBcfbuL0
>>682
遠隔操作されてそう
685SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/12(金) 11:25:47.69ID:1ZjfbqJPa
MSランチャーもnovaも天気ウィジェットの内容が更新されないことあるんだよな。表示がバグることもある。結局Pixelランチャーに戻したわ。
686SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-jaLO)
2023/05/12(金) 11:49:07.29ID:glhWKHg+M
二本スワイプで設定出てくるの初めて知ったw
687SIM無しさん (ワッチョイ 7702-mskx)
2023/05/12(金) 11:59:11.01ID:Xq8HQX1d0
1B4NOQ57RESDW4ROJX37I5V
688SIM無しさん (オッペケ Src7-mskx)
2023/05/12(金) 12:05:49.28ID:nR8oEpQhr
7aに飛びついてる人たちは6aのとき何してんだろうな
こっちはMNP1円端末のみ22001円だったのに
あまり使い道のないストアクレジット込みで実質4万がお得とか今言ってて謎だ
689SIM無しさん (ワッチョイ decf-YTwn)
2023/05/12(金) 12:08:55.10ID:qeaQ7fbG0
よっぽどワイヤレス充電とカメラが強くなったのが気に入ったんじゃね
690SIM無しさん (スッップ Sd32-O5MS)
2023/05/12(金) 12:16:32.71ID:eU1xccIGd
7aもいいと思うけどワイヤレス充電の必要性を感じていないので今のところは6aで満足している。
691SIM無しさん (ササクッテロラ Spc7-tBZ5)
2023/05/12(金) 12:18:24.80ID:1ij9iiiSp
車載のワイヤレス充電器に挟むと音量ボタンが干渉する糞仕様だしな
692SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-mskx)
2023/05/12(金) 12:22:59.92ID:QTVIU8gV0
1円で買った25000円引きクーポン使えるから
693SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/12(金) 12:23:50.60ID:cbKZthZna
>>688
6aの波に乗り遅れた人たちだよ。だから今度こそ乗り遅れまい、一番乗りしたいと躍起になってる。
694SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-l7T0)
2023/05/12(金) 12:24:16.69ID:hixMUG5h0
6aの安売り狙ってたが7a買った。
さようなら~
695SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 12:25:36.18ID:Ni2aRKZla
指紋認証が改良されてるなら7aに行くのも考えるが変わって無いなら別になぁ
696SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/12(金) 12:25:40.23ID:++9UhaZa0
>>685
MSランチャーでyahoo天気ウィジェットは問題無く更新される

ただスリープ復帰で何にも表示されなくなるバグはあるね
頻繁に起こる訳じゃないし戻るジェスチャーで解消するから実害は小さいが
697SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 12:26:18.17ID:exD40VONa
価格はともかく193gが無理すぎる
698SIM無しさん (ワントンキン MM42-zDzU)
2023/05/12(金) 12:26:32.77ID:s17E0lOPM
6aの下取りがショボいから文句言ってるようにしか見えんねお前ら
699SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 12:26:52.38ID:Q0eLMoVfa
一括1円6aだけど7aの案件が微妙すぎて困る
6の時みたいに7実質0円だったら飛びついてた
700SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 12:27:06.37ID:QBALKNCQa
指紋認証、むしろ5aより高感度なんだが
何が問題なのかわからない
701SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/12(金) 12:28:14.47ID:DPMmYMqc0
>>698
はい!不満です!!
702SIM無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
2023/05/12(金) 12:32:35.45ID:UcGWlpBIr
GWは量販店で14800の端末代にCB2万をその場で使ってプラスで購入出来た店舗もあったのに、下取り狙いの思惑が見事にはずれてしまったな
703SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-8hJS)
2023/05/12(金) 12:37:21.12ID:pmeeg1Gf0
>>699
実質無料殺るにしても発売当初にやるわけはないw
年末、年度末までは待ってみるべき
704SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/12(金) 12:40:58.54ID:cbKZthZna
>>696
ヤフー天気か、情報サンクス。自分のはウェザーニューズの気温グラフなんだけどしょっちゅう更新できなくて矢印がクルクル回り続けてる。スリープ解除時にグラフが潰れて見えないこともある。
Android13に対応しきれてないのかも。
705SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gSUC)
2023/05/12(金) 12:46:55.41ID:lMHxVzBka
是迄の例からセールによるけど、本体1万引きに下取り価格2万5千ストアクレジット1万クーポン使用不可位なら今後ありそうだね
ケースとyoutubeの割引は要らんから下取り価格増額とか何かしてほしい所だね
706SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/12(金) 13:05:28.00ID:N0/5gr9p0
7aが良品なら6a売れなくなって6a投売り?なんて思ってたけど
7aが微妙で6aと価格折り合いで差別化出来てるなら投売りないか
707SIM無しさん (ワッチョイ df11-8hJS)
2023/05/12(金) 13:20:04.69ID:wWBuRKcR0
>>700
ディスプレイ内でやる指紋認証は やはり金を掛けた高精度のモノでないと反応鈍く失敗しやすい。
俺の6aも一発で判別されることは稀で、2~3回目に認識する。
708SIM無しさん (テテンテンテン MMde-GdC8)
2023/05/12(金) 13:20:16.19ID:iuahzI46M
>>644
>>645
説明良く見て。
それ、大きな傷あるかもしれないの中古品だよ。
709SIM無しさん (ワッチョイ 5398-tcUg)
2023/05/12(金) 13:48:17.59ID:lE66ESQ70
>>700
俺も使ってたけど物理指紋センサーの5aより上とは思えんな
6aも悪評より全然使えるけど
710SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qbQf)
2023/05/12(金) 14:02:22.54ID:NCRFKWjN0
6aの指紋センサー普段はうまいく行くんだけど
偶に初回失敗するとそういう時に限って連続失敗してPINなるんだが俺だけか?
711SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-sttf)
2023/05/12(金) 14:08:56.58ID:N0/5gr9p0
機械は毎回同じ結果を吐く
一度通らないのに同じ状況で次は通るほうがセキュリティ的にやばい
通らないなら人間側が条件を変えて再チャレするのがお利口さん
712SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-qhQ2)
2023/05/12(金) 14:09:22.06ID:e6QSPdHB0
指紋認証親指の指先で登録すると、すぐに通らなくなるけど指の真ん中あたりで登録すると結構通る
指先だと乾燥とかでダメになりやすいけど、指の真ん中だと乾燥しても綺麗に指紋残ってる

指紋認証通りにくい人は指見て綺麗に指紋が出てるところを意識して登録したほうがいい
713SIM無しさん (ワッチョイ b7ad-KeI6)
2023/05/12(金) 14:50:43.92ID:2s+zXuyF0
みんなが思ってるより指のコンディションは変化してるってことですね
714SIM無しさん (ワッチョイ 3358-zJTe)
2023/05/12(金) 15:10:39.30ID:2Rbu7KjY0
6a投売りなさそうかなー?
流石に4年モノのスマホがツラくなってきた
715SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/12(金) 15:21:01.75ID://ibbae0r
投げ売りされてたものに対して今さら・・・
716SIM無しさん (ブーイモ MM63-YTwn)
2023/05/12(金) 15:26:11.72ID:GuesRtZsM
>>709
てか、6aは一度画面を点灯させてからの認証だけど
5aはその必要なく即認証だから早い
感度もいい
717SIM無しさん (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/12(金) 15:31:31.28ID:ay0DzUy80
指紋認証をよく失敗するのでガラスフィルム外したらミスすることが殆ど無くなった
もうこれで使うことにする
718SIM無しさん (アウアウウー Sac3-d8KK)
2023/05/12(金) 15:43:21.63ID:8QiemsgJa
7Aに買い替えるなら今だな
1万クレジット貰えるのは22日まで
現在6aの下取り額が上位機種の6と6proより高くなってる
719SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-dJzo)
2023/05/12(金) 15:46:38.25ID:VSAoIwQeM
ガラスフィルム貼って認証上手くいかないってよく聞くけど最初に貼ってから初回の指紋認証登録してもダメって意味なんよね?
720SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/12(金) 15:54:57.55ID:DPMmYMqc0
>>719
そうだよ
まぁセンサーと指の距離が離れるんだから失敗しやすくなるのは当たり前ちゃ当たり前
721SIM無しさん (ワッチョイ df11-8hJS)
2023/05/12(金) 16:01:44.15ID:wWBuRKcR0
>>717
フィルム貼るのと貼らないのでは
1年後のディスプレイの姿が全然違うぞ。
722SIM無しさん (ワッチョイ 3373-Z5M7)
2023/05/12(金) 16:16:57.98ID:BJ7Cwqtd0
>>721
買い換える
723SIM無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
2023/05/12(金) 16:26:27.94ID:bopIO6Dor
中学生の娘たちが使うにはまだまだ6aで充分だな
そのまま使わせることにしよう
724SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-dJzo)
2023/05/12(金) 16:31:46.77ID:VSAoIwQeM
>>720
センサーにもレンズみたいに焦点距離あるってことなんかな
多少反射角とかで見え方変わったとしても登録した指紋の位置が同じなら認証できるんじゃねのって思ってたや
725SIM無しさん (ワッチョイ 038d-OU85)
2023/05/12(金) 17:13:06.22ID:+WxGLW9F0
UQから出たんだな
機種変は5万超えだった、ムカつくw
726SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8hJS)
2023/05/12(金) 17:18:35.30ID:8ofAxA9Ea
センサーを覆うように指をしっかり押し付けるって公式が言ってるんだからさ。そん通りにやれば精度は爆上がりする。
一瞬だけ触って解除したい早漏野郎には向いてない。
727SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-YTwn)
2023/05/12(金) 17:54:41.16ID:2tYypQ0N0
>>724
超音波式は正確だけど光学式は文字通り画面の反射を読む
ガラス挟んだら反射した像が重なるから誤認率が高まるのは自然
あとはソフトでの調整次第だけどGoogleは画面内認証の端末製作歴が浅かったから6は特に酷かった

>>725
そんなん直で買ったほうがいいやん
728SIM無しさん (テテンテンテン MMde-ut9U)
2023/05/12(金) 18:36:30.03ID:MW7fEvndM
7aでたしmnp9800円、端末のみ31800ならあちこちでやりそう。
729SIM無しさん (オッペケ Src7-+g1e)
2023/05/12(金) 18:44:09.89ID:WLYTcCVIr
残念ながらもはや6aですら、現状あちこちで特価、一括とかやらない、やれないんだわ
730SIM無しさん (ワッチョイ df11-8hJS)
2023/05/12(金) 18:45:29.76ID:wWBuRKcR0
指紋認証の精度って不思議だけど
最初にスマホ画面を開く時の認証は 厳しいというか何回か誤認識になりPINになることあるが
各アプリの認証の厳しさ 易しさは、本当にアプリによって異なるね。
概ね 画面を開ける時よりはアプリの方が成功率は遥かに高い。
何でだろうね? 同じ指紋を登録し同じスマホ画面に同じ指を当ててるのに。
てことは、Googleが本気だせばソフト面で改善対応可能なのかな?
あの半独占の米国企業は、客の事なんて考えない気もするが。
731SIM無しさん (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 18:47:42.98ID:fDUhecyea
わいは指紋認証でほぼこけない
指紋の状態で成功率違うんじゃね
手垢で油ギトギトのやつとか死んでる奴は認識できないんだろ
732SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-mEZ0)
2023/05/12(金) 19:04:42.28ID:7aRMMz4V0
保護フィルム貼ってないけど指が濡れた状態でも認識するよ
他の機種は濡れてる状態だと認識しない
733SIM無しさん (オッペケ Src7-DWzc)
2023/05/12(金) 19:19:45.19ID:xqq379Tlr
>>729
近くのノジマはソフトバンク一括9800円やってるけど今後どうなるか。
734SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-/kaD)
2023/05/12(金) 19:30:47.26ID:jR/Sga000
6proより6aの方が下取り価格高いのは草
735SIM無しさん (ワッチョイ c2af-fii/)
2023/05/12(金) 19:36:40.47ID:DPMmYMqc0
>>730
俺もログインの指紋認証は跳ねられまくるけど
銀行アプリの指紋認証はほぼ成功する
なんなんだろ
736SIM無しさん (ワッチョイ 9274-YTwn)
2023/05/12(金) 19:38:43.30ID:/LvEAuOz0
銀行とか株とかの指紋緩いよな
737SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-XCTr)
2023/05/12(金) 19:49:08.34ID:hJEo7EL/p
>>733
ノジマはコネクシオ買収して今後最凶最悪の代理店として君臨するのでお察し
ノジマのauだろうがソフトバンクだろうが関係なし
ノジマ社長はdocomo井伊と仲良しでもある
738SIM無しさん (ワッチョイ 020c-Md+Q)
2023/05/12(金) 19:58:50.95ID:oUNFqRKw0
指紋認証の光るとこにホコリ入らないように注意してフィルム貼り直ししたら以前は全然認証しなかったのが嘘のようにスイスイ通るようになったわ
739SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/12(金) 20:00:14.85ID:333RPcRkM
文字入力の時の下に出る候補がいまいち使えないんだよね 
ドコモのガラケーとか文字入力の時はすごい痒いところに手が届く感じだったんだけど
740SIM無しさん (スプッッ Sd52-YTwn)
2023/05/12(金) 20:09:09.76ID:aLFQGrwWd
アルコール消毒した後のカッサカサの指と、風呂後とかのしっとり指の2パターン登録しとけば割りとマシになる
741SIM無しさん (ワッチョイ 1203-CSfr)
2023/05/12(金) 20:15:05.17ID:C1KeWYDO0
遅ればせながら小学校入学祝いにうちの王子に7a注文したで
初めて俺のおふるじゃなく新品与えるわ
742SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-mEZ0)
2023/05/12(金) 20:15:24.73ID:7aRMMz4V0
7a期待したけど6a持ってる人間からするとただのマイナーチェンジよね
743SIM無しさん (ワッチョイ efed-0p0L)
2023/05/12(金) 20:20:53.27ID:YIC+OIrr0
マイナーチェンジどころか、むしろ7aのマイナス要素が強すぎてな
ワイヤレス充電5Wなんて付いて重くなるなら無印で良いやって話だし
744SIM無しさん (オッペケ Src7-YTwn)
2023/05/12(金) 20:21:00.78ID:+8ea7drGr
>>742
重量感マシマシのお買い得機だぞ
745SIM無しさん (ワッチョイ 9274-YTwn)
2023/05/12(金) 20:23:25.88ID:/LvEAuOz0
>>741
あーあ
チャットで怪しいおっさんに騙されて掘られちゃうわ
746SIM無しさん
2023/05/12(金) 20:24:29.26ID:PnI2oiyc
追い銭払って乗り換える程ではないにせよ、さすがに見くびりすぎ
まあそうでも思っていないと惨めになるだけだからな…

本当に7aとの差異が僅かで、しかし今から買うならこっちは無いだろう…というのは無印の7。
747SIM無しさん (ワッチョイ 477c-7aLB)
2023/05/12(金) 20:28:32.02ID:fgojpB1Q0
>>742
RAMとカメラとおまけの無線充電がいらなければスルーで良いんじゃない?メイン使いかdocomoの5G使いたいのであれば、買いじゃない?

俺はサブで、楽天SIM指して電話機兼消しゴムマジック用のカメラマン位しか使ってないからスルーかな
748SIM無しさん (ワッチョイ 9211-J8S4)
2023/05/12(金) 20:32:11.65ID:iehm3xtV0
7aを見届けて6aポチった
749SIM無しさん (ワッチョイ c256-O5MS)
2023/05/12(金) 20:48:25.81ID:/w4UUgjk0
>>748
重いのが嫌だったの?
750SIM無しさん (ブーイモ MM32-d7bK)
2023/05/12(金) 20:57:26.88ID:n5+/5H6AM
あえてこっちに書くけど6a持ちで7a買って
6aで指紋認証難儀してたのが7aでまともになった
顔認証も速いからかなり楽になった
まあ指紋認証問題無い人も居るのも承知だし難儀してる人もそれなりに居るとも思う
751SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/12(金) 21:07:29.16ID:ZjVBrS/D0
6a一括で3台買って下取り出したら3万で買えるか?
なお諸経費
752SIM無しさん (ワッチョイ 9211-dJzo)
2023/05/12(金) 21:07:43.32ID:ZjVBrS/D0
一括1万の3台
753SIM無しさん (ワッチョイ 477c-Xf2n)
2023/05/12(金) 21:08:49.74ID:fgojpB1Q0
>>750
まじ? 改善してるの?
754SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qbQf)
2023/05/12(金) 21:16:01.25ID:NCRFKWjN0
2年レンタル24円しか見掛けねぇぇ
755SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-YTwn)
2023/05/12(金) 21:56:28.07ID:4qbCB5pm0
>>750
重さはどうですか?
756SIM無しさん (ワッチョイ eb02-/J4k)
2023/05/12(金) 22:03:27.78ID:tqObY/I00
>>750
GPSの掴みどう?
位置ゲー使いもんにならんのや6a
757SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-8hJS)
2023/05/12(金) 22:04:57.86ID:R5kAXyg50
7aも悪くはないがコスパは下がったな
758SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehy3)
2023/05/12(金) 22:21:35.68ID:IpDF9Vla0
オク、フリマ価格上がってきてるな
759SIM無しさん (ワッチョイ c283-YTwn)
2023/05/12(金) 22:37:35.95ID:qRzwxd5z0
>>758
4万で売れれば中華買い取りとかわらんな
760SIM無しさん (ワッチョイ d211-EKZx)
2023/05/12(金) 22:40:42.07ID:9i1Frj1S0
iPhoneから乗り換えたけど自宅で電波弱いしwi-fiも拾わない
ハズレ端末掴んだ?
回線はソフバン
端末交換とかしてくれんの?
761SIM無しさん (アウアウウー Sac3-mskx)
2023/05/12(金) 22:46:57.76ID:iT7k7H3da
電波弱いのもwifi繋がらないのも端末の問題じゃなさげ
762SIM無しさん (スッップ Sd32-kVvh)
2023/05/12(金) 23:11:18.36ID:H6XA2HKxd
くどいけどGPSだけ不満
そこだけで7aにしても良いくらい
でもとても満足してる!
763SIM無しさん (アウアウウー Sac3-udbT)
2023/05/12(金) 23:26:31.45ID:8dGuJ3K5a
GWに買って4日前に届いたから
触ってたけどそろそろ飽きてきたからメルカリで売ろうと思う
あんま期待しないで買ったけど結構良い端末だった
764SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-mEZ0)
2023/05/12(金) 23:29:57.67ID:7aRMMz4V0
wifiに関してはたしかに掴みは悪いかな
ただ、コンビニ行くと他の端末が悪くてこっちの方がwifi感度良かったりする
765SIM無しさん (ワッチョイ 92f7-GJ7I)
2023/05/12(金) 23:37:50.08ID:JcApgZfd0
一括は無いだろうけど分割1000円くらいになったら7a買ってみるか
766SIM無しさん (テテンテンテン MMde-n0cd)
2023/05/12(金) 23:43:58.73ID:o1pSC040M
>>679
懐中電灯
ローテート
ネットオンオフ
ブルートゥースオンオフ
ホットスポットオンオフ
飛行機モード
ウォレット
電卓
ボイスレコーダー
音楽プレイヤー
ナイトモード
QRリーダー

このくらいは普通に使う
他のメーカーの機種なら12-15個はボタンある
iOSのコントロールセンターだって15個は機能置ける
こんなでかいボタンでしかも1画面に8個しか置けないのって、マテリアルユーで基本色にまともな色がないのと同じで単なるオナニーだわ
767SIM無しさん (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/13(土) 00:02:24.52ID:J25AniIC0
じゃあ買い換えれば?
768SIM無しさん (オッペケ Sr87-08E2)
2023/05/13(土) 00:13:08.48ID:gqWm7Lf1r
まぁでもこの機種というかピクセルはUIやデザインがダサくて使いづらいのは事実
769SIM無しさん (ワッチョイ f363-Np+b)
2023/05/13(土) 00:13:33.72ID:t/g/yhEn0
尼で個人が新品3万円で出してるな
不気味だ
770SIM無しさん (ワッチョイ 2311-uyDW)
2023/05/13(土) 00:15:52.66ID:rmLWp5/x0
以前AQUOSやXperiaを使ってた身からすると
指紋認証と共に6aの不満は「音」だな。おそらくスピーカーだと思うが。
音と言っても、比較的音量を上げて音楽を聞いた時の音はAQUOSやXperiaより良いよ。
音楽だけでなくアラーム音も良い。
AQUOSやXperiaが3~5年前の機だから時間の経過として技術革新が有ったんだろう。
でもトーク番組みたいに、人が話す音声は 何かボヤンとしてキレがなくクリアに聞こえない。
771SIM無しさん (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/13(土) 00:21:19.80ID:UMRA+PzR0
7aが15g増しではい次ーってなった
3a/4aみたいなのはもう来ないのか
772SIM無しさん (アウアウウー Sa67-qjET)
2023/05/13(土) 00:40:22.65ID:Ap7IflSSa
プロモコード無しだと損した感じがして7a購入に踏み切れないわ
773SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-ZkZz)
2023/05/13(土) 00:47:03.16ID:nsYF9+zb0
SoCもそんな大幅な進化もないし7aはスルーする
カメラもほぼ使わないし8まで待つ
誤差みたいなものに数万も払えねぇ
774SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Bsfr)
2023/05/13(土) 00:47:43.86ID:eB2gXVtz0
UQで一括31,270円 だよ
775SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uyDW)
2023/05/13(土) 01:48:04.65ID:oe7IWGtRM
>>770
アダプティブサウンドのオンオフで改善されるかもよ
776SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 02:11:00.31ID:rRqeScbnr
>>773
というか別にPixel縛りしてるわけではないからね
他にいいのが出たらそっちにいく
Pixelは直接給電がないから家で存分に使いにくくてゲームをサブ端末に逃してる
直接給電あれば全部統合できるのにと考えるとPixelのバッテリー周りは不満しかない
屋外はいいけど家でゲームやるには不向きすぎた
777SIM無しさん (ワッチョイ f3c5-/MSl)
2023/05/13(土) 04:00:28.82ID:XP1P7CGN0
買わない理由探しの負け犬の遠吠えがすごいな
778SIM無しさん (ワッチョイ 3358-zCz+)
2023/05/13(土) 04:33:09.36ID:7Z7cIb7x0
ゲーム笑
779SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 04:40:13.75ID:5hpHCy2nr
スマホで勝ち負けという話になるのはスマホが自分のアイデンティティにでもなってるのかな

>>778
ゲームやる友達や恋人もいないのは寂しいよな
780SIM無しさん (ワッチョイ a381-v5H7)
2023/05/13(土) 04:52:40.73ID:iNPezJDS0
ゲームやる大切な友達や恋人いるならハイスペックモデルのスマホ買いなよ
ケチってミドルスペック買っておいて文句しか言わないんだから
本当ウザい
781SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 05:19:28.04ID:A4tU+6VKr
色んな情報があっていい
自分はグーグル社員でもPixel売って生計立ててるわけでもないんだから客観的になろう
信者にもアンチにもなる必要がない
782SIM無しさん (ワッチョイ 036e-ioFi)
2023/05/13(土) 06:28:01.11ID:Pht8ceG50
ゲームってiPhoneの人がやるもんだと思ってた

PixelってGoogle系サービスヘビーユーザーのホワイトカラーが選ぶイメージがあったけど、最近はずいぶん庶民化してきてるんだな
783SIM無しさん (アウアウウー Sa67-OP1r)
2023/05/13(土) 06:50:48.08ID:KFk+OBmUa
そんなイメージPixel3あたりから無いわ(笑)
原始人かよ
784SIM無しさん (スッップ Sd1f-XadY)
2023/05/13(土) 06:58:08.88ID:ntKnuY36d
ゲームはAmazonのhd買ってそれで遊んでるな
高いスマホでゲームするのもったいないw
785SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/13(土) 07:11:19.51ID:V/z+ZZZ/0
このスレってpixelのCMでやってるような翻訳とかGoogleレンズのことって
ほとんど話題にならないのは気になる
使えないの?
786SIM無しさん (オッペケ Sr87-08E2)
2023/05/13(土) 07:14:41.86ID:gqWm7Lf1r
翻訳は道に迷った旅行者を助ける程度なら使える
楽しい
でも、ビジネスレベルのマルチリンガルな自分には使う場面はない
787SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ZkZz)
2023/05/13(土) 07:52:40.59ID:/jC/gJ/Va
>>766
正直言わせてもらえばそれ使い方変だわ。
そこまで頻繁に使うならホーム画面にショートカットなりウィジェットなり置いとけや
788SIM無しさん (スッププ Sdff-tik+)
2023/05/13(土) 08:29:38.18ID:CMV1ctr+d
>>576
シュピーン
789SIM無しさん (ワッチョイ 0311-OP1r)
2023/05/13(土) 08:42:50.94ID:IJPzWUgr0
>>785
Googleレンズって別にPixelだけの機能じゃないし…
消しゴムマジックはゴミだった
790SIM無しさん (ワッチョイ 3373-gYOk)
2023/05/13(土) 08:56:43.98ID:lc4E9VYc0
439M?
なにこの巨大なアプデ
791SIM無しさん (ワッチョイ bf83-aKqn)
2023/05/13(土) 09:19:06.94ID:BDGHTQYs0
エディオンでMNP分割9600
https://sakura-ym.com/ed-20230512-1/
792SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-Ki+J)
2023/05/13(土) 09:29:32.56ID:qH1gudib0
>>779
遊ぶツールがゲームなのは悲しい
793SIM無しさん (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/13(土) 09:34:30.90ID:3vWfuixz0
グーグルCEO「日本市場は最先端」 ケータイ普及期の姿に驚いて…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c513e666f0adf4e8a0959816709b38026dc66767
794SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/13(土) 09:41:56.68ID:qQ0NA6j40
>>766
notification toggleとか使ったほうがいいわ
クイック設定でまとめようとするのは頭悪すぎ
795SIM無しさん (ワッチョイ a374-aKqn)
2023/05/13(土) 09:42:37.61ID:D3G/xHi80
音量ゼロにしてるが、バーコード決済した後、音が勝手に出るようになったよ
796SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 10:26:23.57ID:tUmKr+r2r
テルルでmnp分割48円ソフトバンク
797SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-v5H7)
2023/05/13(土) 10:50:57.24ID:G+DckNBYM
なんでスマホメーカーは濃緑系の色出さない之?
798SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/13(土) 10:51:31.31ID:MQz99qeb0
URBANO L01
799SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/13(土) 10:57:35.13ID:V/z+ZZZ/0
所謂カメラバーがあるのはL03かV01だよ?
800SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 11:18:48.50ID:tUmKr+r2r
7a触ってきた
正直見た感じも重さもほとんど変わらん
乗り換えるほどでは無さげ
801SIM無しさん (マクド FFc7-Ki+J)
2023/05/13(土) 11:36:29.24ID:w1ojGa+rF
7aと比較したら何が一番違う?
スコアはあがってるのかな??
802SIM無しさん (ワッチョイ 63ca-vV9/)
2023/05/13(土) 11:40:38.49ID:50Cve8tU0
6a新品22,001円で買えないなら7a新品62,700円で買ったほうがいいと思い買ったよ。
803SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uyDW)
2023/05/13(土) 12:18:04.38ID:eS5r0j5OM
使い勝手で一番恩恵あるのは顔認証ぐらいでしょ
804SIM無しさん (ワッチョイ 13d1-E3en)
2023/05/13(土) 12:18:59.40ID:5XzQ2t4Z0
>>801
買って使ってるけど、処理性能の違いはあまり感じない。自分の注目点は、
・指紋認証が良くなってる印象(昨晩届き、今日は曇天なので日光下での認識力は不明)
・顔認証再搭載(メガネ対応、マスク不可みたい)
・docomoのn79バンド対応
・ワイヤレス充電対応
かな

ramが8Gに増えたとか、リフレッシュレートが90hz対応したとかもあるけど、まだあまり実感がない

あとスマホで音楽聞く人にしか関係ないと思うけど、将来普及するかも?なLEaudio規格に初期から対応してる。6aは項目がoffのままグレーアウトしてる。将来対応するかもだけど、あえて封印してるような気がする
805SIM無しさん (ワッチョイ ff11-Kie3)
2023/05/13(土) 12:21:44.22ID:aWoKIedK0
>>801
動画撮影の画質かな
6aは酷いよ
806SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-Ki+J)
2023/05/13(土) 12:28:48.22ID:qH1gudib0
6a一括4800円だった
807SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Ki+J)
2023/05/13(土) 12:35:09.98ID:o0Tio4X0M
2万で買ったから別にカメラにそこまで不満ないな
定価で買ったら不満持ってた思う
808SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/13(土) 12:41:37.48ID:V/z+ZZZ/0
心理学的にタダの人ほど逆に文句言うみたいな実験あったな
809SIM無しさん (ワッチョイ 8358-g9Lu)
2023/05/13(土) 12:47:30.21ID:9EagMEF40
それは違いない
貧乏が悪いんや
810SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/13(土) 12:52:33.21ID:V/z+ZZZ/0
そういうことじゃなくて同じ属性の人でもそうなる
要は自分が金を出したことを対して無意識に正当化してしまう
って実験
811SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uFJt)
2023/05/13(土) 12:58:12.95ID:FyktnVYza
なるほど、分からん
812SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uyDW)
2023/05/13(土) 12:59:31.02ID:eS5r0j5OM
哲学的やな
813SIM無しさん (ワッチョイ ff11-rwtM)
2023/05/13(土) 13:06:13.13ID:TaEp0x1B0
Galaxy s9の4年ローンが終わったので6aを4年ローンで買いました(ヽ´ω`)
814SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-08E2)
2023/05/13(土) 13:06:49.68ID:xcqBMNSGM
>>787
他社のスマホは軒並み10以上の機能を置けるのに、それが変な使い方と言われてもね
マテリアルユーで文字色で白を選べないとかもまともな完成なら受け付けない
815SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-08E2)
2023/05/13(土) 13:07:44.33ID:xcqBMNSGM
>>794
全然用が足りない
これで足りると思ってるやつ頭悪すぎ
816SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uyDW)
2023/05/13(土) 13:14:45.94ID:Y5U5d+gza
7a特典は最初がピークっぽいし
下取に6a使うなら今後のセールで無印proか8待ち
817SIM無しさん (ワッチョイ f363-Np+b)
2023/05/13(土) 13:24:57.59ID:t/g/yhEn0
OSアップデート5年にバッテリーが耐えてくれればいいのになぁ
818SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 13:42:18.85ID:/ILTwsZOa
7aって90hzになってメモリ8gbとワイヤレス充電に対応した代わりに激高激重になったゴミだよな
普通に8待った方がいいよこれ
819SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-v5H7)
2023/05/13(土) 13:46:37.40ID:HrlhGx+zM
今、7無印か7pro買うのってあり?
820SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/13(土) 13:48:41.01ID:5sbzwQ0na
今から買う人でも6a選択していいレベル

7a自体がどうこうより、6aのコスパが良すぎた。特にセール中は
821SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uFJt)
2023/05/13(土) 13:48:49.12ID:5PMdpC5Da
どうせ8も値上げするから同じ事言うんだろうな
822SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/13(土) 13:50:34.74ID:5sbzwQ0na
>>819
7aがアレだったからいらないって見届けて
8待たずに承知して買うのは良いんじゃない?

ってか自分なら7a買うくらいなら7無印買うわ
823SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uyDW)
2023/05/13(土) 13:51:20.63ID:494RJddTa
テザリングで酷使してるからまた2年くらいでヘタり始めるかなバッテリー
買い替え頻度が早まる一番理由だわ
824SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 13:54:25.52ID:/ILTwsZOa
今買うなら7か6aだな
7a買うのはさすがに情弱過ぎる
825SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uyDW)
2023/05/13(土) 13:54:25.65ID:494RJddTa
下取と特典が良い時に買い替えればaでも無印でも大差無いしどれでも良さそう
発売日から2年位はセールでチャンスあると思う
826SIM無しさん (ワッチョイ 03f1-uyDW)
2023/05/13(土) 14:08:48.02ID:d6Xml4SS0
7aの事色々言う人いるけど、一番気にしてるの自分やん
827SIM無しさん (ワッチョイ e315-rUqa)
2023/05/13(土) 14:12:02.50ID:SRpRdVvu0
7a気になって仕方ないのが滲み出てて
見てると悲しくなる
828SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/13(土) 14:14:45.86ID:5sbzwQ0na
モノが良ければ6aからの下取りキャンペーンでお安く乗り換えたかったさ
5Wワイヤレス充電付いて重く高くなるって何?じゃあ無印7なり無印8を待ってで良いやって事だが

もう下取りキャンペーンでタダでも乗り換えるかどうかレベル。金払って乗り換えはないな
829SIM無しさん (スッップ Sd1f-jO+o)
2023/05/13(土) 14:18:13.50ID:mv2TdJIld
6aで満足してるから7aも良いだろうなあと思って
妻に買ってやろうと思ったら6aより重いなら見る必要無いと言われた
6aも重くて無理だと
830SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 14:20:37.32ID:oZXNSlTTr
>>820
当分6aの人気は維持されそうだし
今日6a買ってきた
MNP9600円分割
来月一括精算予定
831SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-aKqn)
2023/05/13(土) 14:22:29.23ID:OurOrapQ0
思いとリングを付けたくなるけどリングつけるとワイヤレス充電使えないからな
832SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 14:22:32.33ID:hzZEgIkia
XPERIA5と6a使ってるけど6aまじで重いよ
7aはさらに重いとか何考えてんだが
833SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 14:22:38.78ID:oZXNSlTTr
>>830
uq契約なり
834SIM無しさん (アウアウウー Sa67-lkdK)
2023/05/13(土) 14:22:40.56ID:eFvTrxlqa
>>828
タダなら乗り換えるだろ
追い金必要なら8目指すがw
835SIM無しさん (ワッチョイ bf56-Phjm)
2023/05/13(土) 14:32:18.19ID:oOziGuTL0
結局6aの買取が安かったから拗ねてるだけで、
高額買取で数千円で買い替えられてたらこんな奴らは沸いてこなかったんだろうな
836SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/13(土) 14:36:56.10ID:oZXNSlTTr
7aも触ってみたが悪くなかった
いい機種だと思う
たた何万円も払って買い替えるほどの差は感じられなかった
837SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/13(土) 14:38:25.72ID:5sbzwQ0na
>>835
バーカ。去年の秋のセールに6a買ったから今はタダでも7aなんざに乗り換えないよ
今年のブラックフライデー辺りでセールだろうけど、その時にタダ同然なら考えるレベルかなあ
838SIM無しさん (アウアウウー Sa67-v5lz)
2023/05/13(土) 14:46:36.82ID:6Yy2YnOza
7500円クーポンの有無で話が変わってくるかな
あったら純正ケースが付かなくなっても要検討だけど、無ければお得度が下がるので6aもまだ充分に使える機種だしクーポンの有無が関係無くなったブラックフライデー迄待ってみるかなになるかな
839SIM無しさん (ワンミングク MM9f-rUqa)
2023/05/13(土) 15:14:28.21ID:oYpLgZYOM
6a購入者が大暴れしてGoogleに消費税まで支払わせたから高額下取りは二度と無いと思うよ
今回凄く平和だし
840SIM無しさん (ワッチョイ e32e-Ob9j)
2023/05/13(土) 15:17:46.68ID:Cy/qM3au0
>>785
別にこの機種でなくともAndroidなら使える機能だからじゃないの?
841SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/13(土) 15:25:40.13ID:qQ0NA6j40
>>815
頭悪いから一段しかできないと思ってるんだな
842SIM無しさん (ワッチョイ bf83-paFp)
2023/05/13(土) 15:36:07.47ID:pSvi+Ti/0
PCのデスクトップがアイコンで埋まってそう
843SIM無しさん (アウアウウー Sa67-v5lz)
2023/05/13(土) 15:36:53.48ID:6Yy2YnOza
Googleって下取りした端末ってどうしてるんだろう?
ストア認定中古品とかあるのかな?
844SIM無しさん (ワッチョイ ff74-aKqn)
2023/05/13(土) 16:13:18.92ID:IgYL8XH80
>>839
ほんとこれ
古事記が集まる要素足すとみぐるしくなる
845SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/13(土) 16:45:35.32ID:qQ0NA6j40
消費税なんてどの国にも溢れてる制度の表記をきちんとしなかったGoogleが悪い
移動機はGoogleの負担が変わるわけじゃないから関係ないけど
846SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Phjm)
2023/05/13(土) 16:46:44.46ID:Yw22dhhV0
6a投げ売りきたら教えて( ˘ω˘ )スヤァ
847SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-A6zb)
2023/05/13(土) 16:53:29.44ID:A6XiYll/0
6a分割1000
有給
848SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/13(土) 16:56:15.29ID:5sbzwQ0na
>>846

>>128 >>151
だそうな。俺も大体あってると思う。永眠してくれ…
あれだけのセール出来たのは5aの回収の意味も込めてかな。

ましてや岸田ショック物価高(岸田禍)はまだまだ続くから
高くなる事はあっても単純に安くなるのは難しいかもね。
849SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-08E2)
2023/05/13(土) 17:06:16.84ID:xcqBMNSGM
>>843
一段?ナニイッテンノコノテイノウ
850SIM無しさん (ワッチョイ f30c-Np+b)
2023/05/13(土) 17:06:43.54ID:D4rp9jRy0
キャリア版とgoogle直販版の違いで、キャリア版の場合
Pixel6aや他のシリーズもだけど、型番が一つしか無いのは調べたのですが
他のキャリアスマホのようにカスタマイズされていないって認識でおkですか?
起動時にキャリアロゴがでたり、独自のプリインアプリが有るなどです
851SIM無しさん (アウアウウー Sa67-A6zb)
2023/05/13(土) 17:14:19.22ID:AiBH3XEOa
>>850
無い
何度言えばわかる?

>>2
に書いてあるんだが、読める?
ちなpixel6Aは4台買った
852SIM無しさん (スッップ Sd1f-jO+o)
2023/05/13(土) 17:14:41.88ID:mv2TdJIld
>>850
どこで買ってもキャリア関連のアプリやオリジナル設定はゼロ
私はソフバンで買ったけどどこにもソフバン出てこない
853SIM無しさん (アウアウウー Sa67-sYRq)
2023/05/13(土) 17:18:43.35ID:EHgAL4d2a
そういうところに目が行く割に何故自分で調べられないのか
854SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 17:24:09.94ID:kvVTLXmna
だから調べてるだろ、ここで
855SIM無しさん (アウアウウー Sa67-9gwI)
2023/05/13(土) 17:41:44.55ID:DGTZ1Ez0a
>>854
聞いてる時点で調べてるとは違うな
856SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/13(土) 18:04:43.69ID:qQ0NA6j40
>>849
アンカー間違ってるぞwww

入れたい機能を追加していけば自動で段数増えるし、一段あたりのアイコン数も決められる
12個使うなら6個二段で使える
義務教育レベルの英語が難しすぎたのかな?
857SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 18:35:52.03ID:vL6WfvUpa
>>855
聞くのも調べるって言うんやで知識増えたか?
858SIM無しさん (ワッチョイ f36e-Np+b)
2023/05/13(土) 18:43:03.28ID:OXd+XHPg0
>>857
ワッチョイスレでよく言えるな?
859SIM無しさん (ワッチョイ a399-9gwI)
2023/05/13(土) 18:44:29.38ID:ukj3OHyi0
>>857
自分とは違う日本語をお使いのようだ
860SIM無しさん (ワッチョイ b398-Phjm)
2023/05/13(土) 19:02:58.27ID:AOkg298d0
勉強になってよかったね
861SIM無しさん (アウアウウー Sa67-agCJ)
2023/05/13(土) 19:10:54.15ID:KKhB2jlka
先々月突然お亡くなりになった5aくんの交換品としてきた6aくん、君のお勤めも7aの下取りで終わるよ短い期間だったけどありがとね
概ね満足だったよ
突然電波切れるの地域の問題だと思ってたけど今調べたら君の持病だったんだね先に言ってほしかったかなそういうのは
862SIM無しさん (ワッチョイ 036e-ioFi)
2023/05/13(土) 19:42:30.32ID:Pht8ceG50
>>857
暇つぶしで「オシエテくん」にウソを教えて遊んでる俺みたいなクズもいるから気をつけてね
863SIM無しさん (オッペケ Sr87-08E2)
2023/05/13(土) 19:47:04.27ID:gbbQ0VnWr
>>856
頭悪すぎて話にならん
864SIM無しさん (ワッチョイ bf83-paFp)
2023/05/13(土) 19:47:36.63ID:pSvi+Ti/0
>>861
6シリーズもeSIMが突然落ちる持病があるぞ
Exynos Modem 5123が原因みたいな話もあるから高額下取り回収してくれ
865SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YwyT)
2023/05/13(土) 19:49:34.16ID:IXv9epT+M
>>860
日本語もまともに使えないのがドヤッてるのは滑稽だな
世の中想像しえない奴がいると言う点では勉強になるわ
866SIM無しさん (ブーイモ MM1f-aKqn)
2023/05/13(土) 20:07:49.95ID:hAWBxAVDM
クッソどうでもいいです
867SIM無しさん (ワッチョイ 2381-aKqn)
2023/05/13(土) 20:44:05.40ID:kVRQhFqj0
6aの下取り額って今後も上がらないの?
868SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-WnOU)
2023/05/13(土) 21:18:16.72ID:/uuQ4oIlM
ナイアルヨ
869SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/13(土) 21:24:21.81ID:qQ0NA6j40
>>863
お前がな
870SIM無しさん (ワッチョイ 136e-cs5A)
2023/05/13(土) 21:31:51.48ID:zP4fh4M50
pixelのカメラって色味が味気ないよね
景色撮るとつまらない絵になる
871SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-ZkZz)
2023/05/13(土) 21:35:06.14ID:TbsGN2Hi0
>>870
肉眼に忠実よりも盛りまくりの方がお好みですか
872SIM無しさん (ワッチョイ 136e-cs5A)
2023/05/13(土) 21:35:28.41ID:zP4fh4M50
Pixelと某メーカー比較

Pixel
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚

某メーカー
Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
873SIM無しさん (ワッチョイ c39e-lBix)
2023/05/13(土) 22:08:54.41ID:VybNvdTh0
iPhoneは気持ち悪い
874SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/13(土) 22:33:41.05ID:u2pzaZORa
>>872
撮影日時か、せめて天気くらい合わせろ
875SIM無しさん (ブーイモ MM7f-v5H7)
2023/05/13(土) 23:07:18.09ID:4HNKRj2VM
7aに下取り無料で変えられる?
876SIM無しさん (ワッチョイ 8358-aKqn)
2023/05/13(土) 23:11:53.45ID:rwLoUw9I0
6aの良さを再確認出来たな
877SIM無しさん (アウアウクー MM87-ttw2)
2023/05/13(土) 23:16:30.47ID:3r6qaj7CM
6aは元々コスパ最強レベルだからね。Googleの本気を見た

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/GR
878SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/13(土) 23:17:54.13ID:0sKPotyx0
釣り針がでかすぎる
879SIM無しさん (ワッチョイ f3e7-dX3k)
2023/05/13(土) 23:28:46.01ID:uqdjwrIu0
アマゾンで新品6aが25000円と6250ポイントで出てるな。
案の定マケプレで新規出品者だけど
880SIM無しさん (ワッチョイ b324-vaGG)
2023/05/13(土) 23:29:12.44ID:Sqe6tnWI0
6a派と7a派の二分化か。
わいは生粋の6aや。
7a実機いじったが悪くはないが気にはなる
特に静止画動画のあたり。向上しとるという口コミ散見。無線充電は全く持っていらん。6a存続で行くつもり。お気にのケースメーカーも7a対応相当先だろうというのもある。6aは名機といっても差し支えないと思いたい。
881SIM無しさん (ワッチョイ 8358-Vp9P)
2023/05/13(土) 23:29:26.99ID:B4o9K2i60
俺の6aの重さ計ったら205gあった
7aにケースなど付けたら結構重くなりそうだ
今でもズボンポッケに入れるとズボンずり落ちそうになるんだが(ベルトするのよく忘れる
882SIM無しさん (ワッチョイ ff11-Kie3)
2023/05/13(土) 23:37:30.65ID:aWoKIedK0
6a写真は良い
動画はゴミだよ
5aの方が綺麗なくらい
7aになってだいぶ良くなった
883SIM無しさん (ワッチョイ bf09-foc4)
2023/05/13(土) 23:45:32.61ID:oJr8jFmZ0
>>872
某メーカーに一票!
884SIM無しさん (ブーイモ MMff-aKqn)
2023/05/13(土) 23:50:58.69ID:0NVaIuo4M
>>882
7aと5aだったらどっちのがいいの?
885SIM無しさん (ワッチョイ ff11-Kie3)
2023/05/14(日) 00:13:12.56ID:y8SLVLn10
>>884
5aかな
7aはあまり動かないで動画撮る分には7aのほうが綺麗に撮れるかも

6aは論外
5a下取りに出して6a買ったけど画質悪すぎて後悔したくらい
886SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-v5H7)
2023/05/14(日) 00:19:09.73ID:hHOsALNh0
もうイヤホンジャックは無くなってくのかな
Bluetooth嫌いだからイヤホンジャック復活して欲しいんだけど
887SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-ZkZz)
2023/05/14(日) 00:25:40.42ID:buEkOc5K0
>>886
防水性能と物理的スペースの問題で無くなっていくと見られている
どうしても既存の有線イヤホンを使いたいのであればBluetoothのアダプタをイヤホン側につけるとかになるのでは
そのうち充電用のUSB端子も無くなってワイヤレス充電のみの端末が広く出回るのではとか言われてるね
888SIM無しさん (ワッチョイ 036e-VAtp)
2023/05/14(日) 00:43:51.13ID:bEIaQbUW0
CPUがクアルコムじゃないからaptx adaptiveには対応できないのかな
889SIM無しさん (ワッチョイ ff11-7URj)
2023/05/14(日) 00:45:17.59ID:6W9eMq+00
充電の要らないBTイヤホンが出たら起こしてくれ…
890SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-g3QV)
2023/05/14(日) 00:48:42.02ID:YGSV90u20
Googleストアで6a扱わなくなったのか
891SIM無しさん (ワッチョイ f381-Ob9j)
2023/05/14(日) 00:54:19.60ID:w3EHuyqu0
>>879
個人名だろ?
先日から違う名前で出品してるな。
怪しさ満点。
良く見たらキズありの中古品だし。
892SIM無しさん (オッペケ Sr87-08E2)
2023/05/14(日) 01:16:20.95ID:I1jmIqNWr
>>887
でもそれってメリットないよね
外出先で充電しつつ使うときにはバッテリーはカバンの中でケーブルと電話だけなら使えるけど、ワイヤレスじゃそうはいかない
893SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-v5H7)
2023/05/14(日) 01:23:34.63ID:hHOsALNh0
>>887
あー、確かにそのうちUSB端子も無くなってくのかもだね
流石にあっても大分先の事だと思うけど

その時はBTにしなきゃならないのか…
894SIM無しさん (ワンミングク MM9f-v5H7)
2023/05/14(日) 01:26:56.62ID:88uP1IF+M
>>653
消費電力はどうなんだろ?
895SIM無しさん (ブーイモ MM7f-v5H7)
2023/05/14(日) 01:29:43.20ID:p2ILLqJmM
6a買っといて良かった。不満全くない
896SIM無しさん (JP 0Hc7-vaGG)
2023/05/14(日) 01:39:18.62ID:lzPDNSAWH
>>886
今後イアホンジャック存続はモトローラ位。
897SIM無しさん (JP 0Hc7-uyDW)
2023/05/14(日) 01:56:34.23ID:cwmBFMTOH
>>889はイミフな書き置きを残してこの世を去った
898SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-ZkZz)
2023/05/14(日) 02:05:30.16ID:buEkOc5K0
>>892
そこでqi2でMagSafe技術の開放が繋がるんですよね
これでモバイルバッテリーに直接貼り付ける形が広まるんではないかと
熱とか大丈夫なの?ってのは気になるんですけどね
899SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/14(日) 02:59:29.49ID:q4fhrnXsa
ジェスチャーナビゲーションのバー(白い横棒)って
前から点灯してたっけ?消す方法ある?
900SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/14(日) 03:52:13.73ID:6obqbgWlr
>>899
Pixelは消せない
消せる機種もある
901SIM無しさん (ワッチョイ 3373-aKqn)
2023/05/14(日) 04:52:30.35ID:cVrH9UMz0
6a買った人は
8か9までまつべき
7aはかうべきではない
3とか5買った古い人が買うべき
ボロボロだし臭いでしょ どうせ
手あかとかもあるし
902SIM無しさん (ワッチョイ 3373-aKqn)
2023/05/14(日) 04:58:56.96ID:cVrH9UMz0
だいたいさあ
特典のケースがださいよ
前の6aのやつのイヤホンのほうが良かったじゃん
メルカリでも売れるしさ。
ここのケースは高いくせに品質が悪い。
黄ばむし。すぐヒビ割れ入るし
ダメダメダメ。
903SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/14(日) 04:59:03.89ID:q4fhrnXsa
>>900
そうだったのね
じゃあ買ったときから点いてたのに
3ヶ月気づいてないマヌケだったって話だw
904SIM無しさん (ワッチョイ 8358-qtfN)
2023/05/14(日) 05:54:59.80ID:Dh3t5kgJ0
>>901
このスレ住人は6a買ったってより5a下取り組が多いよ。
Googleストア利用してると下取り使えるし。
905SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/14(日) 06:19:42.52ID:Hp3lErXqr
んなことない
去年から正月にかけて1円と22001円組で溢れてただろ
5aからの移行はむしろ少数派
906SIM無しさん (ワッチョイ 3373-ZkZz)
2023/05/14(日) 06:20:41.46ID:cVrH9UMz0
>>904
うううううううううううううん!!
あたしゃさ 6aがpixel デビューなんよ
発売日当日にセージをさ 頼んだんさ
907SIM無しさん (ワッチョイ 6344-PTq0)
2023/05/14(日) 06:25:17.08ID:dt8yCkKn0
俺もそろそろHT-03Aから買い替えようかな?
908SIM無しさん (アウアウウー Sa67-v5lz)
2023/05/14(日) 06:35:42.14ID:KQrw8xcXa
Googleの方針によるけど、aシリーズより無印の方がかんげん
909SIM無しさん (アウアウウー Sa67-v5lz)
2023/05/14(日) 06:42:34.25ID:KQrw8xcXa
>>908
すまんミスした書き直し
 
Googleの方針によるけどaシリーズより無印の方が還元率が大きい場合があり無印の発売時にはaシリーズでも還元率が高い場合もあった
この辺を踏まえると8発売時に型落ちの7で在庫処分で更に値下げされたら6a下取りで7購入も有りだと思う
7は海外でも値下げが多いから最終の在庫処分ならワンチャン期待出来るかも
無印ならまたセールでの還元が狙えるし
910SIM無しさん (ワッチョイ 3373-ZkZz)
2023/05/14(日) 07:03:50.75ID:cVrH9UMz0
バッテリー

6a 4410mAh
7a 4385mAh
7  4355mAh

6aが一番バッテリー多いけど誤差だし性能が違うから
少ない7の方が長いの?

6aよりメモリが2GB多いけど7のスペックの中でも重要なの?
カメラの質が若干上な程度だね。

これなら8か9まってたほうが一番お得な買い方になるんじゃな~~い?
無駄遣いじゃんww
911SIM無しさん (アウアウウー Sa67-v5lz)
2023/05/14(日) 07:30:09.80ID:Ho+XW5gxa
8無印は小型化するようだからパス
小型化した端末は熱問題が出やすいが、起きにくくする為にはそれなりのコストを掛けて対策をしなければならずそれに対する重量増加が小型化と相殺されて軽量化がしにくい上にPixelは伝統的にコストダウンで熱対策はそれなりで済ませてる 
proシリーズの小型化ならともかく無印の小型化では一部のAQUOSみたいに熱問題で困った事になりかねない
 現に既存のPixelで熱問題が出てるのに更に発熱するsocで小型化したらSE3みたくベンチマーク一回目は良くてもその後図るとがた落ちとかもあり得る
7aも7と比べると熱問題でパフォーマンスが落ちやすいとかを踏まえると8は期待しにくい
後は軽いお財布に優しくないと困る
912SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-A6i8)
2023/05/14(日) 07:41:28.41ID:mgAxXKOUM
結局22001円で買った6aが最高だということ。
913SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/14(日) 07:48:18.70ID:3OhLxXZtr
>>911
7無印になかったLTPO有機ELになれば消費は減るけどどうなるかな
914SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-Ki+J)
2023/05/14(日) 08:13:01.83ID:ayqTGvkh0
>>889
使用中でもスマホから無線充電されるイヤホンが発売されるかもしれんが、脳に影響ありそう
915SIM無しさん (ワッチョイ d3cd-puZE)
2023/05/14(日) 08:15:17.58ID:SYUVpDON0
6aの価格下がってきるけどどれくらいまで下がるかな
916SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Lpyq)
2023/05/14(日) 08:53:53.86ID:+Gfykvdwa
>>912
正月明けにこのスレで具体的な店名と情報を出してくれた方は本気で神だった。
22000円組は本当に高コスパ機だよな。
917SIM無しさん (JP 0Ha7-vaGG)
2023/05/14(日) 10:18:06.85ID:k+pGOqqeH
>>911
ということは6a組は8は完全スルーで9,9aまで待つのが得策ということで良いか。
918SIM無しさん (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/14(日) 10:39:29.06ID:1CRoOWCmr
なんで4nmで歩留まりも向上したSoCで発熱が酷くなると考えるのか分からん
SamsungはTensorG3で信用を取り戻してそこかその次のスナドラの生産もまたもらえる見込みだろ?
ハイエンドの需要が当分は落ちそうだから割食いそうだが
919SIM無しさん (ワッチョイ f381-Ob9j)
2023/05/14(日) 10:41:40.62ID:w3EHuyqu0
>>907
俺もAQUOS PHONE xx 203shからの買い替え検討中。Android4だと流石にアプリが使えなくなってきた。
920SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uyDW)
2023/05/14(日) 10:48:07.90ID:UaCL8pqyM
>>917
6a→8→9a
ぐらいで乗り換えていくのが一番コスパいいと思う
921SIM無しさん (JP 0Ha7-vaGG)
2023/05/14(日) 10:52:37.03ID:k+pGOqqeH
>>920
なるほど
8の熱問題は別として小型化には魅力がある。
7aはスルーするつもり。
現行この6aが最小最軽量なわけでこれ以上小さくなるのもどうかとちょっとは考えるが。
922SIM無しさん (ワッチョイ bf83-aKqn)
2023/05/14(日) 10:58:03.84ID:kqKuv5z+0
>>915
中華買い取りはなぜか6a上昇中だから心配すんな
923SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/14(日) 11:14:43.21ID:9Nlv0cZ5a
円安分高かったとしても売れ線モデルの日本価格は割安に設定しそうだしね
8/proはaより特典盛るだろうからクレジット消化出来る人にはちょうどいい乗りかえになりそう
924SIM無しさん (ワッチョイ ff73-aKqn)
2023/05/14(日) 11:17:28.35ID:WvhdPWJu0
>>916
1円+CB組のワイは毎日神棚に祀らんとあかんのか
925SIM無しさん (ワッチョイ 03f1-uyDW)
2023/05/14(日) 12:02:02.54ID:MIoA16p00
7aに変えようと思ったけど
8がs23に近いサイズになりそうな気がしてやめた
926SIM無しさん (ワッチョイ ff11-aKqn)
2023/05/14(日) 12:03:48.68ID:pSli6K0w0
Tensor2って安定したの?
927SIM無しさん (ワンミングク MM9f-oKXU)
2023/05/14(日) 12:14:10.62ID:tlFuHzdqM
Tensor3がTSMCだからそこからが本番
928SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-5jsA)
2023/05/14(日) 12:17:38.97ID:yPmzN0x9M
G3もSamsung製造だろ?
929SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-aKqn)
2023/05/14(日) 12:36:02.21ID:Y/ZkbQkN0
>>927
4からじゃない?
pixel 8はSamsungのはず
930SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/14(日) 12:50:19.02ID:3fon9KFv0
>>886
こういうんで良くね?
https://m.shein.com/jp/1pc-Type-C-To-Audio-Charger-Cable-Adapter-p-12629825-cat-2997.html
931SIM無しさん (ワンミングク MM9f-oKXU)
2023/05/14(日) 12:57:33.49ID:tlFuHzdqM
>>929
まじかよー
んじゃ7a買うか
932SIM無しさん (ブーイモ MMff-aKqn)
2023/05/14(日) 13:15:21.98ID:bYoejT+WM
uq9900円って買いだと思う?
933SIM無しさん (ブーイモ MMff-aKqn)
2023/05/14(日) 13:18:00.40ID:bYoejT+WM
ごめんもう830で話題に出てたね
934SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/14(日) 14:50:51.68ID:31H+fbpK0
>>931
3はSamsungだけど性能は爆上げの予定
935SIM無しさん (ワッチョイ f36e-aKqn)
2023/05/14(日) 15:17:08.26ID:YyUngdFR0
マジか。
公式での扱い最後はGWだったか。
936SIM無しさん (スップ Sd1f-aKqn)
2023/05/14(日) 15:22:22.43ID:EfnKik6ad
低速充電になってて20分で1%しか充電されてなかったんだけどこの機能いるの?
937SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-aKqn)
2023/05/14(日) 15:25:36.63ID:PUt53u9p0
単に充電器の出力足りてないだけやろ
938SIM無しさん (ワッチョイ 231b-uZ8t)
2023/05/14(日) 15:30:16.37ID:3fon9KFv0
5wでもそんな遅くはないだろ
939SIM無しさん (JP 0Hdf-LnYF)
2023/05/14(日) 15:37:58.29ID:3IryYSzRH
グーグルストアの高額下取りを期待して3月にPixel6aを2台確保したが今回からグーグルストアの下取りがショボくなってガッカリ 
ギャンブルに負けたわ
940SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-I1gs)
2023/05/14(日) 15:49:11.17ID:yDI/CccF0
>>939
バーカバーカアホマヌケガイジザマァ🤪🤪🤪🤪🤪
941SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-vTDu)
2023/05/14(日) 15:49:26.58ID:YQOc2I1D0
>>939
メシウマw
942SIM無しさん (ワッチョイ 03ea-QHQJ)
2023/05/14(日) 15:54:06.95ID:MGyedlnR0
6aのバッテリー持ちが悪くてどうにかならんかな
AQUOSSENSE4は3日持つのに
943SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Ki+J)
2023/05/14(日) 16:00:30.37ID:k/5+LbPva
>>942
全く同じ条件で比較してるとは思えぬ煽りだなw

釣りじゃないならバッテリーセーバーonにしてなるべく触るなww
944SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-uyDW)
2023/05/14(日) 16:01:18.99ID:UaCL8pqyM
>>939
ブラフラまで確保しとけばいいことあるかもよ
945SIM無しさん (スッップ Sd1f-paFp)
2023/05/14(日) 16:20:22.96ID:jVqEVxHtd
7aが期待外れだったので在庫処分の6aをmnp一括9000円で買ってしまった…
後悔はしていない
946SIM無しさん (ワッチョイ 8358-g9Lu)
2023/05/14(日) 16:28:55.76ID:N+rAUAyP0
三点リーダーが後悔を物語っているように見えるのは気のせいだろうか
947SIM無しさん (ワッチョイ bf09-foc4)
2023/05/14(日) 16:38:26.36ID:qhye6LMl0
>>939
8に期待したら?
そこまで待てればだけど
948SIM無しさん (スップ Sd1f-OBrA)
2023/05/14(日) 16:39:36.68ID:8CoBu2DCd
7a無理やわして買っても8の下取りに使えないと思うから注意な
7なら使える

いま買うなら7よ
949SIM無しさん (アウアウウー Sa67-VQdP)
2023/05/14(日) 16:43:44.45ID:Yo3Theb9a
>>939
ぶゎか杉何考えてんだかw
950SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Ki+J)
2023/05/14(日) 16:46:49.49ID:IYi/KlXOM
6aであと4年は戦える
951SIM無しさん (ワッチョイ 03ea-QHQJ)
2023/05/14(日) 16:47:48.48ID:MGyedlnR0
>>943
煽りでも何でもないけど何なのこの人
952SIM無しさん (ワッチョイ ff83-sx1H)
2023/05/14(日) 16:58:23.87ID:fD8rcYC40
アマで売っていた25000円の白悩んでいたら売り切れていた
953SIM無しさん (ニャフニャ MM67-Ob9j)
2023/05/14(日) 18:01:05.77ID:CGhFL/bqM
>>952
あれ中古だよ。
954SIM無しさん (オッペケ Sr87-lq6H)
2023/05/14(日) 18:21:41.70ID:uFF8xqrlr
ヨドバシ Pixel7a ドコモ
一括新規・MNP 35663円
一括回線契約無し 57663円
955SIM無しさん (ワッチョイ 63ca-rxjv)
2023/05/14(日) 18:25:21.37ID:xCcVrJ7X0
>>954
57633−62700をどう考えるか…
956SIM無しさん (ニャフニャ MM67-Ob9j)
2023/05/14(日) 18:34:41.17ID:CGhFL/bqM
5000円の差ならケースと1万クーポン貰ってGoogleストアで買うな。
957SIM無しさん (ワッチョイ 93dd-9gwI)
2023/05/14(日) 18:36:00.78ID:7I5SzrSs0
>>955
出たてなら悪くはないかな
ストアクレジット貰ってもそんなに使わないし
958SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Phjm)
2023/05/14(日) 18:41:25.00ID:O/NsSGiT0
>>954
いいじゃん
地方でもやってるならこれにする
959SIM無しさん
2023/05/14(日) 18:58:54.46
次スレ

Google Pixel 6a Part55
http://2chb.net/r/smartphone/1684058266/
960SIM無しさん (ワッチョイ a3d2-7S9n)
2023/05/14(日) 19:01:06.90ID:gfeURVns0
>>959
いつもスレ立てありがとなんだ😘
961SIM無しさん (ワッチョイ 3373-ZkZz)
2023/05/14(日) 19:22:41.98ID:cVrH9UMz0
頭のいい人は
6aを買って
1~3年後に8だか9だか買うんだよ
バカは毎年i phone買ってるi phone信者やガジェットオタみたいなもん。
大した機能も6aで遊んでないくせに 払った金額分いじってもないのに
7だの8だの買うんだよ。
毎年買ってるやつが一番損してる。
962SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-aKqn)
2023/05/14(日) 19:51:48.33ID:CozJnz5V0
最近ポッケから取り出した際になかなか画面が真っ暗から指紋認証に移行しないことがあるんだけど設定どこいじればいいかわかりますか?
普通にスリープから戻るときとなかなかスリープ解除されないときの差がわからない
963SIM無しさん (ワッチョイ cfca-Ob9j)
2023/05/14(日) 19:54:10.80ID:9lPyWNWh0
>>961
ガジェオタや信者は大金払ってでも所有欲が満たされればそれでいいんだろうけどな。
なるほど、わしもあんたの意見に賛同じゃな。
964SIM無しさん (ワッチョイ 2311-aKqn)
2023/05/14(日) 19:56:30.91ID:31H+fbpK0
>>961
iPhoneをわざわざアルファベットで打ってるの?
965SIM無しさん (ワッチョイ bf83-aKqn)
2023/05/14(日) 19:58:45.85ID:NpzW8sBF0
>>962
あれ原因なんなんだろうな
966SIM無しさん (JP 0Ha7-vaGG)
2023/05/14(日) 20:10:53.74ID:k+pGOqqeH
都内ヨド7aケース売り場すごい人だかり。
6aが端によせられてる感。
967SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-792N)
2023/05/14(日) 20:15:38.76ID:hQ2JeNkd0
頭のいい人は6a買わねw
安さに釣られて6a買ったやつは売って
さっさと7aに乗り換えてこい
968SIM無しさん (JP 0Ha7-vaGG)
2023/05/14(日) 20:21:41.89ID:k+pGOqqeH
>>950
全くだ
俺は6aセキュリティ終了時期にマイナカードも更新だから一緒に買い替えるだろう。その頃はどんなピクセルが出ているか。所詮スマホなんざ最安の廉価版で良い。
969SIM無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
2023/05/14(日) 20:23:48.41ID:ZNog0BNH0
サイズ感考えると6aが最強なんよね
970SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-nQ1M)
2023/05/14(日) 20:25:41.37ID:26olas3O0
6a下取りに出して7aにしたぜ
ぶっちゃけ6aから変える必要ないわ
90Hzも画面小さきゃ大してメリットを感じないし
動作で6aと違うところも何も感じないわ
971SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/14(日) 20:32:34.57ID:qdgf/R+qa
いや
重くなるから嫌だ
972SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sYRq)
2023/05/14(日) 20:32:56.55ID:Y2HYJACt0
一括15000が1万に下がってるのね
973SIM無しさん (ワッチョイ bf83-aKqn)
2023/05/14(日) 20:59:07.32ID:NpzW8sBF0
うむうむ
974SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-aKqn)
2023/05/14(日) 21:02:27.76ID:K5skg5ojM
今6a
ブラックフライデー待ちやけど
ドコモ一括でもええかなと
975SIM無しさん (ワッチョイ 3373-ZkZz)
2023/05/14(日) 21:24:07.72ID:cVrH9UMz0
6a→7aにする人は情弱。
元々廉価の安物を普通のスマホを買い替える感覚で
無駄遣いしてるなら
だったら6→7にしろよってかんじ。
元々廉価で安物を無駄な買い替えしてるわけだからな
976SIM無しさん (アウアウアー Saff-ttw2)
2023/05/14(日) 21:31:34.29ID:K7HUxKIya
ぶっちゃけ6a→7aは現時点で殆ど居ないだろ。
ブラックフライデーでそれなりに格安で乗り換えられるなら考えるレベル。

だが自分は多分しない。5Wワイヤレス充電なんて無用不要以下だし
977SIM無しさん (ワッチョイ 136e-cs5A)
2023/05/14(日) 21:35:20.88ID:YXYQyHMD0
たしかになぁ
カメラもスペックもどんなに頑張ってもミドルレンジでしかない
978SIM無しさん (ワッチョイ 6f10-Ki+J)
2023/05/14(日) 21:35:31.82ID:xjpvE7+M0
てす
979SIM無しさん (ブーイモ MM27-+uvz)
2023/05/14(日) 21:38:40.52ID:h+0BQMoyM
嫉妬民で溢れかえっててワロタ
980SIM無しさん (ワッチョイ b398-Phjm)
2023/05/14(日) 21:43:54.03ID:VubKIapE0
馬鹿でもできるレッテル貼り
981SIM無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn)
2023/05/14(日) 21:45:20.24ID:dhod114Ha
自分の考えを披露するのはいいと思うが、他人の行動も批判しないと気がすまない人って人それぞれと思うんだが、何らかの利害関係があるんだろうか
982SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-rUqa)
2023/05/14(日) 21:52:39.79ID:26olas3O0
>>975
もちろん6も7にしてるぜ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR
983SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-I1gs)
2023/05/14(日) 21:54:09.82ID:yDI/CccF0
5chは煽り文化があってこそだからな
煽られるような発言をするのが悪い
984SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-792N)
2023/05/14(日) 21:55:30.28ID:hQ2JeNkd0
>>975
7aは7から改善されてる部分もあって単純な廉価版じゃなく
下の要素で6aがゴミになった

・ドコモのバンドに対応して久しぶりにドコモからも販売開始
・顔認証
・指紋認証早い
・wifiチップをクアルコムに変更
・メモリ増加、90Hz対応
・ダサイ黒帯じゃなくなった
985SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Ki+J)
2023/05/14(日) 21:56:46.77ID:+D76kcpHM
ワイヤレスいらないから安くしてくれ
986SIM無しさん (ワッチョイ 636e-uyDW)
2023/05/14(日) 22:05:31.49ID:1+oYuxzF0
マジでワイヤレスだけは要らなかった
他のはいれてもいいけど
ワイヤレスで1円でも高くなるなら糞
987SIM無しさん (ワッチョイ 8358-uyDW)
2023/05/14(日) 22:10:43.03ID:R5kGDcS60
お前ら7a買わんのか
988SIM無しさん (ワッチョイ 3373-ZkZz)
2023/05/14(日) 22:14:31.14ID:cVrH9UMz0
買うわけねーだろ
こんな子供だまし商品。
7aなんかより
早く8の詳細教えろ
真の6a持ちのgoogleマニアはそっちに目を向けている。
989SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-rUqa)
2023/05/14(日) 22:55:42.17ID:gVdWm+Ut0
7a買ったけどやっぱりいらんからメルカリに流しちゃった
ポケモンGOぐらいなら6aで充分だわ
990SIM無しさん (ワッチョイ ff11-7URj)
2023/05/14(日) 22:58:08.84ID:6W9eMq+00
わいもいらんから7a 50台メルカリに流してあと店頭でほしそうに眺めてるキッズにばら撒いてきたわ
991SIM無しさん (ワッチョイ cfee-HZQc)
2023/05/14(日) 23:15:30.50ID:85KkTehA0
1のリンク踏んだら7aに飛ばされるんだけど6aって公式で取り扱い無くなったの?
992SIM無しさん (ワッチョイ 2373-Phjm)
2023/05/14(日) 23:16:13.38ID:N/dXVaBB0
基本2年周期での買い増し前提で使ってるから7aが6aよりも劇的に変わってりゃ買ったかも
今のところ不満ないし
993SIM無しさん (ワッチョイ 8358-AxL+)
2023/05/14(日) 23:24:14.04ID:rJbNCrMa0
ここから6a買えるよ
https://store.google.com/jp/config/pixel_6a?hl=ja
994SIM無しさん (JP 0Hff-vaGG)
2023/05/14(日) 23:30:42.02ID:CXUkcgDzH
>>988
あんたええこと言うなあ
995SIM無しさん (ワッチョイ cfee-HZQc)
2023/05/14(日) 23:31:59.94ID:85KkTehA0
>>995
ありがとう
なかなかたどり着けなかったから無くなったのかと思った
996SIM無しさん (JP 0Hff-vaGG)
2023/05/14(日) 23:35:00.84ID:CXUkcgDzH
この長期伝統の6aスレ大事にしてゆこうぜ
7aなんか新規で買ったり乗り換えたりする
非ピクセルググルマニア人に真っ向対向
しようぜ
997SIM無しさん (アウアウウー Sa67-uyDW)
2023/05/14(日) 23:35:33.67ID:NK6cbFL+a
tensor G3はantutu100万レベルの構成になるのは確定してるが発熱対策でCPUの性能はしぼるかもね。まぁAI性能はGPUの処理能力次第だからXclipse 930の最適化がどこまで進むか。爆熱だけは勘弁してほしい。
998SIM無しさん (JP 0Hc7-uyDW)
2023/05/14(日) 23:51:49.80ID:cwmBFMTOH
TensorでAI演算してるのはTPUって呼んでる部分だろ
999SIM無しさん (エムゾネ FF1f-aKqn)
2023/05/15(月) 00:07:20.98ID:g2Fq0HNsF
G3はSAMSUNG
G4はTSMC予定

9でしょ
1000SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/15(月) 00:15:33.65ID:/TQI2KsJ0
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 42分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219075903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1683196388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel 6a Part54 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
Google Pixel 6a Part67
Google Pixel 6a Part67
Google Pixel 6a Part19
Google Pixel 6a Part55
Google Pixel 6a Part4
Google Pixel 6a Part43
Google Pixel 6a Part31
Google Pixel 6a Part30
Google Pixel 6a Part57
Google Pixel 6a Part18
Google Pixel 6a Part40
Google Pixel 8a Part3
Google Pixel 5a Part2
Google Pixel 5a Part7
Google Pixel4a Part2
Google Pixel4a Part4
Google Pixel 8a Part14
Google Pixel 7a Part32
Google Pixel 7a Part38
Google Pixel 7a Part39
Google Pixel 7a Part15
Google Pixel 5a Part20
Google Pixel 5a Part29
Google Pixel 7a Part17
Google Pixel 5a Part15
Google Pixel4a Part42
Google Pixel 8a Part1
Google Pixel4a Part27
Google Pixel4a Part40
Google Pixel4a Part20
Google Pixel 8a Part4
Google Pixel4a Part53
Google Pixel4a Part17
Google Pixel 5a Part5
Google Pixel4a Part45
Google Pixel 9a Part1
Google Pixel4a Part32
Google Pixel 7a Part1
Google Pixel 8a Part8
Google Pixel4a Part13
Google Pixel 7a Part19
Google Pixel 7a Part31
Google Pixel 7a Part24
Google Pixel 7a Part37
Google Pixel 7a Part21
Google Pixel 7a Part01
Google Pixel 8a Part11
Google Pixel 7a Part10
Google Pixel 5a Part22
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part15
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part33
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part10
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part16
Google Pixel 6a Part74 (593)
Google Pixel 6 Part55
Google Pixel 6 Part12
Google Pixel 6 Part20
Google Pixel 6 Part60
Google Pixel 6 Part50
Google Pixel 6 Part11
Google Pixel 6 Part22
Google Pixel 6 Part56
Google Pixel 6 Part4
Google Pixel 6 Part7
Google Pixel 6 Part38
Google Pixel 6 Part39
05:04:19 up 40 days, 6:07, 3 users, load average: 14.58, 46.07, 55.29

in 0.03600287437439 sec @0.03600287437439@0b7 on 022219