+++Shonan BMWスタジアム平塚までのアクセス+++
■自動車■
*東名厚木インターチェンジから国道129号経由で約25分
(国道1号および国道129号に『総合公園へ』という看板があります。)
*総合公園内の駐車場はご利用いただけますが、台数に限りがありますので予め御了承ください。
JR平塚駅周辺には駐車場が多数がございます。駅前でのショッピングや食事もお楽しみいただけてオススメです。
◎10分くらい歩いたところにある平塚警察署・西側駐車場も無料。ただし、すぐに満車になるので、お早めに!
■徒歩■
JR平塚駅西口から約25分
駅前商店街より、歩道にキングベルタイルがあり「平塚競技場」までの道案内をしてくれます。
■シャトルバス■
*JR平塚駅:北口11番のりば乗車、試合開始2時間前より15分間隔で運行
所要時間:約7分(現金180円・IC175円)
*小田急線・伊勢原駅南口:試合開始2時間前と1時間前に1本ずつ運行
所要時間:約20分(現金320円・IC320円)
◎試合終了後は総合公園内南側駐車場から上記2駅へ向けて随時運行
■路線バス■
*JR平塚駅:北口4番のりば乗車、『総合公園』下車
所要時間:約7分(現金180円・IC175円) → 徒歩3分
*JR平塚駅:北口7番のりば乗車、『共済病院・総合公園西』下車
所要時間:約10分(現金180円・IC175円) → 徒歩5分
*小田急線・伊勢原駅:南口1、2番のりば『平塚駅行』乗車、『共済病院・総合公園西』下車
所要時間:約20分(現金320円・IC320円) → 徒歩5分
*小田急線・本厚木駅:南口13番のりば『平塚駅北口行』乗車、『古河電工入口』下車
所要時間:約20分(現金450円・IC450円) → 徒歩10分
湘南ベルマーレ2018シーズンメンバー(2017年1月10日時点)
○:新加入(新卒/完全移籍) □:レンタル継続
△:レンタルin ▲:レンタルout
監督 ゙ 貴裁(チョウ キジェ)
01GK秋元 陽太
02MF菊地 俊介
03DF岡崎 亮平
04DFアンドレ バイア
△05MF小林 祐介(←柏レイソル レンタル)
06MF石川 俊輝
○07MF梅崎 司(←浦和レッズ 完全)
○08DF大野 和成(←アルビレックス新潟 完全)
09
□10MF秋野 央樹(←柏レイソル レンタル継続)
○11DF高橋 諒(←名古屋グランパス レンタルから完全)
12ーサポーターナンバー
13DF山根 視来
14MF藤田 征也
15FW野田 隆之介
16MF齊藤 未月
17FW端戸 仁
○18MF松田 天馬(←鹿屋体育大学 新卒)
○19FWアレン・ステバノヴィッチ(パルチザンベオグラード 完全)
○20DF坂 圭佑(←順天堂大学 新卒)
○21GK富居 大樹(←モンテディオ山形 完全)
22
23FW高山 薫
24FW表原 玄太
25
○26FW山口 和樹(←国士舘大学 新卒)
○27FW鈴木 国友(←桐蔭横浜大学 新卒)
28DF石原 広教
29DF杉岡 大暉
30DF島村 毅
31GK後藤 雅明
○32MF新井 光(←長野市立長野高校 新卒)
○33GK真田 幸太(←湘南ベルマーレユース 昇格)
□36DF岡本 拓也(←浦和レッズ レンタル継続)
○41MFミハエル・ミキッチ(サンフレッチェ広島 完全)
レンタル中
▲ MF神谷 優太(→愛媛FC レンタル)
▲ FW和田 響稀(←湘南ベルマーレユース 昇格)
(→福島ユナイテッドFC レンタル)
2017.12.26
「2018ベルマーレクイーン」募集のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/184063
湘南ベルマーレでは「2018ベルマーレクイーン」を下記の要綱にて募集いたします。
2010年に発足した「ベルマーレクイーン」は広くベルマーレのPR活動を行うため、ホームゲームをはじめ様々な場面で活動する女性グループです。
2
018シーズンは9期目の募集となり、ベルマーレクイーンが誕生して8周年を迎えます。
共にベルマーレを盛り上げていただける、明るく元気な女性を募集いたします。
ぜひご応募をお待ちしております。
◆活動内容
湘南ベルマーレのホームゲームや、その他ベルマーレのイベントなどでの活動
<参考:2017年活動例>
・ホームゲーム時の各種イベントでのお客様との交流
・J:COM湘南で放送されているベルマーレ応援番組「みんなのベルマーレ」への出演
・ベルマーレグッズのPRモデル
・地域イベントへの参加
◆活動期間
2018年2月〜2018年12月のホームゲーム開催日およびイベント開催日
◆応募資格
1.18歳以上の心身ともに健全で、湘南が大好きでスポーツも大好きな未婚の女性
2.企業のキャンペーンガールや他の団体などに所属していないこと
3.湘南ベルマーレのホームゲームにすべて参加できること
◆応募方法
A4サイズのエントリーシートに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、身長、体重、スリーサイズ、湘南ベルマーレへの想いを明記し、カラー写真(1人で写っている全身・顔のみを1枚ずつ)をご郵送ください。自薦他薦は問いません。
>>エントリーシートのダウンロードはこちら
◆応募先
〒254-0026 神奈川県平塚市中堂18-12
株式会社湘南ベルマーレ「2018ベルマーレクイーン応募係」宛て
◆選考方法
1次:書類審査、2次:面接・サポーター投票(インターネット投票)、3次:最終面接にて決定いたします
◆応募締切
1月15日(月)必着
◆備考
・お送りいただいた個人情報は選考終了後、株式会社湘南ベルマーレの規程に基づき処分いたします。
・書類審査通過者は面接と、サポーターによるインターネット投票(2次審査)に進みます。日程は、2次通過者のみに追ってご連絡いたします。
・2次審査へ通過された方は1月21日(日)に開催する「SHONAN×FUKUSHIMA フットボールフェスティバル2018 Presented by日本端子」にてブースでPRする時間を設けさせていただきます。
・最終面接は2月13日(火)18:00〜を予定しております。予めスケジュールの調整をお願いします。
|\/\/\/\/\/|
|i ,、、 i|
《”Y ;ミ i|
キ ‖三三三三三三三|
ミシ :.:.:.:.:.:.:.:.:.i
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======–、:}
弋彡’iゞr-=彡 ノ^ミf⌒ハ
レ;;公^;ー–─ ”” ;ミr’ リ
ハrェェ弍 ミr-イ
彡 |ーニ´j ,;彡.::イ
ミ ,;;彡 .ニ=ヘ
ゞ ,;;彡 .二二、\
ミ、,,;;彡彡彡” \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ 乗るしかない
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ ’、 「○○依存の悪循環」の
/(::c’ |:::;〈 〉:::/ `ヘ | ビッグウェーブに!
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y’ | |
/.ハ | | | ベルマーレのエースナンバーは30だよ
::::::|/ ________________
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::| .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_しまむら_]:::\
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::( し:|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
:::::) ま:|| /三三ヽ --- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::( ビ む.|| {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ γ´⌒`ヽ゛゛゛゛゛||つ||
::::) | ら ||{;;三き三;;} ..::| || ζ ζ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||.く.||
::( ル ...:::|| {三鳥三} ..::| || /########/ ( ´・ω・) ||ね||
::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| (:::::::::::::つ‐{}@{}@
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 全 種 類 一本\100
>>10
これは和田くんが入ってそのままレンタル行っちゃったという意味だ わかりづらくてスマソ ラグビー清宮氏に学んだ人材育成 ヤマハ発動機会長
https://style.nikkei...00000?n_cid=LMNST020
>2009年12月期、当社は2100億円を超える連結最終赤字に陥りました。私は、そんなタイミングで社長に就任したんです。
>当社はオートバイの世界選手権シリーズの最高峰「モトGP」に参戦しサッカーでは、ジュビロ磐田がありそしてラグビー部がありました。
>この3つのスポーツで、年間数十億円使っていました。赤字を受けて、OBや社内の役員からは「やめろ」という声が結構あったんです。 うわぁ
これは今年のSKYシリーズは殺伐としたものになるな(うち以外)
776 U-名無しさん (アウアウカー Sa55-xfHM) 2018/01/12(金) 02:24:24.34 ID:V/GW0pIDa
一応日刊記事画像
>>14
なんか隣村が騒々しいと思ったらこれか。
斎藤が抜けるまでにすでにいろいろ抜けてるけどダメ押しがこれじゃやりきれないだろうな。 湘南なら慣れっこだけど免疫少ない横浜さんだと荒れそうだね。
あと甲府さんが高野のレンタル継続できるかを心配している
シーズンフル稼働でチームに貢献したあとならともかく、怪我で長期離脱中に移籍してった(゚Д゚)ハァ?となるわな
その点うちのキャプテンと副キャプテンは義理堅い
尚コバショー
ウチのダービーってかライバルってどこなん?
松本長野みたいに、ガチで対抗心むき出しにするような相手は?
主力が抜かれるのはウチだけじゃないです
だからうちも例に漏れず9が開いてしまいましたが
それはよくある事
なんて記者会見で出汁に使いそう
ACLとか言っちゃってるんだからもうテンプレな言い訳は聞きたくないな
現時点でのACL発言はお花畑すぎるよな
資金あれば上位争いに食い込める下地は整いつつあるが
フロントがここ数年の目標として言ってるだけで、選手監督達はコメント的にまず残留そして順位がひとつでも上を目指すって感じじゃない?
クラブの目標は選手より高くあるべきだと思うね。
J1昇格より先にJ1ライセンス取らなきゃいけないのと同じでw
昨シーズンだってJ1昇格が目標だなんて掲げてないからね。
目標は高くしておかないと、足元がしっかりし始めてきたからこそできる事だけどね。
少し時期早ですが、
今季ベストメンバーを教えて下さい
万一ジネイの加入が無いと今季残留は無理なのでしょうか?
ジネイいないならそもそもフォメから組み直さないと無理じゃないかね
それでも残留争いは不可避だろうけど
現時点でワントップの候補が決められないでしょ。現状、実績のある選手がいないから。
まあ、将来の経営モデルとしてうちが前年の戦力を維持するには
ACLで釣るしか方法はないんだよな。
ACLそのものにまだまだ魅力がなくて、
それすらアジアでは釣りの材料にはなりにくいんだけど。
まあそれでも2016年の戦力よりはだいぶマシではある。
俺だったら山田みたいに大切に育てたに選手が簡単に引き抜かれる無能フロントに嫌気を差してサポ辞めるわ
お前らは同じ神奈川なんだしマリノスか川崎のサポになればいいじゃん
いったい何が違うんだよ?
ダービーやりたいから山形にJ1昇格を譲れよ
俺達にはベガルタしかないんだ!
例年のごとく、チョウさんの下で初年度の奴が
開幕前に一人は怪我するだろう。必要なプロセスw
もしジネイ加入しても練習してないから出遅れ必死だよね
キャンプに間に合えば大丈夫(気休め)
コンディション揃えるのにあと10日間は猶予
>>51
去年ACLの怪我
開幕は間に合うと思うけどね 学のフロンターレ移籍にびっくりしてるうちのサポの半分くらいは下田もフロンターレに移籍したこと忘れてそう
サカマガで隅元の予想フォメにジネイとムルジャがいたのに……
隅元、おまえを信じてたのに。なんかガッカリ
隈元氏は悪くないでしょw
悪いのはこっちのフロント
SNS
清水・長崎・湘南の3つ巴の熱い戦いがこれから始まるんだな
よくてプレーオフか?
選手のせいとクラブのせいを都合良く使い分けるわんぱくな住民達よ
大きく育て
中の人へ
2節は3月4日は日曜日ではないかと思います。
【第1節】
2月24日(土)
湘南ベルマーレ vs V・ファーレン長崎
会場:Shonan BMW スタジアム平塚
【第2節】
3月4日(土)
川崎フロンターレ vs 湘南ベルマーレ
会場:等々力陸上競技場
※1月24日(水)に第24節までの試合日、キックオフ時刻、対戦カード、会場が発表となります。
また4-4をやってしまうのか
0-3で負けそうな戦力差だけども
Jリーグのホームページだと、第2節は、「3/2(金)」だが、、、
J公式ホンマや
1節に1試合だけだと思ってた金曜夜
DAZNが分散開催を要求した話は昨年出てた
ホントにやるとは思わなかったけどw
等々力なら定時ダッシュでも間に合う可能性があるな・・・
有給を取ろうか悩むところだな。
>>43
たぶん湘南戦は今年で最後だと思うからアウェイ行ってやるけど、隣の奥様以外でお薦めのピンサロ教えてください
フルボッコの夢スコアで降格させてしまうのが申し訳ないけどw
林弓束ちゃん居た時期くらい可愛いベルマーレクイーン用意しとけな
まあ札幌のイメクラ行くからもういいんだけど >>69
チンコビンビンな書き込みだなw
秋になって待ってけさいとほざくなよ 等々力金曜日かよ_| ̄|○
どうせ行けないなら遠方アウェイが良かった
3月のナイトゲームだからこその近場って事なんだろうな…でも流石に3月は避けて欲しかったわ
445 U-名無しさん (ワッチョイW df10-plQP [219.117.126.83]) 2018/01/12(金) 14:38:10.38 ID:Nih778S/0
>>433
なるなら湘南かな
でもよえーんだよ
川崎はまず見下す対象だからありえない
都市としてね そういえば2015年のベルクイの桃ちゃんが結婚したな
働かないで生きていけるほどブルジョアではないのだ。
ちょうど3年くらい前のキジェ貼っとくわ
今の川崎は本当にムキムキモード。
ACLとJ1の両方闘えるように2チーム分の戦力を持っているしなぁ
歯がたたねぇ…
ように見えてバカ試合してまた4-4とかやりそうw
今のフロンターレで、ホーム開幕で出場できるんだったら、下田は移籍して大正解だな。
嬉しくて地面に向かって万歳してるキジェありますか?
J1チャンピオンチームからオファー来るなんて尋常じゃないしな
齋藤学と一緒に新体制記者会見だぜ
北斗さんは贔屓目に見てもルヴァンカップ要員かしらね。チャンピオンクラブに違いないし、チャンスだけれども。
センターフォワード欲しいよなあ。
ハーフナー、平山、前田、豊田、ウタカ、純粋なセンターフォワードが野田だけなのはなあ。
O槻「そんなに俺のことが好きなんや。そうかそうか、しゃあないなー」
>>92
その中で決まってないのマイクとウタカだけじゃないか?
金銭面で無理ゲーだけど二人とも得点は期待できるな 日本人だと山形の阪野くらいしか取れそうな選手思い浮かばないわ
>>95
というか今だに言い続ける奴の大槻への熱い想い
好きすぎて歪んでる感じ >>101
2点負けてる場面なら出しやすい気はする >>103
そんな気はする
好きと合うは必ずしも同じじゃないんだよな… 上手い下手関係なく合わねーものは合わねーのよね。
北斗も。岩尾も。パウリーニョも。
ステバノさんがうまく溶け込めてるか気になる
野田あたりがやってくれないとな
野田って、天候やピッチが良い時は(`・ω・´)
天候が悪かったり、ピッチが酷い時やフクアリの時は
(´・ω・`)になるな・・
新ユニは黄緑基調に肩に青ラインなのかな
なんかすげーカッケー予感 ウチは皆で頑張る感じなので北斗のポジショニングと足の遅さが
悪目立ちしてしまったが、あのキックがもっと生かされる環境だったら
ガンバ戦みたいなシュートを持ってるわけでめっちゃ怖い。
>>111
これってJ昇格初年度のミズノユニのデザインを入れてるんだよね?
あのユニキライだった。。
なんか、肩に青いラインで全体のバランスは大丈夫なのかな? 市松は好きだったけど、今回のユニには一抹の不安が…
桐乃が鹿児島!>
レンタル出して経験積ませてきっちり帰ってきて活躍したのって大介コバショーが最後かな
今、鶴岡八幡宮にいるんだけど、お宅のサポがいっぱいいるんだが、何かあるの?
すまんフットサルの選手が行ってるんだな
勘違いしてました
フットサルは当日移動なん?
それともメンバー外選手?
ベルマーレ放送部のメンバー、クラブスタッフ、サポーターだけでしょ
>>131
うちのゴール前は守るべきものじゃなかったんかい チョウさんが「直輝も子供産まれて変わった」と冗談ぽく言ってたけど三竿も頑張れ
>>137
おっさん的にはラムちゃんぽくて、結構すきだっちゃ >>135
やはり!
その昔、佐竹は関ケ原で徳川に味方しなかったので茨城から
秋田に国替えになった。その際、佐竹は茨城中の美人を
連れて秋田に行ったそうだ。
それで秋田美人が生まれ、茨城はIBMに!
(注)IBM:茨城ブス娘
だから二人とも、付き合っていた彼女が湘南にいる時より
ずっと綺麗に見えたのだろう! 三竿も結婚したなら試合に出なくちゃな
早く戻って来いよ
>>149
サッカーもフットサルもキーパー大事だな フィウーザ抱いてくれ
すごい緊迫した試合だったな!
試合に出れない分、夜の決定力が上がるのは仕方ないよね
気分良いままAFCも見たかったのに
CSだけじゃなくオンデマンドでもやれよテレビ朝日
とっくにアンテナ撤去しちまったよ
今日はyou tubeで見えないのか?
見えなかったらJリーグタイムでも見るしかないか。
うちの選手が出ないけど
湘南ケーブルは入っているからBSとか日テレジータス・日テレNEWS
のACLとかjsports1,2,3は見れるけどTBS・テレ朝・フジテレビ系の
CSは見れない。
みんベルと、GOベル、enjoyfutsalは見てる
湘南台のヨーカドーのショップでアパレル用品が半額、タオマフが30%OFFセールやってた
アパレルっていってもダウンベストだけど
ナイターになるのは6月からだっけ?
J1は土曜中心&とリーグ以外の試合が増えて日曜水曜祝日休みの自分は観戦できない。
ブラック零細に勤めてるからな...
daznになってからJ1は土曜でJ2が日曜という区別あまりなくなったと思う。
ワールドカップ中断以降ナイターになると思われ。
開幕と第二戦は観戦できないんだ?
ブラック零細なので有給は親が危篤とか言うレベルでないととれない...
定時に終わってもナイターの19時キックオフでないと間に合わない。
開幕と第二戦は神奈川だから観戦したかったよ。
タイとの力量差があったとはいえ
舐めプ気味なまま推移したのは良くない
イヤーブルーレイ見たけどいいチームだったんだなぁと思うしジネイにやっぱ残ってほしい
>>170
公式オンラインショップでブルーレイ先行予約したんだけどいつ届いた? 店頭受け渡しは13日から、発送は15日からってリリースにあったよ。
CFWどうすんの?j2でさえ得点力不足だったのに。誰が点とんの?
セットプレーとかオウン先生の一発に賭けて、後は亀みたいに引きこもるんでしょ
守りきれるから知らん
>>180
思いの外ケチャップの蓋が弛んでたりするのかな? ジネイと甲府ドゥドゥは同じ代理人なのね
共になんも情報ないね
>>179
去年チーム得点3位のOG さんの成長に期待か
10桁得点は無理か 昨年初めてクラカンに質問メールしたけど返事が来ない
運営に関する件だったので開幕までに知りたい
質問メールには必ず返事を出しますって言ってたけどこんなに待たせるもの?
チームに問い合わせる前に誰か質問メールした事があるなら教えてください
>190
昨年夏かな、運営関係(冬のキャンプ時期)で質問メールしたことあります。
クラカンで取り上げて説明してくれました。返信メールはないです。
確かに2年前くらい前までは全部返信するとか書いてありましたが、最近は削除されたような気がします。
問い合わせすればスッキリしますよ。
09年最終節アウェイ、K'sスタ
高崎、荒田にやられて2点のビハインド、
でも何故か、まだ逆転出来ると確信してた。
なんかずっとクリスラン押してる人居るけど、サイズはあるけどポスト得意なタイプじゃなかったと思うんだよね
だから奇跡的にウチに着ても、ジネイの代わりにはなれないと思う
イヤーDVD観た
・激おこチョウさんの恐さ
・馬入の復旧作業について語るバイアさん
・ラストシーン
もう、これだけで元は取ったw
>>190
クラカンの事前質問に何回かメールしたことあるけど、クラカンで無回答。メールも来たことないよ。
運営に関することで補強のような答えにくいものではなかったのだが。
ちなみに大倉がいた時代ね。 お金がないって言い訳よりも、ウェリでやらかした失敗をジネイで繰り返しそうってことが問題だ
ジネイになんらかの理由で見切りをつけたってのでなければ
馬入近くに引越するんだがオススメの飯屋ラーメン屋あったら教えて
ポストプレーより両サイドがボールを前線まで運ぶのが湘南じゃないのかよ
あと、ベルマーレスタッフ御用達の中華やが本社の北の方にあるよな?名前失念。
>>217
別写真の習字のコバトレと買いてる半紙もった子が石井くん。
木場氏を含めた4人で写ってるのは、
イケメンが中井くん、木場氏、ベビーフェイスが久保くん、微妙な顔が金崎くん >>215
R129の大神交差点のトコ名前は忘れたけど >>220
小学生にしてはなかなかヤンチャそうな髪形で
あんま子供に過度な期待をかけるのも可哀そうなので、あんま期待しないで待ってるかね 三幸苑
平塚では無いけど厚木健康センターのサンマーメンは美味い
無料で今まで見てた。
さて、駒沢に向けて出発するわw
馬入組のみなさん、アレンどんな感じ?
まだわからないか
>>231
それは朗報ですね
ジネイのポジションで試してみてもおもしろいかも? あららららぁ〜。新体制を見て、びっくりドンキー❗
俺の心配を他所に、昨年居た外国人選手は、アンドレ・バイア以外、誰も居ないじゃん(笑)。アジア枠ゼロォ〜。3人体制。
9番はジネイじゃないし、10番もムルジャじゃない(笑)。笑うしかない。("⌒∇⌒")。
オレはまだジネイをあきらめない
絶賛交渉中なはずだ!
相手ゴールキーパーが良すぎるけど、前半で一点返せたのは良かった
>>239
来季は単独での平塚開催も増やしてもいいんじゃないかな。 ほんとかよ
>>243
それNECグリーンなんちゃらっていうラグビーのチームやん >>222
鹿はついてたよ。散々内田の出戻りで取り上げられてたから嫌が応にも目についた。 Twitterの公式で一部晒してるデザインとも全然違う
ユニは18日まで楽しみに待ってる、ジネイの残留or替わりの補強はもっと待ってる
ツイッターでゼルビア後援会が宣伝してた
なおあまり効果はあまりない模様
>>250
1年2億ならメルカリでもいいけどな
うちだと鎖骨はいくらで契約できんだろう 鎖骨スポンサー江ノ電とかどうだろう
鎌倉関連のスポンサーきそう?
まあ、フットサルが決勝までいくと福島戦とカブるから負けてよかったよ。来年に期待
プレーオフのためか知らないけど今までよりキックオフ時間早くなってるな
JリーグチームとFリーグチーム両方あるクラブってベルマーレだけ?
グランパスのフットサルチームが以前、国際大会で活躍していたような…。
>>255
実況で今季の湘南の躍進とサポの熱さを褒めてたな。JとFについても触れてたし。
町田なんかもチームカラーとか一緒にすればいいのに。応援し易いだろ。 そんな元々あるチームをJの方に合わせてクラブカラー変えちゃえとか軽々しく言えることでもないでしょ
元々応援してる人が納得しないでしょ。
ロンドリーナ応援してた人達がベルマーレに流れては来ないよ
あっちもあっちでトップチームあるんだし
>>248
ごめんごめんw
失礼ながら他サポの荒しかと思って退治してもうたw >>271
どういう経緯でロンドリーナがベルマーレになったか知らないんだけど
今のロンドリーナのトップチームって実質ベルマーレの下部組織みたいな感じなんじゃないの? >>278
ロンドリーナがFリーグに加盟する際に当時のロンドリーナのGMだか監督(名前失念)やってた人がベルマーレスポーツクラブに話を持っていったんでしょ。
そのまま、その人がベルマーレフットサルクラブのGMになったが、何故か町田に逃げちゃった。 多分、古くからロンドリーナを応援してきた人はベルマーレに吸収されたのは面白くないのかもしれない。
いま、実質的にはベルマーレの下部組織がロンドリーナという位置付けになってるようだけどね。
>>200
Blu-rayの画像の綺麗さに感動した 実際、ロンドリーナのユースの子たちは嬉々として駒沢に応援に来てたし、
まあ年を経るごとに落ち着いていくでしょ。
前から思ってたけど、フットサルの話題ってここで話す必要ある?別でやれば?
>>283
一時のことなんだから別にいいんじゃないの?
またそんな話してるからジネイが来ないとか、気が緩んでるとか言い出すのは止めてね。 ワッチョイWW eaba-Izz6
レス番ズレてるよ
>>275
カスカヴェウ東京(町田の前身)も
PSTCロンドリーナ(湘南の前身)も
源流はエスポルチ藤沢で、
歴史的にはいわば兄弟チームみたいなものなんだよ。 ごめん、Jane Styleに変えたらよくわからなくて変になっちゃった。
うちのユースには一人も送ってくれたことないよなエスポルチは。
FC湘南と藤沢FCは結構いたが。
>>288
これはもうあかんかもしれないね。
そしてうちは10番を返すと。 神谷は上昇思考が強いから開花したら愛媛に定住はしないだろ。
うちに帰ってこない可能性は高いがw
オリンピックまでは試合出られる所にいたいだろうな。
>>279
一年中この話題してるならともかく今回は初のプレーオフだから特別だろ
文句あるなら公式とかロンちゃんのツイッターにでもリプライしとけよ >>193
>>202
レスありがとうございました
毎回クラカンではメールの質問には個別に必ず返信しますと言っていたので
実際はしつこく聞かないとダメなんですね
聞いた事は先行入場者の席取りがあまりにも酷いのでそのまま放っておくのかです
自分は1ゲですがテープ張りで先に入った人間が一人でタオマフで5〜10席確保する
それを数人でやられるので普通の先行入場で入ると前の方の席はほぼ独占されます
またシーチケ民で持ち回りで席取をしてるのでそれは優先入場の特権を悪用してるとしか言えないと思ってます
さらに1ゲは試合前の少年サッカーの関係者に優先入場のチケットを与えているのか
チームの関係者分の20〜30席を先に入って確保されてしまいます
それらの行為はJ1に上がるようになってから酷くなっています
そいつらよりも早く並べば良いのですが平日の朝にテープ貼りに行く事はなかなか難しいです
このままでは良くないと思って質問したのですが返事が無く残念ですね
とりあえずもう一度メールで問い合わせてみます
ちなみに他のゲートの席取りも同じ感じなのですか?
長文失礼いたしました 実際、ベルマーレの公式に煽られてプレーオフ見に行ったしな。
初めて見たひとが疑問を持ったらここに訊きに来るのも仕方ないかと。
>>279
だからおまえはいつまでたってもハゲなんだ >>296
根本的な解決策はゴール裏以外全席指定にするしかないのかな
もしくは自由席のままでいくなら先行入場を廃止してしまうか >>302
マラガか…
まさかマラガと練習試合を…
いろんな国のクラブと練習試合できるだけで価値あるし
また中継してくれたら嬉しいなあ マラガの海の贈り物
♯古い
♯定期
闘牛やってファントムドリブル習得も
試合開始直前に行くと席が全くないなんてのもよくあるからな。ゴール裏は。
キャパの割にチケット売りすぎなのと、指定席にするしか解決案はないかね。
テープ貼りと席取りのせいでシーチケあっても意味ないから更新するのやめた
今でもゴール裏は柵と柵の間に3人まで詰め込まれてる?
去年の優勝決まる試合もタダ券ばらまいたから酷かったな
メイン自由席がホームアウェイ両方共に通路が立ち見3列になってた
しかも天候は雨
あれじゃリピーター増えないわ
ゴール裏は試合で何が起こってるのかわからないから初見の人を誘っちゃ絶対あかん
>>310
そもそも席取りを黙認してるのが問題
その場にいないのが悪いんだから席取りしてる奴らの荷物放り投げて堂々と座っちゃえばいいんだよ
取ってた奴が何言おうが、ちょっと喧嘩腰見せれば大抵引き下がる チームは席取り絶対禁止を宣言して、席取りを監視する人を専任常駐させるくらいのことをしない限り無くならないな。
ただ、その人を用意する費用となるとできませんという話なんだろう。
それでもやる気になるかどうか。
>>315
一般の観客の方が悪いんだ?
悪いことしたら勝ちみたいなもんか
そういう発想はなかった >>316
スタンドに立ってる学生バイトみたいなのをちゃんとした警備員に置き換えないとダメだわな
今でさえ、席取りのトラブルが絶えないんだからさ 市民とか古株のサポに気遣いしすぎているんじゃないか?
「過剰な座席確保はご遠慮ください」ってアナウンスするだけでも変わってくるとは思うけどたまにロンちゃんが「座席は詰めあって…」っていう程度だからな。
試合前の日にいい場所をテープ貼りで大量確保できる、なんていう地元の限られた人への優遇なんて、他の公演(コンサートとか)じゃ考えられないのにな
コアサポが一般的な客を遠ざける一因だと思う
たまにヤル気満々のシミスポが来るとガンガン詰めるよ
1G
いる分を取るのは大丈夫だがシーチケのオバちゃん達は1グループ30人分くらい物置くからなw
>>317
すまない、例えで言ったつもりだった
ただ、間違って座っちゃったパターンの他に、そういう悪質なのもいるって事だよ
>>320
その市民の中に、怖い人達だっているからね
あんまりうるさく言えない事情もあるのかも 過剰な席取りが問題なんでしょ?
1人1席までしか確保できない方法を考えるしかないね。
>>324
そうなると指定買う以外に方法は無くなる イベントの運営、警備をする会社。
スタジアムで見回りしたり、席案内してるのはみんなこの会社のアルバイト。
\(^o^)\(^o^)/(^o^)/
シミスポってこんなマークのジャンパー着てる警備の人たち?
>>324
入場ゲートのパンフ配布と一緒に一人一枚限りの席取り紙シート配布
これやれば後から来る知り合いの為の席確保はできなくなる シミスポのバイトをうちのサポの一人が等々力のゴール裏最前列から蹴りおろして
流血させた事件が20年以上前にあったな。
いまだったらチェアマン案件どころじゃなかったろう。普通に刑事事件w
パンフを置けばいいんじゃないの?
席取り用の紙を別にしたら費用とゴミが増える。
>>337
翌年にはもう見かけなくなったね。あの連中の唯一の生き残りがY氏。 >>326
バック指定席ペアを結構プレゼントしてる、スポンサー様がいるよ。
Twitterやってるなら、気長に応募すればいつか当たって見られるんじゃない? もちろん程度の問題
だが、ガムテで十席以上占有するようなやり方が横行しているのは異常
ただで毎試合同じ良い席に座れる奴らはシーチケも買わなくなるし
席取りに厳しい態度の席案内係を置くのが一番現実的だと思う
山雅のトップコーチ就任に増本浩平ってなってたから、
もしかしたら・・と思ったら、やっぱそうだった。
中里と杉本圭と同い年で、1個上にモニと田辺
全日本ユース選手権、準優勝。
なんか大学から前線で点取りまくってたな増本。モニの相方だったはずが。
>>322
シーチケ一人で前売り当日券の人の分も
確保するってこと? >>345
前座の子供分はクラブが確保するべきだと思うわ >>345
それなら席取りはパンフでのみ有効とかルールを徹底しないと
いけませんね 子供用シーチケで入って親の分確保は何か腑に落ちないけど
シーチケよりも前売り当日の方が実入りが多いから黙認されてそうで
それよりもシーチケ持ちとしては
何のルートかは知らんが先行入場可能な紙のチケット持ちが大量に増えたことの方が気になる
>>349
違うゲートのシーチケ持ちがゲート変更しただけじゃない >>350
そういうことか
8ゲシーチケで毎回1ゲに変える感じなのか
そんなんだから1ゲが溢れる いや招待券?で先行入場可能なチケットがある
初めて来たってカップルにここでいいですか?と聞かれてチケット見たことある
>>351
シーチケの裏メニューとか、よくわからない 明日ばさんの誕生日だぞ
献上品の準備はできているか?
スレが伸びてるからジネイ決まったのかと思ったわ・・・
>>349
サポートコーポレーションの招待券は先行入場可だね。あと法人向けのシーチケは紙。 梅崎司、涙の別れと決意 〜書籍刊行イベント
http://www.redspress.jp/index/reds_redsnews/ARTICLE1/2018011500001
トークショーでは、浦和レッズ専門番組のパーソナリティーを務める大野勢太郎さんが進行役を務め、
梅崎にずばりと移籍の経緯を尋ねた。梅崎は何度も涙をこらえながら、
移籍の決め手は、湘南を率いる浦和レッズOBの゙貴裁監督の熱意だと触れた。
梅崎司という1人の選手の本来の姿を出したい自分自身と、出させたいという目の前の指揮官。
両者の想いが一致し、「もっとすごい自分を見たい、違う景色が見たい」という想いが募り、
決断に至ったと説明した。゙監督は「黒子に徹して成長しているお前も良いけれど、
お前はもっと1番に輝いて欲しい」と涙ながらに伝えられたという。
自分以上に自分のことを考えてくれた監督のもとで、たとえ、ユニフォームの色が変わったとしても
戦おうと決意を固め、梅崎は2018シーズンのスタートを切った。 うわ大野勢太郎現役なのか
俺が聴いてたのドーハの頃だぜ
>>296 ですがみなさん席取りに不満がかなりある事がわかりました
クラカンで送った質問内容をここの意見も取り入れて改めてメールで問い合わせてみます 指定席は確かにスタにものんびりいけるし、席が用意されている安心感は
良いんだけど、万が一、隣近所がヤジオヤジとかそういう人になると
1年間結構しんどいことになる
一応、指定席民の意見ね
>>366
ここは割とコアな人が多いからそう聞こえるわけで。
開場時間に来れば二人組位なら普通に座れるだろ?大人数で席取りたいなら並べ、待て。
少年団がまとめて席とる?将来への投資だろ、譲れよ。
ある程度厳しくしても飛び石で空くだけで大きな差は無いと思うけどね
チケット分だけ(入場してなくても)取れないと興味の無い知人、少年団の親、親戚は呼べないわな
ただ、先行入場でゴソッと確保するのは問題外。 あれやこれや言ってねーで、もうすぐ開幕だ
開幕までに出来る事!指笛練習しとけやこら!
イオンカードのCM、近藤カコちゃんだな
出世したなー、おめでとう
>>366
よそのクラブみたいに、入場が抽選になっても文句言うなよ >>368
シーチケ指定席だけどクラブに申し出ればシーズン途中でも席変更してくれるよ。 席取りはルールを厳格化するとお一人様が死んでしまうので、その辺も考えてあえて性善説でやってるんじゃないの?
チョウさんそんなに梅崎を買ってたんだなぁ
元々接点なかっただろうに試合以外でも色々見てたんだろうな
超版に凄いの降臨してんから見てみ。
自分はスポンサーやってるからおまえら俺の言うこと聞けだとよ。
機変で貰ったChrome castのおかげで今年はTVで見れそうです
座席問題はしばしばクラカンでも話題になってる気がします。
最終的にはどうしても本人たちのマナー意識の問題、ということなんですよね。
クラブとしても、皆様のマナーのお願いをしていくとかいう結論しか出なかったような気がします。
クラカンに質問してお返事がなかったのは、クラブにメールで聞いてみたら良いかと思います。
ただ、少ない人数ギリギリで回しているチームで、スタッフさん皆急がしそうなので、気長に待ってあげて欲しいなぁ、と、これは個人的な感想です。
∧_∧
( ;´∀`) 今年もマラが。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
DAZNは本当に助かるが現地で見て負けた試合は見返さ無い派
日程くん様どうか札幌アウェイを連休以外の日程でお願いします
初めて行きたいのです。安く行きたいです
中洲は早く終わるようになってしまったのでつまらん
>>334とかすごいいい意見だね
とりあえず先行入場したと同時にタオマフを何本も横におっ広げて
洗濯バサミでとめるような民度低い席の取り方は禁止してほしいわ 開幕戦は長崎かよ
まーたメディアに注目されるヒール役からのスタートかよ
>>385
パンフをテープで止めなきゃ風で飛んで終わりじゃん。全く非現実的。 席とり云々は置いといても、ガムテープどめは椅子の塗装が剥げるから
止めろってオフィシャルから言われてたよなあ
それもわざわざチームカラーの黄緑のガムテをべたべた張るし
>>392
細かい事言うと、ガムテじゃなくて養生テープな
あれ、世の中に出ているものはほとんど黄緑
ちなみに、クラブもスポンサー様席の仕切りとかで普通に席の上に貼ってる えっ
じゃああの爺さんがクラブ関係者でベーって貼ってる可能性もあるのかよ
>>390
缶ビール類の持ち込みもそう、シーチケ民がクーラーボックスで持ち込んでるわ
>>391
最近は養生テープを使ってるよ、禁止事項をあの手この手でかわしていく
悪知恵を働かしてやりたい放題
少年サッカー関係者も1ゲで大量に席を取られるのはどうかと思う
シーチケで1番高い金額を払って先行入場してもお気に入りの場所に座れなくなった
6ゲとかにすればいい
感謝の集いの最後の挨拶で社長がJ1に残留するのが目的ではなくJ1に残るのが当たり前
優勝を目指す様なクラブに選手スタッフ、運営、資金を変えていく様にする
とか高らかに宣言していたのでサポーターの意識も変えないといけないと思う >>394
それはない
少人数の招待席の時は入場前に座席一つ一つにきちんと団体名が書かれた紙を貼るからね
数十人単位の時はロープで区切るし >>398
テープ貼りやらない人は知らない人もいるかと
DIYしなければ日常生活で使うこともないだろうし まあ知らん人も居るだろう。
人の無知はあんまり笑わんほうがええと思う。
おいら他には知らんことばかりなので他人事じゃない。
養生テープは手で千切ることが出来てノリが残らないから良く使われる。
ただ座席の塗装は剥げるので使っちゃいかん。
ちなみに白い養生テープもあるね。
>>400
うちのスタの椅子って塗装だっけ?
着色した樹脂を成形してるんだと思ってた >>401
バック側は全部樹脂そのままだったかな?
メイン側の椅子は樹脂の上に塗装されてる、雨風に晒されると劣化してしまう樹脂だから?
まあテープなんて張らなくても経年で剥げてしまうので定期的に再塗装されてるけれど。
前に塗装されたのが10年以上前だったような覚えがあるのでかなりボロボロになってるね。
普段は8Gなので週末の福島との練習試合で天皇杯以来のメインだ、チェックしないと。 ところでテープ貼りの先頭って朝何時から来てるか知ってる
テープ貼りって試合の2日前の朝10時からだけど当日の朝4時半ぐらいから立ってるって
総合運動公園の管理の関係者から聞いたから確かな情報です
まあその人たちは大量に席取りはしないけど何で毎回朝早くから来るのかは知らない
テープ貼りがその時間に行ける人の特権、先行入場もシーチケの特典じゃなく席取りの特権になってるのが問題だよ
テープやらタオマフやらの席取りを許しているのがダメだな
席取は一万円札を飛ばないように席に置くようにしよう
>>402
そっか、メインは最上段に新設したものだけが樹脂モノだったっけ
他の席は確かに塗装だ 福島戦はシャトルバス出ないんだっけ?
行きは良いが帰りのバスに一抹の不安が
仮に本人以外の席取りを一切認めない、となると入場前の待機列が今の何倍もの長さになってしまう。並ばないと隣で座れないのだから、早く来て並ぶより他にないわけで。
そうなると外の待機列がスタジアム1周するような感じで大混乱になるんじゃないか?
今のやり方はベストじゃないけど折衷案としてはベターなのかなと理解してる。
>>408
席取りの奴らは、いい席で見たいというよりもお仲間と一緒に座ってるだけ
もっと言うと、席を占有してそれを後から来た人に配っていい顔したいだけ
だから待機列は大して長くなりはしない、もちろん長くなってもいいけど >>389
シートの上に私物置けばいいだけだろ
タオマフ一枚で3席確保されるよりマシ うだうだ言って無いで早くから並べば良いだけじゃんバカらしい
>>412
J1になって混むようになるし新規観客も来るのでかなり切実な問題だと思うけど >>402
バックスタンドの席は国立からもらい受けたものだから、あちらで塗られてなければそのままだね。
メインは経年劣化で何度か塗られてる。テープ貼ってない指定席でも剥げてる席はあるよ。 >>412
毎度毎度早くから来て並べるような暇人ばかりじゃないんだよ。 並ばないで自分の好きな席に座ろうと言うのがワガママなんじゃないですか
皆んな暇だから並んでる訳じゃ無いと思いますよ?
単に情熱の問題だと思いますが
とりあえず春まで待たないと
まだクラブが何か答えるレベルでも無い
早くから並んで良い席を確保する話と、自分の座る以外の席を確保する話は別でしょ?
情熱がどうこうというレベルじゃない。道徳の話。
自由席の並ぶ順番を抽選で決めることのデメリットって何?
>>423
路線バスじゃダメなの?
伊勢原行きはかなり本数あるよね。 みんなが常識的な席取り(自分の分だけ、せめて家族の分2〜3席まで)をすれば、
早朝に抽選するほど競争率高くないからねえ。
>>416
もう少しスレを遡って読めば
テープ貼りでかなり前に入った連中が徒党を組んで順番に
他人の分の席を大量に確保してるのが問題だって言ってるんですよ
試合の2日前の10時にテープ貼りに行ける人間が代表でテープを貼って
テープには最大8名まで許されるから列整理の時間にどどってやって来て
先に入ってタオマフ何本も並べたらあっという間に数十人分の席を確保できるんだよ
また「湘南ベルマーレ独自の禁止事項」のトップに
(1)荷物やフラッグ、シート等による観戦者ご本人以外の方の座席確保
って書いてある
でもそもそもこれのご本人以外ってのも非現実的なんだよなぁ
友人や子供連れの家族の為の席取りはある程度は許されてもいいはず
そこがチームとして曖昧にして何も手をつけないからJ1に上がるようになってから
先に並んで入ったもん勝ちの無法地帯になってる アウェイいかないからそういうもんだと思って今までなんとも思ってなかったけど異常なんだな
>>428
そもそも、ゴール裏以外で自由席の方が多いってJ1ではうちと清水さんぐらいだからね
その清水さんも頭を悩ませてるようで 神谷ベンチスタート
グループ予選突破決定してるしターンオーバーかな
>>431
>グループの一人ないしは数人だけが並び、並んでいなかった連れの分まで
>多めに席をとってしまうというのが問題なので、複数人横並びで席を取りたければ
>ちゃんとその全員が並んで各自が席取りをすればいいだけのことなんですよね
>今後もし厳密にルール化するとなると、チームにもサポーターにも負担増になる
>可能性があるので、なんとかサポーターの意識改善で解決したいところです
まさしく同じ問題だわ 全席指定じゃいかんのか?
クラブにもメリットありそうだが
>>435
MIBの訓練やんけw
戸惑いながらも楽しそうで良いわ >>434
シネコンみたいな全席指定が一番いいと思うんだけど、立ち見のスタンドじゃ出来ないからねえ。 ジネイはどこいったの?
契約満了とか移籍なら言えばいいのに。
なんの発表も無しに、しれっとなかったことにして終わり?
批判されそうな事柄は黙って隠ぺいするのか。
新チーム始動とかキャンプとかどうでもいいから、さっさと言えよ。
このまま黙って風化狙いとかだったらマジで糞
選手の動向は新体制発表で色々分かるさ
背番号発表に暫定ってわざわざ書いてたぐらいだし、カリカリせずにサプライズに期待しようや
ジネイがダメならキャンプで謎外人テストってパターンもあるんじゃないかな
ウェリが契約切れたときキャンプにブルーノセザル呼んでテストしてたよね
去年の天皇杯もそうだったろー?
しれっと明後日にはジネイって名前あるよ。
あんまり悲観してないのは俺だけかw
明後日は新体制発表会何か隠し玉あるとうれしいが
発表会以降のキャンプも謎の帯同者や練習試合相手の選手をそのまま連れ帰りを期待
そういえば、新井君も去年のキャンプに帯同してたな
今年も学生が帯同してれば獲得候補ってことになるかも
梅崎はこんだけ本売りがんばって活躍しなかったらただのアホだよ。
まだユニ番号決められないんですけど..福島戦でササッと予約したいのに
>>406
昼間だから路線バスが結構走ってるかと。 去年は初めて12にしたよ。居なくなると思ってなかったからすぐ次が思い付かなかった。
番号入れるとシーズン終わってオクに出しても売れないから入れなくなってしまった
>>457
シーズン途中にいなくなったりされた次のシーズンは12をつけてみる。 ではみなさんの意見を参考に
とりあえず番号無しで買います
毎年背番号は悩んでたけど今年はカズの8番で即決
本当は22番付けて欲しかったけど
日本代表なんかもっと酷いじゃん。
開門前の列にペットボトル1本に「100人並んでます」と書いて置いてあったり、自由席の座席の養生テープでの確保とか…
だからもう10年前からは観に行きたくなくなった。湘南の選手が出ないのもあるが。
>>473
スペインキャンプのライブ配信のためのテストも兼ねてるんじゃないの? 福島のスポンサー様がやるのにこっちのキャンプ関係ないんじゃね
>>473
これって有料なのかな?
特にどこにも無料とか書いてないよね? どーだろ?
SCNみたいなケーブルテレビの会社みたいだから、
ネット配信のコースはないみたいだけど。
スポンサー様の無料サービスだったらありがたいね。
俺は現地に行く予定だけどw
甲府の福岡に期限付きでドゥドゥ決まったな
同じ代理人のジネイにもそろそろ動きあるかな
徳島にコスタリカ人GK決まったらしいね。
梶川ベンチ入りすら厳しくなったんでは。
明日の新体制発表の質疑応答で9番については突っ込みがあるだろうから
そこで何らかの情報は出て来るのだろう、と思いたい。
場合によっちゃW杯期間中の中断まで我慢するって選択肢もあるかなあ。
その前にシーズン決まってしまったら何の意味もないがね。
インスタで来日報告とか待ってるが昨日はこの人のストーリーくらいしか
金銭的にJ2だったら福岡、京都? 千葉はムルジャをどうぞ。
らスレから、外からは小林>石川って見られてるんだな。そして征也…
372 U-名無しさん (スププ Sd0a-ic3a) sage 2018/01/17(水) 13:22:07.78 ID:vPQAAxQId
>>223
ディエゴオリベイラ
大森高萩永井
橋本チャン
太田丸山森重室屋
林
大久保吉本小川米本東冨樫前田
テセクリスラン
デューク白崎
増田河井
松原ソッコ角田清水
六反
植草フレイレ二見竹内楠神北川金子
パトリックティーラトン
フェリペ柏
川辺青山
和田水本千葉馬渡
林
中林吉野丹羽稲垣柴崎森島渡
ステバノヴィッチ
梅崎菊池
高山秋野小林ミキッチ
杉岡バイア大野
秋元
富居山根石川岡本斉藤端戸野田
ファンマ
ハロラン幸野
翁長中原黒木北斗
乾高杉徳永
増田
三浦田上前田飯尾澤田武蔵平松
ジョー
寿人シャビエル青木
アーリア小林
和泉櫛引ワシントン宮原
ランゲラク
楢崎畑尾八反田秋山杉本玉田押谷 >>495
> 明日の新体制発表の質疑応答で9番については突っ込みがあるだろうから
> そこで何らかの情報は出て来るのだろう、と思いたい。
記者団は忖度して触れないかもよ。 >>492
地方紙やコミュニティ新聞はしてくれても大手はどうかな?
どうでも良い芸能人のプライベートを話題にしているくらいだから!
今日あたり発表した方が無難だと思うんだけど!? >>492
こんなプロビンチアに忖度してなんの得があるんだよ >>497
ありゃ、Janeの自動振り番よくわからん。もう使いません。 >>496
個別のことなんて裏で確認すりゃいいわけで、晴れやかな新体制発表会で傷口をさわるようなことはしないかな?程度のこと。 菊俊、1トップでスタメン活躍、
ハリル「こんな選手がいたとは!」と代表入り、
ハリル「FW・・大迫、菊地・・」とWCメンバーに
と予想
これで去就ハッキリしたし良いんじゃない
他探そうや
甲府に行く理由が分からない、よっぽど札束つまれたか
ふられたんじゃない、こっちからふったんだ
明日の新体制発表会ではもっとすごい加入発表があるから今日のリークになったんだ
と、自分に言い聞かせてる
ウィリアン・ポッピ選手加入のお知らせ
を寝て待つか。
同じ代理人ドゥドゥが福岡に期限付きしたから嫌な予感はしたけど、
そんなにウチってお金ないのか...
J1よりJ2か(泣)
マジでCFどうするんだ…アレンは動画だと完全にシャドーかサイドだし、野田、鈴木だけはマズイよね
緊急補強に期待したいが獲れそうな日本人選手が思い浮かばないわ
外国人ならアジア枠でOGか韓国人辺りだろうけど、キツイなぁ
お前らすまんな
文句はアビスパに言ってくれ
じゃ、J1での健闘を祈る
こちらが二者択一すれば、された方だって二者択一するはず。
「あぶはち取らず」
明日、朗報がないと9番甲府行きで新体制発表でサポ荒れそう!
まーウェリントン抜けた年は残留できたしヘーキヘーキ。
あ、ID被ってる人とは別者だから
では来年再会しよう
うちは収められるトップが居ないと本格的にヘタクソの集い化するからなあ
まあ元はウェリが神戸に行ったことから始まったわけで・・・・・
そのウェリもうちから行ったわけで・・・・・
なんだかなぁ
>>529
ほんとそれ。引かれたら何も出来ない、カウンター喰らって終了 >>512
札束+石原獲得の噂を知ってジネイの心も離れた、ってことだろうね
相手が鹿島なら古巣だから理由は分かるが、ランク下げてまでの移籍ってのは
これは上層部のミス・自爆と言ってもいいと思う うちは9番はすぐ変わると発想の転換をすることにしよう
トップが大槻で8位だった2015
なーに、後ろと中盤さえしっかりしててあとはサイドがきっちり上下動できれば大体何とかなる
ポジティブにいこうぜ
ほんとここのフロントときたら…
チョウならなんとかしてくれるとか思ってんじゃないだろうな
W杯イヤーで中断期間がいつもより長いから、今無理やり入れないで見定めながらの方が良さそうだな
>>537
J2で優勝するよりも、J1から降格する方が入ってくる金が多い
単純に資金力の差だよ ジネイ温存で石原とりなら。。
あぁ〜あ!
また急きょ、外人とって失敗するんだよね。
ステバノさんが収まるタイプと期待しよう!
身体のはれるドリブラーとか最高ではないか!
これで31人か
層が厚いんだか薄いんだか
菊地端戸野田国友
梅崎表原新井 ステバノ天馬山口
高山高橋石原 秋野未月 石川小林 ミキ征也
杉岡島村 バイア大野 岡本坂山根岡崎
秋元後藤富居真田
柏に勝ち点6献上というか、既に勝ち点6を失うのは計算済みなのかな。
>>554
うち新人6人だもんね。
これは相当、仁、隆ちゃん、玄太には頑張ってもらわないとな。 ウタカは年俸以前にどう見てもこのチームに合わんだろ。
個人プレー重視で全然守れないのでチョウさんが一番嫌うタイプ。
Kリーグのストライカーでも呼んだら?テセみたいなのゴロゴロいるだろ。
甲府にジネイ引き抜かれた
うちってほんま金ないんやな。
それが何より悲しい。j1に行っても毎回中心選手強奪されるし、この流れを止めないと定着は出来ないんじゃ
ジネイ満了で石原獲得に動いてたのが本当なら外国人枠的には辻褄は合うけどね。
石原獲りに失敗して予定が狂ってしまったさあ大変というところか。
そうなると、今から日本人は無理だから韓国人なのか?今年のコーチ体制的には受け入れられるが。
ジネイは年齢の問題もあるからJ1で活躍出来ない、そう思うことにする。
ファン ウィジョみたいなヤツを確実に連れてきてくれ!じゃなけりゃ今年は....
サカダイによると満点らしいよ()
758 U-名無しさん (ワッチョイWW 7972-LdoN) sage 2018/01/17(水) 16:05:43.36 ID:erN2fQ3B0
703 U-名無しさん (ワッチョイWW 6a72-LdoN) sage 2018/01/17(水) 09:29:55.18 ID:3KGf9FeZ0
今週のサッカーダイジェスト
左から補強達成度%-ノルマ-寸評
鹿島-95-優勝-隙の無い最終ライン
木白-95-3位以内-DFライン整備完了
湘南-90-残留-ほぼ完ぺきな補強 J1定着が可能
川崎-80-連覇-攻撃陣はリーグ最強
桜大-80-優勝-U23の安藤は逸材
長崎-80-残留-若手が化ければ残留可能
磐田-75-順位1桁-DFラインが揃わない
浦和-75-ACL出場-SBの本職が居ない
横鞠-70-上位進出-優勝は厳しい
札幌-70-残留-ビルドアップできるDFが必要
広島-65-順位1桁-世代交代が進まず
神戸-60-順位1桁-CBの強化が出来ていない
仙台-60-順位1桁-守備のテコ入れが必要だ
瓦斯-55-ACL出場-SBは室屋頼みでいいのか?
脚大-50-ACL出場-FWの強化不足
名鯱-40-順位1桁-ジョー獲得するも、守備放棄はJ1を舐めている
鳥栖-30-7位以上-中盤のテコ入れを急ぐべき
清水-30-残留-即戦力補強がない
>>278 並べ替え >>562
被りましたwガツガツしたストライカー求む。 >>569
これジネイ残留すると想定して点数付けてるやろ やあ、どうもどうも
実は今期うちは外人が4人いるんだけどさ
ラファ、マル、マウは出せないけど・・・
ブラジルにも玉突き人事があるんだね!
湘南→甲府→福岡→神戸
ジネイも年齢的にJ1よりJ2の方が選手を長く続けられると思っているかもね。
ユースからJ1で通用するCFWが出てきて欲しいけど何時になるやら
甲府金持ちとか言ってるがあそこは日本人に金かけず外人勝負のクラブだから金のある無いなら同じくらい
あとホントかどうか分からないがアジア枠でFWオファーに数日前決まったらしい
このネタが嘘出ないことを願うわ
これは神戸から玉突きでマジでヤバイFWが来るフラグ
さすがに補強はするだろこれ、真ん中出来るFWをキャンプ前までには決めて欲しい
>>578
イ・ジョンヒョプにJチームがオファーってニュースがあったからそれかな?
一応、韓国代表だから無理だと思ってるが… >>580
マジでヤバイFWが来たらマジでヤバイだろ さて、野田が劇的によくなるとも思えないし、どうするのかな
>>572
出せねえって
しっかりひきぬかれてるじゃん。 >>582
彼は市場価格1億2000万円だそうだ。
これだけ出せればジネイは残せたと思うけど。 U-19もスペインキャンプやるみたいだから
うちとTMあるかと思ったが被らなそうだね
|\/\_/\/|
..WW/. |. ,,、、__,,、、 |
≪ |三三ミ;, ``v" ,;ツ|
C .≪ ム !. ヾ、,,, シ !.ゝ .\.WW/
. ・ ≪ .厶 i ///● ●//j ゝ ≫ C .≪
. F ≪ <; ``○⊂⊃○ ;チ .≫ ・ ≪
・ ≪ ,rミ;:. '''""''' .;彡、. .≫ F ≪
W .≪ ./ ミ::. ;彡 \. .≫. ・ ≪
! .≪ { i `ミ..、...,,:;;彡 ./> /. .≫. W .≪
.≪. \|---─●─●--/ .ノ .≫. ! .≪
.MMM\. | / ̄ ./MMM\
ある程度覚悟しとったけどキッツイのぅ…
>>592
やっぱ高いか〜
チームが2部残留っぽいからどうかな?と思ったけど無理だなw
浦和さんもだけどこの時期に大穴が空いたのは辛いわ 主力CFを失った湘南はどうやって点を取るんだよ…
梅崎はスペ体質で現実厳しいな(>_<)
ジネイは少しでも評価(金)が高いところを選んだってことか。それでもJ2に行くのは正直理解できん。
ウェリ残らず、ギマ来ずと耐性ついてるからヘッチャラだぜ〜(アヘ顔
てめーらゴミよこすんじゃねーよ
いらねーよ痔のおっさんなんぞ
>>572
らスレで話題になってるぞ
493 U-名無しさん (ワッチョイ 6676-Un5q) sage 2018/01/17(水) 18:43:27.47 ID:H8IXopEN0
572赤 (ワッチョイ 7931-BgxS)2018/01/17(水) 17:53:52.35ID:aJAPm/Ub0
やあ、どうもどうも
実は今期うちは外人が4人いるんだけどさ
ラファ、マル、マウは出せないけど・・・
湘南スレより
まさかこの数分後にラファエル抜かれるとは思ってもみなかったんだろうな ラベッシとかオスカルとか中国に嫌気が差してないかな…
いつものパターンだが、ブラジル人FWに頼ってる限りこれは続くんだと学ぼう
正直J2のDF相手に無双できないジネイじゃJ1は厳しいと思ってた
>>618
だからジネイは放出で、実はすごいCFと契約してるなんて夢を見て寝よう。 厳しい かもしれんが代わりがいねーじゃねえかオラオラ
ガンバさんが枠空けたくて困ってそうだから
ファンウィジョ2000万くらいでレンタル頼もうず
こういう報道見てピコーン!って来て、湘南に電話するスカウトやクラブっているのかな?
赤さんのやらかしにほっこりして忘れちゃあかん
ジネイどうすんだよもう
方や、ACL王者浦和から中国2部
こなた、J1からJ2の甲府
WWW
>>625
それはもう決まっちゃったから
1.今いる選手に期待する
2.今後補充があると夢を見る
のどちらかだ そもそももジネイと契約していたところで外国人4人だし誰かがはみ出ていたことに気づいている人少なすぎ。
>>622
|\./\_/\/|
| ,,、、__,,、、 |
|三三ミ;, ``v" ,;ツヨ
ム ! ヾ、,,, シ ! ゝ
/⌒) i (゚) (゚) .j ゝ⌒) あばばばばばば
. / / `○⊂⊃○'' チ |
( ミ;:. ''l'""'l'' ,;彡 /
\ ヽミ::. ヽノ ,;彡 /
) `ミ..、...,,:;;彡 /
/ /
./ニニニニニニニ/
| ヽ
| /\ ヽ
j___/ . \____}
r' ./ ) .ノ
L__.ノ ( \
. \__) ステバノヴィッチ獲得はジネイの代わりとしてなのかな?
FW登録だし……。
しょうがない・・坂口杏里の汚い尻で抜くか(*´▽`*)
新体制発表会、そこには9番を背負うチョウ・キジェの姿が。
湘南みたいな田舎ヤンキーの糞クラブは降格しろよ
神奈川は川崎とマリノスあるんだからそっち応援しろ
性懲りもなく上がってきやがってムカつくんだよ
フルボッコの夢スコアで降格させてやるから覚悟しろよw
可愛いベルマーレクイーン用意しとけな
甲府金持ちとか言ってるがあそこは日本人に金かけず外人勝負のクラブだから金のある無いなら同じくらい
あとホントかどうか分からないがアジア枠でFWオファーに数日前決まったらしい
このネタが嘘出ないことを願うわ
9番空きはクラブは想定内では。
石原の為に用意しておいて破断。
空いた場合は夏の補強でという事なのでは。
無理に金使って埋める必要もないと。
ミキッチ、アレンがフィットしてハイパフォーマンスを見せてくれると期待したい。
松田、山口も結構期待していいのだろうか。
>>638黙れクソが
震災ジャッジでタイトル獲れんかったクソクラブが!
舐めんなや!
逆にうちがおまいらを無慈悲スコアでフルボッコにしてやるから覚悟しろ! >>638
残念ながらブスなベルマーレクイーン用意しとく >>638
うちらは洋鬼(ヤンキー)じゃなくてサーファーだお(´・ω・`) 仙ちゃん励ましに来てくれたんだね
キャバクラならおごってやるのに
どうせスポンサーと同じで来る来る詐欺なんでしょ>新外国人
>>646
中澤とマリノス好きだから湘南は要らねーんだよなあ
山形とダービーやりたいし譲れよ
日産スタ行ったついでに鎌倉と曙町行くから湘南は必要無いんだよ
林弓束ちゃんいた時期のベルクイは良かった
合いに平塚競技場行ってたわ
とにかく三田引き抜いた神戸が大嫌いだから絶対負けるなよ
今年は札幌とベガルタが残留して神戸が落ちたら満足 今年はマリノスとガンバとガスが降格すると思うよ。
残念ながら神戸は残留だな(´・ω・`)
まーた降格か。あーあ。なんでj2のチームの時の方が戦力あるんだよ、普通逆だろーが
なんで毎年毎年、1年間積み上げてきたものを翌年に持ち越せないんだろう、、、
ジネイもし残ってくれててもどうせゼイワンではブルーノセザル級のパフォーマンスやったでしょ(負け惜しみ)。
ジネイはいい選手なんだけどワントップとしては前への推進力がないからJ1では厳しいよ
J1では押し込まれる展開が増えるだろうからカウンター出来ないトップではきつい
J1では厳しい厳しいって今はそれ以下のトップしかいねえのですが…
推進力なら野田の方がある
まあ野田の問題はそこじゃないんだけどなw
なんかジネイにイライラしてきた
ブラジルがいいですって満了になるならありがとうが強いがjに残ってさらに甲府ってなんだかな
>>665
代理人が決めたならそれが絶対なのかね?
本人の希望と反していたとしても 現有戦力に上積みが出来てこそ充実の補強だよなぁ
これじゃあ補充にすらなってないぞ
>>665
ウェリやキリノの時と言い、なんでこうもブラジル人FWとの契約交渉が下手なんだろう まあさすがにアジア枠でCF取るよな
OZイランウズベク韓国どこでもいいから代表クラスがいい
ジネイ、ウエリ、キリノに比べてバイア・・・
この差は・・・
まさに、賽の河原…
我々の地蔵菩薩はいつ現れるのか…
>>675
その昔、J2なのに何年も残ってくれたアジエルって選手がいたっけ… よく見たら後光が差してる
ジネイの甲府は寝耳に水すぎる
今からでもイバとかきてくれないかな
ギマ選手 移籍加入のお知らせ
この度、ポルトガル人のギマ選手が移籍加入することとなりましたのでお知らせいたします。
ギマ選手はルーマニアのCFRクルジュからの完全移籍となります。
尚、メディカルチェック後に正式契約となります。(1月22日に来日し1月23日の練習より合流予定です)
◆登録名
ギマ / GUIMA
◆氏名
Bruno Guimaraes Pinho de Azevedo
◆背番号
9
◆生年月日
1986年3月11日
◆特徴
長身だが動けるポストプレイヤー。ヘディングの強さ、前線で起点を作れる選手。
【コメント】
湘南ベルマーレの一員となれること、湘南という地域で選手としてプレーできることを光栄に思っています。
日本という素晴らしい国で、自分の人生にとっても新たなチャレンジとなるこの一年を心から楽しみにしています。
http://www.bellmare.co.jp/116216
まだ残していたのか まあワントップで収まらない代わりにサイドに突破力のある選手が揃ってるからなんとかなるだろ。前田遼一欲しいなあ。
ジネイ延長断念はわかるけど
女々しく9を空き番にする理由がわからん
11は無理くり気味に埋めたのに
キープして後ろからの上がり待ってくれる小山田と小峠失ったのかよ
昇格したんだからDAZNマネーあるんじゃないの?
小山田は仕方ないとしても小峠は無理してでも残してほしかったわ
>>686
移籍が本当に決まったのが2〜3日前だからでしょ
湘南としては条件を提示してサインしてくれるかくれないかの返事待ち
甲府とのお金の駆け引きはしないはずだからジネイ側と甲府の合意がなかなか決まらなかった >>686
11番セイヤ
14番ミキッチ
22番高橋諒
これだと収まりよかったのかなぁと個人的に 3人目を採った時点でジネイはすでに移籍決まってただろ
発表が遅れたのは甲府と合わせるため
>>688
そうなんかなぁ
いつもの甲府の正式発表待ちで決定自体はとっくにされてた気がするのだが
背番号一人分変えるってそこまで時間的余裕がないと無理な事なのかな
ユニホームサプライヤーとの問題で早く決めないとってのはあるだろうけど まさかと思うが、去年の前で時間をつくれない。前線に得点が集まらない
フロントがこの原因をジネイ個人に求めていたのではあるまいな。
ジネイは背番号発表直前まで交渉してたとは思えないけどなぁ
甲府の交渉相手がマイク→ウタカ→ジネイとスライドしたっぽいし、少なくとも去年には退団決まってたと思う
いずれにせよ、次のクラカンで、会長の愚痴っぽいここだけの話が聞けるのが楽しみになってきたわ。
代理人への愚痴が炸裂するかな?
ブラジル代理人には金以外の言葉は通じないからな
あっジャーンごめんなさい
能力凄くて安いのヨロシク
ミキッチに海外行きたくなる病を植え付けられそうだ。
ハーフナー7000万だぞ
ジネイ残せないチームが払える年俸じゃない
いつも極秘情報を教えてくれる人が年明けにムルジャは
いなくなるけどジネイの残留は決まったと聞いていた
いままで極秘情報は外れた事無かったのに
これが大きなクラブだと、残留から移籍までいきさつがスポーツ紙に出るんだけどなw
でも2000〜3000程度でJ1で二桁取れるCFって要求は
都合が良すぎる気もする
こうして考えてみるとバイアは本当に人間が出来てる。きっと他チームからもっと高いお金でスカウトは来てるはず
だが金だけで動く選手ではないってことだ
何が悲しいって甲府スレであんまりジネイは歓迎されてないことだ。もっといい選手取れただろ的な
だったら返してくれよ……
>>712
同感。
「強化部は最低限の仕事はした」
「冷静に考えると悪くないよね」
この辺が評価MAXな印象です(´・ω・`) >>691
シャドーで覚醒したコバショーの件もあるし無理矢理真ん中に菊俊入れんのかな
今から外人連れてこれてもアリソンレベルだしなあ ジネイを甲府に強奪される湘南
悲しいなあ。うちってそんなに魅力ないん、j2に金銭面で負けるのも悔しい。
ジネイ以上の選手、そんな簡単に取れないだろ。多少無理しても残さないと
この移籍はやっぱり納得できんよ
>>712
まあドゥドゥを昇格ライバルに貸しつつの獲得だし
どうしても厳しめ査定にはなるよね チョウさんの練習がハード過ぎて出たかったり来たくない選手もいるかもね
練習に真剣=一流選手ってわけでもないし
他で落ち目だったり、一皮剥けたい選手には魅力的なチームかもしれないね
いなくなった人のこと考えるより、新戦力がもしかしたらすごいかも!と、考えた方が楽しいよ。
エレベーターなんどもしているのだしさ。
お前ら残留頑張れよ
昇格争いとJ1での戦いは別物だからな
4位PO上がりの桜が去年証明してるからな
さすが、名古屋さんは上がっちまえばこっちのものって感じかな?
去年のオフとはうって変わって、他所を心配する余裕も出来て何よりです
>>707
マイクは7000万じゃなくてレンタル料含めて1.5億ぐらいだぞ。 >>693
甲府は当初、ドゥドゥを売ってマイク取ろうとしてた。ドゥドゥには移籍(レンタル含めて)話していた
でもマイクが高過ぎで無理、ウタカにターゲット変えたけどウタカも高くて無理
急遽ドゥドゥへレンタルから残留って話したらドゥドゥが怒って残るならって数日前まで待遇条件闘争してた。
で甲府とドゥドゥが残留合意できなかったって話 これで皆さんも新スタジアムって大きな釣りってわかったでしょ、
儲かったのは今猿会社だけ
ジネイとドゥドゥをトレードしたらみんな幸せになれた…のか?
ギマさん
2005–2006 Valecambrense
2006–2008 Feirense 23 (0)
2008 → Pampilhosa (loan) 14 (4)
2008–2009 Fiães 33(15)
2009–2010 Académico Viseu 26(4)
2010–2012 Oliveirense 37(9)
2012 Žilina 11(2)
2012–2014 Oliveirense 52(13)
2014–2016 CFR Cluj 24(6)
2016–2017 Feirense 2(0)
>>724
>儲かったのは今猿会社だけ
今猿会社の謎 >>722
それでドゥドゥと同じ代理人だったジネイに白羽の矢が立ったのね
ジネイも年齢を考えたらJ1で湘南スタイルはきついと思ったのかなぁ
ウェリの時も夏に合意してサインするだけだったのに代理人が他の代理人から
茶々を入れられて条件を釣り上げ始めて合意を反故にされたから
お金さえ出せば問題ないのだけど必要以上のお金は出さない(出せない)湘南スタイルも
仕方ないし認めるわ >>731
なるほどサッカーだけでなくクラブの運営全体含めての湘南スタイルなのね(´・ω・`) 突出したFWに頼るサッカーじゃないのでFW だけに金使えないよね
ふつうは端戸や野田に期待するんだろうけど、やはり#30に期待しちゃうな
しまむーはスウェーデン戦?でゴール決めて楽しみなFWだなと思っていたら、いつのまにかDFだったからな
新体制発表会の頭30分弱だけ見れるけど偉いさんの挨拶くらいかな
いずれにせよ
主導権は代理人も他のクラブってのがなぁ
うちの立場が弱すぎる
ジネイがいつ時点で甲府と交渉ってなったか判らんが、ドゥドゥと残留で条件交渉中にジネイのオファー来ている数字でて天秤にのせてドゥドゥと交渉してたんだろ。でどっかのラインでジネイの方が良いってなった
甲府と比べると選手のかけれる金は変わらん
つーか今年はこっちの方が大きく金かけれる
違いは、誰に金をかけるかと外人にしつこく少しづつでも数字、条件変えて交渉するかだけ
16年 チーム人件費(監督、コーチ、選手の経費)
J1甲府 7億3600万
J1湘南 7億9800万
金掛けて残す→他の良いの買えただろ、他に金掛けろよ
どうせ文句言うやん
連続で2年いた外国籍選手は最近ではバイアとべラピだけかな
アジア枠なら鄭大世みたいなタイプ(本人ではない)を探した方が……
ウチは全員サッカーだから、選手それぞれのタスクに差がない以上、
待遇に差をつけすぎるのは不和の元だよねー。
「ガイジン頼みのクソサッカー」ならガイジンだけ高くてもしょうがないけど。
チョウさんはジネイにこだわってないんじゃないかな
大槻のが上と思ってるんじゃない?
このメンバーで残留出来たらチョウの評価がますます高まって
移籍か?代表チームコーチ・監督か?
チョウを残留させることがかなり難しくなるだろうねえ
>>752
残留しなかったらしなかったで来季の留任は難しいという意見もある どうなるにしても後任はずっと課題になってるね。
今年うちが残留・降格どちらになったとしてもチョウさんの評価は変わらないだろう。
YouTubeずっとクルクルしてるけどホントに見られるのか?
まあ最初は微妙なデザインと思っていてもチームが勝ってくれればカッコよく見えて来るもんですよ。
1stそんなに悪くないなと思うワシは異端か。
タスキもう少し太くても良いかなとは思うが。
元SKEの大矢がアンバサダーになりそうだからよろしくな
毎年思うけどパンツは青じゃアカンのか?
メロンパンの時はパンツが青だったのにさ
他サポから「駅伝選手かな?」って馬鹿にされそうだなw
GKみたいな感じにして欲しかった
このたすきで違和感なく箱根駅伝に着て観戦できるなw
まあ、BIGスポンサーの話は正式にガセということが決定したな
>>754
そうか、失礼した
昔のことなんでうろ覚えで 多分だけどタスキの幅がもっと太ければ…
アウェイだけタスキだったのっ2014だっけ、あれは良かったんだけどな
アウェイは2016のに似てるな
住んでないからなんとも言えないんだけど、平塚って電波悪いの?天下のYouTube様で配信してるのにプツプツ止まりすぎ。
>>779
こらこらペナルティ
FP 1stの鎖骨スポンサーつけ忘れてるぞ 新しい製薬会社さんは元スポンサーだった第一三共とは関係ない感じ?
>>801
シールで貼ったような感じだったし、最近決まったんじゃないかな? >>802
ウェブサイトみたら、第一三共さんみたいないかにもな製薬会社じゃなくて、
カニトップとかお嬢様聖水とかと同じ美容健康カテゴリかなーって感じ。 去年勤務先の日本橋茅場町で真壁会長見かけたんだけど、この鎖骨スポンサー様との商談だったんだなと納得した。
ぶつぎれ多くてコメント何言ってるのか全く分からない
毎年ベルマーレユニで湘南国際マラソン走るんだが
今年は一人駅伝みたいになっちまうじゃねえか
>>808
ググったらビーチバレー大会の冠スポンサーをやってたから、水谷社長のコネかと思ったけど違うのか。 ユニは実際見たら悪く無いと思うけどなぁ
鎖骨スポンサーがありがたい。
けど、なんか胡散臭い感じがしちゃう。
なんでだろうw
この衣装はrelumeなの? ダサいんだけど
redfleeceカムバックしてくれ
秋元「買えよこら」
>>820
禿同、今時の高校生のがまだマシな格好するだろ >>784
箱根駅伝の神奈川大学かな?とかいわれそう。 襷であーだこーだ言われることはないべ
言われるとしたら星の方
坂本先生の口ぶりから
普通にフられた、天秤にかけられて切られたんだなって
9番はこれから探しますって感じだな
ダメだそーだわ
このへん、某O倉だったら
なんの予定もないのにもうすぐ発表できるかもよ〜ぐらい言うんだろうけども
坂本素直だな笑
しょーがない。新しい選手探そうぜ。
本当に坂本の話はつまらんわ。
話し方教室に通ったほうがいいレベル。
コージの歯切れの悪さを考えると完全に想定外だったみたいだな
微妙な空気を壊したナラに感謝だわ
余り物に福があるといいなぁ…
ジネイの件を質問されて口ごもる坂本さんの表情の気まずそうなことといったら・・・
また星増やしたのかよ
万が一J3に落ちて優勝してもつけるんかい
どうせなら襷の部分に産業能率大学とMELDIAの文字入れろよ
想定外じゃダメでしょ。
仮にもチームの最多得点叩き出した選手なんだから引き抜きリスクは当然ある。
石原とジネイのどちらを優先したかわからないが、うちのウイークポイントを補強できないのは大きな失点だよ。
とっさの語彙力の問題ならいいんだけど
補強じゃなく補充って言ったのも減点ポイント
名良橋のチョウさんの印象大野の途中から数分間聞こえなかったな。
>>825
薄黄緑色の中途半端さと、背中のあれはちょっと。。
思いきってスカジャンにでもした方が潔かったかも。 ださいユニ、デザイナーの真価問われるだろ
高山似合いそう
結局のところクラカンと同じノリでやってたってことか。
>>806
胸に"お嬢様聖水"だったらDAZNの中継ないなw 想定外じゃすまねーだろ
毎度毎度いい加減にしてくれ
ユニはダサくても絶対買うから
頼む、CF獲ってください
まぁ仮にジネイ残ってたとしてもシーズン前半でジネッて今シーズン絶望とかなってたかもしれんし… 今ならいない前提でのチーム作りができるだけマシだよ(震え声)
石原だかジネイにあてる予定の金はあるんだろうしそれで何とかするしかないな
ダメなら虎ワントップで
いまから動いてもろくなの取れないし、仮にとってもすぐに戦術理解してフィットするわけない
>>851
八丁堀、茅場町、新興和製薬様の3地点を結んでも余裕で総合公園より狭いよ。東海道線の一駅とは違うんよ。 >>857
新しくとったとしてもその選手がジネらないとも限らないし・・・ キャンプ地でシーズン中の選手もってくるしかないかな
外国人ならキャンプでお試ししてから獲得が理想かな
編成済んでるところから引き抜くのは難しそうだし、難儀だわ
センターフォワード問題
たすき掛けユニフォームだけに、たすき(助け)てくれーってか
ミシャにしてジェイか都倉のいずれかもしくは両方が夏に札幌からあぶれるかもしれない
キジェが、選手が売れてくのは理想だと言ってたろ
浦和ですら強奪されるんぞ
契約合意した選手が違約金払って(払うのは移籍先だが)移籍するのを
止める手立てはないしな
日本端子の社長、今のカープの話してどうすんだよ( ˘•ω•˘ )
>>780
どんなデザインでも気に入らない奴はいる
同じタスキっぽかったエーラインのよりは全然いい
おれも好きだよこのデザイン、ペナルティになってからユニ買ってないけど今回は予約する タスキユニの時は散々な成績だったからなんか怖いわー
残留してくれたバイアはありがたいがウェリ・ジネイと嫌な退団続くと東欧路線への変更も止むを得ないか
マラガでミキッチ、アレンに良いクラブアピールしてもらって東欧選手連れて帰れないか
ユニはまぁ見慣れればだが、、、
ジャケットの下に着た黄緑のパジャマは何なんだ??糞ダサい
湘南サポの皆さんはJ2優勝で星つけるのはどうお考えですか?
ジャケットの下のロンティーみたいなのはラフ過ぎるので
襟付きシャツとかの方が良さそうね。
>>876
ブラジル人の代理人が複数のJクラブの間で綱引き、天秤掛けが頻発してるからな
それが原因で編成が遅れるパターンが毎年の様に起きてるからリスクの分散は当たり前だわ
ジネイの件は失態だけど見切りをつけるタイミングを今の強化部が学んだと思えば良い >>880
これね、襟ぐりが致命的にダサいと思う。
スエット生地だから、って、あの中途半端な襟ぐりはないよね。
ジャケットはそれなりに良さそうな。
あと、足もとよく分からなかったんだけど、裾をまくり上げて裸足、ってのはいまいちだったから、そうじゃないっぽくてそこは良かった。 Red Fleeceはジャケット下にスウェットでもお洒落にみえたけど今回のはなんか変だわ
ホームタウン刺繍したマウンテンパーカーだけ地元民として嬉しいので市販されたら買います!
ミキッチって確かトルコキャンプかなんかで試されて契約に至ったんだよな。
あの頃は広島の海外キャンプがうらやましいと思ったっけ。
あと、今更新入団会見を見てるんだけど、富居、って、声低男2じゃん?
会見の音声途切れるのは・・・文面で出すとかしないと読唇術とかわからないw
ジネイ抜けたのって思ってる以上に痛いよな。前線からの守備、セットプレーの高さ要員、キープ力、果たして代役はいるのだろうか?まして舞台はj1やぞ
キャンプで外国人とか言ってるけど
外国人3人いる時点で新たに普通の外国人入れるつもりないから
ジネイ「ヴァンフォーレ甲府との契約に関し協力して頂きました関係者の皆様に感謝します。」
ってことは、無所属になるところだったんだな。
逃げられたとかじゃなくて、うちが契約する気が無かっただけか?(金も含め)
まあ9番空けてるし、とりあえず夏まではどうなるか見守るしかないな
>>878
俺はつけるの反対
代替案として
カップウィナーズカップ=特大
天皇杯=大
J2優勝×2 極小
くらいなら良いと思うけどとにかくJ2優勝のは削除して欲しい 湘南ベルマーレにラストピース9番
とか来ないかなー
星の考え方は見直すようなことは言ってた
もう発注してしまったからとも言ってたが
夏に獲る外国人助っ人(?)は、95%は外れだからなぁ。
ウェリントンは本当に奇跡だった。
明らかに外れっぽかったのに、何故か契約更新して、
ウェリ自身も「得点王を狙う」みたいなこといってたから、何言ってんの?って空気だったの思い出す。
ちなみにグーグルでウェリントンって検索すると、亀川の画像w
>>894
クラカンで「星の大きさを変える事を考える」って言ってたのにそのままだな。 >>902
星が5つになった時大きな星1つにするとか言ってたような… >>884
ミキッチはトレーニングマッチの相手だったディナモザグレブの右サイドだった。
当時左サイドを担当していた服部公太や槙野がぶっちぎられ、広島の公式サイトでも
すごい右サイドが相手にいたと書いてあったのを覚えている。
その後広島がディナモにオファー >>897
今年はこのまま押し通すって言ってたよね
>>893
条件提示してほぼ決まると思っていたのが湘南側、でも代理人が甲府とも交渉して値を吊り上げた
何回も言うけど湘南はマネーゲームに参加しないからサインするのしないので待たされただけ
契約する気はあったけど必要以上の金額は出さない
ウェリの時もそうだったようにJ1で実績の無い選手に高額は出せない >>899
ウェリントン見て明らかにハズレっぽいはおかしいだろ
強さはJ1で普通に通用してたし、納得の契約更新だったろ アレ?アレンって、184cmあるんだな
【湘南】新たな攻撃の軸は元インテルFW!アレン・ステバノヴィッチに注目せよ
15年からセルビアのパルチザン・ベオグラードに所属していたステバノヴィッチが、
湘南に加入するきっかけは17年の12月中旬の出来事だった。
「ベルマーレのスタッフがパルチザンまで見に来てくれた。
その後、同月末にオファーをもらった」という。
「(パルチザンとの)契約期間があと半年しかなかったので、
興味を示してくれたクラブは何チームかあった。
そのなかでも誠意と強い想いが伝わってきたのがベルマーレだった」
とはいえ、ポジションにこだわりはない。
「ドリブルは自分のひとつの特長ではある。
けど、ここ(湘南)では監督から『このポジションで戦ってくれ』とはまだ言われていない。
どこであっても求められたポジションで自分のできることをしっかりとやっていく。
成長してドリブル以外でも貢献していきたい」
昨季12ゴールを挙げたジネイが甲府へと去ったチームでは、
センターフォワード起用もあり得るだろう。
そうなれば184センチの長身が活きるかもしれない。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=34871 マラガでマジうちでCFWできそうな安い東欧選手見つけてこい
今年は今年で楽しみだけどな
16年いた選手が結構いる。
ケガしてた菊俊はそーとー気合い入ってるだろ
薫は復活してくれるかな?
大小様々な大きさの星でエンブレムを彩れたら天の川みたいになって素敵やん
まあジネイのこと聞かれてあの反応だし、もともと外国人4名で行くことは視野に入れてたんだろうな。
>>860
よーく知ってるよ。八丁堀、新川は庭だったから。
新日鉄ソリューションズのすぐそばだねスポンサー様。 >>878
星つけないのはJ2に対して失礼という考え方もあっていいかなと >>913
J1は金星
J2は銀星
J3は銅星
で統一するとかで
天皇杯、菓子杯はまた別な色で >>911
外国人4人体制に否定的な人もいるが、ミキッチの年齢を考えたらもう1ガチャは必要だよね
東欧の方が単純な電柱系は見つかるかもしれないとポジろう 制度的に出られない選手に大金払えるほどチームに余裕ないわ
>>916
ミキッチとアレンにオファーしたのが12月中旬ぐらいなのに?
今日の会見だとジネイ残す算段だったから普通に考えて4人体制じゃないと辻褄が合わないぞ >>919
前線がヤスとコウジだった頃…
今なら、もっと人気も出たかなぁ? 4人体制なのでフル出場はムリ→なので出し渋り決裂
そんなところだと思ってました。
ヤスって今なにやってんだ?
ウチの育成年代とかで指導とかして欲しい
普通に四人体制だったんでしょ
戦力として考えていたって言ってるし
それはそうと
梅崎いいね!
なんか自信とか決意に満ちてキラキラして見えたよ
やっぱスター性あるね!スペらなければかなりやってくれそうで楽しみ
そして去年の秋野に続き梅崎やミキッチを引っ張ってこれるチョウさんのカリスマ性を改めて実感したわ
チョウさんがいるうちに大きなタイトルとりたいな
チョウさんにはこれからも湘南にいてほしいけど、充実した戦力のチームでやってみてもらいたい気持ちもある
湘南はそうなれそうもないし
正直ダサいです・・・
シンプルにタスキ掛けだけかひし形だけにすればいいのに合わせちゃうなんて・・・
補強に関して、2017年のBD見て思ったんだけど
ヴェルディ戦で秋元が指裂傷でケガしたときに
「すぐにキーパー捜さなきゃ」って首脳陣が話してたらしいけど
え?その為のベラピだの後藤だのじゃないの?とおもったけど
そう言う単純な話じゃないのか?
捜すって事は使わないつもりの2人を抱えてたって事なの?
ふつうにそう思ってしまった。
>>931
新卒の後藤はともかく、ベラピは完全に信用されてなかったんだろうね
だから即戦力が欲しかったんじゃない? だってサブにホスンが居たときの安心感ときたら・・・
>>921
ヤス、こうじ、栗原、良和の前線は良かったな。
2001年〜2002年ぐらいかな。
>>923
全国の学校に行って、夢とかサッカー教えてるらしい。
そういえばヒデが宮大工になってたw >>931
キーパーが少なくなると紅白戦とかも困るから
そういう意味もあったんでない?
第3第4キーパー探すみたいな >>920
12月中旬でジネイは無理ってわかってたんだろ 神奈川タウンニュース 18年1月18日
平塚商工会議所(常盤卓嗣会頭)の賀詞交歓会が10日、湘南ステーションビルラスカホールで催され、
地元政財界などから過去最高となる約400人が一堂に集まり、新年のスタートを賑やかに祝った。
常盤会頭は
ホームタウン内の財界人で検討を進めている湘南ベルマーレのサッカー専用スタジアムを市内に誘致することをはじめ、
近隣商議所と協力した相模湾の魅力化や、行政と連携した創業支援など、経済界として取り組むべき目標も披露した。
https://www.townnews...18/01/18/415847.html お前らがカッコイイと思うユニの基準なんてPSGとかバルサとか有名クラブのデザインっぽい色違いってだけだろ
新ユニフォームは色々言われているけど
代表のジンベイザメのアレに比べれば実にカッコイイと
思える不思議w
やっぱユニは強いか弱いかでカッコよさは加味されるね
2010年とか発表された時絶叫したけど今はもうラ・パルレの文字を見るだけでブルーな気持ちになる
>>933
あのころべラピは怪我してたという記憶がある そう言えば、その昔投票でユニのデザインを決めたこともあったな
BDに秋元のヴェルディ戦の豪快ヘッドをいれて欲しかった・・・
甲府スレでジネイの髪型ならリンスはいらないなとか言われてて笑った
いや笑えないんだけどね
今年は湘南戦は最後だと思うからアウェイ平塚競技場行ってやるから可愛いベルマーレクイーン用意しとけよ
ベガサポ&チアも可愛いからお前らもユアスタに来いよ
仙台駅に来た湘南サポはあまりの大都会に仰天し腰を抜かすだろうなw
敗北確実でも早々スタジアムでるなよ
勝利の挽歌俺達のカントリーロード聞いてから帰れ
まあ国分町キャバクラと美味しい牛タンでも食べて元気だせよ
湘南サポは大都会を満喫してウハウハだろうな
>>952
ぶっちゃけプレディアは林束弓ちゃんより前田ゆうのほうが好きですw
井上ゆりなちゃんと石井寛子ちゃん可愛かったなあ
一緒に写真撮って貰ったわ
Jリーガーと結婚したんだよな、ムカつくわ
大熊ちゃんと聖夏ちゃん元気にしてるかな?
アウェイ平塚は行くか宜しくな
鎌倉大仏と鶴岡八幡宮は必ず行く
いつも東横イン止まって飽きたから温泉ホテルあったら教えて
湘南は弱いけど補強して残留しろよ
楽天神戸が大嫌いだから勝って落とそうな アジエルはまあ毎年毎年よく残ってくれたよなあ。
こっちから切る形になっちゃったときも
「チームが変化していくというのはそういうこと」みたいな
泣けるコメント残して去っていったし。
50周年記念サイトの背番号メチャクチャやん
>>913
J1の優勝はすなわちJリーグ全体、ひいては日本男子サッカーリーグ全体のチャンピオンという思いがあります
だからJ1以外での星はいらないと思います >>946
97年だな、ミズノだけど素直にかっこいいと思えた縦縞
あれ、投票したら当選してユニフォームもらえたよ ラファエルシルバが行ったとこってアジエルが居たところ?
せめてユニフォームのスポンサーは全部昇華プリントにして、ペタペタ貼り付けて欲しい。今の生地に縫い込んであるのは安っぽく見えて自分は好きじゃないな。
>>956
Jリーグ初期は背番号が選手固有のものじゃなく、試合ごとにスタメンのGKから順に1〜11を割り振ってただけだから仕方ない。 せめてそこは名良橋2、ベッチーニョ10にしといてほしかったわ
タスキユニは南米にはいくつかあるけどカッコわるくはないし、バイアさんが着れば似合うような気もする
だがしかし色なのか微妙の太さやデザインのせいか、うちのタスキユニはやっぱりダサい
>>961
昇華プリントって染めた風な仕上がりになるやつだぞ >>965
今思いついたけど、色とパターンがファミコン版のドラクエの川っぽい ユニはやっぱり縦じまですよ
シンプルでも強そうなイメージ
タスキに変えたセンス最悪じゃん
高身長選手にはそれなりでもチビッコ選手には絶対合わないイメージが強い
縦じまデザインは国内チーム選手には奇抜すぎて合わないよ
「やっぱり縦じま」「縦じまは奇抜すぎて似合わない」
・・・似合わないものを推す理由はなんだろう
>>971
書き間違えだと思うけど、縦じま推しなのかそうじゃないのかどっちだよw >>971
よかったな
ユニそのものがダサいんじゃなくて国内の選手がダサいって答えにたどり着いたじゃん ユニや人のファッションにケチ付ける奴は、
自分の容姿がダサいことに気付け(´・ω・`)
お前らユニがダサいダサい言ってるやつは
2011年のユニ見てこい!!
<<973
すまん、書き違えた
正:タスキユニ不賛成者
スタジアム内限定着用ならオッケーかなあぁ!?
勝たないと楽しめないだろと発表会で発言した監督、
一方会長は一昨年に勝利できないけど湘南スタイルを見せれたと満足の日記、
ここら辺の認識の違いがどう影響するか
>>957
勲章を何個かもらったら一番いいやつだけつけるのは他のをくれたひとにわるい
自慢するためつける訳じゃない ジネイのコメントももらえない強化部って・・ ジネイに嫌われたのかしら?
ここは出てく人には冷たいからね
ウェリントンのときもあんなに貢献してくれたのにクラカンで経営陣の態度悪かったわ
クラカン等に行かない人間がSDの悪態を見てしまったからな
昨日の配信はクラブの悪い部分がすべて出ていた
>>987
SDも広報も言葉遣いが残念すぎるよね。
「何も言えません」ではなく「検討中です」と言っておけば印象違って来るのに。 >>982
そう思う、トロフィーも貰ってるんだから堂々とすりゃええ
前期優勝だったら?ACLならいい?CLじゃなきゃだめ?
J1とったらどデカイのつければええやん むしろリーグ機構で星の規定作ってくれるとすっきりする。
>>990
今の段階で「検討中」の案件が週明けなんかに発表できるわけなかろう。 >>996
仕事していると交渉中でも表向きは「検討中」と言わなきゃいけない時もあるけどな >>1000なら、J1一桁順位で残留
代わりにベルサポのお前らは禿げる mmp
lud20180205210510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1515657369/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ΨΨΨ湘南ベルマーレ 485th Big WaveΨΨΨ YouTube動画>3本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 475th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 495th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 545th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 565th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 505th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 515th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 525th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 488th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 470th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 497th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 480th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 479th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 477th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 464th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 484th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 478th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 605th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 595th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 512th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 569th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 554th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 517th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 514th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 540th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 561th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 548th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 558th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 516th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 507th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 568th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 508th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 506th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 564th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 510th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 504th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 520th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 528th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 570th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 527th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 513th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 522th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 509th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 500th Big WaveΨΨΨ
・【IP有】ΨΨΨ湘南ベルマーレ 554th Big WaveΨΨΨ
・【パワハラ】ΨΨΨ湘南ベルマーレ 560th Big WaveΨΨΨ 【公認】
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 454th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 458th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 438th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 539th Big Wave ΨΨΨ (IP無し)
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 617th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 579th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 584th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 604th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 574th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 577th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 587th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 630th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 608th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 588th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 589th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 599th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 609th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 607th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 620th Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 627th Big WaveΨΨΨ
20:31:44 up 22 days, 21:35, 2 users, load average: 9.52, 9.40, 10.53
in 0.10274386405945 sec
@0.10274386405945@0b7 on 020510
|