やっぱ柏ぐらいになると千葉のハイプレスもかいくぐって高いラインの裏突けるな
>>5
J1昇格したあともあのハイラインで戦えるなら大したものだよね ノイアー佐藤のが見たいからボコボコにやられてくみて
ロドリゲス良いキーパーだな
ノイアー佐藤出番なくなるんじゃね?
千葉の攻めは見ごたえあるけど柏が冷静にさばいてる感じだ
点が動いて欲しかったな
前半は終始千葉ペース
茶島と町田が柏のサイドを上手く突いてゲームを支配してた
新外国人ロドリゲスの足下の技術の高さも目立った
柏はIJの個人技が目立ってたが全体的に今一つ
江坂はチームにフィットしてる感じはあるが今日もフィニッシュがもう一つ
左サイドの山崎と亀川のコンビが攻守においてチグハグ感があった
おっぱい!おっぱい! 犬はフィニッシュ前までの崩しはいいけど最後は対応されてる
昔こんなチームあったな
ちばぎんカップはいつも千葉が強くて面白い
リーグ戦だと逆転するけど
江坂ってウインクしただけであんなにリツイートしてもらえんのか
永井やタカシもどんどんウインクしようぜ!
千葉のレギュラーが良いのは分かったが選手交代してどうなるか
犬優勢
試合見てる人ってスカパーと契約してるバカってこと?
>>34
いや、チバテレでやってるから大抵の関東民が見れる >>31
あるも何も千葉が落ちた年に柏も落ちてるんだが >>29みたいな印象論がよく書かれるけどちばぎんでは柏が大きく勝ち越し、リーグ戦では千葉が勝ち越してるんだよな 江坂これ決めれねえのかよ、フィニッシュ以外は良いのになぁ
去年後半と何も変わってない
江坂酷いよなぁ
大宮と群馬がJ3に落ちたのも納得だわ
千葉県民がここまでチキンだとは思わなかった
くそびびりが
正しい読み方がわからない水戸vs鹿島の弾幕
>>52
千葉になってからのカウントになんの意味があるの? フクアリの裏で、ボンズ市原と千葉大学が裏ちばぎんカップやってる
試合見てる人はいまだにテレビ受像機を持ってるバカの方か
群馬が降格したのは江坂いなくなったからだから江坂のせいだよ
>>45
千葉、J2・9年目で仙台は千葉とはずっと対戦が無く、
J2以上でフクアリで戦ったことが無い唯一のチームという
のがずっとなんだよね。
天皇杯でもフクアリでは戦った事が無い。 >>65
仙台が最後に対戦したのはまだ市原時代で、あの岩本テルのハーフウェイあたりからの弾丸FKが決まったのがその最後の試合 ちばぎんはスコアレスだったことはまだないのな
でも面白い試合になってるわ
世界三大カップの一つってどこでそんなこと言われてるんだよ
それとは別に今年は大宮と松本がやっと初対決で
大宮が初アルウィンで松本が初NACKなんだよね。
>>65
ジェフが上がると仙台が落ちてくるのか…そういえば対戦全く見てないな >>74
知らんけどアイドルかなんかか
アンドリュー懲罰交代 ネットスラングやったんかー
ネットはよくわからんわー
>>33
毎回一緒に写真取る犬猫がおもしろくなるってすごいと思うわ 最近こういうSNSのネタが普通に公に出るようになっちゃったなぁ
ちょっと寒々しいものも感じるけど、まぁ時代なのかな
左側SBとアタッカーが新加入だと難しいから仕方ない
>>80
山雅サポは氷川神社の亀焼いて食ってSNSにアップして欲しい オフがあったかなかったか
再開の場所は別におかしくない
なんで犬の話題になるたびに犬と写るななせが貼り付けられるんだ?
桐谷美玲とかこじるりにすればいいのに。
>>128
タイでの親善試合でのけが以降劣化した感じ。 去年のリャン
24試合出場2得点 スタメン14試合
>>128
まだ戦力ではあるだろうけど主力ではないね
昨シーズンあたりからはスタメン候補に名前が上がらなくなっている 去年ちばぎんでミシェルがエスナイデルのサッカー酷評してたな
>>148
なんだかんだブスケツ売れていってるよな 足立梨花 @adacchee
「ピョンチャンオリンピックNHK放送サポーター」になりました!
まだまだ冬季競技について勉強中の私ですが、とにかくみなさんと熱くなれるような放送にしたいと思います!
一緒に熱くなりましょう??
https://t.co/Fo1CIVOx3l 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>156
あいつらのゴル裏は見てて面白いよなw
興奮して最前まで降りてきて叫んで自分の席に戻っていくとことか見てて動物園みたいだしw クリスは中東か中国か欧州が強奪しないのかね。
ラファエルシルバより断然いいと思うんだが。
あだっちぃはデビュー当時は清純派女優で
売り出すはずがマネージャー就任してから
もろくも崩れ、ついにはオタク系女優になってしまった。
>>164
中国からのオファーは本人が断った。
それぐらい日本が好きらしい。子供の教育もあるんだろうけど。 佐藤大とかいう解説者が聞いててムカついてくる
まず、アダ名で呼ぶなと
ファンでもないと分かんねーよ
カーリング女子に横に立たれて公開処刑されるブスケツ
>>165
サトミキなんで売れんの同じ事務所と経歴なのに 犬が弱いだなんだっつってもJ1、4位の柏が圧倒するのは当たり前だろ
ハモン入って左サイド良くなったのか
HTに修正したのか
わんわんが落ちてきたのか
カーリング女子はエロいからな
本物のエロにはブスケツじゃ敵わねーよ
>>191
佐藤勇人がフラフラしてるだけで使えない 1998-99柏レイソルGK陣
土肥洋一
南雄太
吉田宗弘
佐藤大 ←この人
90-04年 日立/柏レイソル在籍
J通算10試合出場
>>183
なんとなく全体の骨格の感じが日本人ウケしないのかも
性格とおっぱいを含めて長く見てるとすごい愛着沸いてくるけど >>197
佐藤勇人はなんかのインタビューで舐めた態度でジェフに入ってくる奴許せねーおれのジェフ愛舐めるな的なこと言ってたけど、降格した時移籍したのはなかったことになったのかな 指宿は開き直ってマンジュキッチみたいになればいいのに
柏はハモンロペスのところがIJクリスと同格の選手なら優勝狙えるのにな
なんで毎年いつまでも解説が万年第三GKの佐藤大なんだろうな
まだプレシーズンなのに気が早いな
今年は犬優勝の年だよ
ヒゲダンス
船山も柏産だよな、エースだったのに素行不良で上がれなかった
他に誰も居ないと大谷が縦に入れる役割もやれてたのは意外
誰だよ柏は過密日程で二軍で来るから今年のちばぎんは犬圧勝するって言ったの
>>198
こんなんで偉そうに語ってるのか
耳障りだから消えて欲しい 後半は柏の方が走ってるな
まぁ公式戦1個先にやってるからコンディションの差かな
犬は本命不在の今年のJ2でも上がれないようだと・・・
江坂ほんと良いポジションに顔を出して外していくなww
江坂得点の嗅覚は際立ってるんだけどな
最後がどうしてもw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
瀬川すげええええええええ
江坂とは違うんだよ江坂とは
大宮の呪縛から離れられた瀬川
大宮に未だに縛られてる江坂
差が出たな
犬は毎年群馬の26番に点を取られていますwwwww
くぅ〜ん
くぅ〜ん
>>34
やっぱ今スカパー!契約するのはバカかなぁ
わんこ(´・ω・)カワイソス 瀬川「江坂先輩ゴールはこうやって決めるんですよwww」
ジェフユナイテッド市原・千葉(公式)@jef_united
vs柏レイソル
後半キックオフ早々に失点を喫しましたが、まだまだ時間はあります!まずは同点にしよう!
江坂はいつも通り
瀬川は怪我ばっかりで使えなかっただけ
毎年ちばぎんにピーク持ってくる犬がこれだと今年の犬はチワワじゃなくブルドックの可能性あるぞ
瀬川「江坂さん、柏はそういうやり方じゃないんですよ」
これ以降つぶやきなし
ジェフユナイテッド市原・千葉(公式)@jef_united
vs柏レイソル
後半キックオフ早々に失点を喫しましたが、まだまだ時間はあります!まずは同点にしよう!
>>163
そうそう
前日立台行ったとき向こう側見てたら動物園に来た気分になったw 瀬川ってシュートだけは一流だと思うわ
見てないけど
>>317
スぺだった
気持ちは江坂より上だと思うよ >>335
違うよしつけだよ
じゃないとこんなのテレビでやらないでしょ サポチームと対戦した時、瀬川のゴリブルは嫌だったな
この前U31って映画見たけどこの試合並みに酷かったわ
理想を追うエスナイデルにしっかりと現実を見せる柏の優しさだよ
今年はわんわん昇格だよ
犬は死んだふり作戦で行きを止めてるだけさ。
そのまま息をするのを忘れそうだが
>>317
肉離れ3回したけど試合に出てた時は普通に良いプレーしてたぞ リーグ戦より入ってる
>>335
見てないけどプロフェッショナルでやった訓練士の躾の風景
虐待だって今炎上中 >>356
去年のちばぎんもそんな展開だったような…? スペインの風を感じて帰ってきたけど感じただけだったようだな
スペインの風を感じて帰ってきた選手
ちょっと揶揄を感じる
実況「指宿はスペインの風を感じて帰ってきた人物です」
悪意100だろ
>>368
相変わらずプレシーズンとは思えない動員力だな >>321
こいつはたしか3歳の子どもの指を喰いちぎるなど
とにかく見境なく噛みつきまくるし暴れて吠えまくるしのヤベー犬だったので
殺処分になりそうなところをなんとか矯正すべくしつけられてる犬猫のはず この集客力とファンタスティックなサッカーでJ1にいないのは本当に日本の損失だなきたあああああ
去年も湘南戦だかで終始ボールを保持して圧倒してたのに、最後はあっさり点を取られて負けちゃった時あったな
点取られるとズルズルいっちゃう
>>382
いやあの二人めっちゃ仲良いからw
よく江坂が馬面とかイケメンじゃないとか茶化してたし IJが真ん中でプレーすること多くなってゴールもかなり増えそうだね
わんこは3バックダメダメだな
PSMだからそのままやらせてるんだろうけど
米WWEのロイヤルランブルで中邑真輔が優勝
WWEは全世界に通用する超大型エンターテイメント
特に大きな大会は1年先2年先までストーリーが書かれているから
真剣勝負以上に主役になるのは難しい、まぐれ勝ちはないわけだから
年に1回ある一番の大会なんて「日本人で試合を組んでくれた」ってだけで栄光
現地の常駐スターでも「〇回連続試合を組んでくれた」とはやされる
それにつながる今回のロイヤルランブルで優勝はどれだけすごいか
スターウォーズやハリーポッターの主役に日本人が抜擢されたぐらい
今まで大作の主役なんて誰もなってないじゃん
ケンワタナベはブロードウェイで大作の主役になってトニー賞ノミネートされてるがあくまで米ローカル
WWEは世界興行
柏 3-0 ムアントン
1-0 伊東純也→クリスティアーノ
2-0 伊東純也→クリスティアーノ
3-0 伊東純也
柏 3-0 千葉
1-0 クリスティアーノ
2-0 伊東純也→瀬川
3-0 伊東純也
柏も3-0で食らうカウンターじゃないな
舐めてたのか
わんわんイブスキーゴール
清武弟がいいボールサイドに2回連続出してて良かった
@xxxxxx
7m
伝説のいぬろぐさんにメイン側インフォメーションボードに描いてもらったっ\(^o^)/
らスレ見すぎて、真珠のTASAKIさえもTAKASIに見えてしまった
>>422
こうだぞ
柏 3-0 ムアントン
1-0 伊東純也→クリスティアーノ
2-0 伊東純也→クリスティアーノ
3-0 伊東純也
柏 3-0 千葉
1-0 伊東純也→クリスティアーノ
2-0 伊東純也→瀬川
3-0 伊東純也 >>412
他のチームの手の平の上で弄ばれてる感が出てる >>410
ホテルの部屋で瀬川が裸で江坂が下着姿の怪しい映像あったよな >>447
去年の終盤ダレなかった理由を知らんのかい >>440
IJをサイドバックにしようとした監督がなんだって? >>33
これは珍しく犬の目に生命が感じられる写真 結果論だがIJは前で正解だな
鹿に移籍した安西はどうなるのか
本当こんなに数字残せる選手をSBにコンバートとか頭おかしい
まぁ佐藤やミシェルのリアクションが日本サッカー界の現状だな
気づいたら欧州サッカーが軍隊みたいになっちゃったから差がエライことに
でも今の戻りとか見るとSBで使いたい気もわからなくはない
何か柏の解説してるのいちいちウザイな
生理的に無理なタイプだ
>>440
甲府時代のIJは凄かった。こいつはいずれ上位クラブに抜かれるなあって思っていたが、一年で抜いた柏は鬼だと思う。 柏強すぎだな。
てか犬も補強しまくっても新戦力がまだフィットしてないね
ワンワン運動量減ったな
間違いなくオフに白米食ってきたな
>>462
まあ実際頭おかしかったんだろう帰り方からして テレビでため口でしゃべる奴松木から100回ぐらい説教されてほしい
柏 3-0 ムアントン
1-0 伊東純也→クリスティアーノ
2-0 伊東純也→クリスティアーノ
3-0 伊東純也
柏 4-0 千葉
1-0 伊東純也→クリスティアーノ
2-0 伊東純也→瀬川
3-0 伊東純也
4-0 伊東純也→ハモン
IJみたいなのJ1にはわんさかいるんでしょ?
うちの守備で止められる気がしないんですが、どうしたら・・・。
>>482
柏が強すぎて比較にならん
これでJ2のほかが舐めてくれれば逆にいいじゃない、と思ってるかも ジェフは10人で戦っているんですよ!?
多数に無勢なんて卑怯な試合です!
IJ無双だったな
新加入組では大宮組と小泉が良かった
千葉は前半は良かったけど失点で一気にトーンダウンしたな
>>321
この動画、お犬様がボコボコにやられてる試合の実況で使えるな。 IJメキシコ断って正解だな、ワールドカップ後に欧州だわ
伊東は意識変わったなー 代表行ったのが良かったのかも
去年まではただ使われるだけのサイドアタッカーだったのに
風格出てきたわ
コンバートするなら点取れない選手にしとけってな
甲府時代から全然点取れてたし意味不明だった
>>491
昼間っから射精すんなw
おかずはIJか? IJはブチっといく直前の石川のようなスーパーさだな!
W杯に向けて新たなスターが見つかったわ
>>483
IJとCRの2人だけでええやんこのクラブ ・わんこ3バックはあきらめろ
・IJ消えたら柏は失速
・主審の上田は今季J1で笛吹くな
この試合の感想は、この三本です
誕生日まで必要かな? わんわんおは今年は6位以内で入れ替え戦出場(もちろんあと一歩で繰り返す)が目標だろ。
>>421
まがい物のアメプロなんか見ないで
本場イングランドのプロレスを見るべきだよ 鞠は今回のデジっちか
横浜F・マリノス【公式】@prompt_fmarinos
【メディア情報】
🗓2月4日24:10〜
📡テレビ朝日
📺日本サッカー応援宣言 やべっちFC
※人気企画 "デジっちが行く" に登場予定
IJはW杯選ばれず夏に海外行きかな
同時に柏は失速という流れが容易に想像できる
最近のJFKのディスられ方ハンパないよね
どんなところからでもJFKに結びつけてくる
まあ見ててくださいよ、開幕戦でIJ封じてやるですから
>>526
前も少し言われてたけど、城福と小倉を同列で語るのもいるからね
天地の差だろうに >>528
どっちもラインブレイカー相手に高いラインで返り討ち >>528
千葉が1点獲った時はもうほぼ二軍みたいなメンバーだったけどな…
IJと高木は友達か すでに公式戦に突入してるチームと開幕に向けていよいよ仕上げなチームではこのぐらいの差になるでしょ
代表行ったら劇的に意識変わる選手がたまにいるけど
それだけやはりJの練習環境はゆるゆるなんだろうか
サッカー途上国じゃよくある光景なんだろうか
75 9 乾貴士
39 5 大久保嘉人
18 2 家長昭博
15 2 城彰二
13 0 中村俊輔
11 1 柴崎岳
6 0 西澤明訓
5 0 ハーフナー・マイク
4 1 清武弘嗣
1 0 指宿洋史
エスナイデルが明らかに機能してない3バックを早々に諦められるかだな
ドイスボランチも本当は嫌いで逮捕者が出たから渋々だったし、意外と頑固。食事に関してはそれが良い方に回ったけど
IJが江坂並みのイケメンだったらもっと人気出るんだろうな
千葉はラリベイが不調だと全然点がとれなそう
指宿の頑張りが鍵かな
>>547
刺激はどこにでも転がってるから個々人がどこで気づくかじゃね。結果それが代表ってパターンは多いんだろうけど
IJはただのサイドアタッカーだったのがゴールに絡んで数字残すことを意識して変わったね、それだけW杯出たいんだろう 茨城千葉のPSM見た印象だと
柏がダントツでいいわやはり
逆に一番ヤバいのは鹿島かな
千葉も思ったほど期待できなそう、水戸は逆に期待できそう
カリム・アンサリファルド(27)って知ってる?イラン代表10番なんだけど
いまオリンピアコスで苦戦してるみたいなんだ。サブ組みたいだし日本で獲得しない?
レジェンド揃い踏みだそうです
>イケメンってのは顔のことだよ
ならば、内田は芸能人レベルではお笑い芸人レベル
本当のイケメンってのはこのレベルのことを言うんだよ ちばぎんの裏でひっそりとTM
磐田5-1町田
0-1
3-0
2-0
IJは久富ちゃんと結婚もするしプレーも絶好調だし、今が人生の絶頂期だろうな
571U-名無しさん2018/02/04(日) 15:17:33.14
★名プレイヤー紹介 vol1 ベルティ・フォクツ
ポジションは右サイドバック。その粘り強いマンマークから地獄の番犬(テーリア)と呼ばれた。
1974年W杯西ドイツ大会で優勝。決勝のオランダ戦ではかのヨハン・クライフをマンマークし完全に封じる。
引退後はドイツなどの代表監督を歴任。2015年からはアメリカ代表のテクニカルアドバイザーに就任。
★名プレイヤー紹介 vol2 アルベール・バトー
MF。プレイヤーとしては国際Aマッチに8試合出場し1得点であった。
31歳で現役を引退して指導者になるとジュスト・フォンテーヌ、レイモン・コパ、ロベール・ジョンケらを育て、
ヨーロッパを席巻する。指揮したスタッド・ランスはリーグ優勝5回。CL準優勝2回と輝かしい実績を残した。
1958年のW杯ではランス出身の選手5人を起用しフランス代表を3位入賞させる。フランスサッカー近代化の父。
★名プレイヤー紹介 vol3 ゲオルグ・ベスト
北アイルランド出身のFW。20世紀の名選手ランキング21位。ペレ曰く「ベストは天でつくられた」
それまで労働者階級であったサッカーのイメージを変革させ、第5のビートルズと呼ばれる。
マンチェスター・ユナイデットの伝説的7番で、リーグ優勝2回、1968年にはCL優勝するなど
史上最年少でバロンドールを獲得した。
>>559
水戸はどんだけ良くてもライセンスないから目標がなぁ、どっかでダレちゃいそう 結果論というか本質論として
伊東・クリス相手にライン上げて隙とスペース与えたら
そらぶっちぎられますわな
飛び出しは数回しかなかったけど千葉の新キーパーは良さそうだな
575U-名無しさん2018/02/04(日) 15:18:13.66
これでリーガ6位、CL16強なわけだけどレベル差わかる?
監督:モンテッラ
ムリエル
ノリート バネガ ナバス
ピサロ エンゾンジ
エスクデロ ラングレ ケアー コルシア
リコ
PO出るために早めの調整してただけ有って皆動けてるな
犬じゃ無理だろJ1上位クラブですらきつそう
578U-名無しさん2018/02/04(日) 15:18:39.54
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である。」
―名古屋の社長の言葉
この夢をあきらめない感じ、嫌いじゃないなぁ
>>552
その前に海外行かないとな
四大以外の二流は意味ないけど 580U-名無しさん2018/02/04(日) 15:19:07.71
浦和興梠、川崎小林、桜杉本はJから気に入られすぎだよな
こいつら専用のプレイパターン多いだろw
J運営お気に入りのビッグクラブ
⇒鹿島、浦和、川崎、瓦斯(協会原案件)、桜
反逆革命チーム
⇒柏、鞠、(神戸?)
中立系クラブ
⇒鳥栖、札幌、仙台
重鎮クラブ
磐田、広島、名古屋、清水
再生中管理ポストクラブ
⇒脚大(協会西野案件)
新参クラブ
⇒長崎、湘南
582U-名無しさん2018/02/04(日) 15:19:31.63
>>573
ムアントンも前半は持ちこたえてたのに点取ろうと後半ライン上げて即死だったな 磐田 5-1 ゼルビア
磐田得点
モルベッキ、藤川虎太郎、小川航、川又、田口
585U-名無しさん2018/02/04(日) 15:19:47.98
柏木の嫁って本当に馬鹿だよな。こいつ東京で遊びたいから神戸の倍額オファー断ったんだぜ
まじでこういう馬鹿嫁のせいで何もかも人生損してるんだよなぁ、柏木嫁はJの発展を損ねる害
>>550
劣勢の時のシステムチェンジは3バックより4-1-4-1か4-1-3-2のほうがまだ良さそうだな
試合の入りは4-2-3-1で >>566
私を怒らせてしまったようだな
のAAはよ 588U-名無しさん2018/02/04(日) 15:20:25.46
18歳でJFA推薦制度(未来)を利用し大学へ
↓
22歳で大学卒業してプロ入り
↓
23歳から国内Jクラブで5年契約し活躍
↓
28歳から海外移籍し3年契約、爪痕を残す
↓
31歳で日本凱旋。スターとして2年契約で年金
↓
33歳からJの2部3部に移籍。レジェンドへ
↓
35歳で引退、S級ライセンスを取得し指導者へ
↓
50歳から協会入り。日本のサッカー運営へ
大学卒業してからJデビューでも遅くはない
J2でも無双すれば海外でも通用するのは香川が証明済みだし
Jにいれば海外スカウトの目にも止まる
Jリーグは素晴らしい。日本は素晴らしい
>>553
江坂って多分母が超美人で母似なんだろうな
伊東は父似の予感 >>585
それは柏木本人が東京で遊びたいからだろ 引き続きちばぎんの歴史みてるけど、懐かしいな。
ジェフの金沢亮って選手とか知らないわ
ジルってなんで同じレス繰り返すんだか
しかもバレバレなのにIDとか使い分けて
柏木の嫁に訴えられてねーかな
>>321
らスラーの日常
だからわんわんおにいとおしみを感じる >>436
いぬろぐさん潰したのって、松本サポだっけ? ACLPOがあったから仕上がりが他のクラブに比べて早かったってのも大きいと思う
>>603
他人が獲ったPK決めただけやで(´・ω::,,.. >>604
浦和に行けばサッカーを知る事が出来るのに スカサカ昨日はハイライトすぐ上げたのに今日は放置かよ
昨日は内田優遇しただけかよ
610U-名無しさん2018/02/04(日) 15:30:05.83
>>604
三田とウヨンが来て、ウェリントンが機能し始めればポドルスキ得点量産じゃね >>610
その前に守備が終わっていてボールが持てません >>611 ゴメン、鈴木雄斗のしか原曲しらねえ・・・・・・ >>604
ポドルスキは日本に来ていかに自分だけではなく
周りのレベルが高いこともサッカーには重要ということを学んでる最中だろうな 今年のJ2は、千葉がJ1昇格最有力候補とか
言われてるみたいだけど、本当にそうなの??
624U-名無しさん2018/02/04(日) 15:37:00.82
ジルさんが街中で彼女と激写された模様
>>611
脚サポに「あーおとくろーおーれーらーだけー」って煽られるぞ
あれ聞くといつも水戸ちゃんが可哀想になる 627U-名無しさん2018/02/04(日) 15:38:55.96
>>614
神戸の守備は固いんだが、ビルドアップできないからな
ポルディ以外に誰がボール運ぶんだってなる
それもこれも小川のバカがただ走るだけでポゼッションできないのが問題なんだわ 631U-名無しさん2018/02/04(日) 15:39:42.82
柏の江坂あたりを神戸に移籍させへん?江坂は神戸入り望んでるみたいな観測もあったじゃんか
>>369
安易に犬を飼ってまともに躾もしないとこうなるって啓蒙としてはいい番組だったけどな
この犬はこうやってでも躾ないと殺処分待ったなしだし >>623
今日の試合はあまり参考にならないからの、試合見てりゃわかると思うが
あとそれ以前にJ2でそんな話をあてにしちゃいかん
でも相対的にわんこが上位だとは思うけど @fcgifuDREAM
【宮崎キャンプ4日目】
⚽�gレーニングマッチ⚽
🆚 HondaFC 45分3本
ℹ 1本目 3-0
2本目 2-1
3本目 3-0
応援ありがとうございました😊
#fcgifu #FC岐阜 #新時代を拓く https://t.co/EajUmO03Vb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>619
代表以外ではどこいっても大したことないし
そういう選手じゃないのでは >>623
内心みんな自動は無理だとだんだん思ってきてる >>636
安易にハイラインやってまともに守備もしないとこうなるって啓蒙としてはいい戦術だったけどな
この犬はこうやってでも躾ないと殺処分待ったなしだし 【J1公式twitterフォロワー数】
★2018/02/04 15:30現在★
順位 フォロワー チーム
*1位 428,093 横浜Fマリノス
*2位 387,834 浦和レッズ
*3位 368,187 名古屋グランパス
*4位 367,966 鹿島アントラーズ
*5位 331,115 川崎フロンターレ
*6位 197,317 サンフレッチェ広島
*7位 192,398 FC東京
*8位 150,531 ガンバ大阪
*9位 146,396 セレッソ大阪
10位 131,771 湘南ベルマーレ
11位 *99,314 ジュビロ磐田
12位 *97,690 清水エスパルス
13位 *81,893 柏レイソル
14位 *62,390 コンサドーレ札幌
15位 *56,193 サガン鳥栖
16位 *53,371 ヴィッセル神戸
17位 *43,686 V・ファーレン長崎
18位 *22,041 ベガルタ仙台
ヴァンフォーレ甲府@vfk_official
【2次キャンプ7日目】
FC今治とのトレーニングマッチは、2-1で勝利しました。
得点者 小塚選手 堀米選手
#vfk #完遂
雰囲気イケメンですらないのにイケメン扱いされてる柿本について
>>647
水戸ですら3万超えてるというのに仙台は >>647
鞠がやたら多いけどなんか疑惑あったんだっけ? >>647
赤って案外少ないのな
ぶっちぎりで多いかと思ってた >>650
失点は気になるがそれ以上にロマンが溢れてる >>652
ブラジル帰ってすぐ監督就任するやすぐ降格させたらしいな
すげー地雷だった 横浜FCスタッフ @yokohama_fc
【速報】
大宮アルディージャとのトレーニングマッチの速報です。45分×3
1本目 横浜FC (0-1) 大宮アルディージャ
2本目 横浜FC (0-2) 大宮アルディージャ
3本目 横浜FC (2-1) 大宮アルディージャ
>>648
髪型って重要なんだな
この変な爆発後ヘアだと多少マシになったケンゴにしか見えん >>648
そうか?
普通に顔立ちも整ってると思うわ >>670
やらないのに、フォロワー数2位でインスタもあんなにいるの? >>670
知り合いの赤サポ82歳のおじいちゃんだけど若い者とlineしたりして俺よりも元気なコミュ強だぞ 大久保さんイメチェン
瀬川って大宮がよっぽど嫌だったのか
スペでほとんど使えなかったのに柏では生き生きしとる
栃木SC 4-2 福岡
1本目 0-1
2本目 2-0
3本目 2-1
ムアントン戦、ちばぎんと見たけど柏は後ろが安定してるのが大きいね
ネルシーニョの頃のハイプレスショートカウンターとは違うけど大崩れしないねあれは
>>665
最終順位、大宮5位、横縞10位ってとこだな(テキトー) 全日本大学選抜0-3セレッソ大阪
(0-2/0-0/0-1/0-0)
全日本大学選抜3-8ロアッソ熊本
(3-1/0-3/0-4)
>>51
ミーヤ「まだJ3には落ちてないわよ(怒)」 瀬川は去年もPSMでは活躍してた
また今年もすぐ怪我するでしょ
栃木SC4-2アビスパ福岡
1本目 0-1
2本目 2-0
3本目 2-1
インスタ、フォロワー数
5万8千人 浦和
5万4千人 鹿島
3万9千人 川崎
3万3千人 C大阪
3万1千人 横浜M
3万人 G大阪
2万人 広島
1万9千人 名古屋
1万8千人 FC東京
1万4千人 札幌
1万4千人 柏
1万3千人 神戸
1万人 仙台
6千人 湘南
千葉はずーっとJ2のものだよ
福岡は新加入だらけだしウェリントン頼みのサッカーから変えなくちゃいけないから序盤は苦しむだろうな
>>647
鞠だけムダに多いのが興醒めなんだよな
J公式のベストイレブンとかベストゴールも組織票で毎回大量にねじ込むし >>669
何にもしないで給料もらえるんだから、ハンカチな方がすごい
タカシは日本では仕事した 鞠サポのネット上での強さは、今回の齋藤学叩きの際に遺憾なく発揮された
ラインやってりゃコミュ能力高いってのは疑問があるな
コミュ能力が低いから自信持てなくてラインやSNSなんかやるんじゃないかと思ってる
>>666
野球選手と結婚するというビッグビジネスを成立させたから
サッカーとか心底どうでもいいと思ってそう 大宮は1-2で負けた三本目が主力組だったらしい
しまじろー@shinz000
大宮アルディージャ×横浜FCの練習試合結果
3対0で大宮の勝ちでした。
シモビッチ、横谷は出場せず。
期待のマテウスは1点決めました。
横浜FCは後半カズが出場。
って、あれ?3セット目が始まりました!!
しまじろー@shinz000
大宮アルディージャ×横浜FC結果
3対2で大宮アルディージャの勝ちです。
3セット目にはシモビッチ選手と横谷選手が出場したものの、上手く攻撃起点を作れず2失点でした。
もう今季のキャンプは見に行けないと思うので、また来年J1昇格している姿を宮崎でお待ちしています。
こんな髪型
どこの床屋に行ったらやってくれるんだろ
言うてもマリノスのフォロワーの多さってただ横浜市民だからってだけでしょ
応援とか関係なしに
前半はジェフペースだったけど、決定機は柏のが上だったし、後半早々失点してからは完全に柏の試合。
ジェフは攻撃は良いけど守備不安だな。アルヘンGKは当たりっぽいけど、CBのブラジル人が当たりか外れか気になる。
目が逝ってる
大久保、若い頃ずっと坊主だったから、この年になっても髪型いろいろ弄りたいのかな
大久保は見た目の割りに乙女だから失恋で髪を切ったような感覚なんだろ
美容師含めて絶望的にセンスがないが
坊主の方が諸々含めて遥かにマシ
今日の犬
大久保の行った床屋って、川崎市内なんだろ
美容院ですらなさそう
川崎だし
乳首…
あと、まだ身体が絞れてないな。 740U-名無しさん2018/02/04(日) 16:41:58.02
>>717
左の看板の養老の瀧
エスナイデルに牛丼屋にスタッフ配置され
逐一監視チェック報告されてる犬の選手は
養老の瀧で食べるという裏技がある >>719
気取りすぎはかえってダサいというのが
最近の流れな気がする 不細工なおっさんがヘアーサロンとか言ってたら死ぬほど笑う
いやまじで男30越えてどこで髪切ったらええのかわからんわ
美容室カットだけで五千円とかアホらしいし、かといっとて千円カットは身なり気にしなさすぎで
今の床屋めちゃくちゃオシャレだけどな
短髪なら断然床屋
普段は1000円で必要な時に美容院でセットして貰えばええんとちゃうの?
嫌そうな顔されるかもしれんけど
今床屋ないし美容室で雑誌持ってって「この髪型に」とかいうやついるんかな?
>>729
Jのことって何について?
例の平均年齢の件かな? >>757
千円カットでプライベートを聞かれた事は無い >>436
お兄ちゃん、どうしたの?
この枝につかまって!
…この沼は…何? ハゲがボリュームあるんですいてください
って床屋で注文して困らせるドッキリ
らスラーの標準髪形
サッカー選手のヘアスタイルは個性的な方が良いと思う派だわ
何故青黒?
>>778
でもポグバの髪は誰かが似合っていないぞって指摘してあげないとw >>779
青黒もツッコミどころだがSHISHAMOのゴリ推しがキツイ、ってか原曲わかんねーよ ツイッターもそうだけど観客の年齢データみたいなやつでもマリノスは低かったよな
なんでだ?横浜は若年層が多いとか?
なんでわざわざ応援するためにシシャモの歌なんか聞かなきゃならんのだ
原曲がなにかとかどうでもよくね
問題はそれが良いか悪いかだわ
サポーターが歌ってる曲もそのうちジャスラックからお金取られたりするのかな
J1トップに健闘したのにな
なにも悲観することはない
柏もACLあってコンディションが例年より早く出来上がっていたから
千葉が完敗でもしょうがないね
マンCのおっぱいすげえ
去年通りの形ならそれなりにやれてたし犬はそこまでネガる必要ないでしょ
千葉は人ついてるんだけど寄せ甘いね
まあPSMだし、それくらい
>>669
コブダイのほうが下だよ
海外2部でスポンサー契約なんてしてないからな
斉藤が3Aでスポンサー出場契約してるなら別だけどな 今回みたいな緩い試合には宮澤ミシェルの解説がハマるな
>>681
気が弱い奴が
無理やりヤンキーになろうとした感じの頭 >>806
佐藤が余計だった、よくあんな偉そうにタメ口解説できるなあいつ 佐藤大は、レイソル一筋14年間万年第三GKから千葉テレの応援番組の司会を10年以上やってる
ほか何やってるか知らんがよく食ってけるな
大久保嘉人は、中学の同級生がやってる美容室に行ってたような。
原宿かな。
ニッカンの記事ってことはニッカンの記者が質問した自作自演だな
>>810
ちょっと上のレスも見れないの?無能なの? 後半途中で外出したが犬さん負けたか
残念、わんわんお
>>818
昨日有吉反省会に出てたけど大原優乃じゃないの >>809
当たらないんじゃなく、純粋に実力不足なだけだし >>795
茶島ってしょせん広島ユースのゴミだしな >>785
年寄りは野球だろ
もちろん調べたわけではないけれど むしろマリノスってJリーグ開幕いや日産時代から長年応援してるおっさんが多そうなイメージあるんだけどな
>>825
弟は帯ギュだからサンデー大好きなんだろう
ちょうどラムちゃんも柏のチームにいるな
>>813
アンダーアーマーの上陸当初に代理店にいたきがする。
あと嘘か誠か嫁が日立役員の娘で金にはこまらんとか、
実績ないのに長年在籍出来たとか言われてる。 魔乳とかマンCとかリバとかチェリーとかアナルとかろくでもないクラブばかりだよな
FIFAがW杯チケット購入国の上位10か国を発表してるけどポーランドとコロンビアが入ってる
このままだと相手のホーム状態になるぞ
日本のファンはもっとやる気出せよ
2018 FIFA World Cup™ tickets: impressive figures mark the closing of the current sales window
http://www.fifa.com/worldcup/news/y=2018/m=1/news=2018-fifa-world-cuptm-tickets-impressive-figures-mark-the-closing-of-t-2927411.html
>Most of the applications have come from Russia (2,503,957 tickets requested), with Germany (338,414), Argentina (186,005), Mexico (154,611), Brazil (140,848),
Poland (128,736), Spain (110,649), Peru (100,256), Colombia (87,786), USA (87,052) and the Netherlands (71,096) making up the top ten countries outside the host nation. 永木って柴崎いたときよりキツイ立場になっちゃったなぁ
太鼓うぜーしブラジルW杯の応援は最悪だった
どうせつまんねーし負けるから行かなくていいよくだらない
ポーランド人「W杯はコロンビアとの試合でも見に行くか」
コロンビア人「W杯はポーランドとの試合でも見に行くか」
日本戦に関係なし
>>838
アンダーアーマーだっけ?
skinsじゃなかった? ロシア開催だからヨーロッパの国はホームのような雰囲気で試合できそうだな
江坂は今年ブレイクするだろう
新加入・江坂任は「Jのベンゼマ」だ。
柏レイソルが完勝でACL本戦へ
小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
ブラジルW杯はコートジボワール戦とギリシャ戦は日本のサポーター多かった記憶
さすがにコロンビア戦は相手のサポーターのほうが多かったが
855U-名無しさん2018/02/04(日) 18:23:55.43
>イケメンってのは顔のことだよ
ならば、内田は芸能人レベルではお笑い芸人レベル
本当のイケメンってのはこのレベルのことを言うんだよ 実質引分けだったな千葉銀カップ
誤審誤審で1-1
前半は千葉有利と言っても良かった
ロシア開催なら日本戦だけ札幌でやってもみんな気にしないのでは
>>842
日本の若年層が構造改革で貧乏になったんで期待すんな 日本人はどのくらい応援に行くんだろうなあ
元からロシアに行く日本人と日本から応援ツアーに行く日本人を合わせて
今の感じだと旅行会社のW杯応援ツアーも人集まりにくいかな
>>842
出場してないのにランクインするアメリカ
流石サッカー大国 今年のワールドカップはなんかいまいち盛り上がらなさそうだな
まあ、行く人いねえだろと思われた南アフリカにも意外と行く人いたからなあ
UKいないのなんで?
なんかそのチケット購入国ランキングおかしくない?
>>852
ベンゼマw
ベンゼマ自体が外れみたいなもんじゃん 868U-名無しさん2018/02/04(日) 18:29:30.90
ロシアってスタジアムのレベルはどのくらいなんだろう
4年前のワールドカップのスター選手
メッシ、クリロナ、ネイマール
今年のワールドカップのスター選手
メッシ、クリロナ、ネイマール
うーん・・・
871U-名無しさん2018/02/04(日) 18:30:01.94
ハリルの糞ノープランサッカーが全く期待できないんだが、
期待されなさ過ぎて逆に良い成績残すとかないかなあ
無いだろうなあ
>>870
ハリーケインって今ものすごく調子良いけどなんか地味なんだよな。 新潟スレが大将で荒れてて笑う
完全にいらない子扱いされてる
>>868
売上一兆円って言うとかつてのダイエー並みか
末路まで似てそうだな どうせオーニッポーオーニッポーとしか言わないんだから、そんなのが何人居てもw
今の日本もアメリカも、歴史上で見てもかなり好景気だぞ
金持ち連中だけだけど
今のトッテナムの試合見るとエリクセンのパスも精度抜群だなあと思う
>>873
アイリッシュ丸出しの顔がイマイチだからかな >>852
小宮さんって人、お笑い芸人の人だっけ? いやあ可処分所得全然増えてないから好景気なんて嘘でしょ
恐らく株価しか見てないんじゃないかって思うよこの国の景気判断
ハリーケイン 24試合21得点
この調子でW杯行けばイングランドの躍進間違いなし
>>880
日本が不景気なら欧州は大不況だな
韓国とか国家崩壊してるなw 期待されたイングランドはどうせラウンド16で消える
ソシャゲ以外、景気良い話が無い
娯楽系コンテンツは瀕死状態ばっかり
>>892
ネトウヨくっさ
流石にもう無理
病院に行こう早く いやジンクスはいつか破れる、スペインも優勝したし
今度こそイングランドの時代が来るよ
>>701
審判にそんたくしてもらって取るタイトルは嬉しいか? 日本人は根暗でネガティブな人間が多いからどうやっても不景気だよ
一生幸せになれない民族だからしょうがない
>>712
野球って言っても荒波レベルだとキツイなあ。 得点王候補はメッシ、ネイマール、スアレス、ケイン、グリーズマン、レバンドフスキ、ルカク、こんなところか
>>895
確かに絶妙にポストに中てる今日の江坂は今のベンゼマだわw ケインとヴァーディーが居ても雑魚いイングランドが目に浮かぶ
W杯…それは、アフリカの国が事前合宿からボロボロで、
オランダが白と黒で喧嘩し、イングランドがPK戦で敗退する大会の事である
まあでもACLやちばぎん見る限り
江坂と大谷の中からクリスティアーノと伊東のワイドは強力だと思った。
GKも良いし、よく纏まってる。
監督の下まつ毛と三白眼の顔がバカ殿っぽいのが最大の強み。
イングランドはプロレスサッカーから抜け出さないと未来はない
プレミアだけで終結してる
>>888
税金で引かれるからな。でもそれは社会保障が昔より断然分厚くなったということ
それに若い人ほど景気が良いと実感しているんだよ。生まれてからずっと景気が悪かった世代が良いと感じていることは重要 イングランドはロシア大会じゃなくてその次の大会がかなり期待されてるらしいな
でもイングランドは年代別の大会は完全制覇してるんだよな
だからフル代表もいけるかもしれん
よしW杯はイングランド人になってイングランド応援するわ
サッカーに興味ありそうな年代はわりとまじで金ないと思うよ
景気というか社会構造の問題だから
認めたくないだろうけど40未満は韓国より貧しい
>>918
若者の景気判断って新卒の就活が楽かどうかしか見てないと思えるわ
まあ生まれた年で人生が大きく左右されるとか酷い話だけど ベルギー イングランド チュニジア パナマ
じゃさすがにイングランドは勝てるだろうと思いたい
>>903
なんか遺伝子改良とかで幸せになれねえのかなあ
セロトニンとかいうのが出たらいいんでしょ?食い物にまぜらんねえの トッテナムで活躍すると数年後にビッククラブに行くサイクルが出来上がっちゃってるのが何とも
モドリッチ、ベイル、ウォーカー、ケインとか全員いたら優勝してそう
>>928
そもそも今の若者は生まれたときから不況不況デフレデフレと言われる状況で育ってきてバブル世代とは景気の感じ方も違うからな >>928
そんなのどの時代もどの国もそうじゃんか プレミアって分配金だけで100億越えるリーグだろ
年俸が激安ってことはないだろ
イングランドの選手はイングランド専用に特化されてない?
労働状況は一億総中流とかバカみたいなこと言って大した労使交渉もしてこなかった40代50代のせいやろな
この二十年の日本で唯一成長を感じられたのがサッカーなんだけど
結局はJFAも時間が立ったら日本的な駄目な組織になったね
日本サッカーは成長してないっていつと、何でそう言ってるのかわけわからん
不況
デフレ
氷河期
リストラ
派遣切り
リーマンショック
こんなネガティブワードばっかり聞かされたら気が滅入る
もっとポジティブな言い方をしよう。
DAZNのおかげでサッカー界は明るいんだからいいじゃん
イングランドは
ファーディナンド、ジェラード、ランパード、ベッカム、スコールズとかいて監督がエリクソンとかカッペッロでもダメだったんだよ
>>921
おまえの席は前にはもうねーからってことだよな >>946
今はね
撤退する可能性が0とか思ってるところは危ない >>942
トントン拍子にベスト16以上の壁破れたらビックリするわ
新興国なんてその20年に一回躍進して他は駄目か、ベスト16で跳ね返されまくって停滞する以外見たことないわ 参考にならないと評判のFIFAランキングによるとイングランドの順位は16位
そこまで勝ちまくりってわけでもないのだろう・・・・・・と思い調べたら
親善試合の相手がブラジル、ドイツ、フランス、スペインとガチな国ばかりだった
>>948
エリクソンが率いた2002、2006のチームが一番優勝のチャンスあったろうな 全部無能な政府と無能な政府を支持する無能な国民と
政治に一切興味がなく遊び呆けてた国民のせいだな
バブル時代の動画とか見ると日本人とは思えないし
>>953
欧州組呼びやすいから組みやすいとかあるんかねー ジェラードとランパードがプレーエリア丸かぶりだったんだっけ
>>929
イングランドよりベルギーがやらかしそう
チュニジアにはそこまで相性よくないし はやくハリル降ろさないとこれぐらい勝てないよ!!
1998●アルゼンチン、●ジャマイカ、●クロアチア
2006●オーストラリア、●ブラジル、△クロアチア
2010●オランダ、○カメルーン、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、●コロンビア、△ギリシャ
有明放送局
パシフィックリムカップをライブ配信します!日本時間での試合日程は以下です⚽
2/9 金 12:00 KO ヴァンクーバーホワイトキャップス x いわきFC
2/9 金 15:00 KO コロンバスクルーSC x コンサドーレ札幌
2/11 日 11:00 KO 三位決定戦
2/11 日 14:00 KO 優勝決定戦
無料での配信になります。
>>960
連続するAマッチって同じ大陸で試合しなきゃいけないってルールなかったっけ? >>970
ガンバジュニアの新星もでる(´・ω・`) ここで政治語ったところで人生さして変わらないのになぁ
しかし、ゼロックス雨かいな
GAKUさんベンチかよ
ピピ君てアンダーの日本代表に全然絡んでいないけど拒否ってるのかね?
部屋から出てきた岳さん
>>926
うわっ、パヨクくっさ
ネトウヨと一緒に消えろ 矢部に決められるキーパー
櫛引の悲劇が思い出される
ID:/5L/DMbW0がK糞なのは分かってたけど最初のレスがひどいw
K糞w
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10026
263 :U-名無しさん (ワッチョイW 57ba-S0Ym)[sage]:2018/02/04(日) 05:38:53.45 ID:/5L/DMbW0
北川彩っておっぱいでかいよな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10026
342 :U-名無しさん (ワッチョイW 57ba-S0Ym)[sage]:2018/02/04(日) 07:34:15.56 ID:/5L/DMbW0
イスンウですらセリエでゴミ扱いなのにそれ以下の久保に期待なんかしてもムダだな
そもそもマスゴミ一押しって時点で地雷確実やし
mmp
lud20180411051330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1517719777/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10027 YouTube動画>2本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10297
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11027
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10237
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12027
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10287
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10207
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10257
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10247
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10028
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10047
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10002
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10023
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10024
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10007
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11002
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10097
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12007
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12002
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10029
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10026
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10020
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10283
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10702
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10239
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10437
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10286
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11029
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10230
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10240
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10260
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11702
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10273
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10231
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10258
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10802
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10817
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11857
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10617
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11402
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10256
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12397
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10244
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10295
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10210
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10777
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10271
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10292
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12023
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10249
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10266
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10242
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12607
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11024
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11902
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10261
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10252
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12021
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11025
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10222
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10235
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10203
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11387
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10275
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10302
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10225
01:07:19 up 19 days, 2:10, 0 users, load average: 8.87, 9.78, 11.16
in 0.13839507102966 sec
@0.13839507102966@0b7 on 020115
|