◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第97回高校サッカー選手権大会Part14 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1546418721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1U-名無しさん (オッペケ Sr03-QtfD)2019/01/02(水) 17:45:21.26ID:KeKu0M/+r

組み合わせ
第97回高校サッカー選手権大会Part14 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

※前スレ
第97回高校サッカー選手権大会Part12
http://2chb.net/r/soccer/1546402544/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/soccer/1546410203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-AIgs)2019/01/02(水) 17:47:11.87ID:6ODd8wda0
岡山学芸 強そう

3U-名無しさん (アウアウエー Sa02-PAys)2019/01/02(水) 17:49:19.89ID:pqUjfeAIa
V

4U-名無しさん (アウアウエー Sa02-PAys)2019/01/02(水) 17:49:34.40ID:pqUjfeAIa
W

5U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 17:49:50.85ID:Fh/Z0VH1a
尚志はエース伊藤を後半35分まで温存して東福岡に勝てたのはでかい。明日はスタメンで全力でいける

6U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 17:50:56.91ID:ahcruzpL0
流経大柏vs星稜
どっちが勝つ?

7U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 17:51:47.35ID:G0rr4RLUa
米子と富一はプレミアに居ない方が、良いチーム出来てたかもなあ。
富一に関しては、水橋に負けた時もプレミア降格した年だし

8U-名無しさん (アウアウウー Sa39-xEZF)2019/01/02(水) 17:51:54.50ID:WwW0p0sCa
ニッポン航空♪ドドンドドンドン
ニッポン航空♪ドドンドドンドン

9U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 17:52:37.58ID:tCMvDoI0p
明日もしかして日テレで流経みれる?
どうせなら千葉ラギでみたかったが

10U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 17:54:43.61ID:vyE6YauB0
大津の8番大竹、2戦5発
得点王争いトップタイ

11U-名無しさん (アウアウウー Sa39-23BM)2019/01/02(水) 17:56:11.19ID:VgxacPtNa
それより尚志が優勝までの対戦相手やばいんだけど

12U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-yA5x)2019/01/02(水) 17:57:02.18ID:/ypmsrea0
>>6
流刑も思ったほどあまり強くなさそうだし、星稜に一票

>>7
プレミア強豪対策でロングスロー、縦ポン一辺倒しかなくて戦術に幅がないんだよな
今年レベルのチームならプリンスで色々なシチュエーションやってたほうが良かったかも
大塚監督もライセンス持ちの割には微妙になってきたな

13U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-AIgs)2019/01/02(水) 17:58:46.94ID:6ODd8wda0
地味だけど岡山学芸 これは本物だろ

14U-名無しさん (ワッチョイ 8925-5EXd)2019/01/02(水) 17:58:53.03ID:CqGmY10S0
米子北また負けた
9年連続出場なのにベスト8以上1度だけ

不甲斐ないにもほどがある。公立の星境高校が頑張ってたのに米子北のせいで低迷させられてこれだから、
青森山田や野球の聖光学院よりタチが悪いよ

15U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t2hf)2019/01/02(水) 17:59:00.39ID:BtqANpI+a
野洲にせよ久御山にせよ一風変わったスタイルのチームって長続きしないのは何故?

16U-名無しさん (ワッチョイW 71a7-yA5x)2019/01/02(水) 17:59:08.78ID:r+L3ZJsI0
米子北の一二年生。キーパーはすごいぜ、自信もってよ。あとは気概が無いのか、技術か無いのかいまいち。次はがんばって。監督あんたの采配ミスだ。

17U-名無しさん (ワッチョイ 6d64-SF4R)2019/01/02(水) 17:59:36.23ID:Dl/WZJWF0
ツイートランキング

旭川実vs帝京長岡だw

18U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 17:59:47.67ID:tCMvDoI0p
>>12
星稜運良過ぎだろ毎年

19U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 18:02:23.85ID:kjroP7oS0
>>13
Cブロックに本物が1つもいない

20U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 18:03:07.60ID:ahcruzpL0
>>9
デジタル?BS?
何時?
関係者に聞いてあげる

21U-名無しさん2019/01/02(水) 18:03:25.47ID:wdVGKSr1
>>5
あの選手は初戦でも途中からの出場だったけど怪我でもしてんの?

22U-名無しさん (アウアウエー Sa02-ECJC)2019/01/02(水) 18:03:26.56ID:d++/ouq7a
流経と星稜の試合はインターネットで放送してくれ日テレさんよ。

12時開始だから箱根で見れないんだよ

23U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-2p2K)2019/01/02(水) 18:03:33.15ID:FL4p7CVea
ヲタはキモイ

24U-名無しさん (ガラプー KK1d-1lE0)2019/01/02(水) 18:03:48.37ID:hOnxl0fnK
>>10
今日2点?

25U-名無しさん (スフッ Sdfa-PVkA)2019/01/02(水) 18:04:47.97ID://c/w8vbd
2回戦から登場の時の小嶺さん率いる長崎勢の優勝確率90% 実質長崎総附=国見なので信憑性あるデータ

26U-名無しさん (アウアウウー Sa39-nqzs)2019/01/02(水) 18:05:21.03ID:h1MDf7nCa
>>24
今日2点
どっちも良いゴールだった

27U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 18:05:27.56ID:Fh/Z0VH1a
東福岡のキーパー松田て今大会ナンバー1だろ、至近距離のシュート凄い反応で止めてたぞ。決められた2点はノーチャンス

28U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-KNKU)2019/01/02(水) 18:06:27.42ID:YcWssi/V0
まあユースの選手からしたら
高校サッカー(笑)なんだろうな

29U-名無しさん (スッップT Sdfa-Yicv)2019/01/02(水) 18:08:46.89ID:p3w54dJyd
米子北、謹慎騒動あったんだな
佐野とかが27番なのはそのせい

30U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 18:10:13.55ID:kjroP7oS0
>>7
そういう事。

早く言えば「場違い」

31U-名無しさん (スッップ Sdfa-7TvC)2019/01/02(水) 18:12:06.78ID:/gDrjCVWd
そりゃ天才乾が居なくなったらセクスィでもなんでもないからね

32U-名無しさん (ワッチョイ 7659-AIgs)2019/01/02(水) 18:12:15.30ID:l5e4tWcS0
今日負けた明秀日立は
http://2chb.net/r/soccer/1546098409/23-35
高嶋君がケガの所為でDFラインがドン深だった
普段はもっとソリッドに押し上げるコンパクトカウンターで、サイドから追い越していくスタイルなんだけど
これも実力のウチ。萬場監督には引き出しが足りなかった
シュート数が少なすぎて、もう一回試合してもまた負ける
高嶋頼みのチームがケガすると、チーム全体の勇気が萎む
選手層が3年生に偏りすぎて、双依存の悪い一面が出ちゃったな
星稜の研究熱心さが見事な試合だった

33U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:12:58.68ID:VwarWlr4d
>>12
12月27日の練習試合
青森山田5ー1星稜
もし星稜が流経に勝ったら、今年の青森山田はバケモノだな。

34U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-3ZWU)2019/01/02(水) 18:14:57.90ID:GIHAXxOLa
富山第一は今回は言い訳できんわ秋田に負けじゃ弱いと認めざるを得ん

35U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 18:16:58.58ID:9tCbnOPSp
決勝は青森山田と流経大柏だな

36U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 18:17:54.16ID:G0rr4RLUa
>>34
ドン引きだけど、強いチームは崩してるだろうしな

37U-名無しさん (ワッチョイW 25f1-S1z/)2019/01/02(水) 18:24:39.05ID:uCg7eA170
関東優遇のトーナメントは改善すべき
大津vs大分とか九州勢の潰し合いを2回戦でさせんな

38U-名無しさん (ドコグロ MM49-54I+)2019/01/02(水) 18:24:47.04ID:Ol+3eY+EM
原発シュートは破壊力がすご!

39U-名無しさん (ササクッテロレ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 18:25:07.56ID:NFSEW3Ujp
前橋育英のゲームキャプテンも尚志で先制点取ったのも千葉の選手

40U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-qQ3G)2019/01/02(水) 18:25:41.98ID:6mLlBmKD0
>>28
エルゴラの昌子のインタビューにユース出身の選手から今でも選手権に出て見たかったと良く言われるってよ

41U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-1vPh)2019/01/02(水) 18:26:12.23ID:fAv83Gava
米子北は過去5年では前々回が最強だった
プレミアに昇格した年

42U-名無しさん (スプッッ Sdda-cbd9)2019/01/02(水) 18:28:02.69ID:4NgXd/tsd
ハイライトみたけど青森山田はちょっと別格ですね。

43U-名無しさん (ワッチョイW 5af3-rV9+)2019/01/02(水) 18:28:28.64ID:AeSQzKEC0
米子北はどうしてあんなに確率が低い攻撃をするのだろうか。相手は対処しやすいと思うのだが。まじめに分からない。

44U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 18:29:02.65ID:kjroP7oS0
実は神村かなり強かった説

45U-名無しさん (ワッチョイ 9dcb-SF4R)2019/01/02(水) 18:30:24.09ID:N4fFc2930
帝京キッカー足りなくて最後監督が蹴ったらしいな

46U-名無しさん (ワッチョイ 61bc-v93B)2019/01/02(水) 18:30:24.69ID:TEi6lrRw0
丸岡の丸尾です。

47U-名無しさん (アウアウウー Sa39-B097)2019/01/02(水) 18:30:46.50ID:gf7X7rVRa
もしかして東北って強い?

48U-名無しさん (ワッチョイ 61bc-v93B)2019/01/02(水) 18:31:04.07ID:TEi6lrRw0
>>45
そのあとに審判が蹴っていた

49U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:31:53.45ID:VwarWlr4d
>>42
フル観たけど、9ー0でもおかしくなかった試合でした。

50U-名無しさん (ワッチョイW 9516-nqzs)2019/01/02(水) 18:33:26.56ID:gFGo2BiO0
>>49
キーパーが決定的なのよう止めてた

51U-名無しさん2019/01/02(水) 18:35:38.21ID:wdVGKSr1
>>42
まあ去年も初戦で草津東相手に5-0の完勝をしておいて次の試合で負けたんですけどね

52U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 18:36:24.65ID:vyE6YauB0
草津東の弱さは異常だったから参考にならない

53U-名無しさん (ワッチョイ 7517-v93B)2019/01/02(水) 18:37:20.12ID:8wmw6k1R0
>>44
鹿児島は県全体のレベルでは九州一だよ
神村、鹿児島城西、鹿実とどこが出場しても
上位進出が期待できる
他県は特定の1校が出場しなければ期待できないが
鹿児島県だけは違う

54U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 18:38:06.70ID:kjroP7oS0
結局クジ運がかなり物を言う大会

55U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:38:35.78ID:VwarWlr4d
>>51
その言い方おかしくない?
「去年も」じゃなくて、「去年は」でしょ?

56U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 18:39:12.11ID:Fh/Z0VH1a
>>44
シュート3本しかうてなかったけどな。しかも後半最初のシュートがお情けでもらったロスタイムのフリーキック

57U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-2p2K)2019/01/02(水) 18:39:41.40ID:DgUR52HZa
尚志6ー0東福岡でもおかしくなかったぞ

58U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-h5Ay)2019/01/02(水) 18:40:47.68ID:bOtglLOv0
>>55
山田は3回戦が鬼門なので

59U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-J1Lu)2019/01/02(水) 18:41:03.74ID:odI6W/Bma
尚志は一番強いんじゃないか多分

60U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 18:41:05.98ID:vyE6YauB0
青森山田が負けるとすれば、大津。
逆に大津に勝つと次に当たるのは同タイプの尚志でなく、前橋育英かもしれない。
因みに矢板中央のガーナ人望月は191センチあるんだが、大津の福島吉村に競り合いでちんちんにされてたから、島根にチャンスはかなりある。

61U-名無しさん2019/01/02(水) 18:41:17.76ID:wdVGKSr1
>>55
初戦で大差で完勝したことについて、去年も同じだったと言っているわけです。

62U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-KNKU)2019/01/02(水) 18:42:53.03ID:YcWssi/V0
いい加減東西方式やめて欲しい

63U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:43:07.46ID:VwarWlr4d
>>57
間違いなく、今大会の台風の目は尚志。
実際強いから。
前橋育英、なめてかかったら東福岡の二の舞になるね。

64U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-47VV)2019/01/02(水) 18:43:16.06ID:/7XR9lyJ0
山田は青森決勝の八戸何とか戦の方が苦戦していた様に見えるが。
秋田は7番が全力で向かって来てナマハゲより怖いw

65U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)2019/01/02(水) 18:43:35.05ID:ZYQ1Cjem0
帝京長岡は上手いけど体力がないね。明日はボロ負けだろうから来年楽しみにしてるぞ

66U-名無しさん (アウアウエー Sa02-PAys)2019/01/02(水) 18:44:20.87ID:pqUjfeAIa
尚志の背中の番号が七の人外しまくってたなw

67U-名無しさん (ワッチョイW 76a8-yA5x)2019/01/02(水) 18:45:26.87ID:XZsc2g3Z0
流経大柏はノロノロ決勝まで行きそう笑

青森山田vs流経大柏決勝予想

68(ワッチョイW 61bc-K+Qo)2019/01/02(水) 18:46:00.03ID:88hUtS3F0
前橋育英と尚志はどちらが勝つと思いますか?
理由も教えてくれると助かりますm(_ _)m

69U-名無しさん (ワッチョイ 61bc-v93B)2019/01/02(水) 18:46:06.70ID:TEi6lrRw0
草津東が山田に草刈り場にされて草

70U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:47:01.39ID:VwarWlr4d
>>61
もちろん言いたいことはわかるけど、続けて書いたら、今年も次の試合負けたかんじになる。

71U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 18:47:40.10ID:Fh/Z0VH1a
尚志の決定的チャンス7回、東福岡1回かな。内容もチームの戦力も尚志が完全に上だった

72U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-2p2K)2019/01/02(水) 18:48:49.05ID:DgUR52HZa
後半尚志が支配してた

73U-名無しさん (ワッチョイW 7608-K+Qo)2019/01/02(水) 18:49:21.58ID:8Euyk12D0
長崎対帝京は完全に剛対柔
ラオウ対トキみたいで楽しみ

74U-名無しさん (ワッチョイWW 6ef3-163D)2019/01/02(水) 18:49:42.35ID:v1dIVll20
初出場の浜松開誠館、無念の敗北。県勢4年連続初戦敗退、OBの松原、竹内観戦も1点が遠く...。視察の元清水シュン氏も嘆く「静岡の現状」(サカスポWeb)

 初出場の静岡代表・浜松開誠館は長崎総合科学大付に0ー1で敗れ、全国初勝利はならなかった。固い守りを武器に湘南内定のFW鈴木擁する長崎総大附の強力攻撃陣を抑えていたが、後半23分に決勝点を献上し、力尽きた。

 初出場ながら前半は主導権を握った。相手のロングボールのこぼれ球を拾い、カウンターから好機をつくった。ハイライトは前半16分、MF前田が、FW岡島のパスに反応。DFラインの裏に抜け出し、シュートを放ったがゴール左に外れた。

 試合開始からDF山田主将を中心に安定した守備を見せたが、後半23分に自陣左サイドからのクロスを頭で合わされ、決勝点を献上。終盤は長身FW柳本を投入するなど攻撃の枚数を増やし、攻勢に出たが及ばなかった。

 試合後、元清水の青嶋文明監督は「県民に申し訳ない。全ての責任は私にある」とし「思った通りの試合展開だったが...。県大会では機能していたプレーが通用しなかった」とガックリ肩を落とした。

 この試合はOBである清水MF竹内涼、DF松原后に昨年まで清水を努めたシュン氏も観戦に訪れた。シュン氏は「守りは通用した。(失点した)あそこだけ。問題は得点力だな。(得点力不足で敗北するという)静岡の近年の現状がそのまま出た」と嘆いた。

 これで静岡県勢は4年連続初戦敗退。選手権の勝利は14年に今季から鹿島に入るMF名古を擁し8強に入った静岡学園が最後だ。かつてのサッカー王国が全国で苦戦する現状にシュン氏は危機感を募らせ、県サッカー連盟に変革を訴えた。

 「現状は静学が出るか、右も左も全く知らない静岡でも普通にやれば勝てるチームと当たらないと勝てない。まあ静学も正直言えば、度々やらかすから出ても実際は勝てる保証なんてどこにもない。それが今の静岡の現状。
今の現状を果たして県のサッカー連盟はどう感じているのか、今日みたく守備が頑張っているときに点が取れず、ちぐはぐになって負けが重なる。それが4年続いている。それに対して何も感じてないのか聞きたい」

 「今日出た経験を糧にして、結果を出し、魅力ある地域、チームを作らなければいけない」と青嶋監督は前を向いた。創部14年目で掴んだ全国初出場を経験にして、来季は全国初勝利の夢を追いかけていく。

■清水MF竹内、DF松原が後輩労う。

 浜松開誠館のOBで、昨年は清水の主将を努めたMF竹内涼とDF松原后が観戦に訪れた。2人にとっては全国選手権は初の観戦。高校時代の同級生らとともに、後輩たちの勇姿を見守った。

 竹内は「毎年この日は初蹴りだったので、ここで試合を見られたことがうれしかった」と感慨深げ。松原も「堂々とやれていたし、開誠館らしい泥くさいプレーも見られた」と労った。

75U-名無しさん (ワッチョイ eebc-NHNr)2019/01/02(水) 18:49:45.28ID:KNfgg6f80
尚志強かったけど染野が万全じゃないとあんなサッカーできないだろ
連戦が続いていつまで持つか

76U-名無しさん (アウアウウー Sa39-UX0E)2019/01/02(水) 18:49:49.33ID:FnjxjsoAa
>>56
尚志の強さを考えたら神村も満更ではないかなと

77U-名無しさん (ワッチョイ 21ed-V34k)2019/01/02(水) 18:50:12.86ID:jQ5fQ3gq0
焼死が東福岡に勝っちゃうとかだめだろ
やり直せよ

78U-名無しさん (ガラプー KK1d-UBos)2019/01/02(水) 18:50:43.83ID:Hor5//SSK
>>42
プレミアで一回も負けてないからね。

79U-名無しさん (ワッチョイ aa68-v93B)2019/01/02(水) 18:51:16.40ID:gQjd1kPp0
>>13
同意
今日現地で見たけどなかなか
完成度の高いサッカーをしていた
ベスト4入りあるかも

80U-名無しさん (アウアウウー Sa39-sKXt)2019/01/02(水) 18:51:16.73ID:dtdsGo0ha
静岡は選手権直近10年の成績が史上初めて5割を割ったよ
どの年代で切り取っても5割以上だったのに

81U-名無しさん (スプッッ Sdda-Pp1Z)2019/01/02(水) 18:51:36.14ID:BnyrUEWOd
青森山田で決まりそう。
地力が数段上やわ。

82U-名無しさん (ワッチョイ 7659-AIgs)2019/01/02(水) 18:52:12.69ID:l5e4tWcS0
東西プレミアの審判に較べて、当たりにガツガツいってもファウルを流してる
それで地方の荒っぽいサッカーが活き活きしてる

83U-名無しさん (ワッチョイW 76f3-CQr+)2019/01/02(水) 18:52:22.51ID:rMqrebMC0
富山優勝候補と言ってたやつ wwww

84U-名無しさん (ワッチョイ 5a25-SF4R)2019/01/02(水) 18:52:30.98ID:MtwElqOA0
山田に対抗できそうなのは尚志くらいか、流経柏は総合力的に一回り下かと

85U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 18:53:09.36ID:VwarWlr4d
>>68
尚志に一票。
今年の前橋育英はやはり勝ち上がっていけるほどの強さがないかな。
その点、尚志はプレミア参入戦で強豪を倒し昇格を決め、東福岡に去年のリベンジを果たして勝ち上がったので、尚志の勢いに前橋育英は呑みこまれ負ける。

86U-名無しさん (ワッチョイW 1a3d-uY2x)2019/01/02(水) 18:53:39.74ID:BS4E7iFm0
尚志は例年ならレギュラークラスの奴が控えにも入れないらしいから今年はマジで強いらしい
噂で聞いてたけど冗談かと思ってたわ

87U-名無しさん2019/01/02(水) 18:54:03.06ID:wdVGKSr1
>>70
>今年も次の試合負けたかんじになる。

そうなる可能性があるよっていうのがまさに言いたいことなわけです
去年がそうだったので

88U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 18:54:25.13ID:Fh/Z0VH1a
>>68
単純比較だが前育はプリンスリーグでマリノスユースに2戦全敗。尚志はプレミア参入決定戦でマリノスユースに勝ってる。普通にいけば尚志が勝つんじゃないの

89U-名無しさん (スフッ Sdfa-njTW)2019/01/02(水) 18:54:30.69ID:J957E/Ccd
青森山田対大津が事実上の決勝戦だな。

90U-名無しさん (ワッチョイ 7df3-rDRb)2019/01/02(水) 18:54:56.64ID:apgq6HMp0
東福岡は尚志に勝って前育にリベンジするべきやった
もったいないわ

91U-名無しさん (ワッチョイ 4570-Xe+l)2019/01/02(水) 18:55:41.05ID:BhdH/zMq0
流経はいい感じだな この組み合わせだと
スロースタートで決勝まで行くころにピーク持っていけそう

92U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 18:56:09.24ID:tCMvDoI0p
>>42
そりゃ関東のユースばっか集めてたらな
青森じゃねーもん中身わ

93U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 18:56:11.45ID:aupOBR+Ld
大分は良いサッカーしてた。いつもの大津だったらPKで負けてた。今回は運ももってるね。ただし、FWの大崎がドリブルで抜けなかった所がまずかった。球離れよくしろ。あと、全体的に怪我を恐れてか、球際がおとなしい。明日は、死ぬ気で球際競り合え。

94U-名無しさん (スプッッ Sdda-mJua)2019/01/02(水) 18:57:06.51ID:4hM6ND43d
青森山田が強すぎなのか草津東が弱すぎなのか?

95U-名無しさん2019/01/02(水) 18:57:49.44ID:wdVGKSr1
>>90
逆に尚志にリベンジされてしまったね

96U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-6c4a)2019/01/02(水) 18:58:15.77ID:AEEh+8ADa
今大会相手を勝手に格下と舐めて見下して負けてるとこ多くね?

開幕戦の駒沢から始まり
東山
神村
桐光
四中工

米北
富一

97U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-h5Ay)2019/01/02(水) 18:58:21.39ID:bOtglLOv0
今大会含む直近10年の選手権勝利数

前育※20-6 優準準8
山田※20-8 優準4
星稜※20-7 優準44
東福 14-6 優8
富一 13-6 優8
尚志※13-7 4
流経※13-3 準44
滝二 12-4 優8
梨学 12-5 優8
京橘 10-6 準48 
四中 10-7 準4
淞南※10-7 488
---------------------
市船 09-3 優8
米子 09-9 8

98U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-M6x0)2019/01/02(水) 18:58:38.40ID:8emSR2TSp
明日は前橋育英vs尚志観に行くかな('A`)

99U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 18:58:38.60ID:aupOBR+Ld
大津14番はカカみたいなプレーで良かったが、球をしっかりキープする事ができれば明日はおもしろい。

100U-名無しさん (スッップ Sdfa-oUd8)2019/01/02(水) 18:58:58.78ID:bGoOh9OCd
ここでウザかった富山と長野が消えたら随分と大人しくなったな
w

101U-名無しさん (ワッチョイ 7df3-rDRb)2019/01/02(水) 18:59:43.90ID:apgq6HMp0
東福岡は福岡大会決勝みたいに
牧山をアンカーにして荒木と中村をツーシャドーにするかと思ってたわ

102U-名無しさん (HappyNewYear! MMad-v4FU)2019/01/02(水) 19:00:06.11ID:Dc/uBn0/MNEWYEAR
大津の松原って今日出てた?

103U-名無しさん (HappyNewYear! Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:00:18.87ID:aupOBR+LdNEWYEAR
でてない

104U-名無しさん (HappyNewYear! Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:00:36.30ID:aupOBR+LdNEWYEAR
かわりに14番

105U-名無しさん (HappyNewYear! Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 19:00:45.40ID:JwpoB/fCpNEWYEAR
米子北は主力がいなかっただけだからな
丸岡は調子に乗るなよ
本当なら丸岡なんて全国に出てくるレベルじゃないからな

106U-名無しさん (ワッチョイW b122-K+Qo)2019/01/02(水) 19:01:21.93ID:hZN5YcWV0
>>52
草津東が弱かったのではない。
青森山田が強すぎるだけ。
それが、山田。
それが、青森山田。

107U-名無しさん (スプッッ Sdda-6nMn)2019/01/02(水) 19:02:43.23ID:K9kRHoiKd
ベストメンバーを揃えられないのも実力

108U-名無しさん (オイコラミネオ MM7e-zUeU)2019/01/02(水) 19:03:20.25ID:hq493JSNM
>>105
佐野とハマダいたぞ?プレミア最終節で禊したんだろ?
実力だよ

109U-名無しさん (ワッチョイW 2558-Okri)2019/01/02(水) 19:03:25.82ID:EmrYe2250
前育は主力温存の調整試合で消耗無し。
3試合目の尚志は厳しいだろう。
3点くらい差が付く可能性もある。

110U-名無しさん (ワッチョイW b122-K+Qo)2019/01/02(水) 19:05:12.27ID:hZN5YcWV0
おはぐろ弱すぎ、ワロタ。

111U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-DsT5)2019/01/02(水) 19:05:26.68ID:AONhq4Qza
>>78
負けたでしょ

112U-名無しさん (ワッチョイW 2143-K+Qo)2019/01/02(水) 19:05:41.24ID:cKEnCg/X0
日章糞よわかったな!
あれでは勝てない。

宮崎の恥や!

大津、長崎頑張ってや!

113U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 19:07:37.96ID:Fh/Z0VH1a
山田強いが今年の尚志はガチメンバーの青森山田に東北新人戦で勝って優勝してるぞ。選手権優勝しか狙ってない。今日もエース伊藤を温存しながら完勝した

114U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-v4FU)2019/01/02(水) 19:08:00.83ID:Dc/uBn0/M
松原がいればもっと強いはずなんだよな

115U-名無しさん (スフッ Sdfa-njTW)2019/01/02(水) 19:13:04.12ID:J957E/Ccd
>>93
審判が大分よりの判定、
だからカード貰うのを恐れてあえて競らなかった。山田との対戦前でカードもらえばやばいからな。明日はおもいっきり行くでしょ。

116U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-+Tp7)2019/01/02(水) 19:13:21.03ID:N3omybB1p
今日前育はキャプテン含む4人温存してたから明日は余裕だら

117U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 19:14:20.56ID:BT5qSqMkp
勘違いしないで欲しい
本来なら米子北は丸岡ごときに負けるような
安っぽいチームではないんだよ
なのにまぐれで勝っただけの丸岡が
調子に乗ってるのが許せないだけだ

118U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-DsT5)2019/01/02(水) 19:14:32.92ID:AONhq4Qza
>>113
2018東北新人戦は山田優勝でしょ?

119U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 19:14:33.03ID:nWIRy37Cd
流経は決勝まで楽勝じゃ無いかよ。

組合せ偏りすぎだな

120U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-v4FU)2019/01/02(水) 19:15:23.59ID:Dc/uBn0/M
>>117
それこそが勘違い

121U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-SF4R)2019/01/02(水) 19:15:28.08ID:8rBwZjog0
第97回高校サッカー選手権3回戦

前橋育英  vs尚志
立正大淞南vs矢板中央
瀬戸内   vs岡山学芸館
星稜     vs流通経済大柏
帝京長岡  vs長崎総科大附
青森山田  vs大津
丸岡     vs日本航空
龍谷     vs秋田商

おまえらの予想をお願いします

122U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 19:16:54.03ID:BT5qSqMkp
>>119
米子北が居なくなってよかったな
米子北がいたらボコボコにされてたぞ

123U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-SQXE)2019/01/02(水) 19:17:33.57ID:VbflW8UN0
>>117
何言っても負けは負けだからねぇw

124U-名無しさん (アウアウウー Sa39-ENfJ)2019/01/02(水) 19:17:48.87ID:FDXA5aWQa
>>110
いやー羽黒弱かった
龍谷はエースが骨折でいなかったのにあっさり前半で3点取られるとか

125U-名無しさん (ワッチョイW aafd-KY8C)2019/01/02(水) 19:18:00.35ID:JpCkt41y0
今日は大竹の決定力に助けられたね。
水野は出来良くなかったし。
ここで苦しい試合経験して良かったと思う。

126U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-6c4a)2019/01/02(水) 19:18:51.16ID:AEEh+8ADa
秋田とか尚志とか丸岡が3回戦まで残ってると予想した奴
誰もいないだろ

127U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-SQXE)2019/01/02(水) 19:20:14.26ID:VbflW8UN0
秋田は龍谷に勝って流経に大敗するオチw

128U-名無しさん (ガラプー KK1d-1lE0)2019/01/02(水) 19:20:19.39ID:hOnxl0fnK
大分は普通に強かったわ。好守の切り替え早かった。10番上手かった!!

松原抜きで0ー5とかないわ…桐光


大津のPK勝ちて久しぶりやな。イナドーナいた時以来だろ…

129U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-UX0E)2019/01/02(水) 19:20:55.82ID:ALOklpEz0
>>44
31日の試合みたの?笑

130U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)2019/01/02(水) 19:21:03.89ID:ZYQ1Cjem0
米子は弱いから負けたんだよな?丸岡のほうが強かったってことだろ。見てないけど

131U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-47VV)2019/01/02(水) 19:21:28.19ID:/7XR9lyJ0
龍谷って試合見たけど、どうやって出場出来たんだ??
秋田商の走りについていけるとは思えん…

132U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:21:42.91ID:aupOBR+Ld
水野は一点とれれば楽になれるのになー。15番が守備でボール奪取できれば、明日は勝てる。

133U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 19:21:48.72ID:2LpeirNu0
>>92
文句を言うくらいなら選手を取られないようにしてね

134U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:22:25.09ID:aupOBR+Ld
イナドーナ久しぶり聞いた!笑

135U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-BwLZ)2019/01/02(水) 19:22:35.45ID:mE9hZ0Yca
>>113
今年の東北新人戦は決勝で青森山田1―0尚志で尚志が負けてるよ
3年が引退しての新チームでのガチメンバーで毎年尚志戦は挑んでるね、そのメンバーの殆どが現在の主力

2年前の新人戦は後の2冠メンバーばかりで尚志に負けたけどさ

136U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-K+Qo)2019/01/02(水) 19:22:36.38ID:88hUtS3F0
前橋育英は温存してたって聞きますが、尚志は温存あまりしてなかったのですか?

137U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 19:22:36.57ID:BT5qSqMkp
>>130
試合見てたらわかるけど丸岡は完全にまぐれ
万が一の一が最初にきたって感じ

138U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)2019/01/02(水) 19:22:58.33ID:ZYQ1Cjem0
青森とかふぐすまは地元の人間じゃないなら強いんだよな?青森人とふぐすま人なら初戦敗退だろ

139U-名無しさん (スフッ Sdfa-K+Qo)2019/01/02(水) 19:23:31.81ID:4NlRzxW1d
総附は、PK戦にもちこめば、
帝京長岡に勝てる。

140U-名無しさん (ワッチョイ 61bc-v93B)2019/01/02(水) 19:24:45.96ID:TEi6lrRw0
>>134
小学校の音楽で歌ったドナドナドーナを
思い出しました。

141U-名無しさん (ワッチョイWW 0d16-roJe)2019/01/02(水) 19:24:59.60ID:scU2DDHK0
秋田出身だけど金農旋風ばりの秋商旋風見れそうですか?

142U-名無しさん (スプッッ Sdda-cNby)2019/01/02(水) 19:25:20.28ID:yLkV4jFhd
>>138
そりゃそうだろ。
山田なんて10年後には日本人すらいないと思う。

143U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-1vPh)2019/01/02(水) 19:25:34.84ID:fAv83Gava
>>42
私は東福岡の初戦をハイライトで見たときちょっと別格だと思いました
対戦相手が変われば思い通りにならない事など
よくあることです

144U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-UX0E)2019/01/02(水) 19:25:37.23ID:ALOklpEz0
>>86
今年は歴代最強って監督も言ってたからね。
2011年ベスト4入った時より総合力は上らしい。

145U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 19:26:14.94ID:Fh/Z0VH1a
>>135
6月の東北大会と間違ってた。尚志と青森山田は毎年決勝でいい勝負してる

146U-名無しさん (オッペケ Sr75-N9vQ)2019/01/02(水) 19:26:25.12ID:l8o4B/s3r
準決勝、秋田商業vs丸岡あるで

147U-名無しさん (アウアウウー Sa39-wu85)2019/01/02(水) 19:26:35.36ID:HqaLpaePa
初出場龍谷は相手山形だし評価が難しい
一応県予選では佐賀東をボコってるけど

148U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-0ZGG)2019/01/02(水) 19:27:28.01ID:Aw1c89NAa
>>21
先月上旬虫垂炎だったらしい

149U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:27:56.39ID:aupOBR+Ld
山田に勝てば、大津は見えてくるぞ!

150U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-47VV)2019/01/02(水) 19:28:13.27ID:BWmWLKuK0
まぁ日本代表もトーナメントになれば力のさじ加減、体調管理難しいから
運と監督の差がでかい

つー事で長崎は怖い

151U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-wQlO)2019/01/02(水) 19:28:16.14ID:4TYcgt3ia
今録画見てるが尚志の前衛に大迫おるな

152U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-6c4a)2019/01/02(水) 19:29:51.09ID:AEEh+8ADa
秋田は金農旋風に例えられてるけど
それよりも前から有名なのは佐賀北のがばい旋風だよな
誰も佐賀が勝つなんて思ってなかったから

153U-名無しさん (ワッチョイW 551d-lbOw)2019/01/02(水) 19:30:30.55ID:sFoPkp2u0
>>137
本当に試合見ていたのか?
キーパーと1対1になったシーンやクリアミスを拾ってシュートしたシーンとかは更にハイレベルな選手なら決められておかしくなかったぞ

154U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 19:31:23.22ID:2LpeirNu0
明日でいよいよ大津推しがいなくなるね

155U-名無しさん (スプッッ Sdda-Rqk6)2019/01/02(水) 19:31:29.34ID:HtAW+zfdd
今、矢板日章BSでやってるけどめっちゃ面白いな
日テレのチョイス素晴らしいわ

156U-名無しさん (スフッ Sdfa-njTW)2019/01/02(水) 19:31:31.03ID:J957E/Ccd
水野の完全復活に期待します!

157U-名無しさん (ワッチョイ 1a2c-vq/m)2019/01/02(水) 19:32:19.49ID:KJlOZ06Q0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 東福岡が・・・、やられたか・・・
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | 外人部隊の一角が、こうも破られるとは・・・な|
┌──└────────v──┬───────┘
| なぁに、もはや落ち目な外人部隊になど期待はしておらん|
| 残った我等で、外人部隊の正しさを証明すればよい    |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|          _Y
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /         ( `- _-) ・・・。
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\       '    `
  流経柏         大津     前橋育英       田舎山田

158U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-1/NW)2019/01/02(水) 19:32:32.89ID:GVlzVztUa
関東は星稜ー明秀日立やってたから見たけど終始星稜が攻めてた
明日の流経食っても何にも違和感ない

159U-名無しさん (スッップ Sdfa-gtx9)2019/01/02(水) 19:32:36.20ID:kjudq9WGd
北日本 7勝4敗 残り→青森・秋田・福島
関_東 5勝5敗 残り→栃木・群馬・千葉・山梨
北信越 7勝2敗 残り→新潟・石川・福井
東_海 0勝4敗 全滅
近_畿 0勝6敗 全滅
中_国 6勝2敗 残り→岡山・広島・島根
四_国 0勝4敗 全滅
九_州 7勝5敗 残り→佐賀・長崎・熊本

160U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-BwLZ)2019/01/02(水) 19:33:13.35ID:mE9hZ0Yca
>>138
県大会決勝
青森山田2―1野辺地西

前半5分くらいまでと勝ち越し点を決めた後半35分頃の数分間以外は野辺地西が優勢
ラインを高くしてプレスかけまくりセカンドボール拾いまくりで山田の中盤に殆ど仕事をさせなかっただけではなく、当時の青森山田はプレミア5試合連続無失点中で県予選準決勝含め6試合無失点の山田守備陣を崩して何度もチャンスを作った

少なくとも草津東よりは遥かに野辺地西が強かった、加えて秋田商は練習試合等で野辺地西に結構負けたりしてるんだよね

161U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-1vPh)2019/01/02(水) 19:33:25.21ID:fAv83Gava
>>141
もう十分起こしてますよ
決勝に行くのはW杯で日本が決勝に出るくらい難しいでしょう

162U-名無しさん (ガラプー KK1d-1lE0)2019/01/02(水) 19:34:36.36ID:hOnxl0fnK
イナドーナの時ベスト8だったかな?平山1年国見に8で負けた。
次は雪のPK。帝京の神キーパーが全部止めて0ー3だったかな

163U-名無しさん (スプッッ Sdc2-ZIRx)2019/01/02(水) 19:35:17.19ID:UqCDjGBad
帝京長岡は長崎に勝てる確率は5%くらいあるかな

164U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)2019/01/02(水) 19:35:40.26ID:ZYQ1Cjem0
前橋育英、青森山田、大津、尚志から優勝がでる。おけ?

165U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 19:37:49.52ID:aupOBR+Ld
おけ

166U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 19:38:07.53ID:G0rr4RLUa
富一が負けたのは必然的
勝ってたら龍谷に負けてた可能性が高い 上手く回避した
負けたら、九州絶対倒すマンではなくなるからな

167U-名無しさん (ワッチョイW 1a3d-uY2x)2019/01/02(水) 19:38:20.17ID:BS4E7iFm0
>>151
何かやたら収まるFWいるよな
9番だっけ?

168U-名無しさん (ワッチョイ 46bc-AIgs)2019/01/02(水) 19:40:13.37ID:Lk98eeb40
秋田商はかなりガタイがいいな。競り合いに強いわ。
四中工と富一に崩されていないDF陣は相当なものだと思う。
ベスト8までは余裕じゃないか。

169U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 19:40:21.04ID:Fh/Z0VH1a
明日の前育-尚志は今日のように尚志が前からガンガンプレスかけていければ尚志の勝ちだな。連戦の疲れで引いてしまったら前育の勝ち

170U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-UX0E)2019/01/02(水) 19:41:00.18ID:ALOklpEz0
>>167
9番のU17日本代表の染野くんだよ

171U-名無しさん (アウアウウー Sa39-wu85)2019/01/02(水) 19:42:19.23ID:HqaLpaePa
秋田商も龍谷もお互いにラッキー楽勝じゃんって思ってそう

172U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-AIgs)2019/01/02(水) 19:42:20.01ID:6ODd8wda0
ズバリ 俺の大胆予想 岡山学芸館が優勝すると思う

173U-名無しさん (ワッチョイW aaa0-CQr+)2019/01/02(水) 19:43:03.40ID:joC5Z87q0
羽黒0対3龍谷

山形12連敗。最弱確定

174U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 19:45:05.40ID:tCMvDoI0p
>>164
おけじゃない今回も初優勝だよ大津はベスト4までいくだろうけど

175U-名無しさん (スフッ Sdfa-Joxm)2019/01/02(水) 19:46:20.90ID:SpPQPdUwd
大津1-0山田
異論は認めない

176U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-AIgs)2019/01/02(水) 19:46:50.88ID:6ODd8wda0
岡山学芸館が優勝する予感がする

177U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-47VV)2019/01/02(水) 19:47:26.62ID:/7XR9lyJ0
龍谷は羽黒様に大勝して秋田商も同レベルだと思ったまま明日に臨むから
大変楽しみだよ

178U-名無しさん (アウアウウー Sa39-ENfJ)2019/01/02(水) 19:48:08.80ID:FDXA5aWQa
>>173
2005 山形中央 1ー1△和歌山北、1ー5×作陽
2006 羽黒高校 2ー2△鳴門、0ー2×青森山田
2007 羽黒高校 1ー3×近大和歌山
2008 山形中央 0ー2×四日市中央
2009 山形中央 0ー1×広島観音
2010 羽黒高校 1ー3×関西大第一
2011 羽黒高校 0ー3×四日市中央
2012 山形中央 0ー2×滝川第二
2013 米沢中央 0ー6×東福岡
2014 東海山形 0ー0▲郡山(奈良)
2015 日大山形 0ー0▲山口県鴻城
2016 山形中央 0ー1×一条
2017 羽黒高校 0ー6×大阪桐蔭
2018 羽黒高校 0ー3×龍谷


8年間無得点ってのもなかなか酷い

179(ワッチョイWW 6916-V9Z3)2019/01/02(水) 19:48:27.05ID:dWyzRiD80
帝京長岡、中盤底からの展開が持ち過ぎになったり、パスが引っかかるのが多い
これは初戦から
旭川のように強度の高いチームと当たれて良かったのでは
次は更に激しく来られるのは目に見えてるので

180U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 19:49:38.00ID:G0rr4RLUa
秋田商は秋田商で明日勝ったら、流経戦どんな戦いするかな
今日のように9人で守る時間帯が多そうだけど、流経は崩すだろうな

181U-名無しさん (ワッチョイW 9516-B8g+)2019/01/02(水) 19:49:39.87ID:PAxzCbHq0
>>163
五分五分じゃないの?
タレントは双方にいる

182U-名無しさん (アークセーT Sx75-SQXE)2019/01/02(水) 19:50:11.19ID:lvb3rsBhx
長岡優勝する予感する。

183U-名無しさん (スフッ Sdfa-TLO2)2019/01/02(水) 19:51:08.52ID:bD7n5ICRd
帝京長岡のメンバー表見たが
もやしっ子多いな
余程、上手くない限り長崎ソウカのカモだぞ

184U-名無しさん (アークセーT Sx75-SQXE)2019/01/02(水) 19:52:08.93ID:lvb3rsBhx
帝京ファンが多いのだな。

185U-名無しさん (ワッチョイ 6a3a-KMrk)2019/01/02(水) 19:53:06.75ID:gbJeFOXw0
優勝は帝京

186U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-B8g+)2019/01/02(水) 19:53:38.07ID:tYkb2f9ep
>>169
なんだかんだ言っても
結局前育の勝ちだから
前育今日スタメン4人出てなかったよ。

187U-名無しさん2019/01/02(水) 19:54:17.93ID:Dsw6KlVO
矢板が優勝する予感がする

188U-名無しさん (ワッチョイW 5561-TtLS)2019/01/02(水) 19:54:18.25ID:6RzMrmg90
宇和島東 なかなか手強かったろ!?

189U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-CQr+)2019/01/02(水) 19:54:21.54ID:xI+BxHkop
(アウアウカー Sa4d-jAcK)[] 2019/01/02(水) 14:12:42.41 ID:RwWGxldEa

一人で秋田商弱い言いまくって後半逃亡した哀れなやつ

190U-名無しさん (アウアウエー Sa02-SUYX)2019/01/02(水) 19:55:04.37ID:Z3gReqHBa
瀬戸内と岡山学芸館プリンス中国同士の一戦。
プリンスでは瀬戸内が7位、岡山学芸館が5位でプリンスの対戦成績は3−3、2−0で瀬戸内の1勝1分。

191U-名無しさん (ワッチョイ 9d5b-SQXE)2019/01/02(水) 19:55:31.65ID:ltaAbuwc0
長崎出身なんで応援はするけど
今年は、プリンス九州でも7位だし
総体は県代表すら逃すし
まぁ期待感としては次勝てれば御の字
正直、今日すら危ういと思ってたわ

192U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-6c4a)2019/01/02(水) 19:56:17.77ID:AEEh+8ADa
長岡の前の帝京は岐阜の可児だな
帝京可児
優勝した時の鵬翔にPK負けとかそこそこ力はあった時もあったはずだが
くじ運なかったのか、そのままフェードアウト

193U-名無しさん (ワッチョイ 46bc-AIgs)2019/01/02(水) 19:57:44.76ID:Lk98eeb40
2試合見てると秋田商はDF〜中盤までの個人の球際の強さ+FW長谷川
が抜けてるね。流経戦でどこまで通じるかな。

194U-名無しさん (スフッ Sdfa-K+Qo)2019/01/02(水) 19:59:12.68ID:4NlRzxW1d
ついに 国見 VS 帝京 の黄金カードが実現!

195U-名無しさん (HappyNewYear!W 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 20:00:51.87ID:2LpeirNu0NEWYEAR
>>89
それは大津側の勝手な思い込み
青森山田はまだ先があるし
大津ごときが決勝だとは思わない

196U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 20:01:17.91ID:G0rr4RLUa
流経は富一になかったフィジカルがあるからな
80分ドン引きでPK狙いが唯一の勝ち筋だと思う

197U-名無しさん (オッペケ Sr75-oPlA)2019/01/02(水) 20:02:16.54ID:PkKHs9+Qr
>>178
バラけすぎてるのが良くないんか
決してレベルが高いとは言えない県が分散するとやっぱこうなる

198U-名無しさん (ワッチョイW 9516-UX0E)2019/01/02(水) 20:02:22.02ID:bWuiMvgs0
草津東のキーパー好セーブ連発してたな

199U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 20:04:03.36ID:udE2Y0t60
>>156
1日で変わりようが無い

200U-名無しさん (ワッチョイW b122-K+Qo)2019/01/02(水) 20:04:15.28ID:hZN5YcWV0
>>121
龍谷、半端ないって!

201U-名無しさん (アウアウウー Sa39-EFMr)2019/01/02(水) 20:04:23.07ID:0D1X8FNWa
明秀日立残念だったな
あの不運まぐれ失点が無きゃ、キーパーがPK止めまくってヒーローになって勝ってったのにな
PK止めれるキーパーってカッコいい
俺が少年サッカーやってた時、女の子のGKがいて、男子のPK何本も止めててすごかった
それもポニーテールが似合う、短パンピチピチのサイズのかなり可愛い子だったから
「そんな子に自分のPK止められちゃう〜><」と思ったら下半身が熱く暴発しちゃってユニフォームにぶちまけてしまったのが恥ずかしい秘密・・・

202U-名無しさん (ワッチョイW ae8e-UX0E)2019/01/02(水) 20:04:24.87ID:cPg46Xra0
>>198
草津のキーパー良かったよなぁ
普通のキーパーなら9-0くらいになってもおかしくなかった

203U-名無しさん (ワッチョイW aafd-KY8C)2019/01/02(水) 20:05:24.47ID:JpCkt41y0
明日もライブ配信あるよね?

204U-名無しさん (スププ Sdfa-pQXY)2019/01/02(水) 20:06:31.82ID:ojI3sN+2d
>>163
楽勝かと
長崎は九州プリンスで下位

205U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-SQXE)2019/01/02(水) 20:06:44.35ID:VbflW8UN0
>>201
後半の話は妄想だろ?

206U-名無しさん (ワッチョイ 5a25-SF4R)2019/01/02(水) 20:06:45.46ID:MtwElqOA0
>>203
1月3日 3回戦の配信予定のお知らせ
http://www.ntv.co.jp/soc/soc97/news/articles/o1t5egp98tmbo0zp.html
■等々力陸上競技場 第1試合
立正大淞南(島根)vs矢板中央(栃木)
(12:05キックオフ予定)

■フクダ電子アリーナ 第2試合
龍谷(佐賀)vs秋田商業(秋田)
(14:10キックオフ予定)

207U-名無しさん (アウアウクー MM35-VBhT)2019/01/02(水) 20:08:17.52ID:F7Ps8ucCM
今日の前育は不調だった
でも、前育(主力温存)2-0宇和島東
シュート数 前育18-4宇和島東

宇和島東は格上相手に守りのサッカーをせず
果敢に攻める姿がよかった!

208U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 20:08:59.54ID:vERcJhYo0
>>14
所詮鳥取 一体何期待してるんだ?

209U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 20:09:38.10ID:G0rr4RLUa
いやいや、
龍谷-秋田商なんて…
もっと放送すべき試合があるんじゃないだろうか。。

210U-名無しさん (アウアウイー Sa35-S5bN)2019/01/02(水) 20:10:44.02ID:XTRAXK27a
尚志期待させておいて明日大敗しそうな予感

211U-名無しさん (ワッチョイWW b6f3-88IM)2019/01/02(水) 20:11:23.79ID:LOoKJ3yw0
流刑は先制されたけど、内容的にはフルボッコだったな

212U-名無しさん (アウアウエー Sa02-Wrik)2019/01/02(水) 20:12:35.80ID:ZMM0X6uNa
>>206
は?
15:05〜って書いてあるけど生配信じゃないの?
マジで糞だな

213U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 20:13:37.74ID:nWIRy37Cd
>>196
今日の徳島市立も1人残してドン引きPK狙い。四国高校1位なら正々堂々ともう少し戦うと思ったがね。

星稜なら流石に真っ向勝負まで行かないにしてもサッカーが見れると楽しみにしてるが。

214U-名無しさん (ワッチョイW 5a0b-+MIS)2019/01/02(水) 20:13:56.38ID:5LEV75V90
尚志のスタメン流経より千葉県民多くね?

215U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 20:14:37.10ID:ahcruzpL0
流経は先制されながらも逆転勝ちってあまりなかったよな
86回の久御山戦と89回の山梨学院戦と今回で3回目

216U-名無しさん (スッップ Sdfa-V4lw)2019/01/02(水) 20:15:33.52ID:xUdJ+uFtd
帝京長岡はフットサルで全国制覇してるんだっけ?

217U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 20:16:11.90ID:BT5qSqMkp
まぐれ丸岡も明日はボコボコだろ
福井ごときでは山形には勝てん
自分の力不足を痛感して帰れよ

218U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 20:16:30.83ID:vERcJhYo0
>>213
星稜は富山より強いぞ

219U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 20:16:37.77ID:nWIRy37Cd
>>211
千葉予選すら、徳島市立ほど腰の引けた戦いする学校は無かった。

220U-名無しさん (ワッチョイWW 4131-Y5Uy)2019/01/02(水) 20:17:23.41ID:+Sh+tVP00
予想通り外人部隊が勝ち残ったなw

221U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 20:19:34.95ID:nWIRy37Cd
>>218
星稜は強いと思うよ。今日の徳島市立みたいな学校との試合は片方しか攻めないから見てて面白くない。

星稜なら明日はサッカーの攻防が見れると思うので楽しみにしてます。

222U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-Do80)2019/01/02(水) 20:19:41.27ID:G0rr4RLUa
>>213
力の差は明らかだから、ガチガチに固めてドン引きするしかないんだろな
富一のサッカーも縦ポン、ロングスローのあまり面白くないものだから、秋田商が引きまくってよりつまらんものになってた
星稜はどうだろうね 仮に富一が流経と戦ってたら5バックにしてたと思う

223U-名無しさん (オッペケ Sr75-llRu)2019/01/02(水) 20:19:41.38ID:g7q+3WAjr
>>206
日テレやBS日テレの中継カードと違うから、1日で沢山チェック出来るね。>関東民

224U-名無しさん (オッペケ Sr75-llRu)2019/01/02(水) 20:21:56.25ID:g7q+3WAjr
>>212
明日生配信されると、箱根復路の視聴率に響くからでは?

225U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-47VV)2019/01/02(水) 20:22:04.83ID:BWmWLKuK0
今日の大津の試合見るかぎり
厳しいなぁ

226U-名無しさん (ワッチョイW 9516-yA5x)2019/01/02(水) 20:22:20.07ID:KSa30dpc0
>>214
多い
東京→市船、流刑
千葉→福島
どんどん東へ追い出される

227U-名無しさん (ワッチョイW 9516-UX0E)2019/01/02(水) 20:22:25.86ID:bWuiMvgs0
>>221
その星稜が山田に5ー1で負けてる事実…
練習試合(調整試合)だと思うけど

228U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 20:22:32.90ID:vERcJhYo0
というか何で富山がプレミアで星稜がプリンスなんだ 試合見る限り逆だろ?そこまで北信越はレベル高いのか?分からん

229U-名無しさん (オッペケ Sr75-N9vQ)2019/01/02(水) 20:24:24.71ID:l8o4B/s3r
秋田福井に負けるプレミアw

230U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 20:24:31.50ID:R+IRC6wJ0
>>228
プリンスで富一2軍に勝ててないのが全てじゃね

231U-名無しさん (ササクッテロレ Sp75-X/QQ)2019/01/02(水) 20:25:08.29ID:+CYypph+p
ピッコロはあんな弱いチームがSSランクとか言ってたのか

232U-名無しさん (ワッチョイW 9516-yA5x)2019/01/02(水) 20:25:14.19ID:KSa30dpc0
>>228
あくまでも去年の順位で今年のリーグ決まるから。しかも下位でも残留すればプレミア

233U-名無しさん (スプッッ Sdda-NzJF)2019/01/02(水) 20:26:13.89ID:eLBOaJTnd
尚志ネタ嘘ばっかりやんww

234U-名無しさん (ワッチョイW 6a9e-B8g+)2019/01/02(水) 20:28:11.04ID:8O5zXzrT0
徳島市立の2年生キーパーめちゃくちゃうまかったな、3点は防いだ。来年はJリーグ入り間違いないレベル

235U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 20:29:32.23ID:R+IRC6wJ0
前橋育英、東福岡、富山第一は去年同じブロックで死闘繰り広げていたが、どのチームも去年より弱いと思う

236U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 20:30:32.53ID:tCMvDoI0p
>>231
毎年じゃないの?こんな調子だと

237U-名無しさん (アウアウエー Sa02-Wrik)2019/01/02(水) 20:31:01.00ID:ZMM0X6uNa
丸岡はCの山だからベスト4行っても驚かない

238U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-NzJF)2019/01/02(水) 20:32:13.34ID:u5K4aEbBa
尚志、プレミア昇格戦で2勝して勢いに乗ってますね
東福岡相手に攻め続けて、惜しいシーンが何度かありました
東福岡は攻めが単調で、シュートまで行けてませんでしたね どっちが王者なんだかわからない試合でした

239U-名無しさん (ガラプー KK1d-1lE0)2019/01/02(水) 20:33:40.76ID:hOnxl0fnK
Cの山なら桐光いけた?

240U-名無しさん (アウアウウー Sa39-DsT5)2019/01/02(水) 20:33:49.32ID:a+MIU0bQa
尚志は本気できたマリノスユース倒しただけのことはあるな
あのオウン抜きでも推してたし

241U-名無しさん (ワッチョイW 9516-B8g+)2019/01/02(水) 20:34:03.76ID:PAxzCbHq0
>>216
してるね。長岡はフットサル盛んなのか、全国レベルのチームがもう1チームあったと思う

242U-名無しさん (スプッッ Sdda-RTh8)2019/01/02(水) 20:34:26.04ID:dJgmpuX3d
準々決勝から1週間空くのは始業式に対する配慮か

243U-名無しさん (ワッチョイWW 69f3-2OsH)2019/01/02(水) 20:36:03.67ID:Qu3ppy8n0
長野虫食い土民は?
山に逃亡した?泣きながらw山猿ww

244U-名無しさん (ワッチョイ 55ed-AIgs)2019/01/02(水) 20:36:28.04ID:lZmNBOfk0
率直にサッカーが上手いか下手かでいうと
長崎総附は下手。(鈴木冬一以外全員)
トラップはできない、パスできない、コントロールできない。
技術で言うと出場校の中でもボトムレベル。
だから勝つ可能性を見出すために縦ポンや、自陣でのボールはいったん外に出す。
身体能力に賭ける。
よって小嶺サッカーも立派な戦術の一つである。

245U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 20:37:16.58ID:R+IRC6wJ0
東福岡、富山第一、米子北が負けて、このスレ荒らしてた長野が空気になってるな 
来年以降は控えめにな
かやまん、ピッコロ含め

246U-名無しさん (オイコラミネオ MM7e-3ZWU)2019/01/02(水) 20:39:19.62ID:KdmFXyouM
星稜は富一より数ランク落ちる
プリンスで富一セカンドより順位が低いからな

247U-名無しさん (ワッチョイ 6d64-SF4R)2019/01/02(水) 20:39:41.95ID:Dl/WZJWF0
>>48
そのあとに相手選手が蹴ってあげてた

248U-名無しさん (ワッチョイW 7625-YRCv)2019/01/02(水) 20:41:28.49ID:t8SFSGVg0
1/3首都圏
テレ玉 12:00 前橋育英 vs 尚志
チバテレ 12:00 星稜 vs 流通経済大柏
日テレ 15:00
tvk 18:05 青森山田 vs 大津

249U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-UX0E)2019/01/02(水) 20:41:32.78ID:ALOklpEz0
尚志はかなり疲労がたまってそう

250U-名無しさん (ササクッテロレT Sp75-SF4R)2019/01/02(水) 20:41:36.63ID:+CYypph+p
ピッコロは「俺もGKが穴だと思ってた」ってとにかくGKのせいにして
10ヶ月間サッカー板から消えると予想

251U-名無しさん (ワッチョイW aaa0-CQr+)2019/01/02(水) 20:42:00.96ID:joC5Z87q0
夏の甲子園勝率40位から

40 三_重 .361 030勝 053敗
41 鳥_取 .352 038勝 070敗
42 島_根 .330 029勝 059敗
43 新_潟 .329 027勝 055敗
44 北海道 .318 068勝 146敗
44 岩_手 .318 034勝 073敗
46 富_山 .309 025勝 056敗

47 山_形 .295 023勝 055敗

野球、バレー、ラグビー、サッカー全て最弱の山形。ラグビー16連敗、サッカー12連敗。野球勝率最下位&最高成績ベスト4一回のみ

252U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-KNKU)2019/01/02(水) 20:44:27.84ID:YcWssi/V0
ガチの空気だけど瀬戸内強いぞ

253U-名無しさん (スップ Sdda-7TvC)2019/01/02(水) 20:45:04.41ID:OaymetUUd
尚志の監督が習志野校出身だからな
震災の時は習志野のグラウンドで練習してたよ

254U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 20:46:33.12ID:Fh/Z0VH1a
尚志の相手
神村-東福岡-前橋育英-長崎総附-青森山田-流通経大柏
これ鬼過ぎるトーナメントだろ。一番弱いのが長崎って

255U-名無しさん (バットンキン MM41-27MY)2019/01/02(水) 20:47:15.25ID:XaGanUqZM
塩尻の10番がけっこうよかったからもう少し見てみたかった

256U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 20:49:19.72ID:nWIRy37Cd
>>246
星稜はプリンスリーグ捨ててんじゃ無いのかね。富山のBに実力で負けるとは思えない。選手権に合わせてる印象。

257U-名無しさん (ワッチョイWW daf3-8WYX)2019/01/02(水) 20:49:58.69ID:h/6SOB9w0
秋田の監督が試合後のインタビューで
何試合でもうちには走るしかないんで
って言ってたな

258U-名無しさん (アウアウウー Sa39-2OsH)2019/01/02(水) 20:50:46.56ID:m2AIL678a
>>255
猿尻
諦めがつかないなーー長野猿ざま〜
北信越最弱だったなサル

259U-名無しさん (アウアウウー Sa39-FsS3)2019/01/02(水) 20:51:41.72ID:bHLIFzzha
>>256
星稜は選手権、インハイ、プリンス
全部戦いかた違うからね

260U-名無しさん (アウアウウー Sa39-2OsH)2019/01/02(水) 20:53:35.78ID:m2AIL678a
強い強い騒いで
蓋を開けばいつもの最弱長野

261U-名無しさん (スップ Sdfa-23BM)2019/01/02(水) 20:53:43.95ID:QvC5eRXxd
明日の配信カードショボすぎ

262U-名無しさん (アウアウエー Sa02-Wrik)2019/01/02(水) 20:54:38.30ID:ZMM0X6uNa
星稜はエースの奥川か注目らしいぞ

263U-名無しさん (ワッチョイW 9516-wSMP)2019/01/02(水) 20:55:37.47ID:BNpsZexL0
>>189
それなw四中工、秋田最弱対決とか連呼してたマジでヤバい奴

264U-名無しさん (スププ Sdfa-ixwN)2019/01/02(水) 20:55:44.77ID:hQHvKiNOd
>>14
米子北、公立関係ないですやん

265U-名無しさん (アウアウウー Sa39-FsS3)2019/01/02(水) 20:57:03.15ID:bHLIFzzha
ネット中継カード
前育ーしょうし
流経ー星稜
で頼む

266U-名無しさん (ワッチョイWW b6bc-q9x4)2019/01/02(水) 20:57:18.27ID:MuXI1PFx0
山田大津を配信しないとか何考えてんだよ

267U-名無しさん (ワッチョイW aaa0-CQr+)2019/01/02(水) 20:57:52.21ID:joC5Z87q0
青森山田が優勝でしょう。

268U-名無しさん (アウアウウー Sa39-ENfJ)2019/01/02(水) 20:58:15.57ID:FDXA5aWQa
>>234
188cmと長身なのもいいな

269U-名無しさん (ワッチョイW 9516-wSMP)2019/01/02(水) 20:58:25.86ID:BNpsZexL0
散々、秋田に負けた四中工ディスってた富一推しの奴ら何処行った?

270U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 20:58:52.99ID:vERcJhYo0
>>259
結局選手権が全てだからな プレミアなんて注目されないからな

271U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 20:59:42.23ID:rWCocc260
>>228
富山降格じゃなかったっけ

272U-名無しさん (ワッチョイWW da0f-I/6J)2019/01/02(水) 21:01:53.13ID:/VVMJoV30
日テレ動画まだかよ

273U-名無しさん (ワッチョイW 551d-lbOw)2019/01/02(水) 21:02:46.44ID:sFoPkp2u0
>>217
そんな事言われる迄もなくわが福井代表はここ10年嫌というほど
力不足を痛感させられ続けてきたわ
昭和50年代から高校サッカー見ているが丸岡以外のチームが全国大会で勝利したのを見たことすらないのにそんなに強気になれるんですかね?

274U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 21:03:10.06ID:R+IRC6wJ0
>>269
それ多分東海の人

275U-名無しさん (スフッ Sdfa-K+Qo)2019/01/02(水) 21:04:28.74ID:4NlRzxW1d
総附:鈴木冬一の背番号が18の理由。
小嶺監督に18度目の全国制覇を
させたいがため。TV中継より

276U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 21:05:06.53ID:BT5qSqMkp
まぐれ丸岡がまぐれで勝ち残って調子に乗ってるけど
誰も全然興味なくてワロタ
まぐれがイキっても誰にも相手にされん

277U-名無しさん (ワッチョイW 71f3-amej)2019/01/02(水) 21:06:44.14ID:cnbWkRhw0
なにがすごいって、新潟代表帝京長岡は来年に向かっての布石だから!スタメンほとんどが2年生なんだよね。とは言っても新潟もレベル上がってきたから、来年も代表になれるかどうか…

278U-名無しさん (ワッチョイ 89bc-SF4R)2019/01/02(水) 21:07:13.17ID:RugP+Uxm0
>>254
福島県民だけどこれキツいなw

279U-名無しさん (ワッチョイW 25f1-S1z/)2019/01/02(水) 21:07:16.22ID:uCg7eA170
青森山田の相手はゴミ
桐光学園を5ー0で虐殺した大津が上

280U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-K+Qo)2019/01/02(水) 21:07:47.17ID:88hUtS3F0
明日の尚志と前橋育英は体力的に温存してた育英有利なのかナ?

281U-名無しさん (スップ Sdda-BaEk)2019/01/02(水) 21:09:42.91ID:c1FBySWHd
>>278
金杯は白河に行くからヨロシクね

282U-名無しさん (ガラプー KK1d-1lE0)2019/01/02(水) 21:09:43.85ID:hOnxl0fnK
熊本は、大津
3ー0北越
4ー1立正大淞南
3ー2藤枝東
1ー2鹿島学園

ルーテル
2ー0帝京?
2ー1富山第一
1ー0日章学園
0ー1山梨学院

この辺は熱かった。

283U-名無しさん (アウアウウー Sa39-ekot)2019/01/02(水) 21:10:43.31ID:i2qr0Mega
>>15
そりゃ、あんなフィジカル軽視のパスサッカーなんて、通用するのは初対決までだよ。今の時代、フィジカルやサッカー脳もないと通用しないよ。

284U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 21:11:48.04ID:2LpeirNu0
>>279
あと24時間切ったから大津が騒げるのも、今のうちに言い訳考えておいていいよ

何ならエースが熱だした
怪我をしてた
一試合多かった
外人部隊だ
何でもいいですよ(^.^)

285U-名無しさん (ワッチョイW 7179-3dS8)2019/01/02(水) 21:13:03.66ID:3WDQ488R0
今はどの学校もテクニックもフィジカルもあるからなぁ
特にフィジカルトレーニングはここ10年で高校レベルでも全く別レベルに進化してるし

286U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-CQr+)2019/01/02(水) 21:14:57.99ID:IATTfAV3p
>>263
富山負けた途端こなくなったから富山県民かねw

287U-名無しさん (ラクッペ MMa5-03bl)2019/01/02(水) 21:15:06.49ID:1DpBUqV9M
秋田みたいな引きこもりサッカーは毎年いくつかあって
格上食うのもそういうのを徹底したサッカー
予選のデータ集めて対策できない無能が多いこと

288U-名無しさん (ワッチョイW 7179-3dS8)2019/01/02(水) 21:16:25.14ID:3WDQ488R0
今大会番狂わせと言えるのは富山第一負けた奴くらい?ー

289U-名無しさん (スッップ Sdfa-JuX2)2019/01/02(水) 21:17:25.79ID:VwarWlr4d
>>142
悔しかったら、外人でもなんでも呼んで強くなってみろよ。

290U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 21:17:45.46ID:vERcJhYo0
>>288
富山が負けたのは波乱でも何でもない

291U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-K+Qo)2019/01/02(水) 21:18:43.26ID:u8BFx013p
今日の宇和島東戦で主力の何人かが体力を温存できたように前育は選手層厚いから選手権のような短期決戦向きなんだよな

292U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 21:19:31.20ID:rWCocc260
富山が特別強いって感じはしなかったけど、まさか秋田相手に負けるとは思わなかった

293U-名無しさん (ワッチョイ 91f3-40hn)2019/01/02(水) 21:19:48.28ID:V8n7jz+E0
>>277
新潟明訓と日本文理が目下のライバルだろうけど
開志JSC、北越辺りも侮れない

294U-名無しさん (ワッチョイ 762c-h5Ay)2019/01/02(水) 21:21:06.79ID:jKSYjvGV0
長崎の者だが、今日はよく勝ったって印象。
今年はほんと弱いから、どこの対戦も格上ばかり。
次の対戦も格上だから何とか頑張って
ベスト8に行ってほしい。
小峰さん60勝目おめでとうございます。
後は、東が負けた以上大津には勝ちすすんでほしい。
次が山田で厳しい戦いになるとおもいますが
頑張ってもらいたいです。

295U-名無しさん (ワッチョイW 9516-yA5x)2019/01/02(水) 21:21:33.58ID:3GtXlH6s0
>>241
公立の長岡向陵もフットサルu18で準優勝してる
サッカーもそこそこ強い

296U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 21:21:36.68ID:R+IRC6wJ0
>>292
それな
秋田商のドン引きに中々決まらず、選手も次第に苛立ちが隠せてなかった

297U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 21:22:23.28ID:aupOBR+Ld
明日の大津と山田、皆はどちらが勝つと思っているのかな?

298U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 21:22:46.17ID:R+IRC6wJ0
山田

299U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-PwXH)2019/01/02(水) 21:23:27.68ID:Be/c4vwHa
決勝の予想
矢板中央or大津or青森山田VS流経大柏or前橋育英

300U-名無しさん (ワッチョイW 9516-B8g+)2019/01/02(水) 21:23:53.97ID:PAxzCbHq0
>>285
ホントそれ
俺が高校サッカーやってた20年前とは
雲泥の差がある
ただディフェンスの技術はもうワンランク進歩してもいい気がする
スーパーゴールに見える得点が多いけど
その多くはディフェンス側に問題があったりする

301U-名無しさん (オッペケ Sr75-llRu)2019/01/02(水) 21:24:05.31ID:g7q+3WAjr
>>248
日テレは柏。
BS日テレは青森山田。

302U-名無しさん (アウアウウー Sa39-Swxu)2019/01/02(水) 21:24:37.47ID:HR3GIThUa
他県や他高をバカにしてる奴らは引きこもりのキッズだよね?
頼むから事件起こさないでね

迷惑だから

303U-名無しさん (オッペケ Sr75-llRu)2019/01/02(水) 21:25:09.34ID:g7q+3WAjr
>>261
しかも15時5分〜…。

現地行けってか。

304U-名無しさん (ワッチョイ 71f3-SQXE)2019/01/02(水) 21:26:16.09ID:VbflW8UN0
>>299
え?
決勝で前育と矢板か大津か山田と
どうやったら当たるの?

305U-名無しさん (オッペケ Sr75-llRu)2019/01/02(水) 21:28:16.25ID:g7q+3WAjr
>>300
どうしても得点する側に視線や強化面が行き勝ちになるよね…。

306U-名無しさん (ワッチョイW 0540-yA5x)2019/01/02(水) 21:28:42.76ID:+nrPFWtY0
>>255
長野朝鮮猿必死だな
誰もそんな奴眼中に無いし見たくねぇよw

307U-名無しさん (スフッ Sdfa-K+Qo)2019/01/02(水) 21:28:50.34ID:4NlRzxW1d
山田は前回大会の総附に負けた苦い経験があるから、かなり引き締めてくるはず。
さらに試合数も少ないので山田が勝ちそう。

308U-名無しさん (ワッチョイ dae9-SF4R)2019/01/02(水) 21:31:39.50ID:SEiBcy3a0
東福岡って、初戦見てこれは優勝するわって思ったけど負けたのかよ

309U-名無しさん (ワッチョイW 7179-3dS8)2019/01/02(水) 21:33:00.19ID:3WDQ488R0
>>308
今大会は高円宮杯プレミアクラスのチームが飛び抜けて強い印象がある
東福岡もプレミアクラスだが相手も同じだった

310U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 21:36:10.65ID:rWCocc260
>>296
秋田が実力を推し量って、やるべき事をやった結果が上手くでたってことだな

311U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 21:37:06.25ID:xN71/T4k0
>>224
箱根駅伝なんか
見ないけどね

312U-名無しさん (アウアウウー Sa39-0dtN)2019/01/02(水) 21:37:35.29ID:FXgUvYbsa
>>227
流経は4ー0で負けとるがな しかもプレミアで
てか流経は今日の試合でも攻めが勢いに任せてるだけで緩急がなく、シュートも打つけどチャレンジ要素が強いものばかり。
相手監督がシュート0本でもいいからPK狙いって豪語してるチームになんとか地元判定スレスレのPKで勝つというガッカリぶり
正直星稜の勝つ目もあるかと。

本心はもっと流経に頑張ってもらいたいがね

313U-名無しさん (ラクッペ MMa5-OSFD)2019/01/02(水) 21:39:33.58ID:kIvRDhV9M
東とか大津とか
初戦に大量得点したら次の試合に負けるイメージしかない

314U-名無しさん (ブーイモ MMa1-KXth)2019/01/02(水) 21:39:37.18ID:pGf9L4GjM
昭和の終わりに小嶺さんが前育の山田さんらを擁して初全国制覇
平成最後の年にベスト4かけて教え子と対決ならマスコミも喜ぶだろな
つうかいつまでやるんやろ?今年72歳

315U-名無しさん (スッップ Sdfa-cbd9)2019/01/02(水) 21:40:41.23ID:byOpjHYJd
ニュースのハイライト見た感じ
青森山田無双だな。右サイドのバスケスは自由自在、中盤の天笠の天才的なシュート、檀崎のスピード、三國の高さ、キーパーの安定感。2年前より強いな

316U-名無しさん (スッップ Sdfa-cbd9)2019/01/02(水) 21:41:54.59ID:YAltJ2eAd
青森山田の右サイドはかなりうまいね。青森山田ー大津楽しみ

317U-名無しさん (アウアウウー Sa39-ORWy)2019/01/02(水) 21:42:02.65ID:qmtIKL61a
>>53
その強豪とやらを退いた県代表の神村は初戦で負けたがな。君が九プリの結果を知って物申しているのか知らんが、東、長崎、大津、日章あたりからすれば、神村とか知らんがな。

318U-名無しさん (ワッチョイ da16-TI01)2019/01/02(水) 21:44:55.65ID:gHyFyPFq0
日テレオンデマンドの2回戦フルマッチ動画、まだアップされないね。
1回戦の時は何時ころアップされたっけ?

319U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)2019/01/02(水) 21:47:12.48ID:ZYQ1Cjem0
帝京は確かに上手いけど線が細くて体力がないから明日は負けるだろう。2年生が多いから来年楽しみにしてる

320U-名無しさん (スフッ Sdfa-Joxm)2019/01/02(水) 21:47:51.23ID:SpPQPdUwd
>>313
大津は次の試合勝ったもんね〜

321U-名無しさん (スフッ Sdfa-K+Qo)2019/01/02(水) 21:48:11.30ID:4NlRzxW1d
小嶺監督は、
選手権100回記念大会で総附を優勝させ、
史上初、2つの高校での選手権制覇を
成し遂げる。

322U-名無しさん (スフッ Sdfa-TLO2)2019/01/02(水) 21:50:00.86ID:bD7n5ICRd
>>244
サッカー分かってない奴の常套句だなw
技術=足元wwwww

こういうゴミがいる限り一生サッカー後進国だわ

323U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 21:51:44.67ID:wiJ20S7Q0
>>317
九プリの長崎は神村より下だろ

324U-名無しさん (アウアウウー Sa39-Oh2t)2019/01/02(水) 21:52:18.35ID:tRgUZtvSa
ほんとトーナメントブロック偏り過ぎる

325U-名無しさん (ワッチョイ 55a8-5EXd)2019/01/02(水) 21:52:48.64ID:YUz8XGzc0
>>321
島原商業と国見ですでに二つ優勝させてるじゃん

326U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 21:53:20.78ID:wiJ20S7Q0
>>325
島原商業の優勝時は監督ではない

327U-名無しさん (スプッッ Sdc2-ZIRx)2019/01/02(水) 21:53:49.13ID:UqCDjGBad
>>319
まあ相手格上だし楽に見れるよ
2年多いから勢いで勝てたら万々歳って感じ

328U-名無しさん (アークセー Sx75-N9vQ)2019/01/02(水) 21:54:10.60ID:yytes9/xx
最弱とバカにする常套句と言えば「秋田より弱い」だけど、
北信越最強と言われれる富一が秋田に負けたから、北信越が秋田より弱いってことになるのか

329U-名無しさん (ワッチョイWW 767a-v4FU)2019/01/02(水) 21:55:23.79ID:udE2Y0t60
草津東に勝ったくらいで山田の評価をするのはまだ早すぎる

330U-名無しさん (ワッチョイW b173-U3Zn)2019/01/02(水) 21:55:44.83ID:qjS2xmHl0
もうABブロックだけでいいんじゃね

331U-名無しさん (ワッチョイ 55a8-5EXd)2019/01/02(水) 21:56:10.33ID:YUz8XGzc0
>>326
そうなんだ
てっきり優勝監督だと思ってたわ

332U-名無しさん (スプッッ Sda5-SOXY)2019/01/02(水) 21:57:04.41ID:1ZyQT2Eed
ニワカですが明日秋田は勝てますか?

333U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 21:57:14.11ID:wiJ20S7Q0
>>331
前年まで監督だったのでほぼ小嶺監督のチームだけどね、公立高校なので転勤があった

334U-名無しさん (HappyNewYear! Sdfa-hKue)2019/01/02(水) 22:00:14.45ID:SiuyhlIwdNEWYEAR
明日も試合か〜炎天下で連戦やるインターハイよりましだけどきついね

335U-名無しさん (HappyNewYear! Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 22:00:49.54ID:aupOBR+LdNEWYEAR
明日は大津が勝つと思う。今日の試合でまた気合いが入ったはず。決めてない水野が決めそう。

336U-名無しさん (HappyNewYear! MMa1-KXth)2019/01/02(水) 22:00:55.42ID:pGf9L4GjMNEWYEAR
確か島原商業が選手権優勝した時、後に日本代表になる国見に高木、長崎日大に森保、平戸に前川がいた

337U-名無しさん (ワッチョイWW 6966-oyWz)2019/01/02(水) 22:01:09.31ID:mMSq0dE20
米子北もなんか選手権勝ちきれんよなー

良くてベスト8位とは思ってたけどまさか丸岡に負けるとはね

338U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 22:01:16.78ID:Fh/Z0VH1a
今年の尚志の強いとこは先制しても攻めまくる攻撃力だな。東福岡が前半先制されて後半たった2本しかシュートうてなかったとこに尚志の強さがでてる。

339U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-9u+h)2019/01/02(水) 22:01:50.60ID:lhvMUysd0
富一のキーパーは唯一ゴールマウスにきたあのボテボテをこぼすのはなぁ

340U-名無しさん (ワッチョイWW da0f-I/6J)2019/01/02(水) 22:01:57.20ID:/VVMJoV30
日テレやっと来たけど、1試合目だけかこれ?

341U-名無しさん (ワッチョイW 3abc-F8IO)2019/01/02(水) 22:03:08.71ID:0//4RUIJ0
>>224
違うよ。

342U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-6O73)2019/01/02(水) 22:03:28.76ID:Rvbx+tam0
東北地区を何かに例えると(高校サッカー版)

青森山田・・・ケンシロウ
山田2軍・・・ラオウ
尚志高校・・・トキ

仙台育英・・・サウザー
聖和学園・・・レイ
盛岡商業・・・シュウ
聖光学院・・・ジュウザ
秋田商業・・・シュレン
遠野高校・・・ヒューイ
羽黒高校・・・ジャキ
西目高校・・・アミバ

常盤木学園・・・ユリア

343U-名無しさん (オッペケ Sr75-kJ28)2019/01/02(水) 22:04:19.30ID:y83gFw+6r
>>141
勝ち上がり方が金足農と似ている。
さすがにもう勝てないだろうと思わせておいて
どんどん勝ち上がって行った。
秋田商も何かありそうな気がする。

344U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 22:04:23.32ID:xN71/T4k0
>>318
一回戦のとき22時って予告されてたかな
今フル配信のところみたら更新されてる

345U-名無しさん (ワッチョイW 7608-K+Qo)2019/01/02(水) 22:05:19.19ID:8Euyk12D0
>>327
本当そうやね。
今迄の新潟なら終わったの一言だけど帝京ならなんかやれんじゃねーの?って思えるのは新潟も少しずつレベル上がってきたなぁってしみじみ思う。

346U-名無しさん (ワッチョイW 9516-UX0E)2019/01/02(水) 22:05:41.82ID:bWuiMvgs0
>>335
山田の檀崎もノーゴルだから、檀崎も決めそう

347U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-AIgs)2019/01/02(水) 22:06:47.55ID:NybySJWf0
大津って滋賀県のチームじゃねーのか
まぎらわしい。

348U-名無しさん (アウアウウー Sa39-2OsH)2019/01/02(水) 22:07:10.09ID:m2AIL678a
佐久猿の試合前の書き込み



北信越の2回戦の勝てる可能性
帝京長岡 ほぼ0%
星稜 30%
丸岡 40%
富山第一 70%
塩尻 ほぼ100%

相手の強さ
旭川実<秋田商<明秀日立<米子北<瀬戸内

新潟は荒らしまくって調子乗った報いを受ける。長野は当然勝つ


415 U-名無しさん (スップ Sdda-nqzs)[] 2019/01/01(火) 20:39:56.73 ID:VZ1BO1LLd
都市大塩尻強いらしいで

842 U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)[] 2019/01/02(水) 12:29:30.22 ID:ZYQ1Cjem0
最強都市大塩尻!

895 U-名無しさん (ワッチョイW 05bc-nqzs)[] 2019/01/02(水) 12:46:57.70 ID:ZYQ1Cjem0
さすが都市大塩尻強いな

349U-名無しさん (アウアウウー Sa39-QtfD)2019/01/02(水) 22:07:56.55ID:gp31PhaEa
>>347
全校初戦敗退する最弱地区近畿のチームがここまで騒がれるわけないしな

350U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 22:08:04.52ID:wiJ20S7Q0
>>347
熊本の大津高校を知らないとか高校サッカーにわかだな

351U-名無しさん (ワッチョイW 25f1-S1z/)2019/01/02(水) 22:08:38.71ID:uCg7eA170
関東優遇のトーナメントは改善すべき。
九州勢の潰し合いが2回戦とかあり得ん

352U-名無しさん (ワッチョイ 6d64-SF4R)2019/01/02(水) 22:10:06.49ID:Dl/WZJWF0
>>345
帝京長岡は数年前ベスト8まで行って
当時優勝候補の京都橘をかなり苦しめてたし
去年だったかも新潟の4,5番手のぽっと出の日本文理がベスト8行ってたし
もう一回戦負けが当たり前の県とは思わなくなった

しかしベスト4とか行くような県とは思えない
一校に集中させてプレミア行くくらいの高校を作らないと

353U-名無しさん (ワッチョイWW 7601-SzQC)2019/01/02(水) 22:10:18.41ID:QbcMZ10x0
帝京長岡上手かったわ

354U-名無しさん (ワッチョイW bd79-alQD)2019/01/02(水) 22:10:48.88ID:WqX4OF/I0
大分強かった!青森山田倒せたかも

355U-名無しさん (アークセー Sx75-N9vQ)2019/01/02(水) 22:11:04.15ID:yytes9/xx
対戦相手に秋田だの福井だのが含まれてるのに、初戦で全滅する関西と東海はアカンな。
今となっては一番の当たりは山形なんだろうな。

356U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 22:11:16.89ID:R+IRC6wJ0
>>343
流経戦は甲子園でいう大阪桐蔭戦だな
今日は日大三戦

357U-名無しさん (アウアウウー Sa39-QtfD)2019/01/02(水) 22:11:48.09ID:gp31PhaEa
>>356
富山第一は横浜クラスやろ
日大三は大津、前橋育英あたり

358U-名無しさん (アウアウウー Sa39-QtfD)2019/01/02(水) 22:12:24.83ID:gp31PhaEa
>>355
東の当たり山形と西の当たり和歌山だな

359U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 22:13:25.70ID:nWIRy37Cd
秋田商も次も勝つかも知れないが、流石にベスト8で流経ならここまでだろうな。

360U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-/dQ3)2019/01/02(水) 22:13:31.04ID:eobF5Wrn0
東福岡に勝つと次負ける方程式知ってる?

361U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 22:14:57.40ID:rWCocc260
>>319
来年楽しみだけど、新潟の場合予選がカオスだから見れない可能性もあるんだよな

362U-名無しさん (スッップ Sdfa-cUme)2019/01/02(水) 22:14:57.67ID:Fzf68rX4d
帝京長岡ライン際でポンポンとパス繋いだり上手いんだけど、パスが全部足下足下なんだよな
あとマーク付いてるような危険なところにパス出すことも多い、二失点目がそんな感じだった

363U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 22:15:25.20ID:hXGFXBNZp
>>354
そもそも大分が草津東に勝てるのか?

364U-名無しさん2019/01/02(水) 22:18:37.36ID:2kD52vTk
>>352
小塚の代だろ?
よく繋いでゴリゴリはしないサッカーをやってたけど今もそんな感じか

365U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 22:19:30.26ID:aupOBR+Ld
大津が何県か知らない方が珍しいわ!

366U-名無しさん (アウアウエー Sa02-ORWy)2019/01/02(水) 22:20:10.56ID:xuEAwkPga
>>323
鹿児島は〜どこが出場しても上位進出できる…
県内実質2位の城西が九プリで勝点2だぜ。
そんなチームが長崎にも勝てるわけねえだろ!

367U-名無しさん (ワッチョイW 46bc-K+Qo)2019/01/02(水) 22:20:12.88ID:prF6ef0I0
>>27
松田亮は春先から高校NO1キーパーとメディアに言われてたよ
プロ入りはできなかったみたいだが

368U-名無しさん (ワッチョイW 7608-K+Qo)2019/01/02(水) 22:20:19.17ID:8Euyk12D0
>>364
あの世代よりさらに繋ぐよ
クリアもほとんどしないから見ててヒヤヒヤする事も多い

369U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-AIgs)2019/01/02(水) 22:20:20.92ID:NybySJWf0
22年連続出場の名門・青森山田をも飲み込む“魔物”
黒田監督が吐露「見えない緊張あった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190102-00158785-soccermzw-socc

370U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 22:21:14.90ID:wiJ20S7Q0
>>365
前評判は毎回高いけど、ベスト16か8でいなくなる 惜しいチームで昔から有名だよな

371U-名無しさん (ワッチョイW 46bc-K+Qo)2019/01/02(水) 22:21:49.86ID:prF6ef0I0
買収大柏酷すぎだろ
接待トーナメントに千葉笛と悪行重ねすぎ

372U-名無しさん (ワッチョイWW 76d3-IsUY)2019/01/02(水) 22:22:44.08ID:XT3PT+Ar0
>>365
ベスト4童貞県だからなw

373U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t4IC)2019/01/02(水) 22:23:12.45ID:YMJ2qWbma
<立正大淞南>「物が違う」クレバーな司令塔・山田真夏斗に期待【選手権出場校紹介】
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20181225/876530.html

今年で身長178cm→181cmに!

>複数のJリーガーを育ててきた南健司監督が、「はっきり言って、ちょっと物が違う」と一目置いており、
>選手権を機に一気に注目を浴びる存在になっても不思議ではない要注目の司令塔だ。

374U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 22:23:15.39ID:wiJ20S7Q0
>>366
今年の九プリの結果を見て言っているんだが 今年の九プリは神村が長崎より上だよ
ちなみオレは鹿児島は〜どこが出場しても とは言ってないし思っていないぞ

375U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 22:24:55.15ID:2LpeirNu0
>>315
去年の中村、郷家のマークの要領で
こみねさんが檀崎、佐々木をマークしましたとさ

そしたら今年はバスケスバイロンという切り札がいたとさ

376U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-AIgs)2019/01/02(水) 22:24:58.35ID:NybySJWf0
立正大の南監督って今でも暴力振るってるの?

377U-名無しさん (ワッチョイW 5507-C7Hy)2019/01/02(水) 22:25:26.76ID:usm6ZKj20
熊本県民だけど流石に次の山田は負けると思う
あんまり大津オタ騒がないほうがよいかと

378U-名無しさん (スプッッ Sdda-yA5x)2019/01/02(水) 22:25:39.52ID:I2F7gZ7Ed
日章はエースストライカー3人を休ませたのが失敗だったなー
ライバルの鵬翔が酒タバコまみれになったので勝って欲しかったがなー
早稲田監督が亡くなる前には優勝して欲しいなー

379U-名無しさん2019/01/02(水) 22:26:11.24ID:2kD52vTk
>>368
あの時よりさらに極端なのか
長崎総附が小峰イズムのゴリゴリサッカーをやってるんだとしたらそれと正反対な帝京長岡との試合は興味深いな
明日は駒場に行くか

380U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 22:26:20.98ID:2LpeirNu0
>>316
大津さんが優勝優勝といきがっていましたとさ

でも終わったら息をしていなかったとさ

381U-名無しさん (ワッチョイ 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 22:27:34.98ID:wiJ20S7Q0
>>379
九州のチームのフィジカルに帝京がヤラれるパターンを過去たくさん見てきた

382U-名無しさん (ワッチョイWW 76d3-IsUY)2019/01/02(水) 22:27:53.50ID:XT3PT+Ar0
結局熊本は野球もサッカーも九州のお荷物、誇れるのは人口ばっかww

383U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 22:27:56.22ID:R+IRC6wJ0
長野vs新潟が終わったと思いきや、

青森vs熊本が始まってるな
明日にも終わると思えば寂しいな

384U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-SF4R)2019/01/02(水) 22:29:01.00ID:POgdidqv0
立正大は本物かまぐれで勝ってるのか
相手が沖縄だとよくわからないな

385U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 22:29:01.65ID:z5GS/S3q0
総附の鈴木インフルのせいで昨日練習復帰したばかりとか大変やね

386U-名無しさん (ワッチョイWW 61cb-DJX5)2019/01/02(水) 22:29:49.11ID:QeH6gUZW0
>>384
明日の矢板戦ではっきり分かるな

387U-名無しさん (ワッチョイW 46bc-K+Qo)2019/01/02(水) 22:30:12.02ID:prF6ef0I0
星稜さん!
千葉笛には気をつけろ!!!

388U-名無しさん (ワッチョイ 55a8-5EXd)2019/01/02(水) 22:31:04.52ID:YUz8XGzc0
>>360
高校サッカーあるある
・大量得点すると次の試合に負ける
・二年生主体でいい成績収めて、「次は勝負の年」ってなったのに前年度の成績を下回る

389U-名無しさん (ワッチョイW 5507-C7Hy)2019/01/02(水) 22:32:37.14ID:usm6ZKj20
>>380
自分の周りの熊本県民は次は負けるなと言ってるよ

390U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 22:34:25.90ID:aupOBR+Ld
負けると思ってても、今回は案外勝つかもな大津は。

391U-名無しさん (ワッチョイ 6d64-SF4R)2019/01/02(水) 22:35:13.32ID:Dl/WZJWF0
>>388
そうそう
だからまあ来年があるからと諦めるのではなく
2年のうちに本気を出し切った方が良い

392U-名無しさん (ワッチョイW aafd-KY8C)2019/01/02(水) 22:36:44.36ID:JpCkt41y0
大津は今日内容良くなかったからね。
このままでは厳しい。

393U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 22:36:58.70ID:2LpeirNu0
まあよく見ててよ
楽しみだね

394U-名無しさん (ワッチョイ 05bb-lMWW)2019/01/02(水) 22:37:59.39ID:vXaXXViB0
>>388
甲子園でもそれらはあるあるだな

395U-名無しさん (ワッチョイ 7552-AIgs)2019/01/02(水) 22:38:04.06ID:L9YqKVM70
>>360
去年は富山一、一昨年は仰星がそうだったね
じゃあ尚志は明日前育に負けるのかな?

396U-名無しさん (スップ Sdda-ujqW)2019/01/02(水) 22:39:17.97ID:nWIRy37Cd
>>371
千葉笛じゃねえよ。全員ドン引きで戦う姿勢が全く無い学校なんざ勝つ資格が無い。

397U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 22:39:45.61ID:z5GS/S3q0
そんな全国大会でいつも5ー0みたいな試合が出来るわけない
大津然り流経然り

398U-名無しさん (ワッチョイW 46bc-K+Qo)2019/01/02(水) 22:40:54.82ID:prF6ef0I0
>>396
千葉笛、接待トーナメント
なんじゃこりゃ!?

399U-名無しさん (ワッチョイ 91f3-40hn)2019/01/02(水) 22:41:10.93ID:V8n7jz+E0
>>388
高校野球でも良くあるパターン
15点ぐらい取って相手チームを最弱ノミネート送りにした次の試合であっさり負ける仕事人(天理や鹿児島実業)
2年生で優勝投手になった高橋光成や選抜王者の浦和学院・小島、選抜準優勝の済美・安楽などの注目投手が全員翌夏に予選敗退

400U-名無しさん (ワッチョイW 0540-yA5x)2019/01/02(水) 22:41:28.05ID:+nrPFWtY0
>>388
それな特に後者
サッカーに限らず野球やバスケなど他のスポーツ
にも当てはまる

401U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-Ht3X)2019/01/02(水) 22:42:15.30ID:c7L//eAwp
大分はよく頑張ったね。大津が勝ち上がった方が期待持てるけど。

402U-名無しさん (ワッチョイWW 61bc-Do80)2019/01/02(水) 22:42:28.39ID:R+IRC6wJ0
前育は3回戦で強豪(疲労困憊)倒すマンになりつつあるな
けど、昨年の富山第一はバテバテで何も出来なかったが、尚志はどうだろう

403U-名無しさん (ワッチョイW ae8e-UX0E)2019/01/02(水) 22:42:32.71ID:cPg46Xra0
青森山田ー草津東の生放送みてたけど
今日に関しては高校レベルでは付け入る隙ないくらいの運動量、個々の技術、チーム力やったわ
独壇場嫌いやから大津に一死報いて欲しいけど
どう戦ったら勝てるやろ?

404U-名無しさん (ワッチョイWW 89f3-9/3z)2019/01/02(水) 22:42:43.77ID:aZFyyulV0
丸岡は今、金足旋風ならぬ
丸岡旋風を起こそうと息巻いている
ノーマークから勝ち上がってるというのはたしかに同じだけど、
そういうのはスター選手がいなきゃ成り立たないだろ・・

405U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 22:42:56.20ID:z5GS/S3q0
大津はこの世代が期待できるを見事に証明した気がする
その逆は市立船橋

406U-名無しさん (ワッチョイ 9a0d-gy0Q)2019/01/02(水) 22:43:32.87ID:aRzNHkrh0
大津は先制できるかどうかやろうな

407U-名無しさん (ワッチョイW 5507-C7Hy)2019/01/02(水) 22:43:58.65ID:usm6ZKj20
>>390
いやー流石に山田は強いし負けるでしょ?万年1回戦負けのイメージの熊本がここまで来れただけでも満足です

408U-名無しさん (ワッチョイW 7d95-sU1t)2019/01/02(水) 22:44:10.91ID:qhfMi7t50
大津と熊本を煽ってるのはただのアンチだろ。
青森県民は特に大津と熊本に対抗心はない。

409U-名無しさん (ワッチョイW ae8e-UX0E)2019/01/02(水) 22:44:11.44ID:cPg46Xra0
>>406
それできたらおもろそー

410U-名無しさん (ワッチョイ 8925-5EXd)2019/01/02(水) 22:44:52.26ID:CqGmY10S0
>>264
米子北の連続出場が始まる前年は境が2勝してベスト16に進出してた

米子北が9年間でそのときの境の成績を越えられたのは去年のベスト8だけ
こんなに米子北が不甲斐ないと境に戻ってきてほしいと思うわ

411U-名無しさん (ワッチョイW 5a5e-K+Qo)2019/01/02(水) 22:45:50.62ID:vERcJhYo0
お前らがバカにしてる秋田商や丸岡も優勝やベスト4の経験校だからな 十分実績ある学校だってこと忘れんな

412U-名無しさん (ワッチョイW 9516-yA5x)2019/01/02(水) 22:46:01.14ID:3GtXlH6s0
>>400
バスケとラグビーは弱小県ならともかく強豪県は予選でほとんど負けんよ
せいぜい、今年は土浦日大が負けたのがサプライズぐらいで下馬評通りの代表校がくる

413U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-GqbJ)2019/01/02(水) 22:46:53.94ID:UdCWwDKUM
長崎の守備陣は鉄壁やな
鈴木はやっぱりセンスあるわ

414U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 22:48:03.03ID:z5GS/S3q0
秋田商業をバカにしまくって勝ちまくってるのを見ると笑えてしまう

415U-名無しさん (ワッチョイW 61cb-K+Qo)2019/01/02(水) 22:48:06.37ID:C7vuUCwV0
>>347
高校サッカーのスレで熊本の大津を知らないとか酷いなw Jリーガー50人程輩出してる名門だぜw

416U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 22:48:25.52ID:Fh/Z0VH1a
東福岡と尚志のハイライト尚志の圧倒的すぎてワラた

417U-名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9/3z)2019/01/02(水) 22:49:24.84ID:0AG0i5+Kp
>>411
いつの話してんだよ
監督も選手も違う時代のなら
そんなもん実績とも経験とも言わん

418U-名無しさん (ワッチョイ 7138-SF4R)2019/01/02(水) 22:49:30.19ID:iKFysi660
>>401
大分はパスサッカーでありながら守備的でカウンター重視という面白いサッカーだったなー
パスサッカーは戦術的に頭打ちかな?と思ってたけど可能性見せてくれたわ
フィジカルの差が相当あったにもかかわらず見劣りしなかった
面白い試合見れたわ

419U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-Ht3X)2019/01/02(水) 22:49:38.72ID:c7L//eAwp
ピッコロのコメントまだ〜?
もう息してないのか?

420U-名無しさん (ワッチョイW 9dcb-KY8C)2019/01/02(水) 22:51:21.03ID:Q1Dy5u7E0
尚志高校は強かった
東福岡は弱かった

421U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 22:51:39.36ID:xN71/T4k0
>>340
あとから随時追加っぽい
今2回戦12試合上がってる

422U-名無しさん (ワッチョイW 61cb-K+Qo)2019/01/02(水) 22:51:55.16ID:C7vuUCwV0
大分は冬の選手権でいいチームになってること多いな。東邦はボコられたが仕方なかった

423U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 22:53:35.87ID:xN71/T4k0
大分ってユースより大分中出身者多いね

424U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2OsH)2019/01/02(水) 22:53:57.04ID:IzSZSb/Ep
>>398
葡萄🍇
酸っぱいの?

ざまあwww

425U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 22:54:13.65ID:hXGFXBNZp
>>419
ピッコロ富一負けたら毎年3日ぐらいコメないよ

426U-名無しさん (ワントンキン MMea-vmpb)2019/01/02(水) 22:54:44.90ID:3HHvI4T0M
おらが町が一番は敗退した時点で消え去るのであった。さよなら富山

427U-名無しさん (ワッチョイW 9516-UX0E)2019/01/02(水) 22:55:01.09ID:bWuiMvgs0
東は得点されてかなり焦ってたように見えたな
ロングスローからのセットプレーは迫力あったけどチーム力としても東はバラバラな様に感じた

428U-名無しさん (オッペケ Sr75-N9vQ)2019/01/02(水) 22:59:05.72ID:Ci0idjzlr
北信越2強と目された塩尻と富一が負けるとはなあ。
塩尻は相手強かった不運もあるかもしれんが富一は秋田に負けたからなあ。
今年の秋田はいつもより強いとは聞いてたが仮にもプレミアにいた学校が負けんなや。

まあ、それを言うなら福井に負けた自称天帝王者も大概だが。

429U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-wqgk)2019/01/02(水) 22:59:36.43ID:2LpeirNu0
>>403
プレミアイースト2位だからね
九州プリンス2位とは普通に考えたら違うと100人中半数以上違うと誰でもわかるのにね
山田に勝てるというのは結構だが流経や富山に大量点で勝ってるからね
もし不覚をとっても0-1以外は考えられないんだよね(去年の長崎戦のように)
昌平戦も退場しての4知ってるだし、守備は弱くないよ
しかも攻撃力はプレミアイーストナンバー1だからね

430U-名無しさん (HappyNewYear! 1a16-5EXd)2019/01/02(水) 23:00:03.52ID:wiJ20S7Q0NEWYEAR
ザッコロは富一が負けたらコメント無しで逃亡するからなw

431U-名無しさん (ワッチョイ 5ad5-SF4R)2019/01/02(水) 23:01:21.47ID:j7H3WMna0
>>429
プレミア下位よりもプリンス上位のが強いケースは多いよ
Jユース杯とか見てれば

432U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 23:01:43.77ID:z5GS/S3q0
ハイライトだけ見たら東福岡より尚志が完全に格上に見えた

433U-名無しさん (ワッチョイ 89f3-cKUQ)2019/01/02(水) 23:02:36.33ID:RqhJw1X80
全国高校サッカー選手権 初戦突破結果(2015〜)

北海道 ○●○○(2年連続初戦突破)
青 森 ○○○○(4年連続初戦突破)
岩 手 ●○●●(2年連続初戦敗退)
宮 城 ○○○○(5年連続初戦突破)
秋 田 ●●●○
山 形 ●●●●(12年連続初戦敗退)
福 島 ○○●○

茨 城 ○○○○(4年連続初戦突破)
栃 木 ○○○○(5年連続初戦突破)
群 馬 ○○○○(5年連続初戦突破)
埼 玉 ●○○●
千 葉 ○○○○(6年連続初戦突破)
東京A ○○●●(2年連続初戦敗退)
東京B ○○●●(2年連続初戦敗退)
神奈川 ○●●●(3年連続初戦敗退)

434U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2OsH)2019/01/02(水) 23:03:43.94ID:IzSZSb/Ep
>>431
プレミア下位じゃなくて上位だな。

435U-名無しさん (ワッチョイWW b1b9-yHwg)2019/01/02(水) 23:04:31.36ID:L+hSTKBL0
今日テレオンデマンドにあがったの見てるけど山田のバックはロングボールの処理にだいぶ難ありだな
兎に角センターバック目掛けて蹴り続けるとミスはありそうな

436U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-/dQ3)2019/01/02(水) 23:09:33.96ID:eobF5Wrn0
>>395
東福岡に勝った次は負ける方程式
富山一
東海大仰星
静岡学園
日章学園
さて尚志はいかに?

437U-名無しさん (ワッチョイ 89f3-cKUQ)2019/01/02(水) 23:09:58.07ID:RqhJw1X80
全国高校サッカー選手権 初戦突破結果(2015〜)

新 潟 ○●○○(2年連続初戦突破)
富 山 ○○○○(6年連続初戦突破)
石 川 ○●○○(2年連続初戦突破)
福 井 ●●●○
山 梨 ○○●○
長 野 ●○○●
岐 阜 ○●○●
静 岡 ●●●●(4年連続初戦敗退)
愛 知 ○●●●(3年連続初戦敗退)
三 重 ●●●●(5年連続初戦敗退)

滋 賀 ●●●●(4年連続初戦敗退)
京 都 ●●●●(4年連続初戦敗退)
大 阪 ●○○●
兵 庫 ○○○●
奈 良 ○○○●
和歌山 ●●●●(8年連続初戦敗退)

438U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 23:10:00.03ID:hXGFXBNZp
>>435
キーパーわ市船と高校二強レベルだけれどCBが
イマイチレベル

439U-名無しさん (スプッッ Sdda-yA5x)2019/01/02(水) 23:10:07.61ID:I2F7gZ7Ed
>>433
関東から上は強よくなったねー
静岡はアレだし愛知とか大阪は野球しかやってないし困ったちゃんだぜ

440U-名無しさん (ワッチョイ 89f3-cKUQ)2019/01/02(水) 23:11:25.06ID:RqhJw1X80
全国高校サッカー選手権 初戦突破結果(2015〜)

鳥 取 ●○○○(3年連続初戦突破)
島 根 ●●●○
岡 山 ●●○○(2年連続初戦突破)
広 島 ●●●○
山 口 ○●○●

徳 島 ○○●●(2年連続初戦敗退)
香 川 ●●●●(6年連続初戦敗退)
愛 媛 ○●●●(3年連続初戦敗退)
高 知 ○●●●(3年連続初戦敗退)

福 岡 ○○○○(6年連続初戦突破)
佐 賀 ●○○○(3年連続初戦突破)
長 崎 ●○○○(3年連続初戦突破)
熊 本 ●●●○
大 分 ●○●○
宮 崎 ●●○●
鹿児島 ●○○●
沖 縄 ●●●○

441U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 23:11:45.88ID:z5GS/S3q0
東京二年連続初戦全滅はヤバイ
他の関東から文句言われそう

442U-名無しさん (ワッチョイW 9dcb-KY8C)2019/01/02(水) 23:12:00.96ID:Q1Dy5u7E0
>>432
完全に格上ですよ
彼らは昨年の敗戦から学んだ
東福岡は何も学んでない

443U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 23:12:06.34ID:xN71/T4k0
コーナとか狙っているスペース埋めて
ゾーンで守ったほうがいいじゃね

444U-名無しさん (ワッチョイWW daf3-gOUy)2019/01/02(水) 23:12:12.67ID:xPqiFli10
ピッコロはニワカ過ぎる
そのニワカを持ち上げる糞ニワカもうざい

445U-名無しさん (ワッチョイWW ae15-SGY9)2019/01/02(水) 23:12:14.45ID:5piv+KaP0
>>437
静岡三重京都滋賀…

446U-名無しさん (アークセー Sx75-N9vQ)2019/01/02(水) 23:13:10.16ID:yytes9/xx
>>439
大阪はプレミアにもちょくちょく学校送り込んでるし、決して弱くはなかろう。アホみたいに分散してるのが残念だが。
愛知はちょっとアカンな。

447U-名無しさん (スフッ Sdfa-qy50)2019/01/02(水) 23:14:19.84ID:aupOBR+Ld
たしかにピッコロはニワカだな。各校の評価もデタラメだったし。

448U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 23:16:23.37ID:rWCocc260
>>428
富一はともかく塩尻はチャレンジャーでしょ

449U-名無しさん (ワッチョイ 6d0d-AIgs)2019/01/02(水) 23:17:36.16ID:rWCocc260
>>445
和歌山を亡き者にするなw

450U-名無しさん (スフッ Sdfa-t4IC)2019/01/02(水) 23:18:44.30ID:25WOWxGhd
滋賀は青森山田と2年連続初戦でやるとか不運だろ
プレミアの京都サンガU-18なんて滋賀だらけだし
加えてこれ

現在、日本最高の草刈り場チーム

SAGAWA SHIGA

山田 MF 181cm 立正大淞南(2年)
濱本 DF 191cm サガン鳥栖(2年)
大野 MF 185cm ガンバ大阪(1年)

451U-名無しさん (スプッッ Sdda-yA5x)2019/01/02(水) 23:19:57.16ID:I2F7gZ7Ed
ってか東西対決方式はやめてほしい
一回戦から東を引くハンデは重すぎるよー
西としては共食いしながら力を温存しつつ決勝まで進みたいし

452U-名無しさん (ワッチョイ 7d73-5EXd)2019/01/02(水) 23:20:10.15ID:WYAgCah/0
明日の等々力は第一試合がプレミア参入戦のリベンジマッチ
立正大淞南vs矢板中央

第二試合が事実上の決勝といっても過言ではない
青森山田vs大津

満員札止めになるかもな

確実にベスト4よりレベルの高い試合が見れる

453U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 23:22:24.82ID:hXGFXBNZp
>>450
草津東わ相手が悪いだけ ユース上がりもおるから弱くわない

454U-名無しさん (ワッチョイW aafd-KY8C)2019/01/02(水) 23:23:03.03ID:JpCkt41y0
前育と宇和島東は前育VSマリノスユースに見える。

455U-名無しさん (ワッチョイW 0d16-K+Qo)2019/01/02(水) 23:23:41.29ID:/LKSRXzC0
西川2年かよ
来年桐光でれたら化ける可能性ある?

456U-名無しさん (ワッチョイW 9516-UX0E)2019/01/02(水) 23:23:45.59ID:bWuiMvgs0
バスケスバイロン膝?痛めたらしいから大津戦にひびきそうだな…1ー2で山田勝つと予想

457U-名無しさん (ワッチョイ 69b0-QDtG)2019/01/02(水) 23:25:59.22ID:os0daJJl0
プレミアで惨敗し、インターハイでは桐光に0−5…。
弱いと分かっていたが、まさかここまで弱いとは思わんだ。
プレミアや桐光の敗戦からで、何を学んだ?
大塚監督も、優勝してから調子乗り過ぎだし、来年頑張らないと
昔のような暗黒時代に逆戻りだわ。

458U-名無しさん (スフッ Sdfa-t4IC)2019/01/02(水) 23:26:14.19ID:25WOWxGhd
まぁ草津東なんてもういいけどな
滋賀は近江と綾羽になるんだし

459U-名無しさん (ワッチョイ 0517-5EXd)2019/01/02(水) 23:27:16.97ID:s9UCSHqt0
>>446
グランパスがプレミアにいるとは言っても
人口から考えると、名古屋周辺や刈谷岡崎あたりの高体連が
もうちょっと頑張らなあかんわな>愛知県

460U-名無しさん2019/01/02(水) 23:27:17.65ID:Dsw6KlVO
もう静岡はオワコンなのか

461U-名無しさん (マクドW FF0d-8OZK)2019/01/02(水) 23:29:33.42ID:t2yO2T/5F
>>452
事実上の決勝?
ナイナイ、大津が一方的にボコられて終了。

462U-名無しさん (マクドW FF0d-8OZK)2019/01/02(水) 23:31:08.37ID:t2yO2T/5F
>>460
まず、うまいサッカーではなく、強いサッカーをしような。

463U-名無しさん (ワッチョイWW 897a-okk3)2019/01/02(水) 23:31:44.32ID:BBbase4+0
どこもそうなんだろうけど特に星稜は選手権仕様のまず負けない
その上でできたら勝つに徹しているように見える

464U-名無しさん (スップ Sdda-G2j8)2019/01/02(水) 23:33:11.43ID:ESI1tWGSd
>>125
水野は38度超えの熱があったみたいよ
明日には治ってるといいけど

465U-名無しさん (ワッチョイWW da0f-I/6J)2019/01/02(水) 23:33:49.13ID:/VVMJoV30
日テレさん、岡山学芸館ー仙台育英を見ようと待ち続け1時間半が経過しました。
そろそろ良いんではないでしょうか?

466U-名無しさん (ワッチョイWW 5aed-D3bf)2019/01/02(水) 23:34:00.27ID:xN71/T4k0
草津東はマークを人に付きすぎてそれに引っ張られて
意図的にスペースを開けられてるのに気づいていないのかしら

467U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 23:35:36.27ID:z5GS/S3q0
今年の青森山田って中村と郷家のいた去年より上だっけ?

468U-名無しさん (ワッチョイW bded-9xIt)2019/01/02(水) 23:35:46.57ID:RSo2sQIB0
ダークホースは日本航空

469U-名無しさん (ワッチョイ 71a7-AIgs)2019/01/02(水) 23:35:48.93ID:6ODd8wda0
岡山学芸の勢いと攻撃のバリエーション豊富だな
今一番勢いのあるチームだな

470U-名無しさん (マクドW FF0d-8OZK)2019/01/02(水) 23:37:06.10ID:t2yO2T/5F
本命:山田
対抗:尚志
実力のみならこの2校だろうが、不確定要素の多い選手権だからなぁ。

471U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t4IC)2019/01/02(水) 23:37:46.35ID:YMJ2qWbma
>複数のJリーガーを育ててきた南健司監督が、「はっきり言って、ちょっと物が違う」と一目置いており、
選手権を機に一気に注目を浴びる存在になっても不思議ではない要注目の司令塔だ。

<立正大淞南>「物が違う」クレバーな司令塔・山田真夏斗に期待【選手権出場校紹介】
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20181225/876530.html

攻撃陣爆発、181cm淞南のイージス艦・2年生MF

472U-名無しさん (ワッチョイ 89f3-SF4R)2019/01/02(水) 23:38:03.00ID:KQ7rOG2V0
新潟はここ10年で確実にレベルアップ兼層が厚くなってる
昔は新潟工が簡単に負けてたイメージ

473U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 23:38:47.00ID:hXGFXBNZp
岡山の人間てやっぱアレだよね

474U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-V9Z3)2019/01/02(水) 23:41:11.97ID:/QZUE13xa
実力のみなら今年の
西日本最強は大津か東福岡
東日本最強は青森山田
だったよ

明日は東西頂上決戦だ

475U-名無しさん (ワッチョイW aafd-KY8C)2019/01/02(水) 23:44:33.96ID:JpCkt41y0
青森山田の弱点は?

476U-名無しさん (スププ Sdfa-ixwN)2019/01/02(水) 23:45:14.76ID:hQHvKiNOd
>>410
境は総監督が引いたからむりぽ。最後の方は指導の声が殆ど出せないくらい体調悪かったみたい。米子東や境を強くした名将だけど歳や病気には勝てなかった。

477U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 23:46:09.32ID:hXGFXBNZp
>>475
CB

478U-名無しさん (ワッチョイW 9dcb-KY8C)2019/01/02(水) 23:47:38.15ID:Q1Dy5u7E0
>>474
東福岡が最強とか恥ずかしいからやめてくれ

479U-名無しさん (アウアウカー Sa4d-cSbK)2019/01/02(水) 23:48:21.41ID:Fh/Z0VH1a
>>470
間違いなくその2校だが尚志は4日で3試合目の日程でスタメン温存の前育に勝てるかどうか。実力なら尚志2-0前育だろう

480U-名無しさん (マクドW FF0d-8OZK)2019/01/02(水) 23:49:49.67ID:t2yO2T/5F
>>474
来年も伝統芸の2回戦敗退サッカー見せて下さいね(^_^)

481U-名無しさん (ワッチョイWW 6966-oyWz)2019/01/02(水) 23:50:26.42ID:mMSq0dE20
>>465
流石に日テレもオンデマンドには上げてないなww

もうほぼ全部のカード上がってるから間違えて上がってないかと思ったがそこまで提携局の邪魔はしないか

482U-名無しさん (ワッチョイWW b6f3-88IM)2019/01/02(水) 23:53:37.56ID:LOoKJ3yw0
静岡4年連続初戦敗退とか、すっかり弱小県になってしまったなあ

483U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-bqXH)2019/01/02(水) 23:55:57.72ID:hXGFXBNZp
>>479
プリンスで盛商と二戦とも接戦のチームが前育に2ー0わ恐らくないよ

484U-名無しさん (ワッチョイ 1a2c-vq/m)2019/01/02(水) 23:56:13.43ID:KJlOZ06Q0
 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1546410655/621
  621名無しさん@恐縮です2019/01/02(水) 23:51:12.26ID:fh0fLzlO0
    千葉県大会決勝が事実上の日本一決定戦と言われてる

485U-名無しさん (スッップ Sdfa-cbd9)2019/01/02(水) 23:56:39.85ID:8gS6WRB+d
スポーツニュースみたけど青森山田は高校生レベルにないわ。完成度高い

486U-名無しさん (ワッチョイWW da0f-I/6J)2019/01/02(水) 23:57:10.96ID:/VVMJoV30
>>481
あれ、日テレには上がらないのか…
帰省中だからネットでしか見れないのに残念。
ありがとうございます。

487U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-NzJF)2019/01/02(水) 23:57:22.97ID:gHpcrk8mp
東福岡あれだけ部員居てまたこのザマか。もう志波さんとか退任してもらった方が良いじゃないの

488U-名無しさん (ワッチョイW 5a0d-C8nZ)2019/01/02(水) 23:57:44.16ID:rDBbfzAy0
>>204
鈴木冬一が入ってから明らかにチームは変わったけどな。

489U-名無しさん (ワッチョイWW 9dcb-DsT5)2019/01/02(水) 23:59:25.09ID:z5GS/S3q0
昔ながらのフィジカルゴリ押し脳筋サッカーにセレッソ育ちの鈴木が入るとどうなってるんやろ
見たことないから明日は楽しみ

490U-名無しさん (HappyNewYear! Sa9d-wiJv)2019/01/03(木) 00:00:22.11ID:Ce2QtCTNaNEWYEAR
>>472
なんで今は群雄割拠になったん?

491U-名無しさん (ワッチョイW e9ed-+LwV)2019/01/03(木) 00:02:33.77ID:A4uPQ0bw0
ダークホースは日本航空

492U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mezy)2019/01/03(木) 00:02:44.83ID:nPncnVcca
第97回高校サッカー選手権3回戦

前橋育英:尚志 6:4
立正大淞南:矢板中央6:4
瀬戸内v:岡山学芸館5:5
星稜:通経済大柏3:7
帝京長岡:長崎総科大附5:5
青森山田:大津8:2
丸岡:日本航空5:5
龍谷:秋田商4:6

493U-名無しさん (ワッチョイ 6982-ikDe)2019/01/03(木) 00:03:58.47ID:p9HUJez70
>>487
サッカーのスタイルに新しい風が欲しいな、今回はある意味運も味方して
選手権出れたようなもんだしイイ選手も集まらなくなってんじゃないか

494U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-pi+t)2019/01/03(木) 00:04:26.24ID:/aa1slWA0
>>484
静岡キチガイ、いつも通り自演、ご苦労様です。

495U-名無しさん (アウアウカー Sa55-L1uP)2019/01/03(木) 00:04:39.78ID:CuzW0BTLa
>>483
マリノスユースに2戦全敗の前育が参入戦でマリノスを圧倒した尚志にどうやって勝つの?

496U-名無しさん (ワッチョイWW 8166-sA05)2019/01/03(木) 00:05:05.56ID:rxLUvQE00
>>486
いや、香川岡山系列のRNCが深夜に録画放送予定だからそれが終わるまで配慮してるだけかと
明日朝には上がってるんじゃね?

497U-名無しさん (ワッチョイWW 130f-9+ha)2019/01/03(木) 00:05:36.14ID:PjwOG8jq0
>>496
ああ、なるほど把握しました。
わざわざありがとうございます。

498U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-lCiY)2019/01/03(木) 00:06:13.07ID:5PE+5CKC0
>>493
選手に関しては下級生に世代別代表クラスが二人もいるのにそりゃないわw

499U-名無しさん (ワッチョイWW 0bbc-A7qI)2019/01/03(木) 00:06:23.13ID:XwOFqrJA0
マリノスが終始圧倒してた聞いたけど逆だったの?
やらかしオウンで勝っただけと思ってたんだけど

500U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-98Q+)2019/01/03(木) 00:09:45.45ID:2slTxwbtp
>>495
関東プリンスのマリノス圧倒してもしょーがねだろ?プレミアイーストのチームに勝ってるのか?

501U-名無しさん (ワッチョイ 1316-Bk9+)2019/01/03(木) 00:11:10.25ID:uWoFvAFP0
毎年だけど選手権は連戦になる2回戦と3回戦でパフォーマンスが全然違うことがある
特に1回戦から登場のチームはガクッとパフォーマンスが落ちるチームがある
運動量でカバーして守っているチームや人も打ボールも動くパスサッカーのチームが特に

タイプ的に秋田商なんかは厳しいんじゃないかな

502U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-KUhf)2019/01/03(木) 00:11:40.44ID:Js3d1/lZ0
徳島市立いい勝負してたな
9番坊主のゴール良かったよ

503U-名無しさん (ワッチョイ a95b-NR1r)2019/01/03(木) 00:15:23.10ID:8aCioAPz0
東福岡と尚志のハイライト
尚志のシュートばっかりでワロタ

504U-名無しさん (スフッ Sd33-Ghlj)2019/01/03(木) 00:16:48.61ID:Nn1/TPxOd
>>499
前半は完全にマリノスで尚志はほぼチャンスなかった。後半は3人交代で尚志が盛りかえす。
オウンゴールで流れは尚志へ。
でも後半全体では五分五分。

505U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Gvkd)2019/01/03(木) 00:17:33.59ID:kg3vB+2n0
>>499
支配率という意味では終始マリノスペースでしたよ
ただ雨で滑りやすいコンディションで決め手に欠いて自滅+カウンターでやられた感じ

506U-名無しさん (スッップ Sd33-2XCr)2019/01/03(木) 00:19:02.84ID:GgGiIZeld
青森 千葉が事実上決勝かな

507U-名無しさん (ワッチョイ 69f3-Mx/A)2019/01/03(木) 00:19:12.11ID:G1sBS2TF0
尚志は強いが
番付で言えば関脇のイメージ
でも、前育に勝ったら
もう少し上かも

508U-名無しさん2019/01/03(木) 00:19:19.47ID:kYaK6jp3
もう青森優勝だろ ちょっとレベルが違う 次点争いのほうが面白い

509U-名無しさん (ワッチョイ a958-mHCk)2019/01/03(木) 00:19:49.44ID:nhNh6kEt0
山田の外人チートすぎんだろ

510U-名無しさん (ワッチョイ 69f3-Mx/A)2019/01/03(木) 00:21:24.64ID:G1sBS2TF0
東福岡の選手が
サイドチェンジが読まれてると言ってたみたいだが
プレミアで経験してないのかな
焦りが出てパスミスしてたな

511U-名無しさん (ワッチョイ a95b-NR1r)2019/01/03(木) 00:23:37.25ID:8aCioAPz0
岡山学芸館見れるじゃん

512U-名無しさん (ワッチョイ 490d-ikDe)2019/01/03(木) 00:23:39.20ID:Ie6+UTLl0
気持ち悪い長野県民がいなくなって平和だわ

513U-名無しさん (オッペケ Src5-uOi+)2019/01/03(木) 00:23:57.02ID:6e18ZSRzr
>>359
夏の甲子園の金足農も3回戦の横浜戦でさすがにここまでだろうと言われていた。
しかし勝ち越し本塁打で逆転勝利して
準々決勝の近江戦ではサヨナラ2ランスクイズで勝ち、準決勝の日大三戦も勝って決勝進出した。
一発勝負は何が起きるかわからんよ。

514U-名無しさん (ワッチョイW f9bc-W220)2019/01/03(木) 00:28:22.19ID:Ivvwu99g0
新潟は明日負けますよ。二つ勝てたので十分です。来年は3つ以上勝って欲しいけど

515U-名無しさん (アウアウカー Sa55-yRL9)2019/01/03(木) 00:30:34.81ID:qAbGQyrua
奥寺の解説久しぶりに聞いたわ

516U-名無しさん(地震なし) (アウアウウー Sa9d-wiJv)2019/01/03(木) 00:32:10.65ID:Ce2QtCTNa
中0日だもんなぁ

517U-名無しさん (スフッ Sd33-9bRR)2019/01/03(木) 00:34:09.37ID:pyrIf2Egd
帝京長岡は坊主軍団のハイプレスをどう対処するかだな。

あいつらは似非パスサッカー、自分達のサッカーに対しては滅法強いぞ

518U-名無しさん (アウアウカー Sa55-L1uP)2019/01/03(木) 00:34:50.54ID:CuzW0BTLa
>>500
6月の東北大会で青森山田に勝ってるだろ。そもそも今年プレミアにいないのに無茶言うなよ

519U-名無しさん (ワッチョイWW 0bbc-A7qI)2019/01/03(木) 00:37:40.79ID:XwOFqrJA0
>>510
プレミア西は長所を出し合い
プレミア東は長所を潰し合い
まぁ西が派手な試合多いからそんな印象持ってるだけだけど

520U-名無しさん (アウアウカー Sa55-K6TF)2019/01/03(木) 00:38:24.77ID:uFj4i8YDa
何だったんだ米子北は!
クソが!
島根人だがおな

521U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 00:38:55.69ID:JSDo94HZ0
明日の等々力二試合を最寄りの東横学園短大の子と観に行けたら勝ち組。

522U-名無しさん (アウアウカー Sa55-K6TF)2019/01/03(木) 00:40:05.91ID:uFj4i8YDa
何だったんだ米子北は!
クソが!
島根人だが、同じ山陰で応援してた。
淞南の得点を半分分けてやりたいくらいだったわ。

523U-名無しさん (アウアウカー Sa55-K6TF)2019/01/03(木) 00:44:02.89ID:uFj4i8YDa
>>492
淞南先月矢板に負けてるよ。

しかも二試合目と三試合目を考えたら、普通に矢板有利かと。

524U-名無しさん (ワッチョイW b3a0-STNV)2019/01/03(木) 00:46:00.76ID:8vyb0PDq0
秋田商と龍谷とか2015甲子園やな。龍谷が14三振コテンパンにやられて秋田商ベスト8行った

525U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 00:47:05.33ID:8SKQqnyQa
>>524
秋田商vs富山第一は2013夏の甲子園初戦の組み合わせであったな
史上初の東北勢全校初戦突破の機会を秋田商が潰して他の東北民に総叩きにあった

526U-名無しさん (ワッチョイW b3a0-STNV)2019/01/03(木) 00:49:47.76ID:8vyb0PDq0
>>525
東北民はいつも総叩きしてるな。2018夏は聖光が初戦負け袋叩きされてたw

527U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-98Q+)2019/01/03(木) 00:50:11.20ID:2slTxwbtp
>>518プレミアいねーなら比較にならねやろ

528U-名無しさん2019/01/03(木) 00:52:31.63ID:Hihij274
>>506
それ実際決勝になるまで実現しないからな

529U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 00:53:03.69ID:8SKQqnyQa
>>526
ちな翌年も東北5県が初戦突破したのに秋田の角館だけがあろうことか鳥取の八頭に負けてまたもや全校初戦突破のチャンスを逃したので余計に秋田叩きが広がった

530U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 00:54:26.76ID:MjSGNpds0
笑止と買収大柏には早く負けてもらいたい
千葉笛にはお気をつけて!

531U-名無しさん (ワッチョイW 1916-uVi0)2019/01/03(木) 00:56:22.01ID:I/wfqKEx0
明日こそ檀崎点取ってほしい

532U-名無しさん (アウアウイー Sa45-qvFq)2019/01/03(木) 00:57:43.10ID:DLdGymXPa
福島県民だが東福岡に勝って喜んでたが、次が育英って知ってガッカリだ。
ってか尚志くじ運悪すぎ

533U-名無しさん (ワッチョイWW 91b9-znvL)2019/01/03(木) 00:58:30.13ID:3DuYvuHi0
前育はそんなに強そうには見えなかったけどなぁ

534U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 00:59:51.08ID:MjSGNpds0
青森邪魔田信者がまた暴れてんのか!
弱点なんてたくさんあるよ!
まずボランチ左SB右CBの身長が低すぎ!
男として恥ずかしくないのか?

535U-名無しさん (ワッチョイW b1d9-+LwV)2019/01/03(木) 01:02:05.85ID:89J9P/+c0
>>522
冬はあんま強くないイメージだわ、夏とかは強いくせに

536U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Zkwi)2019/01/03(木) 01:03:24.49ID:NCbNoITo0
龍谷は知らんけど、流経は富一の2ランクほど上げたチームだからな

537U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 01:04:31.22ID:MjSGNpds0
>>536
買収大柏は徳島市立に負けてましたよ
千葉笛によって偽りの勝利を得て、恥ずかしくないの?

538U-名無しさん (ワッチョイW 11f3-sxLP)2019/01/03(木) 01:05:06.07ID:mPsLxpc30
滋賀は地元に高体連と競合するプロクラブもないのに弱体化しすぎやな

539U-名無しさん (ワッチョイW b3a0-STNV)2019/01/03(木) 01:06:10.43ID:8vyb0PDq0
秋田はベスト8いけば万々歳でしょ。負け続きからの今年脱出して病み上がりで頑張った

540U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Zkwi)2019/01/03(木) 01:07:26.66ID:NCbNoITo0
>>537
俺は千葉人じゃねえよ

541U-名無しさん (アウアウカー Sa55-L1uP)2019/01/03(木) 01:07:30.95ID:CuzW0BTLa
>>527
前育もプレミアいねーだろ。なに言ってんの

542U-名無しさん (ブーイモ MMcb-GyQi)2019/01/03(木) 01:07:33.47ID:qdsu1wQMM
山田の試合やらんのかーい

2019.01.02
1月3日 3回戦の配信予定のお知らせ
1月3日、当サイトにて高校サッカー3回戦の配信を行います。
いずれの試合も15時5分ごろより配信をいたします。

■等々力陸上競技場 第1試合
立正大淞南(島根)vs矢板中央(栃木)
(12:05キックオフ予定)

■フクダ電子アリーナ 第2試合
龍谷(佐賀)vs秋田商業(秋田)
(14:10キックオフ予定)

543U-名無しさん (ワッチョイW 1916-KAnx)2019/01/03(木) 01:08:16.44ID:xmwPz1wO0
>>490
アルビができたのがかい元アルビの人がコーチとか監督してる高校がある
それに、ジュニアユースの子たちが明訓とか北越など有力高に進学してる
また、帝京長岡とか日本文理が下部組織作って6年計画で育ててる
開志学園と北越、日本文理は関東のユースのことコネがあるのか結構入ってくる
また、公立も長岡向陵とか西とか私立に行けない子たちの受け皿もある
反面、アンダー世代の代表とか選ばれる子は雪の降らない環境求めて県外に出ちゃう現実もある

544U-名無しさん (スプッッ Sd33-V1Vd)2019/01/03(木) 01:09:07.59ID:KYQ54ADEd
>>532
尚志は来期プレミアでしょ。前育は引き続きプリンス関東。一応、尚志の方が格上なのでは。

545U-名無しさん (ワッチョイWW 99e2-8CWq)2019/01/03(木) 01:09:49.87ID:7vJvUd+90
>>357
今や横浜や日大三なんてデルトマケの代名詞なんだが。

546U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 01:10:42.13ID:8SKQqnyQa
>>545
日大三今年のベスト4ですが

547U-名無しさん (スプッッ Sd73-V1Vd)2019/01/03(木) 01:15:33.62ID:vfkftqj8d
明日、等々力に行って山田vs大津を見るべきか、駒沢に行って安部ちゃんに会うべきか迷ってる。鹿島ユニ着て行こうかな。完全に浮くだろうな。

548U-名無しさん (ワッチョイWW fb39-FOgK)2019/01/03(木) 01:15:35.00ID:A7v/Lgmu0
前育好きで毎年みてるけど、今年は選手が自分勝手なプレーばっかりしてまとまってない感じ
去年みたいな中盤のパス回しや鬼プレスはほとんど見られず
とくに10番が頭悪い

549U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 01:16:46.56ID:JSDo94HZ0
大津はPK全員入れたんだな
ダウンロード&関連動画>>


550U-名無しさん (ワッチョイW 991d-ammk)2019/01/03(木) 01:17:19.39ID:9VcrTZfk0
お前ら現ベスト16に残ってる高校の県外人データを見てみろ。
なんなら、現ベスト16の外人部隊ランキング作れよ

551U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 01:17:21.61ID:G2aoGNFk0
>>476
米子北が負けたら八頭か鳥取城北が出てくるんだろうね

境が低迷したせいで米子北の1強になってしまった

552U-名無しさん (ワッチョイW f1bc-sxLP)2019/01/03(木) 01:19:37.88ID:PfD3CQNS0
>>504
オウンゴールしたっけ?

553U-名無しさん (スフッ Sd33-Ghlj)2019/01/03(木) 01:26:22.83ID:Nn1/TPxOd
>>552
マリノスがね。

554U-名無しさん (ワッチョイ 9165-6SQQ)2019/01/03(木) 01:28:17.16ID:P0L/ourL0
>>358
次回大会の初戦で山形代表と和歌山代表が初戦で対戦して真の最弱代表を決める試合に

555U-名無しさん (アウアウカー Sa55-h0Zf)2019/01/03(木) 01:29:37.96ID:cgQ26HZwa
>>550
そんなの誰も興味ないだろ
今時外人とか言ってるヤツが珍しい

556U-名無しさん (スップ Sd33-LBr5)2019/01/03(木) 01:32:39.35ID:aZfDQhnDd
長野の山猿が消えたらスレが平和になった
昆虫食の野蛮民族にはインターネットの倫理観がなかったのだろう

557U-名無しさん (ワッチョイW 7b8e-uVi0)2019/01/03(木) 01:34:24.51ID:tyAP2Emv0
青森山田の破壊力を大津がどう止めるかが見もの

558U-名無しさん (ワッチョイWW d916-e/BB)2019/01/03(木) 01:35:24.15ID:kVUfsj9o0
今年も前橋育英は強いのかな?

559U-名無しさん (ワッチョイW e9ed-+LwV)2019/01/03(木) 01:40:33.20ID:A4uPQ0bw0
ダークホースは日本航空

560U-名無しさん (ラクペッ MMb5-Zq50)2019/01/03(木) 01:40:38.45ID:XHwPmpFsM
愛知は選手権で一番実績ある刈谷(準優勝2回)が偏差値70の公立だから
勉強も出来ないと入れんししゃーない

561U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 01:43:22.23ID:MjSGNpds0
買収大柏はまたフクアリかよ!
千葉笛くるぞこれ…

562U-名無しさん (スプッッ Sd73-KbKU)2019/01/03(木) 01:44:18.61ID:mB6gpbd9d
しつこいくらい書いてるやついるが、前育と横浜の勝敗が今日の対戦になんの影響があるのか知りたいわw
今年プレミアがんばれよ、富山や旭川のようにならんように

563U-名無しさん (ワッチョイ c16b-xhm2)2019/01/03(木) 01:44:25.09ID:oPo7R3z20
>>558
ここの評判はイマイチだけど、フィジカルと相手にシュートを打たせない守備は大会屈指だろうね

564U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 01:47:40.07ID:8SKQqnyQa
>>560
愛知って優勝したことないの?意外だな

565U-名無しさん (ワッチョイWW d916-e/BB)2019/01/03(木) 01:48:47.38ID:kVUfsj9o0
>>563
じゃあ決勝は前橋と青森あるね

566U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 01:50:04.73ID:8SKQqnyQa
>>565
ブロック同じだから決勝の前に当たるよ

567U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 01:50:42.56ID:G2aoGNFk0
近畿の高校サッカーの弱さは異常

野球は強いとはいえ、関東に次いで人口多いのにこれかよ

568U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 01:51:22.98ID:8SKQqnyQa
>>567
ユースは強いんじゃないの?

569U-名無しさん (ワッチョイ c16b-xhm2)2019/01/03(木) 01:52:45.08ID:oPo7R3z20
>>565
お互いが勝ち上がれば準々決勝で対戦する

570U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-ONNm)2019/01/03(木) 01:53:15.22ID:fFxVHywn0
弱くなった県はユースに流れてるんだな

571U-名無しさん (ワッチョイWW 81f3-pi+t)2019/01/03(木) 01:53:37.44ID:OP3eOGGu0
なにげに塩尻を最強とか
北信越二強とか嘘をつき続ける長野虫食い猿
いい加減スレから出ていけや山猿うざいわサル

572U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 01:53:44.69ID:JSDo94HZ0
日テレのハイライト観たが、
山田あんなガチガチなのは初戦だったからか?
どフリーばかりのマゾ草津東が弱すぎ
下手したら大津に個の力も試合も負けるぞ
同じのは前橋育英もで、尚志に負けるぞ
滋賀とか愛媛にあんな試合運びで恥ずかしくないのか
徳島市立の先制点入れた奴凄かったな
流通経済はナイジェリア並みのダイブばかりでホームでよかったわ

573U-名無しさん (アウアウカー Sa55-R55x)2019/01/03(木) 01:54:17.80ID:WxJflxVsa
>>530
お前かやマンだろw

574U-名無しさん (ワッチョイ 8138-uCRv)2019/01/03(木) 01:55:15.93ID:yzgiSk5m0
このスレどことは言わんが消えてくれたおかげで平穏になったなw

575U-名無しさん (スッップ Sd33-NrzU)2019/01/03(木) 01:55:43.89ID:nGoXry+vd
全体的に東高西低だな。今年は。

576U-名無しさん (HappyNewYear! Sa55-lCiY)2019/01/03(木) 02:00:42.07ID:/BPyruQ3aNEWYEAR
>>347
草津東は群馬じゃないよ

577U-名無しさん (ワッチョイWW 8b90-I11B)2019/01/03(木) 02:01:34.55ID:Vk+4RX5I0
>>542
どっちも15時配信て

578U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 02:01:56.08ID:JSDo94HZ0
3日(木曜)のBS日テレの午後7時からの
高校サッカー放送 青森山田対大津。
長崎総附、佐賀龍谷、秋田商は涙目。
瀬戸内、明日勝ちそう。

579U-名無しさん (ワッチョイ 9165-6SQQ)2019/01/03(木) 02:08:13.34ID:P0L/ourL0
選手権は年末の27日くらいから始めてもう少し日程に余裕持たせればいいのにな
それなら2回戦と3回戦のような連戦を回避できると思うんだが

580U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 02:09:03.14ID:JSDo94HZ0
ダウンロード&関連動画>>


これは東福岡か弱いんじゃなくて、
福島 尚志が強すぎた試合なだけだわ
今のところ、山田、大津、矢板、立正以外は尚志に勝てる見込みある学校はない
星稜とか前橋とか流経柏とか2軍レベル

581U-名無しさん (ワッチョイ 8110-NR1r)2019/01/03(木) 02:18:53.31ID:XSWq+BWJ0
島根では今 録画放送
立正大淞南は島根大会決勝では公立校に苦戦して
2-1の逆転勝ちだったから2試合連続で快勝は予想外

582U-名無しさん (ワッチョイWW d916-e/BB)2019/01/03(木) 02:19:54.10ID:kVUfsj9o0
>>566
>>569
あぁそうなのか残念

583U-名無しさん2019/01/03(木) 02:49:11.69ID:kbmu+bei
岡山はFWがいいな ただ次が堅守広島か 分が悪い

584U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 02:50:19.10ID:8SKQqnyQa
>>569
準決勝な
前橋育英の準々決勝の相手は帝京長岡と長崎総科大付の勝者

585U-名無しさん (スッップ Sd33-okvw)2019/01/03(木) 03:06:33.50ID:YHnPGNksd
山形に勝ったところは次戦負ける(4大会連続)

<93回>東海大山形
0(2-4)0郡山2-3中津東1-5履正社0-1星稜

<94回>日大山形
0(2-4)0山口鴻城0-8帝京三1-3國學院久我山

<95回>山形中央
0-1一条2(3-4)2佐野日大

<96回>羽黒
0-6大阪桐蔭1(3-5)1明秀日立2-3上田西1-6前橋育英

<97回>羽黒
0-3龍谷?-?秋田商

586U-名無しさん (ワッチョイW fb57-AN6M)2019/01/03(木) 03:14:46.41ID:QgcZdhou0
尚志優勝まじであるな

587U-名無しさん (スフッ Sd33-LXEG)2019/01/03(木) 03:19:47.18ID:hco3XhAad
>>526
2015年は青森がその機会を潰して袋叩き
しかも徳栄に15点取られての壮絶レイプ負け

588U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 03:27:34.85ID:8SKQqnyQa
>>587
あの年はそもそも聖光学院が最有力優勝候補の東海大相模と初戦で当たるって時点で東北全校初戦突破は無理だと分かりきってたから別に袋叩きにはあってない
たまたま試合の順番で三沢商の方が先に負けただけや

589U-名無しさん (スフッ Sd33-LXEG)2019/01/03(木) 03:32:05.89ID:hco3XhAad
>>588
いや思い切り叩かれてたけど
リアルタイムで高校野球板見てたし
青森のキチガイ荒らしが涙目で逃亡したのが笑えた

590U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Zkwi)2019/01/03(木) 03:33:29.47ID:NCbNoITo0
日テレよ
龍谷vs秋田商なんて誰も注目しないからよ。。
録画でいいから前橋育英vs尚志、青森山田vs大津のどちらかを見せて欲しかった。

591U-名無しさん2019/01/03(木) 03:33:55.55ID:9rupAVbw
岡山と秋田のFwWはかなりの曲者やで

592U-名無しさん (ワッチョイW 991d-ammk)2019/01/03(木) 03:35:17.78ID:9VcrTZfk0
チーム紹介で
ダークホース丸岡!って言ってたけど普通に東山にも米子北相手にも押しててつえええ

593U-名無しさん (ワッチョイW 8179-IlaI)2019/01/03(木) 03:39:44.14ID:foL7C67u0
>>382
野球は勝率も勝ち数も九州2位だから
お荷物じゃないだろw

594U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 03:44:05.06ID:Dt3vVZx4d
>滋賀は地元に高体連と競合するプロクラブもないのに弱体化しすぎやな

滋賀から出て行った日本代表選手(U-15〜U-18まで)

服部  U-15日本代表 プロ入り プレミアウエスト得点王
津野  U-16日本代表
江川  U-15日本代表 プロ入り
井ノ尾 U-15日本代表
山田  U-15日本代表
川島  U-15日本代表
中野  U-16日本代表
中井  U-15日本代表 スペイン
大野  U-16日本代表
勝島  U-15日本代表

滋賀は日本代表選手の数は多くなってるけど全員滋賀から出て行ってる
これ日本代表の選手だけを挙げてるので日本代表じゃない選手を含めたらこれまた多いんだよな
まだ日本代表じゃない選手で次期有力候補は立正大淞南の司令塔・山田とサガン鳥栖の191cmのCB濱本かな

595U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 03:45:15.26ID:8SKQqnyQa
>>589
それいつもの高校野球板の光景やろ
秋田商と角館の比じゃないで

596U-名無しさん (スフッ Sd33-LXEG)2019/01/03(木) 03:50:16.27ID:hco3XhAad
当時のスレ見てないならいちいち知ったかせんでいいよ
おもくそ叩かれてたし煽られてたから
スレ違いだからこの辺にしとくが

597U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 03:53:20.78ID:8SKQqnyQa
ブーメランで草

598U-名無しさん (アウアウカー Sa55-R55x)2019/01/03(木) 03:55:23.30ID:WxJflxVsa
しかしまあ東福岡は弱かったな!

599U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 04:02:44.16ID:JSDo94HZ0

600U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 04:15:26.97ID:JSDo94HZ0
さすが日テレ
桐光を撃破した大津の二回戦をわざと載せてない

601U-名無しさん (ワッチョイ f9bc-TRZX)2019/01/03(木) 04:17:07.55ID:JuzJspJx0
今回、秋田商がダークホースだな
流刑に勝ったらそのまま盛岡商みたいに優勝しそう

602U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 04:17:38.32ID:vKO0CjVl0
>>599
一番見たい大津と大分の試合がないんだが?

603U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 04:18:21.43ID:vKO0CjVl0
日テレ死ねよ

604U-名無しさん (オッペケ Src5-FlJG)2019/01/03(木) 04:19:00.97ID:vsZoXZ7Cr
>>542
BS日テレでやる。

605U-名無しさん (ワッチョイ e9ac-aNo7)2019/01/03(木) 04:21:25.76ID:5tDfpMle0
RABですら夕方からの録画放送だし。
駅伝に追いやられるのは仕方ないとして。

606U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-rJxS)2019/01/03(木) 04:22:39.45ID:cSFfQlgqp
秋田もう1回頑張れ‼
そのあとは、10年寝てていいww

607U-名無しさん (スッップ Sd33-NrzU)2019/01/03(木) 04:32:57.65ID:hU/iX984d
秋田商ってもしかして奥寺の母校?

608U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-pi+t)2019/01/03(木) 04:33:56.49ID:3XBytN/3a
とりあえず長野のクソ山猿が消えてくれて良かったw
散々バスケスレでも諏訪が最強やら実質優勝やら暴れて狂ってた佐久猿じいさんが山にこもってくれたからな

最弱長野のカスを阻止した初出場の瀬戸内に感謝だわw

609U-名無しさん (ワッチョイ e1a7-2MrL)2019/01/03(木) 04:36:43.49ID:prLPV20D0
>>526
2018夏の聖光は、監督の采配がひどすぎて聖光ファンすら叩く側に回るっていう特殊ケース

610U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 04:41:00.39ID:NfaAvW6a0
>>594
で?プロになれやんだら意味ないけど...で何?

611U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 04:50:05.07ID:NfaAvW6a0
>>594
よく言いたい事分からんけど分かりやすく具体的に滋賀出身の現役プロ教えてくれ。

612U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-98Q+)2019/01/03(木) 05:01:50.12ID:2slTxwbtp
よし山田応援しに行こう(本田真凛が見たい)

613U-名無しさん (ワッチョイ 991d-xhm2)2019/01/03(木) 05:10:44.85ID:auLuCRxY0
エンジ色のユニ多いな

614U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 05:15:34.25ID:Dt3vVZx4d
言いたいことわからないの?
そりゃ脳に問題がありそうだぞ…

615U-名無しさん (スッップ Sd33-ZFfd)2019/01/03(木) 05:31:54.14ID:RrjL2rcgd
もう東海近畿四国は全滅したのか

616U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 05:38:12.18ID:JSDo94HZ0
>>602
やっとアップされたよ、今
大津水野パサーに徹してるな
ハードワークできない高熱で運動量落としてるのが丸わかり
PK一発目は弾丸喰らわせてるし、8番大竹の5得点目も綺麗なアシスト
山田線が楽しみだ

617U-名無しさん (ワッチョイWW a95b-Goox)2019/01/03(木) 05:39:20.29ID:L1Iz8u6r0
インターハイベスト16
桐光学園
明秀日立
富山第一
長崎日大
札幌大谷
昌平
国学院久我山
大津
山梨学院
高川学園
日章学園
関東第一
東山
立正大淞南
東福岡
三浦学苑

618U-名無しさん (オッペケ Src5-lqAG)2019/01/03(木) 05:44:49.27ID:0uu5blkYr
>>615
1校だけとはいえ北海道も散ったな
初戦突破した分東海近畿四国のゴミどもより遥か格上やけど

619U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 05:48:25.83ID:JSDo94HZ0
>>602
やっとアップされたよ、今
大津水野パサーに徹してるな
ハードワークできない高熱で運動量落としてるのが丸わかり
PK一発目は弾丸喰らわせてるし、8番大竹の5得点目も綺麗なアシスト
山田線が楽しみだ

620U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 05:50:02.58ID:Dt3vVZx4d
まぁ答えてやるわ
プロになれやんだら…っていうのは高校まででプロになれなかったらってことか?
大学からでもプロにはなれるけどな
まぁ高校まででも服部・江川はプロになったし津野・井ノ尾は大学行きだろうけどそれ以外はまだわからないぞ

それからプロ選手を教えろってか?
スペインでプレーしてる今年のワールドカップで2ゴール1アシストした選手が居るだろうが

621U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 05:55:08.71ID:JSDo94HZ0
あと大津の11番FW奥原そろそろ点決めそうでキレキレだった。
この学校は水野と福島が調子いいかどうかだで動きが変わるな。
U18CB吉村不調で抜かれまくってた。
大分戦は水野吉村がぬるま湯だった。
等々力の山田戦は相手の調子見ながら攻めてくるはず。
クロンボ11番は正直、都城から越境入学した9番大崎の足元にもおよばない。
山田は縦パスに弱く大津はサイド攻撃に弱い。
いずれにしても客観的に見て、どちらも尚志と同じかそれ以上に強い。
矢板中央と立正大は矢板が勝つと思う。

622U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-2fqY)2019/01/03(木) 05:55:11.33ID:WvhPiv6Wa
ベスト4は流刑、岡山学芸館、山田、もう一つのブロックは読めん

623U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 05:55:42.47ID:JSDo94HZ0
奥原は鹿島ユースだっけ?元々

624U-名無しさん (ワッチョイWW 91b9-znvL)2019/01/03(木) 05:58:57.33ID:3DuYvuHi0
プロ入りする選手が出てる試合見てるけどやっぱり小粒だなぁ

平均的に上手くて目立たなくなってるって訳じゃないのに光るプレーも少ない
緒戦だったところも多いから仕方ないのか

625U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 05:59:32.53ID:JSDo94HZ0
>>622
流通経済大柏はぶっちゃけ徳島市立に負けても異論はないレベルの低さだったが
岡山は負けると思う
長崎の鈴木?湘南内定のやつ、こいつは異常にうまかった。
ベルマーレは鈴木も福島も16まで上がって補強は完璧だな。
鹿島の補強は微妙だな。

626U-名無しさん (アウアウエー Sae3-ykDM)2019/01/03(木) 06:01:18.83ID:4UMSMtWJa
秋田商のユニキモくね?

627U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 06:02:46.06ID:JSDo94HZ0
>>617
インハイの桐光はくじ運だけだな
國學院や前橋、昌平はどこに負けた?

628U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mezy)2019/01/03(木) 06:06:56.16ID:qpbKyE+Ta
ここまで観て強いと思ったのは尚志山田淞南大津
左に偏り過ぎ右はどこが勝ってもおかしくない

629U-名無しさん (スップ Sd73-MrA4)2019/01/03(木) 06:23:39.19ID:nlGvE8KGd
>>625
アホ? 相手が80分守ってなんもしなかったから点数は競ったが、流経と徳島じゃ実力が数段違うの分からなかった?

630U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-56pT)2019/01/03(木) 06:31:25.91ID:VpdERD7ra
>>624
選手権で目立ってて、プロでも大活躍なんて大迫くらいじゃないか?

631U-名無しさん (アークセー Sxc5-7SPn)2019/01/03(木) 06:35:11.38ID:+/eEdZiLx
>>138
兄貴が山城に0-8で負けてたわw
しょうしはそのころ女子高だった

632U-名無しさん (ワッチョイWW 13ed-fSca)2019/01/03(木) 07:02:51.76ID:CV/+NTQw0
>>604
夜19時からか

633U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:05:56.07ID:vKO0CjVl0
大津大分の試合見てるが大津の方が普通にヤベェな
普通に大津FW大崎に放り込んでれば勝てる試合なのに無理矢理パスを捏ねくり回し大分の守備陣形整えさせて
そこから強引にこじ開けてゴールしてるだけだからな
実力差があり過ぎてシンプルにやれば普通に勝てる相手だな大分は

634U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:11:44.35ID:vKO0CjVl0
大津は大分がしょぼいと思って無駄にボール持ち過ぎる場面が多いが
それで大分に奪われてカウンター食らう場面が目立つ
大分がしょぼ過ぎてカウンターでも決定的場面とかないけどな
まぁ大津は青森山田にそんな事をする余裕もないだろうから
この試合は参考にならないな

635U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:17:26.78ID:vKO0CjVl0
大津の福島が攻守の精度がレベルが違うな
一瞬で点に結び付くパスを送れる
超ハイレベルの大津でも一段レベルが違うだけあるから他なら尚更無理だろう

636U-名無しさん (ワッチョイW 8916-9KBX)2019/01/03(木) 07:23:22.50ID:NfdlzOUV0
>>631
オレンジ軍団のグンコーか?

637U-名無しさん (オイコラミネオ MM95-KCm2)2019/01/03(木) 07:23:31.70ID:EomdPcRWM
今回 小峰監督の教え子対決はある?

638U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:26:02.05ID:vKO0CjVl0
大分は攻守の役割が明確な分パスの精度は低くても早く前線に送って全体的にプレースピードが速い
この戦い方は守備にも人数を掛けられた格上相手にワンチャンある戦い方をしてるわ

639U-名無しさん (ワッチョイ 1916-xhm2)2019/01/03(木) 07:26:29.44ID:r+wUv6m30
阿波の弾丸は良かった
境遇とスピードが浅野のような感じ

640U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 07:26:58.62ID:8VaU9KqBd
>>633
10番水野の不調。決定的な場面を悉く外した。5回ほどあったはず。試合終了直前のノーマークシュートはエースなら絶対決めなきゃな。発熱で精細を欠いたかもだが、
焦りすぎだと思う。今日は気負わず球持ちせずダイレクトシュートに拘って欲しい。大崎と水野の一発が見たいわ。もち6発目の大竹もね。

641U-名無しさん (オッペケ Src5-hxqV)2019/01/03(木) 07:33:56.82ID:3S6Cr2eCr
>>637
今日お互い勝てばね
ちなみに2度あって小嶺さんが2回とも勝ってる

642U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:36:14.00ID:vKO0CjVl0
>>640
水野は自分でゴールを狙わず歯車に徹すれば行ける
自分でやろうとすれば空回りしそうだな
大崎はポジショニングはいいけどそこからボール持ち過ぎてロストする場面も
あるからシンプルにやってほしい所だな

643U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 07:37:46.48ID:8VaU9KqBd
>>638九州大会など含め幾度と対戦済み。手の内しりつくされやりにくい相手の大分。大津はよくやったよ。昨日の試合は必ず今日に生きる。水野&大崎頼むぞ。もち大竹様も。

644U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:40:55.72ID:vKO0CjVl0
局面局面でテクに溺れてボールロストする大津と必死に跳ね返して互角に持ち込む大分
普通は大津が負けるパターンだが良く勝ったわ

645U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-wlHu)2019/01/03(木) 07:44:22.99ID:u479mAyR0
>>607
加藤鷹の母校

646U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:44:42.96ID:vKO0CjVl0
>>643
だな
大分が大津が理想とする試合してたからな
ただプレー精度が低いからチャンスでもチャンスにならなくゴラッソみたいな運に頼るしかない
それでも大津と互角に持ち込める

647U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 07:52:06.72ID:vKO0CjVl0
いやぁ大津は大竹がキレキレなのが救いだったな
ポジショニング美味しすぎる
青森山田は大竹が要注意人物になってるだろうな

648U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 07:59:58.28ID:+tN+N9gKd
大津の真価が問われるな今日は。まず気持ちで負けるなよ!

649U-名無しさん (スッップ Sd33-wlHu)2019/01/03(木) 08:03:02.60ID:kiGOPc8hd
>>626
モジモジ君スタイルと言う昔ながらの伝統なんだよ

650U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:03:37.10ID:vKO0CjVl0
とりあえず大津が勝って良かった
外人部隊討伐は大津に任せとけ
地元0が1人しかいない外人部隊の青森山田なんかに優勝されたら日本サッカーの将来に関わるからな

651U-名無しさん (アウアウクー MM45-KUhf)2019/01/03(木) 08:11:43.76ID:eifc1mRMM
>>342
常盤木は
そんなデカい婆ぁがいるか
のヤツ

652畚巣 (スフッ Sd33-T+4/)2019/01/03(木) 08:12:16.37ID:6y/ZEchbd
大津が2ー1で勝つよ!

653U-名無しさん (ワッチョイ 13ed-2hM7)2019/01/03(木) 08:14:03.79ID:Q9XRv20D0
1月3日(木)、三回戦TV中継スタッフ 
前橋育英×尚志、解説:福田正博 実況:立田恭三 
立正大淞南×矢板中央、解説:城彰二 実況:安村直樹  
瀬戸内×岡山学芸館、 
星稜×流経大柏、解説:北嶋秀朗 実況:  
帝京長岡×長崎総科大附、解説:松原良香 実況:岡崎和久 
青森山田×大津、解説:都並敏史 実況:ラルフ鈴木  
丸岡×日本航空、 
龍谷×秋田商、解説:中田浩二 実況:高橋良 

654U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:19:10.79ID:Gnd4R2Hk0
山田はもし全試合圧勝優勝するようならこれを機にユース選手ばっかとるのやめてほしい
それこそ低迷してる東京に返せよ
山田のせいでもあるだろ東京弱いの

655U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:20:00.73ID:Gnd4R2Hk0
決勝いっても応援しないだろ地元民0じゃ

656U-名無しさん (ワッチョイW 8916-fk7N)2019/01/03(木) 08:21:26.84ID:Z3UQFVZq0
大津オタが黙るの楽しみだな

657U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:21:37.87ID:vKO0CjVl0
まぁ山田や流経みたいな将来性のない雑魚退治は大津に任せとけばいい

658U-名無しさん (オイコラミネオ MM8b-JCAr)2019/01/03(木) 08:21:42.08ID:5v7BUi4VM
15歳が進路決めるのに、地元に魅力があったら他県なんか行かない
中坊は誰も友だちのいない学校に行くのは普通に嫌
外人部隊とか言われてる連中は15で覚悟決めたんだよ

659U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:22:15.01ID:Gnd4R2Hk0
今日は大津応援する人のが多いんじゃね?

660U-名無しさん (ワッチョイW 8b74-YsOX)2019/01/03(木) 08:22:58.01ID:OWu6be+l0
>>654
山田のせい?
優秀な指導者いないせいだろ!

661U-名無しさん (ワッチョイW 8916-fk7N)2019/01/03(木) 08:23:24.28ID:Z3UQFVZq0
負けても決勝までレス頼むぞ
大津オタ(笑)

662U-名無しさん (アウアウカー Sa55-lCiY)2019/01/03(木) 08:24:03.48ID:h3GIkgxRa
成長するために自分から県外に行くのはしゃあない
子供の夢を途中で邪魔はできない

663U-名無しさん (スププ Sd33-LQfi)2019/01/03(木) 08:24:08.47ID:IfQGeN5Ed
大津は負けるよここのオタは勝つと思ってるみたいだけど県民は諦めモード

664U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:24:24.66ID:vKO0CjVl0
>>656
黙るのは雑魚相手に勝ってイキってるお前だろ

665U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:24:44.25ID:Gnd4R2Hk0
大津は今日勝ってベスト8で逝ってくれ

666U-名無しさん (ワッチョイW 8b74-YsOX)2019/01/03(木) 08:26:02.21ID:OWu6be+l0
プレミア経験してる山田にとったら選手権なんてレベル低すぎて笑える。

667U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:26:07.99ID:vKO0CjVl0
>>659
大津は公立で糞強いし当然だろ
青森山田とか全国からかき集めても雑魚だしなw

668U-名無しさん (スップ Sd73-4X7r)2019/01/03(木) 08:26:52.05ID:l0VOFDmad
お前らおはよう!今日も清々しい朝だな!
今日でベスト8が決まるぞ


あれ?
富山と長野がやけに大人しいのだが…何かあったの?
富一や塩尻のブロックなんて秋田商業や瀬戸内がいる様な最弱ブロックだからベスト8余裕な筈なのに……
5日の準々決勝まで騒いでも良かったんだぞ?どうしたんだ?

669U-名無しさん (スップ Sd73-hDF6)2019/01/03(木) 08:27:20.73ID:+WMs+vW/d
大津じゃ山田には手も足もでないだろう

670U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:29:10.03ID:vKO0CjVl0
草津東とかいう名前すら知らない雑魚相手にイキってるだけの青森山田が
大津に簡単に勝てるとは思えないんだがどうやって勝つんだ?

671U-名無しさん (ワッチョイWW 13ed-fSca)2019/01/03(木) 08:29:35.51ID:CV/+NTQw0
大分は大津相手でも
攻めのときに適度な距離感で人数かけて連動して上がっているからチャンスが生まれてる
周りに味方がいるからパスの選択肢がたくさんある
ここの意志統一がちゃんとできている
おまえらの見る目のなさが悲しい

672U-名無しさん (ワッチョイWW c1f3-wlHu)2019/01/03(木) 08:30:44.73ID:JWn3AbD40
山田はフルメンバーでも厳しいだろうね。大津を8点以内に抑えられるかどうか。どのみち山田が勝つ確率は6%

673U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 08:31:50.40ID:+tN+N9gKd
県民も勝って欲しいと思ってるわ!

674U-名無しさん (ワッチョイ 8916-xhm2)2019/01/03(木) 08:32:04.34ID:dOiDqnfd0
大津2つ勝ってくれて楽しませてくれてありがとう
今日は山田なので負けて悔いありません

675U-名無しさん (アウアウカー Sa55-i1AP)2019/01/03(木) 08:32:31.02ID:fQ6Z8bzQa
熊本は日テレに強いからなあ
巨人川上も熊工高
クリームシチュウもセイセイ高
頑張れ熊本

676U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:32:50.10ID:vKO0CjVl0
青森山田とか大分以下の実力しかないってのが今日判明しそうだな

677U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 08:33:20.65ID:+tN+N9gKd
確かに大分は良いサッカーしてた

678U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:33:21.11ID:JSDo94HZ0
大津の平岡総監督は帝京で全国制覇したらしいな。
山田は6番だけだろ、ずば抜けてるのは。

679U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 08:35:49.13ID:Dt3vVZx4d
今年のインターハイの出場選手数ランキング


東海インターハイ
都道府県別 出場選手数ランキング
※( )内は地元代表校の出身者数

1位:東京※2チーム出場……66人(19人)
2位:大阪※2チーム出場……63人(32人)
3位:埼玉※2チーム出場……61人(33人)
4位:神奈川※2チーム出場……60人(31人)
5位:愛知※2チーム出場……50人(39人)
6位:北海道※2チーム出場……43人(40人)
7位:三重※2チーム出場……41人(39人)
8位:千葉※2チーム出場……40人(19人)
9位:滋賀※1チーム出場……35人(20人)
10位:兵庫※1チーム出場……30人(14人)
10位:広島※1チーム出場……30人(18人)

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=45246


地元2チーム出場のチームを1チーム換算(1/2)にすると最も多いのはなんと滋賀!
地元1チーム出場で驚異の35人!
地元チームと地元チーム以外からも出場してる選手がとにかく多い
滋賀はかなり有力選手が滋賀から出て行ってることが判明してる
滋賀の人口からすればこれは驚異的な多さ

680U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-wlHu)2019/01/03(木) 08:36:27.40ID:u479mAyR0
秋田商と丸岡が準決勝でぶつかったら

681U-名無しさん (ワッチョイ 1916-Bk9+)2019/01/03(木) 08:37:04.48ID:gC2TBl0/0
>>583
岡山広島対決になったら、接戦を演じるんだけど
結局、岡山が負けるイメージ。PK戦とか。
作陽の野村さんが広島出身だからか、頭が上がらないかw

682U-名無しさん (ラクペッ MMb5-Zq50)2019/01/03(木) 08:38:30.90ID:UKfk0h1XM
>>564
国体はあるよ
インハイと選手権は準優勝が最高成績

683U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:39:10.33ID:vKO0CjVl0
大津は守備の硬さを活かしシンプルにカウンター狙うだけで守備糞硬いからそれだけで優勝普通にできる
ゴリ推しで欲出してゴールこじ開けてもその後カウンターで痛い目にあった大分戦を良く考えろ
無駄にゴリ推しよりも速攻カウンターの方がリスクは低いんだよ

684U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:40:03.71ID:JSDo94HZ0
青森山田を創設した山田さんは、津軽弁話して津軽海峡冬景色しか歌がない国の宣伝に必死で考えついた手段が、標準語を話す関東の貧しい家庭の小学生を、あろうことか勉強ではなくスポーツで中高一貫指導して売名する方法だな
卓球の福原愛には金払って

685U-名無しさん (ワッチョイ f97d-xhm2)2019/01/03(木) 08:40:43.25ID:TBjzu6ao0
青森山田って選手が勝手に来るから何年も前から何の競技でも特待生を集めるのやめたって聞いたぞ

686U-名無しさん (ワッチョイWW c1f3-wlHu)2019/01/03(木) 08:41:07.27ID:JWn3AbD40
クッソ昔の話でも一応秋田商は優勝経験あるから腐っても名門なんだろうな

687U-名無しさん (ワッチョイW 137e-tmkP)2019/01/03(木) 08:42:02.77ID:6zKqv7iY0
帝京長岡 晴山
3戦連発頼むぞ!

688U-名無しさん (オッペケ Src5-KUhf)2019/01/03(木) 08:43:27.37ID:tP0Q/bbNr
瀬戸内学芸館 生中継やらんのかい
地元なのになんでや

689U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:43:37.92ID:JSDo94HZ0
>>685
じゃあ青森山田中育ちのクロンボは13歳で親に仕送りしてもらいアパートで一人暮らししたのか?

690U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:44:01.96ID:vKO0CjVl0
桐光は大津に対して守備がしょぼいと調子に乗って攻め過ぎたから大津に虐殺されたんだが
流石に青森山田は流石にそんな事はしないよな?
まぁ仮に大津に虐殺されたら学習能力0のゴミになるだけだしな

691U-名無しさん (ワッチョイW 8916-fk7N)2019/01/03(木) 08:45:14.42ID:Z3UQFVZq0
>>664
まあみてな

692U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:45:42.43ID:JSDo94HZ0
>>688
瀬戸内が勝つやろ

693U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:46:03.86ID:vKO0CjVl0
>>685
地元メインの大津と比べると外人部隊メインのゴミなのが青森山田

694U-名無しさん (ワッチョイW 8916-fk7N)2019/01/03(木) 08:46:57.97ID:Z3UQFVZq0
>>670
負けてもレス頼むね大津オタちゃん

695U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:48:23.36ID:vKO0CjVl0
正義は勝つ
外人部隊の青森とかいう雑魚県に負ける程地元メインの熊本県の大津が負ける訳がない

696U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:50:20.73ID:vKO0CjVl0
青森山田とかいう外人部隊をボコボコにするのが大津の使命

697U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Zkwi)2019/01/03(木) 08:52:11.51ID:NCbNoITo0
秋田商が流経に勝つには自陣PA内に9人以上送り込むことが必須
富一戦見てると、得点は考えられん

698U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-7t+4)2019/01/03(木) 08:53:16.38ID:ZfwHjls30
本日 1月3日
●12時〜
テレビ埼玉、テレビ千葉
高校サッカー
●15時〜
日本テレビ
高校サッカー
●18時〜
テレビ神奈川
高校サッカー
●19時〜
BS日本テレビ
高校サッカー
●21時〜
テレビ神奈川
高校ラグビー

699U-名無しさん (スフッ Sd33-3z1Y)2019/01/03(木) 08:55:04.70ID:8FjAlI2cd
さあ、ベスト8をかけての3回戦

700U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:57:05.16ID:JSDo94HZ0
>>698
●15時〜
日本テレビ
高校サッカー

これはなんの試合?生放送?

701U-名無しさん (スフッ Sd33-3z1Y)2019/01/03(木) 08:57:28.89ID:8FjAlI2cd
大阪よみうりテレビは近畿勢が全滅したので星稜流経柏戦の録画中継

702U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-7t+4)2019/01/03(木) 08:57:32.40ID:ZfwHjls30
本日 1月3日
●12時〜
テレビ埼玉、テレビ千葉
高校サッカー
●15時〜
日本テレビ
高校サッカー
●18時〜
テレビ神奈川
高校サッカー
●19時〜
BS日本テレビ
高校サッカー
●21時〜
テレビ神奈川
高校ラグビー

703U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 08:58:33.10ID:NfaAvW6a0
>>620
現役の世代別代表じゃないんかよw
悪いなー頭弱いんだわ。つか少ないっすね...。
そこははっきりと野洲の乾って言わんと逆に君アホっぽいよ。

704U-名無しさん (ワッチョイ 11a7-ikDe)2019/01/03(木) 08:59:05.76ID:cUTqblnF0
岡山学芸館 勝よ

705U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 08:59:29.04ID:vKO0CjVl0
とりあえず青森とかいう地元はゴミで外人に頼るしかない雑魚県より
熊本人主体の大津が勝つのは間違いない
というか青森とか大分以下にしか見えん

706U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:01:46.15ID:vKO0CjVl0
大津を追い詰めた大分の為にも外人部隊頼りの全国山田に大津が勝ってほしいわ

707U-名無しさん (ワッチョイW 13a9-dPfq)2019/01/03(木) 09:05:11.48ID:7IeLLhqp0
>>666
東福岡、富一、米子 せやな

708U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 09:06:05.61ID:Dt3vVZx4d
ID:NfaAvW6a0

君かなり頭弱いわ…
滋賀出身で滋賀のチームじゃないチームからこれだけ日本代表が出てるのは凄いぞ
かなり多い

709U-名無しさん2019/01/03(木) 09:06:12.14ID:Hihij274
裏選手権も今日開幕か

710U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-sxLP)2019/01/03(木) 09:06:42.31ID:5Ee2Lk2p0
育英を新チームになってから1年間追ってきたけど名前で過大評価されてるな
守備は脆いし攻撃は俺が俺がになる。
ここ数年でも相当まとまりがなく尚志のが強いと。

711U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 09:08:36.00ID:Dt3vVZx4d
ID:NfaAvW6a0はこれを見ても気が付かないのか?


高校サッカー・今年のインターハイの出場選手数ランキング


東海インターハイ
都道府県別 出場選手数ランキング
※( )内は地元代表校の出身者数

1位:東京※2チーム出場……66人(19人)
2位:大阪※2チーム出場……63人(32人)
3位:埼玉※2チーム出場……61人(33人)
4位:神奈川※2チーム出場……60人(31人)
5位:愛知※2チーム出場……50人(39人)
6位:北海道※2チーム出場……43人(40人)
7位:三重※2チーム出場……41人(39人)
8位:千葉※2チーム出場……40人(19人)
9位:滋賀※1チーム出場……35人(20人)
10位:兵庫※1チーム出場……30人(14人)
10位:広島※1チーム出場……30人(18人)

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=45246


地元2チーム出場のチームを1チーム換算(1/2)にすると最も多いのはなんと滋賀!
地元1チーム出場で驚異の35人!
地元チームと地元チーム以外からも出場してる選手がとにかく多い
滋賀はかなり有力選手が滋賀から出て行ってることが判明してる
滋賀の人口からすればこれは驚異的な多さ

712U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 09:08:51.92ID:NfaAvW6a0
>>624
昔で言う超高校級とかもおらんしな。すげ飛び抜けてる奴はユースに行く時代か。

山田みたいなリアル外人まで入れてる外人部隊は応援したくないなー。山田とか高校サッカーの魅力がなくなるわ。

713U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 09:09:28.32ID:+tN+N9gKd
地元の日テレでは15時に大津戦だが、録画放送かな

714U-名無しさん (ブーイモ MMcb-iTRH)2019/01/03(木) 09:10:04.42ID:AI/IRdylM
高校サッカーは地元よりも面白いサッカーをするチームを応援してしまう

715U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:11:09.58ID:vKO0CjVl0
大分は大津じゃなけらば普通に大津以下しかいない今大会の雑魚とか軽く粉砕してそうなのがキツイな

716U-名無しさん (アウアウカー Sa55-yRL9)2019/01/03(木) 09:11:28.73ID:QLjYOP76a
引き抜く側が悪いとかついに気が触れたかw
オワコン東京w

717U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 09:11:54.00ID:NfaAvW6a0
>>708
オッケーオッケー👌

718U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:15:24.51ID:vKO0CjVl0
大津が勝つならどう考えても大分より楽に勝てる
負ける場合は最小失点差で青森山田忖度だろうな

719U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 09:15:47.32ID:NfaAvW6a0
>>714
それならユースでよくない?
地元ありきの高校サッカーかと

720U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-F2SW)2019/01/03(木) 09:17:00.05ID:ho0WWQLqa
青森って自分の力でなんとかしようって思わんのか?
ってか高校野球でも駅伝でもそうだが東北勢は県外人の力ばかり借りてプライド無いの?
チームに1人2人県内人がいてドヤ顔するのなんて東北人だけだぞ
まともに正々堂々と戦ってるの秋田位じゃねーか

721U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:18:26.94ID:vKO0CjVl0
日テレとかいう東日本忖度のゴミに配信ストップという差別をされても勝つ大津

722U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:22:14.82ID:vKO0CjVl0
>>720
青森とか熊本のその辺にいるイキってるのに役立たずのモブよりゴミだから外人部隊に頼るしかない
歴史的にも記録的にも日本レベルを超越して世界相手に戦える熊本相手に勝てる訳がない
青森とか熊本からしたらその辺に転がるウンコレベル

723U-名無しさん (アウアウカー Sa55-yRL9)2019/01/03(木) 09:23:12.32ID:QLjYOP76a
今更時代遅れの外人ガー老害が朝からファビョりまくり
どこの負け犬だよ

724U-名無しさん (ラクペッ MMb5-Zq50)2019/01/03(木) 09:24:32.92ID:UKfk0h1XM
秋田商の活躍で
今まで能代工にバスケやりに行ってた奴が
サッカーにくるな

725U-名無しさん (ワッチョイWW 0bf3-iBJg)2019/01/03(木) 09:24:33.02ID:5Lf5Egjf0
大津スレ?

726U-名無しさん (ワッチョイWW c1f3-wlHu)2019/01/03(木) 09:24:55.17ID:JWn3AbD40
そうだな
もし、地元民限定の全国大会なら東北で一番強いのは秋田だろう
人口の多い宮城も当然強いか

727U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mezy)2019/01/03(木) 09:25:26.27ID:qeljLK81a
第97回高校サッカー選手権3回戦

前橋育英:尚志 6:4
立正大淞南:矢板中央6:4
瀬戸内v:岡山学芸館5:5
星稜:通経済大柏3:7
帝京長岡:長崎総科大附5:5
青森山田:大津8:2
丸岡:日本航空5:5
龍谷:秋田商4:6

728U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:26:09.67ID:vKO0CjVl0
全国に散らばってる熊本で地元も熊本と比べ地元がいない青森土人ファビョんなよ

729U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:27:32.73ID:vKO0CjVl0
まぁ実力的にはほぼ地元の大津が最強だから大津スレでも差し支えないな

730U-名無しさん (アウアウカー Sa55-L1uP)2019/01/03(木) 09:30:21.01ID:HVkLq9vMa
>>720
今の高校バスケみたことあるか?東北のチームは外人使ってないが全国のベスト8は本物の外人だらけだろうが。もう県外部隊とかそんな事どうでもいいわ。日本人なら

731U-名無しさん (ワッチョイW e9ac-3Wuz)2019/01/03(木) 09:33:35.55ID:dZnN6kj+0
今日の試合録画なんだけど、ライブで観れるとこないかな?

732U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 09:34:21.41ID:8VaU9KqBd
>>727
大津:青森山田は5:5だろ
青森山田オタか

733U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:34:39.41ID:vKO0CjVl0
ぶっちゃけ熊本からしたら外人頼りの青森とかいう超弱小県とか雑魚過ぎて相手にならないんだが?
まぁでも超絶外人部隊だから日本は関係なく勝ちまーすって感じなんかな?
まぁでもそれで負けたら糞笑うけどな

734U-名無しさん (スププ Sd33-LQfi)2019/01/03(木) 09:37:05.58ID:IfQGeN5Ed
大津じゃ山田には勝てないよ山田が全国制覇

735U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mezy)2019/01/03(木) 09:37:11.23ID:qeljLK81a
2018選手権地域別【2回戦終了時点】

@【北信越】7勝2敗 勝率.777
A【中国】6勝2敗 勝率.750
B【北海道・東北】7勝4敗 勝率.636
C【九州・沖縄】7勝5敗 勝率.583
D【関東】5勝5敗 勝率.500
E【四国】0勝4敗 勝率0.00
F【東海】0勝4敗 勝率0.00
G【関西】0勝6敗 勝率0.00

736U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:37:49.29ID:vKO0CjVl0
大分と青森山田を戦わせたいわ
絶対大分のカウンターを舐めて前がかりになってた大津と同じパターンにハマると思うからな

737U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mezy)2019/01/03(木) 09:38:30.71ID:qeljLK81a
訂正
2018選手権地域別【2回戦終了時点】

@【北信越】7勝2敗 勝率.777
A【中国】6勝2敗 勝率.750
B【北海道・東北】7勝4敗 勝率.636
C【九州・沖縄】7勝5敗 勝率.583
D【関東】5勝5敗 勝率.500
E【四国】0勝4敗 勝率0.00
E【東海】0勝4敗 勝率0.00
G【関西】0勝6敗 勝率0.00

738U-名無しさん (ワッチョイWW 13ed-RBxO)2019/01/03(木) 09:38:59.74ID:vE1WtHz80
来年大分期待できる

739U-名無しさん2019/01/03(木) 09:39:03.67ID:Hihij274
県外出身選手が多いことを批判する理由が分からんな
結局全部狭い日本の中での話だし

740U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:39:58.60ID:vKO0CjVl0
青森山田とかいう外人部隊には大津も集中するから簡単に勝てるとは思えないな

741U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 09:41:53.52ID:+tN+N9gKd
長崎少林寺科には勝って欲しいわー

742U-名無しさん (ワッチョイ 7bed-wgGh)2019/01/03(木) 09:44:14.77ID:JjC+TBK20

743U-名無しさん (ワッチョイW 81a8-mbGP)2019/01/03(木) 09:44:27.76ID:lJOUaBmH0
はいはい、地元地元地元地元
ロアッソ熊本は地元民だけでやってるのん?

744U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 09:44:27.90ID:NfaAvW6a0
>>723
だからーそれならユース見てればよくないか?
俺は大半の選手が地元出身でってやってて自分の地元応援したくなるのが選手権やインハイとかの高校サッカーの魅力やと思うけど。

745U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:45:36.83ID:Gnd4R2Hk0
外人部隊どころか本物の外人いるからタチ悪い山田は

746U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 09:45:48.46ID:NfaAvW6a0
プロじゃなく高校サッカーの語り場ですよー

747U-名無しさん (アウアウカー Sa55-nmMX)2019/01/03(木) 09:48:17.76ID:fuEDvpf6a
正月の朝四時から30レスのハードワークとか早起きな老人野球好きか
高校野球好きって妙に県外人に拘るよなあ
サッカーは静岡強い頃にブラジル人留学生いたりしたが叩いてる奴殆どいなかったけどね
そういえばW杯でフランス優勝した時も移民だ黒人ばかりだで叩いてた奴って野球好きもしくは野球も好きな奴ばかりだった

748U-名無しさん (スッップ Sd33-fqWe)2019/01/03(木) 09:48:55.96ID:55ywVDwAd
>>707
米子と富一なんて観光客だったじゃん
2校の勝ち点合わせてもまだ西でも東でも降格するんだけど

749U-名無しさん (スプッッ Sd73-IAGT)2019/01/03(木) 09:50:40.27ID:t7bF+qQsd
俺は県外人いても何も思わんな。昨夏の甲子園の公立の金足フィーバー見ておかしいと思ったわ。

750U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:51:41.75ID:vKO0CjVl0
地元人がゴミだから外人部隊に頼るしかない青森と地元人が強過ぎて地元人主体の大津
試合は見るが外人集めて常識を無視するゴミをボコボコにしてもらわないとな

751U-名無しさん (ブーイモ MM33-9i60)2019/01/03(木) 09:54:33.34ID:TjpEXH81M
>>700
録画じゃね
番組内容から星稜対流刑

752U-名無しさん (ワッチョイWW 99e2-8CWq)2019/01/03(木) 09:54:35.74ID:7vJvUd+90
>>314
それ昭和の終わりじゃねーだろw

753U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 09:56:17.33ID:BoyNOeUUa
>>727
尚志と矢板が勝つだろ

754U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 09:56:45.95ID:vKO0CjVl0
調子に乗って攻める青森の外人部隊をボコボコにする公立の熊本の高校
試合を見て普通に考えるとこんな感じになるんだが外人部隊厨はそのままで終わると思ってんかな?

755U-名無しさん (HappyNewYear! Sa9d-KbKU)2019/01/03(木) 10:00:06.17ID:He/NyPGRaNEWYEAR
大津強いとか言ってるやつほんとにアホなんだな

756U-名無しさん (HappyNewYear!W 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:00:24.77ID:vKO0CjVl0NEWYEAR
高校サッカー連盟は雑魚の外人部隊に忖度するより
強くて地元の大津に忖度しろよ

757U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:01:31.48ID:vKO0CjVl0
>>755
大津より強い高校っているのか?

758U-名無しさん (スフッ Sd33-LXEG)2019/01/03(木) 10:02:26.27ID:7W6VTUscd
青森山田はほとんど青森関係ないからな
ただ青森にある高校ってだけで青森人全然活躍出来てない

759U-名無しさん (ワッチョイWW 8916-mPVr)2019/01/03(木) 10:02:36.78ID:9RqBTJCi0
大分が大津といい闘いできたのは、サイドバックを上げずに、大津のサイド攻撃を防いでたから
山田は欲出して攻め上がったらショートカウンターの餌食に合うぞ
割り切りが必要になる

760U-名無しさん (ワッチョイW 8b74-YsOX)2019/01/03(木) 10:04:33.15ID:OWu6be+l0
大津はプレミア上位の青森山田に勝てるわけない。

761U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:07:23.85ID:vKO0CjVl0
山田が大分みたいなドン引き弱小サッカーを貫けばワンチャンあるが
生憎そのワンチャンは普通に大津にもあるんだよなぁ

762U-名無しさん (ワッチョイW f9bc-W220)2019/01/03(木) 10:08:28.77ID:Ivvwu99g0
青森ってどのスポーツも県外人ばかりだけど、地元の高校生は何してるんだよ?相撲かマグロとり?

763U-名無しさん (ワッチョイ c18a-04QD)2019/01/03(木) 10:11:14.44ID:XJqf+DQA0
>>727
まあまあの予想

764U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 10:12:37.58ID:8VaU9KqBd
一発勝負、何がおこるかわからない
大津の攻撃陣が爆発する可能性大有り

765U-名無しさん (スッップ Sd33-fqWe)2019/01/03(木) 10:13:09.11ID:55ywVDwAd
スペックはずば抜けてるけど大事なとこで勝てない山田と
地力では劣るけど勝負強い大津で結構いい勝負になると思う
個人的には山田勝ちだと思うけど

766U-名無しさん (ワッチョイW e9ac-3Wuz)2019/01/03(木) 10:13:34.76ID:dZnN6kj+0
>>762
俺は県外出て医者になったよ
レベル低いなりにみんな頑張ってるよ
青森みたいな最底辺地区をあんま虐げるなよ

767U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-sBV1)2019/01/03(木) 10:14:03.82ID:O1g15mzha
地元人の差が大正義秋田、ヒール青森の差になってしまってる

768U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:14:22.39ID:vKO0CjVl0
>>762
青森は日本の東北で見てもゴミしかいないから世界で通用する選手は1人もいない

769U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 10:14:35.29ID:lHg3Bs5rp
>>758
柴崎が青森人じゃなかったっけ?

770U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 10:14:37.63ID:8VaU9KqBd
>>763
青森山田オタの確率などどうでもいい
8:2とか馬鹿にしてるのか

771U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-pi+t)2019/01/03(木) 10:15:38.23ID:/aa1slWA0
大津は大して強くないからなw

772U-名無しさん (ワッチョイW 1916-uVi0)2019/01/03(木) 10:15:53.94ID:I/wfqKEx0
完全にヒール高山田みたいになってるやん…リアル外人いるのは…って感じだけど
それでも親元離れて覚悟決めてやってるのに簡単に叩くのは…

773U-名無しさん (ワッチョイW 1916-uVi0)2019/01/03(木) 10:19:04.45ID:I/wfqKEx0
山田のせいで青森県民が弄られてるやん野辺地西そろそろ出場してほしい

774U-名無しさん (スププ Sd33-LQfi)2019/01/03(木) 10:19:15.16ID:IfQGeN5Ed
大津大敗したら桐光の立場はどうなるんだろう

775U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:19:53.52ID:vKO0CjVl0
地元でやれよとしか言えん
他県に逃げる奴は負けないと現状を理解出来ないからな

776U-名無しさん (スップ Sd73-MrA4)2019/01/03(木) 10:21:25.89ID:Sq2whdynd
まあ現実的には今の青森山田に隙は無さそう。

大津はどこまでやれるかね。

777U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:22:38.17ID:vKO0CjVl0
>>774
超絶ゴラッソ以外の失点がない大津の試合見て大敗すると思ってるのか?

778U-名無しさん (スプッッ Sd33-fk7N)2019/01/03(木) 10:24:10.60ID:T5hJnv+Kd
>>729
まあ焦んなって鼻て笑ってやっからよぉ

779U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:24:57.47ID:vKO0CjVl0
雑魚の草津東相手に青森山田つえーと言ってる奴より普通に大津の方が強いと思うんだが?

780U-名無しさん (ワッチョイ 1916-xhm2)2019/01/03(木) 10:26:15.75ID:r+wUv6m30
地元地元と異常にこだわっている人も何故かそのくくりが都道府県
地元市町村の学校でやれ、とか県境なら遠くの県内より隣接する他県とか言わないのかね

781U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:27:57.98ID:vKO0CjVl0
大津が青森山田をボコるのは当然として大分とか
優勝狙える高校の試合を増やしてほしいわな

782U-名無しさん (ワッチョイ 8b44-H0aD)2019/01/03(木) 10:28:38.40ID:fdObgD9M0
とりあえず小峯サッカー嫌いだから長崎は負けとけ
時代遅れの中盤無視の前後分断縦ポンサッカーとかやってて恥ずかしくならないのかねぇ
名将(笑)とか呼ばれていい気になってるが完全に時代について来れてない老害

783U-名無しさん (スフッ Sd33-wXtt)2019/01/03(木) 10:29:50.80ID:8VaU9KqBd
>>771
そう思ってるのはお前だけw

784U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-pi+t)2019/01/03(木) 10:30:03.02ID:/aa1slWA0
>>779

> 雑魚の草津東相手に青森山田つえーと言ってる奴より普通に大津の方が強いと思うんだが?

山田つえーと言ってる奴

より

大津

の方が強い

…は?

785U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:30:05.16ID:vKO0CjVl0
>>780
で?熊本大津以上に活躍してんのか?
つか過去に遡っても大津に匹敵する高校とか存在しねぇだろ

786U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 10:30:31.95ID:+tN+N9gKd
山田も強いのは認めてるよ、ただ今回は大津が勝つと言ってるだけ

787U-名無しさん (ササクッテロレ Spc5-KAnx)2019/01/03(木) 10:30:46.84ID:0fuYEsygp
大津強いとか言ってる奴はプレミアリーグ見たときないんかな?九州のプリンスリーグとはレベルが違いすぎるんだけどwww

788U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 10:31:38.82ID:+tN+N9gKd
見て言ってるよ

789U-名無しさん (スププ Sd33-LQfi)2019/01/03(木) 10:32:12.60ID:IfQGeN5Ed
大津じゃ山田は止められない

790U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:32:32.08ID:vKO0CjVl0
>>784
哀れだな外人部隊厨
熊本の地元主体の大津にボコられてワールドカップも出場できなさそうだな

791U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:35:05.02ID:vKO0CjVl0
外人部隊でイキる雑魚より地元で強い大津の方が見てても面白いな

792U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 10:35:30.58ID:BoyNOeUUa
>>781
ずっと青森山田叩いてるね
青森山田が嫌いなんだね
分かる分かる、俺も山田嫌いだから

793U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 10:35:37.41ID:+tN+N9gKd
大津のサッカーが好きなだけなんだよ、好みになるけどね。ラーメンと一緒。

794U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-pi+t)2019/01/03(木) 10:36:02.95ID:/aa1slWA0
>>790
あ!ねえねえ!いたよ!あの人。
もうすぐキレて、審判がどうとか、内容ではどうとか騒いで、その後消えちゃう人だ!

795U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 10:37:24.29ID:lHg3Bs5rp
平成最後だし来年からメインテーマやトーナメントの日程を変えてほしいなあ新しい時代と共に

796U-名無しさん (ワッチョイW f9bc-W220)2019/01/03(木) 10:38:06.40ID:Ivvwu99g0
青森山田を応援してる人いるの?OBと身内だけか?

797U-名無しさん (スフッ Sd33-sxLP)2019/01/03(木) 10:38:13.70ID:sllOljESd
総附:その小嶺サッカーで平成最多60勝。
今のサッカー界のトレンド、
高速カウンター=縦ポン
だよ。

798U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:39:48.75ID:vKO0CjVl0
>>792
雑魚が外人に頼りなのがムカつくだけ
まともに現状を認識したマッチメイクなら別に叩かない
でもそれをかくす雑魚だから徹底的に叩く

799U-名無しさん (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 10:39:51.62ID:+tN+N9gKd
一芸をひたすら強化するスタイルて、おもしろいだろ大津は。2万回すれば会得できるの精神だぞ。漫画みたいだから、ロマンを感じる。

800U-名無しさん (スップ Sd73-+LwV)2019/01/03(木) 10:39:55.75ID:0rBnKhjkd
全国山田


ダークホースは日本航空

801U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:47:36.44ID:JSDo94HZ0
http://2chb.net/r/mnewsplus/1546413891

0282 名無しさん@恐縮です 2019/01/02 20:29:55
実力なら青森山田が抜けてるが、
大津(九州プリンス2位、プレミア復帰)→矢板中央(関東プリンス優勝)→前橋育英(前年全国優勝)→流経柏(プレミアリーグ3位)

順当なら優勝までこの相手だから厳しいよ

802U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:49:41.31ID:JSDo94HZ0
矢板中央のガーナ人とか、青森山田のチリ人とか、実家が栃木や青森の食卓で観てる人はジジババが笑ってるやろな

803U-名無しさん (ワッチョイWW 0b8e-aHXb)2019/01/03(木) 10:52:36.89ID:h40fBkw+0
育成年代のスポーツをエンタメ化するから勘違いして叩く奴が出て来る。
地元民か県外人かなんてどうでもいいんだよ。
育成が上手くて環境の整った所に優秀な人材が集まるのは自然な事。

804U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 10:55:39.27ID:JSDo94HZ0
確か青森のJAだかの職員が、何億も横領して貢いだ相手アニータ?だかチリ人だったよな
泥棒売春婦の子供がたくさんいそうだな

805U-名無しさん (ワッチョイ 8916-0zCi)2019/01/03(木) 10:56:16.17ID:LYSV+fx80
そういえば、「岡山味ぽん」ってのが昔いたけど最近見ねえな。ピッコロやかやまんみたいに目立ってたのに。、

806U-名無しさん (ワッチョイ 1916-xhm2)2019/01/03(木) 10:57:54.06ID:r+wUv6m30
>>785
頭大丈夫ですか?

807U-名無しさん (ワッチョイ 9316-mHCk)2019/01/03(木) 10:58:56.59ID:4+9uqKmA0
>>805
死んだんじゃないの?
こんだけ2ちゃんねるの歴史も長くなってきたし基地外コテが何人か死んでいてもおかしくない
国見オタのおっさんもどうしているやら

808U-名無しさん (ブーイモ MM33-9i60)2019/01/03(木) 10:59:24.94ID:TjpEXH81M
高校サッカーみてても高速カウンターなんかやらず
味方のいないでたらめな方向にかきだし
こんなところだろうで放り込みやっているだけ
で相手にボールが渡って相手のターンがダラダラつづく
守備の陣形崩れるほうが失点につながるから引きこもり少年

W杯で欧州南米との差ってパスの正確性で露骨にでる
せめて味方の位置を認識してから蹴る習慣をつけないと先につながらないよね
大津尚志日立とかはできてるけど

809U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-vhvA)2019/01/03(木) 10:59:57.54ID:F/vaLT7wa
柏の葉着いた

810U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-O44v)2019/01/03(木) 11:01:20.83ID:egc+X6frp
岡山広島対決は接戦の末に引き分けの予感
で、PKで岡山負けそう

作陽がいつもPKで負けるイメージが岡山にはある

811U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 11:02:20.29ID:G2aoGNFk0
米子北ってなんでダメなの?

今年は戦力低かったから順当だが、プレミア昇格を決めた2016年のチームで、あれだけ組み合わせに恵まれて2回戦敗退は酷すぎだな
鳥取県民のストレス半端ないだろうな。野球は最初からあきらめてるけど

812U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 11:02:20.36ID:vKO0CjVl0
外人部隊の青森だけは大津が粉砕するから他都道府県は有り難く思えよ

813U-名無しさん (ワッチョイW 6995-JyLA)2019/01/03(木) 11:04:46.07ID:aPISbBNl0
今回の選手権、オタがイキって荒らしてたチームはどんどん敗退してるな。
桐光、長野、富山にづついて次は大津だろ。

814U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 11:04:53.73ID:lHg3Bs5rp
46レス笑

815U-名無しさん (スッップ Sd33-H4Hp)2019/01/03(木) 11:07:38.84ID:o5DX4MI1d
1大会だけの旋風でその後は出場もろくにないの増えたな

89回の久御山
91回の鵬翔
93回の日大藤沢

今回は岡山学芸館ってのがそうなる予感

816U-名無しさん (スプッッ Sd33-7sTi)2019/01/03(木) 11:07:46.66ID:8/vnAfyfd
なんか地元民の秋田商が四中工、富一倒したーってなってるけど、四中工、富一のほうがほとんど県外人いないからね。
もちろん秋田商も凄いけど、毎年地元民だけで勝ち上がってくるこの2校も凄い!

817U-名無しさん (111111 Spc5-ORl4)2019/01/03(木) 11:11:11.79ID:KJL5sRq+p111111
>>811
米子北は全然ダメじゃないよ
悪かったことなんてクジ運くらいだ
優勝候補の丸岡に当たってしまったのが運の尽き
気の毒に

818U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 11:13:06.12ID:BoyNOeUUa
>>816
四中工は半分くらい県外じゃなかった?

819U-名無しさん (スッップ Sd33-fqWe)2019/01/03(木) 11:13:12.01ID:55ywVDwAd
>>816
富一の地元人云々は去年今年のプレミアプリンススレで水戸キチ並のウザさを誇ってたから
早々に脱落してくれてよかった

820U-名無しさん (アウアウエー Sae3-ykDM)2019/01/03(木) 11:15:23.30ID:4UMSMtWJa
尚志が優勝だわ

速い上手い スタミナオバケ チーム力仕上がってる 
ロングスローもあり 走 攻 守バランスよし
決定力がドイヒィ〜のに勝ち上がってると言うことで
まだまだ伸びしろあると見てる

             メモっとけ

821U-名無しさん (スプッッ Sd33-fk7N)2019/01/03(木) 11:18:15.28ID:T5hJnv+Kd
地元が負けて他校のふりして復活する奴多いよね

822U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 11:18:40.62ID:NfaAvW6a0
>>816
だから俺は四中工、富一を応援してたわ。
特に四中工は公立やし。

823U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:19:07.09ID:QuZVtZGi0
こんにちは俵孝太郎!?です

前橋育英vs尚志 放送無し、録画すら無し
星稜vs流通経済大学柏 読売テレビは15時から
日テレはライブ配信無し😭仕方ないか

京都テレビとサンテレビは
またきょうも「幼獣マメシバ」と
お笑いの再々放送
(それもよしもとと松竹芸能は別々扱い)

824U-名無しさん (スッップ Sd33-4X7r)2019/01/03(木) 11:19:19.15ID:FmMslvmrd
>>816
秋田商業なんてただの田舎の公立商業高校。
このスレで今まで散々ネタにされた最弱候補筆頭。
県外とか県内とか関係無いよ。
負けたら恥ずかしいね。

825U-名無しさん (ワッチョイW e9fd-VZwe)2019/01/03(木) 11:19:39.51ID:YV998mwD0
駅伝は、東北人頑張ってるやろ

東洋の相沢君とか、監督や山神とか

826U-名無しさん (ワッチョイW 13f3-4wr5)2019/01/03(木) 11:19:42.76ID:2vT8WTpk0
>>811
確率の低い縦ポンを繰り返して相手が対応しやすいから。どうせやるなら全試合スコアレスドローPK狙いぐらい徹底すればよいが中途半端に失点する。

827U-名無しさん (オッペケ Src5-T3aZ)2019/01/03(木) 11:20:44.21ID:eX+vyGT1r
静岡復活しろよ
静岡が強くないと面白くない
まあここ最近はくじ運も悪いけどね

828U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 11:21:59.69ID:lHg3Bs5rp
>>820
どうせお前みたいな予想は当たらないって

829U-名無しさん (ワッチョイW 1916-DYsG)2019/01/03(木) 11:22:40.55ID:NfaAvW6a0
そりゃー例外もあるけどプロ目指しててユース落ちたらいい環境の高校行きたいのは分かるけど山田はやりすぎ。

830U-名無しさん (アウアウカー Sa55-g3wi)2019/01/03(木) 11:22:59.88ID:RKpYZk31a
>>824
わかんねーぞ
金足農業みてえのもあるかも
盛岡商業だってそうだったし

831U-名無しさん (ブーイモ MMdd-+hm+)2019/01/03(木) 11:24:54.63ID:44+IPW/uM
小嶺さんはレジェンド
国見20年連続選手権初戦突破
天皇杯で大学選手権準優勝の国士舘に勝つて負けはしたがJ1チャンピオンの磐田に0-2
当分こんなチームは現れないだろ

832U-名無しさん (アウアウカー Sa55-KbKU)2019/01/03(木) 11:27:15.03ID:9fZxatYAa
大津って山田と市船に昔ボコられたイメージしかないんだがw

833U-名無しさん (ワッチョイ 930d-aNo7)2019/01/03(木) 11:29:40.21ID:dFwHcmoU0
>>121
今日はこんなもんやろ
異論ちょうだい 

前橋育英 1-2 尚志
立正大淞南 1(5PK3)1 矢板中央
瀬戸内 0-2 岡山学芸館
星稜 3-4 流通経済大柏
帝京長岡 0-3 長崎総科大附
青森山田 4-2 大津
丸岡 1-2 日本航空
龍谷 0-2 秋田商

834U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:30:53.66ID:QuZVtZGi0
昨日の長岡vs旭川みたいに
終電だの日没だの
って事に成らなきゃ良いけど
サッカーって何が起こるか分からない
筋書きの無いドラマやな
20人目とか30人目とかで漸く決着が付くという事も

高校野球なら日没までに決着しなければ
翌日とかに順延させれたものを…
(高校野球では、それが何年か前の大会で実際に有ったらしい)
PK戦なんてそもそも労基法違反!?では
日没までに決着しなければ順延して再試合しろよな
ケアもしなきゃならないし

まぁ無理か

835U-名無しさん (ワッチョイW a9bf-k4T9)2019/01/03(木) 11:33:55.92ID:ADxqpm9N0
>>818
今期のチームは ほぼ県内人
バカバカ

836U-名無しさん (ワッチョイW 8b01-sxLP)2019/01/03(木) 11:36:14.95ID:g4BwJeg70
長崎と長岡ってどっちが強いの?そんな力差ある?

837U-名無しさん (ワッチョイWW 8b90-I11B)2019/01/03(木) 11:36:19.00ID:Vk+4RX5I0
なんで今日ライブ配信ないんや!

838U-名無しさん (アウアウカー Sa55-Hdel)2019/01/03(木) 11:37:00.39ID:YNeb0biqa
>>818
今年は登録30人中、県外は4人だけ

839U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:37:13.94ID:QuZVtZGi0
きょう「山陽ダービー」か
忘れてた

840U-名無しさん (ワッチョイW f1bc-uuFJ)2019/01/03(木) 11:37:54.37ID:2N5iHHt20
>>837
やっぱ無いって事だよね
面白くないから出掛けるわ

841U-名無しさん (ワッチョイ 9316-mHCk)2019/01/03(木) 11:37:55.56ID:4+9uqKmA0
今日ライブ配信無いってマジか?

842U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 11:39:53.21ID:BoyNOeUUa
>>835
越境入学禁止にしたんだよな
さすが四中工だ潔い
ということでよろしいでしょうか

843U-名無しさん (アウアウエー Sae3-W8Dt)2019/01/03(木) 11:40:08.97ID:QSpSiS5Ga
恐えな、おい
ID:vKO0CjVl0

844U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 11:41:40.01ID:MjSGNpds0
矢板対立正大やるんでないの?

845U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-L0eX)2019/01/03(木) 11:42:57.10ID:BW9SUpQga
秋田商どうなった?


06 秋田商 ●
07 秋田商 ●
08 秋田商 ●
09 秋田商 ●
10 秋田商 ●
11 西目高 ●
12 西目高 ●
13 秋田商 ●
14 新屋高 ●
15 秋田商 ●
16 秋田商 ●
17 秋田商 ●
18 秋田商 ○○

846U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:44:00.57ID:QuZVtZGi0
選手云々より指導者が弛(たる)んでいるな
静岡県勢がここ何年かで
初戦で姿を消すという事は

選手が悪いのではなく指導者が悪い
とも言える

これは他の県勢にも言える

糞生意気にごめんなさい

847U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FmIt)2019/01/03(木) 11:44:10.96ID:m91ZU/pOa
富一はいつも県内だのクジ運だのウザい!
今回は富一最高のクジ運じゃなかった?
監督がダントツで優秀じゃなかった?
それが秋田に二回戦負け?PKにも持ち込めずww
過大評価とサッカーが縦ポンすぎんだよ!

848U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-8CWq)2019/01/03(木) 11:44:12.64ID:Oi+mTrFta
今大会含む直近10年の選手権勝利数

前育※20-6 優準準8
山田※20-8 優準4
星稜※20-7 優準44
東福 14-6 優8
富一 13-6 優8
尚志※13-7 4
流経※13-3 準44
滝二 12-4 優8
梨学 12-5 優8
京橘 10-6 準48 
四中 10-7 準4
淞南※10-7 488
---------------------
市船 09-3 優8
米子 09-9 8

849U-名無しさん (オイコラミネオ MM95-PY/k)2019/01/03(木) 11:44:56.37ID:gMSecbIVM
>>827
クジ運のせいにしてる時点で弱い事に気付け

850U-名無しさん (アウアウカー Sa55-KbKU)2019/01/03(木) 11:44:57.17ID:9fZxatYAa
下手したら今日で九州全滅するんじゃねw

851U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-yq5T)2019/01/03(木) 11:46:01.51ID:9yRSZlcHp
今回のピッコロ恥ずかしすぎる、富一のGK以下

852U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 11:46:06.86ID:4JFHrTLkp
>>833
尚志が連戦ってことも考えてたらさすがに前育には勝てないだろ

853U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:47:45.19ID:QuZVtZGi0
きょうのlive配信は
録画らしい

やっぱり箱根駅伝に予算が回されたか😭
箱根駅伝を恨む訳では無いけれど

854U-名無しさん (ワッチョイWW f1bc-Gvkd)2019/01/03(木) 11:48:53.06ID:kg3vB+2n0
前育キャプテンベンチとかなめすぎだろ

855U-名無しさん (オッペケ Src5-T3aZ)2019/01/03(木) 11:48:58.06ID:Dcrh84+6r
>>795
グループリーグ制導入
最低でも初戦フリー抽選にしてほしい

856U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-czLK)2019/01/03(木) 11:51:48.23ID:4B+YpiAjp
>>854
これがベストメンバーなんで…

857U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 11:52:31.93ID:MjSGNpds0
>>854
キャプテンは能力的には平凡な選手

858U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 11:53:01.24ID:MjSGNpds0
さぁ!買収大柏と笑止の敗北を願って今日もいきますよ!

859U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FmIt)2019/01/03(木) 11:53:06.32ID:m91ZU/pOa
ピッコロ逃げてんのか?
あの野郎はまあー富一Gに来れない奴だからな!
来たらみんなにボコボコにされんだろうよ!
過去、曰く付きの野郎だからな

860U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 11:53:47.96ID:lHg3Bs5rp
千葉って駅伝強いんだね箱根の上位東海大とか3、4人ぐらい千葉出身いるじゃん

861U-名無しさん (オッペケ Src5-T3aZ)2019/01/03(木) 11:53:59.76ID:Dcrh84+6r
地元の高校が負けた県の人って何を楽しみに見てるの?

862U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-O44v)2019/01/03(木) 11:54:58.54ID:egc+X6frp
駒沢ガラガラw

863U-名無しさん (ワッチョイWW c1f3-ORl4)2019/01/03(木) 11:55:19.82ID:uWFgecKz0
>>855
グループリーグにすれば田舎の公立とかが
まぐれ勝ちすることも少なくなるかな
田舎高校がまぐれで勝ち上がってデカい顔するのは耐えられん

864U-名無しさん (ワッチョイW f1bc-IdgE)2019/01/03(木) 11:55:29.24ID:kg3vB+2n0
>>856 >>857
平凡とはいえ昔年代別代表じゃなかった?

865U-名無しさん (スップ Sd73-MrA4)2019/01/03(木) 11:56:52.02ID:Sq2whdynd
>>860
千葉は高校野球以外は強い。

866U-名無しさん (ワッチョイW 13b8-TY0J)2019/01/03(木) 11:58:03.47ID:QuZVtZGi0
明後日、土曜日は地上波もlive配信も
「生」中継で有って欲しい
BS4 BSは相変わらず好きだな韓国ドラマ
韓国ドラマだの通販だの旅番組だのって
山田大津戦が19:00か録画だけど

まぁ読売テレビで星稜vs流通経済大柏戦
これも録画だけど仕方ないか

ではまた

失礼しまんにゃわ

867U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 11:58:38.26ID:LMy4A+Lkd
矢板中央先発
GK1安西駿
DF2後藤裕二
DF4白井陽責(Cap.)
DF5内田航太郎
DF15五十嵐磨於
MF6土谷大晟
MF7山下純平
MF16池田隼人
MF21森高玲
FW8伊藤恵亮
FW14望月謙


立正大淞南先発
GK20豊田純平
DF2吉田海人
DF3谷口歩夢
DF5山田祐樹(Cap.)
DF10不破将生
MF13大西駿太
MF14石橋克之
MF15山田真夏斗
MF18上田隼也
FW17藤井奨也
FW19鶴野怜樹

868U-名無しさん (ガラプー KK8b-hzJL)2019/01/03(木) 11:59:19.18ID:buDfeeDCK
>>823ちゃんと15時から放送あるよ どこ住み?

869U-名無しさん (ワッチョイW 8b95-PDfH)2019/01/03(木) 12:01:41.26ID:PsyjNij30
青森山田は近年スカウトはしてない、選手の判断で山田を選択してるだけ。
外人部隊と文句言うなら受け入れる学校じゃなく、越境して進学する選手に言え!
バスケスは埼玉育ちでチリ国籍だけど、将来のビジョンを持って本人が青森山田を選んだだけ
三国だって母親が青森だし彼の兄貴同様、本人が山田を選択しただけ。
選手個人個人がサッカーと向き合う中、親元を離れ、遊ぶとこもなんもない
雪しかない青森で頑張ってるんだし、頑張ってもピッチに立てない選手の方が多いんだから
俺個人は外人部隊って言ってる奴の器の小ささが笑える。
別に東大行くため越境して、灘や開成に行ってもいいだろ?東大へ合格人数が多いからって
灘や開成を外人部隊だからと攻めるのかい?

870U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 12:03:17.36ID:MjSGNpds0
立正大淞南と矢板楽しみにしてたのに、ライブ配信やらんとか日テレクオリティ死ねや

871U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:03:29.76ID:4JFHrTLkp
>>856
一応、u15日本代表w

872U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:03:52.74ID:P8sjKpxep
等々力到着しました。
https://eplus.jp/sf/detail/0010600001-P0030346P021001
当日券販売。

快晴です。
島根を圧倒してる部員数と応援の矢板中央で、立正大淞南は走りまくってウォーミングアップしてました。

隣の人に聞いたら、5枚2500円を1800円でメルカリで買ったらしい。
目当ては青森山田と大津らしいけど。
等々力が川崎というのもあり、桐光西川君が大津の応援に来るみたいです。
水野選手はベンチスタートらしいです。
風のようです。
とにかくなぜか青森山田の人気がありません。

あと、熊本はもう沢山応援席きてます。
青森はまだ見ないです。
スタジアム前はマスコミがいました。
多分記者の下っ端みたいなのかな。

873U-名無しさん (ワッチョイ 13d5-xhm2)2019/01/03(木) 12:03:54.37ID:hxvrGqHy0
おいおい今日って生中継無しで録画のみかよ

874U-名無しさん2019/01/03(木) 12:04:55.87ID:q6aN7vss
>>861
純粋にサッカーが好きなんで地元が負けたとかは関係ない

875U-名無しさん (ワッチョイW b124-W220)2019/01/03(木) 12:05:14.20ID:FfzWYNAv0
>>870
とちテレやってるよ

876大津少年 (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 12:05:42.05ID:+tN+N9gKd
ずっと見てきたが大津が勝つ事しかイメージできない。負けたら来年まで来ない!

877U-名無しさん (ワッチョイW 1368-TY0J)2019/01/03(木) 12:05:45.75ID:8wibbyM80
>>868
近畿地方やろ
もっと狭く言うたら京阪神やろ
ソイツんとこは

878U-名無しさん (オイコラミネオ MM95-87QJ)2019/01/03(木) 12:05:53.00ID:GXX0qgC6M
前育はじまた

879U-名無しさん (ワッチョイW a9bf-k4T9)2019/01/03(木) 12:06:03.74ID:ADxqpm9N0
>>842
禁止じゃないよ 問題になっただけ

880U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:06:37.92ID:dAmFDuR4a
>>869
そら東大への受験なんてスポーツでもなんでもないんだから誰も叩かないやろ

881U-名無しさん (ワッチョイWW f1cb-NcL5)2019/01/03(木) 12:07:18.41ID:ggr3bAjX0
>>870
もう決めたぞ中央

882U-名無しさん (ワッチョイW b124-W220)2019/01/03(木) 12:07:20.18ID:FfzWYNAv0
矢板先制!

883U-名無しさん (ワッチョイW 9316-eMvD)2019/01/03(木) 12:07:24.00ID:6l6K5ljr0
矢板早速先制w

884大津少年 (スフッ Sd33-t4Pf)2019/01/03(木) 12:07:42.63ID:+tN+N9gKd
とりあえず、あと数時間で結果でるし、皆楽しもうぜ! 今からネット絶ちます!!

885U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-sBV1)2019/01/03(木) 12:07:44.47ID:O1g15mzha
矢板つよw

886U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-czLK)2019/01/03(木) 12:08:19.63ID:4B+YpiAjp
はえーw

887U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-UQdu)2019/01/03(木) 12:08:26.42ID:aaYM5suQ0
3時から配信とかナメてるのか日テレ

888U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:08:27.69ID:P8sjKpxep
矢板中央、先制点!
バックネット裏盛り上がり!

889U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lCiY)2019/01/03(木) 12:08:39.93ID:f3PAM2kBa
第97回高校サッカー選手権大会Part12
http://2chb.net/r/soccer/1546402599/
↑次こっち使わないか

890U-名無しさん (ワッチョイW b124-W220)2019/01/03(木) 12:08:58.03ID:FfzWYNAv0
オコエみたいなやつええな

891U-名無しさん (ワッチョイW 9166-KLLr)2019/01/03(木) 12:09:08.92ID:yJk/zbia0
白井のヒールキック炸裂

892U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-7t+4)2019/01/03(木) 12:09:25.46ID:ZfwHjls30
本日のお品書き
12時〜 前橋育英ー尚志
テレビ埼玉、テレビ千葉
高校サッカー
15時〜 流通ー
日本テレビ
高校サッカー
18時〜 青森山田ー大津高校
テレビ神奈川
高校サッカー
19時〜
BS日本テレビ
高校サッカー
21時〜
テレビ神奈川
高校ラグビー

893U-名無しさん (ワッチョイ 1376-Mx/A)2019/01/03(木) 12:10:06.05ID:4pXns/7b0
流経、関川のヘッドで先制

894U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:10:17.86ID:JpTr2Zkl0
星稜っっっっw

895U-名無しさん (スププ Sd33-MB71)2019/01/03(木) 12:11:16.07ID:LMy4A+Lkd
矢板中央先発
GK 1 安西駿 会津サントスFC
DF 2 後藤裕二 栃木SCジュニアユース
DF 4 白井陽責 (Cap.) FCエルマーノ那須
DF 5 内田航太郎 水戸ホーリーホックジュニアユース
DF 15 五十嵐磨於 下館南中
MF 6 土谷大晟 波崎三中
MF 7 山下純平 FCV可児
MF 16 池田隼人 田原中
MF 21 森高玲 春日部FC
FW 8 伊藤恵亮 クラブ与野
FW 14 望月謙 埼玉ユナイテッドフェスタ


立正大淞南先発
GK 20 豊田純平 Vervento京都FC
DF 2 吉田海人 兵庫FC
DF 3 谷口歩夢 ファジアーノ岡山U-15
DF 5 山田祐樹 (Cap.) MIOびわこ滋賀
DF 10 不破将生 宇治FC
MF 13 大西駿太 愛媛FC新居浜
MF 14 石橋克之 vervento京都
MF 15 山田真夏斗 SAGAWA SHIGA
MF 18 上田隼也 サンフレッチェくにびきFC
FW 17 藤井奨也 大社中
FW 19 鶴野怜樹 ヴィラノーバ水俣

896U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:11:52.54ID:dAmFDuR4a
関川って去年も騒がれてた照英みたいな顔のやつだっけ

897U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:12:02.19ID:P8sjKpxep
なぜだか大津応援団が沈んでます。
山田に勝ったら矢板とやりたいのかな。
こちら等々力でした。

898U-名無しさん (ワッチョイWW fb39-FOgK)2019/01/03(木) 12:12:03.31ID:A7v/Lgmu0
前橋は昨日のボランチ2人がベンチ外処分w

899U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 12:12:12.56ID:BoyNOeUUa
>>874
同じく

900U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:12:56.65ID:lHg3Bs5rp
まだ始まったばっかだけど群馬栃木千葉は残りそうだね関東勢散々だったけど

901U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 12:13:00.70ID:G2aoGNFk0
おい、日テレサイトの動画配信見つからないんだけど?

902U-名無しさん (アウアウカー Sa55-F1wi)2019/01/03(木) 12:13:17.76ID:N4JI3rU0a
前育尚志見てるけど足元は育英の方が上手いな。

903U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:13:37.92ID:JpTr2Zkl0
マーク二人で関川に完敗とか星稜おワタ

904U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:13:45.45ID:P8sjKpxep
今日のスタメン、立正大淞南
島根出身0

905U-名無しさん (ワッチョイW b3fd-Ghlj)2019/01/03(木) 12:13:49.18ID:wGmsR/fv0
>>872
水野はベンチスタート?
やっぱり発熱なのか。
松原もいないし厳しいな。

906U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:14:15.50ID:dAmFDuR4a
>>900
北関東と千葉が勝って南関東が絶滅とかいつものことやん

907U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-STNV)2019/01/03(木) 12:14:25.10ID:KpM1LqCFp
箱根駅伝でも秋田。東海大キャプテン秋田工で優勝しそうだ

908U-名無しさん (アウアウエー Sae3-W8Dt)2019/01/03(木) 12:14:35.70ID:QSpSiS5Ga
矢板中央プリンス首位だっけ
前橋育英はどの辺なの?

909U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:15:04.42ID:P8sjKpxep
秋田商業、今日のスタメン
県外6人

910U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-KUhf)2019/01/03(木) 12:15:28.20ID:Js3d1/lZ0
>>892
テレビ千葉じゃなくてチバテレだからw

911U-名無しさん (ワッチョイ 7966-Mx/A)2019/01/03(木) 12:15:52.94ID:Rl76uqhm0
日テレふざけんな
ネット配信で録画とかなんも意味ないだろ

912U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-czLK)2019/01/03(木) 12:16:05.81ID:4B+YpiAjp
>>908
4位

913U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:16:11.72ID:P8sjKpxep
>>905
あと2時間あるから分からないけど!
隣の桐光OGがさっき大津と話したときそうだって言ってました。

914U-名無しさん (ワッチョイWW f9e5-GOxv)2019/01/03(木) 12:16:23.67ID:oBNH9MIQ0
矢板やっぱ強いな
日章もなにもできなかったし

915U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:16:27.18ID:dAmFDuR4a
>>908
4位

916U-名無しさん (スププ Sd33-+LwV)2019/01/03(木) 12:17:24.16ID:eGCiaPWjd
>>914
湘南は厳しそう?

917U-名無しさん (アウアウカー Sa55-F1wi)2019/01/03(木) 12:17:45.40ID:N4JI3rU0a
前育は歴代凄く良い中盤作るのにプリンスプレミア参戦だと勝負弱い不思議な強豪高だよな。

918U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:17:46.65ID:4JFHrTLkp
前育いい感じ

919U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-czLK)2019/01/03(木) 12:19:06.35ID:4B+YpiAjp
前育普通にうめえ
昨日はなんだったんだ

920U-名無しさん (スッップ Sd33-okvw)2019/01/03(木) 12:19:11.63ID:YHnPGNksd
育英はパスがよく繋がってて良いな

921U-名無しさん (ササクッテロレ Spc5-479i)2019/01/03(木) 12:19:55.72ID:tR8zvk1Tp
前育の宇和島戦のボランチ2人とも懲罰ベンチ外w

922U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 12:20:05.31ID:BoyNOeUUa
>>904
嘘つくな
2人もいるじゃないか

923U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:20:13.80ID:dAmFDuR4a
>>919
昨日は舐めプメンバーで来たって聞いたけど、それ抜きでも差があるのか昨日と

924U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-7t+4)2019/01/03(木) 12:20:14.35ID:ZfwHjls30
本日のお品書き
12時〜 前橋育英ー尚志
テレビ埼玉、千葉テレビ
高校サッカー
15時〜 流通ー 星稜
日本テレビ
高校サッカー
18時〜 青森山田ー大津高校
テレビ神奈川
高校サッカー
19時〜
BS日本テレビ
高校サッカー
21時〜 桐蔭学園ー天理高校
テレビ神奈川
高校ラグビー

925U-名無しさん (スフッ Sd33-9bRR)2019/01/03(木) 12:20:33.85ID:pyrIf2Egd
>>782
時代錯誤はお前だよ
こういう馬鹿はスペインで縦しか蹴らないチームあるの知ってて言ってんのかな。吉村祐哉、カンテラの練習生がスペインは繋ぐってイメージあったけど、フィジカル勝負、縦に蹴ってインテシティが高いクラブが多いって言ってたからな
自分達が繋いでもバルサの育成には到底かなわないからだと

お前みたいな偏狭なサッカー観してるアホは日本サッカーのために死んだ方がいい。

926U-名無しさん (ワッチョイ f9f3-3A6Y)2019/01/03(木) 12:21:04.69ID:pJ4SL0lV0
流経柏、決勝進出確定か
右ブロックはつまんねーな

927U-名無しさん (ワッチョイWW fb39-FOgK)2019/01/03(木) 12:21:45.51ID:A7v/Lgmu0
>>917
今年の前育、中盤は全然ダメだぞ
だから前線にけり混んでる

928U-名無しさん (ワッチョイ e9eb-Mx/A)2019/01/03(木) 12:22:07.12ID:H2sEYr0n0
流刑が一番手ごわそうな相手の星稜が意外にショボかった

929U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 12:22:58.68ID:G2aoGNFk0
>>911
録画中継をネット配信。意味ねえwwwww
前代未聞じゃね

日テレは箱根駅伝優先なら高校サッカーの放映権は他に譲れよ

930U-名無しさん (ワッチョイW 9166-KLLr)2019/01/03(木) 12:23:18.38ID:yJk/zbia0
1回戦と2回戦 大量得点で勝ち上がってきた立正大淞南でさえ矢板中央には敵わない!

931U-名無しさん (ワッチョイ c125-mHCk)2019/01/03(木) 12:23:44.99ID:G2aoGNFk0
10年以上前は高校サッカーの中継ってもっと扱いよかった気がするんだが、気のせい?

昔から日テレは箱根駅伝優先だからな

932U-名無しさん (アウアウカー Sa55-F1wi)2019/01/03(木) 12:24:13.20ID:N4JI3rU0a
>>827 個人名出すのはアレだが秋山良いだろ。去年の田部井程じゃないけど。

933U-名無しさん (ワッチョイW f1bc-+LwV)2019/01/03(木) 12:24:16.37ID:ZDaUjTsv0
高校野球だと春も夏も生でネット配信してるわな
日テレもできるだろそれぐらいよ…

934U-名無しさん (ワッチョイWW 516e-ARQR)2019/01/03(木) 12:24:27.81ID:t7CV8/Ws0
>>928
流経は初戦苦戦して2戦目から評価上げてくのがお決まりだぞ

935U-名無しさん (ワッチョイWW 13ed-m8Rj)2019/01/03(木) 12:24:45.80ID:xPNBAvF50
育英昨日よりはいい

936U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 12:25:34.23ID:BoyNOeUUa
>>930
そだよ〜♫

937U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:26:47.14ID:dAmFDuR4a
>>933
わざわざネットで見ずともNHKで全試合生中継だしな野球は
同時に複数試合やるわけじゃないからやりやすいんだろうが

938U-名無しさん (ワッチョイ f9f3-3A6Y)2019/01/03(木) 12:26:49.43ID:pJ4SL0lV0
矢板はホント守備堅いな

939U-名無しさん (アークセー Sxc5-PAbm)2019/01/03(木) 12:27:02.19ID:a9292v84x
星稜何もできなかたが、この5分くらいは攻めてる

940U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:27:40.27ID:JpTr2Zkl0
星稜惜しいいいいいい

941U-名無しさん (ワッチョイ d3cc-mHCk)2019/01/03(木) 12:28:13.58ID:UGL1922T0
U局だったりネット局だったりいろいろシガラミが
強いんだろうか
来年はもう無くなりそうで残念

942U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:28:26.81ID:JpTr2Zkl0
星稜おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

943U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-lCiY)2019/01/03(木) 12:29:27.56ID:5PE+5CKC0
スーパーセーブ

944U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 12:29:33.39ID:P8sjKpxep
>>930
今調べたら矢板中央1:3大津だったんですね!
まだ2週間前の話で!
等々力落ち着いてきました。
立正大淞南の方が回してます。

次の青森応援団まだ50人もいません!
熊本応援団は300人以上はいて試合みてます!

なんか意外

矢板中央500人ぐらい
島根100人くらい

945U-名無しさん (ワッチョイW c17d-KbKU)2019/01/03(木) 12:29:54.79ID:+lfD8wep0
今年の育英の10番は下手っぴだね

946U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:30:14.39ID:dAmFDuR4a
一切触れられてない瀬戸内学芸館どうなってる

947U-名無しさん (アークセー Sxc5-PAbm)2019/01/03(木) 12:31:23.09ID:a9292v84x
なんか、星稜が追いつきそうなふいんき

948U-名無しさん (アウアウカー Sa55-pc6E)2019/01/03(木) 12:31:26.81ID:8C2AcZlAa
島根の選手では勝てんということか

949U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-O44v)2019/01/03(木) 12:31:27.84ID:egc+X6frp
岡山先制

950U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 12:31:42.30ID:BoyNOeUUa
>>946
0-0

951U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-KUhf)2019/01/03(木) 12:31:58.48ID:Js3d1/lZ0
日テレが映る関東では独立局で高校サッカー見れるからしょうがない
俺港区に住んでるけどテレ玉チバテレtvkで高校サッカー見れるし

952U-名無しさん (アウアウカー Sa55-98Q+)2019/01/03(木) 12:33:23.68ID:N4JI3rU0a
プレミア尚志に対し育英の方が全然押してるな。

953U-名無しさん (ワッチョイ 13d5-xhm2)2019/01/03(木) 12:33:49.77ID:hxvrGqHy0
>>951
俺もトンキンだけどトチテレは映んねえからなぁ

954U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-xhm2)2019/01/03(木) 12:33:50.54ID:9S1+Ya0S0
>>951
うちはせっかくテレ玉と群テレ映るのに同じ試合やってる(´・ω・`)

955U-名無しさん (ワッチョイWW fb39-FOgK)2019/01/03(木) 12:33:57.43ID:A7v/Lgmu0
>945
前育の10番が無理な突破でボールロストするから、尚志が拾ってカウンター一発だな

956U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 12:34:14.76ID:JSDo94HZ0
>>867
どっちも青森山田並みに圏外

957U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-lqAG)2019/01/03(木) 12:34:34.21ID:dAmFDuR4a
俺仮にも東京住みなのにtvkだけ写って他の地方局一切映らん

958U-名無しさん (ワッチョイWW 7b15-gjRT)2019/01/03(木) 12:34:36.24ID:97uJ+IUX0
審判湘南のコロコロにだまされるw

959U-名無しさん (アウアウカー Sa55-pc6E)2019/01/03(木) 12:34:41.45ID:8C2AcZlAa
矢板は後半になると飯島、板橋、大塚を入れてさらに強いチームになる

960U-名無しさん (ワッチョイW 9316-eMvD)2019/01/03(木) 12:35:00.45ID:6l6K5ljr0
湘南いい乳

961U-名無しさん (ワッチョイWW 7b15-gjRT)2019/01/03(木) 12:35:54.10ID:97uJ+IUX0
淞南FK壁に当たる

962U-名無しさん (ワッチョイWW 7b15-gjRT)2019/01/03(木) 12:36:26.24ID:97uJ+IUX0
淞南も積極的でおもしろい

963U-名無しさん (ワッチョイW 81ed-ltid)2019/01/03(木) 12:36:40.55ID:9/vhgtYp0
前育の中盤のプレス効いてる。

964U-名無しさん (アウアウカー Sa55-98Q+)2019/01/03(木) 12:37:13.14ID:N4JI3rU0a
前育の8番も上手えじゃん。

965U-名無しさん (アウアウエー Sae3-W8Dt)2019/01/03(木) 12:38:22.71ID:QSpSiS5Ga
JFA加盟してんのにいつまで県外だの外人だのいってるのよ

966U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 12:38:35.12ID:JSDo94HZ0
>>951
何ch?

967U-名無しさん (ワッチョイW c1f3-2APm)2019/01/03(木) 12:39:07.66ID:QX72+ObF0
前橋育英を昨日だけで判断してたやつら沈黙だな

968U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:39:19.81ID:JpTr2Zkl0
熊澤1枚目

969U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-czLK)2019/01/03(木) 12:40:03.14ID:4B+YpiAjp
>>964
グランパス出身だね

970U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 12:40:11.53ID:JSDo94HZ0
>>957
俺も日テレ以外見方がわからない。
チャンネル表みても。
BSもCSもスカパーも全部観れるのに。

971U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RpOD)2019/01/03(木) 12:40:20.17ID:BoyNOeUUa
矢板〜早よ追加点で息の根とめるんじゃ

972U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:40:24.71ID:JpTr2Zkl0
星稜はセットプレー工夫してるね

973U-名無しさん (ワッチョイW 9316-eMvD)2019/01/03(木) 12:40:49.58ID:6l6K5ljr0
一人一人の技術は圧倒的に矢板だな

974U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-xhm2)2019/01/03(木) 12:41:44.05ID:9S1+Ya0S0
>>967
やはり優勝候補のひとつだわな

975U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:42:11.14ID:JpTr2Zkl0
星稜10番脱臼

976U-名無しさん (ワッチョイW 9316-eMvD)2019/01/03(木) 12:42:59.23ID:6l6K5ljr0
>>975
えー

977U-名無しさん (ワッチョイW 8916-sxLP)2019/01/03(木) 12:43:04.32ID:JSDo94HZ0
>>924
12時〜 前橋育英ー尚志
テレビ埼玉、千葉テレビ

これ東京でどうやったら見れる?

978U-名無しさん (ワッチョイW f1bc-sxLP)2019/01/03(木) 12:43:06.45ID:PfD3CQNS0
尚志おされてるの?

979U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:43:24.60ID:JpTr2Zkl0
うーん、、、これは
星稜がんばれ

980U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-KUhf)2019/01/03(木) 12:43:49.78ID:Js3d1/lZ0
>>977
jcom

981U-名無しさん (ワッチョイWW 13ed-m8Rj)2019/01/03(木) 12:44:46.10ID:xPNBAvF50
>>977

Jcom なら見れるよ

982U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-O44v)2019/01/03(木) 12:44:48.85ID:egc+X6frp
岡山学芸館1-1瀬戸内

983U-名無しさん (ワッチョイW 1313-0E15)2019/01/03(木) 12:45:12.69ID:NLxeAbCF0
矢板はやっぱ強いな

984U-名無しさん (ワッチョイWW a95b-Goox)2019/01/03(木) 12:45:30.95ID:L1Iz8u6r0
ライブ配信してる?

985U-名無しさん (ワッチョイWW fb39-FOgK)2019/01/03(木) 12:45:42.01ID:A7v/Lgmu0
>978
押され気味だけど尚志もチァンス作ってるよ
なんとか頑張ってる

986U-名無しさん (ワッチョイW 1313-0E15)2019/01/03(木) 12:46:09.66ID:NLxeAbCF0
今まで栃木はくじ運がいいとか
散々言われてきたから今年優勝したら文句ないだろ

987U-名無しさん (アウアウカー Sa55-98Q+)2019/01/03(木) 12:46:57.28ID:N4JI3rU0a
>>978 育英が押してる。やっぱり足元の上手さ、パス回しは優勝クラスだと思う。

988U-名無しさん (ワッチョイ 13d5-xhm2)2019/01/03(木) 12:47:06.23ID:hxvrGqHy0
>>973
矢板の今の3年はフットサル日本一取っただけあって足元の技術も高いんだけど
監督が放り込みサッカーしか知らない感じだからつまらん試合になるんだよな
ただフィジカルサッカーであるにもかかわらずフェアプレーなのは好印象

989U-名無しさん (アウアウカー Sa55-RF/d)2019/01/03(木) 12:47:09.15ID:ZnQbakJaa
矢板の選手無理しないし焦らないわ
前半終了1-0

990U-名無しさん (ワイモマー MM33-aNo7)2019/01/03(木) 12:48:28.70ID:sv3FVhlXM
若干、前橋が個で優ってるね
前橋はプレスかけられても繋げる

尚志は悪くないけど、前橋が組織としての機能が高くて
また疲れてるのか、昨日より元気さが10%OFFって感じ

前橋は守備も安定してるから、昨日の東福岡のように深い位置まで簡単に入れない
前橋も絶対的なストライカーがいないからそんなに差はないけど

991U-名無しさん (ワッチョイW 2bbc-sxLP)2019/01/03(木) 12:48:32.99ID:MjSGNpds0
星稜惜しいシュート多い

992U-名無しさん (スフッ Sd33-sxLP)2019/01/03(木) 12:48:45.74ID:HNZTqWOSd
全試合ライブ配信はインターハイで出来てたよな?
なんで選手権で出来ないんだよ!

993U-名無しさん (ワッチョイW 13f3-4wr5)2019/01/03(木) 12:49:02.35ID:2vT8WTpk0
これは矢板PK負けのパトゥーンか。

994U-名無しさん (スフッ Sd33-3z1Y)2019/01/03(木) 12:49:31.18ID:8FjAlI2cd
>>992
日テレがアホだから

995U-名無しさん (ワッチョイWW d916-87QJ)2019/01/03(木) 12:49:42.70ID:kVUfsj9o0
かかか

996U-名無しさん (スッップ Sd33-2XCr)2019/01/03(木) 12:49:46.25ID:93ExzUwmd
ださい秋田のユニ

997U-名無しさん (ワッチョイW 1916-Evhv)2019/01/03(木) 12:49:55.85ID:JpTr2Zkl0
星稜決定機1本は決めときたかったな

998U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-ZFfd)2019/01/03(木) 12:50:05.47ID:He/NyPGRa
どうせ関東大会になる

999U-名無しさん (ワッチョイW fb83-vYDt)2019/01/03(木) 12:50:59.92ID:TddraK4V0
星稜は関学も明秀も内容では圧倒してたけど決定力が無いよなあ
唯一決められそうだったエースが抜けたのは痛すぎる

1000U-名無しさん (スフッ Sd33-9bRR)2019/01/03(木) 12:51:14.23ID:pyrIf2Egd
>>988
馬鹿がここにもいる
これまた典型的な如何にもサッカー知りません的なアホ

mmp
lud20191020195837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1546418721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第97回高校サッカー選手権大会Part14 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
第97回高校サッカー選手権大会Part1
第97回高校サッカー選手権大会Part6
第97回高校サッカー選手権大会Part2
第97回高校サッカー選手権大会Part3
第97回高校サッカー選手権大会Part8
第97回高校サッカー選手権大会Part9
第97回高校サッカー選手権大会Part4
第97回高校サッカー選手権大会Part11
第97回高校サッカー選手権大会Part20
第97回高校サッカー選手権大会Part23
第97回高校サッカー選手権大会Part22
第97回高校サッカー選手権大会Part12
第97回高校サッカー選手権大会Part16
第97回高校サッカー選手権大会Part15
第97回高校サッカー選手権大会Part10
第97回高校サッカー選手権大会Part24
第97回高校サッカー選手権大会Part21
第100回高校サッカー選手権スレpart.2
第100回高校サッカー選手権スレpart.1
第100回高校サッカー選手権スレpart.14
第100回高校サッカー選手権スレpart.16
【前へ】第99回全国高校サッカー選手権大会 Part.1
第26回高校女子サッカー選手権大会☆2
第26回高校女子サッカー選手権大会☆1
【サッカー】第96回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ決定! 連覇狙う青森山田は草津東と激突、開幕戦は関東第一vs佐賀
第98回全国高校サッカー選手権大会
第97回全国高校サッカー選手権大会
第96回全国高校サッカー選手権大会
第96回全国高校サッカー選手権大会☆2
第96回全国高校サッカー選手権大会☆6
第96回全国高校サッカー選手権大会☆9
第98回全国高校サッカー選手権大会★7
第96回全国高校サッカー選手権大会★12
第96回全国高校サッカー選手権大会★18
第96回全国高校サッカー選手権大会★20
第96回全国高校サッカー選手権大会★11
第96回全国高校サッカー選手権大会★8
第96回全国高校サッカー選手権大会★15
第98回全国高校サッカー選手権大会★5
第98回全国高校サッカー選手権大会★3
第96回全国高校サッカー選手権大会★24
第96回全国高校サッカー選手権大会★13
第96回全国高校サッカー選手権大会★21
第98回全国高校サッカー選手権大会★2
第96回全国高校サッカー選手権大会★25
第98回全国高校サッカー選手権大会★6
第96回全国高校サッカー選手権大会☆12
第98回全国高校サッカー選手権大会★10
第96回全国高校サッカー選手権大会★19
第96回全国高校サッカー選手権大会☆11
第96回全国高校サッカー選手権大会★20
第96回全国高校サッカー選手権大会★27
第96回全国高校サッカー選手権大会★5
第96回全国高校サッカー選手権大会★6
第96回全国高校サッカー選手権大会☆12
第96回全国高校サッカー選手権大会★7
第96回全国高校サッカー選手権大会☆10
第96回全国高校サッカー選手権大会★3
第96回全国高校サッカー選手権大会★9
第97回全国高校サッカー選手権大会★3
第97回全国高校サッカー選手権大会ベスト8予想スレ
第98回全国高校サッカー選手権大会ベスト8予想スレ
第98回全国高校サッカー選手権大会はなぜ前代未聞の糞大会になったのか
第96回全国高校サッカー選手権大会 福岡大会決勝 「東福岡高校×筑陽学園高校」
第99回全国高校サッカー選手権大会
16:33:37 up 21 days, 17:37, 0 users, load average: 10.72, 9.96, 9.89

in 0.095797061920166 sec @0.095797061920166@0b7 on 020406