1It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:34:19.05
2It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:35:26.47
○SONY ICF-SW7600GR
1994年製ICF-SW7600Gの機能向上機として2001年5月に発売される。
前機種より周波数記憶用メモリ数が増えて100chになりまた付加機能
に合わせてボタン配置も微妙に変更された。尚今回より筐体色が黒色
系からシルバー系に変わった事が本機最大の特徴になっている。
【機能】
FMスーパーヘテロダインMW・SWデュアルコンバーション方式
190×118.8×35.3mm (幅・高さ・奥行) 重量:608g (電池含む)
内蔵スピーカー:7.7cm 380mW 電源:単3電池×4本 6VDC
同期検波機能・SSB機能・100chメモリ・外部アンテナ端子搭載
イヤホン端子:ステレオミニ (FM放送のみステレオ対応)
録音出力端子:ステレオミニ
LW(長波)・・・・・150-529KHz MW(中波)・・・・・530-1620KHz
SW(短波)・・・・1621-29999KHz FM・・・・76-108MHz (FMワイド仕様)
【長所】
・BCLの入門機〜中堅機として現行でも十二分に使えるラジオ性能
・混信対策の同期検波機能は世界でお手本と言われるほど優秀
・国外短波ラジオと比べラジオの基幹機能は今だに当機の方が俊逸
・AM回路から独立した独自回路を搭載していてFM放送も実は強い
・日本メーカーでも今や少数派のMADE IN JAPANラジオの一つ
(*製造は十和田オーディオ:http://www.towada-gp.com/audio/)
【短所】
・選局ダイヤルが未搭載で全ての選局は10キー等のキー入力で行う
(*生産終了したICF-SW77やICF-SW55等の上位機種との差別化の為)
・Sメーターが無く入力感度が高いと”TUNE”と表示されるだけ
(*初代から続くこの機能も生産終了した上位機種との差別化と思われる)
・発売10年近く経ち現在の実売価格が搭載機能に比べて高目に見える
(*国外短波系ラジオとの価格対性能比では負けてる側面がある) 3It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:39:22.24
4It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:43:16.39
>>1
>本スレは初代ICF-SW7600・SW7600Gから3代目でほぼ完成系に
>達したと言われるICF-SW7600GRを語り合うスレです。
嘘つけw
どうせ荒らしが遊ぶ為に立てた自演スレだろ。
みんなソニーのラジオ総合へ移ったんで、もうこのスレ使うなよ。 5It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:44:54.23
クモのように巣を張ってじっと獲物を待つグラグラ野郎www
6It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:45:25.39
7It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:46:20.35
8It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:46:33.61
バーカ
9It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:46:55.11
○ICF-SW7600GR国内版と海外版の主な添付品の違い
<<共通>>
ICF-SW7600GR本体
ICF-SW7600GR用キャリングケース
ウェーブハンドブック(英語)
コンパクト(リール型)アンテナ AN-71
<<国内版(JE版も含む)>>
日本語/英語/韓国語/中国語/アラビア語の取扱説明書
日本国内専用の保証書(1年間)
(海外仕様製品JE版には国際1年保証書が換わりに付いてるらしい)
<以下は国内版ICF-SW7600GRしか入ってないモノ>
*単3乾電池4本
*黒のステレオイヤホンとイヤホンパッド
*AC100-240V(50/60Hz)全世界対応ACアダプタ(型番:AC-E601)
*海外ACプラグアダプタ
*アンテナコネクタ(アンテナ端子に純正でないアンテナを付ける際に必要)
<<北米版(海外版)>>
英語/仏語/独語/スペイン語/オランダ語/ポルトガル語の取扱説明書
販売国内専用の保証書(1年間)
(海外版には乾電池・イヤホン・ACアダプタ・アンテナコネクタは付属しない)
10It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:47:35.01
グラグラ野郎しつこいな
11It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:47:43.09
荒らしはスルーで
12It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:49:07.03
誰がグラグラ荒らしか、疑心暗鬼になるスレだなw
13It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:50:39.03
前スレで自然収束したんだから、スレ立てた >>1 が荒らしに決まってるだろ 14It's@名無しさん2019/01/07(月) 19:54:54.85
では当スレは破棄でよろ
15It's@名無しさん2019/01/07(月) 20:13:46.89
このスレを終わらせようとしている奴が荒らし。
16It's@名無しさん2019/01/07(月) 21:09:47.10
>SW7600Gから3代目でほぼ完成系に
>達したと言われるICF-SW7600GR
おいおい、Sメーター無い、IFバンド幅可変無い、ダイヤルノブ無い、
と無い無い尽くしのICF-SW7600GRが完成系に達しただって??
笑うしかないな。
17It's@名無しさん2019/01/07(月) 22:58:24.18
18It's@名無しさん2019/01/07(月) 23:38:35.64
グラグラ君、今度誰かが君の質問に答えてくれたら
確認の為にレス書いて、簡単でいいからお礼を言ってほしい
君はコピペ荒らししてたのではなく
ただ質問に対するレスを見逃してただけだろ?
だから、今度はちゃんとレスを読んで
二度と質問しなくて済むように
今度こそ完結してほしい
19It's@名無しさん2019/01/08(火) 08:52:08.89
グラグラグラコロ
20It's@名無しさん2019/01/08(火) 20:31:03.51
>>18
な、荒らしが待ってたようにレスしたろう?
このスレは奴が立てた罠なんだよ。
ここは破棄しないといけない。
もうここは使わずに総合スレへよろ。 21It's@名無しさん2019/01/08(火) 21:33:06.13
と、荒らしが申しております。
22It's@名無しさん2019/01/09(水) 01:41:27.24
スレタイ間違っとるぞ!グラグラシップだろ
23It's@名無しさん2019/01/13(日) 12:55:46.25
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
24It's@名無しさん2019/01/13(日) 13:09:57.01
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
25It's@名無しさん2019/01/13(日) 14:57:16.01
ラグラ
26It's@名無しさん2019/01/13(日) 19:20:18.25
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
27It's@名無しさん2019/01/14(月) 12:45:22.42
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
28It's@名無しさん2019/01/14(月) 14:19:32.01
グラグラッ
29It's@名無しさん2019/01/14(月) 20:01:03.61
グラグラ野郎とうとうご乱心
30It's@名無しさん2019/01/14(月) 22:38:23.78
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
31It's@名無しさん2019/01/17(木) 05:40:50.01
グラッグシップ
32It's@名無しさん2019/01/17(木) 18:02:55.51
グラグラ野郎飽きずに嫌がらせ中
33It's@名無しさん2019/01/21(月) 16:33:12.20
何か、ボリュームがガリガリですよね?
動かすのにすごく気を使います。
そっと動かせば問題ないんだけど、上下に回転させるような動きをさせると
接触不良と言うのか、ノイズがすごすぎる感じです。
34It's@名無しさん2019/01/21(月) 21:16:53.81
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
35It's@名無しさん2019/01/22(火) 00:12:59.70
>>33
ソニーサービスで部品だけ買って自分で交換。 36It's@名無しさん2019/01/22(火) 00:25:06.27
>>33
昔はできたけど、今はどうなのさ
無理っぽくね? 37It's@名無しさん2019/01/22(火) 14:51:04.36
38It's@名無しさん2019/01/22(火) 19:35:17.22
以前はあちこちにあったソニーサービスステーションも減ったよなぁ。
39It's@名無しさん2019/01/22(火) 22:45:40.92
劇団グラグラ野郎のひとり芝居が始まったよ〜!
40It's@名無しさん2019/01/22(火) 23:24:25.55
ソニーストアのサービスカウンターで黒髪美人のお姉さんと画面で分解図を見ながら部品を注文できたよ。5〜6年前の話だけど。
41It's@名無しさん2019/01/23(水) 19:42:04.63
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
42It's@名無しさん2019/01/24(木) 18:47:54.54
43It's@名無しさん2019/01/25(金) 08:30:43.39
44It's@名無しさん2019/01/25(金) 13:18:29.47
ボリュームのガリは出ていないが、ダイヤルが前面側に寄って回転が重くなったりする。
45It's@名無しさん2019/01/26(土) 13:38:27.02
何か、ボリュームがガリガリですよね?
動かすのにすごく気を使います。
そっと動かせば問題ないんだけど、上下に回転させるような動きをさせると
接触不良と言うのか、ノイズがすごすぎる感じです。
46It's@名無しさん2019/01/26(土) 18:10:10.18
47It's@名無しさん2019/01/26(土) 20:24:03.38
48It's@名無しさん2019/01/26(土) 20:53:59.52
経産省の指導で部品最低保有期間というのがある。ラジオは打ち切り後6年だっけ。ソニーはその後もけっこう持ってる。パナは速攻廃却するけど。
49It's@名無しさん2019/01/26(土) 20:56:08.84
売ってくれくかどうかとは別問題
50It's@名無しさん2019/01/26(土) 22:09:22.50
キヤノンとかニコンとかカメラメーカは素人には部品出ししないけど、家電メーカは原則素人でも部品を出す。直接サービスへ行かなくても小売店の店頭でも可。と実家が電気屋だった俺が言ってみる。
51It's@名無しさん2019/01/26(土) 22:25:42.96
ソニーはカメラメーカーだから出さないってことだな
52It's@名無しさん2019/01/26(土) 22:59:23.44
ICF-SW7600シリーズは長い歴史で様々なモデルがあり話題には事欠かない筈なのに、一つの話題のリレーになっているのはおかしい。
お前ら、というよりお前の一人芝居だろ。
このスレは罠か。
53It's@名無しさん2019/01/26(土) 23:07:18.98
54It's@名無しさん2019/01/27(日) 00:33:14.47
↑荒らし登場
55It's@名無しさん2019/01/27(日) 02:58:41.33
ここは荒らされてみんな総合に移ってから新たに荒らしがたてたスレ
自演を続けて知らずに入り込む奴を待ってる
56It's@名無しさん2019/01/27(日) 10:22:52.77
荒らしが立てたスレということにして、荒らしてこのスレを終わらせようとしている奴が荒らし。
57It's@名無しさん2019/01/27(日) 10:34:35.27
せっかくの隔離スレなんだから大切に使えよ
58It's@名無しさん2019/01/27(日) 22:10:54.87
>>56
ほらいつもみたいにグラグラコピペ貼ってみろよw 59It's@名無しさん2019/01/28(月) 07:50:47.22
60It's@名無しさん2019/01/28(月) 08:31:17.74
61It's@名無しさん2019/01/28(月) 09:03:35.12
しばらくラジオ関係の会話が続いたところで荒らしの話題に逸らす奴がいる
62It's@名無しさん2019/01/28(月) 10:12:27.80
>>38
財務省が保守部品に課税するようになったのが原因。保守期間が過ぎたら
部品は破棄。カメラなら修理業者に部品を譲渡することもある。 63It's@名無しさん2019/01/28(月) 20:34:19.55
ちゃんとした書き込みもできるじゃないか。
もうグラグラコピペなんか、貼るんじゃないぞ。
64It's@名無しさん2019/01/28(月) 23:28:55.87
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
65It's@名無しさん2019/01/29(火) 04:35:20.15
>>64
病院いけ
糸冬
---------------
制作・著作 NHK 66It's@名無しさん2019/01/29(火) 20:55:39.58
まったく不毛なスレだな
ラジオはいい機種なのにもったいない
67It's@名無しさん2019/01/29(火) 22:15:29.31
別にもったいなくねーよ
前スレから完全に過疎ってただろ
グラグラ隔離スレでいいよ
68It's@名無しさん2019/02/28(木) 12:36:25.22
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
69It's@名無しさん2019/03/11(月) 20:16:50.70
なんかグラグラだなと思ったら、スポッと抜けた…orz。
これどうやって直せばいい?
70It's@名無しさん2019/03/12(火) 08:58:20.55
>>69
まだ部品が出るはずなので、アンテナ部品を取り寄せる。 71It's@名無しさん2019/03/23(土) 12:50:47.59
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
72It's@名無しさん2019/03/23(土) 12:59:19.16
73It's@名無しさん2019/03/23(土) 19:46:42.86
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
74It's@名無しさん2019/03/24(日) 00:07:35.77
爺さんグラグラはおめえの歯だろ
75It's@名無しさん2019/03/24(日) 16:41:14.25
ポリグリップで解決
76It's@名無しさん2019/03/31(日) 16:02:22.79
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
77It's@名無しさん2019/04/01(月) 02:19:03.19
グラグラシップ
78It's@名無しさん2019/04/06(土) 23:34:03.09
電池減るの速い
79It's@名無しさん2019/04/07(日) 02:32:38.96
充電池+ソーラー充電器で使い放題。
ガリがあって捨てるかなと思ってたけど、接点復活剤で奇跡的に復活、数年経過しても正常。捨てなくて良かった。
80It's@名無しさん2019/04/07(日) 03:10:25.51
81It's@名無しさん2019/04/07(日) 19:18:03.56
FMなんてよ
NHKと地元のFM2局の3局しか聴けないぞ
82It's@名無しさん2019/04/08(月) 00:58:38.18
>>81
東京だと、最低でも
NACK5、bayfm、TOKYO FM、J-WAVE 、FMヨコハマ、FM-FUJI、Inter FM、NHK-FMの8局聴けるぞ。
NHK-FMは近隣県のも聴けるから10局以上聴けるんじゃないか。 83It's@名無しさん2019/04/08(月) 02:32:02.48
昭和50年代は東京でも
FM東京とNHK-FMしか聞けなかった。
当時のFM情報誌の番組表は
2局が交互に載っていたな。
84It's@名無しさん2019/04/08(月) 22:40:58.52
昔カーラジオのプリセットはAM3局、FM2局だった。
85It's@名無しさん2019/04/08(月) 22:44:24.95
AM0局になっちゃう訳ですか
86It's@名無しさん2019/04/09(火) 00:49:29.50
FMってさアンテナ伸ばさないとあかんのに災害の時面倒だよな
87It's@名無しさん2019/04/09(火) 04:02:22.75
うちはFM NACK5の送信所が
近くにあるので
アンテナを伸ばさなくても
メーターを振り切ってる。
88It's@名無しさん2019/04/09(火) 07:17:11.34
>>87
埼玉県民にはそこらへんの草でも草でも食わせておけ! 89It's@名無しさん2019/04/10(水) 20:44:58.89
90It's@名無しさん2019/04/11(木) 16:44:19.46
91It's@名無しさん2019/04/12(金) 11:50:32.94
中波を止めるとか
大きな災害が起きたときのことを考えていないだろ
92It's@名無しさん2019/04/12(金) 12:50:45.92
ゼビオアリーナ仙台行きたい
93It's@名無しさん2019/04/12(金) 13:07:30.72
>>91
それはNHKに任せた、というのが民放の立場なんだろう。
放送局として終わってるのかも…。 94It's@名無しさん2019/04/12(金) 20:09:47.10
送信所の維持費高いしな…。
東日本大震災で一時的に注目を集めたが、リスナー数の減少傾向には変わりないだろうし。
95It's@名無しさん2019/04/13(土) 22:51:11.88
日本はどんだけ貧乏になってきたんだ?
96It's@名無しさん2019/04/13(土) 23:43:24.04
安倍のせいなんだろ
97It's@名無しさん2019/04/14(日) 03:19:36.86
そうだよ
98It's@名無しさん2019/04/14(日) 16:39:34.09
貧乏な日本人にはFMだけで十分だよ
99It's@名無しさん2019/04/17(水) 13:55:58.67
そこで長波ですよ(違
100It's@名無しさん2019/04/26(金) 19:23:50.58
101It's@名無しさん2019/04/26(金) 20:30:21.48
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。
102It's@名無しさん2019/05/28(火) 23:46:39.01
皆さん!グラグラしてますか?
103It's@名無しさん2019/05/29(水) 07:56:19.29
ぐりぐりぐらぐら
104It's@名無しさん2019/07/17(水) 09:43:16.22
保守