◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インデックスファンド part469 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1606977758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2020/12/03(木) 15:42:38.42
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
http://2chb.net/r/market/1606828259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2山師さん2020/12/03(木) 15:44:55.56
オルカン+レバSP500
これでいいよな
考えがブレまくってしょうがない

3山師さん (テテンテンテン MM8f-LPLs [133.106.35.161])2020/12/03(木) 15:52:54.09ID:2064pcrSM
>>1
アホw

4山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/03(木) 15:56:43.96ID:ZR8QKner0
IPアドレスは必要だったのか?とりあえず立て乙

5山師さん (ワッチョイ a77e-9rBX [133.218.144.249])2020/12/03(木) 16:00:51.69ID:we/j6i0e0
今年は今の所含み益250万円の配当金90万円

コロナ前にNISAでリート買っちゃってこっちがすごい含み損なんで
はやく1月になってナンピンしたい
せっかくの安値でナンピンできなかったNISAまじ最悪

6山師さん2020/12/03(木) 16:21:46.93
>>4
無くても良かったか
次スレは消してみる

9月最初の暴落で
レバナスがマイテンして
何とか取り返そうと思って
手を出したZMで致命傷を負った
3000マンみたく
じっとしているだけで良かったのに
はあ・・・

7山師さん (ワッチョイ 172e-Q1BK [153.212.84.175])2020/12/03(木) 16:41:26.88ID:uvy6l/0A0
やっぱり売らずにガチホが正解なんだよなぁ
俺も4月に楽天4.3倍ブルに200万突っ込んだけど6月で2倍になった時に売っちゃった
我慢して今まで握ってれば4倍になってたのに

8山師さん (スッップ Sdaf-qNu3 [49.98.157.72])2020/12/03(木) 16:48:29.45ID:8PACbw+7d
>>1

マッタリいきましょう

9山師さん (ワッチョイ 3f76-vonF [223.218.65.84])2020/12/03(木) 16:58:11.50ID:kTffDexX0
>>1
待ってましたワッチョイスレ
コロ爺もここには来ないだろう。
内容重視でいきませう。

10山師さん (スッップ Sdaf-tcds [49.98.162.70])2020/12/03(木) 17:29:08.94ID:BoUd1Tgad
>>9
お前が気に入って使ってるコロ爺って誰なんだ?
キチガイはお断りだぞ

11ハゲヒフ (ワッチョイ cfb1-YXDh [60.99.72.27])2020/12/03(木) 17:55:40.96ID:9JHiHeE/0
IPアドレスなんて意味あるの?

12ハゲヒフ (ワッチョイ eff6-XXx1 [143.189.106.45])2020/12/03(木) 17:56:34.73ID:asyiIwcp0
IPアドレスなんて意味あるの?

13ハゲヒフ (ワッチョイ cfb1-CWdK [126.127.57.31])2020/12/03(木) 17:57:32.58ID:9GhCwwYk0
IPアドレスなんて意味あるの?

14ハゲヒフ (ワッチョイ 4fc2-r5YC [147.192.58.6])2020/12/03(木) 17:58:57.29ID:3cohHb2q0
IPアドレスなんて意味あるの?

15ハゲヒフ (ワッチョイ ef11-N34t [27.136.163.189])2020/12/03(木) 18:01:24.79ID:3/wbVSUs0
ハゲヒフかも〜〜〜ん!!!!!!!!!!

16山師さん (ワッチョイ 43b1-BHCW [60.152.146.136])2020/12/03(木) 18:14:47.44ID:YmK8XqmJ0
テスト

17山師さん (JP 0H1f-DQJr [210.199.239.158])2020/12/03(木) 19:14:03.34ID:IBuT4gIhH
やはりオルカン、オルカンは全てを解決する

18山師さん (スッップ Sdaf-I560 [49.98.143.52])2020/12/03(木) 19:15:22.70ID:iwq3krzld
すでに荒らされてるやん

19山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/03(木) 19:22:08.26ID:ZR8QKner0
ワッチョイなしスレは今日は日曜かと思うような脱線ぶりなので、こっちは人がいないだけだけど十分静かだよw

20山師さん (ワッチョイ 172e-Q1BK [153.212.84.175])2020/12/03(木) 19:23:35.11ID:uvy6l/0A0
基準価額マンさんこっちに来て

21山師さん (ワッチョイ 43b1-BHCW [60.152.146.136])2020/12/03(木) 20:25:56.40ID:YmK8XqmJ0
基準さんがこちらにきてくれればあちらは消滅

22山師さん (ワッチョイ d73d-jrSk [125.198.219.132])2020/12/03(木) 20:28:45.91ID:oGOQ0bt80
だめだ今日も価額あっちだ

23山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/03(木) 20:33:59.32ID:ZR8QKner0
気が付いてない可能性。まぁそこだけ見に行くかw

24山師さん2020/12/03(木) 22:32:13.55
高橋ダンの動画で統計的にS&P500の12月は
気をつけろだって
最近まとまったお金でオルカン買ったから
ネガティブな情報聞くと
一旦売って買い直そうかなと思っちゃうけど
右往左往するのは良くないな
暴落待ってる時間ももったいないしな

25山師さん (スッップ Sdaf-tcds [49.98.162.70])2020/12/03(木) 22:45:37.07ID:BoUd1Tgad
>>9
ぷっ結局何も言えないんだな
負け犬のキチガイはどこに行っても妄想だけだなw

26山師さん (スッップ Sdaf-tcds [49.98.162.70])2020/12/03(木) 22:50:09.55ID:BoUd1Tgad
ワッチョイ無しだと単発でIDコロコロガー言ってたお前はここじゃ何も言えないか?

ヒフミと同類の自演キチガイは大人しいなw

392 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/03(木) 19:13:43.39 ID:5nQ/8Ges0
>>347
いまだこんなアホがいるんだよね
たぶんひふみに絡んでるIDコロコロのやつが書いてるんだろうけど

394 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/03(木) 19:21:36.77 ID:BWzioTBR0
>>330
お前のことだよ
ボロ車の排ガスみたいな妄想垂れ流してないでとっとと消えろ

27山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/04(金) 02:00:49.17ID:jXd6HWWT0
USA!USA!

28山師さん2020/12/04(金) 02:08:26.28
SOXL強すぎる

29山師さん (ワッチョイ 1fa1-6hsL [123.1.127.161])2020/12/04(金) 06:46:50.98ID:S+6duzHD0
てすと

30山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/04(金) 09:57:28.46ID:jXd6HWWT0
いや〜んお金がちょっと減ってる〜w

31山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/04(金) 10:06:14.01ID:vDA0ow2q0
値動きがジリジリしてて、定期積立以外の買い増しは難しいな・・w

32山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/04(金) 16:37:03.38ID:ufThl8Ip0
恐らくあらゆる地合いやパターンを想定して運用するのが長期のドルコスト平均法で、
ボラティリティにたいして一定の投資成果を平均化してあげるのが主目的。
これって要は配当収益が見込めるリスク資産向きの手法で、口数が多ければ多いほど有利に働くと。

対照的なのが配当なしのクラスでゴールドやコモディティ。このクラスは配当がないのでその分を値幅で取っていく必要がある。
原油なんかはコンタンゴで爆下がるから、株式なんかと同じやり方だと痛い目見ると思う。
似てるのだと株レバかな。これ系と原油はよく似てる。リバランスしなけりゃいずれ負けるし、よくてトントン。
あんましパンピーの長期には向かないのかなと。

33山師さん (ワッチョイ 1376-J70I [114.182.240.28])2020/12/04(金) 17:14:56.22ID:43X0xpsZ0
もうグロ3とかって流行ってないの?
10年償還でよかったな

34山師さん (ササクッテロラ Spb7-BHCW [126.152.237.211])2020/12/04(金) 17:37:12.72ID:SYDh/mK1p
株と同じくらい下がって
株より回復弱いから人気なくなったのでは?

35山師さん2020/12/04(金) 17:50:21.81
攻守最強と言われた8均も影が薄くなったな

36山師さん (ワッチョイ 1376-J70I [114.182.240.28])2020/12/04(金) 17:57:56.48ID:43X0xpsZ0
債券が元気ないだけやろ

37山師さん (ラクッペペ MM8f-uSej [133.106.77.204])2020/12/04(金) 18:10:56.79ID:cxh0V1D1M
>>33
グロ3グロ5USA360全部まだ持ってるし積立も継続してるよ
乗り換え先もないし

38山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/04(金) 18:23:30.60ID:jXd6HWWT0
その三つの間で毎日1万円ずつ乗り換えてるw

39山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/04(金) 18:29:29.89ID:ufThl8Ip0
直近の観測では諸説あるけど、ドルとワクチン供給前後で暴落との見方があるね。
同時に株価も暴落という見方と、そうでない見方。

セクターローテーションの一環で銘柄やアセットによってのは上げ下げはあるけど、
ドルが下落する観測ではほぼ一致しているので、そうなると逆相関の円と外国株式、リートなんかは上昇し、
順相関の債券は下落すると(つまり長期金利が暴騰する)。日経なんかも長期の順相関といえるかもな。

債券系とか日本系の商品は逆に仕込み時が来るとも言えるわけだが、債券レバ系とか債券バランス系はなかなかにチビシイ事態になりやすいと。
債券主力の商品やPFはデフレ対策の側面が強いんで、地合いをみて変えるか、早めに変更かけていくのもいい。
PFのサイズを増やしたい人は見切りを付けるときかもしれないね。

40山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/04(金) 18:32:41.71ID:ufThl8Ip0
>>39訂正
×ドルとワクチン供給前後で暴落との見方があるね
○ドル「は」ワクチン供給前後で暴落との見方があるね

ちなみに短期エリオット分析では一旦下げ止まって次第にドルは上昇。
ただしドル相場の安定感が増せば増すほど、トレーダーはドルから離れていくという皮肉な結果に。
まぁこういうバブル相場では通例と言えばそうなんだけどね。

41山師さん (ブーイモ MMbf-xSfL [163.49.209.185])2020/12/04(金) 18:46:15.82ID:0VQ5c3kpM
ドル100円で資産が滅入りしてしまうのか
買い時って難しいな

42山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/04(金) 18:59:33.76ID:ufThl8Ip0
まぁしかし、円建ての投資家にとっては長期では買い場ともいえるんだよ。
みずほの長期観測ではドル円150円台もありうるという見方もあるし、レンジでも106~120円位は想定できる。
無論投資期間と取り崩し期間での勝ち負けはあるけども、投資期間15年以上を想定できる人はかなり優位な投資期間が来るのではないかと見てる。
その分日本の実体経済が弱体化するって事とバーターなんで、どっちが良いとも言えない側面はあるが、通貨が弱い国の投資家よりは格段に有利だと思う。

43山師さん (スップ Sd9f-xHU+ [49.97.104.166])2020/12/04(金) 19:14:31.42ID:HkvkHaHrd
eMAXIS slim TOPIX 12,468 +4 (+0.03%)
eMAXIS slim 日経225 12,040 -27 (-0.22%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,243 -68 (-0.48%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,557 +37 (+0.32%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,098 -90 (-0.68%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,510 -45 (-0.36%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,534 -42 (-0.33%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,710 -4 (-0.03%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,620 +11 (+0.09%)
eMAXIS slim 国内債券 10,184 -4 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,409 -22 (-0.19%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,491 +20 (+0.19%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,893 +58 (+0.74%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,560 +34 (+0.40%)
楽天全米株式(VTI) 13,990 -61 (-0.43%)
楽天全世界株式(VT) 12,312 -36 (-0.29%)
楽天新興国株式 10,739 +39 (+0.36%)
iFree NYダウ 17,856 -62 (-0.35%)
iFree NASDAQ100 15,313 -82 (-0.53%)
iFree 新興国債券 11,479 -12 (-0.10%)
SBI VOO (S&P500) 12,043 -80 (-0.66%)
ニッセイバランス4均等 12,703 -22 (-0.17%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,077 +50 (+0.33%)
グローバル3倍3分法 13,166 +38 (+0.29%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,114 +113 (+0.94%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,460 -12 (-0.09%)
ウルトラバランス世界株式 10,961 +7 (+0.06%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

44山師さん (スップ Sd9f-xHU+ [49.97.104.166])2020/12/04(金) 19:14:53.30ID:HkvkHaHrd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 67.55 -0.05 (-0.07%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.61 +0.79 (+2.27%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% -0.01%
US Treasury Yield 2y 0.16% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.40% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.92% -0.03%
US Treasury Yield 20y 1.46% -0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.38%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 336.91 -0.10 (-0.03%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 189.61 +0.38 (+0.20%)
Vanguard Total World Stock (VT) 90.14 +0.30 (+0.33%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 88.90 +0.15 (+0.17%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.81 +1.35 (+0.79%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,924 +100 (+0.78%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 12,860 -23 (-0.18%)
SBI ExE-iグローバル中小 17,951 +39 (+0.22%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,113 -64 (-0.30%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,409 +28 (+0.11%)

45山師さん (ブーイモ MMbf-xSfL [163.49.201.219])2020/12/04(金) 19:20:53.00ID:uZRRFDw5M
slimSP500買ったんだけど
売って来年に買い直そうかなf(^_^;

46山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/04(金) 21:30:15.16ID:vDA0ow2q0
基準価額マンありがとう!いつもすまないねぇ・・・

47山師さん (スップ Sd0f-tcds [1.72.2.32])2020/12/04(金) 22:13:53.14ID:QWKdP1wsd
コロ爺連呼厨と単発でIDコロコロガーの糖質は全然レスしないんだな

結局、自分が自演出来なくて大人しくなったかwww

48山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/05(土) 02:55:52.62ID:zzI7XW7Z0
USA!USA!

49山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/05(土) 10:02:52.71ID:zzI7XW7Z0
いや〜んまたお金がちょっと減ってる〜w

50山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/05(土) 17:55:57.38ID:G7Z7ovHY0
オルカン1本で次は暴落時に買い増そうと思ってたけど、もう値段の動きが何にも連動してなくて
買い時が全然わからんから、待機資金で債券買うわw

51山師さん (ブーイモ MM87-xSfL [202.214.198.249])2020/12/05(土) 18:49:09.77ID:HmzS0fX6M
12月に大きな下落あるんだろうか

52山師さん (ワッチョイ 172e-Q1BK [153.212.84.175])2020/12/05(土) 19:00:07.72ID:bdmxGVVM0
>>51
ごく稀にだが良くある

53山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/05(土) 19:48:03.93ID:FC8EZbR10
今月はかなり危ないというか。18年から続く月足の上げ下げは既に消化済み。
今度は下げのターンだが、日経は週足日経VIとJGBが上げ。VIXは月足-2σを突き抜けており、米債も同じような位置。
ドル円は日足-1σで反発。つーことは下げたい連中が一定数出始めてるってことだな。
OPECプラスの減産合意が緩和されたんで、そこらに合わせて仕掛けが入る可能性は高いかな。いまんとこ上げてるけどね。

54山師さん (ワッチョイ 27e3-lq0O [61.116.122.78])2020/12/05(土) 19:56:01.71ID:FC8EZbR10
スマン>>53訂正
×VIXは月足-2σを突き抜けており、
○VIXは月足-1σを突き抜けており、

ちなみにVIXが月足-2σまでいくことは、近年ではほぼ無い。(15年まで
まさ下げ余地はあるけど、あと二押し程度かな。

55山師さん2020/12/05(土) 23:11:10.93
なるほど

56山師さん (テテンテンテン MM8f-V65d [133.106.206.104])2020/12/06(日) 08:33:06.77ID:rtnA5u1FM
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

57山師さん (ワッチョイ 4bb3-I560 [118.240.52.114])2020/12/07(月) 00:52:44.63ID:ly7VXyw90
スレチだけどそれ貼って何がしたいの

58山師さん (ワッチョイ 4fed-JQIg [114.159.173.242])2020/12/07(月) 07:55:22.22ID:fK4g+Rei0
バフェット太郎です。

タバコ世界最大手のフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)の株式を一株76.40ドルで70株、約5300ドル(約59万円分)買い増しました。


バフェット太郎はかねてから米連続増配高配当株10社に均等分散投資しているわけですが、「毎月最後の金曜日に『組み入れ比率最低銘柄』を5000ドル(約50万円分)買い増しする」というルールで運用しています。

こうすることで、買い増しにくい不人気優良株を機械的に買い増すことができるので、短期的なパフォーマンスは悪化するものの、長期的なパフォーマンスの最大化が期待できるのです。

フィリップ・モリス株は2017年をピークに一貫して低迷が続いており、3年前の高値100.49ドルから24.5%安と暴落しています。

さて、フィリップ・モリスが10月20日に発表した第3四半期決算は悪かったです。

EPSは予想1.36ドルに対して、結果1.42ドルと予想を上回りました。

売上高は予想72億8000万ドルに対して、結果74億5000万ドルと予想を上回りました。

2020年通期EPS見通しは、旧ガイダンス4.92〜5.07ドルに対して、新ガイダンス5.05〜5.10ドルと上方修正されたものの、市場予想の5.11ドルは下回りました。

売上高は前年同期比2.6%の減収でした。

営業利益は同16.3%の増益でした。

営業利益率は43.6%と、前年同期の36.5%から7.1%ポイント上昇しました。

当期純利益は21.7%の増益でした。

多くの人々はタバコ離れが加速しているから、業績が低迷しているに違いないと考えていますが、実は緩やかに拡大傾向にあるんです。


フィリップ・モリスのキャッシュフローの推移を眺めると、2014年以降、本業の儲けを表す営業キャッシュフローが緩やかに拡大していることがわかると思います。

これは、喫煙者が伝統的な紙巻きタバコから、より利益率の高い加熱式タバコ(iQOS)に順調に切り替えているからです。


また、今後はドル安が加速することが予想されていますから、フィリップ・モリスのドル建て売上高は今後拡大すると考えられます。(※同社の地域別売上高は米国外が100%です。)

つまり、2021年以降は6%の配当を貰いながら売上高の拡大に伴う株高の恩恵を享受できるというわけでです!

59山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/07(月) 09:35:17.01ID:c6n/gemc0
良いマンデーを!

60山師さん (オイコラミネオ MM67-0tdV [150.66.92.142])2020/12/07(月) 11:17:47.27ID:6MxhturcM
クズ下層はこっちのスレには来ないな
代わりに気持ち悪い命名をするID:c6n/gemc0が居着いたな

61山師さん (JP 0H1f-I1cE [210.199.239.158])2020/12/07(月) 12:03:45.44ID:xc7Q3JQTH
いまのうちに日経を積むべきか

62山師さん (オイコラミネオ MM67-0tdV [150.66.92.142])2020/12/07(月) 13:07:07.74ID:6MxhturcM
クズ下層もここチェックしてるのが笑えるよな
どーせ、コロコロ自演バレるから来ないだろうけどね

63山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/07(月) 15:53:06.48ID:/KWujfg/0
ここで買うなら10月末までに買っておけよって感じだし、自然体の積み立てキープ程度でいいのでは

64山師さん (ワッチョイ 172e-Q1BK [153.212.84.175])2020/12/07(月) 17:35:31.29ID:kglfYHUY0
先物大坊楽wwww

65山師さん (ワッチョイ 7f20-1fWK [61.245.53.33])2020/12/07(月) 17:51:29.86ID:d8/HKHtq0
なんだこれ油も金も落ちてってるぞ

66山師さん (ワッチョイ 3f76-vonF [223.218.65.84])2020/12/07(月) 18:00:22.82ID:LF3yTNOX0
好ましい…^_^

67山師さん2020/12/07(月) 18:42:22.81
こわい
オールカントリー買ったばかり
なのにいいいいい

68山師さん2020/12/07(月) 18:55:03.11
何が始まるん
俺のオールカントリー(涙)

69山師さん (JP 0H1f-I1cE [210.199.239.158])2020/12/07(月) 20:05:30.52ID:xc7Q3JQTH
確実に上げ続けるインドETFの安定感よ

70山師さん (スッップ Sdaf-xHU+ [49.98.151.158])2020/12/07(月) 20:12:56.04ID:99Ve2/mrd
eMAXIS slim TOPIX 12,362 -106 (-0.85%)
eMAXIS slim 日経225 11,948 -92 (-0.76%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,391 +148 (+1.04%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,690 +133 (+1.15%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,246 +148 (+1.13%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,642 +132 (+1.06%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,650 +116 (+0.93%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,762 +52 (+0.44%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,658 +38 (+0.33%)
eMAXIS slim 国内債券 10,187 +3 (+0.03%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,407 -2 (-0.02%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,471 -20 (-0.19%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,812 -81 (-1.03%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,708 +148 (+1.73%)
楽天全米株式(VTI) 14,164 +174 (+1.24%)
楽天全世界株式(VT) 12,459 +147 (+1.19%)
楽天新興国株式 10,837 +98 (+0.91%)
iFree NYダウ 18,052 +196 (+1.10%)
iFree NASDAQ100 15,424 +111 (+0.72%)
iFree 新興国債券 11,543 +64 (+0.56%)
SBI VOO (S&P500) 12,175 +132 (+1.10%)
ニッセイバランス4均等 12,710 +7 (+0.06%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,085 +8 (+0.05%)
グローバル3倍3分法 13,216 +50 (+0.38%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,169 +55 (+0.45%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,562 +102 (+0.76%)
ウルトラバランス世界株式 10,977 +16 (+0.15%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

71山師さん (スッップ Sdaf-xHU+ [49.98.151.158])2020/12/07(月) 20:13:14.82ID:99Ve2/mrd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.36 +1.81 (+2.68%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 33.92 -1.69 (-4.75%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.16% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.42% +0.02%
US Treasury Yield 10y 0.97% +0.05%
US Treasury Yield 20y 1.53% +0.07%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.17%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.81 +2.90 (+0.86%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 191.51 +1.90 (+1.00%)
Vanguard Total World Stock (VT) 90.44 +0.87 (+0.97%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.68 +0.78 (+0.88%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.32 -0.49 (-0.28%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,894 -30 (-0.23%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,008 +148 (+1.15%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,249 +298 (+1.66%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,170 +57 (+0.27%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,666 +257 (+1.01%)

72山師さん (ワッチョイ 57c0-8edW [217.178.25.0])2020/12/07(月) 20:16:10.30ID:rQiRanC+0
ニッコリ

73山師さん2020/12/07(月) 20:21:16.57
>>71
いつもありがとうございます

74山師さん (ワッチョイ cbfb-SVev [92.202.194.186])2020/12/07(月) 22:22:12.49ID:1RhvW2Lg0
なんか年末にはS&P500が3800行きそうな勢いだな

75山師さん (テテンテンテン MM8f-NDe6 [133.106.56.40])2020/12/08(火) 01:27:00.65ID:GWAzl5QgM
今日はヨコヨコか

76山師さん (アークセー Sxaf-iRhv [126.229.215.15])2020/12/08(火) 01:40:46.90ID:+hC+OCXox
ナスもS&Pもここのとこ最高値更新してるな

77山師さん (ワッチョイ 7f20-je7b [61.245.53.33])2020/12/08(火) 08:53:07.55ID:T6hikXEi0
テスラがsp500に組み込まれた直後だけ株価がどう動くのかよな
比率的にいってかなり売られる感じなんでしょ?

78山師さん (ワッチョイ 3f20-lq0O [123.230.35.29])2020/12/08(火) 10:51:30.99ID:uU5FaN8L0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

79山師さん (ササクッテロレ Spaf-Jjlp [126.245.120.122])2020/12/08(火) 11:52:43.45ID:F2VF6xHlp
70マンが85マンになってる

80山師さん (ワッチョイ efaf-9rBX [118.83.182.77])2020/12/08(火) 16:43:49.72ID:3dqqiIXx0
>>69
俺もNEXTFインド株指数を買ってるw
毎日1プラスの安定性ww

81山師さん2020/12/08(火) 16:51:05.27
そう言われると気になってくる

82山師さん2020/12/08(火) 18:20:17.37
インドの基準価額
どれもこれも
真っ赤っかだな

83山師さん (JP 0H1f-I1cE [210.199.239.158])2020/12/08(火) 18:29:21.90ID:Of4/pGHLH
金と銅のETFがおいしく値上がり
株の下落時はコモディティがおいしいね

84山師さん (テテンテンテン MM8f-iRhv [133.106.150.4])2020/12/08(火) 19:41:25.17ID:9X5V1a4IM
インドETFは何がオススメなん?

85山師さん (オッペケ Sr77-fAcm [126.156.172.213])2020/12/08(火) 19:43:38.00ID:OIq5PssSr
ナマステ

86山師さん (スッップ Sdaf-xHU+ [49.98.141.136])2020/12/08(火) 19:54:03.48ID:5LrNRHkKd
eMAXIS slim TOPIX 12,348 -14 (-0.11%)
eMAXIS slim 日経225 11,912 -36 (-0.30%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,375 -16 (-0.11%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,692 +2 (+0.02%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,222 -24 (-0.18%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,630 -12 (-0.09%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,638 -12 (-0.09%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,754 -8 (-0.07%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,662 +4 (+0.03%)
eMAXIS slim 国内債券 10,197 +10 (+0.10%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,425 +18 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,503 +32 (+0.31%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,905 +93 (+1.19%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,632 -76 (-0.87%)
楽天全米株式(VTI) 14,149 -15 (-0.11%)
楽天全世界株式(VT) 12,421 -38 (-0.31%)
楽天新興国株式 10,838 +1 (+0.01%)
iFree NYダウ 17,965 -87 (-0.48%)
iFree NASDAQ100 15,510 +86 (+0.56%)
iFree 新興国債券 11,539 -4 (-0.03%)
SBI VOO (S&P500) 12,154 -21 (-0.17%)
ニッセイバランス4均等 12,711 +1 (+0.01%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,095 +10 (+0.07%)
グローバル3倍3分法 13,259 +43 (+0.33%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,284 +115 (+0.95%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,616 +54 (+0.40%)
ウルトラバランス世界株式 11,069 +92 (+0.84%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

87山師さん (スッップ Sdaf-xHU+ [49.98.141.136])2020/12/08(火) 19:54:29.28ID:5LrNRHkKd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 68.91 -0.45 (-0.65%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.03 +1.11 (+3.27%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% -0.01%
US Treasury Yield 2y 0.14% -0.02%
US Treasury Yield 5y 0.40% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.94% -0.03%
US Treasury Yield 20y 1.49% -0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.15%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.18 -0.63 (-0.19%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 191.30 -0.21 (-0.11%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.31 -0.29 (-0.32%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.47 -0.21 (-0.23%)
SPDR Gold Trust (GLD) 174.89 +2.57 (+1.49%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,079 +185 (+1.43%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,126 +118 (+0.91%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,190 -59 (-0.32%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,474 +304 (+1.44%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,953 +287 (+1.12%)

88山師さん (ワッチョイ 172e-Q1BK [153.212.84.175])2020/12/08(火) 20:02:09.69ID:QoYKWdQd0
>>86-87
いつもありがとうございます

89山師さん2020/12/08(火) 20:14:00.75
レバナス欲しくなってくるな

90山師さん (ワッチョイ 1fc0-8edW [103.2.250.29])2020/12/08(火) 20:25:11.13ID:tNxjyogr0
レバナスすげえなあ
100円くらい買ってみるか

そしてグロ兄妹がカチ上げると嬉しいなあ

91山師さん (ワッチョイ 7f81-lq0O [43.235.13.243])2020/12/08(火) 22:13:55.70ID:cVF/HeSZ0
グロ5あると、自分のアセットアロケーションがよくわからなくなるからいつか売って整理したいけど、
なかなか売り時が来ないなw

92山師さん (ワッチョイ cbfb-SVev [92.202.194.186])2020/12/08(火) 22:22:28.50ID:m2XDOsGl0
バランス系って売り時あるの?
自分で出口明確にしないと売れなさそう

93山師さん (スッップ Sdaf-I560 [49.98.162.39])2020/12/08(火) 23:07:48.52ID:bbV3JB2Rd
グロ5の売り時って難しいよね
レバ株ならすぐ売るんだけどレババラの長期はどうすればいいかがわからない

94山師さん (ワッチョイ 6fe8-6hsL [123.48.127.15])2020/12/08(火) 23:21:07.09ID:3ornDXzz0
個人的にはレバナスとUSAはセットで持って売るなら同時だと思う

95山師さん (ワッチョイ 6f30-Jjlp [39.111.20.103])2020/12/08(火) 23:41:28.11ID:dXjdSx9+0
やっぱfangが一番強いな

96山師さん (JP 0Hed-zs4x [210.199.239.158])2020/12/09(水) 00:03:30.08ID:vs9cUwTiH
USAは売り時かな

97山師さん (ワッチョイ 0b6e-orE1 [153.252.80.1])2020/12/09(水) 00:14:59.15ID:6VgNey7z0
インデックス買ったらコロナが来る、QQQ買ったらそこで止まるGAFAM買ったらそこが最高値でずっとマイナス
EV買ったら下がる、なのでまたインデックスに戻ることにした

98山師さん2020/12/09(水) 00:17:03.15
何でオールカントリーには
リートが入ってるんだろ

99山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/09(水) 01:41:16.20ID:xgQmH+pf0
USA!USA!

100山師さん (ワッチョイ 5973-3tvF [118.153.94.91])2020/12/09(水) 02:50:48.69ID:OUIWe+bc0
>>79
種70が85に?すご

101山師さん (JP 0Hed-D+Pz [210.199.239.158])2020/12/09(水) 05:44:06.16ID:vs9cUwTiH
>>84
1678のNFインド株くらいしかないかな?
投信ならいろいろあるけど

102山師さん (ワントンキン MMad-NUNf [114.168.98.210])2020/12/09(水) 08:17:37.94ID:tLECW4Z9M
>>97
握力赤ちゃんかよ

103山師さん (ワッチョイ 0bbc-sAgx [153.222.55.221])2020/12/09(水) 09:06:03.97ID:pFIDbruF0
久しぶりに来たらインデックススレもレバインデックススレも荒らしが湧いてまともに機能してないじゃん

104山師さん (ワッチョイ 9381-YTVu [43.235.13.243])2020/12/09(水) 09:52:33.70ID:wYKBncpG0
知ってる。だからこのスレができた

105山師さん (ササクッテロラ Spa5-JR9O [126.182.153.34])2020/12/09(水) 11:19:23.43ID:q+r4tDqmp
>>100
そうだよ
レバfangに突っ込んでるからね

106山師さん (ワッチョイ fb11-mmmH [119.175.32.189])2020/12/09(水) 12:20:47.47ID:LanEzzMA0
>>92
>>93
グロ系は長期保有だな
売るどころかメインで積立してる

107山師さん (ワッチョイ 8b1c-z60d [121.101.92.233])2020/12/09(水) 13:36:04.86ID:FpK5aLc+0
基準価額マンや3000万マンも
こっちにきてくれないかな

108山師さん2020/12/09(水) 14:08:21.50
6ヶ月で500%のチャンス逃して悔しい(泣
来年は地味な動きになりそうだ

109山師さん (テテンテンテン MM6b-WlI4 [133.106.57.182])2020/12/09(水) 16:36:18.62ID:T9NYIi1XM
日本株持ってないけど、年金のためにも上がるのはいいことだ

110山師さん (ワントンキン MMad-NUNf [114.168.98.210])2020/12/09(水) 17:39:29.22ID:tLECW4Z9M
>>107
基準価額マンはいるやん

111山師さん (JP 0Hed-D+Pz [210.199.239.158])2020/12/09(水) 19:13:08.23ID:vs9cUwTiH
こっちは平和でいい

112山師さん (ワッチョイ 13a1-SYVd [123.1.22.139])2020/12/09(水) 19:26:15.38ID:ygpecGRa0
ちょっと平和すぎる
もうちょっと移住してきて欲しい

113山師さん (ワッチョイ 39fb-NUNf [92.202.194.186])2020/12/09(水) 19:28:32.16ID:lHqKTs8c0
勘弁してくれ

114山師さん (スップ Sd73-pImL [1.75.1.48])2020/12/09(水) 19:37:13.08ID:/Yg0FIqVd
eMAXIS slim TOPIX 12,493 +145 (+1.17%)
eMAXIS slim 日経225 12,070 +158 (+1.33%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,429 +54 (+0.38%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,710 +18 (+0.15%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,268 +46 (+0.35%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,674 +44 (+0.35%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,688 +50 (+0.40%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,820 +66 (+0.56%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,692 +30 (+0.26%)
eMAXIS slim 国内債券 10,199 +2 (+0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,461 +36 (+0.32%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,524 +21 (+0.20%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,889 -16 (-0.20%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,608 -24 (-0.28%)
楽天全米株式(VTI) 14,219 +70 (+0.49%)
楽天全世界株式(VT) 12,469 +48 (+0.39%)
楽天新興国株式 10,875 +37 (+0.34%)
iFree NYダウ 18,039 +74 (+0.41%)
iFree NASDAQ100 15,568 +58 (+0.37%)
iFree 新興国債券 11,602 +63 (+0.55%)
SBI VOO (S&P500) 12,197 +43 (+0.35%)
ニッセイバランス4均等 12,772 +61 (+0.48%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,121 +26 (+0.17%)
グローバル3倍3分法 13,332 +73 (+0.55%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,393 +109 (+0.89%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,690 +74 (+0.54%)
ウルトラバランス世界株式 11,145 +76 (+0.69%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

115山師さん (スップ Sd73-pImL [1.75.1.48])2020/12/09(水) 19:37:37.86ID:/Yg0FIqVd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.46 +0.55 (+0.80%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.47 +0.44 (+1.26%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.39% -0.01%
US Treasury Yield 10y 0.92% -0.02%
US Treasury Yield 20y 1.46% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.12%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 340.16 +0.98 (+0.29%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.13 +0.83 (+0.43%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.02 +0.29 (+0.32%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.78 +0.31 (+0.35%)
SPDR Gold Trust (GLD) 175.50 +0.61 (+0.35%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,126 +47 (+0.36%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,335 +209 (+1.59%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,943 +141 (+0.53%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,304 +114 (+0.63%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,473 -1 (-0.00%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,126 +173 (+0.67%)

116山師さん (ワッチョイ 0b2e-K/MO [153.212.84.175])2020/12/09(水) 19:41:40.84ID:Pbo2wz6J0
>>114-115
いつもありがとう

117山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/09(水) 20:31:06.60ID:xgQmH+pf0
今年中に我が家の総資産コロナ前の状態に回復するかなあ
戻りそうな感触はあるんだけどなー、もう一息って感じ

118山師さん (ワッチョイ a16e-orE1 [114.163.5.141])2020/12/09(水) 20:35:59.00ID:Tl8GvUgA0
自動運転が追加されてる

119山師さん2020/12/09(水) 20:43:58.77
オールカントリー1本だけど
米国比率を下げるには
何買えばいいんだろ

120山師さん (ワッチョイ d158-56LG [106.72.161.193])2020/12/09(水) 20:48:41.51ID:d0FipMbs0
>>119
VEAとかVWOはどうかな?

121山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.81.187.113])2020/12/09(水) 20:52:43.10ID:tJ1d9ySH0
>>117
まだ戻ってないんか?大体の資産は戻ってるだろう?

122山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.81.187.113])2020/12/09(水) 20:52:56.65ID:tJ1d9ySH0
>>119
ニッセイGDP

123山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/09(水) 20:58:00.53ID:xgQmH+pf0
>>121
これは多分リートのせいw

124山師さん (ワッチョイ 13e3-YTVu [61.116.122.78])2020/12/09(水) 21:05:06.12ID:O70NOGiq0
ヘタに何かを追加するとオルカンの意味がなくなるような
リスクプレミアムを否定するのが時価総額加重平均だからな

125山師さん (ワッチョイ 0958-vhfQ [14.13.164.161])2020/12/09(水) 22:12:19.40ID:hZu7dHaj0
レバファン売ってグロ5とレバナスに集約したい
でもレバファンも上がり続けてるしどうしたもんか

126山師さん (スプッッ Sdc5-eDFF [110.163.13.179])2020/12/10(木) 00:03:49.66ID:1bymkxusd
ほとんど米国企業だよな、VTって
ネスレやテンセント、アリババが入ってるだけで

127山師さん (ワッチョイ a176-Abgz [114.182.240.28])2020/12/10(木) 06:48:47.81ID:qVQupdb60
>>126
ほとんど(4割は米国以外

128山師さん (アウアウクー MM25-WlI4 [36.11.229.225])2020/12/10(木) 09:58:28.52ID:40SeQxR7M
ETF購入してる人は確定申告してるでしょ?
マイナカード使って簡単にできる?

129山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/10(木) 10:11:44.18ID:manfBmAo0
いや〜んまたお金ちょっと増えてる〜w

130山師さん (JP 0Hed-zs4x [210.199.239.158])2020/12/10(木) 11:08:15.09ID:36B3J8ZxH
たわら先進国株式がいいらしいけど
じっさいのとこどうなの?

131山師さん (スッップ Sd33-HXoC [49.98.162.39])2020/12/10(木) 11:23:58.19ID:wsY8TdVld
たわらは名前がダサいから嫌い

132山師さん (ブーイモ MMed-oE3n [210.138.179.91])2020/12/10(木) 11:38:35.44ID:S6Z6M7cUM
たわらは楽天カードマン用の国内債券しか買ってない

133山師さん (ワントンキン MMad-NUNf [114.168.98.210])2020/12/10(木) 11:45:41.16ID:0NqBwkWXM
emaxisslimに比べてメリットあるの?

134山師さん (JP 0Hed-zs4x [210.199.239.158])2020/12/10(木) 12:32:49.27ID:36B3J8ZxH
>>133
たわらでベンツ買うとかいう人のブログで見たけど
先進国株式なら手数料安いみたい

135山師さん (スッップ Sd33-bnxQ [49.98.155.36])2020/12/10(木) 12:51:17.84ID:06dE2sSTd
>>134
たわら男爵がたわら先進国すすめてるのは、たわらは
信託報酬が高いマザーファンドに乗っかるだけだから、
今後インデックスファンドの低価格競争に巻き込まれても余裕があるからって話じゃないの

136山師さん2020/12/10(木) 13:13:29.03
ニッセイGDP気になる!

137山師さん (オッペケ Sra5-nrN4 [126.161.68.241])2020/12/10(木) 13:34:45.15ID:yJwp7l7Hr
gdpは日本が少ない以外は悪くない

138山師さん (テテンテンテン MM6b-Abgz [133.106.44.163])2020/12/10(木) 14:11:28.29ID:JZn9RZBPM
ニッセイgdp買ってみるか

139山師さん (ワッチョイ 9381-YTVu [43.235.13.243])2020/12/10(木) 14:44:17.04ID:l9TcnDdU0
先進国株式インデックスファンドはスリム、ニッセイ、たわらはギリギリまで手数料下げてて差はほとんどないし
原資も大きいから、どこ買っても不安はないと思う

140山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/10(木) 19:15:10.54ID:Heaa6XCC0
eMAXIS slim TOPIX 12,470 -23 (-0.18%)
eMAXIS slim 日経225 12,042 -28 (-0.23%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,346 -83 (-0.58%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,733 +23 (+0.20%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,178 -90 (-0.68%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,615 -59 (-0.47%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,632 -56 (-0.44%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,798 -22 (-0.19%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,674 -18 (-0.15%)
eMAXIS slim 国内債券 10,202 +3 (+0.03%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,454 -7 (-0.06%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,515 -9 (-0.09%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,864 -25 (-0.32%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,578 -30 (-0.35%)
楽天全米株式(VTI) 14,096 -123 (-0.87%)
楽天全世界株式(VT) 12,406 -63 (-0.51%)
楽天新興国株式 10,761 -114 (-1.05%)
iFree NYダウ 17,999 -40 (-0.22%)
iFree NASDAQ100 15,251 -317 (-2.04%)
iFree 新興国債券 11,599 -3 (-0.03%)
SBI VOO (S&P500) 12,103 -94 (-0.77%)
ニッセイバランス4均等 12,746 -26 (-0.20%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,076 -45 (-0.30%)
グローバル3倍3分法 13,276 -56 (-0.42%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,219 -174 (-1.40%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,547 -143 (-1.04%)
ウルトラバランス世界株式 11,035 -110 (-0.99%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

141山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/10(木) 19:15:34.22ID:Heaa6XCC0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 67.65 -1.81 (-2.61%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.15 -0.32 (-0.90%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% -0.01%
US Treasury Yield 2y 0.16% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.41% +0.02%
US Treasury Yield 10y 0.95% +0.03%
US Treasury Yield 20y 1.48% +0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.02%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 337.14 -3.02 (-0.89%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 190.24 -1.89 (-0.98%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.31 -0.56 (-0.61%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.15 -0.63 (-0.70%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.50 -3.00 (-1.71%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,917 -209 (-1.59%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,284 -51 (-0.38%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,423 -520 (-1.93%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,247 -57 (-0.31%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,068 -405 (-1.89%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,003 -1123 (-4.30%)

142山師さん (ワッチョイ 9381-YTVu [43.235.13.243])2020/12/10(木) 19:17:02.36ID:l9TcnDdU0
いつあり!
なんか低商いだな。早くも年末様子見ムードか

143山師さん (スッップ Sd33-HXoC [49.98.162.39])2020/12/10(木) 19:31:57.35ID:wsY8TdVld
グロ5結構下がったな

144山師さん (ワッチョイ 0bc0-vZ6W [217.178.26.228])2020/12/10(木) 20:02:56.35ID:zrb+Bg460
リートが弱いからグロ兄妹の神通力が消えてぐんにゃり

145山師さん (ワッチョイ 39c8-Bogk [220.157.213.31])2020/12/10(木) 20:29:28.38ID:D/0VogZT0
>>140
いつもありがとうございます!

146山師さん (ワッチョイ 13a1-SYVd [123.48.133.122])2020/12/10(木) 20:44:49.44ID:HHWnIsr60
このままレバナス下がり続けたらボーナスで追加したいな

147山師さん (ワッチョイ 1320-9ESD [61.245.53.33])2020/12/10(木) 22:08:16.19ID:Y+cy89EB0
ナスは今後もちょっと厳しんじゃなかろうか

148山師さん (ワッチョイ 7b76-nrN4 [223.218.65.84])2020/12/10(木) 22:17:13.61ID:euZ5lgga0
per高いからsp500もキツくなるぞ
グロースの下げトレンドからリートが上がってくるのでは。
コロナ禍の間はグロースとバリューのシーソーだろうけど。

149山師さん (ワッチョイ 1320-9ESD [61.245.53.33])2020/12/10(木) 22:25:34.37ID:Y+cy89EB0
指数から中国株本当に排除されるみたいじゃない
けっこう大きく入れ替えになっていくのかな?

150山師さん (ワッチョイ 7b76-nrN4 [223.218.65.84])2020/12/10(木) 22:39:28.57ID:euZ5lgga0
今んとこ特定大手と関連企業だろ
インデックスではさしたる影響は出ないだろう。
A株に入れられれば相当伸びるが、インデックスでは元々無理だし。

151山師さん2020/12/11(金) 02:24:45.37
ifree active EV
前年比990%
すごい

152山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/11(金) 04:56:03.41ID:SH5AzVEe0
茄子!茄子!

153山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/11(金) 10:08:39.85ID:SH5AzVEe0
いや〜んまたお金が減ってる〜w

154山師さん2020/12/11(金) 17:59:21.56
値動きが少なくなってきた

155山師さん (ワッチョイ 9381-YTVu [43.235.13.243])2020/12/11(金) 18:50:19.64ID:jgQaPs2s0
そしてグロ3は退潮が明らかで信者力が試されてる。価額は戻ってきてるから結局ガチホでも大丈夫だったというオチだが、
総悲観局面では株以上に下がるという弱点がわかってしまったからな・・

日興アセット「グローバル3倍3分法(1年)」、残高3000億円を割る
https://moneyworld.jp/news/05_00042231_news

156山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/11(金) 19:43:05.03ID:iYr9b1u/0
eMAXIS slim TOPIX 12,510 +40 (+0.32%)
eMAXIS slim 日経225 11,995 -47 (-0.39%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,325 -21 (-0.15%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,713 -20 (-0.17%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,128 -50 (-0.38%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,596 -19 (-0.15%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,616 -16 (-0.13%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,798 0 (+0.00%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,681 +7 (+0.06%)
eMAXIS slim 国内債券 10,201 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,468 +14 (+0.12%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,531 +16 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,938 +74 (+0.94%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,522 -56 (-0.65%)
楽天全米株式(VTI) 14,080 -16 (-0.11%)
楽天全世界株式(VT) 12,410 +4 (+0.03%)
楽天新興国株式 10,877 +116 (+1.08%)
iFree NYダウ 17,914 -85 (-0.47%)
iFree NASDAQ100 15,258 +7 (+0.05%)
iFree 新興国債券 11,614 +15 (+0.13%)
SBI VOO (S&P500) 12,066 -37 (-0.31%)
ニッセイバランス4均等 12,756 +10 (+0.08%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,099 +23 (+0.15%)
グローバル3倍3分法 13,333 +57 (+0.43%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,273 +54 (+0.44%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,586 +39 (+0.29%)
ウルトラバランス世界株式 11,018 -17 (-0.15%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を

157山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/11(金) 19:43:28.41ID:iYr9b1u/0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 67.53 -0.12 (-0.18%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.42 +0.27 (+0.77%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.14% -0.02%
US Treasury Yield 5y 0.39% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.92% -0.03%
US Treasury Yield 20y 1.44% -0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.03%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 336.98 -0.16 (-0.05%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 190.52 +0.28 (+0.15%)
Vanguard Total World Stock (VT) 90.75 +0.26 (+0.29%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.39 +0.24 (+0.27%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.17 -0.33 (-0.19%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,878 -39 (-0.30%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,886 +602 (+4.53%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,464 +41 (+0.16%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,298 +51 (+0.28%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,438 +370 (+1.76%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,142 +139 (+0.56%)

158山師さん (ワッチョイ 0bc0-vZ6W [217.178.24.172])2020/12/11(金) 19:56:46.72ID:hfFLkHpY0
営業日を跨いだ基準価額が比べやすい

159山師さん (ワッチョイ 0bc0-vZ6W [217.178.24.172])2020/12/11(金) 20:04:59.89ID:hfFLkHpY0
>>155
楽天でサーチできる投信2693本の内、純資産1000億以上って69本なんだけど

160山師さん (ワッチョイ 1320-9ESD [61.245.53.33])2020/12/11(金) 20:20:20.68ID:ARQCmVbN0
久し振りに遺伝子ヽ(´ー`)ノ

161山師さん (ワッチョイ 1320-9ESD [61.245.53.33])2020/12/11(金) 20:21:54.61ID:ARQCmVbN0
まあでも今夜は厳しそうだけど

162山師さん (ワッチョイ 79b1-1yIz [60.152.146.136])2020/12/11(金) 20:39:34.86ID:GmizhJHM0
いやーんダウ先下がってる〜

163山師さん2020/12/11(金) 20:42:26.16
え?暴落?

164山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/11(金) 21:25:39.39ID:SH5AzVEe0
11日だけどフライテー!

165山師さん (ワッチョイ 9381-YTVu [43.235.13.243])2020/12/11(金) 21:45:23.45ID:jgQaPs2s0
>>159
その1千億円を軽く流出させてるのがグロ3なんですよ。スゴイネ

166山師さん (オッペケ Sra5-XJAV [126.156.239.8])2020/12/11(金) 22:10:25.25ID:u+I7Wzyqr
いつも貼ってくれる人の見るためだけに投資板の方見てたけどこっち快適過ぎるな

167山師さん (オッペケ Sra5-XJAV [126.156.239.8])2020/12/11(金) 22:13:12.83ID:u+I7Wzyqr
俺はアメリカ7割、グロ3を3割から
vtを6割、jリート3割、新興国1割に切り替えた
jリートもっと増やしても良かったかもしれん

168山師さん (テテンテンテン MM6b-bnxQ [133.106.45.12])2020/12/11(金) 22:43:23.86ID:VIUgmf9pM
グロ3は今年初めのすっ高値のときに買って、
数日前にプラ転したので全部売り払った
リモートワークが広がったしリートは元通りにはならないと思う

169山師さん (ワッチョイ 1303-EsgF [219.102.115.187])2020/12/11(金) 22:47:34.87ID:vMqBI/Q90
>>168
いうて都心の家賃が20%落ちる想定の今のリートが続くかって話だな

170山師さん (ワッチョイ 13e3-YTVu [61.116.122.78])2020/12/11(金) 22:57:38.87ID:0Ot5c/9Q0
Jリートの価格が戻らないという主張をする人は、日経の直近高値更新をどう説明するのかな?
まさか80年代の話を持ってくるわけでもあるまいし。

171山師さん (ワッチョイ 931e-bPVn [157.107.91.219])2020/12/11(金) 23:04:28.76ID:A59dAzDz0
ここはクズ下層が来ないから平和だね

172山師さん (ワッチョイ 5111-afU5 [42.148.114.244])2020/12/11(金) 23:06:04.10ID:/r8U4Zf10
ごめん。債権下がるとグロ3やグロ5が輝くって認識でいいんだよね?

173山師さん (ワッチョイ 931e-bPVn [157.107.91.219])2020/12/11(金) 23:19:01.99ID:A59dAzDz0
今宵もTESLAは大荒れ必須だな
FANG保有が怖くなってくるね

174山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/12(土) 03:37:47.45ID:umVq+W+y0
USA!USA!

175山師さん (オッペケ Sra5-XJAV [126.156.239.8])2020/12/12(土) 05:53:05.22ID:7zhH0B/br
>>168
その20%高がバブルで過剰評価みたいなものだったからなぁ

176山師さん (ワッチョイ 1311-sTRV [27.136.163.189])2020/12/12(土) 06:51:58.12ID:jhvPfRIt0
ディズニー1社でダウ救いやがったw

177山師さん (JP 0Hed-zs4x [210.199.239.158])2020/12/12(土) 08:31:08.59ID:Ga1M4478H
やはりダウこそ正義か

178山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/12(土) 08:50:28.13ID:umVq+W+y0
やっぱりUSAはひと味違うのね!

179山師さん2020/12/12(土) 14:02:15.13
レバナス寝金増はオワタのか?

180山師さん (ワッチョイ 0b2e-K/MO [153.212.84.175])2020/12/12(土) 18:11:47.91ID:YBr2KSyV0
これからは死金増の時代ですわ

181山師さん2020/12/12(土) 18:14:28.58
何が正解かわからない

182山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/12(土) 18:25:04.48ID:umVq+W+y0
いや〜んまたお金がちょっと減ってる〜w

183山師さん (テテンテンテン MM6b-fsFk [133.106.32.187])2020/12/12(土) 18:43:17.06ID:c7+mQyaGM
>>172
債券利回りが下がると、輝くよ

184山師さん (ワッチョイ 931e-bPVn [157.107.91.219])2020/12/12(土) 18:47:17.44ID:2T6l4jyv0
>>182
気持ち悪い

185山師さん (ワッチョイ 5111-afU5 [42.148.114.244])2020/12/12(土) 19:02:17.41ID:94qeCIaS0
>>183
そうですよね。ありがとうございました。

186山師さん (オッペケ Sra5-XJAV [126.255.37.166])2020/12/12(土) 22:58:11.50ID:RmZGGWl3r
コロナで下がった後、金なくてたいして儲けられなかった
ここぞという時は信用取引でもなんでもしてチャンス逃したらダメね(´・ω・`)

187山師さん2020/12/12(土) 23:47:25.56
CXSEの変わりになれる
投資信託ないだろか

188山師さん (ワッチョイ 93c4-bPVn [157.107.124.138])2020/12/13(日) 10:07:30.86ID:eYLEwGXw0
>>182
ほんと気持ち悪いよ

449 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/12(土) 00:45:02.97 ID:t/FDFVTG0
テトラちゃんは保険みたいな物だと思ってるw
これこそ積立て放置でいいよね


868 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/07(月) 00:16:40.54 ID:Aecm3ONn0
iFree外国REITインデックス、売却完了
トータルリターンは23ヶ月で-9.6%(年利-5.0%)でした

872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/12(土) 09:03:12.97 ID:t/FDFVTG0
ダイワ・ノーロードグローバルREITファンド、売却完了
トータルリターンは18ヶ月で-6.5%(年利-4.3%)でした

189山師さん2020/12/13(日) 11:10:08.01
100 Highest 5 Year ETF Returns

https://etfdb.com/compare/highest-5-year-returns/

190山師さん (ワッチョイ 93c4-bPVn [157.107.124.138])2020/12/13(日) 12:57:04.08ID:eYLEwGXw0
今日も必死に粘着しまくるクズ下層
自演がバレるから、ここには来れないみたいだね
ここは平和だね

191山師さん (テテンテンテン MM6b-3N45 [133.106.162.202])2020/12/13(日) 18:55:04.36ID:qoq0dz6DM
QQQと1545の一ヶ月の騰落率が6.46%と3.61%ですがここまで差が出るのはなぜですか?
同じNASDAQ100に投資しているはずなのに

192山師さん (ワッチョイ d173-3nR/ [106.160.51.80])2020/12/13(日) 19:30:45.76ID:sLvIslz10
楽天なら乖離で説明できるんだがな

193山師さん (ラクッペペ MM6b-vKmr [133.106.88.138])2020/12/13(日) 19:59:49.46ID:HHc0xlwfM
>>192
出たな乖離マン!

194山師さん (ブーイモ MM4b-oE3n [163.49.208.244])2020/12/13(日) 20:09:10.72ID:ahzTPK95M
>>191
為替

195山師さん2020/12/13(日) 21:56:16.23
グローバルフィンテック株式ファンド
よくわからないけど凄いリターンだな

196山師さん (テテンテンテン MM6b-3N45 [133.106.184.8])2020/12/13(日) 22:01:02.67ID:Tg+VZHzTM
>>194
為替だけでそんなに差が出るんですね
ありがとうございます

197山師さん (ワッチョイ 61c7-TSi2 [210.227.124.97])2020/12/13(日) 22:28:42.92ID:1UMVOxWV0
9月に高値掴みしたナス100とナスレバはやっぱりナスレバが逆転してくれた
もうナスレバ1本で行こうと思う

198山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/14(月) 00:27:34.94ID:MGr9JEON0
マンデーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

199山師さん (ワッチョイ fba8-ZWTe [183.77.84.220])2020/12/14(月) 00:33:26.05ID:fJRxNx6m0
>>198
調子のんな

200山師さん (ワッチョイ 931e-bPVn [157.107.91.219])2020/12/14(月) 00:46:20.54ID:Vkih1G7G0
>>198
ウザい

201山師さん (ワッチョイ d158-56LG [106.72.161.193])2020/12/14(月) 01:48:37.86ID:yO2Xbqif0
>>191
tradingviewでQQQにドル円かけて見てみると良いよ

202山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/14(月) 09:01:23.27ID:MGr9JEON0
にぽーん!にぽーん!

203山師さん2020/12/14(月) 12:08:39.37
東京証券でETF買うのは
デメリットあるの?

204山師さん (オイコラミネオ MM75-bPVn [150.66.99.67])2020/12/14(月) 12:09:49.50ID:hxA1acAwM
>>202
人の迷惑も考えろ

205山師さん2020/12/14(月) 20:02:05.62
1ドル100円へ

206山師さん (スプッッ Sd73-nASu [1.75.253.157])2020/12/14(月) 20:17:17.01ID:j1u2O3W9d
eMAXIS slim TOPIX 12,570 +60 (+0.48%)
eMAXIS slim 日経225 12,032 +37 (+0.31%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,285 -40 (-0.28%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,734 +21 (+0.18%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,115 -13 (-0.10%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,569 -27 (-0.21%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,595 -21 (-0.17%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,813 +15 (+0.13%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,692 +11 (+0.09%)
eMAXIS slim 国内債券 10,195 -6 (-0.06%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,485 +17 (+0.15%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,553 +22 (+0.21%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,966 +28 (+0.35%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,510 -12 (-0.14%)
楽天全米株式(VTI) 14,059 -21 (-0.15%)
楽天全世界株式(VT) 12,380 -30 (-0.24%)
楽天新興国株式 10,808 -69 (-0.63%)
iFree NYダウ 17,946 +32 (+0.18%)
iFree NASDAQ100 15,229 -29 (-0.19%)
iFree 新興国債券 11,619 +5 (+0.04%)
SBI VOO (S&P500) 12,054 -12 (-0.10%)
ニッセイバランス4均等 12,765 +9 (+0.07%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,116 +17 (+0.11%)
グローバル3倍3分法 13,400 +67 (+0.50%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,307 +34 (+0.28%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,614 +28 (+0.21%)
ウルトラバランス世界株式 11,069 +51 (+0.46%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

207山師さん (スプッッ Sd73-nASu [1.75.253.157])2020/12/14(月) 20:17:46.24ID:j1u2O3W9d
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 67.28 -0.25 (-0.37%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.75 +0.33 (+0.93%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.11% -0.03%
US Treasury Yield 5y 0.37% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.90% -0.02%
US Treasury Yield 20y 1.42% -0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.06%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 336.55 -0.43 (-0.13%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 190.18 -0.34 (-0.18%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.01 -0.24 (-0.26%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.16 -0.23 (-0.26%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.49 +0.32 (+0.19%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,907 +29 (+0.23%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,857 -29 (-0.21%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,188 -276 (-1.04%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,246 -52 (-0.28%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,415 -23 (-0.11%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,004 -138 (-0.55%)

208山師さん (ワッチョイ 0b2e-K/MO [153.212.84.175])2020/12/14(月) 20:28:36.73ID:r38JRrr50
>>206-207
ありがとうございます

209山師さん (JP 0H0b-XJAV [219.100.183.164])2020/12/14(月) 20:35:32.15ID:ZhBnodD/H
いつもありがとー

210山師さん (ワッチョイ 39fb-NUNf [92.202.194.186])2020/12/14(月) 23:05:48.97ID:+P6Dx0zj0
グロ3ええやん

211山師さん2020/12/14(月) 23:15:24.94
グレードリセットされたら
俺の貯金どうなるんだ

212山師さん (ワッチョイ 931e-bPVn [157.107.91.219])2020/12/14(月) 23:29:37.75ID:Vkih1G7G0
クズ下層がベア損切りうるさいから、取引履歴アップしてやろうと思うんだよね
でも、ただアップするの嫌だから100万掛けて勝負するって提案したけど逃げる逃げる

ほんとあいつらって言い訳ばっかりだな

213山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/14(月) 23:34:27.08ID:MGr9JEON0
USA!USA!

214山師さん2020/12/15(火) 01:32:15.41
円高になりそうだから
為替ヘッジ付きが欲しくなる

215山師さん (ワッチョイ e9b1-Goa5 [126.141.207.24])2020/12/15(火) 06:29:22.42ID:E5X5jp/70
test

216山師さん (ワッチョイ 3176-z60d [218.224.169.101])2020/12/15(火) 09:23:14.93ID:xpcbU3Tv0
ワッチョイがあると途端に嵐が居なくなるよな。
ほんといい制度

217山師さん (ワッチョイ 1320-YTVu [123.230.35.29])2020/12/15(火) 10:21:52.12ID:5oFUZ6140
いや〜んまたお金がちょっと減ってる〜w

218山師さん (オイコラミネオ MM75-bPVn [150.66.87.82])2020/12/15(火) 10:33:50.31ID:psAThf2NM
軽く煽っても来ないから、ここは安全地帯だね
変なの居ても一気にあぼーん可能なのも素晴らしい

219山師さん (テテンテンテン MM6b-kNbH [133.106.181.37])2020/12/15(火) 11:34:38.60ID:TN6h7HsiM
Rakuten UN-LIMIT V の確認

220山師さん (ワッチョイ b3ca-XJAV [133.142.60.128])2020/12/15(火) 17:29:08.28ID:RKWyvAfP0
株も債券も高すぎて何買えばいいやら

221山師さん (ワッチョイ 0b2e-K/MO [153.212.84.175])2020/12/15(火) 17:50:30.82ID:xAhvMd2o0
俺は来年のNISA枠はUSA360とグロ55とレバナスに決めたわ

今年の高値は来年の底値
買わずに迷って後から後悔するくらいなら今買って後悔しろ

222山師さん (ワッチョイ 13f7-Goa5 [219.100.108.232])2020/12/15(火) 18:01:02.41ID:8MWgb1zx0
それって、本当に〜?

223山師さん (ワッチョイ b3ca-XJAV [133.142.60.128])2020/12/15(火) 18:02:53.57ID:RKWyvAfP0
俺はまったくの逆
usa今年買って来年は積み立てニサに切り替えてvt予定

224山師さん (ワントンキン MMc5-NUNf [180.7.251.214])2020/12/15(火) 19:15:13.39ID:FJIvpg/+M
しかしまあ長期でホールドしていくだけだから暇やね

225山師さん (ワッチョイ 13a1-SYVd [123.1.60.71])2020/12/15(火) 19:34:47.56ID:CYM/uVYT0
それがインデックス最大の弱点
そして暇つぶしに変なものに手を出して大損をする

226山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/15(火) 19:46:55.15ID:W9nPAM9K0
eMAXIS slim TOPIX 12,511 -59 (-0.47%)
eMAXIS slim 日経225 12,011 -21 (-0.17%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,281 -4 (-0.03%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,672 -62 (-0.53%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,070 -45 (-0.34%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,556 -13 (-0.10%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,579 -16 (-0.13%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,773 -40 (-0.34%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,677 -15 (-0.13%)
eMAXIS slim 国内債券 10,201 +6 (+0.06%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,503 +18 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,543 -10 (-0.09%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,952 -14 (-0.18%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,506 -4 (-0.05%)
楽天全米株式(VTI) 14,029 -30 (-0.21%)
楽天全世界株式(VT) 12,362 -18 (-0.15%)
楽天新興国株式 10,776 -32 (-0.30%)
iFree NYダウ 17,851 -95 (-0.53%)
iFree NASDAQ100 15,348 +119 (+0.78%)
iFree 新興国債券 11,624 +5 (+0.04%)
SBI VOO (S&P500) 12,009 -45 (-0.37%)
ニッセイバランス4均等 12,755 -10 (-0.08%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,092 -24 (-0.16%)
グローバル3倍3分法 13,344 -56 (-0.42%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,240 -67 (-0.54%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,585 -29 (-0.21%)
ウルトラバランス世界株式 11,022 -47 (-0.42%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

227山師さん (ワッチョイ d158-nASu [106.73.6.225])2020/12/15(火) 19:47:29.01ID:W9nPAM9K0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 66.39 -0.89 (-1.32%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.46 -0.29 (-0.81%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.13% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.37% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.90% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.43% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.25%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 335.01 -1.54 (-0.46%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 189.64 -0.54 (-0.28%)
Vanguard Total World Stock (VT) 90.77 -0.20 (-0.22%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 88.21 -0.95 (-1.07%)
SPDR Gold Trust (GLD) 171.54 -0.95 (-0.55%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,833 -74 (-0.57%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,115 +258 (+1.86%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,415 +227 (+0.87%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,283 +37 (+0.20%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,661 +246 (+1.15%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,383 +379 (+1.52%)

228山師さん (ワッチョイ 79b1-T9Pe [60.152.146.136])2020/12/15(火) 19:52:53.32ID:NduRj++v0
いつもありがとう

229山師さん (ワッチョイ fbc0-vZ6W [103.2.250.187])2020/12/15(火) 19:56:26.89ID:b0SMr87/0
いいってことよ

230山師さん2020/12/15(火) 20:01:20.88
フィンテックやレバナス買っちゃいなよ、って
悪魔の囁きが聞こえる👿

231山師さん (ワッチョイ d173-3nR/ [106.160.51.80])2020/12/15(火) 21:27:27.28ID:QneRXhy80
児童運転でも買ってみるか

232山師さん (ワッチョイ 71d9-sQ0+ [122.222.194.196])2020/12/15(火) 21:41:54.51ID:9lV6hrBu0
おまわりさん↑こいつです

233山師さん2020/12/15(火) 21:59:58.67
3000マンが4000万マンになるなこれ

234山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/16(水) 02:13:29.42ID:KBAZ8ylo0
USA!USA!

235山師さん (JP 0H0d-7Ox2 [210.199.239.158])2020/12/16(水) 02:14:50.63ID:AjqjB0FXH
年末だぞ、いろいろやめとけ

236山師さん (テテンテンテン MMe6-22vh [133.106.158.99])2020/12/16(水) 02:31:29.51ID:H5B25EGKM
>>231
基本情報

eMAXIS Neo 自動運転
基準価額12/15 26415
管理費用(含む信託報酬) 0.792%

インデックス
^KCARSP S&P Kensho Autonomous Vehicles

対象22社
TSLA Tesla, Inc.
AMBA Ambarella, Inc.
NIO NIO Limited
VC Visteon Corporation
GM General Motors Company
VNE Veoneer, Inc.
APTV Aptiv PLC
F Ford Motor Company
XPER Xperi Holding Corporation
FCAU Fiat Chrysler Automobiles N.V.
NVDA NVIDIA Corporation
YNDX Yandex N.V.
ON ON Semiconductor Corporation
BIDU Baidu, Inc.
LEA Lear Corporation
NXPI NXP Semiconductors N.V.
ANSS ANSYS, Inc.
STM STMicroelectronics N.V.
ADI Analog Devices, Inc.
TM Toyota Motor Corporation
INTC Intel Corporation
TNAV Telenav, Inc.

間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

237山師さん (ワッチョイ 0211-wHDF [125.14.46.61])2020/12/16(水) 10:09:38.39ID:j0ynNTgj0
>>236
関心高まってきてますね

238山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/16(水) 10:19:09.58ID:KBAZ8ylo0
いや〜んまたお金がちょっと減ってる〜w

239山師さん (ワッチョイ 8211-QQpx [27.136.163.189])2020/12/16(水) 11:00:11.52ID:6dZCP39K0
自動運転まだ買ってないやついたんか
ワイが1年前からちまちま書き込んでたろ、オールスルーされたけどなw
次はドローンやで。emaxisドローン買っとけ

240山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 11:37:43.67ID:HaIA3WLL0
テーマ系っぽいのは新資源買ってるな。終身ガチホ予定だからハイテク系は難しい
コモディティ系は天然資源とゴールド。リートは色々分析した結果中止。
アフターコロナはシンプルにいくなら株リートなんだけどね。

241山師さん (ワッチョイ 0502-FZ4g [114.152.156.98])2020/12/16(水) 12:56:19.96ID:zY1xCjFQ0
JPモルガンの長期予想、やっと日本語版も出たけど、期待リターンが下がっててゲンナリするな。

幾何平均のリターンでの長期予想は
(カッコ内は去年の長期予想)

日本大型 5.10(5.50)
米国大型 2.70(3.90)
世界株式 3.70(4.80)
新興国 5.80(7.50)

となっている。
全世界株式に投資しても3.70%というのは低すぎる。
eMAXIS Slim3地域均等とか、案外いいのかもね。

242山師さん2020/12/16(水) 12:58:28.82
>>241
泣けるなこれは
個別で博打したくなる
レバナスやフィンテックが
俺を呼んでいる

243241 (ワッチョイ 0502-FZ4g [114.152.156.98])2020/12/16(水) 12:59:27.73ID:zY1xCjFQ0
超長期市場予測:期待リターン | J.P.モルガン・アセット・マネジメント
https://am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-management/per/insights/portfolio-insights/long-term-capital-market-assumptions/matrices/

244山師さん (オッペケ Sr11-lD5P [126.255.92.226])2020/12/16(水) 13:17:32.27ID:B/pQOIz5r
米国がこんどは足を引っ張るのか?

245山師さん (オッペケ Sr11-lD5P [126.255.92.226])2020/12/16(水) 13:21:06.95ID:B/pQOIz5r
>>241
山崎はオルカンより三地域均等を押してたね

246山師さん (ブーイモ MM76-oYYW [163.49.211.185])2020/12/16(水) 13:21:21.61ID:HbDECCcFM
超長期でなんでこんな日本株楽観視されてんの?

247山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 13:30:11.20ID:HaIA3WLL0
>>241
興味深い。俺の株PFだと約4.14%だった。まぁわかったもんじゃないのだが。
オルカンなんかの時価総額加重平均は順張りだからリスクプレアムをとらない分下落は受け入れるしかないね。
結局エネルギー転換に連動する各セクターの上げ下げ、それと主要通貨の転換とそれに伴う債務の増減。

まさに今後十数年は「転換」の時代なので、現在起こっているセクターローテーションが人類社会全体で起こるという事だろう。
しかし日本がそこまで上昇するのか?まぁ中国に取り込まれてドル、元、円の中継地点みたいになればいけるのか?
モルガンは商売上手だからなw気をつけないと。

248山師さん (ワッチョイ c603-aJ00 [119.245.92.214])2020/12/16(水) 13:36:28.19ID:9Oa7Ln4b0
>>242
ナスダックは長期(10年〜15年)ならマイナスじゃね?

上がりすぎた分今後の期待リターンが低くなってるわけだから

>>247
日本が上昇するってかほとんどの上場企業は毎年利益上げてて平均6%ぐらいだからな
バブルで上げすぎてなきゃ上がるのが当然だ

249山師さん (ワッチョイ 4281-6v7E [43.235.13.243])2020/12/16(水) 13:38:29.61ID:Ro5MwhaD0
これは低いねぇ。現実こんなもんだろうとは思うけど、リスクは変わってないからリターンだけがしぼんでる

>>241
うちは債券も半分入れてるから期待値2%だわw

250山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 13:47:53.03ID:HaIA3WLL0
>>248
結局内需転換した先進経済が外需転換(つまり後進化)した例は俺が知る限り存在しないので、
r>gが再現性を伴えば、君の言う通りなのだろうと思う。

しかしやや不可思議というか疑問を持つのは、それでは米国のリターンが大幅に低下する説明に説得力をもたない点だな。
結局は国家という共同体制の議論と、個人や私企業の資本収益率の話は別物だと理解するしかないか。
TPPなんかの関税撤廃論というのは、私企業のための地ならしでしかないからね。

251山師さん (オッペケ Sr11-lD5P [126.255.92.226])2020/12/16(水) 13:53:53.51ID:B/pQOIz5r
新興国はまだしも日本が米国よりも高いってのだけ信じられない

252山師さん (アウアウウー Sa45-epgz [106.180.22.140])2020/12/16(水) 13:57:29.69ID:plkzKrD+a
>>243
最近こいつら外し過ぎだからな
円高で100円割るとか予想しながら大ハズレだったしな
短期ですらボロ負けのくせに長期だと当たるとでも思ってんのかここのアナリスト

253山師さん (ワッチョイ 39b1-Crx5 [126.186.232.231])2020/12/16(水) 13:59:19.73ID:hyOpUOMF0
まあアナリストの予測が当たってたらアクティブファンドはインデックスファンドに勝ってるだろうしな

254山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 14:04:01.91ID:HaIA3WLL0
まぁ米株が長期的に低迷期に入るのは俺でも分かる。
これはバイデンが掲げるグリーンエネルギーがまさにそれで、
この先米国はシェール産業の損切りを否応なく迫られるということだ。

先日プーティンがわざとらしく祝辞を送ったが、あれは宣戦布告に等しいとバイデンは思っただろうな。
原油を中東とロシアに抑えられ、ハイテクは中国が立ち塞がる。確かに米国は八方手詰まりになりつつあるな。

255山師さん (ワッチョイ 39b1-Crx5 [126.186.232.231])2020/12/16(水) 14:08:08.67ID:hyOpUOMF0
>>240
なんでリートは中止したの?

256山師さん (ワッチョイ 817e-aJ00 [220.210.183.64])2020/12/16(水) 14:09:45.89ID:LzqBSzaE0
>>250
外需、内需、r>g何も関係ないだろ
弁当作って売ったって高度なIT技術を駆使したって500円稼ぐなら同じ500円だ
なんでもいいから利益出してる企業が上場できて、上場してる株式会社の利益がインデックス投資家のものなんだからそれでいい

> 米国のリターンが大幅に低下する説明
利益以上に株価が上がったんだから当然だろう

日本株も1980年代後半に30年分の利益分先に上昇したからその後上がらなかったし、
ナスダックも1990年代後半のITバブルで15年分の利益分先に上昇したからその後上がらなかった

シェール産業が成り立たなくなる?その分クリーンエネルギーが勃興するなら経済全体じゃ同じだろ

257山師さん2020/12/16(水) 14:16:08.33
俺を3月に戻して

258山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 14:19:20.32ID:HaIA3WLL0
>>255
標準偏差の関係からだね。個人的に現在保有している長期アセットはそのまま生涯運用予定なので。
国債のリターンが低下した事で債券系をアセットから一時排除したが、グローバルCBや一部レバレッジ債権などで代用試験を開始した。
リートは伝統的アセットの中では最もシャープレシオが高い。故に「増やす」という観点では最高のアセットクラスだと思う。

259山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 14:25:19.32ID:HaIA3WLL0
>>256
>外需、内需、r>g何も関係ないだろ

そのように即答できる理解レベルであれば、俺と議論する意味は無いぞ。
議論というのは課題の共有が合って初めて成立する。

>利益以上に株価が上がったんだから当然だろう

それはテクニカルの議論だな。ファンダメンタルズではないし、テクニカルや相場への理解も低い可能性がある。

>シェール産業が成り立たなくなる?その分クリーンエネルギーが勃興するなら経済全体じゃ同じだろ

シェール産業や米国株式リターンの議論はあくまで指数議論の延長であり、経済全体の話ではない。

260山師さん2020/12/16(水) 14:37:55.47
色々なサイトで
超ドル安になると見かける

261山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 14:57:03.07ID:HaIA3WLL0
ドル安はね、「米国債の長期金利が上がらない」という観点によってのみ成立する(俺の見解では)。
つまりドルが安い。だからドルをもっていては儲からないので、アセットに変える。
しかし「米国債は儲からないので買いません」←このパターンですね。

長期チャートでみるとわかるが、マーケットに変化がある間はドルは買われるんですよ。
何故なら金融商品の多くはドル建てだから。
ところが資金の流れがリスクオフ一辺倒になり、その基調が「常識化」すると、これはもうドルはどんどん下がります。
だってこの世にはドル資産なんかより儲かるものが沢山あるからね。
だからFRBはドル回収のために定期的に利上げをやる訳です。(こうする事によってドルと米国債の価値を高める)

長期地合いの推測は米国債と原油で概ね測れると思うよ。今回のショックと米中紛争に関しては、
FRBが利上げを公約通り行えば米優勢、出来なければ劣勢と判断してよいでしょう。

262山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/16(水) 15:00:42.14ID:HaIA3WLL0
ゴメンまた間違えたw
>>261訂正
×リスクオフ一辺倒になり
○リスクオン一辺倒になり

まぁ要はバブルってことです。
コロナショックの時超ドル高になったでしょ?
あれはポジション吹っ飛ばされたトレーダーが追証支払いにドルを大量購入したからです。
つまり相場が動くときドルは一定量必ず買われると。

263山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.25.121])2020/12/16(水) 15:58:50.08ID:JoWfhXZV0
>>262
うっせえ黙れ
三行以上書いていいのは基準価額だけだ

264山師さん (ワッチョイ 817e-aJ00 [220.210.183.64])2020/12/16(水) 17:28:14.74ID:LzqBSzaE0
>>259
> >利益以上に株価が上がったんだから当然だろう
>それはテクニカルの議論だな。ファンダメンタルズではない

利益で株価が形成されるのは正にファンダメンタルだろう
ファンダメンタルが何かも分かってないのによくまあ馬鹿なことダラダラ書くもんだ

265山師さん (ワッチョイ 02f1-lD5P [123.48.113.157])2020/12/16(水) 18:18:36.82ID:mACXrF6i0
>>241
このJPモルガンのって日本の少子高齢化が止まらない事実を考慮されてるのかな

266山師さん (ワッチョイ 39b1-Crx5 [126.186.232.231])2020/12/16(水) 18:25:02.55ID:hyOpUOMF0
おれはアジアより老人や貧困層がコロナで死んだ欧米のほうが来年以降は伸びると思うけどね

267山師さん2020/12/16(水) 18:26:15.25
言うほど死んでないんだよな

268山師さん (テテンテンテン MMe6-n0ly [133.106.44.36])2020/12/16(水) 18:27:45.09ID:uhYUFtG/M
>>241
イナゴはいかんよね
あがったから でアメリカじゃなくて上げられてない地域に投資しないと

269山師さん (テテンテンテン MMe6-n0ly [133.106.44.36])2020/12/16(水) 18:28:44.67ID:uhYUFtG/M
>>246
利益予想に対して株価低すぎ
成長しょぼくとも今安いならリターンは見込める

270山師さん (ワッチョイ 42c4-45lq [157.107.124.138])2020/12/16(水) 18:44:08.46ID:wER6Yva+0
>>238
お前さ、どんな顔して書き込んでんの?
精神疾患でもあんの?

688 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/12/16(水) 18:38:53.40 ID:67pB0anu0
安倍氏、午後薔薇とウサギがある店でグロンサン買う

271山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.25.121])2020/12/16(水) 20:37:18.33ID:JoWfhXZV0
基準価額ま〜ん!

272山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/16(水) 20:45:52.50ID:KabIh7mn0
eMAXIS slim TOPIX 12,544 +33 (+0.26%)
eMAXIS slim 日経225 12,042 +31 (+0.26%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,367 +86 (+0.60%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,647 -25 (-0.21%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,189 +119 (+0.91%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,617 +61 (+0.49%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,638 +59 (+0.47%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,798 +25 (+0.21%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,717 +40 (+0.34%)
eMAXIS slim 国内債券 10,196 -5 (-0.05%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,449 -54 (-0.47%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,529 -14 (-0.13%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,028 +76 (+0.96%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,640 +134 (+1.58%)
楽天全米株式(VTI) 14,168 +139 (+0.99%)
楽天全世界株式(VT) 12,475 +113 (+0.91%)
楽天新興国株式 10,837 +61 (+0.57%)
iFree NYダウ 17,986 +135 (+0.76%)
iFree NASDAQ100 15,454 +106 (+0.69%)
iFree 新興国債券 11,630 +6 (+0.05%)
SBI VOO (S&P500) 12,128 +119 (+0.99%)
ニッセイバランス4均等 12,766 +11 (+0.09%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,194 +102 (+0.68%)
グローバル3倍3分法 13,398 +54 (+0.40%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,378 +138 (+1.13%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,663 +78 (+0.57%)
ウルトラバランス世界株式 11,078 +56 (+0.51%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

273山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/16(水) 20:46:22.67ID:KabIh7mn0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.06 +2.67 (+4.02%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.14 -0.32 (-0.90%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% -0.01%
US Treasury Yield 2y 0.11% -0.02%
US Treasury Yield 5y 0.37% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.92% +0.02%
US Treasury Yield 20y 1.45% +0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.34%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.64 +4.63 (+1.38%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.24 +2.60 (+1.37%)
Vanguard Total World Stock (VT) 90.57 +1.17 (+1.31%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.33 +1.12 (+1.27%)
SPDR Gold Trust (GLD) 173.94 +2.40 (+1.40%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,014 +181 (+1.41%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,982 -133 (-0.94%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,802 +387 (+1.47%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,528 +245 (+1.34%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,046 +385 (+1.78%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,925 +542 (+2.14%)

274山師さん (スプッッ Sda2-p5mp [49.98.17.91])2020/12/16(水) 20:51:07.16ID:xnB+Arf8d
>>272
いつもありがとう。

今日はにっこり。

275山師さん (ワッチョイ c611-9SH0 [119.174.220.31])2020/12/16(水) 20:55:35.46ID:I7wPGbcr0
(^ω^)

276山師さん (ワッチョイ 02f1-lD5P [123.48.113.157])2020/12/16(水) 21:11:16.81ID:mACXrF6i0
レバナスも前の下落からすぐ復活したか

277山師さん (テテンテンテン MMe6-yCLh [133.106.44.207])2020/12/16(水) 22:05:17.86ID:jEswiTTKM
>>241
今年日経平均上がったから、うわ根が少ないだけでしょ

278山師さん (テテンテンテン MMe6-yCLh [133.106.44.207])2020/12/16(水) 22:06:21.49ID:jEswiTTKM
>>245
投資先がわかりやすいという理由で推してただけだよ
本人はVT買ってるよ

279山師さん2020/12/16(水) 22:11:16.90
レバナス為替ヘッジあり
もうこれ一本でいいんじゃないかって

280山師さん (ワッチョイ 0679-Pfu/ [207.65.197.43])2020/12/16(水) 22:20:36.34ID:ixXm3LQ+0
>>279
FRB追加緩和期待?それなら米国債券買ったほうが良いんじゃないか

281山師さん (ワッチョイ fd58-4tbF [106.72.8.96])2020/12/17(木) 00:26:44.20ID:xV/txRgC0
どんどん円高ドル安になってくせいでせっかくの株高も半分くらい利益減らされてるわ
ヘッジってどうすればいいの?🥺

282山師さん (ブーイモ MM0d-9Xxh [210.138.6.18 [上級国民]])2020/12/17(木) 00:33:25.25ID:gI8tg6wDM
キャッシュ100%
何すればいいのかわからない

283山師さん (ワッチョイ 01fb-f8cj [92.202.194.186])2020/12/17(木) 00:37:27.88ID:615zhrUD0
>>282
そのままでいいよ

284山師さん (JP 0H0d-7Ox2 [210.199.239.158])2020/12/17(木) 01:59:24.56ID:7Fb1yKOUH
銅・鉄鋼買えばいい

285山師さん (ワッチョイ e9ed-2Pjq [180.11.44.155])2020/12/17(木) 07:59:19.86ID:wdWzqm8o0
バフェット太郎(@buffett_taro)です。



『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』は「バフェット太郎です」で始まり、「グッドラック」で終わります。コンテンツにとって、
この予定調和は読者の心を惹き付ける上でとても大切なことで、これを心理学でナンタラカンタラって効果がきっとあると思うんですけど、ググるのめんどくさいんでそういう効果があるっていう体で偉そうに書かせてください。



アニメ『ワンピース』の主人公ルフィは「海賊王に俺はなる!」を、『名探偵コナン』の主人公コナンは「真実はいつもひとつ」をそれぞれ決め台詞としています。
そう言えば、ドナルド・トランプ大統領も昔、NBCの『アプレンティス(見習い)』というリアリティ番組で「お前はクビだ!」という決め台詞で有名でした。



このように、決め台詞というのは古今東西広く受け入れられていて、予定調和で視聴者の心を惹き付けるナンタラカンタラっていう効果がすごいんだということがわかります。



そこでバフェット太郎も「グッドラック」という言葉を決め台詞として採用したわけですが、この時気をつけていたことがあります。それは「わかりやすい言葉」で「自分らしさ」を表しているかということです。



「海賊王に俺はなる!」という言葉は、前向きで野心的なルフィにピッタリの言葉です。
また「真実はいつもひとつ」という言葉は、沈着冷静で探求心が強く、真実がわかるまで最後まで考え抜くことを諦めないコナンにピッタリの言葉です。
さらに「お前はクビだ!」もトランプ大統領の傲慢な性格にピッタリです。そしてどれもわかりやすい言葉です。



さて、バフェット太郎の決め台詞である「グッドラック(幸運を)」は皮肉を込めていて、例えば、タイミング投資などを散々批判した後に、「それでもタイミング投資がしたかったら挑戦してみるのもいいと思いますよ。
なぜなら成功する可能性は0ではないのだから。グッドラック(幸運を)。」という感じのストーリーで書いています。



この「グッドラック」に皮肉屋で無責任な人。上から目線で嫌な奴。っていうバフェット太郎らしさを表現しています。


また、「グッドラック」は英語ですが、誰にでもわかる英語を使っています。これは、わかりにくい英語では読者に伝わらないからです。



というわけで、決め台詞は「自分の想いを込めてたら何でもいい」ってわけじゃなくて「わかりやすい言葉」×「自分らしさ」で自分を表現できなければなりません。



ところで、投資ブロガーの中には自分のキャラに合わない言葉を使ってみたり、あるいは英語で何言ってるか全然わからない決め台詞を使ってみたり、わかってない人が多すぎます。



もちろん、決め台詞がなければブロガーとして成功しないなんてことはないし、間違った決め台詞のままブログを書き続けてもいいと思いますよ。
なぜならそれがウケる可能性だって0ではないのだから。




グッドラック。

286山師さん (オッペケ Sr11-2Pjq [126.237.19.43])2020/12/17(木) 09:05:04.86ID:hTzq5JVJr
バフェ太郎は10種を捨てた時点でフィニッシュです

287山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/17(木) 10:40:55.47ID:LxJzCAcI0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

288山師さん2020/12/17(木) 12:11:19.06
来年のNASDAQどうなるかな

289山師さん (ブーイモ MM76-oYYW [163.49.202.84])2020/12/17(木) 13:03:18.38ID:X7QMQk6bM
そりゃあ大暴落よ
俺が積立始めたんだから間違いない

290山師さん (ワッチョイ 0211-wHDF [125.14.46.61])2020/12/17(木) 13:14:07.34ID:0gqMUTg00
>>289
厨二病

291山師さん (ワッチョイ 82f7-6v7E [219.100.108.232])2020/12/17(木) 15:23:18.60ID:yvkk8VIB0
医療崩壊で日経暴落くるか。。

292山師さん2020/12/17(木) 18:35:50.05
東証のETF買うデメリットってある?
2569なんだけど

293山師さん (ブーイモ MM76-oYYW [163.49.208.80])2020/12/17(木) 19:02:46.13ID:I7hDD6XcM
売りたいときに売れない

294山師さん (ワッチョイ 39b1-Crx5 [126.186.232.231])2020/12/17(木) 19:11:46.29ID:QFMKtkDG0
会いたいときに会えない

295山師さん (ワッチョイ 8220-P5d1 [61.245.53.33])2020/12/17(木) 19:20:31.72ID:IB/IzUZf0
会いたくて震えている

296山師さん (ワッチョイ 8958-QBhM [14.13.164.161])2020/12/17(木) 19:56:51.70ID:6JPfti+A0
金が増えるのはいいが暇すぎて他に手を出したくなるな
本来は余った時間を有効に使うべきなんだろうが

297山師さん (ワッチョイ 02a1-lD5P [123.1.16.129])2020/12/17(木) 20:05:28.82ID:Rl/ut53w0
副業禁止されてるからこれ以上働きようもない
投資系YouTuberはすぐ副業しろって言うけどあいつら社会を知ってるのか

298山師さん (テテンテンテン MMe6-QaOS [133.106.189.142])2020/12/17(木) 20:06:55.96ID:2eIbGbVKM
>>292
配当を自分で再投資しなきゃいけないし、その際税金が引かれる
売買手数料がかかる
最低購入金額がちょい高い

299山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/17(木) 20:10:18.83ID:NLwUufR60
eMAXIS slim TOPIX 12,585 +41 (+0.33%)
eMAXIS slim 日経225 12,065 +23 (+0.19%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,384 +17 (+0.12%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,732 +85 (+0.73%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,176 -13 (-0.10%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,643 +26 (+0.21%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,666 +28 (+0.22%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,844 +46 (+0.39%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,734 +17 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内債券 10,198 +2 (+0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,421 -28 (-0.24%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,514 -15 (-0.14%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,045 +17 (+0.21%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,635 -5 (-0.06%)
楽天全米株式(VTI) 14,149 -19 (-0.13%)
楽天全世界株式(VT) 12,471 -4 (-0.03%)
楽天新興国株式 10,866 +29 (+0.27%)
iFree NYダウ 17,909 -77 (-0.43%)
iFree NASDAQ100 15,500 +46 (+0.30%)
iFree 新興国債券 11,635 +5 (+0.04%)
SBI VOO (S&P500) 12,113 -15 (-0.12%)
ニッセイバランス4均等 12,773 +7 (+0.05%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,223 +29 (+0.19%)
グローバル3倍3分法 13,405 +7 (+0.05%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,366 -12 (-0.10%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,654 -9 (-0.07%)
ウルトラバランス世界株式 11,041 -37 (-0.33%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

300山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/17(木) 20:10:46.81ID:NLwUufR60
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.40 +0.34 (+0.49%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.86 -0.28 (-0.80%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.13% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.37% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.92% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.46% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.10%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 340.16 +0.52 (+0.15%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.51 +0.27 (+0.14%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.74 +0.22 (+0.24%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.55 +0.22 (+0.25%)
SPDR Gold Trust (GLD) 174.90 +0.96 (+0.55%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,078 +64 (+0.49%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,800 -182 (-1.30%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,707 -95 (-0.35%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,466 -62 (-0.33%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,158 +112 (+0.51%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,230 +305 (+1.18%)

301山師さん (ワッチョイ 21b1-t/tr [60.152.146.136])2020/12/17(木) 20:15:25.92ID:Xd4FzDY60
ぎゃー円高ー

302山師さん (ワッチョイ 0211-7Mrs [125.11.176.102])2020/12/17(木) 20:56:55.38ID:jIAAW03e0
>>299-300
価額マンいつもサンキュー

303山師さん (テテンテンテン MMe6-QaOS [133.106.181.28])2020/12/17(木) 20:57:29.59ID:JPvGjQjoM
この時勢に為替ヘッジなしのファンド買ってるやつおんの?

304山師さん (ワッチョイ fd58-4tbF [106.72.8.96])2020/12/17(木) 21:19:27.95ID:xV/txRgC0
買ってるよ😥

305山師さん (ワッチョイ ee2e-p8NQ [153.212.59.175])2020/12/17(木) 22:03:21.61ID:+85vwMlK0
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |        | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///

306山師さん (ワッチョイ 8220-P5d1 [61.245.53.33])2020/12/17(木) 22:13:59.66ID:IB/IzUZf0
>>305
電気代がもったいないからブレーカー落としておいたぞ

307山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/18(金) 00:34:11.10ID:Jyxrv9oJ0
USA!USA!

308山師さん (ワッチョイ e9ed-2Pjq [180.11.58.58])2020/12/18(金) 07:56:55.46ID:nwzAxFqD0
☆ライブドアブログ金融株式カテゴリ第1位☆
大人気米国株ブログ

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)

http://buffett-taro.net


YouTube『バフェット太郎の投資チャンネル』は毎週、月曜・水曜・土曜の18時にアップされます。
日本一わかりやすい投資・経済専門番組を目指していきますので、チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!


https://m.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg

バフェット太郎のプロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006 300万円で日本の中小型株で投資を開始
2015 全ての金融資産の3000万円を米国株にシフト
2016 ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』を開設

2017 多数メディアに掲載(ダイヤモンドZAi、日経マネー、米国会社四季報、週刊SPA、など)
2018 【バカでも稼げる『米国株』高配当投資】を出版
2019 米国株投資本では異例の発行部数4万部を突破
2020 Youtube 「バフェット太郎の投資チャンネル」を開設

ぜひ、ツイッターのフォローもお願いします!

Twitter:@buffett_taro

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ(米国株配当再投資戦略)はバフェット太郎という一人の投資家の物語です。
みんなと同じ時代を生きる投資家が、ジェレミー・シーゲル氏の
「株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす 」
を信じて米国株に配当再投資し続けた結果どうなるのか、
億万長者になれるのか、あるいは株で大損してしまうのか、
はたまたS&P500ETFにアンダーパフォームし続けてみんなの笑い者になるのか。

バフェット太郎の物語の続きをみなさんと一緒にぼくも楽しみにしています !!

309山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/18(金) 12:52:32.58ID:Jyxrv9oJ0
いや〜んまたお金が減ってる〜w円高のせいか〜

310山師さん (ササクッテロラ Sp11-t/tr [126.166.36.221])2020/12/18(金) 13:25:17.12ID:dqc6pvbqp
いやーんお金がちょっとだけ増えてる〜

311山師さん (ブーイモ MM0d-LgW4 [210.138.178.89])2020/12/18(金) 14:24:40.96ID:E9QrjuFmM
オレが預かってやってもええんやで

312山師さん (ワッチョイ 8958-RaxH [14.13.161.96])2020/12/18(金) 20:32:05.34ID:BmXbmrFE0
まだかな

313山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.25.111])2020/12/18(金) 21:07:38.40ID:cAuM5sXG0
価額ま〜ん!

314山師さん (スッップ Sda2-c+iP [49.98.147.59])2020/12/18(金) 21:15:58.77ID:Y6oyg/uld
プリーズ

315山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/18(金) 21:18:30.05ID:3yk18xPh0
eMAXIS slim TOPIX 12,590 +5 (+0.04%)
eMAXIS slim 日経225 12,045 -20 (-0.17%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,463 +79 (+0.55%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,790 +58 (+0.49%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,228 +52 (+0.39%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,712 +69 (+0.55%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,730 +64 (+0.51%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,886 +42 (+0.35%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,752 +18 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内債券 10,198 0 (+0.00%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,435 +14 (+0.12%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,515 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,964 -81 (-1.01%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,693 +58 (+0.67%)
楽天全米株式(VTI) 14,235 +86 (+0.61%)
楽天全世界株式(VT) 12,528 +57 (+0.46%)
楽天新興国株式 10,934 +68 (+0.63%)
iFree NYダウ 17,966 +57 (+0.32%)
iFree NASDAQ100 15,575 +75 (+0.48%)
iFree 新興国債券 11,678 +43 (+0.37%)
SBI VOO (S&P500) 12,157 +44 (+0.36%)
ニッセイバランス4均等 12,797 +24 (+0.19%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,237 +14 (+0.09%)
グローバル3倍3分法 13,432 +27 (+0.20%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,493 +127 (+1.03%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,714 +60 (+0.44%)
ウルトラバランス世界株式 11,156 +115 (+1.04%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を

316山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/18(金) 21:18:59.36ID:3yk18xPh0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 70.61 +1.21 (+1.74%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.52 -0.34 (-0.98%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% -0.01%
US Treasury Yield 2y 0.13% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.38% +0.01%
US Treasury Yield 10y 0.94% +0.02%
US Treasury Yield 20y 1.47% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.11%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 342.01 +1.85 (+0.54%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 194.02 +1.51 (+0.78%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.96 +0.59 (+0.65%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 90.19 +0.64 (+0.71%)
SPDR Gold Trust (GLD) 176.74 +1.84 (+1.05%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,217 +139 (+1.06%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,966 +166 (+1.20%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,823 +116 (+0.43%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,608 +142 (+0.77%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,325 +167 (+0.75%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,563 +333 (+1.27%)

317山師さん (スッップ Sda2-c+iP [49.98.147.59])2020/12/18(金) 21:51:46.02ID:Y6oyg/uld
グロ5 13,000円を目指してるな

318山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.25.111])2020/12/18(金) 21:54:15.77ID:cAuM5sXG0
毎日こんな感じでオナシャス
ついでにjリートも跳ね上がると嬉しいです

319山師さん (ワッチョイ ee2e-p8NQ [153.212.59.175])2020/12/18(金) 21:59:11.67ID:bA9ZeMmE0
リートは犠牲になったのだ・・・

320山師さん (オッペケ Sr11-HhLo [126.255.168.243])2020/12/18(金) 23:17:55.62ID:QqVruEhBr
そろそろ株は限界、リートが来ると資産の2/3リートにしたけど全然こねぇ…
モルガン、ニッセイのレポート見ても見解は一致してるからいずれ上がるんだろうが

321山師さん (ワッチョイ 8220-P5d1 [61.245.53.33])2020/12/18(金) 23:55:09.65ID:Qw/ZEpek0
新興国ならまだしも先進国のリートってもう無理じゃね?

322山師さん (JP 0H96-HhLo [219.100.182.138])2020/12/19(土) 00:17:11.61ID:3dL81xejH
モルガンも超長期でリート有望っで話
グローバルリートもまだ戻ってはないけどワクチンの話以降結構15%くらい上げて一年で-8%まで戻してる
なのにjリートは一年で-24%でワクチンの話以降も死んでる
日本はコロナ少ないのに

323山師さん (アークセー Sx11-xylj [126.228.198.84])2020/12/19(土) 06:58:59.24ID:lp8z4XQXx
コロナでホテル系は下火
リモートワークや都心からの移転でオフィス系も微減
収入減で庶民は家も買えず
長期的には人口減少で市場縮小

リートは現状で割安感はあるけど、いうほど長期で見て上がるか…?

324山師さん (JP 0H96-HhLo [219.100.182.100])2020/12/19(土) 08:22:40.29ID:amiEn3YEH
それは他国も変わらんよ
オフィスは下げ止まり、都内は4ヶ月連続で住宅成約価格上昇
人口減るからと言ったら大半の産業そうだし、都内に関しては40年まで微減程度

今後のインフレ見込んでるんだろうが10兆ちょいの市場でpo5000億してるのが悪い

325山師さん (テテンテンテン MMe6-QaOS [133.106.158.166])2020/12/19(土) 10:49:18.27ID:F3sIu/tjM
ナスレバもファングレバも両方リスク抑えるために為替ヘッジかけてるから、為替の影響ほぼなくてありがてえ

326山師さん2020/12/19(土) 11:22:24.30
NASDAQやFANGは
来年は転換期なんだろうか
買っていいのか迷う

327山師さん (ワッチョイ 46dd-36YP [39.111.67.74])2020/12/19(土) 11:53:33.92ID:QGngFHIP0
>>326
毎年買えば問題なし

328山師さん (ブーイモ MM76-oYYW [163.49.210.22])2020/12/19(土) 13:44:37.72ID:7hUlyvQxM
FANGはともかくNASDAQはどんどん入れ替わるしそれこそアフターコロナを捉えるには積み立てておくべき

329山師さん (オッペケ Sr11-lD5P [126.255.15.158])2020/12/19(土) 15:08:05.35ID:NiR5HAKEr
昔はGAFAじゃなかったし次のGAFAが生まれるだけよ

330山師さん (アークセー Sx11-xylj [126.228.198.84])2020/12/19(土) 15:09:38.17ID:lp8z4XQXx
ナスは今はテスラが押し上げてるしな

331山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/19(土) 15:35:29.94ID:OCpxbsVt0
人間が取引する以上ブームがある。FOMC以降はドル安円高ブームなのでこれらが一巡するまでは株価は原則上がる。しかしその前にいくつか谷があると観るが。
ドル安が底を打った辺りから債券とコモディティシフトが進み、ワクチン普及率増加と共にリートと新興国資金が増加する。
この局面では先進国と国債が軟調になるだろうね。
VIXによる巻き戻しに注意かな。日経とダウは既に異常値だし、レバやってる奴は減価が蓄積されるので。

332山師さん (オッペケ Sr11-HhLo [126.255.22.36])2020/12/19(土) 15:52:11.03ID:mp7uc5Ivr
日経は異常でもない
コロナ前の収益に戻れば今の株価でも平均per15強になるはず

333山師さん (アークセー Sx11-xylj [126.228.198.84])2020/12/19(土) 16:29:01.40ID:lp8z4XQXx
コロナ前の収益に戻ることはないし、
めぼしい好材料はなかったのに、10月と11月であれだけ株価に変動が出るのは不自然だと思うが…

334山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/19(土) 16:33:14.22ID:iGPb2/pS0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

335山師さん (ワッチョイ 8220-FcgL [61.245.53.33])2020/12/19(土) 17:48:08.33ID:KQU1Lybb0
>>333
コロナ禍の緊急事態ではじめて財政出動の効果を知ることができただけでしょ
それでもまだそれを認めたくないエリート様達がいるから今緊急事態宣言を出し渋ってるじゃない
バブル崩壊どころかリーマンショック後も震災後もデフレ経済続けたスーパーエリート様がさ

336山師さん (アークセー Sx11-xylj [126.228.198.84])2020/12/19(土) 18:48:42.27ID:lp8z4XQXx
>>335
財政出動も無限に出来るわけじゃないし、それなら逆に弾切れになったら買い支えられてる日経は危ういのでは?

337山師さん (ワッチョイ 8220-FcgL [61.245.53.33])2020/12/19(土) 18:55:07.37ID:KQU1Lybb0
弾切れ?なに言ってんだ?
緊急事態下以外ではカンフル剤や栄養剤のように使うだけなのに

338山師さん (アークセー Sx11-xylj [126.228.198.84])2020/12/19(土) 19:02:53.24ID:lp8z4XQXx
>>337
12月に財政支出40兆とかやってるけど、危うくなる度にこの規模でカンフル剤打てるの?

339山師さん (テテンテンテン MMe6-QaOS [133.106.164.74])2020/12/19(土) 19:03:16.95ID:7wbSj/N9M
SBIのかんたん積立アプリみたいな資産推移チャートじゃなくて、入金額と実際に増えた額がチャートで分かるいい感じのアプリってない?

340山師さん (オッペケ Sr11-sjWL [126.255.136.33])2020/12/19(土) 19:06:53.23ID:oOv5EsUhr
普通ならば球切れなんてないんだけど
今の総理と野党だとなんか変なことしそう

341山師さん (ワッチョイ 4281-t/tr [43.235.13.243])2020/12/19(土) 20:43:35.01ID:GudNCf8b0
>>338
その内コロナ対策はたかだか6兆だし、余裕でしょう

342山師さん (ワッチョイ 8220-FcgL [61.245.53.33])2020/12/19(土) 20:52:01.20ID:KQU1Lybb0
真水がほとんどないから経済の下支えにもならないのよな
中抜き利権の予算ばかりでうんざり

343山師さん (オッペケ Sr11-HhLo [126.194.120.94])2020/12/20(日) 03:17:04.85ID:DoyAWSXWr
中抜きなくすためにも政権交代が必要だけどありえないしやりたい放題だわな
自分の身は自分で守るしかない

344山師さん (ワッチョイ e18a-nUSm [124.195.146.29])2020/12/20(日) 11:10:15.80ID:FSLVxtvG0
過去数十年の利回りの平均を計算したら7%だったとしても未来の利回りまで7%が保証されているわけではない。こんなトリックに騙されてる奴が偉そうにマネーリテラシーだの語ってるのは痛々しい。

345山師さん (ワッチョイ e247-js10 [163.131.221.63])2020/12/20(日) 12:20:01.30ID:AXgZvpiO0
>>344
保証されてないからって、だからなに?
現時点で統計的にみて他よりも有利だから
投資するのでしょう

346山師さん (ワッチョイ 1de8-n3QB [138.64.236.104])2020/12/20(日) 14:12:48.20ID:CKPOZLfW0
>>344
未来のことは誰もわからない
だから過去のことを学ぶ
歴史ってそういうものじゃない?

347山師さん (ササクッテロラ Sp11-Pfu/ [126.182.63.211])2020/12/20(日) 15:00:06.60ID:uJgzaXBxp
>>344
これ釣りか??

348山師さん (アウアウウー Sa45-epgz [106.180.21.191])2020/12/20(日) 19:21:30.24ID:7sPfvvOla
>>344
別にいいんでない?
例えば過去の利回りが-10%の商品勧められたらある程度リテラシーあっても躊躇すると思うわ

349山師さん (ワッチョイ 0679-Pfu/ [207.65.197.43])2020/12/21(月) 00:34:10.44ID:VTClf24J0
先週の日経平均は心停止したようなチャートだな
クリスマスもあるし今週はどうなるか

350山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/21(月) 02:22:43.08ID:V+golGVo0
良いマンデーを

351山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/21(月) 09:04:49.80ID:V+golGVo0
にぽーん!にぽーん!

352山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/21(月) 09:19:38.94ID:V+golGVo0
あかんやんw

353山師さん (ワッチョイ 0502-FZ4g [114.152.156.98])2020/12/21(月) 11:21:54.90ID:266hc4cM0
>>344>>348も正しい。

米国株だけでいい、という人いるけど、1999年〜2009年のS&P500だと-50%くらいだった。ドットコムバブル直前から、リーマンショック後。
新興国は2000年代の10年間は好調だった。

20年くらいは見ないと、本当のリターンは分からない。残念ながら、日本株は20年たっても駄目だったけど。

全米株式より全世界株式がいいと思う理由の一つ。

354山師さん2020/12/21(月) 11:31:52.53
来年は日本株のターン
なんて噂もあるな

355山師さん (オイコラミネオ MM69-45lq [150.66.68.30])2020/12/21(月) 11:43:37.68ID:k4kT5Ht4M
>>352
ほんと気持ち悪いからやめてくれないか

356山師さん (オッペケ Sr11-HhLo [126.166.151.42])2020/12/21(月) 12:29:49.28ID:bDNoKvtqr
基本は安定第一、全世界株
で、今回のコロナ暴落みたいな時に上がり始めてから+信用買い0.8倍かspxlとかレバ物
これが一番いいと思う

357山師さん (テテンテンテン MMe6-n0ly [133.106.36.177])2020/12/21(月) 12:41:03.10ID:+E76pXAFM
>>353
だから全世界だな
アメリカもちあげられすぎて割高
jpモルガンも期待リターン低くしてたしこのブームの反対のところにあるものを仕込む時

358山師さん (ササクッテロラ Sp11-t/tr [126.166.36.220])2020/12/21(月) 12:55:13.42ID:nA4R6Ag7p
為替も考慮して先進国と日本株でいいわ

359山師さん2020/12/21(月) 13:09:53.06
全世界ほぼアメリカほぼハイテク

360山師さん (テテンテンテン MMe6-QLls [133.106.41.32])2020/12/21(月) 13:14:18.72ID:fBtHmbIuM
個人的にヨーロッパに未来感じないから日中米だけにしてる

361山師さん (ブーイモ MM25-oYYW [202.214.198.167])2020/12/21(月) 13:27:06.42ID:H7Ui1xByM
中共は信用できない
日本は滅亡する

米株100%

362山師さん (ワッチョイ 65c7-gEJd [210.227.124.97])2020/12/21(月) 14:04:50.49ID:ys3JJ3Hy0
>>353
先進国と新興国分けて買えばいいじゃん
全世界株はアメリカ死んだら終わりだし落ちた後にリバランスされても手遅れだろ

363山師さん (ラクッペペ MMe6-XHru [133.106.78.197])2020/12/21(月) 14:21:35.18ID:MWl/g/CSM
それなら3地域均等でいいじゃん

364山師さん (ワッチョイ 8958-lD5P [14.11.11.96])2020/12/21(月) 14:24:22.94ID:A3rS1dbe0
おれはSP500と3地域均等にしてる

365山師さん (オッペケ Sr11-QBhM [126.255.75.157])2020/12/21(月) 14:34:06.06ID:+6TFpuLgr
バラファンぽいのにしちゃうと途中変更できないのがアレだが。
全世界でリスクプレミアムとりたいならGDPバスケットでええんでないかな。
あれはなかなか良いスキームだと思う。

366山師さん (ワッチョイ 65c7-gEJd [210.227.124.97])2020/12/21(月) 14:44:50.52ID:ys3JJ3Hy0
なんで頑なに分けて買おうとしないでひとまとめで買いたいのか理解できないんだが
分けてれば儲かってるやつから利確できるじゃん

367山師さん (ワッチョイ 39b1-Crx5 [126.186.251.70])2020/12/21(月) 14:55:33.99ID:ksKpJ3NA0
>>366
管理が面倒なんじゃない?
おれも今は株の値動きチェックするのが日課になってるけど、それまで10年くらい見てなかったしな
見るのも嫌だったってのもあるが

368山師さん2020/12/21(月) 15:39:06.22
現金30%
新興国30%
先進国30%

369山師さん (テテンテンテン MMe6-n0ly [133.106.36.177])2020/12/21(月) 17:30:30.82ID:+E76pXAFM
>>361
信用できない
滅亡しそう

を考慮した安値で買えるから今から買って儲かるのはどっち?と言われたらわからんよ

370山師さん2020/12/21(月) 18:54:00.95
暴落寸前

371山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/21(月) 19:43:41.18ID:Nul9Qjrs0
eMAXIS slim TOPIX 12,559 -31 (-0.25%)
eMAXIS slim 日経225 12,023 -22 (-0.18%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,430 -33 (-0.23%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,757 -33 (-0.28%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,210 -18 (-0.14%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,682 -30 (-0.24%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,700 -30 (-0.24%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,857 -29 (-0.24%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,698 -54 (-0.46%)
eMAXIS slim 国内債券 10,194 -4 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,417 -18 (-0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,509 -6 (-0.06%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,927 -37 (-0.46%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,506 -187 (-2.15%)
楽天全米株式(VTI) 14,214 -21 (-0.15%)
楽天全世界株式(VT) 12,506 -22 (-0.18%)
楽天新興国株式 10,916 -18 (-0.16%)
iFree NYダウ 17,917 -49 (-0.27%)
iFree NASDAQ100 15,578 +3 (+0.02%)
iFree 新興国債券 11,655 -23 (-0.20%)
SBI VOO (S&P500) 12,124 -33 (-0.27%)
ニッセイバランス4均等 12,775 -22 (-0.17%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,157 -80 (-0.53%)
グローバル3倍3分法 13,336 -96 (-0.71%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,375 -118 (-0.94%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,681 -33 (-0.24%)
ウルトラバランス世界株式 11,153 -3 (-0.03%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

372山師さん (ワッチョイ fd58-GO+L [106.73.6.225])2020/12/21(月) 19:44:18.55ID:Nul9Qjrs0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.71 -0.90 (-1.27%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.27 -0.25 (-0.72%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.13% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.39% +0.01%
US Treasury Yield 10y 0.95% +0.01%
US Treasury Yield 20y 1.49% +0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.10%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 340.64 -1.37 (-0.40%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 193.47 -0.55 (-0.28%)
Vanguard Total World Stock (VT) 92.55 -0.29 (-0.31%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.78 -0.41 (-0.45%)
SPDR Gold Trust (GLD) 176.44 -0.30 (-0.17%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,187 -30 (-0.23%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,166 +200 (+1.43%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,813 -10 (-0.04%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,555 -53 (-0.28%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,511 +186 (+0.83%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,398 -165 (-0.62%)

373山師さん (スプッッ Sd02-p5mp [1.79.83.212])2020/12/21(月) 19:59:11.57ID:5SR2Nor4d
>>371-372

いつもありがとう。
今晩はガッツリさげそう。

374山師さん (ワッチョイ 2e1c-hFc9 [121.101.92.233])2020/12/21(月) 20:11:36.84ID:FDIYwC3g0
アメリカ先物がとんでもない勢いで下げてきてる。。

375山師さん (ワッチョイ 4281-t/tr [43.235.13.243])2020/12/21(月) 20:15:59.85ID:Kq6ctlIa0
ダウが600下がっても今となっては高々2%とという。上がったものだ

376山師さん (ワッチョイ 46c0-o+Yr [103.2.250.210])2020/12/21(月) 20:23:16.73ID:saAp/A4l0
ぐにゃあ

377山師さん (テテンテンテン MMe6-xylj [133.106.32.145])2020/12/21(月) 20:27:39.60ID:qmkWj0coM
>>366
そら日本株や米国株ならまだしも新興国株なんて何買って良いか分からんからよ

インドの有名企業知ってる日本人なんて1%おらんで

378山師さん (ワッチョイ e18a-nUSm [124.195.146.29])2020/12/21(月) 21:01:00.45ID:6ynX5vX60
インデックスバブルの崩壊がついに来るか

379山師さん (テテンテンテン MMe6-QLls [133.106.150.159])2020/12/21(月) 21:06:13.35ID:8aKaDcdVM
今日レバS&P500含めて7割売り抜けれてよかった
あと一日遅れてたら死んでかも

380山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/21(月) 21:21:05.63ID:V+golGVo0
なんだマンデーか、いやんっ!w

381山師さん (ワッチョイ 421e-45lq [157.107.91.219])2020/12/21(月) 21:28:07.78ID:zTma/49z0
>>380
ウザい

382山師さん (ワッチョイ ee44-5J5l [153.232.120.222])2020/12/21(月) 21:37:43.25ID:EcgPy0f60
VIXが勃起してるー

383山師さん (ササクッテロラ Sp11-t/tr [126.166.36.220])2020/12/21(月) 22:47:19.87ID:nA4R6Ag7p
VIXもう少し仕込んどけばよかたー

384山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/21(月) 23:45:35.65ID:V+golGVo0
USAはたいして下げなさそうな感じ
やっぱりひと味違うのね!

385山師さん (ワッチョイ fd73-sjWL [106.160.51.80])2020/12/22(火) 04:39:01.73ID:c0k8t2Zt0
えぇ・・・

386山師さん (オッペケ Sr11-HhLo [126.255.95.219])2020/12/22(火) 06:41:23.24ID:vn6CCv7lr
やっぱり個別は疲れるな
インデックス最高だわ

387山師さん (ワッチョイ 4281-t/tr [43.235.13.243])2020/12/22(火) 09:28:13.85ID:cj2197Yh0
SPはちょいさげだけど、ダウはプラスで終わってるじゃーん。マジかい

388山師さん (ワッチョイ 2e1c-hFc9 [121.101.92.233])2020/12/22(火) 11:04:22.17ID:w+GE4nVJ0
米国がほぼ戻したけど、グロ5は今日そこそこ落ちるんだろうな…。

389山師さん (ワッチョイ 0276-VniT [125.205.10.158])2020/12/22(火) 12:22:35.29ID:iZPEDQez0
テスラのSP500への寄与率って5%ぐらいかな?
だとしたら昨日はテスラの分だけ下げた格好だね

390山師さん2020/12/22(火) 12:35:46.59
バイデン法でNASDAQどうなる?

391山師さん (ワッチョイ 0220-HHCY [123.230.35.29])2020/12/22(火) 13:23:24.56ID:1gb1ZCYm0
いや〜んまたお金が減ってる〜w

392山師さん (ワッチョイ 82e3-HHCY [61.116.122.78])2020/12/22(火) 13:31:48.20ID:6YZOH1hI0
どちらかというと、ハイテクだけがやられるのではなくて、米国株式全体が軟調になるでしょう。
これはシェール産業の損切りが進み、米原油指標の悪化が相関性の高い米株価を圧迫するから。

393山師さん (ササクッテロラ Sp11-t/tr [126.166.36.220])2020/12/22(火) 13:38:39.12ID:asPecyJjp
いや〜んお金がちょっと増えてる〜

394山師さん (ワッチョイ ee2e-p8NQ [153.212.59.175])2020/12/22(火) 13:50:21.91ID:KGKK4h290
今日で全部売って損出し&ノーポジですわ

395山師さん (テテンテンテン MMe6-QLls [133.106.146.175])2020/12/22(火) 15:44:16.81ID:xKQhtKOXM
調子良かった中国の指数も崩れたから俺もノーポジ

396山師さん (テテンテンテン MMe6-se4y [133.106.54.163])2020/12/22(火) 16:39:34.58ID:bTFjdE0sM
インデックスで損だしか
何買ってたの?

397山師さん (ワッチョイ ee2e-p8NQ [153.212.59.175])2020/12/22(火) 18:16:12.99ID:KGKK4h290
楽天3.8倍ベア

398山師さん (テテンテンテン MMe6-se4y [133.106.57.40])2020/12/22(火) 19:10:00.50ID:oDeR441UM
ああー

399山師さん (スッップ Sda2-xFyt [49.98.142.153])2020/12/22(火) 19:19:38.36ID:LV0d03xfd

400山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.24.194])2020/12/22(火) 20:39:14.39ID:mMsu9vdP0
価額ま〜ん!

401山師さん (ワッチョイ 6ec0-o+Yr [217.178.24.194])2020/12/22(火) 20:40:02.78ID:mMsu9vdP0
まあグロ兄妹揃ってマイナスなのは知ってるけど

402山師さん (ワッチョイ ee2e-p8NQ [153.212.59.175])2020/12/22(火) 20:53:51.02ID:KGKK4h290
価額マンは犠牲になったのだ・・・

403山師さん (ワッチョイ 0211-hxES [125.11.176.102])2020/12/22(火) 21:20:49.62ID:DjzZt0zS0
価額マン…いい奴だったよ

404山師さん (テテンテンテン MMe6-QaOS [133.106.162.251])2020/12/22(火) 21:53:25.71ID:lGpkkIOPM
価額マンだけが毎日の楽しみだったのに

405山師さん (ワッチョイ 0276-VniT [125.205.10.158])2020/12/22(火) 21:56:11.48ID:iZPEDQez0
>>399
ありがとう。
思ったより小さいんだね

406山師さん (ワッチョイ fd58-Gz4g [106.73.6.225])2020/12/22(火) 22:22:15.85ID:c1vPwbMU0
eMAXIS slim TOPIX 12,364 -195 (-1.55%)
eMAXIS slim 日経225 11,898 -125 (-1.04%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,317 -113 (-0.78%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,649 -108 (-0.92%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,151 -59 (-0.45%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,580 -102 (-0.80%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,593 -107 (-0.84%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,729 -128 (-1.08%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,639 -59 (-0.50%)
eMAXIS slim 国内債券 10,200 +6 (+0.06%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,425 +8 (+0.07%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,520 +11 (+0.10%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,962 +35 (+0.44%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,430 -76 (-0.89%)
楽天全米株式(VTI) 14,164 -50 (-0.35%)
楽天全世界株式(VT) 12,402 -104 (-0.83%)
楽天新興国株式 10,757 -159 (-1.46%)
iFree NYダウ 17,928 +11 (+0.06%)
iFree NASDAQ100 15,511 -67 (-0.43%)
iFree 新興国債券 11,607 -48 (-0.41%)
SBI VOO (S&P500) 12,081 -43 (-0.35%)
ニッセイバランス4均等 12,705 -70 (-0.55%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,091 -66 (-0.44%)
グローバル3倍3分法 13,277 -59 (-0.44%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,246 -129 (-1.04%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,635 -46 (-0.34%)
ウルトラバランス世界株式 11,043 -110 (-0.99%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
年末年始は不定期になります。皆さん良いお年を。

407山師さん (ワッチョイ fd58-Gz4g [106.73.6.225])2020/12/22(火) 22:23:04.45ID:c1vPwbMU0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.01 -0.70 (-1.00%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.63 +0.36 (+1.05%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.13% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.39% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.95% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.48% -0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.03%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.59 -1.05 (-0.31%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.91 -0.56 (-0.29%)
Vanguard Total World Stock (VT) 92.26 -1.21 (-1.29%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.21 -0.57 (-0.63%)
SPDR Gold Trust (GLD) 175.88 -0.56 (-0.32%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,157 -30 (-0.23%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,718 +552 (+3.90%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,593 -220 (-0.82%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,442 -113 (-0.61%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,306 -205 (-0.91%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,278 -120 (-0.45%)

408山師さん (テテンテンテン MMe6-yCLh [133.106.34.167])2020/12/22(火) 22:26:19.34ID:WZALvWEdM
>>407
そういえば去年も休んでたね
もう一年経つのか 早いな

409山師さん (ワッチョイ 01fb-f8cj [92.202.194.186])2020/12/22(火) 22:32:39.86ID:HdjHYKUh0
>>406
良いお年を

410山師さん (ワッチョイ e18a-nUSm [124.195.146.29])2020/12/22(火) 22:40:29.67ID:xcGrXabA0
過去のデータのいいところを切り取って作った利回りはあくまで過去のものなのよ。未来の株価はそんな机上の数字遊びではなくて物理的な森羅万象で決まるのだよ。この超低金利の時代にインデックスなら年利7%を維持できる、なんて考え方はお花畑さんだね。

411山師さん (ワッチョイ 06e4-F98V [175.177.43.147])2020/12/22(火) 22:41:00.60ID:jQvMRy3z0
>>406
いつもありがとう
良いお年を

412山師さん (ワッチョイ 8958-RaxH [14.13.161.96])2020/12/22(火) 22:43:19.66ID:35mTj5zj0
NEOが魅力的に見えて困る

413山師さん (ワッチョイ 02f1-lD5P [123.48.73.103])2020/12/22(火) 23:02:32.60ID:GjPuNo7Q0
通常ナスとレバナスでそんなに下落変わらんの面白い

414山師さん (アウアウウー Sa45-C2ty [106.129.25.89])2020/12/22(火) 23:27:24.30ID:19QQk6GJa
昨日のような荒れ相場は現物と先物の乖離が大きくなる

415山師さん (ワッチョイ bfb3-78AQ [118.240.52.114])2020/12/23(水) 01:37:14.20ID:+xT6uoQq0
今日は結構下げたな

416山師さん (JP 0H12-r8IA [210.199.239.158])2020/12/23(水) 07:14:17.42ID:EPp0HsIUH
インデックスとサイクルものアクティブやETF
それに個別を添える
ごはんとおかず理論が最強よ

417山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/23(水) 11:30:07.48ID:3bcMRs8o0
いや〜ん今日もお金が減ってる〜w

418山師さん (オッペケ Sr10-X58u [126.133.207.1])2020/12/23(水) 17:09:23.28ID:VksKsQp/r
年末年始の暴落に備えて金もちょっと買ってみるか

419山師さん (テテンテンテン MMb4-AlGO [133.106.62.36])2020/12/23(水) 17:10:59.81ID:q8jJAJlIM
仮想通貨買ってる?
ちょっとだけ持ってようかな

420山師さん (アウアウウー Sa63-5uLw [106.180.26.195])2020/12/23(水) 18:04:30.89ID:yT4tDH8la
>>419
持ってるよ
この一年で持ってるアセットの中で一番伸びたよ

421山師さん (ワッチョイ 2e76-hsu1 [58.95.179.106])2020/12/23(水) 19:07:28.11ID:LS8xyc7e0
>>419
持ってる
30万程度だから1パーも無いけど

422山師さん (テテンテンテン MMb4-AlGO [133.106.55.50])2020/12/23(水) 19:23:16.15ID:f4ol6MWiM
どの銘柄?
与沢のTweetみて興味出ましたw

423山師さん (アウアウウー Sa63-5uLw [106.180.27.239])2020/12/23(水) 19:32:40.90ID:p1H6u+tsa
ビットコイン50%
リップル25%
イーサリアム17%
ビットコインキャッシュ5%
ライトコイン3%

424山師さん (ワッチョイ 0cc0-RFFA [217.178.24.194])2020/12/23(水) 19:33:00.36ID:2ILnOago0
与沢のツイート見て興味持った火葬通貨を何故ここで聞いた?

425山師さん (ワッチョイ 2e76-hsu1 [58.95.174.138])2020/12/23(水) 19:42:16.64ID:/PCG9x1h0
>>422
ビットコイン、リップル、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン

426山師さん (アウアウウー Sa63-5uLw [106.180.27.239])2020/12/23(水) 20:12:56.48ID:p1H6u+tsa
そういや三菱UFJで本当に半沢頭取が誕生したけど銀行復活あるのか?

427山師さん (ワッチョイ a458-OPzJ [106.73.6.225])2020/12/23(水) 20:21:51.47ID:UBC54NX30
eMAXIS slim TOPIX 12,392 +28 (+0.23%)
eMAXIS slim 日経225 11,938 +40 (+0.34%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,364 +47 (+0.33%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,604 -45 (-0.39%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,164 +13 (+0.10%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,608 +28 (+0.22%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,621 +28 (+0.22%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,736 +7 (+0.06%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,666 +27 (+0.23%)
eMAXIS slim 国内債券 10,204 +4 (+0.04%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,443 +18 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,534 +14 (+0.13%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,013 +51 (+0.64%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,515 +85 (+1.01%)
楽天全米株式(VTI) 14,209 +45 (+0.32%)
楽天全世界株式(VT) 12,427 +25 (+0.20%)
楽天新興国株式 10,709 -48 (-0.45%)
iFree NYダウ 17,861 -67 (-0.37%)
iFree NASDAQ100 15,591 +80 (+0.52%)
iFree 新興国債券 11,590 -17 (-0.15%)
SBI VOO (S&P500) 12,088 +7 (+0.06%)
ニッセイバランス4均等 12,729 +24 (+0.19%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,141 +50 (+0.33%)
グローバル3倍3分法 13,344 +67 (+0.50%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,308 +62 (+0.51%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,712 +77 (+0.56%)
ウルトラバランス世界株式 11,028 -15 (-0.14%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

428山師さん (ワッチョイ a458-OPzJ [106.73.6.225])2020/12/23(水) 20:22:26.04ID:UBC54NX30
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 68.52 -0.49 (-0.71%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.17 +0.54 (+1.56%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.13% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.37% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.93% -0.02%
US Treasury Yield 20y 1.45% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.02%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 337.54 -2.05 (-0.60%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.95 +0.04 (+0.02%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.05 -0.09 (-0.10%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.06 -0.15 (-0.17%)
SPDR Gold Trust (GLD) 174.49 -1.39 (-0.79%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,065 -92 (-0.70%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 15,173 +455 (+3.09%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,756 +163 (+0.61%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,547 +105 (+0.57%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,273 -33 (-0.15%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,386 +108 (+0.41%)

429山師さん (ワッチョイ 7a11-E0lz [125.11.176.102])2020/12/23(水) 20:32:01.18ID:uLIGa2Mg0
>>427-428
サンキュー価額マン

430山師さん (ワッチョイ 46a9-lQ9p [211.7.189.41])2020/12/23(水) 21:23:37.14ID:IJAP9ru60
>>427
いつもありがとうございます!

431山師さん (ワッチョイ e6a1-X58u [123.48.214.56])2020/12/23(水) 21:28:11.27ID:kfkytJvI0
レバナスの上がりが悪いけどこれが噂の減価ってやつ?

432山師さん (ワッチョイ d8e3-ass7 [61.116.122.78])2020/12/23(水) 21:56:01.46ID:T4xK7VRd0
>>431
恐らく為替ではないかと。指数下方乖離は下がった後の戻りで徐々に下にズレていく現象で、
必要以上に下がって上がりは普通みたいなイメージ。だから下がってる時のほうが分かりやすいと思う。

ナスレバは為替ヘッジもあるから余計に分かり辛いし、これで円安になったら結構凄いダメージになると思う。
なんで為替ヘッジなんかつけたのかな・・・・?ダイワのレバものは大体付いてるよね。
設計者は短期用で作ったけど、宣伝者が長期用で売り込んでるみたいな話かもしれない。

433山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/23(水) 23:32:11.92ID:3bcMRs8o0
USA!USA!

434山師さん (ワッチョイ c002-UyqI [180.49.90.133])2020/12/24(木) 01:29:58.97ID:AjBLUofN0
NEO バーチャルリアリティめちゃ上がってる

435山師さん (アウアウウー Sa8b-OZ9t [106.128.31.120])2020/12/24(木) 02:38:08.19ID:XZWyEBaza
上がりは悪くないしあまり減価もしてない
ここ数カ月はレバなしの円高の影響の方が大きい

436山師さん (ワッチョイ 566e-80jV [114.163.5.141])2020/12/24(木) 07:40:35.63ID:bnMfB8+40
eMAXIS NEO上がるときはめっちゃ上がるよなあ
今はバーチャルリアリティ、ウエアラブル、遺伝子、ナノテクあたりが上げてる
Oneフォーカスのほうは全然上がらんのに

437山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/24(木) 09:14:30.60ID:4Gs/mtkA0
にぽーん!にぽーん!

438山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/24(木) 11:35:17.88ID:4Gs/mtkA0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

439山師さん (オイコラミネオ MM11-zp44 [150.66.87.1])2020/12/24(木) 11:56:06.22ID:0jvfd12rM
>>438
気持ち悪いんだよ
鏡見ながら書き込んだことを音読してみろよ

毎日毎日頭おかしいんじゃないのか?

440山師さん (ササクッテロラ Sp61-Z6Uf [126.166.36.220])2020/12/24(木) 12:18:55.79ID:FL4DA8R7p
いやーんお金がちょっとだけ増えてる〜

441山師さん (ワッチョイ 0cc0-RFFA [217.178.24.64])2020/12/24(木) 13:06:49.52ID:0i1H7cSy0
>>439
幸せな気分になった。これはいい。
毎日やるか

442山師さん (オッペケ Srb2-mp7J [126.255.98.180])2020/12/24(木) 13:27:14.64ID:/Wj7wj2dr
確かにちょっとにやけるなw
俺もやるか

443山師さん (アウアウクー MM12-bR3V [36.11.228.138])2020/12/24(木) 13:54:27.43ID:C9KZIYbkM
50〜100万ほど余裕資金があるんですが、1〜3年ぐらい寝かせる運用でおすすめファンドありませんか?

利回りは3%あれば御の字です。

444山師さん (ブーイモ MM1e-x1uh [163.49.211.208])2020/12/24(木) 13:59:11.95ID:5LiP82bLM
オルカン

445山師さん (オッペケ Sr10-G3m4 [126.237.96.123])2020/12/24(木) 14:11:41.26ID:MI4g5kOzr
初めて2ヶ月利回り2.3%
これは普通ですか?

446山師さん (ワッチョイ 2ec5-80jV [180.43.104.65])2020/12/24(木) 14:12:21.53ID:cwYuSZ2D0
アクティブだけど、ひふみでこの2年で30%到達した。

447山師さん (ワッチョイ 2ec5-80jV [180.43.104.65])2020/12/24(木) 14:18:48.86ID:cwYuSZ2D0
ひふみワールドの方は、今年1月開始で22%

448山師さん (テテンテンテン MMb4-GVD+ [133.106.32.141])2020/12/24(木) 14:30:12.26ID:7wV+k8fwM
アクティブなら一年で100%いってるやつもあるのにひふみて

449山師さん (オイコラミネオ MM11-zp44 [150.66.87.1])2020/12/24(木) 15:05:15.09ID:0jvfd12rM
確かに音読すると真顔じゃいられないな(笑)
誰かに聞かれたらもう生きていけないよな

面白いかもしれないね

450山師さん (ササクッテロラ Sp37-7POK [126.152.19.150])2020/12/24(木) 16:17:57.42ID:BYYrG5xdp
>>445
最初は変動激しいよ。20〜-20%まであるよ。

451山師さん (ワッチョイ ac3d-80jV [125.198.219.132])2020/12/24(木) 16:23:03.99ID:+AEnqEJk0
いや〜ん友の会

452山師さん (ササクッテロラ Sp61-Z6Uf [126.166.36.220])2020/12/24(木) 16:54:29.24ID:FL4DA8R7p
声に出して読みたい日本語

453山師さん (ラクッペペ MMb4-252u [133.106.70.8])2020/12/24(木) 17:03:45.29ID:gAM2v9+WM
楽天のスーパーサーチで、トータルリターン(1年実績)が100%超えは6つ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/search/result.html

米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(資産成長型) 三菱UFJ国際 22,513円
(+433円) 182.83 ○ ○ ○ 112.86

米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(年2回決算型) 三菱UFJ国際 17,161円
(+331円) 62.11 ○ ○ ○ 112.63

eMAXIS Neo 自動運転 三菱UFJ国際 26,756円
(+163円) 92.83 ○ ○ ○ 111.59

米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジなし>(資産成長型) 三菱UFJ国際 21,845円
(+482円) 66.24 ○ ○ ○ 104.12

米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジなし>(年2回決算型) 三菱UFJ国際 16,961円
(+373円) 20.7 ○ ○ ○ 104.01

グローバルAIファンド(為替ヘッジあり) 三井住友DS 28,700円
(+176円) 571.62 ○ ○ ○ 100.08

454山師さん2020/12/24(木) 17:08:00.14
>>453
ニューステージに全財産でいいなこれ

455山師さん (ラクッペペ MMb4-252u [133.106.70.8])2020/12/24(木) 17:14:27.13ID:gAM2v9+WM
話題のレバナスは11位 93.47%

iFreeレバレッジ NASDAQ100 大和 26,386円
(+108円) 441.08 ○ ○ ○ 93.47

456山師さん (ワッチョイ fb58-85Rm [106.72.8.96])2020/12/24(木) 18:23:58.60ID:7NXBRaD00
レバナスとTECLってどう違うの?😯

457山師さん (JP 0H1e-yePO [219.100.180.16])2020/12/24(木) 18:33:56.67ID:dIgQ98oIH
言うほどひふみ悪くないと思うけどな
去年失敗して馬鹿にされまくってたが…資産の2割くらい任せてみるか悩む処だわ

458山師さん (JP 0H1e-yePO [219.100.180.16])2020/12/24(木) 18:40:00.36ID:dIgQ98oIH
IPO関係はリターン大きいみたいだけどそんな大儲けそうそう続かないだろうし
信託報酬1.8%はきっついな

459山師さん (ワッチョイ fb58-85Rm [106.72.8.96])2020/12/24(木) 18:43:54.08ID:7NXBRaD00
信託報酬えげつないな
これってアクティブファンドなんだね
ただ、過去の勝率だと米国株IPOはチンパンジーダーツで買っても市場平均上回ってるから楽天カードマンの積立で買うとかはアリかも

460山師さん2020/12/24(木) 18:51:01.28
ちょうどinvestingアプリにIPOの
ニュースの通知来た

461山師さん (JP 0H12-03ps [210.199.239.158])2020/12/24(木) 20:18:47.21ID:GqoV3KYDH
円高だし当面ドル安だからニューステージ買うならヘッジありがいいのかな

462山師さん (ワッチョイ 7ae8-X58u [123.1.87.80])2020/12/24(木) 20:43:39.08ID:PvL69b1H0
グリーンテック関連へのいい投資信託あるかな?

463山師さん2020/12/24(木) 21:39:18.65
レバFANG下げそう

464山師さん (ワッチョイ bfb3-78AQ [118.240.52.114])2020/12/24(木) 23:00:01.87ID:tT28Ihoa0
まだですかー

465山師さん (テテンテンテン MMb4-LyLr [133.106.35.183])2020/12/25(金) 00:17:10.91ID:n0Ws/TerM
>>464
去年も休んでたよ

466山師さん (テテンテンテン MMb4-UyqI [133.106.32.26])2020/12/25(金) 00:30:45.68ID:JUQzOQz9M
レバFANGは一旦利確ですかねえ。

467山師さん (ワッチョイ d0ca-WZdx [133.236.166.36])2020/12/25(金) 02:02:44.60ID:uGkza1oQ0
このスレはまともだけど
投資する人が増えて投資板のもとスレの荒れっぷりやキチガイここ1,2年で増え過ぎ
そして投資やらない人と差をつけられたのにみんなやるからつかなくなってきてしまった
まだ働き始めてあまり経ってないからたいして積んでないのに

468山師さん (テテンテンテン MMb4-LyLr [133.106.35.172])2020/12/25(金) 07:10:12.44ID:e41/GuIUM
>>467
誰も期待してないjREIT積んどけよ

469山師さん (ササクッテロラ Sp61-Z6Uf [126.166.36.220])2020/12/25(金) 07:18:39.43ID:i2tpPd9rp
みんなが儲かるならいいじゃないか
とてもそううまくいくとも思えないが

470山師さん (ワッチョイ ce6d-HYPN [150.31.60.155])2020/12/25(金) 07:34:50.75ID:oMjKer8S0
>>467
入金続けて退屈なインデックス投資続けられる人って少ないよ

471山師さん (ササクッテロ Sp2a-xnBO [126.35.134.20])2020/12/25(金) 10:18:53.06ID:0wNlEtDNp
>>466
今から利確すんの?

472山師さん (JP 0H12-03ps [210.199.239.158])2020/12/25(金) 12:16:21.25ID:/hXTSvBsH
レバFANGはさすがに年内で手仕舞いしないと怖いだろう

473山師さん (アウアウウー Sa63-5uLw [106.180.23.197])2020/12/25(金) 13:26:18.71ID:Pq1b0Y5na
10月からのハイテクの横ばい
年末年始の売買の減少
反トラスト法

やばいんちゃう?

474山師さん (ブーイモ MM1d-x1uh [210.138.6.41])2020/12/25(金) 13:45:18.19ID:j9hvTXATM
FB
AMZN
NFLX
GOOGL
AAPL
BABA
BIDU
NVDA
TSLA
TWTR

だいぶやべーのが混じってるこんなのにレバレッジとか正気か?

475山師さん (ワッチョイ dc2e-kAl7 [153.212.59.175])2020/12/25(金) 14:20:29.74ID:PHutt3r70
確かにこれからのFANGはちょっと怖いな
アリババとかヤバそうだし
来年のNISAにレバナスかレバファン入れようかと思ってたけどだんだん迷い始めてる

476山師さん (テテンテンテン MMb4-K2yR [133.106.34.53])2020/12/25(金) 14:34:49.21ID:V/5P7/HTM
みんなやばいと思ってるからアップル以外は結構停滞してる
高い成長度と安定的な利益をだす企業の割に割安とも言える
まぁ年来リターンははるかにvooよりいいんですけどね

477山師さん (アウアウウー Sa63-5uLw [106.180.22.42])2020/12/25(金) 14:42:07.29ID:A62Kcp+ua
>>475
そういや中国国内で他サイトでの出店をさせないようにするエグい引き止め工作してたとかでニュースなってたな
中国の警察が捜査始めるとかよっぽどだよな

478山師さん (ワッチョイ fb58-85Rm [106.72.8.96])2020/12/25(金) 14:45:57.24ID:/YxbH/ui0
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー
ってやつ良さげだけど、楽天証券で買えないよのかよ😠

479山師さん (オッペケ Srbf-X58u [126.204.199.214])2020/12/25(金) 14:52:24.13ID:2pBZejpqr
ナスはまだしもfangはやばいでしょ
銘柄変わらんのでしょ?

480山師さん (ワッチョイ e281-Z6Uf [43.235.13.243])2020/12/25(金) 15:24:47.45ID:rSx5PW820
>>476
高い成長を前提としてる株価だから、過去最高の利益を出しても
伸び幅が予想を下回ると下がってしまうのがFANGだよ

481山師さん (オッペケ Srb2-mp7J [126.255.129.249])2020/12/25(金) 16:14:41.64ID:ls4haEr4r
fangって名前がもう中二病ぽくて好き

482山師さん (アウアウクー MM12-1O/X [36.11.224.232])2020/12/25(金) 16:32:06.35ID:4A1QjcTTM
流行りに乗って買ったレバFANGが一番利益出てるんだよなぁ

483山師さん (テテンテンテン MMb4-AlGO [133.106.53.161])2020/12/25(金) 17:00:43.60ID:If69DxGPM
なんかレバファン売りたくなってきたやんか
影響受けるのよ

484山師さん (JP 0H1e-WZdx [219.100.182.221])2020/12/25(金) 17:01:27.78ID:AfBGWdlJH
意外と流行りって大事だよな
上がるときは一気に上がるから何も考えずに流行にすぐ乗ると稼げたり

485山師さん (ワッチョイ 26da-GVD+ [14.3.62.103])2020/12/25(金) 17:22:21.35ID:Hc2Soex40
レバファン50万しか買ってないし、かなりプラスだから放置んぐ

486山師さん (ワッチョイ 8e76-HuHB [121.113.66.39])2020/12/25(金) 17:55:17.06ID:4j5e6WYg0
レバファングって銘柄入れ替えあんだよね?

487山師さん (ワッチョイ dc2e-kAl7 [153.212.59.175])2020/12/25(金) 19:15:30.23ID:PHutt3r70
無い

488山師さん (スッップ Sd70-OPzJ [49.98.148.150])2020/12/25(金) 19:23:43.87ID:ml+lGBy0d
eMAXIS slim TOPIX 12,485 +29 (+0.23%)
eMAXIS slim 日経225 11,997 -5 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,421 +13 (+0.09%)
eMAXIS slim 新興国株式 11,645 -60 (-0.51%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,200 +28 (+0.21%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,658 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,672 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,794 -7 (-0.06%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,695 -3 (-0.03%)
eMAXIS slim 国内債券 10,188 -9 (-0.09%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,411 -14 (-0.12%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,504 +11 (+0.10%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,033 -22 (-0.27%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,572 +55 (+0.65%)
楽天全米株式(VTI) 14,228 -2 (-0.01%)
楽天全世界株式(VT) 12,491 +10 (+0.08%)
楽天新興国株式 10,741 -76 (-0.70%)
iFree NYダウ 17,942 +16 (+0.09%)
iFree NASDAQ100 15,557 +47 (+0.30%)
iFree 新興国債券 11,592 -19 (-0.16%)
SBI VOO (S&P500) 12,126 +31 (+0.26%)
ニッセイバランス4均等 12,751 +4 (+0.03%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,188 +26 (+0.17%)
グローバル3倍3分法 13,326 -5 (-0.04%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,325 +80 (+0.65%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,716 +22 (+0.16%)
ウルトラバランス世界株式 11,047 +28 (+0.25%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

489山師さん (スッップ Sd70-OPzJ [49.98.148.150])2020/12/25(金) 19:24:29.70ID:ml+lGBy0d
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.50 +0.86 (+1.25%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.81 +0.33 (+0.96%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.13% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.37% -0.01%
US Treasury Yield 10y 0.94% -0.02%
US Treasury Yield 20y 1.46% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.23%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.16 +1.35 (+0.40%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 192.82 -0.46 (-0.24%)
Vanguard Total World Stock (VT) 91.38 +0.21 (+0.23%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 89.59 +0.11 (+0.12%)
SPDR Gold Trust (GLD) 176.35 +0.70 (+0.40%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,178 +42 (+0.32%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,969 -220 (-1.45%)
eMAXIS NEO 自動運転 26,922 -141 (-0.52%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,722 -8 (-0.04%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,867 -312 (-1.41%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,359 +218 (+0.83%)

490山師さん (ワッチョイ 0cc0-RFFA [217.178.26.241])2020/12/25(金) 20:02:05.09ID:J8Sp2wzx0
>>489
ありがとう価額まん
いや〜んまたお金が増えてる〜w

491山師さん (ワッチョイ 7a11-ATUM [125.11.176.102])2020/12/25(金) 20:08:57.72ID:nYm08NIg0
>>488-489
いつもありがとー

492山師さん (ワッチョイ 2381-UyqI [122.220.253.182])2020/12/25(金) 20:16:49.49ID:w+/meBE10
こっちが本流だったか…

493山師さん (ワッチョイ ed76-K2yR [114.182.87.22])2020/12/25(金) 20:31:57.52ID:D191KXap0
>>480
高い成長を期待してる株価といってもfbでper31
10年間横ばい売上のpgが26
インフラのneeは37と思うとテスラや小型saasとは別次元の割安さだな

494山師さん (JP 0H1e-WZdx [219.100.182.221])2020/12/25(金) 21:30:57.33ID:AfBGWdlJH
per3桁はとても手出す気になれん

495山師さん (ワントンキン MM19-TSZw [118.22.212.217])2020/12/26(土) 00:09:17.34ID:HakQkonCM
安住の地と聞いてやってきました

496山師さん (ワッチョイ 0cc0-RFFA [217.178.24.118])2020/12/26(土) 10:09:59.12ID:73xXxYkd0
>>449
夫婦揃ってニッコリです

497山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/26(土) 14:34:41.36ID:H4PzR9N70
いや〜んまたお金が増えてる〜w

498山師さん (ワッチョイ d5d9-+OY0 [122.222.194.196])2020/12/26(土) 14:48:55.32ID:HoktdSj+0
どんだけ増えてんだよおまえ

499山師さん2020/12/26(土) 18:03:34.83
来年もNASDAQ一本でOK?

500山師さん (ワッチョイ 2381-UyqI [122.220.253.182])2020/12/26(土) 21:06:30.57ID:UCmxy0JO0
いいぞ

501山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/27(日) 13:05:33.31ID:yNrOYWQ10
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド、売却完了
トータルリターンは32ヶ月で+7.2%(年利+2.7%)でした

502山師さん (ワッチョイ 26dd-252u [39.111.67.74])2020/12/27(日) 13:58:32.67ID:6GJp9bZ80
資産1億円以上の「富裕層」132万7000世帯 コロナ禍で変わる資産運用
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/12/27401702.html

503山師さん2020/12/27(日) 15:36:04.80
そんなにいるのか

504山師さん (ワッチョイ ed76-K2yR [114.182.87.22])2020/12/27(日) 15:53:56.48ID:cBcZBC/00
10年前の赤坂より今の豊洲のが単価は高いんだぜ

505山師さん (アークセー Sxbf-NYGf [126.148.50.122])2020/12/27(日) 17:32:46.50ID:lDPgoPmgx
投資してる人の割合が増えてるから、
大きな差はあるものの、富裕層もマス層も以前よりは所有資産増えてるみたいね

506山師さん (ワッチョイ e281-Z6Uf [43.235.13.243])2020/12/27(日) 21:59:52.95ID:j8VVN3UD0
日本のコロナ対策のお粗末さが悲しい。オルカンメインだと日本の景気が多少ぐらついても影響ないんだけど、残念過ぎる

507山師さん (ワッチョイ f87e-TSZw [133.218.144.249])2020/12/27(日) 22:08:08.04ID:b9uxQ9fd0
結果で判断しないと
投資もそうでしょ

508山師さん (ワッチョイ fb73-mp7J [106.160.51.80])2020/12/27(日) 22:49:03.24ID:EyshjSSj0
コロナ対策成功したのって台湾位じゃない?

509山師さん (ワッチョイ 5c73-5eTd [106.157.36.158])2020/12/28(月) 01:14:59.64ID:5XqASh1f0
定期預金が切れるのを機にS&P500連動の投資信託を一括購入しようと思うのですがどう思われますか?

510山師さん (ワッチョイ ec52-6x15 [150.249.198.226])2020/12/28(月) 02:11:03.29ID:ilj3gexL0
良いと思うよ。買おうよ。

511山師さん (スップ Sd42-VY8E [49.97.102.217])2020/12/28(月) 02:32:38.93ID:8qzuz6u7d
いくら買うの?
1000万円くらい?

512山師さん (ワッチョイ 3ac0-RFFA [103.2.250.41])2020/12/28(月) 03:30:48.54ID:b/XXtjFl0
>>509
どうだろうねえ(無関心)

513山師さん (スッップ Sd70-78AQ [49.98.147.59])2020/12/28(月) 08:44:36.77ID:YABGXy8Kd
定期に入れてるくらいなら買った方がいい

514山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/28(月) 09:06:56.26ID:fiJnE3Yd0
にぽーん!にぽーん!

515山師さん (ワッチョイ 9ffb-64Ui [92.202.194.186])2020/12/28(月) 16:57:15.10ID:P4hMwNBt0
>>509
何があっても握り続ける胆力があるならどうぞ

516山師さん (テテンテンテン MMb4-AlGO [133.106.53.155])2020/12/28(月) 19:09:05.93ID:H7NS/aikM
今の株価は高い気もするし安い気もする
わからんなら積み立てるしかない

517山師さん (ワッチョイ e6a1-X58u [123.48.147.136])2020/12/28(月) 21:19:41.56ID:7aL6169F0
個人的には1月か2月に5%以上落ちると思う

518山師さん (ブーイモ MM0d-x1uh [202.214.167.49])2020/12/28(月) 21:23:59.74ID:BrjMoFU0M
1月暴落説はいろんなとこで聞くがそう思ってる奴らみんな安く買いたいだけだろ

519山師さん (ワッチョイ e281-Z6Uf [43.235.13.243])2020/12/28(月) 21:30:05.18ID:2ApSroZ50
相場は人気投票だからみんなが落ちると思ったら落ちるからね

520山師さん (ワッチョイ d47e-crlN [101.128.233.134])2020/12/28(月) 21:50:40.35ID:PchpayyY0
みんなが落ちると思ってる時は落ちない
そういう時はキャッシュにしてる人たちが一定数いて落ちたら
買いに回るから、結果的に暴落とかいうレベルになれない

市場は最も痛いシナリオを選好するだっけ?
ジムクレーマーがなんかそんなこと言ってた気がする
恐怖強欲指数とかも強欲の極みでは売り、恐怖の極みでは
買いみたいな見方をするしね

521山師さん (ワッチョイ 2381-UyqI [122.220.253.182])2020/12/28(月) 23:23:25.54ID:IhxkCxHI0
ここで話してうちは大丈夫でしょ

522山師さん (ワッチョイ 5c73-5eTd [106.157.36.158])2020/12/29(火) 01:31:45.01ID:96MYHg+j0
>>510
一括のほうがいいような気がしていたのですが積立にしたほうがいいのでしょうか

523山師さん (ワッチョイ 3279-G3m4 [207.65.197.43])2020/12/29(火) 01:39:08.22ID:c2FRrlR10
悩むなら半額買ってあとは積立にするんだね

524山師さん (アークセー Sxbf-NYGf [126.148.50.122])2020/12/29(火) 02:44:34.60ID:EB4tJmhSx
>>509
ボクシングに例えるなら一括は右ストレートで、積立は左ジャブ
アタックチャンスと思うなら一括でいいけど、そうでないなら積立のが無難

525山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/29(火) 02:52:14.27ID:pGAkXwkz0
USA!USA!

526山師さん (ワッチョイ eaf7-iuc3 [219.100.108.232])2020/12/29(火) 07:41:32.58ID:BItljmhP0
>>524
一括は右ストレートだけで破壊力あるが、ジャブは全く使ない防御
なしの状態だけどな。

527山師さん (ササクッテロラ Sp61-Z6Uf [126.166.36.220])2020/12/29(火) 10:58:55.64ID:ktN99Ov/p
年末利確したやつアホスw

528山師さん (ワッチョイ 7220-ass7 [123.230.35.29])2020/12/29(火) 12:04:24.32ID:pGAkXwkz0
いや〜んまたお金ちょっとだけ増えてる〜w

529山師さん (ワッチョイ 3276-a2Rq [223.218.65.84])2020/12/29(火) 12:40:27.89ID:35gHM4sh0
結果論でしょう
トランプが署名しなければください逆の結果だった。
ヘッジの日経ブルがフル勃起しとる
バンドウォーク入るかもな

530山師さん2020/12/29(火) 12:47:06.63
日経とてつもない

531山師さん (オイコラミネオ MM11-a2Rq [150.66.64.35])2020/12/29(火) 13:10:47.68ID:4d07EwOeM
>>527
この官製相場の状況で利確はないよな

532山師さん (JP 0H2e-WZdx [103.90.19.133])2020/12/29(火) 13:19:46.30ID:u/2uxDMTH
日銀がいくらでも買ってくれるんだもの
どうやっても上がるクソ相場

533山師さん (エムゾネ FF70-GtMX [49.106.192.149])2020/12/29(火) 13:54:58.21ID:f8yR+UyAF
26000突破してからも日銀買うんだもんな。
まさか、年内に27000にタッチするとは・・・

534山師さん (ワッチョイ 26dd-252u [39.111.67.74])2020/12/29(火) 14:28:42.46ID:Vpwi62ky0
2020年の投信運用、半分近くが損益マイナス: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD00011_T21C20A2000000

535山師さん (ワッチョイ c0b1-iuc3 [60.69.113.247])2020/12/29(火) 14:31:29.93ID:kixEPocT0
日経平均バカになっとる

536山師さん (ワッチョイ ea80-cRvz [219.108.145.71])2020/12/29(火) 14:45:18.37ID:gVgWRthe0
>>534
嘘だろ、俺は6つに分散してるけど半年で10%以上上げてるぞ。8月に入ったからかな?

537山師さん (アウアウエー Saaa-crlN [111.239.186.94])2020/12/29(火) 14:49:47.84ID:FafZgvxza
>>536
reitや原油系はヤバいの多そうだけどな

538山師さん (ワッチョイ 2381-UyqI [122.220.253.182])2020/12/29(火) 15:02:17.31ID:7jCo5SPP0
>>534
つみにー銘柄でマイナスがなきゃいいよ

539山師さん (ワッチョイ 77c7-VY8E [180.42.23.52])2020/12/29(火) 15:55:35.42ID:xwXcuBSX0
散々馬鹿にされた年初一括もいまはプラ転
握力の力はでかい

540山師さん (ブーイモ MM1d-x1uh [210.138.6.28])2020/12/29(火) 16:26:20.51ID:lDdGBPlwM
>>534
マイナスになってる内訳見ると納得はするが半分もこんなのが占めてんのか

541山師さん (ワッチョイ ec52-6x15 [150.249.198.226])2020/12/29(火) 16:37:06.51ID:G+x7FqeJ0
半分もこんなのがとか言うけど、マイナスの要因はほぼREITじゃん。コロナが来なけりゃ下がんなかっただろうし、こりゃマジ『運』だというしかないだろう。

542山師さん (オッペケ Srd9-mp7J [126.186.36.245])2020/12/29(火) 17:48:21.19ID:YoRXYT8wr
俺みたいな握力全然無くて掴んだり離したりしてる奴でも+だというのに

543山師さん2020/12/29(火) 18:21:10.53
爆上げだ

544山師さん (ワッチョイ 0cc0-RFFA [217.178.26.227])2020/12/29(火) 18:56:05.79ID:Jr5qj0fY0
グロ3グロ5は今日は日経よりは負けるかな?
値下がりしないと嬉しいけど

545山師さん (ワッチョイ 9ffb-64Ui [92.202.194.186])2020/12/29(火) 19:44:59.44ID:bISo4RIj0
今日はslim米、先進国、グロ3が+1%か

546山師さん (テテンテンテン MMb4-QWYF [133.106.32.140])2020/12/29(火) 19:48:32.55ID:WHrs53gLM
科学マンはよ

547山師さん2020/12/29(火) 19:58:39.84
結局何を買えばいいんだ

548山師さん (JP 0H12-03ps [210.199.239.158])2020/12/29(火) 21:06:55.26ID:hvMMirq7H
中国の習近平が脳手術
事実上退陣で戦争回避だから先進国上げくるかもしれん
中国は内戦リスクがあるからちょいとやばいな

549山師さん (ワッチョイ 2220-Kyli [61.245.53.33])2020/12/29(火) 21:20:07.08ID:Te2KzfDa0
動脈瘤だからクリップかステントでチャチャっとやって他の先進国首脳のように復活劇演じるだけだろ
コロナのことよく知り過ぎてるからコロナにだけは罹りたくないってことかもしれんし

550山師さん (ワッチョイ 566e-80jV [114.163.5.141])2020/12/29(火) 21:52:48.71ID:CeyoO7bE0
自動運転の組入銘柄の比率の偏りなくなってるな

551山師さん (ワッチョイ ce6d-HYPN [150.31.62.153])2020/12/29(火) 23:00:48.90ID:zRpGLQct0
>>534
商品が糞すぎる

552山師さん (ワッチョイ b283-x2cm [133.200.169.160])2020/12/30(水) 10:10:53.33ID:A/4X3T7i0
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にFTQVBNを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

インデックスファンド part469 ->画像>9枚

553山師さん (ワッチョイ 0220-rBDU [123.230.35.29])2020/12/30(水) 13:34:44.43ID:QyG2vOCR0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

コロナ前夜まであと17万円、もう少し
でも生活費のマイナスも含めての全資産だから、実はもう戻ってる!

554山師さん (ワッチョイ c281-re8c [43.235.13.243])2020/12/30(水) 19:57:11.26ID:nj+u5SuG0
毎日積み立てにセットした積みニー枠が約6000円余ってた。4日分ぐらいかな。東証止まった日の分とかかこれ

555山師さん (テテンテンテン MMee-3xqk [133.106.204.10])2020/12/30(水) 20:26:17.22ID:4asvjnPbM
>>554
海外投資のファンドは休みが多いからね

556山師さん (ワッチョイ c281-re8c [43.235.13.243])2020/12/30(水) 21:32:24.62ID:nj+u5SuG0
>>555
なるほど。そういや自分の積みニーはスリ先だった。東証関係なかったわ

557山師さん (ワッチョイ 87b1-Ezmx [60.69.113.247])2020/12/30(水) 23:07:10.75ID:UtxLzhQU0
俺はそうならないように12/20くらいに増額設定して枠使い切るようにしてる

558山師さん (ワッチョイ c281-re8c [43.235.13.243])2020/12/31(木) 04:39:17.06ID:SD6iwiPC0
>>557
それな。微々たるものだけどちょっともったいなかった

559山師さん (ワッチョイ 0220-rBDU [123.230.35.29])2020/12/31(木) 05:03:58.88ID:NaEloVWD0
USA!USA!

560山師さん (ワッチョイ 17b3-WgS8 [118.240.52.114])2020/12/31(木) 07:45:49.54ID:Rp3XMB7O0
NISA3万くらい余ってしまったわ

561山師さん (テテンテンテン MMee-Clsb [133.106.212.156])2020/12/31(木) 08:32:07.26ID:nH+XorMIM
NISAの積立設定の自由度が大きいから、松井→楽天→SBIに、変更した。

今はどうか知らんけど、松井は月に33333円しか積立できなかった。楽天だと、毎月100円&ボーナス設定398800円と設定できるが、毎月100円は払わないといけない設定になってしまう。SBIだと、毎月100円&ボーナス設定399900円として、実質的に一括投資できる。

年初一括が理論上は、一番効率いいし。ただ、アノマリーで年初は株価が高いとかあるのか、ちょっと気になるけど。

562山師さん2020/12/31(木) 09:43:33.87
ゴールド買うならETFのほうがいいって聞くけど
投資信託だとまともな商品ないよな

563山師さん (ラクペッ MMa7-fuHL [134.180.165.105])2020/12/31(木) 10:22:15.39ID:UxR8OFx1M
>>562
金価格連動の投信で信託報酬が安いもので、SMT ゴールドインデックスが0.275%。
ちょっとだけ持っている。

他の投信は信託報酬が0.5%とかそれ以上なので買う気にならん。

564山師さん (ワッチョイ 9f41-x8+I [180.199.141.120])2020/12/31(木) 10:28:30.97ID:RxpNCrqI0
商圏会社で金、銀、プラチナそのものを売買できるけど手数料高すぎー

565山師さん (テテンテンテン MMee-GrKL [133.106.47.74])2020/12/31(木) 11:55:57.38ID:ZUGLE1pkM
>>561
理論上って、どういう理論?
念の為聞いておく。

566山師さん (ワッチョイ 9fc7-F7l6 [180.42.23.52])2020/12/31(木) 12:01:36.28ID:lXNhWsKf0
その人とは別人だけど、
資本主義が成長していく限り、株式インデックス価格は徐々に上昇していくはずだから、早めに一括投資した方が理論上は効率がいい
もちろん理論通りにいかず、今年みたいに2-3月に暴落して年初一括じゃない方が良かった場合もある

毎回言い争いになるテーマだよ
好きな方選んだらいい

567山師さん (ワッチョイ 9fc7-F7l6 [180.42.23.52])2020/12/31(木) 12:04:06.59ID:lXNhWsKf0
資本主義が成長っていう言い方は変だったね
世界経済が成長、とかかな

568山師さん2020/12/31(木) 12:21:55.55
>>563
なるほどサンクス

569山師さん (ワッチョイ 4fb2-F7l6 [36.52.46.127])2020/12/31(木) 12:32:31.00ID:FwtA0DOe0
>>509
投信初心者なら、1日100円か1000円買う設定にして、放置がいいと思う
どのくらいのリスクなら寛容出来るか、自分でも分からんだろ

570山師さん (ワッチョイ c78a-LdLw [124.195.146.29])2020/12/31(木) 13:38:54.36ID:zSWCYZj00
インデックスは上がり続けるという前提を揺るがないものとして持つことが間違い

571山師さん2020/12/31(木) 13:48:35.84
ゴールドは為替ヘッジありのほうが
いいんだろうか

572山師さん (JP 0H1a-GQUM [103.90.18.162])2020/12/31(木) 14:02:24.16ID:JY0D58SGH
読者のみなさまへ

バフェット太郎です。

今年一年本当にありがとうございました。

普段は書かないぼく自身のことについて少しだけ書くと、2020年2月にこれまでの仕事を辞めて、3月からいわゆる「インフルエンサー」を軸に活動を始めました。

当時、新型コロナウイルスの感染危機が拡大している最中だったので、「これは広告収入が激減するのでは?」なんて心配していました。

そもそもインフルエンサーの収入源は主に二つで、それは「自社商品・サービスの販売」と「広告収入」です。

「自社商品・サービスの販売」とは、たとえばYouTubeの有料チャンネルやライブ配信による投げ銭、オンラインサロン、noteで有料コンテンツの販売、自分でプロデュースしたグッズ販売などが挙げられます。
また、「広告収入」とは、たとえばグーグルアドセンスやアフィリエイト、広告枠の販売、タイアップ企画等が挙げられます。

ぼくは「自社商品・サービスの販売」を一切していなくて、「広告収入」のみが収入源となっていますから、コロナ禍で企業業績が低迷して広告収入が激減したら「noteで有料マガジンでも始めてみようかな」なんてことを考えていました。

ただ、おかげ様で3月から始めたYouTube「バフェット太郎の投資チャンネル」が予想以上にうまくいったおかげで、「自社商品・サービスの販売」は後回しになりました。
(すぐに面倒くさがる)

チャンネルを開設した時は「年末までにチャンネル登録者数が最低でも1万人は達成してたらいいな」なんて考えてたら、3月中に1万人を達成してしまい、
「これなら年内10万人も夢じゃないなグヘヘヘ…」なんて欲を出してたら、なんだかんだラッキーなことが積み重なって、26万人になってしまいました。
(奇跡って起こるんだね!)

始めた頃は、「収益化するまでに下手したら1年くらいかかるかもしれないな」とか「収益化しても広告収入が激減して全然稼げなくなるかもな」なんて、ある程度最悪のシナリオも覚悟していましたが、そんな心配も今振り返れば一瞬でした。

そして、収益面などお金のことに関して言えば、これ以上望むことがないくらい満足しているわけですが、ぼくの中では「”インフルエンサー事業”はこうあるべき」という想いもあって、
それは「広告収入」だけでなく「自社商品・サービスの販売」でも稼ぐといった収入の分散化が図られていることです。

前述した通り、ぼくは「自社商品・サービスの販売」を一切していないので、「広告収入」がいくら稼げていても、投資で言えば「集中投資」をしているわけですから、あまり良い状態とは言えません。

ですから、「お金を稼ぎたい!」という欲求よりも、「(たとえ収入が落ちたとしても)”インフルエンサー事業”はこうあるべき」というぼくの理想の実現に向けて、いつかは有料コンテンツを出したいなぁなんて思っています。

それがどういう形で実現させるかはまだハッキリと決めていません。オンラインサロンになるのか、YouTubeの有料チャンネルになるのか、それともnoteで有料マガジンを発行するのか。

いずれにせよ、こうした課題と向き合いながら2021年も頑張っていこうと思います。

それではよいお年を!

573山師さん (ワッチョイ a76b-x8+I [220.219.152.57])2020/12/31(木) 14:47:50.97ID:gYC3DRwv0
コロナショックの時は、他のファンドポジションの多少のヘッジにとゴールドインデックス為替ヘッジなしを選んでたせいで殆どヘッジにならなかった
市場がヤバいと感じる時は皆、出来る限り急いで現金化したり円を買うから全部下がるし
ドル資産のゴールドは円高になってヘッジの効果が薄まる…次からは短期のヘッジなら為替ヘッジありを選ぶようにしてる

574山師さん (ワッチョイ 0220-rBDU [123.230.35.29])2020/12/31(木) 15:04:39.51ID:NaEloVWD0
いや〜んまたお金が減ってる〜w

575561 (テテンテンテン MMee-Clsb [133.106.212.156])2020/12/31(木) 16:39:10.48ID:nH+XorMIM
>>565

>>566と同じです。ただ、山崎元も言ってるけど、仮に国が経済成長しなくても、リスクプレミアムに対する対価として、何%か期待できるので、日本みたいに低成長でも株価自体は上がりうる。

市場を出し抜くのは容易でないから、タイミング投資は無理。とすると、なるべく早く資金を市場のリスクにさらす方が、リターンが得られる期待値が高くなる。

特に積立NISAだと、一括でも積立で買っても20年保持するつもりなら、元本割れはほぼしないだろうし、早い方がいい。

576山師さん (ワッチョイ 82e3-rBDU [61.116.122.78])2020/12/31(木) 16:40:57.08ID:FN6eg5bd0
ゴールドの利益の大半は歴史的に為替
円安でパフォが維持されてきたので、長期ならヘッジなし。短期ならヘッジあり。
これはレバものにもいえる。長期でヘッジありは地雷。レバも地雷なのでダブル地雷だな

577山師さん (ワッチョイ e6dc-dAUI [153.165.154.231])2020/12/31(木) 19:04:44.14ID:XZwyoa6w0
個々のポジションにヘッジつけるならポートフォリオ全体のバランスでヘッジしたほうがよくない、
という気がするんだが、どうなんだろ

578山師さん (ワッチョイ 87b1-re8c [60.152.146.136])2020/12/31(木) 20:36:27.47ID:I7WvqmXX0
すべて長期だからヘッジなしだな

579山師さん (ワッチョイ c78a-LdLw [124.195.146.29])2020/12/31(木) 21:47:18.62ID:zSWCYZj00
他人に聞いたら負け
誰から奪うと思ってるんだ

580山師さん (ワッチョイ 82e3-rBDU [61.116.122.78])2020/12/31(木) 22:09:24.60ID:FN6eg5bd0
>>577
利確する時期によるな。長期で育ててる銘柄ならヘッジかけると為替ボーナスが帳消しになる。つまり損だ。
逆に短期なら不確定要素はない方が望ましい。だから円高見通しの今はヘッジありになるだろう。
しかしちょっとした為替の変化でヘッジは重荷になるから、額がでかければ神経質になったほうが良いだろうとは思う。

581山師さん (アウアウエー Sa5a-x8+I [111.239.187.95])2020/12/31(木) 22:31:40.95ID:zrPK4Fr9a
>>2
SP500
先進国
新興国
SBI中小型
かな俺なら

582山師さん (オッペケ Sr4f-UAPS [126.161.22.184])2021/01/01(金) 02:59:15.30ID:iWgDfMjSr
楽天インデックスバランス株式重視を手持ちのキャッシュと含めた総資産で
ハイリスク資産の株式50:ローリスク資産の債権、キャッシュ50になる割合で
保有するのいいんじゃないかと思い始めてる
例えば総資産が1000万あったとしたらキャッシュ286万、楽天バランス714万

リターンは見込めないが
暴落に備えたリスク回避と余剰キャッシュの確保
キャッシュ調節だけでリバランスが済む手軽さと税金対策
現金があることで日々の生活で不測の事態にも対応可能と
運用が精神的に楽そうだ

オルカン50+キャッシュ50のカウチポートフォリオ
均等型+キャッシュ
とかでも全然いいというかそっちのほうが安全だろうけど
それだとちょっと機会損失気味だから少しだけ欲を出す感じw

583山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/01(金) 07:35:44.83ID:VUMzoBWP0
USA!USA!

584山師さん (ワッチョイ abb1-Fu3+ [126.145.23.154])2021/01/01(金) 07:52:06.74ID:TqEO7gA50
あけましておめでとうございます

585山師さん (ワッチョイ 1f04-Gnh2 [115.165.124.206])2021/01/01(金) 08:06:23.46ID:QOhVTFRQ0
あけましておめでとう

586山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.138.6.143])2021/01/01(金) 08:24:59.14ID:6ULZ8yGBM
>>582
インバラ持つなら全力すべきだしキャッシュ持つならsp500やナスにすべき

587山師さん (オッペケ Sr4f-UAPS [126.161.22.184])2021/01/01(金) 10:29:48.17ID:iWgDfMjSr
楽天インバラ均等に全力+SP500orナスを積み立てつつ同じペースでキャッシュも増やしてく
ってのはどうかな

588山師さん (テテンテンテン MM7f-kamY [133.106.138.140])2021/01/01(金) 12:04:43.27ID:kRYXKPxeM
>>570
間違いだと思うんならインデックス投資はやるべきではないな

589山師さん (ワッチョイ 4bb1-Iopg [220.60.210.52])2021/01/01(金) 12:54:20.72ID:xr6kQAQO0
過去6か月間で比べたらニッセイの方がちょっとだけ成績が良いな。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):+19.61%
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット):+20.82%

590山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/01(金) 16:43:46.61ID:B9aX7LUl0
>>589
ニッセイのそれ買ってるやつスレで見かけないな

591山師さん (オッペケ Sr4f-UAPS [126.161.22.184])2021/01/01(金) 17:03:46.88ID:iWgDfMjSr
>>589
新興国の影響か?

592山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/01(金) 18:35:30.22ID:VUMzoBWP0
今日は世界中休みかと思ったら、インド市場だけやってたみたい

593山師さん (ワッチョイ 4bb1-Iopg [220.60.210.52])2021/01/01(金) 20:56:47.54ID:xr6kQAQO0
eMAXIS Slim 全世界株式とニッセイ世界株式ファンドGDP型バスケット、半々ずつ買ってる。

594山師さん (ワッチョイ eb58-LsAn [14.13.164.161])2021/01/01(金) 23:07:31.96ID:PEGsEzE50
早速ニーサ枠でナス買っちゃった

595山師さん (JP 0H8f-nXnR [210.199.239.158])2021/01/01(金) 23:32:43.12ID:SABwsdPwH
ナス50は12日発売だったような

596山師さん (ワッチョイ 3bd9-9Wmm [122.222.194.196])2021/01/01(金) 23:43:37.48ID:RwWl+rx+0
なすびの夢見た

597山師さん (ワッチョイ fb73-IPp8 [106.160.51.80])2021/01/02(土) 00:09:57.29ID:+la2aso90
いやらしい

598山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.50.46])2021/01/02(土) 01:38:07.73ID:3I0M0b/GM
GDPは一見良さそうに見えるが罠商品だからなぁ

599山師さん (アウアウイー Sa4f-qttY [36.12.29.164])2021/01/02(土) 01:48:35.06ID:m2o7DBRba
今年からの貯蓄をインデックスに回すことにしたんですが、

ナス
SP
先進国
新興国
を均等に買おうと思うんだけど、どうでしょう?

600山師さん (ワッチョイ 1bad-NxdO [210.132.135.132])2021/01/02(土) 02:15:13.01ID:2j6Sw3Az0
>>599
オルカン7割
ナス3割
でいいのでは?

601山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 02:22:01.08ID:hoZPjlaH0
>>599
NASDAQを先頭に書くあたり、リターン求めたい感じですか?
そうじゃないなら、個別に買うんじゃなくて全世界株式買うといい

602山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.38.2])2021/01/02(土) 06:30:31.03ID:sQyP15guM
>>599
先進国やナス、s&p500の構成銘柄を調べてみるといいよ
かなり重複してるから

603山師さん (ブーイモ MM0f-NWEP [202.214.230.248])2021/01/02(土) 07:03:45.38ID:GTud6kkAM
>>599
sp500とナスだけでいい

604山師さん (ワッチョイ 4bb1-Iopg [220.60.210.52])2021/01/02(土) 08:13:32.78ID:Y2n5lIpH0
>>598
どんな罠?

605山師さん (ワッチョイ fb58-Tgbc [106.73.7.160])2021/01/02(土) 09:34:23.25ID:473VdQ+Q0
>>599
リバランスボーナスを狙うのかい?
狙わないのならオールカントリー+ナスにしたほうが運用が楽では
狙うなら個別で買うのもあり
ただ先進国とアメリカの相関係数は高そうだけど

606山師さん (ワッチョイ 9fa1-QD51 [123.48.147.136])2021/01/02(土) 10:18:15.98ID:f/rfo0sv0
今年は新興国の時代て言われてるけどいまいち信じきれないわ
中国はまだしも他が成長する未来が全く想像つかない

607山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 10:25:31.38ID:DvL6Qcqxx
ナスは構成銘柄は優良だが、
手数料は最安クラスではないから、
長期で持つならコアではなく、サテライトである程度の金額までにしておいた方が良いかと

信託報酬が0.5%だと1000万円投資する場合、
毎年約5万円コストがかかってくることになるので、長期で見ると結構な金額になる

608山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 10:30:45.35ID:DvL6Qcqxx
ちなみに信託報酬1%以上の商品はぼったくりなので、法律で規制されるべきだと思ってる(過激派)

609山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 10:31:51.57ID:hoZPjlaH0
>>607
手数料にとらわれすぎて買いたい投資信託が買えないのは本末転倒だよ

610山師さん (テテンテンテン MM7f-FLJy [133.106.55.167])2021/01/02(土) 10:41:37.91ID:x8TzYWbSM
ETF買いたいんやけど確定申告どーすんのやろ

611山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 10:43:32.63ID:DvL6Qcqxx
>>609
誰も買うなとは言ってない件
ナスを長期で持つなら維持コストがスリム米とかよりかかってくるから、リターンと天秤にかけて適正な割合を決めた方がいいって話

612山師さん (ワッチョイ 6bc7-kamY [180.42.23.52])2021/01/02(土) 11:07:18.01ID:QSIF81M+0
長期でナス持つならSBIなら0.2パーセント還元されるからでかいよ
もちろん突然終わる可能性もあるが

613山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 11:09:33.20ID:hoZPjlaH0
>>608>>611
手数料1.5%以上だが、米国IPOニューステージ、グローバルAI、グローバルフィンテック、ベイリーギフォード、DIAM新興市場日本株は、1年リターン80%以上

Slim米国は、手数料は0.0968%だが、1年リターン10.3%

目先の手数料にとらわれ過ぎてリターンが得られないのは俺は嫌だな

614山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.50.46])2021/01/02(土) 11:10:29.05ID:3I0M0b/GM
>>604
GDP型は新興国が多く入り今後ますますその割合が増えるが、GDP成長率と株価のリターンは相関しない
新興国株はなんとなく伸びそうなイメージ持ってる人がいるが、GDPが伸びても株価はそれほど伸びない

615山師さん (ワッチョイ 6bc7-kamY [180.42.23.52])2021/01/02(土) 11:10:29.95ID:QSIF81M+0
それって全部アクティブファンドじゃねーのか
ここはいちおうインデックスファンドのスレだぞ

616山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 11:20:49.83ID:hoZPjlaH0
>>615
そうだね
インデックスでいうと、Neo自動運転、レバナス、FANG+が手数料0.7%以上だが、1年リターン80%超えてる

617山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 11:22:26.88ID:DvL6Qcqxx
>>613
長期インデックスに対して短期アクティブで単年度勝利宣言されても…
それに来年はその1.8倍になった資産にこれまた1.5%手数料がかかってくるわけで、いわば負の複利効果だってある

まああんたが買いたいものは自己責任で好きに買えばいいが、投資初心者には無難な低コスト商品をオススメしないと

618山師さん2021/01/02(土) 11:26:39.77
トリプルブルーとやらで
NASDAQどうなるのか

619山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 11:27:33.21ID:4ukrEnD70
リスクプレミアム(上昇期待)ってのは後追いじゃ得られない。
PERを大きくオーバーした上で更にその上に期待ってのは、長期では大博打でしかない。
だからいずれ大枠では上昇するという目安を設定し、リスクを取っていくというのはアリ。(これがないと株は儲からない)
とどのつまりはキャピタルゲインだからさ。
GDPや未開拓分野、コモディティ、とにかく分散など目安は様々。
俺は各国主要取引所の時価総額で決めてるけどね。だからリバランスはその都度ある。

620山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 11:31:01.27ID:hoZPjlaH0
>>617
それでもあなたのこの発言はどうかしてる

608 山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122]) sage 2021/01/02(土) 10:30:45.35 ID:DvL6Qcqxx
ちなみに信託報酬1%以上の商品はぼったくりなので、法律で規制されるべきだと思ってる(過激派)

621山師さん (ワッチョイ bb6b-Iopg [218.217.128.58])2021/01/02(土) 11:41:35.45ID:4JmBFQd60
1970~2019年でMSCIワールドとS&P500を比較したが、MSCIワールドがS&P500よりも強かったのは4割程度の期間しかなかった
6割方S&P500のほうが強いしリターンも良いし、全世界株式にしてパフォーマンスを濁らせるぐらいならS&P500もしくは全米株式でいいという気もする個人的に

622山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 11:48:25.52ID:DvL6Qcqxx
>>620
それについては偏った意見であることの自覚はあるが、個人の感想なのであんたにどうこう言わる筋合いはないかな

623山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 12:08:59.08ID:4ukrEnD70
年寄りはSP500.握力弱い人と若手はオルカンでいいだろ。
時価総額加重平均て増えないけど安心感はあるよね多分。

624山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.181.154])2021/01/02(土) 12:54:09.75ID:0rFgHPV2M
>>621
過去のリターンと将来のリターンは無関係

1949-1989の期間で日本株と全世界株を比較したら、1990年は日本株を買うべきとなってしまう

625山師さん (ワッチョイ bb6b-Iopg [218.217.128.58])2021/01/02(土) 13:08:01.30ID:4JmBFQd60
日本株も入れたら1970年代と1980年代で確かに強い時期はあるし買いシグナル出るけど
1990年にはシグナル出てないんだ…むしろ1990年初頭に売りシグナルだ

626山師さん (ワッチョイ 9b76-X8mV [114.182.87.22])2021/01/02(土) 13:38:59.99ID:qF6nkQlj0
>>623
理論的に一番増えるんだけどな

627山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 13:42:18.72ID:4ukrEnD70
そういうデータはない。後追いってのはワーストを避ける投資法。平均点法だね。
トップはないですよ。どう考えても。後追いで最高リターンなら誰でも買うでしょw

628山師さん (ワッチョイ 6b41-Iopg [180.199.142.73])2021/01/02(土) 13:44:41.42ID:QfZZsN3F0
GXTGというETF持ってるけど取引量が滅茶苦茶少ない。大丈夫なのかと思うぐらい少ない。いいETFだと思うけど
どうなんだろう

629山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 14:27:06.11ID:4ukrEnD70
>>628
分かり辛いんじゃないかな?ハイテクを複雑にした感じ?
アクティブ色が強いので好みが分かれると思うね。

630山師さん (アークセー Sx4f-KUqy [126.148.5.245])2021/01/02(土) 15:25:36.00ID:2CInos0hx
>>622
個人の感想に対してどうこう言うつもりはないけど、さすがに法律で規制されるべきものに対して買うなとは言っていない、というのは筋が通らない
法律で規制されるものを消極的であれ勧めるのは詐欺師のやる事だよ
ここは初心者もいるだろうし詐欺師がいることには賛成できない
今すぐ出ていき二度と帰ってこないでほしい

631山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 16:20:54.83ID:DvL6Qcqxx
>>630
あんた言ってることめちゃくちゃだが頭大丈夫か?
詐欺師ってレッテルを貼りたいがために、論理展開ねじ曲げて支離滅裂なことを言ってるぞ

お前の理論だと高手数料の商品に反対しないやつは、消極的賛成で全員詐欺師じゃねーか(笑)

632山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.51.142])2021/01/02(土) 16:24:54.20ID:2SuJ18bAM
手数料1%超えの商品を規制されるべきだと主張してたのに、
いつの間にか高手数料商品を消極的推奨していることに勝手に解釈を変えるとか、
どっちがペテン師だっつーの(笑)

633山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 16:32:12.03ID:hoZPjlaH0
“インデックス投資ブーム”に危うさも、2021年の投資信託展望 – MONEY PLUS
https://media.moneyforward.com/articles/5857

具体的な商品については、引き続き販売手数料がゼロで、信託報酬が低い低コストインデックスファンドのブームが続いています。
このインデックス人気は新しい年も継続するでしょうが、少し危うさのようなものも感じています。

――危うさとは?

澤上:非課税で積み立て投資ができる「つみたてNISA」の対象商品の多くがインデックスファンドであることから、「インデックス投資はリスクが低く、初心者向き」というイメージが浸透しています。
しかし、インデックス投資はその名の通り、良くも悪くも市場平均(インデックス)に連動するので、それ自体がリスクが低いということにはなりません。

投資信託のコストについても低い方が有利ではありますが、商品のパフォーマンスをほとんど見ることなく、信託報酬だけを比較するような傾向も残念に感じています。
本来は、信託報酬差引後の基準価額がパフォーマンスのすべてですので、表面的な信託報酬比較にとどまらず、暴落相場などを踏まえた長期の基準価額に注目が集まるのが理想です。

634山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/02(土) 16:33:02.40ID:DvL6Qcqxx
読み返したが“買うなとは言ってない”ってのは文脈からして
信託報酬0.5%のナスダックに対してだしな

それで顔真っ赤にしてぼったくり投信を勧める詐欺師だー!って
わめき散らされてもねぇ…

635山師さん (ワッチョイ cbb1-nWV5 [60.152.146.136])2021/01/02(土) 17:52:05.17ID:tt1EBL390
アクティブは悪とは思わんけど
惨敗してるケースがあまりにも多いから
大金を預ける気にはならんな

636山師さん (ワッチョイ cbb1-1q/w [60.127.185.229])2021/01/02(土) 18:20:54.25ID:I1ll14kK0
>>635
インディックスだと信託報酬が0.1パーセントですむのに、アクティブだと1パーセントを超えてたりするのは買えないよね。インディックスの倍の0.2パーセントなら試しにちょっとだけと思わないこともないけど、それでも倍もある。

637山師さん (ワッチョイ cbb1-1q/w [60.127.185.229])2021/01/02(土) 18:26:24.76ID:I1ll14kK0
>>633
>>信託報酬差し引き後の基準価格がパフォーマンスのすべて
いいこと言う。長期投資でインディックスに勝てるアクティブはほとんどない上に、ごく一部のアクティブも未来もそうとは限らない問題があるから、趣味で応援する以外はアクティブなんか買えない。

638山師さん (ワッチョイ 9b97-ERVt [114.150.80.226])2021/01/02(土) 18:30:02.03ID:OQMTRUjS0
インデックスファンドのスレでアクティブの話してもまぁ賛同は得にくいよねw
そういう人が集まる場所じゃないから。
個人の考え方・投資スタイルはそれぞれ自由だけど披露する場所は考えないと。

639山師さん (ワッチョイ 9b6e-UAPS [114.163.5.141])2021/01/02(土) 18:42:15.74ID:lbMowkag0
インデックスは2倍になるまで10年以上かかるがアクティブは1〜2年で達成する可能性ある
失敗しても別にそこまで損するわけでもないの信託報酬高いから除外ってはどうかと思うけどな
金融緩和のジャブジャブ時代に資金の一部をアクティブにってのはむしろ合理的だろ

640山師さん (ワッチョイ 9b76-X8mV [114.182.87.22])2021/01/02(土) 18:48:18.97ID:qF6nkQlj0
アクティブだから成果が良くなるとか言い出したら終わりだぞ
アクティブだからインデックスに負けることも多々あるんだから
S&P500それぞれの個別株10年リターンでS&P500の成績超えているのは100以下だよ

641山師さん (ワッチョイ 1f47-OEty [163.131.221.63])2021/01/02(土) 18:48:35.20ID:7MBAXRWZ0
>>632
インデックス民としては信託報酬が高い商品を忌避するのは
理にかなっているだろう
表現が過激に見えたかもしれんが冗談の範疇で
そこに噛み付くのはいかがなものかと

642山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/02(土) 18:51:14.16ID:13FfPAX60
勝てるアクティブファンドを探すのは勝てる個別株を探すのと同じか、数だけ見れば個別株探し以上に難しい
確実に勝てるならそりゃアクティブもいいでしょうけど、わからないからみんなインデックス買うんだって理屈に気が付かないと
アクティブvsインデックスは永久に平行線

643山師さん (ワッチョイ 3bd9-9Wmm [122.222.194.196])2021/01/02(土) 19:46:05.53ID:yTLT+aZR0
インデックスは心の安定剤なんです
一部資金を使って米株をイナゴして遊ぶのです

644山師さん (ワッチョイ 0f44-aybT [153.232.120.222])2021/01/02(土) 19:53:05.79ID:YZA0hBK30
>>606
ETFでインドちょっと買ってるけど調子いいで
ベトナムもいい感じ
投資信託の新興国は中国率高すぎて買ってない

645山師さん (ワッチョイ 9b6e-UAPS [114.163.5.141])2021/01/02(土) 20:07:33.45ID:lbMowkag0
調子のいいアクティブを買ってそれが駄目になってきたら売ればいいじゃん
それがそんなにリスクか?
インデックスの微益だけ狙ってもしょうがねえと思うけど

646山師さん (ブーイモ MM7f-NWEP [163.49.202.38])2021/01/02(土) 20:13:56.41ID:vuApvGUSM
調子のいいグロ3買ったらボコボコにされたでござる(なお原因は狼狽売り)

647山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/02(土) 20:24:43.50ID:13FfPAX60
調子のよい、駄目の判断が難しいって言ってるのがわからないのかなぁ
当てられるならそれでいいっていうか、>>645もファンドマネージャーやるといいよ

でも、株板でリスクっていう言葉を危険度の意味で使うようじゃ、ダメだなw

648山師さん2021/01/02(土) 20:26:26.60
地域分散で新興国ETF買っても
VWOはアメリカと強く連動してるのは何でだ

649山師さん (アウアウウー Sa0f-H/VG [106.128.22.177])2021/01/02(土) 21:13:53.40ID:3Y0zaA45a
構成銘柄上位見たら
アリババとか台湾セミとかアメリカでも上場してるのが多いから連動性が高くなる

650山師さん (アウアウウー Sa0f-H/VG [106.128.22.177])2021/01/02(土) 21:15:34.20ID:3Y0zaA45a
本当に分散したかったらアメリカにも上場してる企業は外して自分でPF組まないといけない

651山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 21:18:53.78ID:4ukrEnD70
新興国はアクティブがいいよ。
チャイナはダイワ、パックはJPMがオヌヌメ

652山師さん2021/01/02(土) 21:24:04.62
>>650
なるほど

653山師さん2021/01/02(土) 21:26:27.78
本当に分散されていて
更にパフォーマンスもいいETF探さないといけないな
これは難しい

654山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/02(土) 22:00:39.91ID:hoZPjlaH0
アクティブファンドスレ地味にあるから気になったら書き込んでね

アクティブファンド Part1
http://2chb.net/r/market/1594395793/

655山師さん (JP 0H8f-2v1/ [210.199.239.158])2021/01/02(土) 23:22:17.48ID:0Bj0L/08H
中国との戦争リスクがあるけれど、NASDAQって911の時どんな動きしたの?

656山師さん (アウアウウー Sa0f-j63w [106.180.24.185])2021/01/02(土) 23:27:49.82ID:nZRx+tyia
>>637
これ言ってるさかわみファンドの会長は長期でインデックスに勝ち続けてんだよね
信託報酬さえ低ければリターンはそれほど無くてもいいというおかしなインデックス信者に警鐘鳴らしてるんだけどな

信託報酬:1.0%、年率リターン:5%
信託報酬:0.2%、年率リターン:4%

これで後者を選ぶのが典型的なインデックス信者

657山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.51.142])2021/01/02(土) 23:29:10.85ID:2SuJ18bAM
チャイナはいつ共産党の一存でダメになるか分からないから、オルカン分以上はなかなか手を出しづらい

658山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.51.142])2021/01/02(土) 23:34:38.65ID:2SuJ18bAM
>>656
今後20年も30年も勝ち続けられるアクティブファンドならいいけど、その会長さんが引退したらどこぞの誰かに託すことになるからねぇ…
勝てばよかろうなのだは間違いではないけど、負けない立ち回りも重要かと

659山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.51.142])2021/01/02(土) 23:39:19.17ID:2SuJ18bAM
>>630
ペテン師は消えたか
あんたの言葉を借りるなら
“今すぐ出て行き二度と返ってこないでほしい”

660山師さん (ワッチョイ 4f81-Zovn [113.36.232.203])2021/01/02(土) 23:41:31.74ID:dfwcqGTF0
自分もアクティブファンドは買ってはいるけど
基本はインデックスだしな

まぁ、今はほとんどの商品上がっているから良いけど
局面が変わった時が見ものだね

661山師さん (アウアウウー Sa0f-j63w [106.180.24.185])2021/01/02(土) 23:41:37.31ID:nZRx+tyia
>>658
会長と言ってるように既に後継者に引き継いで銘柄選定とか売り買いしてるよ
さわかみは日本で最初に投資信託というスタイルを普及させた有名な投信会社だし売り買いのスタンスを逐一月報で詳細に報告してる
インデックススレにいるなら最低限知っておくべき会社だと思うよ

662山師さん (ワッチョイ 0f44-aybT [153.232.120.222])2021/01/02(土) 23:43:47.05ID:YZA0hBK30
>>651
信託報酬高すぎんよー
新興国はインデックスでもコスト高めだけど
今後人気が上がって信託報酬下がらんかねえ

663山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 23:51:57.65ID:4ukrEnD70
>>662
誤解してるかも知らんから一応書いておくがトータルリターンは信託報酬ひいたあとだからね?
だから信託報酬云々は全く同じ商品か指数で比較したトータルリターンで判断しないと意味がない
投資期間とか実績も大事。上の二つはそれをクリアできているから書いた。

それともう一つは投資対象。チャイナはアクティブじゃないとそもそも集中投資できない。
コモディティなんかもそうだね。だからケースバイケースで判断が基本だよ。
225とかSP500なんかはパッシブでいいわけで。

664山師さん (スップ Sdbf-kamY [1.66.105.171])2021/01/02(土) 23:57:22.24ID:wKE0EHEmd
いまさらさわかみファンドなんて出されてもなあー
ここ5年だと日経平均以下じゃないの
ひふみも似てたけど、最初のうち成績が良くて人気が出て規模が大きくなりすぎると、結局インデックスに似た成績になる

665山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.63.254])2021/01/02(土) 23:57:56.98ID:CsgM8yZuM
まあでもインデックスは初心者でも大丈夫ってのも利点なわけで、
敢えて優良アクティブを厳選するのは万人向けではないかと

日本人は金融リテラシー低いから、
NISAやiDeCoやってる時点で相対的には情強()やからね

666山師さん (オッペケ Sr4f-3v9u [126.208.148.210])2021/01/02(土) 23:58:54.97ID:PWo9FXvyr
シナ指数はひどいからそれをインデックスで買っても儲からないもんな

667山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/02(土) 23:59:33.93ID:4ukrEnD70
あとは信託報酬がどうしても気になっちゃう人はETF
円建てもあるけどドル建てのが選択肢は多い。こっちは概ね非上場投資信託の半値くらいかね。
この際だからドル建てETFをやってもいいかもな。俺は再投資作業と外国税額控除申告がメンドイからやっていないが。
あーそうそう、チャイナはちょっと特殊なので注意。
A株はコネがないと長期投資できないっぽい。だからここは非上場投信のが有利な場合もある。

668山師さん (ワッチョイ 0fdc-2BqI [153.174.53.70])2021/01/03(日) 00:04:26.84ID:oCPA20d+0
>>667
ドル建てETFは控除申告しつつ再投資を自分でやるのがたしかにめんどいよな

669山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 00:07:05.07ID:8Xp2qQYZx
あれ、投信とETFは二重課税が解消されるとかされたとかじゃなかったっけ?

670山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/03(日) 00:08:28.22ID:QQhRHYrH0
総資産を増やす事、利益を上げる事だけを目指すべき
預かり残高を積み上げる事、コストを抑える事、税金を払わない事を目的化してはいけないと思う
私の場合は、以前分配金を多く受け取る事が目的化してしまった時期がありましたw

671山師さん (オッペケ Sr4f-3v9u [126.208.148.210])2021/01/03(日) 00:16:41.71ID:YU0J3fb8r
>>669
日本で買うETFでも二重課税が解消されるものとされないものがある
去年開始された2558みたいな新しいのは対応してる

672山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 00:18:41.54ID:8Xp2qQYZx
>>671
まだ非対応なのもあるのな

673山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/03(日) 00:32:50.96ID:aNWsKuzY0
>>668
メンドイなんてもんじゃないと思うよ。好きじゃないと続かないよ。
口数買いつけになるからよく調べないと無駄に手数料かかってたりするし。
あとは円転ね。これが結構ストレス溜まるんだよw

674山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/03(日) 00:58:09.77ID:GnRkLkMn0
>>665
>インデックスは初心者でも大丈夫
どこが?
>>633の記事読んでみな

675山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 01:10:32.47ID:8Xp2qQYZx
>>674
アクティブファンドの人間はそらインデックスファンドを良くは言わないでしょ
こんな記事を鵜呑みにするのもどうかと

なら逆に聞くけどアクティブはインデックスより安心安全なの?

676山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/03(日) 01:28:48.52ID:GnRkLkMn0
>>675
インデックスだから安心とかアクティブだから安心ってわけじゃなくて、
そもそも投資に安心とか安全とか大丈夫なんてないからね

677山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 01:47:25.73ID:8Xp2qQYZx
>>676
わざわざそんなこと言いたくて揚げ足取りしてたの?(笑)

678山師さん (ワッチョイ 4b5e-8U7U [156.146.35.39 [上級国民]])2021/01/03(日) 04:30:48.59ID:gVjvGE/60
さわかみファンドって近年は日経平均と値動きさほど変わっていないんでしょ?
篤人社長が元フリーターの息子(龍)に社長の座を譲ったときは驚きだったけど、
あれからうまくやっているの?

679山師さん (ワッチョイ 8bb3-KUqy [118.240.52.114])2021/01/03(日) 08:51:03.72ID:Y6SBi1hd0
>>674はさすがにアホすぎる
お前ら絡むだけ無駄やぞ

680山師さん (ワッチョイ ef11-RJ0s [119.171.248.47])2021/01/03(日) 09:52:05.66ID:JkQj+4WN0
280万余剰に余ったので下記の配分で、それぞれ5回に分けて半年ぐらいで購入するんだけどどうかな?一括買いはリスク高いよね?

・eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)140万
・SBIバンガードS&P500インデックスファンド: 100万
・eMAXIS Slim新興国株式インデックス:40万

681山師さん (テテンテンテン MM7f-FLJy [133.106.57.56])2021/01/03(日) 09:55:23.43ID:f7H1NOI3M
2568はどうかな?

682山師さん (ブーイモ MM7f-NWEP [163.49.204.22])2021/01/03(日) 09:57:28.59ID:JySoV3oHM
>>680
全部オルカンでよくねーか

683山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 10:52:47.51ID:8Xp2qQYZx
>>680
コロナ再拡大でまた暴落相場来るかもしてないし、分割で買うのが無難
手数料も安い良心的商品なのでそこも問題ない

配分についてはあえてオルカンの時価総額加重平均を崩しても、その地域がより伸びると信じられるものがあるならあり

684山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 10:55:34.82ID:8Xp2qQYZx
中国企業はものすごく成長しそうな反面、
共産党の一声で経営者捕まったり、業務停止になったりしそうで、
個人的諸刃の剣って感じなんだよなー

685>>680 (ワッチョイ 9bdc-RJ0s [114.150.112.89])2021/01/03(日) 12:09:40.40ID:LyH2biGj0
皆さんありがとうございます。

>>682

分散し過ぎですかね?

>>683

ちなみに買い付けの回数はどれぐらいが良いと思いますか?5回に分けて毎月の計5回だとドルコスト平均法によるリスク回避にはなりませんかね… 1年で12回とかのほうが良いのかな。

>>684

やはりそうですよね。

今、目論見書見直したらeMAXIS Slim 新興国株式インデックスはチャイナモバイルが組入されてるので止めたほうが良さそうでした。危なかった…

686山師さん (ワッチョイ 9b97-ERVt [114.150.80.226])2021/01/03(日) 12:46:18.53ID:xnj6u7u10
何年運用するつもりでいくらのリターンが欲しいのか明確じゃないと半年で5回分割投資が平均法になるといえるのか判定できないでしょ。
そこは自分自身のリスク許容度の問題。

687山師さん (ワッチョイ 6bdc-2BqI [180.56.208.57])2021/01/03(日) 13:01:57.12ID:kxsg1S8n0
>>685
個人的な意見だけど、
アメリカを最重視+新興株の割合は減らしたい、
ならオルカンに+αするのはアリだと思う

688山師さん (オッペケ Sr4f-IPp8 [126.208.142.41])2021/01/03(日) 13:09:13.22ID:7bwdj1h+r
どちらにせよ2月位まで待ってみたらどうか
変わらないかもだが

689山師さん (ワッチョイ 0f99-NxdO [153.182.255.139])2021/01/03(日) 13:16:35.21ID:1Z1bEYXH0
>>668
あとは為替差益の税金計算もうざい

690山師さん (ワッチョイ 8bdc-2BqI [118.8.70.62])2021/01/03(日) 15:02:55.17ID:vH39yzlC0
>>689
たしかに円転があるんだよな

691山師さん (ワッチョイ 0f44-NxdO [153.151.140.109])2021/01/03(日) 15:15:49.34ID:lfKj2GXI0
https://diamond.jp/articles/-/215350
SBIだと、この記事のテクを意識しないといけないんだよね。
配当金を口座にそのままにしておくとやっかい。
配当金は外貨MMFの自動買付する設定ができればいいんだけど

692山師さん (アウアウエー Sa3f-d7yW [111.239.163.201])2021/01/03(日) 15:26:19.45ID:xEo4VFJfa
ドル建てETFがお得かと思っていたけど、毎月$100積み立てる余力も無いから投信にする事にした
投資塾の人の検証でも投信の方が成績良かったし

693山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/03(日) 15:27:34.54ID:VcDSjuuR0
サクソバンクがやらかしたからもうDRIPは日本では展開されないだろう

694山師さん (オッペケ Sr4f-3v9u [126.208.148.210])2021/01/03(日) 15:34:54.59ID:YU0J3fb8r
DRIPは投信の分配金の再投資くらいしかないな

695山師さん (ラクッペペ MM7f-dzZK [133.106.70.219])2021/01/03(日) 15:38:44.65ID:SZqmNIalM
>>693
なにやらかしたの?

696山師さん (ワッチョイ 6b41-Iopg [180.199.76.211])2021/01/03(日) 15:44:00.74ID:wjVBQ8F10
僕は中国にかける

697山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/03(日) 15:59:44.69ID:VcDSjuuR0
>>695
「サクソバンク 源泉徴収税未徴収」でググると何件か投信ブロガーの記事が引っかかるのでそれを見るよろし
もうググるワードで想像はつくと思うけどw

698山師さん (アウアウクー MM4f-srAM [36.11.225.219])2021/01/03(日) 16:01:06.69ID:bKwmINdlM
源泉徴収し忘れ 個人情報流出

699山師さん (ワッチョイ 9f81-WmAV [221.242.202.33])2021/01/03(日) 16:09:01.46ID:Na62QqCR0
>>696
俺も!
で何買えばいい?

700山師さん (ワッチョイ 6b41-Iopg [180.199.76.211])2021/01/03(日) 16:11:29.52ID:wjVBQ8F10
僕はETFのCXSE持ってます。後、投資信託のSBI・新興国株式インデックス・ファンド持ってるけど
これも中国企業の比率がそこそこ高めです

701山師さん (ワッチョイ 6b41-Iopg [180.199.76.211])2021/01/03(日) 16:13:16.65ID:wjVBQ8F10
https://www.nikkei.com/nkd/fund/portfolio/?fcode=8931117C
SBI・新興国株式インデックス・ファンドの国別配分比率ここに載ってました

702山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/03(日) 17:23:42.53ID:GnRkLkMn0
おまえらS&P500ばかりかってるみたいだけど、S&P500より楽天全米の方がリターン(1年)は2.45%高いね
楽天全米の事を乖離とかバカにしておきながら、この体たらくウケる
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000FHD2_JP90C000GKC6_JP90C000GUN2

ファンド名 楽天・全米株式、
eMAXISSlim米国株式(S&P500) 、
iFreeNEXTNASDAQ100インデックス

信託報酬 0.132% 0.0968% 0.495%
リターン(6ヵ月) 18.4 15.39 19.53
リターン(1年) 12.75 10.3 38.26
リターン(3年) 34.09 --- ---
シャープレシオ(1年) 0.53 0.47 1.17

703山師さん (ワッチョイ 6bc7-kamY [180.42.23.52])2021/01/03(日) 17:27:00.36ID:mH9vVKL/0
小型株が調子良かったからそうなったわけだし、
今後も楽天が勝つ続けると決まったわけではない
1年ぐらいでいきがるなよ

704山師さん (アウアウイー Sa4f-qttY [36.12.25.91])2021/01/03(日) 17:54:00.98ID:U/t5Ll7ta
>>599にレスくださったイケメン達ありがとうございました

ナス入れたのは、なんだかんだでGAFAの天下は崩れにくいと思ったからです
ナス2+オルカン8で行こうと思います

705山師さん (ワッチョイ 9fa1-QD51 [123.48.147.136])2021/01/03(日) 17:55:00.67ID:DePGkkER0
ナスならgafaが陥落しても次のgafaが生まれるから必ず伸びると思ってる

706山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.138.208.189])2021/01/03(日) 18:01:26.28ID:mHdEsMDfM
GAFAを生んだ環境が今後も維持できると見るなら全然安い

707山師さん2021/01/03(日) 18:01:28.36
トリプルブルーショックあるのか

708山師さん (ラクッペペ MM7f-dzZK [133.106.75.124])2021/01/03(日) 18:05:09.06ID:HK8L8xYGM
>>697
ありがとう!
こんなことあったんだね、知らなかった

709山師さん (ワッチョイ efa8-CYif [183.77.84.220])2021/01/03(日) 18:28:10.49ID:Fj1Qb2pa0
>>708
調子のんな

710山師さん (オッペケ Sr4f-3v9u [126.208.148.210])2021/01/03(日) 18:30:02.25ID:YU0J3fb8r
今年からネクストナス100になるナス50も始まるしナス150体制でいいな

711山師さん (アウアウウー Sa0f-H/VG [106.129.22.5])2021/01/03(日) 18:45:49.09ID:oC1UIlSta
qqqと相関係数が1に近いデス
そんなもの買っては駄目デス
マグカップを買ってクダサイ

712山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.47.242])2021/01/03(日) 18:47:43.28ID:EKtdAzvnM
>>702
それはTESLAの影響だよ
今後はわからんよ

713山師さん (テテンテンテン MM7f-qAsM [133.106.62.74])2021/01/03(日) 19:57:54.05ID:O2OCg1WqM
今後は赤字でsp500にはいれないけど期待先行で買われる小型株は多くなってきそうだけど

714山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.148.50.122])2021/01/03(日) 20:51:23.80ID:8Xp2qQYZx
GAFAはライバル企業出て来ても買収するからなあ
インスタもFBに飲まれたし、テスラくらいの勢いでぶち抜かれない限り牙城は崩れないと予想

715山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/04(月) 09:24:39.36ID:Hr0fl1DS0
なんだマンデーかw

716山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.138.6.171])2021/01/04(月) 09:49:27.03ID:4VD3NZU3M
新春日経大暴落

717山師さん (ワッチョイ 6bc5-UAPS [180.43.104.65])2021/01/04(月) 11:55:29.08ID:QPFtiuxO0
買い時です。

718山師さん (JP 0H8f-nXnR [210.199.239.158])2021/01/04(月) 13:20:39.00ID:OuuMOXoXH
ツインバードS高で12万儲かった

719山師さん (ワッチョイ cb8a-fxHf [124.195.146.29])2021/01/04(月) 13:26:29.37ID:4HG6uZZa0
インデックスもただのババ抜きだよ。おまえら勘違いしすぎな。あほが。

720山師さん (ワッチョイ 4b5d-qAsM [220.208.151.149])2021/01/04(月) 13:59:50.83ID:fl+Mv+Bn0
急にどうした?w

721山師さん (ワッチョイ 8b33-bnZq [182.20.62.191])2021/01/04(月) 14:05:32.05ID:XebjYMbY0
アマチュアは、どんなにがんばっても、
3流のプロに勝てないんじゃないっけ?

722山師さん (ワッチョイ 8b33-bnZq [182.20.62.191])2021/01/04(月) 14:08:45.41ID:XebjYMbY0
司が号令かけたら、浣腸連合どうすんだろうな

723山師さん (ワッチョイ 8b33-bnZq [182.20.62.191])2021/01/04(月) 14:14:06.48ID:XebjYMbY0
きょうはあがるかノシ

724山師さん (ワッチョイ 1b03-nWV5 [210.136.248.166])2021/01/04(月) 14:51:08.12ID:GbICSc1U0
プロに勝てる武器がインデックスだよ
勘違いするな、あほがー

725山師さん2021/01/04(月) 14:57:50.93
バブルとも言われるハイテク
今年はどうなるのか

726山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/04(月) 16:33:08.77ID:jWK4bdhc0
>>724
いやいや、インデックスは勝ち負けじゃなく基準だよ。これに負けるプロがプロ失格なだけ

727山師さん (ワッチョイ fb58-63xF [106.72.8.96])2021/01/04(月) 16:54:46.24ID:xdp73/r90
去年のヘッジファンドのリターンは7.5%だってさ
https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN294005?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16094104857154&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

728山師さん (ワッチョイ cbb1-qBFf [60.69.125.155])2021/01/04(月) 17:56:48.21ID:hEjWU87A0
また緊急事態宣言かよ
相場どうのこうの以前に仕事量減って収入減で入金力下がるのが痛い

729山師さん (ワッチョイ cb8a-fxHf [124.195.146.29])2021/01/04(月) 21:58:36.05ID:4HG6uZZa0
凡人思考のアホばっかりやのう
チューリップバブルでチューリップ買ってた人と同レベル
楽しみにしとくわ

730山師さん (ササクッテロラ Sp4f-nWV5 [126.166.54.193])2021/01/05(火) 00:09:58.00ID:OeR+4cOpp
>>727
だろ?
インデックスでリバランスしてるだけで
余裕でプロに大幅に勝てました

731山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/05(火) 00:28:11.94ID:TuA4I5Ii0
ヘッジファンド様もチーム7%か

>ヘッジファンド・リサーチ(HFR)によると、1─11月の業界平均リターンは7.3%で、
>S&P総合500種の上昇率(14%)を下回った。

ワロタ。これがあるからアクティブは難しい

732山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/05(火) 01:32:49.71ID:BGKc9h6B0
あらっ? あかんやつ来てる?w

733山師さん (ワッチョイ bb76-43a8 [218.224.169.101])2021/01/05(火) 03:00:10.73ID:y/FykOGr0
全方位的に下がってるな。
耐えるだけだけど、大丈夫かなこれ。

734山師さん (ワッチョイ 3b81-dzZK [122.220.253.182])2021/01/05(火) 04:42:16.21ID:ZNVEtbSB0
これといったニュースないし、調整でこじつけてるが…?

735山師さん (ワッチョイ fb47-ULmM [42.127.145.97])2021/01/05(火) 05:25:27.16ID:/CZfCOih0
楽天カード大勝利?

736山師さん (ワッチョイ cbb1-qBFf [60.69.125.155])2021/01/05(火) 07:02:30.03ID:cVC63Ii70
明日からの続落で相対的に高掴みになるかと

737山師さん (テテンテンテン MM7f-Zovn [133.106.34.157])2021/01/05(火) 07:03:07.01ID:T8mmUKfCM
米国上院決選投票。

2議席とも民主党が抑えた場合、
大統領・上院・下院 全て民主党
→バイデン大統領の望む政策が実現可能

2議席のうち1議席でも共和党が抑えた場合
上院は共和党が多数
→バイデン大統領の望む政策が実現できない
→金融緩和を続けるしかない

短期的な株価には、
民主党が全てを抑えないほうが良いとされている。

738山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.242.45])2021/01/05(火) 08:18:20.09ID:URj0YgEnM
確かにそうだが、人数的に牛歩で抵抗できるらしいからそこまで影響ないと言われてる

739山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.242.45])2021/01/05(火) 08:21:01.05ID:URj0YgEnM
正確には牛歩的な戦術があって、喋りまくることで時間つぶしができるらしい
もちろんブルーウェーブにならないに越したことはないが

740山師さん (ブーイモ MM7f-NWEP [163.49.209.176])2021/01/05(火) 09:16:35.24ID:+XEqS/PCM
喋りまくって牛歩できるの?時間制限とかないのか?

741山師さん2021/01/05(火) 09:19:47.90
何が起きるんだ😱

742山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.242.45])2021/01/05(火) 09:33:04.79ID:URj0YgEnM
発言時間に時間制限がなくて歩く必要はない
上院の3/5以上が打ち切りに賛成すれば1時間で終わらせることができるけど、今回は条件満たしてない
filibusterで検索してみるといいよ

743山師さん (ワッチョイ fb58-63xF [106.72.8.96])2021/01/05(火) 10:09:05.66ID:o+jwDZbq0
山本太郎戦術がアメリカでも出来るのか🥺🇺🇸

744山師さん (ワッチョイ 6bc5-UAPS [180.43.104.65])2021/01/05(火) 10:12:10.89ID:xXsikE4d0
インデックス一年だけ特定口座でやるのって、意味あると思う?
今年のNISA枠は既に使い切ってて、来年用の軍資金が銀行にあるんだけど
今から1年の期限付きで特定口座に移して、来年の1月特定口座→NISA口座に移すか
それとも1年このまま普通に銀行に置いておくか迷ってる。

745山師さん (ブーイモ MM7f-NWEP [163.49.214.23])2021/01/05(火) 10:22:40.63ID:HCn9CQlYM
金が余ってるなら低リスクファンドにでもぶっこんどけば
NISA枠超える収入余力があるなら特定口座でも積立開始してもいい

746山師さん (ワッチョイ 1b03-nWV5 [210.136.248.166])2021/01/05(火) 10:44:05.19ID:M5z06V880
いや〜ん、お金がちょっとだけ増えてる〜♪

747山師さん (ワッチョイ 9fa1-QD51 [123.48.147.136])2021/01/05(火) 11:04:42.85ID:dr/9cy8s0
そこでビットコインですよ

748山師さん (テテンテンテン MM7f-dwBP [133.106.160.236])2021/01/05(火) 12:13:56.10ID:hIfQb9SYM
>>744
利益が20万になるまで放置して20万になったら決済すれば良くね?

749山師さん (ワッチョイ 9f11-KSuy [27.136.163.189])2021/01/05(火) 12:23:17.62ID:ybJriX6j0
>>612
比較対象は【同じベンチマーク】と【運用年数】
例えばDIAM新興ならemaxis topixインデックスと比較せんとな

まあDIAMにボロ負けだけど

750山師さん (スップ Sdbf-kamY [1.75.8.170])2021/01/05(火) 12:57:29.00ID:pCTD6rIfd
>>749
レス番間違えた?

751山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/05(火) 14:02:04.94ID:BGKc9h6B0
いや〜ん私のお金もまた増えてる〜w

752山師さん (ドコグロ MM3f-Lhah [119.238.246.165])2021/01/05(火) 14:12:54.21ID:JlRURQDoM
ドルコストでもいいんだけど、せっかくだからバリューアベレージ試してみるかな〜楽天VTIと先進国債券あたりで
ドルコストに比べバリューアベレージは残高が増えて来ると買付余力が足りず金欠になる時があるのが欠点だが

753山師さん (オッペケ Sr4f-IPp8 [126.234.117.17])2021/01/05(火) 14:39:43.02ID:0Cgt2hQkr
正直もうちょっと下げて欲しかったかな

754山師さん (ブーイモ MM0f-NWEP [202.214.167.140])2021/01/05(火) 14:55:31.76ID:8DAGy4wMM
ドル円ヤバ谷円

755山師さん (アウアウエー Sa3f-Iopg [111.239.189.43])2021/01/05(火) 15:22:25.16ID:SJ6jmZWpa
>>754
永谷園ですか
やばいですね
マジで100円われそうです
外貨決済より、円貨決済の方が良いような気がしてきました

756山師さん2021/01/05(火) 15:31:44.12
トリプルブルーショック来るのか?

757山師さん (テテンテンテン MM7f-NLNz [133.106.61.136])2021/01/05(火) 17:20:01.51ID:CfQUNu9gM
>>744
今、リスクを取れるのであれば突っ込んでおくのも手かな。
来年値下がりしたとしても、その分安く買えるわけだしね。

あと投資全般に言えるけど、0か100だけでなく貯蓄、投資を半々にするとか
ドルコスト平均法とか色々手法はあるし、
自分の精神負担にならない方法を選べばいいと思いますよ。

758山師さん (アウアウエー Sa3f-Iopg [111.239.189.43])2021/01/05(火) 18:13:32.60ID:SJ6jmZWpa
将来は円安になると信じてドル建てで買ってますが
不安です

759山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/05(火) 19:00:31.76ID:zKgkMmeN0
eMAXIS slim TOPIX 12,589 -25 (-0.20%)
eMAXIS slim 日経225 12,237 -46 (-0.37%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,416 -110 (-0.76%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,054 +102 (+0.85%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,152 -187 (-1.40%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,717 -67 (-0.52%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,738 -65 (-0.51%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 11,962 -3 (-0.03%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,788 -17 (-0.14%)
eMAXIS slim 国内債券 10,192 +11 (+0.11%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,448 +10 (+0.09%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,533 +5 (+0.05%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,267 +90 (+1.10%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,413 -222 (-2.57%)
楽天全米株式(VTI) 14,113 -195 (-1.36%)
楽天全世界株式(VT) 12,515 -63 (-0.50%)
楽天新興国株式 11,017 +57 (+0.52%)
iFree NYダウ 17,898 -213 (-1.18%)
iFree NASDAQ100 15,489 -222 (-1.41%)
iFree 新興国債券 11,660 +16 (+0.14%)
SBI VOO (S&P500) 12,082 -157 (-1.28%)
ニッセイバランス4均等 12,787 -25 (-0.20%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,249 -65 (-0.42%)
グローバル3倍3分法 13,541 -37 (-0.27%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,574 -49 (-0.39%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,674 -156 (-1.13%)
ウルトラバランス世界株式 11,276 +89 (+0.80%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
今年もよろしくおねがいします

760山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/05(火) 19:01:03.13ID:zKgkMmeN0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 69.26 -2.99 (-4.14%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 35.01 -0.13 (-0.37%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.11% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.36% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.93% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.46% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.04%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 339.03 -4.66 (-1.36%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 191.87 -2.77 (-1.42%)
Vanguard Total World Stock (VT) 92.58 -0.53 (-0.57%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 90.22 -0.50 (-0.55%)
SPDR Gold Trust (GLD) 182.33 +3.97 (+2.23%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,625 +303 (+2.27%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,034 +156 (+1.12%)
eMAXIS NEO 自動運転 27,428 +80 (+0.29%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,524 -138 (-0.74%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,408 -170 (-0.75%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,260 -840 (-3.10%)

761山師さん (ワッチョイ 1fa9-otGd [211.7.189.41])2021/01/05(火) 19:14:16.79ID:FoxBoXY00
>>759
いつもありがとうございます
今年もよろしくお願いいたします

762山師さん (ワッチョイ bb6b-Iopg [218.217.124.18])2021/01/05(火) 19:16:49.05ID:zSy8rnI90
投資一般スレのほうだけじゃなくてこっちにも貼ってくれるんかw

763山師さん (スプッッ Sdbf-/X8d [1.79.84.117])2021/01/05(火) 19:18:08.50ID:ag6AQGgkd
>>759
今年もよろしくお願いします。

764山師さん (ワッチョイ 3bd9-9Wmm [122.222.194.196])2021/01/05(火) 19:28:49.25ID:q7Fi+0Lg0
>>759
あけおめー
今年もよろー

765山師さん (ワッチョイ 4bfb-TFk0 [92.202.194.186])2021/01/05(火) 19:46:03.55ID:tLfVi3wu0
>>762
あっち動物園だし

766山師さん (スッップ Sdbf-aybT [49.98.133.181])2021/01/05(火) 20:27:28.90ID:Ee+4jI0Td
やっとゴールドが息を吹き返してきたか

767山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.138.6.250])2021/01/05(火) 20:32:57.62ID:ZVEuM5nAM
>>759
幸先いいスタート大暴落щ(゚д゚щ)カモーン

768山師さん (テテンテンテン MM7f-Zovn [133.106.35.171])2021/01/05(火) 20:33:12.50ID:XJaMN9jCM
>>759
あけおめ ことよろ〜

Neo自動運転 強いなぁ。
昨日(1/4) +1.82%

今日(1/5)だと
TSLA +3.42%
NIO +9.75%
辺りが引き上げた。

769山師さん (アウアウウー Sa0f-j63w [106.180.26.223])2021/01/05(火) 22:14:24.87ID:fP9Nbam0a
usa360けっこう落ちたな

770山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.36.14])2021/01/05(火) 22:23:35.01ID:p6d/9DBEM
>>759
待ってました

771山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.36.14])2021/01/05(火) 22:25:17.01ID:p6d/9DBEM
>>769
むしろよく守ったよ
利回り上がったのに債券価格も上がった

772山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/05(火) 23:42:45.51ID:BGKc9h6B0
USA!USA!

773山師さん2021/01/06(水) 05:39:11.70
cxseに近い投資信託ない?

774山師さん (ワッチョイ 0f2e-xkWr [153.211.156.50])2021/01/06(水) 09:21:24.29ID:3h8n0cWO0
そこに無ければ無いですねぇ

775山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/06(水) 14:26:14.95ID:Eg3aJHdN0
いや〜んまたお金がめっちゃ減ってる〜w

776山師さん (ワッチョイ 3bd9-9Wmm [122.222.194.196])2021/01/06(水) 14:55:19.52ID:1oqYhROu0
これはペニー株にイナゴって一発逆転を狙うしかないな

777山師さん2021/01/06(水) 15:50:53.47
トリプルブルー

778山師さん (ラクッペペ MM7f-dzZK [133.106.91.151])2021/01/06(水) 16:12:41.23ID:E77zeEswM
きちゃうねー

779山師さん (ワッチョイ 1b03-nWV5 [210.136.248.166])2021/01/06(水) 16:49:40.82ID:nCR3uHTj0
いや〜んお金がちょっとだけ減ってる〜w

780山師さん (ワッチョイ 9f3d-UAPS [125.198.219.132])2021/01/06(水) 16:52:34.98ID:krDGvRgt0
これからちょっとどころじゃなくなるぞ

781山師さん (ワッチョイ 0f2e-xkWr [153.211.156.50])2021/01/06(水) 17:20:53.07ID:3h8n0cWO0
ついに来たか・・・!!!

782山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.138.179.46])2021/01/06(水) 17:36:30.86ID:M+r/qcaAM
いや〜んお金が半分になっちゃう〜w

783山師さん (ラクッペペ MM7f-dzZK [133.106.75.223])2021/01/06(水) 19:11:52.24ID:fzlC5X0PM
長期的にみたら、なんとかなるよね…

784山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/06(水) 19:26:46.28ID:qDy05tVB0
eMAXIS slim TOPIX 12,625 +36 (+0.29%)
eMAXIS slim 日経225 12,191 -46 (-0.38%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,451 +35 (+0.24%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,172 +118 (+0.98%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,186 +34 (+0.26%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,761 +44 (+0.35%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,781 +43 (+0.34%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 12,021 +59 (+0.49%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,773 -15 (-0.13%)
eMAXIS slim 国内債券 10,185 -7 (-0.07%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,411 -37 (-0.32%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,514 -19 (-0.18%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,150 -117 (-1.42%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,400 -13 (-0.15%)
楽天全米株式(VTI) 14,162 +49 (+0.35%)
楽天全世界株式(VT) 12,594 +79 (+0.63%)
楽天新興国株式 11,223 +206 (+1.87%)
iFree NYダウ 17,918 +20 (+0.11%)
iFree NASDAQ100 15,549 +60 (+0.39%)
iFree 新興国債券 11,600 -60 (-0.51%)
SBI VOO (S&P500) 12,106 +24 (+0.20%)
ニッセイバランス4均等 12,791 +4 (+0.03%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,226 -23 (-0.15%)
グローバル3倍3分法 13,534 -7 (-0.05%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,576 +2 (+0.02%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,659 -15 (-0.11%)
ウルトラバランス世界株式 11,268 -8 (-0.07%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

785山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/06(水) 19:27:41.80ID:qDy05tVB0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 70.66 +1.40 (+2.02%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 34.28 -0.73 (-2.09%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.13% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.38% +0.02%
US Treasury Yield 10y 0.96% +0.03%
US Treasury Yield 20y 1.49% +0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.14%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 341.26 +2.23 (+0.66%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 193.42 +1.55 (+0.81%)
Vanguard Total World Stock (VT) 92.05 +1.01 (+1.11%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 91.15 +0.93 (+1.03%)
SPDR Gold Trust (GLD) 182.87 +0.54 (+0.30%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,652 +27 (+0.20%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,984 -50 (-0.36%)
eMAXIS NEO 自動運転 27,860 +432 (+1.58%)
SBI ExE-iグローバル中小 18,712 +188 (+1.01%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,498 +90 (+0.40%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 26,704 +444 (+1.69%)

786山師さん (ワッチョイ bb6b-Iopg [218.217.33.45])2021/01/06(水) 21:23:42.63ID:kG6iqTJm0
欧州上げで今夜の米国の下げであってもオルカンの下げは多少マイルドになりそうか
米国がオープンしてないからわからんけども

787山師さん (ワッチョイ 9f11-W7IM [125.11.178.76])2021/01/06(水) 21:33:43.58ID:Rpt5A86P0
>>784-785
いつもありがとう

788山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/07(木) 01:15:57.74ID:tpagkVmk0
USA!USA!

789山師さん (ワッチョイ abb1-qBFf [126.94.220.152])2021/01/07(木) 04:12:27.21ID:RT4wKNpE0
あちこち上がりまくり
VIXも低空飛行になってゴールドも陰線つけとる
もう株はさがらないと見た!!!
ダウ31,004.96なう ┐(´д`)┌

790山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.202.52.134])2021/01/07(木) 05:49:46.58ID:TYWqQfWnx
>>589
まだ若いからそんなには突っ込んでないけど、分散の観点からはオルカンよりバランスいいので、最近少し買い始めた

791山師さん2021/01/07(木) 06:11:04.66
深センイノベーション
3日で10%上がっとる

792山師さん (ブーイモ MM8f-NWEP [210.148.125.183])2021/01/07(木) 07:00:11.86ID:YadaZ1UEM
おはぎゃあ?どういうことだってばよ

793山師さん (ワッチョイ cbb1-nWV5 [60.152.146.136])2021/01/07(木) 08:07:11.86ID:gHFIUYhN0
まさかのおはにっこり

794山師さん2021/01/07(木) 08:16:19.52
何買えばいい?

795山師さん (アウアウクー MM4f-JJjr [36.11.229.173])2021/01/07(木) 08:18:51.24ID:0Xu7oyzGM
昨日NISA120万約定した俺勝利か

796山師さん (ワッチョイ eb58-5Ifi [14.8.64.0])2021/01/07(木) 08:37:38.00ID:DMsrPPC50
なんとかバスケットってやつ結構いいンゴねぇ

797山師さん (テテンテンテン MM7f-z2b0 [133.106.33.172])2021/01/07(木) 09:13:41.31ID:AtOeIHq/M
さて今日も東北のクズ下層を釣って遊ぼうかな

798山師さん (ワッチョイ 1b03-nWV5 [210.136.248.166])2021/01/07(木) 11:24:22.55ID:pzt0/wRi0
いや〜んお金が増えてる〜w

799山師さん (ブーイモ MM7f-NWEP [163.49.210.194])2021/01/07(木) 11:51:46.98ID:9pi1KWAVM
議事堂占拠を好感しては上げてんね

800山師さん (ワッチョイ 9f20-Fu3+ [123.230.35.29])2021/01/07(木) 12:14:54.83ID:tpagkVmk0
いや〜んお金ちょっとだけ増えてる〜w

801山師さん (ワッチョイ 3b81-dzZK [122.220.253.182])2021/01/07(木) 12:25:41.48ID:x7q9o5gl0
実はトリプルブルー織り込んでたとかなの?

802山師さん (スプッッ Sdbf-/X8d [49.98.17.215])2021/01/07(木) 12:36:16.70ID:CqBlgZMOd
みんなが下げそうと思ってるネタではあんま下げないのかね
いつ調整くるかなあ

803山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/07(木) 12:49:34.27ID:Dfw5IqnT0
ファンダはほとんど意味がないな
相場もコロナ慣れしてる。全青も関係なく上げるだろ
ナスは危ないとは思うが

804山師さん (ブーイモ MM0f-NWEP [202.214.167.172])2021/01/07(木) 13:20:46.49ID:ZmfxBOilM
不穏な匂いがしてきたからナス積み増すわ

805山師さん (オッペケ Sr4f-3v9u [126.208.148.210])2021/01/07(木) 14:02:58.80ID:jBwProO8r
ナス50早く買わせろ

806山師さん (スッップ Sdbf-kamY [49.98.147.206])2021/01/07(木) 14:07:54.77ID:4PxA8TQqd
ナスダック次世代50ってのが設定されるんだね
知らんかったので勉強になった
ここに採用されてるのから興味持ったのを個別で買ってもいいかもしれんね

807山師さん (オッペケ Sr4f-Bloq [126.208.151.157])2021/01/07(木) 14:35:03.57ID:ArB+2Bb/r
少し相談させてください。

遊ばせてる現金が3000万くらいあるんだけど、このまま現金を寝かせておいても良くないと思ってインデックスに2500万程度入れようと検討中。
年齢は40代半ば、最低15年くらい、長ければ20年程度使う予定がない資金。住宅ローンはほぼ完済済み。

で、eMaxis slimオルカンとSP500を7:3くらいで買おうかと思案中。

なんだけど、一括で買った方が良いのか、分割で買う方が良いのか悩み中。
バンガードの公式投資ガイド?みたいなのによると一括が良いっていってんだよね。

ある程度まとまった資金をインデックス投資に入れる戦略ってなんか定石があるんですかね……?

808山師さん (ワッチョイ 6bc5-UAPS [180.43.104.65])2021/01/07(木) 14:46:20.41ID:KdmFVKje0
>>807
うらやましい!
一括購入はリターンが大きくなるからだと思うけど、金額大きいしドルコスト平均法の方が安全じゃないかなぁ。
あと、20年続けるとしたら出口戦略として18,19,20年目でそれぞれどのくらいの割合を解約していくか
予定立てるのも良いかも。

809山師さん (スッップ Sdbf-kamY [49.98.147.206])2021/01/07(木) 14:57:44.56ID:4PxA8TQqd
>>807
論理的には一括の方が有利だけど、買った直後に暴落した場合にメンタルが持つか自信ないなら分割にしたほうがいい
どっちが絶対正解とかはないよね

810山師さん (ワッチョイ 8b8f-Tgbc [118.241.61.30])2021/01/07(木) 14:59:16.28ID:vCJviJjJ0
>>807
俺だったら1年掛けて2500万を使って銘柄買うかな。
1年間だと毎月208万3千円くらいで、それを7:3で分けると145万8千円と62万5千円か。
すごいザックリだけど。

毎月積み立て購入の設定して、後はのんびり増えるのを期待して待つよ。

以前に、コロナの暴落直前で300万くらい一括で買っちゃって、含み損(それまで+5万とかだったのが、300万からの暴落で−100万とかになった)から中々抜け出せなくなった時がある。
あれは精神衛生上良くないw

1年かければ、ずーっと含み損って事はあんまりないだろうし。

811山師さん (アウアウウー Sa0f-j63w [106.180.23.229])2021/01/07(木) 15:41:28.63ID:bfcLmuzWa
>>807
40代で住宅ローン完済なら投資物件持った方が利回り良いよ
税制も有利だしな
金が余ればインデックス投資やれよ

812山師さん (ワッチョイ 9f81-nWV5 [43.235.13.243])2021/01/07(木) 15:44:00.98ID:g01eV8a00
一括すると身動き取れなくなるから、他の人も書いてる通り、最初の一括は半分とかにして、
残りを1〜2年かけて分割していくのがいいと思う

去年3月のコロナショックは結果的には買い場だったけど、ポートフォリオがマイナスがっつりでなかなかねw

813山師さん (ワッチョイ 9fa1-QD51 [123.48.147.136])2021/01/07(木) 16:30:33.00ID:IgBcFAdO0
ここで聞いていいのかわからんけどQCLNとICLN買ってる人いる?

814山師さん (ワッチョイ 0fdc-2BqI [153.229.188.198])2021/01/07(木) 16:31:33.47ID:H734TwMr0
持ってるよ

815山師さん (ワッチョイ 9b97-ERVt [114.150.80.226])2021/01/07(木) 17:12:02.79ID:7zGh0sRB0
>>807
オルカンの中身の比率はきちんと確認しているのかな…結局米国の大型株を2重で買う事になる。それを承知でその比率なのかな?

最大リターンが欲しくて感情論をすべて排除するなら全額一括。
3000万円を運用予定年数定期預金に置いておいた場合のリターンを計算→その利益の何倍を目指すか決める
→目標利益額と運用年数と年利平均が決まれば一括でいくら必要なのかシュミレーションで出るはず。
分割積立・ドルコスト平均法はあくまでも手段であって目的じゃないから。
目的・目標がはっきりしないと暴落した時に狼狽売りしてしまうよ。

816山師さん (スッップ Sdbf-kamY [49.98.147.206])2021/01/07(木) 17:34:44.27ID:4PxA8TQqd
まあ、15年から20年使わないことが確定しているというのが本当ならば、全額一括でいいよね
直後に暴落しても15年後には元本以上になるでしょ

817山師さん (オッペケ Sr4f-Bloq [126.208.151.157])2021/01/07(木) 17:43:09.35ID:ArB+2Bb/r
>>808-810
レスサンクス。2年程度をかけてキャッシュポジション調整してみようと思います。

それにしても、やっぱり一括って怖いよね。
まして米株が最高値更新中の中買い進めるのは度胸がいる……w

去年のコロナの時には「そろそろ買った方がイイかも?」とか思って口座を作ったはいいけどあっという間に回復していってタイミング掴めずに今に至る、みたいな感じ

積み立てNISAやidecoはやってるものの、まとまった額のキャッシュは難しい……

>>815
S&P500かオルカンか?というありがちな定番の悩みから、割とアメリカ寄りの配分で考えていました。

っていってもなんとなくなんですけどねw

818山師さん (ワッチョイ 9b97-ERVt [114.150.80.226])2021/01/07(木) 17:47:49.89ID:7zGh0sRB0
個別銘柄やアクティブファンドとインデックス投資の最大の違いは、スタート段階でゴール地点をおおよそ設定できることでしょう。(アメリカ本土が焼け野原になるような戦争が起きない限りは)
そこを曖昧にしてフワッと参戦すると狼狽売りするタイミングが絶対来る。

いくらのリターンを求めるのかという欲望との戦いでもある。上を求めたら際限無いからね。

819山師さん (ワッチョイ efdd-rZgL [39.111.67.74])2021/01/07(木) 18:06:35.06ID:gCa5MHOE0
1/3を一括
残りの1/3を数年に分けて積み立て
残りの1/3を暴落時用に取っておくといいと思う

820山師さん (テテンテンテン MM7f-dzZK [133.106.134.220])2021/01/07(木) 18:27:41.14ID:JijdbqjJM
>>807
半分は現金で残して、半分は好きにやればいいと思うよ。

821山師さん (ワッチョイ 0fc0-JkJa [217.178.24.57])2021/01/07(木) 18:28:39.66ID:ysOiLpm20
FRBパウエルの後任人事と日銀黒田の後任人事次第
白川とか速水とか言うアホ共じゃなきゃ緩和のままでしょ

822山師さん (テテンテンテン MM7f-KVg9 [133.106.34.134])2021/01/07(木) 18:44:36.18ID:7ubEdiQNM
>>821
福井、三重野といいろくな奴が居ねえな

823山師さん (ワッチョイ 0fc0-JkJa [217.178.24.57])2021/01/07(木) 19:08:46.00ID:ysOiLpm20
>>822
是清がいるから…

824山師さん (ワッチョイ 0fc0-JkJa [217.178.24.57])2021/01/07(木) 19:35:19.62ID:ysOiLpm20
グロ5は下げたか

825山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/07(木) 20:36:05.48ID:Rxq7MmCQ0
eMAXIS slim TOPIX 12,836 +211 (+1.67%)
eMAXIS slim 日経225 12,387 +196 (+1.61%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,594 +143 (+0.99%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,163 -9 (-0.07%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,301 +115 (+0.87%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 12,868 +107 (+0.84%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 12,895 +114 (+0.89%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 12,124 +103 (+0.86%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,852 +79 (+0.67%)
eMAXIS slim 国内債券 10,176 -9 (-0.09%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,408 -3 (-0.03%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,471 -43 (-0.41%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,281 +131 (+1.61%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,475 +75 (+0.89%)
楽天全米株式(VTI) 14,332 +170 (+1.20%)
楽天全世界株式(VT) 12,721 +127 (+1.01%)
楽天新興国株式 11,149 -74 (-0.66%)
iFree NYダウ 18,231 +313 (+1.75%)
iFree NASDAQ100 15,378 -171 (-1.10%)
iFree 新興国債券 11,645 +45 (+0.39%)
SBI VOO (S&P500) 12,215 +109 (+0.90%)
ニッセイバランス4均等 12,874 +83 (+0.65%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,322 +96 (+0.63%)
グローバル3倍3分法 13,577 +43 (+0.32%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,458 -118 (-0.94%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,673 +14 (+0.10%)
ウルトラバランス世界株式 11,187 -81 (-0.72%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

826山師さん (ワッチョイ fb58-ewwO [106.73.6.225])2021/01/07(木) 20:36:35.60ID:Rxq7MmCQ0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 71.96 +1.30 (+1.84%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 32.15 -2.13 (-6.21%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.14% +0.01%
US Treasury Yield 5y 0.43% +0.05%
US Treasury Yield 10y 1.04% +0.08%
US Treasury Yield 20y 1.60% +0.11%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.38%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 343.33 +2.07 (+0.61%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 195.16 +1.74 (+0.90%)
Vanguard Total World Stock (VT) 93.06 +0.66 (+0.71%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 91.66 +0.51 (+0.56%)
SPDR Gold Trust (GLD) 179.90 -2.97 (-1.62%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,442 -210 (-1.54%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,435 +451 (+3.23%)
eMAXIS NEO 自動運転 28,251 +391 (+1.40%)
SBI ExE-iグローバル中小 19,179 +467 (+2.50%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 21,945 -553 (-2.46%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 25,960 -744 (-2.79%)

827山師さん (アークセー Sx4f-G9D9 [126.202.52.134])2021/01/07(木) 20:37:49.01ID:TYWqQfWnx
>>813
ICLNは昨日少し買った
青い波に乗って爆上がりしてくれるはず

828山師さん (ワッチョイ 8bcf-Z4LK [182.165.4.134])2021/01/07(木) 21:01:33.40ID:UiilSVXr0
バイデン勝利だとfangが下がる流れなんですかね。理由わかる方いますか?

829山師さん (ワッチョイ df7e-Iopg [101.128.218.92])2021/01/07(木) 21:13:25.29ID:VcvkDvV20
>>828
独占的大企業や投資銀行に対して厳しい政策を取るのでは?
っていう規制懸念がある>バイデン政権

ただ、これってトランプがバラまいたバイデンへのネガイメージと
今回選挙で声が大きかった支持層ってホワイトリッチ層のこと
嫌いだよねー的な漠然とした不安から来てるだけにも思える

830山師さん (ワッチョイ 9b76-X8mV [114.182.87.22])2021/01/07(木) 21:13:30.89ID:qD7rjVsC0
>>828
普通に金利上昇とハイテク規制だろ

831山師さん (ワッチョイ 9fe3-Fu3+ [61.116.122.78])2021/01/07(木) 21:19:18.03ID:Dfw5IqnT0
>>828
バイデンリスクは投資商品全般。キャピタルゲイン増税。
それと法人増税だね。まぁ法人のほうはともかく、キャピタルゲイン増税には相場は敏感に反応すると思う。

ナスダックの場合は少し違っていて、ウィーチャットペイの米国内使用禁止により端的に中国人の購入金額が低下する。
総売り上げの30~40%(?)程度とされているので、アップルを筆頭に大打撃は必至。
しかもこの方針はバイデンでも今の所変わる予定になっていない。又中国側の反撃も想定される。
いよいよ米中デカップは本格化していくと思われるね。
しかしココの所の投機筋の悪ノリは凄いので、いずれにしてもしばらくは上げようとするでしょう。

832山師さん (ワッチョイ 9b6e-UAPS [114.163.5.141])2021/01/07(木) 21:22:51.71ID:iO24POPB0
クリーンエネルギーは完全にバブルだと思う
ここにいくら税金つぎ込もうが期待するほど成長すると思えん

833山師さん2021/01/07(木) 21:25:41.80
>>831
参考になるわ

834山師さん (テテンテンテン MM7f-G9D9 [133.106.53.36])2021/01/07(木) 21:54:49.38ID:/WzTQmk4M
>>828
バイデン→売電→ハイテク下落やぞ!

835山師さん (ワッチョイ 8b02-UAPS [118.10.243.4])2021/01/07(木) 23:00:45.38ID:ajMmrb1y0
2月から、SBI証券で三井住友カードで投信積立できてポイントもつくようになるはずだけど、なかなかニュース出ないね。

836山師さん (ワッチョイ ef30-TmbZ [39.111.20.103])2021/01/07(木) 23:52:40.45ID:WWBouFe10
お前らfangとか買わないのか?

837山師さん (ワッチョイ 6b86-ZPmB [110.4.222.114 [上級国民]])2021/01/07(木) 23:59:55.74ID:NC4FLH4N0
数日前より円安に振れてるな
楽天カードマン大勝利では

838山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 00:16:28.65ID:h7IM836Yr
>>836
かってる

839山師さん (ワッチョイ db30-bVD9 [39.111.20.103])2021/01/08(金) 00:20:16.17ID:sPjMgsRa0
>>838
いつ売るの?

840山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 00:23:52.79ID:h7IM836Yr
>>839
わからん

841山師さん (ワッチョイ 0586-+Wqu [110.4.222.114 [上級国民]])2021/01/08(金) 00:42:38.35ID:9nztKnar0
FANG+は楽天ポイントで買ってる
ガッツリ買うとアリババやらバイデン政権やらで大丈夫か?と思うが
ポイントで月数千円なら別にいいやと買い続けてる
9月に乗り換えて今+10%程度

842山師さん (ワッチョイ 2320-lZna [123.230.35.29])2021/01/08(金) 01:25:09.13ID:cM6HGuRO0
USA!USA!

843山師さん (ラクッペペ MM8b-g7wk [133.106.91.145])2021/01/08(金) 01:41:32.36ID:l+cvrw7sM
>>836
買ってるよ
今はナス100より成績良い
そのうち全部売ってナスにまとめようと思ってる

844山師さん (ワッチョイ 15b1-sFCV [60.127.185.229])2021/01/08(金) 06:53:42.09ID:g8ECgkUk0
>>645
何度書けばいいんだ。アクティブとインディックスは儲けの平均は同じだから。アクティブに比べてインディックスが微益だと考えるのが間違ってるんだよ。手数料が高いだけアクティブのほうが平均では微益なんだよ。

845山師さん (ワッチョイ 2376-F5Bu [125.205.10.158])2021/01/08(金) 09:31:25.01ID:StBUMIpV0
平穏時や超長期を見据えればインデックスでいいだろうけど、コロナの影響やバイデン政権の誕生で伸びるセクターが分かりやすい今はアクティブのほうが勝ちやすいね

846山師さん2021/01/08(金) 09:43:48.68
アクティブもETFも組み合わせて
この相場に乗るしかねえ

847山師さん (ブーイモ MMab-4HGX [163.49.202.182])2021/01/08(金) 10:02:59.04ID:SDasvekYM
緊急事態宣言を好感して上げてんね

848山師さん (テテンテンテン MM8b-LgM2 [133.106.32.48])2021/01/08(金) 10:30:49.83ID:zkvCQX/CM
上がり続けてるけど、少しずつ利確を進めてるよ。

849山師さん (ワッチョイ 8d97-WJX4 [114.150.80.226])2021/01/08(金) 11:28:41.91ID:ZPG+oeyW0
インデックス100%にしたらどっかのブログにもあるけど99点は取れる。
そこから先5000点とか10000点目指したいならアクティブや個別も手を出せば良いと思うけど、大抵の人は98点以下に成績が落ちますよってとこでしょ。
自分で考えて好きなようにしたらエエ。

850山師さん (ブーイモ MMab-4HGX [163.49.212.136])2021/01/08(金) 11:43:08.71ID:WBrfuogkM
10000点目指すなら0点やマイナスも覚悟せよというだけ

851山師さん (ワッチョイ cd03-/4NK [210.136.248.166])2021/01/08(金) 11:46:10.14ID:tlVNpUK90
いやーんお金がものすごく増えてる〜w

852山師さん2021/01/08(金) 11:52:01.95
何買ってるんだ?

853山師さん2021/01/08(金) 11:53:47.55
次スレはIP有りにする?無しにする?

854山師さん (ワッチョイ 0b2e-uqa0 [153.211.156.50])2021/01/08(金) 12:03:23.64ID:hH+mesb20
有りでいいですわ
その方が平和だし

855山師さん (テテンテンテン MM8b-H//0 [133.106.132.250])2021/01/08(金) 12:49:46.00ID:nJ+QjleAM
ICLN最強!ICLN最強!
IPは有りのがいい

856山師さん (ワッチョイ 0511-+Wqu [110.131.190.13 [上級国民]])2021/01/08(金) 13:14:23.22ID:3UEZBMIr0
うーん、マジで寝てるだけでお金が増えてく
ビットコも凄い事になってるがこの娘も爆益なんだろうか

インデックスファンド part469 ->画像>9枚

857山師さん (ワッチョイ 9581-vS+x [124.32.172.54])2021/01/08(金) 13:47:35.16ID:8Wo3z+310
>>856
ここまで持ってたら大したもんだよ
高確率で損切りしてると思う

858山師さん (ワッチョイ 05c5-lB9F [180.43.104.65])2021/01/08(金) 14:19:56.09ID:4K6sGK3z0
イーロン・マスクの富豪ニュースでNeo自動操縦上がらないかな…

859山師さん (ワッチョイ 2320-lZna [123.230.35.29])2021/01/08(金) 14:27:23.55ID:cM6HGuRO0
いや〜んまたお金が増えてる〜w

860山師さん (ワッチョイ a381-/4NK [43.235.13.243])2021/01/08(金) 15:24:52.76ID:PRQLi3FQ0
どうせホールドだからついていくしかないんだけど、どこまでいくんだろうな、これw

861山師さん (ワッチョイ 65b1-Cbw0 [126.234.139.228])2021/01/08(金) 16:37:27.25ID:ukRYAg/P0
ドル建て日経平均が1989年12月に付けた史上最高値(270.82ドル)を更新
https://www.reuters.com/article/idJPT9N2JH003

862山師さん (テテンテンテン MM8b-Cwx9 [133.106.154.36])2021/01/08(金) 18:11:37.14ID:rID8mOrcM
1/8 eMAXIS Slim、eMAXIS Neo 更新。
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php?fund_nm=eMAXIS+Slim
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php?fund_nm=eMAXIS+Neo

eMAXIS Neo バーチャルリアリティ +14.59%
など、軒並み上昇。

863山師さん2021/01/08(金) 18:15:38.06
テスラどこまでいくのこれ

864山師さん (ブーイモ MMab-4HGX [163.49.205.39])2021/01/08(金) 18:26:22.75ID:4G6xPq10M
3000

865山師さん (オイコラミネオ MM21-rlsT [150.66.94.19])2021/01/08(金) 18:38:09.13ID:PelpFxTzM
さすがにバイデンで決定ですかね。
自分は今米株集中ですが、皆さんはトリプルブルーで今後4年間のsp500やナスダックをどう予想しますか?

866山師さん (ワッチョイ 23a1-dEnj [123.1.15.111])2021/01/08(金) 18:56:52.69ID:RbIdC+lB0
予想なんて必要ないあれこれ考えるから売りたくなる
ただ気絶するのみ

867山師さん (ラクッペペ MM8b-LgM2 [133.106.94.81])2021/01/08(金) 19:00:55.88ID:VLCQeAfPM
予想したくねぇからインデックスな訳だしな
自分も気絶

868山師さん (ワッチョイ a381-/4NK [43.235.13.243])2021/01/08(金) 19:39:21.43ID:PRQLi3FQ0
予想したところでしょうがないしね。安くなったら積立額を増すとかそのぐらいでしょう

869山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 19:47:00.79ID:h7IM836Yr
>>865
倍でんな

870山師さん (ブーイモ MMd9-4HGX [202.214.125.87])2021/01/08(金) 19:57:22.68ID:y5AzZEvHM
脳死で積立
暴落したら一括

871山師さん (ワッチョイ 1d58-167d [106.73.6.225])2021/01/08(金) 19:59:48.84ID:iCIgoKDE0
eMAXIS slim TOPIX 13,038 +202 (+1.57%)
eMAXIS slim 日経225 12,679 +292 (+2.36%)
eMAXIS slim 先進国株式 14,894 +300 (+2.06%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,310 +147 (+1.21%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 13,613 +312 (+2.35%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 13,116 +248 (+1.93%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 13,142 +247 (+1.92%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 12,317 +193 (+1.59%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,933 +81 (+0.68%)
eMAXIS slim 国内債券 10,174 -2 (-0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,450 +42 (+0.37%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,456 -15 (-0.14%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,305 +24 (+0.29%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,490 +15 (+0.18%)
楽天全米株式(VTI) 14,683 +351 (+2.45%)
楽天全世界株式(VT) 12,957 +236 (+1.86%)
楽天新興国株式 11,330 +181 (+1.62%)
iFree NYダウ 18,513 +282 (+1.55%)
iFree NASDAQ100 15,894 +516 (+3.36%)
iFree 新興国債券 11,617 -28 (-0.24%)
SBI VOO (S&P500) 12,500 +285 (+2.33%)
ニッセイバランス4均等 13,004 +130 (+1.01%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 15,384 +62 (+0.40%)
グローバル3倍3分法 13,684 +107 (+0.79%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,582 +124 (+1.00%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 13,931 +258 (+1.89%)
ウルトラバランス世界株式 11,255 +68 (+0.61%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い連休を

872山師さん (ワッチョイ 1d58-167d [106.73.6.225])2021/01/08(金) 20:00:17.75ID:iCIgoKDE0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 75.10 +3.14 (+4.36%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 31.24 -0.91 (-2.83%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.46% +0.03%
US Treasury Yield 10y 1.08% +0.04%
US Treasury Yield 20y 1.64% +0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.51%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 348.46 +5.13 (+1.49%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 198.29 +3.13 (+1.60%)
Vanguard Total World Stock (VT) 93.72 +0.95 (+1.02%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 92.62 +0.96 (+1.05%)
SPDR Gold Trust (GLD) 179.48 -0.42 (-0.23%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,399 -43 (-0.32%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 15,452 +1017 (+7.05%)
eMAXIS NEO 自動運転 29,230 +979 (+3.47%)
SBI ExE-iグローバル中小 19,549 +370 (+1.93%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 22,689 +744 (+3.39%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 27,250 +1290 (+4.97%)

873山師さん (ブーイモ MMab-4HGX [163.49.215.82])2021/01/08(金) 20:08:26.58ID:hnpGI8maM
グロシリーズはすっかり大人しくなっちゃったね

874山師さん2021/01/08(金) 20:09:00.19
レバナスと日経ブル
すんごい

875山師さん (ワッチョイ fdd9-aRzW [122.222.194.196])2021/01/08(金) 20:17:37.92ID:YgCxCGoy0
遺伝子すんごいね

876山師さん (ワッチョイ 15b1-sFCV [60.127.185.229])2021/01/08(金) 20:18:12.92ID:g8ECgkUk0
>>845
伸びるセクターがわかりやすいんだから、もうそんな材料は株価におりこまれてるだろ。いまさら買っても有利じゃない。もちろん一概に割高だとも言えない。すでに出ている情報は意味がないんだよ。

877山師さん (ワッチョイ c558-pMv2 [14.13.164.161])2021/01/08(金) 20:19:57.82ID:QdpJxwCw0
>>873
まあこの状況ではしゃあない
どうしたって攻撃面は弱い

878山師さん (ワッチョイ 15b1-sFCV [60.127.185.229])2021/01/08(金) 20:23:10.45ID:g8ECgkUk0
>>876
そもそもそこまで予想に自信があるなら個別株だろう。手数料が安いんだから。予想ができると思ってるのにアクティブ買うのはおかしい。愚の骨頂だ。

879山師さん (ワッチョイ b576-JC4z [118.21.116.34])2021/01/08(金) 20:26:44.92ID:1FKLEngz0
昨夜みたいな瞬間に居合わせないとね

880山師さん (ワッチョイ 3d6b-5yeu [218.217.128.124])2021/01/08(金) 20:31:53.53ID:0iiqN19l0
流行りのアクティブファンドに手を出し、個別株に手を出し、デイトレードに励み、システムトレードに励み
紆余曲折を経てへとへとに疲れてうんざりになってたどり着く…ドルコストorバリューアベレージに

881山師さん (ワッチョイ 2311-9BzK [27.136.163.189])2021/01/08(金) 20:37:39.40ID:GHaamuNK0
TSLA NIO プラグパワー 東証のレノバすっげーな
レノバとか無名だけど1週間で40%近く上昇してる

882山師さん (ワッチョイ 23a1-dEnj [123.1.15.111])2021/01/08(金) 21:12:58.43ID:RbIdC+lB0
>>871
通常ナスも十分なパワー持ってるな
SP500とナス積立がやはり正義

883山師さん (ワッチョイ 8d97-WJX4 [114.150.80.226])2021/01/08(金) 21:37:43.14ID:ZPG+oeyW0
>>880
インデックスを常にアウトパフォームしようと頑張る努力・時間の使い方が、自分自身の心身の充実に繋がるかは人それぞれ。
私のような凡人からするともっと別のことに時間使いたくね?って思って気絶投資万歳になる。

884山師さん (ワッチョイ 554e-DNBO [220.106.178.49])2021/01/08(金) 21:40:20.91ID:UuH1vv7k0
>>880
まさに俺
18年だか17年末の仮想通貨バブルでデビューして
100万円が含み益2億からの0円になって
デイトレに移行して100万が2000万になったところで調子こいて100万に戻り転職で給料が300万から600万になったので堅実に積み立てに落ち着いた
去年は積立の含み益40万くらいだったけど平穏に過ごせたし仕事で頑張って給料上げますわ

まぁ2億で辞めとけばなって夢は毎日見るけども

885山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 21:43:00.99ID:h7IM836Yr
だが2億でやめても税金のせいで実質1億にもならないというね…

886山師さん (ワッチョイ 557e-G18V [220.100.118.191])2021/01/08(金) 21:43:58.73ID:Y5iBbbMd0
>>884
2億でやめとけば、ってかそのままホールドしてりゃ今4.3億円になってるな

887山師さん (ワッチョイ c558-pMv2 [14.13.164.161])2021/01/08(金) 21:45:12.40ID:QdpJxwCw0
>>884
それら諸々の過去があるから今平穏に過ごせてんじゃねーの
仮に2億手に入ってたらまったく違う人生になってた可能性がある良くも悪くもね

888山師さん (ブーイモ MMd9-4HGX [202.214.231.230])2021/01/08(金) 21:46:48.76ID:kSUXtzufM
100万を仮想通貨バブルに突っ込みつつ堅実に労働して4億になるまでガチホ
そんなキチガイが勝てるんや

889山師さん (ワッチョイ 0bdc-aRWq [153.206.168.94])2021/01/08(金) 21:47:11.12ID:AxQc8Zse0
>>886
0になったって言ってるからレバかけててロスカされたんじゃないかと思う

890山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 21:48:21.34ID:h7IM836Yr
俺も2016年にビットフライヤー作った時にもらった500円そのままにしてれば15万くらいになってたのになぁって

891山師さん (テテンテンテン MM8b-iLp8 [133.106.40.24])2021/01/08(金) 21:53:17.03ID:IVhGOp0OM
>>886
やめたれw

892山師さん (ワッチョイ 0b2e-uqa0 [153.211.156.50])2021/01/08(金) 21:54:24.85ID:hH+mesb20
俺も日本株4.3倍ブル手放さずに今まで持ってたら普通に億り人だったんだよなぁ
今でも悔やまれる

893山師さん (ワッチョイ 9d11-JOEP [42.145.240.120])2021/01/08(金) 22:01:04.60ID:dR/gE5/e0
>>892
今からでも買えばええやん

894山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.24.191])2021/01/08(金) 22:04:45.15ID:s248F6DAa
今日の朝もニュース出てたけどトリプルブルーで安心はできんよな
共和党50:民主党50は拮抗してるから有利にはならない
結局揉める上に経済対策二の次のバイデンだからな
実体経済と乖離している今の株価が一気に急落はあると思ってる

895山師さん (ワッチョイ 0b2e-uqa0 [153.211.156.50])2021/01/08(金) 22:05:28.54ID:hH+mesb20
値動き見てるとちょっと暴落が来ただけで致命傷になるレベルで恐ろしくてもう買えん
まだ握ってる奴は頭おかしい

896山師さん2021/01/08(金) 22:12:43.58
2021アジアの時代か?

897山師さん (ワッチョイ 3d6b-5yeu [218.217.128.124])2021/01/08(金) 22:13:23.50ID:0iiqN19l0
私にはここが天井かどうかは分からない、そもそも底も分からないから…
でもこういう動きは行くところまで行っちゃうんだよね
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

898山師さん (ワッチョイ 557e-G18V [220.100.111.130])2021/01/08(金) 22:19:24.56ID:bywbGdjS0
仮想通貨の金融規制がほとんどないのは、インチキな売買されたり何されたって規模が小さく金融システム全体に危険がなかいから。
規模が大きくなれば必要な規制を考える、とFSBのカーニー総裁は昔言っていた

もう100兆円超えたし、そろそろなんらかの規制が入るんじゃないのかね
俺としては違法化して全面禁止でもいいと思うけど

899山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.24.191])2021/01/08(金) 22:30:56.54ID:s248F6DAa
>>898
違法化する根拠がないんだよな
Facebookみたいに1企業が通貨発行権を持つわけじゃないし
誰も管理しなくても勝手に値段がついて勝手に普及するというサトシナカモトの思惑通りになってるんだよな
おそらく現状ではどこの国にも依存しない最強通貨になってる
ほんとよく考え抜かれて作られてるわビットコイン

900山師さん (ワッチョイ 8dd6-ZaM3 [216.153.67.82])2021/01/08(金) 22:36:15.76ID:AUqXRYD70
>>899
アメリカがあまりのインフレっぷりにブチ切れでもすれば規制はあり得るとは思うけどね
これが怖くて投資できないけど、そんなの気にしない人は沢山いるだろうなぁ

901山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/08(金) 22:36:34.05ID:h7IM836Yr
そして自国通貨に自信のない国ほどビットコインを買うと得になる

902山師さん (ワッチョイ 0bdc-aRWq [153.206.168.94])2021/01/08(金) 22:46:18.08ID:AxQc8Zse0
>>900
インフレについてだけど、
インフレって中間層・低所得者層を増税するしかないんですよ
富裕層の資産とかビットコインみたいに基本的に動いてないものは、
インフレに寄与してないからね
だから怖い

903山師さん (ワッチョイ 554e-DNBO [220.106.178.49])2021/01/08(金) 22:49:01.11ID:UuH1vv7k0
>>889
その通りだな
BTC現物からアルトコインブームに乗って増えていったけど最後は暴落に飲まれて損切り繰り返しながらゼロカで終わった
0.5円で買ったTRXが15円になった時は億万長者になったと思ったわw
ちなみに年を跨いでいたので税金だけ発生した

904山師さん2021/01/08(金) 22:51:59.90
億りてぇ・・・

905山師さん (ワッチョイ 8b7e-G18V [121.102.41.154])2021/01/08(金) 22:52:52.59ID:daVE8sv70
>>899
根拠も何も中国みたいに単純に禁止すりゃいいだけよ

裏付けのない証券なので違法としてもいいし、新たに仮想通貨の規制を作ったっていい
規制の枠組みはともかく、それが金融システムに影響を及ぼすようなら必要な規制するのは当然

発行主体があるかないかなんて本質的ではない

後こんなボラティリティがある通貨が最強の訳がない。トルコリラとか新興国通貨よりはマシだが

906山師さん (ササクッテロル Spf1-Rrhb [126.233.229.54])2021/01/08(金) 22:53:58.38ID:/lnQM3yCp
今のところ仮想通貨に手を出す気は起きないな
法整備が進んでないから税金やら手数料やらが高いし歴史が浅すぎて今後どういった立ち位置に収まるのかわからん
しばらくはキャッシュを厚くしつつ全世界株に脳死積立かな

907山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.24.191])2021/01/08(金) 23:01:42.19ID:s248F6DAa
>>905
ボラティリティも見方によって変わると思うんだよな
各国がコロナで自国通貨を刷りまくってお金余りを作り出してる
要は通貨の価値を一部の特権層がコントロールしようとしてんだよね
これってアクティブファンドに似てない?
結局一部の人間による過度なコントロールは長い目で見るとうまくいかない
無理やり通貨の価値を希薄化させる動きをしたら相対的にコントロールされてないビットコインに人気が集まるのも分かる気がする
既得権益が奪われるからこそ中国みたいな一党独裁国家は真っ先に反応するよね

908山師さん (ワッチョイ 55fb-jhjz [92.202.194.186])2021/01/08(金) 23:01:55.66ID:FpRbvgkm0
今日も米はアゲアゲでいきそう

909山師さん (ワッチョイ 65b1-sFCV [126.141.69.248])2021/01/08(金) 23:02:39.26ID:En7l2Ntf0
ビットコイン最高

910山師さん (ワッチョイ a381-/4NK [43.235.13.243])2021/01/08(金) 23:32:32.15ID:PRQLi3FQ0
ナスレバすげーな、4桁プラスとか久々に見たわ。4桁マイナスは3月に結構見たけどw

911山師さん (ワッチョイ 0586-+Wqu [110.4.222.114 [上級国民]])2021/01/08(金) 23:45:49.01ID:9nztKnar0
3000万マンは4000万マンになったのかな

912山師さん (ワッチョイ 037e-lB9F [133.218.173.114])2021/01/08(金) 23:54:41.10ID:VQ8bZ5nJ0
1日でこれだけ増えたのは初めてだ
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

913山師さん2021/01/08(金) 23:56:59.86
>>912
何買ったんや

914山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.57])2021/01/09(土) 00:06:16.87ID:uoPWu3Th0
使える全期間使って比較すると、
・楽天インデバ債券とslim8資産は同程度のリターン
・オルカンとグロ3は同程度のリターン

slim8とオルカンは同程度のリターンしかない癖にリスキー

グロ5よりちょっと収益落ちるけど、今んところUSA360でよくない?って結果になった。

915山師さん (スッップ Sd43-We8C [49.98.147.206])2021/01/09(土) 00:07:46.44ID:Xiawtmh6d
今後債券が上がる余地ないのが問題

916山師さん2021/01/09(土) 01:05:04.48
チクショー
テスラモッテナイヨー

917山師さん (ワッチョイ 0bdc-aRWq [153.206.168.94])2021/01/09(土) 01:19:03.49ID:LPpUMtLf0
このスレにいるひとなら間接的に持ってるんじゃないの?

918山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/09(土) 02:54:04.28ID:jv6eqaeV0
今後債券はFRBがYCCをやれば上がるというか支えられる
多分最後はやる。利上げしない以上は債券を自ら買い込むしかない。

919山師さん (ワッチョイ 3d76-JTUu [218.224.169.101])2021/01/09(土) 03:56:50.68ID:Ig+Vt1uZ0
こっちが本スレだった。

この時間に米国株の先物がことごとく急暴落。
どうしたのこれ??

920山師さん (ワッチョイ 837e-5z1F [101.128.218.92])2021/01/09(土) 04:36:08.28ID:6sGSzcQj0
雇用統計イマイチだったのにFRBから出てくるコメントが呑気すぎる
多分10/30年金利1.2/2.0%まではいくがまま放置する気なんじゃないかな?

FEDからすると長期金利が1.2/2.0%に乗っても株や債券が崩れないようなら
出口戦略(緩和縮小)へ向かえるし、逆に大きく崩れてもまだマイナス金利や
YCCという手を残してる

921山師さん (ワッチョイ b502-lB9F [118.10.243.4])2021/01/09(土) 05:08:02.52ID:pXG7f8kg0
>>919
金利が上がってきてるからじゃないの?一端調整はあるかも。
それが買い時でもあるが、コロナが長期化するのと重なると、去年みたいなことになるかも。
でももうこれ以上の金融緩和はアメリカは無理だけど、幸い、トリプルブルーで民主党が巨額の財政出動しやすい環境ではある。

>米10年金利は昇竜拳!相場はまもなくヒャッハーになるよ。みんな気付いているのかな?
https://twitter.com/yurumazu/status/1347586055168434176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

922山師さん (ワッチョイ 3d76-JTUu [218.224.169.101])2021/01/09(土) 05:42:49.34ID:Ig+Vt1uZ0
ごめん、今起きたらV字回復してた…

923山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.57])2021/01/09(土) 08:18:28.86ID:uoPWu3Th0
遺伝子の勃起上げすげえなあ

924山師さん (スフッ Sd43-zTwe [49.104.58.188])2021/01/09(土) 10:13:46.94ID:TH2OHkBnd
レバナス全力が最強

925幽霊船 ◆.CzKQna1OU (アークセー Sxf1-Kqxr [126.226.145.237])2021/01/09(土) 10:37:01.94ID:CtdPhPNtx
週明けレバレッジFANGもすごい上がるね

926山師さん (テテンテンテン MM8b-FDF9 [133.106.208.152])2021/01/09(土) 12:49:15.26ID:zFMvGhrUM
今から始めず少し待ったほうが良い予感

927山師さん (ブーイモ MMab-4HGX [163.49.205.225])2021/01/09(土) 12:52:59.19ID:hC3s3RjTM
そう言ってると物凄い強さで上がり続ける場合もあるから困る

928山師さん (ワッチョイ c558-bVD9 [14.8.65.160])2021/01/09(土) 13:15:15.09ID:BT/FObv70
レバfangとレバナスだけでいいよな

929山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.57])2021/01/09(土) 13:35:57.35ID:uoPWu3Th0
迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ

930山師さん (オイコラミネオ MM21-rlsT [150.66.89.100])2021/01/09(土) 14:07:46.27ID:3s+m6yWnM
20〜30年は米株投資で安泰と思ってましたが、中国の傀儡バイデンで米国の弱体化が心配です。中国が覇権を握った場合の投資先って何かありますか?
アリババ?

931山師さん (ワッチョイ 95f1-lB9F [124.18.107.197])2021/01/09(土) 14:25:09.58ID:9NHVUhbj0
ゆうちょで野村の安定型5月からやって利益出たとこでやめたけど
コロナ前に買った人達はまだずっと損失のままなんだよな ゾッとするわ

932山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/09(土) 14:39:34.97ID:jv6eqaeV0
>>930
やっぱ投信じゃない?非上場投信でA株買えるとこ。日興系とダイワ系が強いと思う。
他には資源でしょ。俺は天然資源とグリーンエネ買ってる。やっと上がってきたね資源。

933山師さん (ワッチョイ fd7e-lB9F [122.222.239.205])2021/01/09(土) 14:50:07.33ID:BH+GUz2Y0
1日で+14.59%って化け物だな
https://www.nikkei.com/nkd/fund/chart/?fcode=0331318C

934山師さん (ワッチョイ 03c4-BUNu [133.32.232.30 [上級国民]])2021/01/09(土) 15:13:59.61ID:nXujkdgJ0
>>933
5000円だけ買ってたw

935山師さん (スフッ Sd43-zTwe [49.104.58.188])2021/01/09(土) 15:44:16.53ID:TH2OHkBnd
全力でレバナスを買い毎月全力で積み立てる。
1500万円に到達したらリタイアして毎月2%づつとりくずす。
期待値年利30%あるので月収はどんどん増える。

936山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/09(土) 15:47:50.46ID:jv6eqaeV0
それ暴落したらやばそうだな

937山師さん (ワッチョイ 5df4-FfkU [202.221.0.220])2021/01/09(土) 16:35:25.42ID:k0WPhkl50
>>898
まあそうよな
今の価格上昇も別にビットコが悪いことしてるわけではなく、各国が札を刷りまくってるのが一因だしな

938山師さん (ワッチョイ 5df4-FfkU [202.221.0.220])2021/01/09(土) 16:36:28.46ID:k0WPhkl50
ミスッた
>>899やわ

939山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/09(土) 16:46:06.32ID:jv6eqaeV0
俺は仮想通貨と薬科で儲けたいやつがコロナばらまいたと思ってるよ
大体こういうのは外れない。アベノミクスで一番儲けたのはトヨタとか外需系大手だし。
そしてこの国で一番儲けているのは上級国民層。
だから連中は給付金もだなさいけど五輪はやりたがる。土下座国民だから反抗なしは織り込み済み。合理的だ。

940山師さん (ワッチョイ 8b0d-lB9F [121.3.158.73])2021/01/09(土) 18:26:57.10ID:FK0i1+3W0
すげーw

941山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/09(土) 18:32:08.38ID:W+dD2RVSr
普通に民度落ちてるから誰かが扇動すれば暴動おきるし鎮圧に銃とか使ってこないから死ぬリスクはそんなないからなぁ

942山師さん (ワッチョイ 23f7-flhj [219.100.108.232])2021/01/09(土) 20:18:14.97ID:iv1jbFGG0
マスゴミは政権の犬だから期待できない。ここで有名ユーチューバーの
出番だな。オリンピック反対、森元のボケ老人は口出すな、2回に投票するな、
とかやってほしい。

943山師さん (ワッチョイ 2320-lZna [123.230.35.29])2021/01/09(土) 23:15:03.52ID:h3o/IsQG0
いや〜んまたお金がめちゃくちゃ増えてるらしい〜w
メンテナンスで見れない所がいくつかあるけどー

944山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.54])2021/01/10(日) 07:03:10.33ID:b46/yZjT0
アップルとマイクロソフト利確してレバナスに突っ込むかあ
TQQQ取り扱いしろよ…

945山師さん (ブーイモ MMd9-4HGX [202.214.167.40])2021/01/10(日) 08:34:33.61ID:jm+Z72haM
利確は半分!全力は3分割!

946山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/10(日) 13:20:11.78ID:ZWV3kNWnr
>>944
3倍ブルあるだろ

947山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.54])2021/01/10(日) 13:46:37.61ID:b46/yZjT0
>>946
今知ったありがとう
でもドルはドルで運用したい

948山師さん (ワッチョイ 8d97-WJX4 [114.150.80.226])2021/01/10(日) 13:55:40.44ID:nhCWDvJ80
NASDAQ100の3倍ブルは償還日めっちゃ早く設定されてるぞw

949山師さん (ラクッペペ MM8b-LgM2 [133.106.73.157])2021/01/10(日) 15:44:44.88ID:KIDb6ivwM
CFDであそべばいいんや!

950山師さん (ワッチョイ 0b98-wLou [153.142.205.158])2021/01/10(日) 15:46:42.58ID:Ddwr5rBy0
償還厨ウザいな

951山師さん (ワッチョイ 0bcf-Eu+M [153.225.127.223])2021/01/10(日) 15:59:33.39ID:hCZz1lP60
米国口座作ってTQQQ買うのもありやな

952山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.54])2021/01/11(月) 07:02:03.88ID:KoUmXajm0
次スレもワッチョイIPありで立ててくれるとうれしおす

953山師さん (スフッ Sd43-zTwe [49.104.53.114])2021/01/11(月) 07:09:27.38ID:rYO2X7CLd
グロ3の償還奴は消えたな

954山師さん (ドコグロ MM13-6B2u [119.239.92.135])2021/01/11(月) 09:37:29.00ID:w+7ShpkSM
インデックスファンド part470
http://2chb.net/r/stock/1610325418/

955山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.54])2021/01/11(月) 09:37:53.66ID:KoUmXajm0
だってこの前無期限になったし…

956山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.27.11])2021/01/11(月) 10:10:14.02ID:wsKTBWX5a
>>954
さんきゅ
ワッチョイ入っただけで勢い落ちてここまで建設的な意見が増えるとは…
良いことしか起こらなかったな

957山師さん (ワッチョイ a381-/4NK [43.235.13.243])2021/01/11(月) 10:18:31.35ID:V+/zg0FV0
立て乙。ワッチョイなしの方久々に見に行ったが、すごいことになってたな

958山師さん (ワッチョイ 0b2e-uqa0 [153.211.156.50])2021/01/11(月) 10:24:53.38ID:HZiB51to0
あっちはガイジを閉じ込めておく為の座敷牢みたいなものだから(震え声)

959山師さん (ワッチョイ 0b98-wLou [153.142.205.158])2021/01/11(月) 10:29:53.10ID:0UEtDz090
クズ下層はこっちに来れないからね
あいつら必死すぎて気持ち悪いんだよね

960山師さん2021/01/11(月) 10:38:45.43
自動運転買うべきか?

961山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.24.12])2021/01/11(月) 12:16:52.11ID:q9KHWfTua
>>960
伸びまくってるし乗っかるのも良いんじゃない?
大きく買われたテスラやニオ、エヌビディア入ってるしな
老舗のトヨタ、フォードなんかも入ってて面白い
インデックスなのにリターンとシャープレシオがエグいことになってる
インデックスファンド part469 ->画像>9枚
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

962山師さん (ワッチョイ 1d58-qxxj [106.72.34.226])2021/01/11(月) 12:33:21.26ID:WiETBdMV0
USA360仕舞うべきかな

963山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/11(月) 14:48:47.19ID:SkIEImCz0
俺はウサが下がるから買い初めたがふやしたくて買ってる人は手仕舞いだろうな
こんな読みやすいトレンドで債券価格上昇に期待するのは迂闊すぎるぞ

964山師さん (ワッチョイ c558-dEnj [14.11.11.96])2021/01/11(月) 14:51:05.26ID:WoUYGZh60
neoかICLNかQCLNは今年1年間持ってていいと思う

965山師さん (ワッチョイ 3d76-JTUu [218.224.169.101])2021/01/11(月) 15:35:40.15ID:FxOG2g4G0
普通NISAで自動運転に一括で120万の注文入れてみた。
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

966山師さん (ブーイモ MM29-Pvnv [210.138.208.193])2021/01/11(月) 15:39:22.76ID:r3oHdPxyM
自動運転とAIってどう違うんだ?

967山師さん (ワッチョイ 3d76-JTUu [218.224.169.101])2021/01/11(月) 15:39:43.67ID:FxOG2g4G0
3000万マンに憧れているけど俺は真似できないので、以降は淡々と特定で数銘柄に淡々と積み増していく。暴落がきたら一気に買い増すつもりだ。
インデックスファンド part469 ->画像>9枚

968山師さん (スッップ Sd43-2lNf [49.98.163.210])2021/01/11(月) 15:40:57.80ID:BsWJKtPId
>>960

自動運転とiFree active EV結構買ってる。
まだまだEV関連はこれから本番やろな

969山師さん (ワッチョイ 15b1-/4NK [60.152.146.136])2021/01/11(月) 19:18:29.63ID:06+ET+h+0
さぁ、さらに外国株のターンが来ますよー

970山師さん (アウアウウー Sa19-E0N9 [106.180.24.42])2021/01/11(月) 20:52:22.79ID:k6YfrHwoa
>>966
AIはロボアドバイザーとか医療分野とか、変わった所だと漁業とかいろんな分野で使われてるだろ
自動運転は車に特化してるから自動車メーカーとそこにパーツやシステム提供してる企業で構成されてる
>>961の銘柄見たらある程度わかる

971山師さん (オッペケ Srf1-luey [126.166.167.241])2021/01/11(月) 21:04:16.26ID:E315tTDgr
AIって故障検知とか踏切安全確認とかのイメージが

972山師さん (テテンテンテン MM8b-Cwx9 [133.106.152.86])2021/01/11(月) 21:57:45.56ID:RODfnJA+M
eMAXIS Neo バーチャルリアリティ eNVR
1/8 24,244 +3,087 +14.59%

暴騰の原因やっとわかった。

スリーディー・システムズ 【DDD】NYSE
1/6→1/7 11.24→22.96 +104.3%
https://www.bloomberg.co.jp/quote/DDD:US

組入比率 6位 5.9% (2020/8/17時点)
https://www.am.mufg.jp/pdf/kouunyou/253482/253482_20200817_k.pdf

1日で倍以上って凄いなw

973山師さん (ワッチョイ 05c7-We8C [180.42.23.52])2021/01/11(月) 22:03:22.10ID:RbAj0Ahm0
すげーな
あっちはストップ高とかないものね

974山師さん (オッペケ Srf1-luey [126.166.167.241])2021/01/11(月) 22:20:28.44ID:E315tTDgr
にっぽんはサーキットブレーカー落ちまくりやな

975山師さん (テテンテンテン MM8b-Cwx9 [133.106.152.86])2021/01/11(月) 22:36:45.59ID:RODfnJA+M
eMAXIS Neo 9種 全部買ったらどうなるんだろう。
どの程度被ってるのか調べてみようかな。

976山師さん (ワッチョイ 2320-lZna [123.230.35.29])2021/01/11(月) 22:57:46.24ID:q7MuN6aJ0
eMAXIS NYダウインデックス、売却完了
トータルリターンは12ヶ月で+6.9%(年利+6.9%)でした

グローバル・ストック Bコース 『愛称 : 世界樹』、売却完了
トータルリターンは12ヶ月で+6.5%(年利+6.5%)でした

977山師さん (ワッチョイ 837e-5z1F [101.128.218.92])2021/01/12(火) 04:23:11.10ID:Ji0AaQiq0
>>975
そう思ったときにパパっと調べられる出来合いのツールがないのが
日本ETFや投信のツラいとこ、米ETFだとその辺が充実してる

978山師さん (ワッチョイ 0586-+Wqu [110.4.222.114 [上級国民]])2021/01/12(火) 06:34:15.21ID:2uiF5JKr0
ビットコすげーな
1〜2日前は400万だったのに夜中の2時には310万円
で、今は350万とか死人がしょっちゅう出てるのでは

979山師さん (ワッチョイ 2320-lZna [123.230.35.29])2021/01/12(火) 09:41:00.58ID:5EyNd6c80
にぽーん!にぽーん!

980山師さん (ササクッテロレ Spf1-/4NK [126.247.121.67])2021/01/12(火) 10:05:49.55ID:VspENUCHp
いや〜ん、お金がちょっとだけ増えてる〜w

981山師さん (ワッチョイ 3533-Cbw0 [182.20.62.191])2021/01/12(火) 10:06:36.35ID:79huW2fT0
資料作成おわた
チャートまではめんどう
プリントアウトするか

982山師さん (オッペケ Srf1-vB3B [126.208.148.210])2021/01/12(火) 10:10:20.37ID:PV72bC7Vr
>>977
それな、目論見書とか見ても構成比率書いてないし

983山師さん (ササクッテロレ Spf1-vS+x [126.247.167.224])2021/01/12(火) 10:19:38.56ID:NExlVfchp
NASDAQ50って今日から買えるの?SBIみてみたけどないのはなぜ?

984山師さん (ワッチョイ c558-lZna [14.13.165.32])2021/01/12(火) 10:25:16.31ID:ERGMCaCO0
今年のNISAでネオ9種積み立て設定済み

985山師さん (ワッチョイ 1d58-m0ij [106.73.64.193])2021/01/12(火) 10:48:09.14ID:4OsTLqJ70
>>983
設定は1月13日、証券会社の取り扱い開始は1月14日だったかと
後者は記憶曖昧ですまんが少なくとも今日ではない

986山師さん (ササクッテロレ Spf1-vS+x [126.247.167.224])2021/01/12(火) 12:16:39.38ID:NExlVfchp
なるほど。ありがとうございました。楽しみに待ってみます!

987山師さん (ブーイモ MMab-/e2L [163.49.202.2 [上級国民]])2021/01/12(火) 12:48:08.59ID:UidGBjyBM
テスラは、終わったのではなく、ゴールした

988山師さん (スップ Sd03-JC4z [1.75.2.119])2021/01/12(火) 12:50:11.61ID:s0E7FGsLd
グロ5は去年すごいリターンだったが今年はどうなるんだろう

989山師さん (ブーイモ MMd9-4HGX [202.214.198.11])2021/01/12(火) 13:04:33.44ID:RIKnOZuiM
上昇局面でレバかけるほど有利だっただけ
今後はそのレバで身を焼かれるよ

990山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.112])2021/01/12(火) 14:23:33.78ID:QaZ9cJzN0
日銀とFRBが出口を練り始めたら落ちるけど、そこまではグロ5どころかTQQQでも大丈夫じゃない?
具体的な目処は、
2022年2月(FRB議長交代)
2023年4月(日銀総裁交代)あたり

991山師さん (スフッ Sd43-zTwe [49.104.53.114])2021/01/12(火) 14:26:41.85ID:nvK4e4uHd
グロ5は本気だせば年利60%いくから楽しみにガチホしとけ

992山師さん (テテンテンテン MM8b-iLp8 [133.106.230.29])2021/01/12(火) 14:42:45.91ID:TiOZ2hmaM
ニワカスって焼かれるを無理矢理使いたがるよな

993山師さん2021/01/12(火) 15:05:54.93
FANGはオワコンなのか

994山師さん (スフッ Sd43-zTwe [49.104.53.114])2021/01/12(火) 15:22:52.27ID:nvK4e4uHd
去年10%以下のパフォーマンスのやつはすべて売れ

995山師さん (ワッチョイ 556b-5z1F [220.219.151.146])2021/01/12(火) 15:24:54.57ID:72INfXPV0
DOW30「ええ…」

996山師さん (ワッチョイ 0bc0-NCWH [217.178.24.112])2021/01/12(火) 18:07:50.49ID:QaZ9cJzN0
リターン:グロ3≒slim8均
リスク:グロ3<slim8均

こんな感じになったんだけど肌感覚と合ってる?

997山師さん (ワッチョイ 23e3-lZna [61.116.122.78])2021/01/12(火) 18:29:18.61ID:lsLsOQWW0
リスクはグロ3のが高いでしょ。レバかかってるんだから。
今年来年はグロ3と8均等の一騎打ちでは?
まぁ俺はバラファンオンリーじゃないから重要視はしていないが

998山師さん (ワッチョイ fdd9-aRzW [122.222.194.196])2021/01/12(火) 18:32:26.80ID:Ss4xQH+v0
うめ

999山師さん (ワッチョイ fdd9-aRzW [122.222.194.196])2021/01/12(火) 18:32:36.24ID:Ss4xQH+v0
うめ

1000山師さん (スッップ Sd43-We8C [49.98.147.206])2021/01/12(火) 18:33:56.15ID:j+OsGQitd
>>996
グロ3の方が債券の割合が高いからそうなったんじゃないの?


lud20210609124142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1606977758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インデックスファンド part469 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
インデックスファンド
インデックスファンド part478
インデックスファンド part486
インデックスファンド part494
インデックスファンド part501
インデックスファンド part488
インデックスファンド part489
インデックスファンド part486
インデックスファンド part491
インデックスファンド part472
インデックスファンド part492
インデックスファンド part495
インデックスファンド part500
インデックスファンド part476
インデックスファンド part483
インデックスファンド part485
インデックスファンド part504
インデックスファンド part502
インデックスファンド part496
インデックスファンド part509
インデックスファンド part499
インデックスファンド part506
インデックスファンド part481
インデックスファンド part475
インデックスファンド part471
インデックスファンド part493
インデックスファンド part484
インデックスファンド part487
インデックスファンド part503
インデックスファンド part513
インデックスファンド part507
インデックスファンド part508
インデックスファンド part477
インデックスファンド part473
インデックスファンド part502
インデックスファンド part480
インデックスファンド part490
インデックスファンド part505
インデックスファンド part470
インデックスファンド part456
インデックスファンド Part114
インデックスファンド part467
インデックスファンド part498
インデックスファンド part514
インデックスファンド part482
インデックスファンド part474
インデックスファンド part511
インデックスファンド part434
インデックスファンド part382
インデックスファンド part488
インデックスファンド part479
インデックスファンド part449
インデックスファンド part348
インデックスファンド part352
インデックスファンド part457
インデックスファンド part466
インデックスファンド part470
インデックスファンド Part120
インデックスファンド part397
インデックスファンド part452
インデックスファンド part446
インデックスファンド part465
インデックスファンド part512
インデックスファンド Part 501
インデックスファンド Part253
05:15:28 up 24 days, 6:19, 0 users, load average: 9.19, 9.21, 9.41

in 0.079674005508423 sec @0.079674005508423@0b7 on 020619