◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【NYSE】ペニー株やってる人の溜まり場10【NASDAQ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1615004040/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
米欧日中チャートと先物
http://nikkei225jp.com/nasdaq/ ナスダック先物等
http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures 指数中身、目標株価
http://finviz.com/ 日別空売り比率 例:TSLA
http://fintel.io/ss/us/tsla 空売り残高 例:BA
http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote& ;symbol=BA
空売り残高(ナス公式) 例:TSLA
https://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/tsla/short-interest おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha
http://seekingalpha.com Investing.com
http://m.investing.com MarketWatch
http://www.marketwatch.com 4-traders(決算カレンダーが便利)
http://m.marketscreener.com Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com finbox.io
http://finbox.com イナゴタワー
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547 おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)
My Stocks Portfolio & Widget(円グラフのやつ)など
ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法
http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/ 派生元スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1622【NASDAQ】
http://2chb.net/r/stock/1615002589/ 次スレは950くらいで立ててください。
※前スレ
【NYSE】ペニー株やってる人の溜まり場#9【NASDAQ】
http://2chb.net/r/stock/1614004712/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 ありがとう!
ワシのトラバゴちゃんは救われますか・・・?
バイデンで今後ペニーが助かるような相場来るんですかね
>>1 乙
最近の状況見てると、買った株がいったん吹き上がったら恩株化するのは、ペニー株投資ではかなり合理的な感じがするね。
たしかに上手くいったときのリターンはその分減るけど、ペニー株だとその後の下落のリスクも結構大きいことがよく分かる。
トリバゴはコロナ前が3ドルだから今から入るのはリスキー
自分で新しいの探す気もないので 安くなったときに500ドルくらいで持っといて、吹き上がったときに小銭を稼ぐって感じいくつかもっとこうと思う。 今回は落ちたけど小型株の勢いは今後益々盛んになるってパフェット太郎が言ってたよ
アルトコイン買うぐらいなら ペニー底で買って放置もありなんじゃないかな
>>9 はい
決算前に微益で撤退しようと思ってたら、twitterでcmやって認知度が上がってるみたいなのを見てホールドしてました。
cm云々はおれの気のせいだったのかなw
多分NATを米国株スレ群で初めて言った人だが3割ったら買い集めていけばいいかも DHTも持ってるけど今期の配当はどっちも0.02とかそんなもんだが復配すれば今の株価に対して年15%はいけるはず
>>14 いや実際売上は伸びてるし認知度も上がってるはず
決算ミスと増資が重なったのと地合いのせいであそこまで暴落したんやろうね
ワイはまだ持ち続けるでー
>>21 10%ちょいですね
まぁ宝くじ感覚です。
いや何となく 10%以下で安全にやってる人のガチホ宣言を50%以上の人が盲信してたりして すれ違いが起きてそうな気がしたので
SIFY定期的に吹き上げては暴落するの何なんだろ。
インドの富士通5で高値掴みしてる人もいると思うと末恐ろしい
なんか一通り高騰したから買うもの無くなってきたなあ
BNGOちゃーん年末まで見ないから楽しみにしてるよ
next OCGNは何かだって? それはOCGNに決まってるじゃないか OCGN go to the moon🚀🚀🚀
1ドル上場廃止ラインってよく聞くけどaezsとかどうなんの?
日曜日とはいえこの過疎りようは終わってる 次に賑わうのはいつになることやら…
総合サマリーが怖くて見れない・・・w 俺のペニーが。
>>43 あれって一定期間1ドル未満が継続した場合とかそんなんじゃなかったっけ
だからここ最近1ドル割った所は今すぐ何か起こるって事にはならないかと
間違ってたらすまん
外国人がTwitterで「TNXPはNext TESLAだから助けてくれ」って呟いてるのを見て笑った TNXPは目標3$だし引き続きガチホかなあ
reddit民頼む もう一度BBとAZESをブチ上げてくれ
もうやめて! あたしのペニーをいじめないで!! いやあああああああ
srga決算まであと3日らしい もう少し様子を見てみるか
決算期待って訳じゃないけどCETXはいつ決算出すのよ…2月後半の決算次第でぶん投げようと思ってたらいつまでも出さずに株価だだ下がりで塩漬け決定じゃん
investingでsrga見たら決算まであと3日って出てきたからよくわかんない
BBI明日決算って通知がきたけど死んでしまうん? すでに死んでるけど
inpxプレプラスだわ金曜も下げんかったし助かる気がする
このスレ落ち着いたな 素晴らしい なんか面白い銘柄ないですかね、1ドル以下がいいな 自分はkndiに興味あり 1ドル以下じゃないですが
INPXはザラ場で墜落がいつものパターンだからなぁ
給付金配るときにまたペニー株バブルがくるからあと2ヶ月でどれも救われると思ってるけど コロナバブルが弾けたらつぎは年単位で救われないと覚悟してる
>>71 今回の給付金はビットコに回るんじゃないかって説もあんぞ
>>69 流石にもう下がらんとホルダーは信じたいです
BNGOリバってるけど同じくらいKOPNが死んでる
今日は寄り底っぽいな AAPLとかTSMとかの本物は下がりそうにない 逆にKOPNとかのペニーはナイアガラなりそう
TNXP 次の決算日2021年03月09日 AEZS 次の決算日2021年03月30日 ADMP 次の決算日2021年04月01日 EVFM 次の決算日2021年05月12日 CDTX 次の決算日2021年05月13日 CETX 次の決算日2021年05月13日 SNDL 次の決算日2021年03月17日 IDEX 次の決算日2021年05月17日 BNGO 次の決算日2021年03月18日 KOPN 次の決算日2021年05月11日 SIFY 次の決算日2021年05月03日 INPX 次の決算日2021年05月13日 RIOT 次の決算日2021年03月31日 MARA 次の決算日2021年04月01
BBI明日死の宣告が訪れます。 決算で絶対下げるやろなあ…
ペニー株が息を吹き反してきてるけど、早速、現金給付を当て込んで上げてるのか? アメ公どもは本当に現金だな。
open出てきてないな。 以前本スレに書いたけど誰も持ってないのかな。
AEZSの株価を見てにっこりしたのはいつ以来だろう
EVFMは明日からサンドラcが株買えるようになる 短期的には最後の望み
茄子大暴落言うから慌てて開いたらペニーは微増だった
今日は暴落に巻き込まれなかった ナスはなにであんなに下がったんだ半導体?
テーマ別に売られてるんだろう 売りが一巡したら反発だな
>>109 売り上げのちゃんとある会社だから期待してんだけどね
最後に残したペニー銘柄がこれだね
>>115 わからん
3/9にカンファレンスのライブ配信があるらしい
>>116 そんなんで上がるのか
失望売りされないと良いがw
市場に金が集まるほうがよかろうに、何で夜中まで日本人は取引させてくれないのかな
おいおいeyesもっと気合い入れて宣伝しといてくれよー
>>127 そらもう売られまくりよ
クソ決算でも超絶決算でも、だ
それよりか何かアナウンスされる予定じゃなかったかな
EYES見てきたけど持ってた人おめでとう 金曜から一気にきてたのか 時間外に20とか終末跨ぎだけど 1$台で入ってた人はたった4日でテンガバーやな 逃げ所だけ気をつけて儲けて欲しい
GAXY Galaxy Next Generation Blows Away Company Single Day Record with Nearly $1,000,000 in New Purchase Orders
10年債のショートが過去最高レベルに積み上がってるらしいけどこれ飛ばして金利下げようぜ。
BBIも上げてるようですね 決算も乗りきれるか? まあペニー全上げやけど
OTCのブル相場来てると思って少量ずつ計200万円くらい突っ込んだは まあ下がっても20%とかやろ
ATOSアフターで意味わからん動きしてるけどなんだこれ
高い株は価値があるから高いんや ペニーは価値がないから安いんや 当たり前だけどこれわかってないやつ多いやろ ちなみに俺のAEZSは死んだままwwwwwwwwwwwwwwwwww
$SNDL上げて来たけど書き込み無いからもう皆さん脱いじゃったのかしら?
>>158 AEZSはなんかレポート見たいなん出てたけど、今年中になんかあるって感じかな?
でも上がってくれな、俺も死亡やわ
>>158 大丈夫、俺もだw
はよ2.5まで頼むぜw
給付金から2週間は上げるかね その前に仕込みたいけど
investingでsrga決算まであと2日って出てたから楽しみにしてたのに今見たら無くなってた どういうことなの
reddit民が給付金でショートするって話はどうなったんやろ 給付金でショートされたらもう終わりやろw
>>159 クソ高いとこにいるから興味無し
俺の高みまで近づいてきたら反応してやろう
ペニーはいまが仕込み時な気がしてきた まぁ10年債、30年債の結果みてからでもいいけど
SupDupみたいな人で面白い人居る? 参考に出来る人が欲しいんやが、、 しかしSupDupは中々のペースでフォロワー増えてるね。 買えない銘柄も多いけど。 見てるだけで買う参考には余りならない
CETXwww おめでとう ペニーでも救われてる銘柄がちらほら
CETX、2.5救ってくれそう🥺長期目線は長期目線だったけど1.5切った時は意識飛びかけたわ…このプレは今日の決算期待出来そうやね
ツイッターで外人がcetx騒ぎまくってるけどなんか材料あったんか? 見つけられない
CETXの人たちおめでとう 持ってないけど嬉しいぞ
>>180 CETXだけで含み損100万抱えた時は死ぬんかと思ったけど持っててよかった😭
cetx2,6ドル救われて安堵 他と合わせたらしたら含み損消えるくらいだけど
気になるのが発行株数の少なさ 増資やってくるかもしれない 売り時が難しいね まずはカンカンカン!までもってほしいね
pre200%すげえ 実際ストレスってここからだよな 売りそびれたりするから含み益のストレスもまあまあきつい たぶん強欲すぎるんだと思うけど
reddit臭するからほどほどで売り抜きたいなぁ、飛んでったらそれはそれまでって事で諦める
cetxをnisaで買っているんだけど売るかどうか迷うな。。レディットのおかげで上がってんの??
cetxのプレバク上げってのがよくわからん redditならザラ場からだろ?
>>190 売っとけ
redditで遊ばれた銘柄は死ぬぞ
aezs zsan sndl見ればわかるけど
GMEだけが特別
海外証券口座なら時間外取引できて さっきの高値でCETX売れたし ペニー触るのなら海外にひとつもつのもあり
>>199 +80パーセントだから萎えようがないよ
>>213 もっと動くと思ったんやけどなー 眠いね
>>220 Ceoが自社株2.28ドルで45000株買ったらしいよ
ここでずっとCETXの話題あげてたけどこんな打ち上げ花火エンドとは思わなかったわ もう後は好きなように売るなり買うなりしてくれここからは一旦どうなるかよくわからんw
cetxはどこにこんな買われる要素あったんだ…??
>>200 理由がわからず上がったものはもれなく元の株価に戻る
cetx下げたか 0時半くらいに処分して寝ちゃったが正解だった
GNUSは向こうの俺らに人気があるのが良い 日本人しか呟いていないのは避けるに限る
MDMPが+1000%してた 参加できんかったけど
>>228 18時から
アフターは10時までだった気がする
流動性に関しては少し注意が必要だけど
元々日本人より海外の方が取引人口多いしそんなに気にする必要はないと思う
GTT上がったけど結局放置して1株しか持ってへんわ
>>232 MDMPやべーな
OTC市場の銘柄は買いたいけど審査通らなくて諦めてる
SuperDuper兄貴も割とOTC銘柄進めてくるけど買えないんやってな
LTMCFとかはすげー欲しい
結局GTTは何? リモートでどこかの会社か学校に採用?わけわかんねーな
cetx売り損ねたわ 昨日眠すぎてまさか寄り天だと思わなかった 今日下がりそうだし死んだ
cetxワンチャン跳ねるかもよ? 昨日と同じ動きしたら即みんな売るだろうけど。
ペニーは1銘柄100株までしか買ってないから売り損ねても寝かしとく
cetxのスマートデスクがFDA承認されたってマ?
GNUS強いな。月曜に1/3手放しちゃってるけど。
AEZSいつあげてくれるんだろう だいぶ長い塩漬けになりそう
>>233 ありがとう
マネックスも18時からプレやってくれたらいいのに
逃げ遅れたcetx、寄りでぶんなげるかどうしようかな
>>258 すまん調べた、BTIに買われたのか
OGIには正しくこういうの期待してたわ
>>260 05:41 PM EST, 03/10/2021 (MT Newswires) -- Alto Ingredients (ALTO) on Wednesday reported a Q4 loss of $0.30 per diluted share, narrower than the loss of $0.85 a year ago. The result missed the $0.24 EPS consensus estimate of analysts polled by Capital IQ.
Revenue fell to $168.8 million from $357.6 million. That missed the projection of analysts polled by Capital IQ of $234.3 million.
3連休後の2月16日にJCしたQFINが救出されたわ 同じ日にJCしたUPSTはまだ-43%なのにすげー違い ガチホ救われるんだな
トリバゴもあと1ドルくらい上がってくれんと困るんやがの
GTTなんかもめっちゃ下がってんなw この前すげー上がったと思ったのに
>>271 さあ?
解らんけど1ドルは上がって欲しいw
>>272 昨日爆上げしたから許されたのかと思ったらそうでもないのね
ちゃんとニュースみろよな AEZSあがって2.5まで連れていってくれ
関係ないけど今AEZSでTwitter検索かけたら ちょうど昨日爆損切りした人が出てきた あと1日まではもうちょいマシだったのに...
かわいそう
>>280 1.14で37350株だって
もう少しマシどころかプラテン
710万も利益出てるから可哀想どころか羨ましいになるんやがワシw
4.5でプライスターゲットでてたんか
知らんかった
知っててなんでこの人このタイミングで切ったのか…
AEZS前の3タッチはredditで結論出てるんだっけ
>>289 5ドルくらいはすぐに行きそうなポテンシャルはあると思うんだよな
ただマーケティングが淡白であんまり上手くない
bngoはそこらへん上手いよね
技術もあってマーケティングも上手いとあれば株価も安心
aezsもどっかからマーケティング担当者引っ張ってきてくれれば
>>281 ギャンブルしないとかいってペニー一括損切りしてて草
ちゃんと銘柄調べてたらそのタイミングで売るのはギャンブルだってわかるのにな
QDいつの間に上がりまくってた 売らなくてよかったわ
>>292 これマジで思う
研究ばかりで、その辺りの人材が薄いんだろうな
aezsいってみっかー このあと上昇相場なること祈ってるわ🥺
ASXC決算よかったな。さあどう動くか。動かないか。
aezsは2.5くらいのJC組をまず救うところから頼むぜ。 俺を含めてなw
後藤さんのツイッターから ◆今週末にも振り込み ・1.9兆ドルの米コロナ対策 ・大統領署名で正式に成立 ・1人1400ドルの現金給付「早ければ今週末に銀行口座へ振り込み」(報道官) ・ドイツ銀の調査では給付の37%にあたる1700億ドルが米株式市場に流れる可能性 ・トリプルブルーでスピード決着
スレ間違えた まあペニーに資金流れて100%レベルの暴騰したらその日の引けで一旦利確したほうがええやろうな BNGOみたいにそのまま上がる銘柄はない
んああ!aezs微益撤退してしまった まあ利確大事だと自分に言い聞かせるか
先月の反省も踏まえて利益20%超えてきてら少しずつ利確してる
急にスレ加速してるし みんなバイオ系のペニー結構買ってるんやな 今晩も引き続きナス上げだったら結構救われる人は多そうやな
AEZS買おうか悩んだけど止めてしまった 前回moonしたと思った瞬間爆死したしなw
ICONちょっと良いかなーと思ったけど、楽天だと買えんw
今日は寄り底やね 来週もFOMCまで様子見した方が良いんやろか
2.5で20000jcしたcetx助けてくれよぉー…後生だよぉ……
ENTX凄いねw 一度で良いからこう言うの経験してみたい 楽天では買えんけどw いくつか口座開いて 日本株も少しづつやっていこう
監視銘柄のITRM いつもよりVOLUMEが多すぎる 今日飛ぶかも おかしい
>>326 ざっくり見たけど決算が良かったみたい
itrmの日本人つぶやきはほとんどなし
日本人が気づいていない銘柄に投資してみるか
マネックスや楽天で買えないからつぶやきがないだけか
TNXP調子良いね。INPXも頼むよ。 てここ人いなくなったな。
本スレにも書いたけどTNXPいいね 0.8まで下がった時にナンピンしておけばよかったわ
LKCOはもう駄目かもやな、数万しか買ってないから別に良いけど、
AEZSはなかなか頑張ってるな。むこうのイナゴの目に留まれば給付金であがるね。
ペニーは恩株が一番だな ボラが激しくて常に相場が気になるわ
人は減ったけどペニーはまだ全然いけるな マネックスで買える監視銘柄も10%以上噴いてる RNWK RGLS KBNT CLPS ONCT SYN EARS
145 名前:山師さん (ワッチョイ 2d82-yXjj [182.170.42.27])[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 00:40:15.77 ID:/X7cS0aE0 ペニーjcしてしまって含み損ガチホしてるアホ共に 株始めて10ヶ月天才のワイが1回だけアドバイスしてやるわ jcした場所からだいぶ下の方で揉み合って値が戻らないなら 最初の価格や平均取得単価は忘れろ 底値で買って底値から5〜10%上がったら売るを繰り返せ 底値で買ったのと同じ株数をだぞ? そしたらいつの間にか平均取得単価がめっちゃ下がっている 10%のボラぐらいペニーだから余裕やろ それが奥義や同じ株でも買値を頭で分けろ 平均取得単価に惑わされて亀みたいに守るな攻めろ
わしらはいたって普通の健常者や、ただ敵やライバルに負けて負けて、世間に踏まれて踏まれて 社会に殴られ蹴られて、自分のダメさと愚かさと使えなさを悟り疲れ果て、何もかも投げ出して 今ここ最果ての地約束の地ダメだった者たちが辿る道の吹き溜まり、そこに辿り着いた旅人がわいら 終わってる人間が集う集会所、負けて負けて負けて来た人間がここで希望と刺激と興奮を買う 踏まれて踏まれて蹴られて殴られ笑われてきた人間もここでは単なる博打打ちとして生きれる そうやってみな株やFXなどの相場から逃げられなくなるのだ、人生は狂ったまま修正も出来ない それでもわしら負け組の中の負け組は希望と刺激と興奮と陽気な幸せそうな人生を夢見て 今日もひとり一日中部屋にこもって分析だ研究だと株相場に夢中になる、夢中になる事でなんとか このくだらなすぎる人生を何とかやり過ごしているのだ
aezs2.2民なんだけど2.3超えたら2.2で逆指し設定しといて3を目指せばいいのよね?
>>346 茶化しじゃなく、「そしたらいつの間にか平均取得単価がめっちゃ下がっている」というのは平均取得単価を下げるのが肝要ということですか?
金曜に価格が上昇している銘柄を買い増しして、平均取得単価を上げちまったんだが、これは失敗だったかよくわからなくてね
AEZS2.5では助からないことを察して 買い下がりオペ実行を決意 2割れば助かる...よね?
>>352 1ドル切ったら拾ってけばその内報われそう
俺もAEZS2ドル越えで拾いかけてたけど楽天のおかげで助かったわ
ペニースレほんと流れ遅くなったな 相当数退場したやろこれ
ワイは退場寸前まで行ったけど、気絶してたら全回復してた
全回復までは遠いけど 同値近くまでは回復してきた ここから上げ下げ繰り返して下る方向に行くとまずいけど 上に伸びて資金が投入されるなら良いと思う 来週のMSQとFOMCで流れどうなるかしばらく静観
TNXPの損失があと少しで消えるから耐えて欲しいw
>>351 ナンピンしながら損出ししてるだけなのを利確しながら含み損を減らす方法として語ってるってネタ
AEZS上がれ!AEZS何故上がらん redditに960人しかいないし人気ないな
ナンピンではないナンピンは投資額が増えていくからな 損切りとも違う、同じ株でも買値で分離して扱いを変えることによって含み損を抱えた状態でも出来ることがあるってことや その日の底値で買った株を5〜10%上がったら売る それを繰り返すことでjcした株のリスクを下げていける その日の底がわかれば苦労しない?わかるだろ笑 悔しい思いをして1ヶ月以上含み損抱えながら同じ株の値動き見てたんだから 他人から見たら含み損ー50%で買ってー40%で売ってるだけに見えるやろな 含み損抱えたら即損切り、抱えて我慢、ナンピンしながら我慢の大概この3つや でも損切りしたくないなら攻める耐え方もあるってことだ 人によっては税金も戻ってくる笑 では消えます、個人の感想失礼しました
ペニー買うならasxcがいいよ 実現すれば医療の世界変わるし未来ある inpxはinsiderでの売りがヤバすぎるから戻らなそう
なんで上がってるときに売らないで下がるまでずっと持ち続けるのか謎
aezsはマジで会社がアホとしか思えん 材料なく暴騰したのにそれに乗っかって増資なんかしちゃって そもそもaezsが期待された理由のひとつに当分増資は無いってのがあったのに
VRとかのKOPNってどうなのよ 短期10倍してはいるけど今後のこと考えると?
>>373 増資ないってのはここのやつらが勝手に言ってただけじゃないんか?
>>375 aezs推しの外国人ツイッターにそう書いてあっただけ
ソースも調べられないこいつがアホなだけだよ
>>314 アイエエエ!?AEZS!?AEZSナンデ!?
マジレスするとmoonするのはOCGN
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>376 期待で株価が変わらないとでも?
しかもコロナバブルに乗じて一般人が我先にと参加してる今の市場ですよ
ファンダ信者かな??
そらペニーは大した事ないインフルエンサーの呟きでも株価上げ下げするわな
evfmは復活まで行ってないでしょ まぁ本スレも流れ遅くなったし、今回の調整でペニー限らず結構退場したのでは?
ペニーはもう助からんって本スレでも連呼されてたけどなんやかんやなりそうやん
>>380 君はこれ見て買ったの?
https://mobile.twitter.com/ScotchStocks/status/1357505635546517506 たいして拡散もされてないから株価に影響もないだろうし、aezsが増資しないって言ったわけでもない
自分で調べもせず踊らされて買っただけなのに会社がアホだと言ってるから君がアホだと言っただけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>388 よー見つけてきたな笑
ここで書いてたやつとまんま一緒やな
lkcoとか一時期持ってたから危なかった たしか例の暴落でも耐えてた気がするが
ペニーはビットコインとリンクしてんのが面白いな。 バリューかと思いきやテーパリングまでハイテクだなこれは
>>388 俺のレスの何から俺がAEZSを買ったと思ったんだ?
>>372 のレスか?
よく読めばわかるけどこのレスはその前の難民多すぎってレスに対して自分の見解を述べてるだけだぞ
読解力無いのに決め付けでレスしちゃうあなたにアホと言う言葉をそっくりそのままお返しします
3月初めにペニーは全決済したんだけど、月曜様子見てそろそろ再度INしてみっかな
SCORってどうだろう? 時価総額低すぎる気がするけど。 イナゴが通り過ぎ去った形跡もチャート見る限りまだないし。
本スレに出ていたがretoは中国冬季オリンピック期待で急激に上がって、今はカップウィズハンドルの底を形成中と見てもいいのか
>>399 まぁ情報は入り易いし言葉も解るから普通はそうだよね多分。
安いヤツ買おうかなペニー的なやつ。
>>400 中国のSDGs銘柄って理解してる
実態は分からんけど😅
HCMCの様なのは助かったとか助かるとかそういった次元を超えてる気がする
ペニーがまた盛り上がってきたってことはそろそろ逃げた方がいいな
AEZS持ってるか持ってないかの人狼してんの? どんだけ持ってることが罪の扱いなんだ
srga決算ガセじゃないだろうな 何回ガセネタ掴まされたかわからんぞ
LKCO持ってなくてよかったとかドヤ顔で語ってた馬鹿、息してる?笑笑笑
まーた2ドル割って1.2ドルまで落ちるやつじゃん… うわあああああんcetxうううううう
何買おうか迷ってるけどevfmはどう思う? 今結構安いよな
>>425 もう回復してきたし微妙ちゃうか
年単位で持つ気ならあり
>>426 年単位はないな〜w
けど3ドル以下で買えるのって今くらいじゃないかなと思ってるけど。
>>386 ありがとうございます!
プレ上がってきてるー
>>425 Evfmはありだね。
Gttはどうかな?
cetxとけこないだの爆上げで売らなだめやったやろ aezs zsanみてればわかるやろ
evfmは年単位じゃなくてもありじゃない?5ドルチャレンジは給付金きたらすぐにしそうな気がする
>>434 なんて買いてあるか要約しようよ?
子供じゃないんだからさ!
こっちは英語読めないのよ
伝える努力しようよ!
お前らaezs助かるのねおめでとう
俺の
[email protected] は助からなそうだ
TNXPはMACDもクロス間近だし上げ要素は多いかもね
AEZSはピクピクするだけマシ なにが戒めだなめてんのか
>>447 tnxp2月に利確し損ねたから今度こそを待ってる
>>423 jgとwattのチャートをみて落ち着くんだ
FDA承認最強や! OCGN to the moon🚀🚀🚀
AEZS決算17日じゃなかった? 決算前に入ってきてんのか
ペニーは今日から17日の給付金くらいの間にニュースが出ればなんでも上がる気がする
みるみる含み損がなくなっていく。これ2,3日上がり続けてくれないかな。
FOMC次第で爆死しかねないから今日明日で利確できるものはしといたほうがいいよ
AEZSの盾壊れてなかったんだね 再生能力あったんやね
前までリカコ持ってる奴結構いたと思ったけど もういないのか
1.4 1.5 1.6と順に救済されたな 2までは頑張れるかな
Supdup銘柄とかいうゴミ二度と買わんわ 80万の損
なんでAEZS上がる日は 他のとこでパニック起きるん(´;ω;`) 上げいつも潰されてんな
aezs 超絶ニュースきたーー 5分前にTwitterで出たばかりやぞ! $AEZS Announces Exclusive License Agreement and Research Contract with Julius-Maximilians-University Wuerzburg for Development of a Potential Oral Prophylactic Bacterial #Vaccine Against #COVID19.
aezs救済待ちだけどsrgaが吹きそうな動きで期待してます。
IDEXさぁ…上げるときは控えめで何で堕ちる時は一気なの?
SRGAは決算そろそろだっけ? 期待していいのか?
ここでlkcoをドーンと買える奴が儲けそうな気がするw 俺は余ったお金で少しだけ持ってるだけなんだけどw 1.7辺りでw
うーん、3ドルで売るか未来にかけてホールドするか悩むaezs
AEZS高値超えたな。 まあ材料豊富で時価総額150億すらないからな。 化け物なりそうだぜ。 コロナピル、フェーズ2が2件、フェーズ3もあるからな。しかも今日超絶ニュースでたし マジで今年の100倍銘柄なるかも
はめ込みされたゴミが必死に他の人はめ込もうとしてるのやばいだろ
AABBありがとうございました OTCは夢がいっぱい
aezsとsndlの含み損が減るだけでこんなに晴れやかな気持ちに!
ここらで利益出てるやつは毎日少しずつ利確していくわ
>>523 おぉ私と同じ
ZSANはここから上がりそうだ
CHEK良いんじゃない? 買いたかったけど、楽天の俺には買えないw
お前らAEZS拾った額まで戻したらちゃんと売るんやぞ 波に乗ってるからまだ売らないとかやっちゃだめだよ
AEZS昨日の高値超えそうだねえ。今週は2ドル突破間違いなしだね。下手したら今日行くかもねえ
俺たちのAEZS!! > AEZS高値超えたな。 まあ材料豊富で時価総額150億すらないからな。 化け物なりそうだぜ。 コロナピル、フェーズ2が2件、フェーズ3もあるからな。しかも今日超絶ニュースでたし マジで今年の100倍銘柄なるかも
バイオギャンブルとか日本株でいつでもできるんだけど むしろ情報とりやすいだろ
>>536 -50万が今日まで持ってれば+150万か…
結果論になるけどあと1週間でもホールドしてればな
損切りと利確のタイミングはほんと難しい
AEZS出来高少ないから今日はあまり上がらなそうだな SNDLが爆走しそう
aezs買ってる人多いよな 利益狙って欲張るとまた下がっていきそう
>>540 AEZSは誰も手放さなくて出来高少なそう
>>543 これ系の材料って無風レベルなんだけどadmpは何故か暴騰したよな
tnxpのepsが96.5%アップって何があったの?
>>543 4ドルに帰ってきたけど微風
明日辺りの給付金に期待
AEZS、またドカンと下がったら買いたい所だが泣くかもな 言ったそばから..
AABCまた上げてくれた ここの揉み合い下だったら一旦7割くらい利確しよ
はあこいつは仕方ないやつだな また1ドル切ったらなんぴんしてやるか
>>547 1.9で買って2.0以上で売るを繰り返して爆発を待つんやで
一瞬助かる未来が見えたせいで 諦めかけた心に火が灯ったところでこの爆下げ 下げるなら上がるな
やっぱaezs昨日損切りすべきだったか。また逃したと思うと握力強くなるな。
aezs4時間遅れ君ざまあwwww とっとと微益撤退しろやwwwwww
aezsガイジが暴れたおかげでaezsアンチ生まれててワロタ
>>568 大幅な上下は無いけど安定してるね
今週この調子で乗り切ったら騰げて行く…かな?
>>578 おはようございます
私は取得単価が1.5だからようやく含み損が無くなりました
AEZSはいずれ$10いくと思いますよ Next BNGOです 持ってないけど
AEZSが煽られてるのはAEZS4時間遅れ君がウザかったからだぞ
>>587 ニュース貼られてるのに4時間遅れでまたそれ貼って笑われてた人
>>587 このスレだと490で書いてる。
本スレやらここやらでマルチポストしてたり
まぁ初めて保有銘柄が吹いてくれたのが嬉しかったんだろうな(笑)
みんないいなぁ、俺のesgcもガツンと来てくれないかなぁ
TNXPなんかコロナワクチン有効ってあるけど、これか?
まさかtnxpが新型コロナのワクチン作ると思わなかったわ。ここから100倍?
TNXP寄りで追加していいんかな?数時間様子見るか
>>599 レポートだと1回の投入で100%有効だと
TNXP 1.39x4000 今日助かりそう みんなはガチホ? それとも今日利確する?
TNXP 地合いよかったら+20%くらいは行ってそうだな
一度利確しとくべきだと思う 欲しいなら下がった時にまた買えば良いし 俺ならだけど
ぶん投げたTNXP・・・今頃、握力大切だなぁ しくしく
この監視銘柄は10%以上だな TMBR ONCT ZSAN TOUR
PDD爆下げやん ちょっと前いいニュース見た気がしたけど
>>614 子会社のeMapgo Technologiesという会社の株式を100%取得したというニュースが出てます
ADXS CTXR NOVN CETX RGLS XELA いい感じに上がってきた
1.5$でtnxpにイン! jcになりませんように。
AEZS4時間遅れ君によると100$行くらしいぞ! 昨日みたいにドヤ顔でプレゼンしてくれや〜ww
数ヶ月ガチホし続けたTNXP1.44$が助かってた 利確しとかないとまた死ぬ気がするけど売れないよなぁ
AEZS嫉妬粘着キモw 分かりやすい煽りに1番釣られてるのがアンチとかダサすぎw
AEZSは100ドルいくよ 2022年内にな スクショしとけコレ 特にアンチwww
2連投もしてるのみるとよっぽど悔しかったんだな 100ドルいくポテンシャルある銘柄がパウエル通過した後でもマイ転してますけど〜?wwwww
>>639 草履が高級サンダルになる日も近い!?
もうチャートは朝だけ確認するようにして仕事(入金力高める事)に専念するわ。
🤣
TNXPは3ドルまでいくからガタガタ言うな いつ売るかも決めてない雑魚が買値の心配すんな 俺は仮想通貨で3年ガチホして6000パーセント中
初心者です質問いいですか?ペニー株が5バガ10バガーする時って一気(一日)に上がるんですか?それとも何日もかけてジワジワ上がっていくんですか?
ONTX14%上がってる! ホルダーの皆さんよかったね
BNGOは値段的にもうペニーじゃないよね 元ペニーか
AEZSストーカーアンチウキウキやなww 俺たちのAEZS!! 2021年はAEZSの年になるぜ! そして2022年は100ドルいくぜ! ここはポテンシャル抜群!
AEZS1万株放置するわ 1000万になってるのを期待しとるで
AEZS、20ドルいったら 源泉徴収後でも億るからガチホ
金利上がってるからハイテク株から昨日20%あがったTNXPに避難だーとはならんか
くそうESGC下がってきた どーせなら2まで帰って来い買うから
何を買ったら良いか解らんなってきたw 考えすぎもダメだね
>>669 前に2.34で指値してたからいつの間にか売れてた
もう一噴きくるといいね
AABB 5連騰その間3バガーは流石に一旦逃げどきやな OTCはほぼ確実に上げすぎたら下がるジンクス
おお1.4で買った淫ピクソが救われてるじゃないか えらいぞ淫ピ
>>650 おう、今日もマイ転してるぞ!
良かったな!w
AEZSはどうでも良くて、お前が臭いから張り付いてるだけだからな 勘違いするなよ情弱4時間遅れw
リカコ、+200%で別れた。 よく握力続いてたと自分でも関心した。
>>678 分からんこのまま先月の高値目指すんかも知れんし
ただ一般論としてOTCは将来性あってもほとんど例外なく一旦上がってもめっちゃ調整くる(投資家じゃなくてトレーダーが集まるからかな)
TSNPの将来性みこんで一瞬で+1000万円から億トレでガチホして原点復帰した俺が言う笑
し、下のチャンネルも利確の大切さ口すっぱく言ってる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO もちろん一旦の含み損で-70%とかなっても狼狽しないメンタルならちゃんとした企業ならいずれ戻ると思うけど
>>681 ナンピンするから大丈夫
TSNPも持ってるけどこれも楽しみな銘柄だよね
>>682 キャッシュ多めに余してるならそれもありやな!
銘柄の好み合いそうやは
>>685 AABBはそこまでよく分かってないけど笑、金に裏打ちされた仮想通貨トークン
TSNP (HMBL) は電子決済アプリ(途上国の市場狙い)、オンラインマーケット、仮想通貨ETF
期待を裏切るのがaeza、たった一jが上がらない 株式併合とか普通にしそうだから怖いんだよな..
もっと書き込みあったと思ったけど、みんないなくなっちゃった?
きっついなー もうペニーのターンはしばらく来ないか
今はペニーのターンだと思うが 少なくとも俺のペニーは上がってる
あがりきった株価の下落のほうがはるかにえぐいだろ ペニーなんかもとからゴミなんだからさがりようがねえだろw ふいたときにキャッチしてるなら別だが
ここで悲観論が出始めたのでAEZSは行けそうだな。
LKCO今更知ってたまたま20%とって喜んでるやつとか危なすぎるだろ
前までなんかあったら2.3倍だったのに今は20%しか上がらない
>>672 昨夜は一瞬2.36まで行ったみたいだけどやっぱり2倍3倍を期待したい
そーいった反応はあるから死んではいないと思ってるw
ペニー上がっても金利が元に戻しにくるなAEZSは戻ったしOGIも戻りそう
LKCOの足引っ張ってた奴出てこいよ。ここでLKCO言うたびに上場廃止てしつこかったクソwww大量に0.8で仕込んで1.1で売ってしまったやんか。
AEZSは早よ助けろ もうペニーやらんから頼むやで
なんか、参考になる人も中々居ないね SupDupも意味ないし
OTC触れなかったらたまに上がるバイオペニーくらいしか機会ないよね そしてデイトレーダーも多い世界だからガチホするつもりだと相当エントリー気をつけないとJCしても損切れず月短期で塩漬けなる
>>735 ペニーで塩漬けって考えはやめたほうがいいと思う
1ドル下回ると株式合併繰り返されて一生元の値に戻らなくなる
>>739 ID変わってるかも知れんけど俺もそっち側の人間やで
ただJCで握ってる人煽るみたいにしたくなくてああいう言い方にした
>>736 参考になる
ありがとナス!
SupDup兄貴は中期長期のも交ぜて乗せる傾向があるから
見てると若干混乱する
情報の感度とかは悪くないと思うから情報源の1つくらいに
留めておくのが良いと思う
SPCBってどう? 昨日暴騰してたイスラエルのIT・セキュリティ銘柄
>>733 そのカス未だにビンゴを0.5ドルの時紹介したとかほざいてるからな
クソ一発屋がいつまで過去の栄光引きずってんだか
>>742 うーん…
サラッと業務内容等見たけど積極的に買おうとは思わんな
>>743 スレであいつの銘柄調べたら9割上げてたってデータあったな
一発屋じゃなかった模様w
SupDupさんはペニー専門ではないしな あとお勧め銘柄がある時は長期保持とか短期とか必ず書いてる
TNXPの昨日のチャートキモすぎる 機械的すぎるヨコヨコ
>>749 確かにヨコヨコだね
引け直前の出来高もすごいな
パフォを晒そうというレスでマネックスの総合開いたら900ドル見つかったけど、どうしてここにあり、どうすりゃいいかわからん。楽天はわかりやすいですか?
楽天はあんまり考えなくても使いやすい マネックスは良く考えないとわからないことが多々ある
マネックスは手動で口座間の資金移動したり、出金時に円転してから口座移動したりめんどくさすぎ
>>753 ありがとう。逆指値ついたら乗り換えようかな
>>754 ありがとう。そこが俺の頭脳にはストレスで、アメ株自体が嫌になりそう
楽天は米国株でも同一資金でも銘柄変えたら売買出来るようにしてくれないときつい マネックスだと伸びてるのに一日のうちに何回も乗り換えられるから儲け安さが全然違う
楽天で米国株売ってすぐ別の銘柄買えたのは売るときドル決済したから?
>>761 以前に買ってて当日売ったのならその日買えるよ
でももうその日はそれを売れなかった気がする
そこも変えてくれたらいいな
楽天はリアルタイム為替と逆指値除いてもあと4つ新機能あるらしいな プレアフターとか来そうだが…
>>759 それ差金決済取引になるからできないんじゃないの
銘柄変えたらセーフなんだっけ?
SupDupネキの最新成績
今回の調整でだいぶ下げたがそれでも去年4月から130%ほどのプラス
ここでまとめてる銘柄は全部長期投資と宣言してたやつなんやけど、
長期投資の目安は1年から3年と言ってるのでそこは考慮すべきやと思うで
楽天プレアフターは追加ないだろ 使ってる仲介はsbiと同じだぞ
>>769 その仲介を替える可能性もあるのでは?
今の仲介って頻繁にシステムダウン起こすしSBIは知らぬ存ぜぬだけど楽天は補償してるから費用も馬鹿にならないだろうし
変えるとか簡単に言うなよ そもそも逆指値すら無い楽天がそんな手間のかかることするわけがない
>>767 30%じゃなくて130%?
本当なら優秀ってレベルじゃねーぞ!
>>767 ああ、130%って書いてあったわ
そいつが紹介した銘柄全部買えば最低でもダブルバガーか
>>766 こういうことか
>>765 マネックスならセーフ
楽天はできない
証券会社でそのルール違うなんて知らなくてすげー機会損失したわ
楽天だと乗り換えられなくて株価上がってくの悔しい思いで見ること多かったけど
マネックスに変えたら上がってるのに飛びのるを繰り返してすぐ儲けられるようになった
逆指値導入されるからこういう話してるんじゃないのか
ここは米国株の話をしてるな。 楽天証券に浮気しそうだったが、同一銘柄を同日に何度か売買するからマネックスで正解だったのか。しかしSPCBの売りができずに持ち越してしまい、ブルーだわ
>>778 ホールドしとけっつー思し召しかもよ?😊
>>778 同一銘柄に関してはマネックスも楽天も同じだよ
資金分までは何回でも売買できる
例えば100万円資金あるなら10万円ずつなら10回売買できる
楽天は仲介の米国証券ををマネックスと同じところにして欲しいけどそんなこと可能なんだろうか
楽天はレバ投信毎日積立できるようにしてほしいわ そのためだけに複数口座に余剰資金入れとくの面倒や
ところで$SNDLさんは暫くヨコヨコになりそうですかね? 利確するか売るか迷うわ。
>>782 先週上がってないからもう無理でしょ
上がるなら先週上がってないと
>>779 SPCB〜
しかし同時に買ったMRKR SLGG のおかげでなんとかなるかな
>>780 同日は制限無い?
SPCBは3回目に売れなかったんだが、英語がよくわからんかった
>>788 資金いっぱいまで売買してたらそれ以上は売買できんよ
>>787 SLGG一度吹いたあとまた吹き上げてるのな
前スレにもずっと握ってた兄貴が吹き上げで助かってるし
過去スレ見たけど書き込みほとんどない状態で掴んだのはすごい
差金決済は証券会社の独自ルールじゃなくて法律で決まってるからね
>>790 単なるイナゴです笑。でも今月は+38%行けてるのでイナゴも悪くないかも
>>791 そんなことはみんなわかってるっしょ
サーフィントレードできるかどうかって話じゃない
ESGC適当に買ったからどの辺で売るのがいいのかわからん
ESGCはアメリカデビュー直後に試しに買ってみただけだったので200株しか買ってない なにか凄い勿体ないことをした気分
>>798 結果論だけどマイナスにならなかったならあなたの選択は間違ってない。
AABBプレで5越えてる それでもまだ先月の高値まで30%くらい?あるけど直接いくかハンドル作るかな
>>804 2月に4ドルで買って含み損生活だが、いつもそのラインで叩き売られてうざすぎて草
AEZS100ドルまで行くとかほざいてたゴミ息してる? yahoo掲示板にも同じこと言ってる奴いたけど同一人物かなw
SCOR材料が止まらんね ここで垂れないようなら入るわ
tnxpを大量に買ってるやつがいるけどなにかお漏らししてるんだろうか?ペニーを100万株買うなんてキチガイか漏れてるかしかないよな
長期金利急騰でペニーは終わりだろ 数年後機会があればまた遊ぶわ
TNXPはなんか上がらんなぁ 材料もあるし吹いてもおかしくないけど
TNXP決算前だから逃げてるのか、それとも何か決算情報が漏れてるのか?後者だとやべーな
スパデュパが4月はリチウム来る言ってるけど乗る奴いる?
ESGC売っちまった 他のクソ株と相殺させてもらった ごめんよまた買える時がきたら買うからね…orz
もう4月まで起きた時だけ見るようにするわ。 これ以上下げてもあまり変わんない!
>>834 ここ最近ずっと強いな
3ドル目指して欲しいわ
ESGC買おうと思ってたのに手元にはなぜかAEZSが...
昨日ESGC買い増しすりゃよかったな… FLNTのナンピンに余力使ってしまった
visl少し損切りしてesgc買い増ししてもいいですか?
>>847 俺は
>>836 だがこんな無駄遣いしちゃったんだぜorz
TNXP2$まだか? しょぼいファンダ連発しやがってそろそろ増資しようだな
>>851 FLTN雰囲気で買って痛恨
4ドル割れまでナンピン覚悟してる...
>>827 LTMCFであってる?
LTMCFはOTC市場なんやってな
海外証券の口座あるけどOTC取引は600万ほど入金しないと
取引できないぞーって言われて自分は日経先物・日本株と資金分散してて
OTC買うの諦めたわ
ただ最近事実としてOTC市場が熱くて2~10倍とかは結構あるし
去年から仕込めたって前提なら100~500倍の銘柄もあるから夢はあると思う
>>855 フルチンとかティッカーからしてダメやろ
みんな死んだか ペニー達は前回の底値割って一年前に戻ろう
aezs100ドルまで行くって言ってたバカが死んだな ざまぁみろバーカw
>>857 firstradeはアメリカ居住者以外〜F銘柄は買えない
>>864 あ〜そう言うことか
道理で買えないと思ってた
え?常識やろ流石に口座持ってて知らないのはヤバすぎ
firstradeは0.1ドル以下の株も買えない これは外国人だからかどうか知らないけど
>>864 ティカーの末尾の文字によって国内(アメリカ在住)の人しか買えないんよな
明日いよいよTSNPDがティッカーが変わってHMBLになる HUMBL PAY お宝銘柄かもね
>>875 先週3切ったとこから半全力で再インしてるは
アプリリリースもQ2に控えてるし
長期で持つつもりやけどTicket changeで急に上がりすぎたら一旦利確しよと思ってるわ
>>876 ええな
俺も3切ったところで買いたかったけど余力が無かった😭
>>873 $3.56×1000株
$4.5の時にほんとに価値あるの?と思って手放そうとしたが、目標株価が$8ぐらいだから欲張ってしまった。
4.5EVFMどうすんのこれ? 40万円分買ったんだけどどうすんのこれ?
evfmなんかあったの? SupDupが押してたよなw
SupDupも怒ってんなw CEOにメールするとか言ってるけど、意味ねーわなw
EVFM売ってTECS買うかなぁ 落ちても喜べる方がいいわ…😭
いや、SupDupの見てると逆に、買いにも見えるけどなw 儲ける奴は今掴む奴と違いますか? ワシはそう思うやで 億り人や買える人が。 ワシは銭ないやで。
ワシの ABUSちゃんも終わりw 数万円しか買ってないけど毎日毎日着実に下げてくれるw ペニー遊び楽しかったけどこれを気に終わりそうだ。
>>900 俺なんか100万だぜ く そペニーなら20万で5銘柄ぐらいで遊べば良かった
AEZS! RIDE! ついでにAI!! わいのPF三銃士や!
>>904 まだ良いじゃん
ナンピン泥沼で2.1ドル
もうやめた
>>902 100万かぁw
けど、兄さんみたいな人が儲けれる人だと思うよ。
ペニーじゃないけど、mioとかAMRS辺りががっつり下がったら買いだね
と思ってるw
サンダルの時、ペニー遊びが楽しかったけど、こうも酷いともうダメだね。
>>906 1月のペニー祭りは楽しかったよね
めちゃくちゃ儲かったけど、かなり落ち込んできた ペニーブームまたこねーかな
ペニー関係ないけど死んでた仮想通貨20万が700万になってて草わらう 株の資産超えてるわもう
しばらくペニーはダメだなこれ バリュー株かまともなグロースに投資したほうが良い
損切りしてきた 待つも相場の精神でしばらく様子見 他の所に資金回した方がよさそうではある 最悪1月~2月の熱狂は次の大暴落まで来ないかもしれないと覚悟しつつ キャッシュ増やして地合いが良くなるのを待つ
ペニー全部捨ててまともな銘柄にした ラッセルが高値更新したら1割だけテンバガー狙いで買い戻すわ
TRVGは意外と粘り強いw お小遣い稼ぎには使えるかもなw
スーパーデューパーブチギレてて笑える
まだEVFMもってるやつおりゅ?
EVFM 30Milの公募増資を$1.75という52週安値レベルでやりよった 3 .6ど500万買ってるからやばいwwww
>>920 増資の仕方おかしいよな
というかその値段でしか公募で買ってもらえないとかそういうこと?
今まで買ってくれたホルダーにひどい仕打ち
今までで素晴らしかった増資はOCGNのやつよな そのときの株価の倍の値段で公募してホルダー大歓喜
>>922 クソ決算で公募増資150億発表とかアメリカ株のクソオブザイヤーにあればノミネートだわ
EVO100承認待ちではあるけどさ
>>920 500万で半額は痛いな。しかもペニー。
おれも半額だけど大した額じゃないからまあよかった。
もう年末の損出しというか損切り銘柄行きだわ
EVFMここから入るぶんには低リスクな感じですかね?
>>914 え?
下がってる今が仕込み時だと思うけど。
上がってから買っても遅いし。
私は入金力ないから眺めてるだけ!
>>927 今回150mil中の30milのみofferしたからあと120milあるし、まだ余裕で下がりそう
もう塩漬けだな
PLUGも1200万くらい買って半額になってるし笑えるわ
EVFMのCEOとかクソ決算のくせに4Milくらい報酬もらっとる しかもCEOの去年9月の株売却の理由が家建てるための資金とかいうアホみたいな理由が噂で流れてるしSuperduperもブチ切れとる
>>930 タイミングが悪かったもっと早めに仕込んでおけばホールドでも良かったけど
同地撤退できたタイミングもスルーしたのも痛いし勉強代やと思って思い切ってきった
ただ10万円台ですんでるしここの住人の100万台で損失とかはメンタルやべぇなと思う
詳しい解説ありがとうございます 打診買いより上昇確認できてからインのほうが良さそうですね
>>930 他の銘柄だけど、昨年それを見越して購入し、気が付けば上場廃止後に倒産、100万ちょっとが一瞬で溶けたな
>>855 flntは決算ミスって売り評価になったから逃げた方がいいぞ
zdgeの方がいい
idexはモルスタが捨てたからもう見限ったわ 俺もモルスタが捨てた時に一緒に全部利確したけど、結局5ドルがピークだったな EVは短期中期ではもうトレンドからも外れてるし当分はダメだろう
aezs年内に2ドルまでいってほしい 下手に他の銘柄に乗り換えると損しそうw
外国のやつか、、 BNGOどうだろ? かなり下がった まだ、少し様子見つつ考えてみよう
もう少しでまたクリエネとEVのトレンド来ると思うけどねー
まさかaezsだけが2桁%上げている相場を見るとは思わんかった 何上げかは分からん
ocgnもうあかんやろ・・・ 再び15ドルはもういかないんじゃないか?
OCGNはもう祭り終わってるOCGNはアメリカてゴバクシン OCGNが契約したインドのワクチンはアメリカは別にいらないんだよね
祭りが終わった銘柄に固執する必要は無いってことやな
俺のATOSもうあかんかなぁ••• 含み損7000ドル超えてもうた
寝金減どころか寝金獄やね 真綿でジワジワ首締めに来てる…
IDEXはほぼ仲介業だからな 非接触充電装置のWAVEを買収はしたがメーカーとは違うので夢見ない方が良い
はやくinpx上がってくれ2ドルでいいからたのむぞ
今月なんとか1億超えそうやな なんでこんなことなってしまったんだ
AABB買いたいけどどこまでさがるかな? そろそろゴールドトークンの開発が終了するからINしたいけどOTCは下げがエグいから難しい… 1.8〜2位だろうか?
>>973 多分自分とあなたしかAABBとHMBLフォローしてないけどAABBナンピン考え直して一旦利確してくれて良かったと思ってる笑
AABBハンドルの底打ってこの辺で最大20%くらい前後しながらコンソリデートする気するけど正直テクニカルはそんな分かってない笑
急に上げる要素もないかなと思ってるから一旦コンソリデート待ちで置いてかれたら仕方ないかなくらいに思ってる
確かに地合い悪いとかあればその下のgap(1.8-2)埋めに行くようには見えてそうなったら買いだよね
can amtx kopn 持ってます。 このPFはナシですか?
>>976 寄り売りですか。
ダラダラ持つべきではないのですね?
ありがとうございます
>>978 合弁会社の動き次第ですかね。
今は焦らずホールドと、買い増し!
もちろん他銘柄買うもよし!
BNGO15ドルの僕は5年放置することにしました。
俺たちのAEZSがredditのペニー株バイオで1位に輝いたらしいぞ
将来100$いくんだから毎日NISAと給料で積立しとけ
おれはesgcはしばらくしたらコロナ前くらいには行くと思ってるんだ
俺たちのAEZSなかなか来ないな。 まあどこも下がってるから仕方ないね
>>994 俺たちじゃなくて俺な
もう誰も持ってないし話題にしなくていいよ
aezsは1ドルで買って1.2ドルで売るを繰り返せば儲かる気もするが
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 24日 1時間 13分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214085819ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1615004040/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【NYSE】ペニー株やってる人の溜まり場10【NASDAQ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド165 ・【急騰】今買えばいい株12582【待てん!】 ・配当金・株主優待スレッド 943【ワッチョイ】 ・株質問・すごく優しく答えるスレ227 ・【カス700】おせーよさっさと立てろ8 【ハゲ700】 ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2008【NASDAQ】 ・配当金・株主優待スレッド 526 ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場126【NASDAQ】 ・低所得者ワイ 100万で株を始める ・【3000万】デイ・スイングしてる人々7【5000万】 ・【急騰】今買えばいい株9743【おちんちんびろーん】 ・配当金・株主優待スレッド 1064【ワッチョイ】 ・【急騰】今買えばいい株15830【立てろ】 ・明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0064〜 ・【中長期で】2〜3倍候補銘柄スレ【ワッチョイ】 part11 ・配当金・株主優待スレッド 1037【ワッチョイ】 ・明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜115〜 ・【急騰】今買えばいい株11563【半ドン】 ・含み損を耐える会259【ワッチョイ】 ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場114【NASDAQ】 ・仕事できない在日「楽して稼ぐために株やるニダ」 ・株主優待の食事生活 34日目 ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3679【NASDAQ】 ・【急騰】今買えばいい株12071【新たな事業詐欺】 ・【急騰】今買えばいい株18635【夏枯れ】 ・【急騰】今買えばいい株11477【スレ番調整】 ・★★ジャンピングキャッチしたぞ!!★★ ・【急騰】今買えばいい株 10186【新興死んどる】 ・【急騰】今買えばいい株15190【バブル死ね】 ・【急騰】今買えばいい株10258【イナゴメンバー】 ・■□【種1億以上〜5億未満で運用・7】□■ ・【急騰】今買えばいい株10249【糞700ばかり】 ・■■■IPO Part 446■■■ ・■■■IPO Part 416■■■【ワッチョイ】 ・【急騰】今買えばいい株18132【新橋で終電逃す】 ・【急騰】今買えばいい株11837【バイオ終着駅】 ・配当金・株主優待スレッド 749【ワッチョイ】 ・【負け組】ダブルインバース239【泥舟】 ・【急騰】今買えばいい株12380【仕事してストップ】 ・【3000万】デイ・スイングしてる人々9【5000万】 ・【急騰】今買えばいい株11843【皺】 ・明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド90 ・LINE証券 2株目 ・SBI証券178 ・【急騰】今買えばいい株13875【SODまだメンテ】 ・信用売買やってる人のスレ ・【社会人】社会人が株で早期リタイアを目指すスレ ・【急騰】今買えばいい株11988【半導体継続】 ・【急騰】今買えばいい株17469【ちんぽこりん】 ・【急騰】今買えばいい株1618【逝ね ・【急騰】今買えばいい株18287【代理】 ・【急騰】今買えばいい株8097【いよいよ本気】 ・配当金・株主優待スレッド 705【ワッチョイ】 ・おまいらのポートフォリオ書いていこ ・【急騰】今買えばいい株12127【前澤友作】 ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1211【NASDAQ】 ・【急騰】今買えばいい株9795【三木道三】 ・【暴落】今買えばいい株10996【トランプ砲発射】 ・ ・_____2020年代アメリカ経済大崩壊_____ ・Twitterをやってる日本株の億トレ&糞アカ晒し−16 ・負けてるブログ教えてくれ 254 ・【急騰】ペニルンと雑談スレ 16日目【Mr.13cm】 ・明日の日経平均を予想するスレッド〜3848〜 ・GMOクリック証券63 ・【急騰】今買えばいい株18630【のび太さんの】
18:58:19 up 31 days, 20:01, 3 users, load average: 68.61, 89.77, 88.33
in 1.0100049972534 sec
@0.053651094436646@0b7 on 021408