◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉の高校★Part21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1502196387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し行進曲2017/08/08(火) 21:46:27.32ID:8RaO4uOt

2名無し行進曲2017/08/09(水) 00:06:15.35ID:6yERlcS0
明日は何時から並べばチケット買えますか?

3名無し行進曲2017/08/09(水) 00:38:22.09ID:RvsTaAhc
打楽器は腕まくりをしないで

4名無し行進曲2017/08/09(水) 06:30:59.94ID:l+y2l0ol
打楽器の腕まくりはマナー違反
上手い団体はそんなマナー違反を犯したりしない
マナー違反を犯すのは下手な団体で打楽器の腕まくりが演奏の評価を左右するというよりも最初から評価してもらえるレベルに達して無い

5名無し行進曲2017/08/09(水) 09:24:46.03ID:b1QsFIUp
すごい並んでる。

整理しきれていないのに会場も販売も前倒ししない殿様体質の埼玉県吹奏楽連盟。

普通県大会のチケットはネットでしょ。
千葉を見習うべき。

何年遅れてると思ってますか?

6名無し行進曲2017/08/09(水) 10:07:23.57ID:nHWLTwS4
9時40分くらいには後半売り切れ

7名無し行進曲2017/08/09(水) 13:34:44.35ID:jAC23tPV
>>5
埼玉県吹奏楽連盟は殿様気取りかもしれないが、
こういうただのオタクは自分を神様だと思い込んでいる。
お客様は神様ですこそ、何年前だと思っているんだかww

8名無し行進曲2017/08/09(水) 14:21:30.16ID:noIceD2s
>>6
まじで!?

9名無し行進曲2017/08/09(水) 14:21:39.68ID:7YUfm7vR
だけど現場の担当者は支部大会みたいにネット販売にすべきだと嘆いておられました
誘導、割り込みトラブルなど担当者は関わりたくないだろうね

10名無し行進曲2017/08/09(水) 15:22:48.02ID:wvxJ8uvh
ここまで聞いて西関東有力校ってどこ?

11名無し行進曲2017/08/09(水) 15:43:04.56ID:pPP9i/ft
市立川口の無言の変革

12名無し行進曲2017/08/09(水) 15:51:10.79ID:9NtPFyls
>>8
まじ

13名無し行進曲2017/08/09(水) 16:07:11.69ID:xvLzifvT
Bの部県大会どうでしたか??

14名無し行進曲2017/08/09(水) 17:08:43.23ID:+4epLzNQ
だいぶ混戦

15名無し行進曲2017/08/09(水) 18:32:30.61ID:odCclyk/
武蔵越生 銅
狭山ヶ丘 銅
市立川口 銀
松山女子 銅
和光国際 銀
入間向陽 銅
蕨 銀
越谷北 金
川口北 銀
市立浦和 金
浦和学院 銀
春日部共栄 金
大宮 銀
川越 胴
松伏 銅
所沢北 銅
越谷南 金
埼玉栄 金
伊奈学園 金
不動岡 銀
秋草 銀
与野 銀
花咲徳栄 金

銀代表
不動岡
秋草

16名無し行進曲2017/08/09(水) 18:38:44.51ID:Tc7Jd2LD
越谷南北両方代表か〜

17名無し行進曲2017/08/09(水) 18:52:50.67ID:odCclyk/
松伏と浦学は残念さんでした。

18名無し行進曲2017/08/09(水) 18:54:13.22ID:xLKPGYfd
午前辛く付けすぎた感じか?

19名無し行進曲2017/08/09(水) 18:58:25.72ID:ceuiBqnq
聴きに行ってた人
代表校の演奏どうでした?

20名無し行進曲2017/08/09(水) 19:52:41.05ID:a1pDL/cT
松伏は遂に県落ちかーしかも銅賞
逆に越谷北はAでも代表なのね

21名無し行進曲2017/08/09(水) 20:29:44.27ID:Tc7Jd2LD
竹取物語やってた頃が懐かしいな・・・松伏

22名無し行進曲2017/08/09(水) 20:40:25.26ID:j9udAj7F
前半しか聴いてないですが、その中では市立浦和が一番良かったかな、と思いました。課題曲は共栄からは少し落ちるかもしれませんが、自由曲の完成度と音楽の作り方は素晴らしいものがあったとおもいます。一番感動しました。

23名無し行進曲2017/08/09(水) 20:47:04.88ID:DIsdfj1P
越谷北聞いてて金賞だって思える演奏でした。
音の緊張感が他団体と違ってよく伝わってきました。

24名無し行進曲2017/08/09(水) 20:54:39.69ID:6L7QIZPD
川越だけ剣道

25名無し行進曲2017/08/09(水) 21:11:38.26ID:MeDu1gip
伊奈、栄、共栄はどうでしたか?

26名無し行進曲2017/08/09(水) 22:00:42.32ID:HJjykt8I
Bは?
誰か聞きに行った人

27名無し行進曲2017/08/09(水) 22:27:35.34ID:iBCy+IDp
共栄は危なそうだなあ

28名無し行進曲2017/08/09(水) 22:36:12.92ID:Mx1EOu5c
共栄3着までにはなさそうだな

29名無し行進曲2017/08/09(水) 22:38:56.33ID:AMFYxfJZ
伊奈は地区の方が好み。

30名無し行進曲2017/08/09(水) 22:46:00.83ID:+7fho3JY
順位は?

31名無し行進曲2017/08/09(水) 23:56:43.11ID:6mpmNrTZ
Bの感想求むー

32名無し行進曲2017/08/10(木) 05:50:36.56ID:n/NQvJO7
西関東大会の埼玉勢出演順

1:埼玉栄
2:越谷北
3:越谷南
5:春日部共栄
6:秋草学園
8:伊奈学園総合
10:市立浦和
15:花咲徳栄
21:不動岡

33名無し行進曲2017/08/10(木) 08:22:23.73ID:HiJTnBxp
共栄含め、いつもの3校は支部までに仕上げてくるでしょ
栄の出演順1番は本当なら波乱含むかもな

34名無し行進曲2017/08/10(木) 09:36:16.09ID:cK4rWrb/
出演順早めは厳しくつけられ、後ろの方は甘くなる

35名無し行進曲2017/08/10(木) 11:35:12.34ID:x3uVb8Q7
誰かBの感想お願いします
代表校だけでも

36名無し行進曲2017/08/10(木) 12:41:25.61ID:HqHO06LZ
伊奈学園、栄の順だって
順位

37名無し行進曲2017/08/10(木) 13:57:29.67ID:Rcxu9VcP
銀代表謎メンツじゃね
大宮の方が上手くないか?

38名無し行進曲2017/08/10(木) 14:26:05.44ID:WsdP7j1o
大宮は県抜けるのはこんな程度でいいかみたいな仕上がりだったけどそれが裏目に出たのかも
ほかにも浦和学院の銀県落ちは意外
科戸やった2校なら狭山ヶ丘の方が良かったと思うんだけどね
伊奈のノートルダムの鐘は上手いけど曲が好きになれない

39名無し行進曲2017/08/10(木) 15:11:21.03ID:0Ub8eZRp
Bの部代表校
立教新座
大宮北
滑川総合
慶應志木
川越東
大宮開成
草加
昌平

白岡 銀

40名無し行進曲2017/08/10(木) 15:28:05.54ID:/IjFX33W
スケルツァンド選んでる所はだいたいヤバかったな
狭山ヶ丘はなぜ銅なのか分からん

41名無し行進曲2017/08/10(木) 16:29:33.73ID:5zszxp+2
はよ誰か順位を晒すのじゃ

42名無し行進曲2017/08/10(木) 16:31:54.65ID:WsdP7j1o
スケルツァンドを選んだところは格好よく力強く吹きすぎなところが多かったね。重さすら感じるところもあった。

43名無し行進曲2017/08/10(木) 16:37:43.06ID:HqHO06LZ
1位 伊奈学園
2位 埼玉栄
3位 越谷南
だとよ

44名無し行進曲2017/08/10(木) 16:43:53.49ID:5zszxp+2
3位から下の順位も頼む

45名無し行進曲2017/08/10(木) 18:07:54.12ID:6V+HA196
順位が早く知りたいです
教えてください

46名無し行進曲2017/08/10(木) 18:16:08.06ID:7vJlU8Bv
今年からまた審査方法が変わったの?
そんな話を昨日チラっと聞いたんだけだけど

47名無し行進曲2017/08/10(木) 18:34:15.03ID:V2agOyQV
越谷南健闘してますな。

48名無し行進曲2017/08/10(木) 18:34:54.73ID:6V+HA196
>>47
どういうこと?

49名無し行進曲2017/08/10(木) 22:16:29.69ID:ZXHRBrXV
県の感想
伊奈は感動する演奏というより技術だけみたいな感じがした。栄は圧巻の演奏。共栄は課題曲にかなり無理があったけど毎年のように支部までにかなり上げてくるかと。
越南の課題曲はXの中で一番良かった。花咲徳栄は新人戦、Dでやばいなと思ったけどAは完成度高。市立浦和は去年の爆音よりは耳に痛くない演奏。越北はこれからの成長が楽しみ。

50名無し行進曲2017/08/11(金) 00:51:04.52ID:JTYQiS/5
1位 埼玉栄
2位 伊奈学園
3位 春日部共栄
4位 越谷南
5位 市立浦和
6位 越谷北
7位 花咲徳栄
8位 秋草学園
9位 不動岡
9位 市立川口
9位 蕨
9位 大宮
10位 浦和学院

9位は4校が同点
9位と10位は1点差
7位と8位は12点差

51名無し行進曲2017/08/11(金) 05:54:25.04ID:ga6KwTo7
>>50
南が3位であってるぞ

52名無し行進曲2017/08/11(金) 08:03:36.12ID:nWG9lcMR
>>50
これあってんの?

53名無し行進曲2017/08/11(金) 08:19:07.71ID:ga6KwTo7
>>52

伊奈学園
南だと関係者から聞き出した

54名無し行進曲2017/08/11(金) 08:44:04.50ID:GJFnzPNE
>>53
関係者って誰だ?
吹連役員だとまずいんじゃないか?
当該団体からならわかるが

55名無し行進曲2017/08/11(金) 09:08:59.64ID:nWG9lcMR
>>53
じゃあ
1位埼玉栄
2位伊奈学園
3位越谷南
4位春日部共栄
5位市立浦和
6位...
ってこと?

56名無し行進曲2017/08/11(金) 09:18:31.96ID:ga6KwTo7
>>54
勿論団体側だろ

57名無し行進曲2017/08/11(金) 10:15:31.90ID:PFKE7SSD
今年は上下カットの順位点方式だね

>>50
はい嘘
9位は一校だけだぞ

58名無し行進曲2017/08/11(金) 18:54:49.42ID:oBShKgW+
伊奈が1位じゃないの?

59名無し行進曲2017/08/11(金) 18:57:42.60ID:ga6KwTo7
>>58
伊奈だったわ…

60名無し行進曲2017/08/12(土) 08:35:33.83ID:lOkbEgNg
審査方法ってどんな感じに変わったのかね

61名無し行進曲2017/08/12(土) 12:02:21.88ID:U6Al0qcr
今年は栄、伊奈が当確。
共栄の枠を越谷南、徳栄あたりがいよいよ食うのか、、、。
楽しみで仕方ない。
栄は朝一だけど過去に朝一で抜けているし、大して気にしてなさそう。

栄=伊奈>>>>共栄=越谷南>徳栄=市立浦和
こんな感じか

62名無し行進曲2017/08/12(土) 16:31:11.41ID:MHaK3ZfX
はっきり言って上3つを抜ける実力がある高校はないと思う。
共栄も支部までには仕上がってくると思うし、今年もいつも通りでしょ。

63名無し行進曲2017/08/12(土) 18:04:25.99ID:i7IhucYI
正直他県にもう少し健闘してほしい

64名無し行進曲2017/08/12(土) 18:26:19.64ID:2YR921Ll
今年は我ら越谷南が全国行くよ。
ごめんね。

65名無し行進曲2017/08/12(土) 20:14:44.68ID:diiMortH
西関東大会が埼玉県大会延長なのっていつごろから?

66名無し行進曲2017/08/12(土) 20:15:51.19ID:mS6Os6us
全国見据えた練習してるかどうか重要じゃないかね
西関東と全国までまだ時間あるし

どこの学校にもいえるけどさ

67名無し行進曲2017/08/12(土) 20:21:20.99ID:5LBeBL6+
>>65
西関東になってからずっと。
数年前に群馬のどっかが全国でてるときもあるけど。

68名無し行進曲2017/08/12(土) 20:28:51.46ID:2TVM14k+
>>65
最初から

69名無し行進曲2017/08/13(日) 10:52:49.57ID:ayPCvmSi
今年全国行きそうなので栄、伊奈は殆ど確定だろうな。
共栄と徳栄はVが越南に劣っているのを西関東までにどう仕上げてくるかだろうな。越南のVの印象は栄のVの印象を潰すくらい強かった。
大体の審査員は課題曲の方がよく聴いているわけだし、それがどう出るかだな…
あくまで俺の意見なわけだが…
徳栄は野球応援もあるのに体力が持つのか?
今年こそ三強の崩壊を希望したいところだ。越谷南か徳栄に期待したい。

70名無し行進曲2017/08/13(日) 13:56:06.57ID:CoA2j4PL
徳栄の甲子園応援は主にDメンで行ってるそうだよ
明後日のはAが行くらしいけど
勝ち進んだらずっとD
野球応援は帰ってからが大変らしい
音がかなり悪くなるみたいで戻すのが一苦労だって

71名無し行進曲2017/08/14(月) 07:05:08.86ID:4OO6OnwJ
>>60
順位点方式は、
1、各審査員が今まで通り点数をつける。

2、点数の合計で1番上と1番下をカット(地区大会は下のみカット)

3、各審査員毎に1位から順位をつけて行く。

4、ついた順位を合計して、合計点が低いものから順番に金銀銅がつく。

メリットは、辛い審査員がいても、点数にはっきりとは出ないこと。
デメリットは、合計点では逆転現象が起こりえること。

72名無し行進曲2017/08/15(火) 01:24:06.20ID:sUDa5hEU
埼玉しか聴いたことないから他が分からないんだけど、西関東地区で埼玉が頭おかしい程実力校が固まってるのか、それとも埼玉以外がパッとしないだけなのかどっちなの?

73名無し行進曲2017/08/15(火) 01:32:24.62ID:A9vOGAac
埼玉以外がパッとしないだけだと思うよ
群馬は割と頑張ってると思うけど

74名無し行進曲2017/08/15(火) 01:50:27.15ID:TKqpZ8Pb
頭がおかしい程って…

その例えは適正なの?

75名無し行進曲2017/08/15(火) 04:22:55.47ID:2OfwwrDY
>>72
元々関東大会が東と西に分かれる前は、千葉・神奈川・茨城・埼玉で代表を取り合ってた(埼玉は一つ取れるかどうかだった)けど、
関東を2つに分割するときに、埼玉関係者がどさくさに紛れて不自然な東西分割を推し進めて、西関東の埼玉独走体制が確立されたんだよ。

76名無し行進曲2017/08/15(火) 08:49:28.35ID:sUDa5hEU
>>74
別に悪く言うつもりは無かったんだけど確かに良い表現じゃなかったな
申し訳ない

77名無し行進曲2017/08/15(火) 12:16:04.66ID:uGnz2lXj
>>75
わかってないねぇ
重要なことが抜けているよ

78名無し行進曲2017/08/15(火) 12:54:37.85ID:nNpsCJD6
>>77
そんな事言ってる暇あったらさっさと解説しろよハゲ

79名無し行進曲2017/08/15(火) 15:45:28.89ID:TKqpZ8Pb
>>75
埼玉は千葉と一緒になるのを渋った
当初は神奈川が西に入る案だったが
いつまでもゴネてらちがあかないので
神奈川が「千葉と一緒でいいよ」となり
今の体制に

地理的には確かに当初の案の方がしっくり来る
まぁ関東を東西に、ってのがムリあるけどね

80名無し行進曲2017/08/15(火) 18:45:08.41ID:6ZSMFZO1
スレ違いだけど、中学は山梨もかなり頑張ってたから一概にそうとは言い切れないと思う。

81名無し行進曲2017/08/15(火) 20:33:58.21ID:C3HtAQgK
>>80
???
東西分割は95年だけど90年〜94年代表出てないじゃん。

あまり関係ないよ。

82名無し行進曲2017/08/15(火) 22:03:11.40ID:ZYt6ZcsS
大月市の中学のことか?
だいぶ昔の話だなw

いい年の自分ですら生まれてない

83名無し行進曲2017/08/16(水) 00:02:38.85ID:7XXsJ2nK
>>72
関東分割前は市立川口と埼玉栄の2校が出てる時も良くあった。
1枠取れるかどうか…という表現は間違ってるな。

84名無し行進曲2017/08/16(水) 04:25:39.61ID:Ld56E7N3
市立川口が後退してからは埼玉栄、常総、柏、習志野野庭が関東常連。

85名無し行進曲2017/08/16(水) 07:15:39.13ID:jJSQmy8J
すまん関係ないわ
敷島中が頑張ってたの2000年代だったわ。

86名無し行進曲2017/08/16(水) 15:23:24.99ID:aj9V/QJG
>>70
花咲徳栄、2回戦突破。
次は前橋育英とで北関東同士潰し合い。

A組メンバー、応援お疲れ様です。

87名無し行進曲2017/08/16(水) 17:47:19.49ID:JE0NTwIX

88名無し行進曲2017/08/19(土) 13:20:51.93ID:pJeRZEvc
花咲徳栄2年ぶり準々決勝おめ@甲子園

89名無し行進曲2017/08/19(土) 13:40:06.75ID:GV3CDuBz
ありがとう!

90名無し行進曲2017/08/19(土) 20:46:57.61ID:cZ4w/W6R
東西分裂後の西関東勢の全国結果を貼ってみる

95969798990001020304050607080910111213141516
金−金金金休金金金休銀金金休銀金銅休金銀金銀 埼玉・埼玉栄
金金金休金金銀休金金金休金金銀休銅金金銀金金 埼玉・伊奈学園
金金銀金休−金−金金−−金−−−−−−−−− 埼玉・与野
−金−金金−−銀−−−銀−−−−−−−−−− 埼玉・狭山ヶ丘
−−−−−銀−−−−−−−−−−−−−−−− 埼玉・所沢
−−−−−金−−−銀金金休銀金金休銀銀銀銅銀 埼玉・春日部共栄
−−−−−−−銀−−−−−−−−−−−−−− 埼玉・秋草学園
−−−−−−−−−−−−−銅−−−銀−−−− 埼玉・松伏
−−−−−−−−−−−−−−−銅−−−−−− 群馬・市立前橋
−−−−−−−−−−−−−−−−銀−−−−− 埼玉・大宮

91名無し行進曲2017/08/19(土) 22:31:03.78ID:DJnQm70q
県大会の徳栄うーんって感じだったのは私だけ?

92名無し行進曲2017/08/20(日) 11:54:41.71ID:y3j6Z4+7
>>91
確かに課題曲のE手前はヤバかった

93名無し行進曲2017/08/20(日) 16:02:26.42ID:selu6Otg
徳栄といえば、「音かたーい、力任せ」というイメージなんですが、
いまはどうなんでしょう。

94名無し行進曲2017/08/20(日) 16:48:17.93ID:SfxY9PNX
人少ないとそうしちゃう気持ちはわかる。

95名無し行進曲2017/08/21(月) 11:37:58.46ID:QIO7h16T
松伏の劣化が激しい。
金管、特にトランペットのレベルが低いから選曲で隠しに来た感があったけど、見事に見破られ隠しきれなかったのが辛いな。
越谷南や越北にいい人材取られて人集めが厳しそうな感じが漂ってる。

96名無し行進曲2017/08/21(月) 19:33:44.66ID:TcSZPD5d
今年春日部共栄やばいの?
三強が崩れるのかな?

97名無し行進曲2017/08/21(月) 20:20:48.91ID:3C9twVfN
越南は沿線沿いからの上手い子が入っても
顧問のトンチンカンな行動で辞めていってる
もったいないね

98名無し行進曲2017/08/21(月) 20:58:56.02ID:ZwpI1ukc
市立川口の再来の越谷北に期待

99名無し行進曲2017/08/21(月) 21:22:43.22ID:sclg81p7
県大会の越谷南と花咲徳栄と春日部共栄と越谷北がどんな感じだったのか知りたい

100名無し行進曲2017/08/22(火) 10:00:01.11ID:Knx/9ci2
今年聴いた感じ伊奈栄は鉄板、共栄はいつも通り仕上がれば確実、仕上がらない上に腰南が上がって来ると危うい、以下はダメ金って感じかな。
栄の出演順1番は採点の基準が栄になるため、それ以降の学校の点数が出にくくなると思うよ。

101名無し行進曲2017/08/22(火) 16:57:47.53ID:l36j4Dk2
花咲徳栄、ついに甲子園決勝進出か。
吹部も全国行けたらいいのにな・・・。

102名無し行進曲2017/08/22(火) 23:16:16.45ID:PII5DO/K
越谷南の先生は確か伊奈がまだ東西分裂前で全国に出れてなかったころのOBらしい?
から、出たいでしょうね。(伊奈OB楽団では全国には出ているでしょうけど)
それには、栄、伊奈、共栄のどこかのまねや後追いではない個性を際立たせることが必要に
なってくるけど。

103名無し行進曲2017/08/23(水) 07:04:12.94ID:U1KrxT4q
つまんないんだよね、音楽が…

104名無し行進曲2017/08/23(水) 14:09:20.83ID:zjxpvipG
>>95
松伏は顧問が替わってから劣化の一途だったね。
サトマはまだ音楽科の指導はしているのかな。

105名無し行進曲2017/08/23(水) 16:42:23.48ID:AwG7TBVY
祝・花咲徳栄優勝!!
応援していた吹奏楽部の皆さんもお疲れ様でした!!

106名無し行進曲2017/08/23(水) 18:56:03.32ID:TCZ73Q7g
>>97
関係者か?退部者なんてべつに珍しいことではない。
トンチンカンだろうが顧問を信頼してついて行く部員がいて、結果を出してるのだからよいではないか。

107名無し行進曲2017/08/23(水) 19:57:52.43ID:gf5Rt8Ry
いや、だからつまらないんだよね。
音楽がさ…

108名無し行進曲2017/08/23(水) 22:19:46.76ID:XzO0ToXl
花徳まさかの優勝!
共栄も浦学もできなかった夏の優勝はじめて!
吹奏楽団もお疲れさまでした。

109名無し行進曲2017/08/30(水) 18:13:21.64ID:jtW00xIJ
高B代表の曲を知ってる方いませんか?

110名無し行進曲2017/08/30(水) 20:41:03.70ID:cqMnn/ts
立教新座 ギルガメッシュ第2楽章
大宮北 3ジャポ
滑総 3ジャポ
慶応志木 ポップコピー
川越東 ウィークエンド・イン・ニューヨーク
大宮開成 仮面幻想
草加 3ジャポ
白岡 乱世の神威幸村
昌平 史上最大の作戦

111名無し行進曲2017/08/30(水) 21:13:08.60ID:IY5LT+pE
サンジャポ3つって(笑)。
志木が選曲後追いって珍しいな(ポップコピーは去年北陸の学校がやってる)

112名無し行進曲2017/08/31(木) 19:31:21.81ID:0K/CP4c6
>>110
ありがとうございますm(_ _)m

113名無し行進曲2017/09/02(土) 22:22:37.08ID:8fUfh+pM
常総が全国に行くことが決まってアルプスを何十年ぶりにやるみたいだね。
越谷南もアルプスだけどどうなるかね。
共栄も交響的断章だから注目どころだと思う。

114名無し行進曲2017/09/03(日) 14:02:39.50ID:flqlBKH3

115名無し行進曲2017/09/03(日) 14:06:42.02ID:flqlBKH3
埼玉県吹奏楽特別番組を放送決定!テレビ埼玉では、9月3日(日)夜7時より「競演!未来のパフォーマー〜第58回埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Aの部〜」を放送致します。  西関東大会への切符を手にするのは?
各校の演奏をダイジェストで放送。高校生が奏でるハーモニーを存分にお聴き下さい。

116名無し行進曲2017/09/03(日) 23:23:55.08ID:P9lMO2+A
課題曲聞きたかったな
テレビだと権利とかで難しいのかしら
自由曲だけで見ると常連三校はまだまだ化ける余裕ある感じ
他はその三校の変化次第で一枠取れるかとれないか感じね

課題曲がどうなのかがまぁ一番重要だけど

117名無し行進曲2017/09/06(水) 21:00:59.60ID:8yc1k9e9
今週末なのに盛り上がってないですね

118名無し行進曲2017/09/07(木) 18:59:57.44ID:rgUu4CtA
同じ学校しか行かないのに盛り上がるも何も…
3出復活しないかなぁ

119名無し行進曲2017/09/09(土) 12:49:17.33ID:B39AuF86
今年は3強の一角が崩れるけどね

120名無し行進曲2017/09/10(日) 18:49:31.91ID:+Tczg6Zq
>>119
うーんこの

121名無し行進曲2017/09/10(日) 18:55:40.18ID:fp23vhio
西関東結果
【金賞・代表】
埼玉栄、春日部共栄、伊奈学園

【金賞】
越谷北、越谷南、市立浦和、花咲徳栄

【銀賞】
長岡、秋草学園、伊勢崎、前橋東、新潟明訓、韮崎、中越、太田、日川、不動岡、東京農大二高

【銅賞】
巨摩、新潟一高、甲府一高、日本文理

122名無し行進曲2017/09/10(日) 18:57:57.73ID:XwMgBt3+
越谷南と北と共栄気になる

123名無し行進曲2017/09/11(月) 18:54:32.56ID:ldPI0tq7
Bのチケットって昨日から発売だよね??
もう販売終了してたわ早いな…
所沢でやるから西関東聴きに行きたかった…

124名無し行進曲2017/09/17(日) 15:14:23.94ID:ekrSLK7v
Bの部西関代表も安定の埼玉ラッシュか

125名無し行進曲2017/09/17(日) 15:48:09.57ID:f1ZMYt2n
■西関東大会 高校小編成

銅 山梨・県立韮崎工業高校
銅 新潟・新県立三条高校
銀 埼玉・昌平中・高校
銀 群馬・明和県央高校
銅 群馬・県立伊勢崎商業高校
銀 新潟・県立新潟東高校
金(代) 埼玉・県立滑川総合高校
金 埼玉・川越東高校
銀 埼玉・立教新座高校
銀 群馬・桐生市立商業高校

金(代) 埼玉・大宮開成高校
銀 新潟・県立小千谷高校
銅 山梨・県立山梨高校
銅 新潟・県立新潟商業高校
銀 群馬・県立渋川女子高校
銅 山梨・県立市川高校
銀 埼玉・県立白岡高校
金 埼玉・県立草加高校
金(代) 埼玉・慶應義塾志木高校
金 埼玉・市立大宮北高校

126名無し行進曲2017/09/18(月) 06:26:25.51ID:saejP+Lc
大宮開成の先生、自分のFBで生徒の写真バンバン載せて、東日本出場やったーって。。
喜ぶ気持ちはわかるけど、主役は生徒でしょう。。個人情報だだ漏れさせて。
ガッコも保護者も生徒もこんな投稿なんも言わないの?

127名無し行進曲2017/09/18(月) 08:02:22.24ID:sJOeC/kH
頭おかしい

128名無し行進曲2017/09/18(月) 08:22:58.37ID:JBu7AoMH
保護者にまで聞いてるかは分からないけど、さすがに生徒本人にはネットに載せる旨の確認撮ってるんじゃない?このご時世だし
あの人のレッスン結構受けたことあるけど悪い人じゃないしね

129名無し行進曲2017/09/18(月) 08:32:20.58ID:fO9kHSEr
最近の顧問はおかしいと思う
Aの県大の時なんて終了後のロビーで全団体の順位を大声で発表してたよ
行銀で舞い上がってるのはわかるけど一応丸秘扱いだしね
周りははドン引きだったわ

130名無し行進曲2017/09/18(月) 09:45:24.85ID:yqvtKzs6
>>128
大宮開成の保護者がうるさいぞ笑

131名無し行進曲2017/09/18(月) 10:24:57.13ID:JBu7AoMH
>>130
保護者から色々来てるのか
ならせめて生徒の顔くらいはボカシなり加工して隠せば良いのになぁ

132名無し行進曲2017/09/18(月) 15:38:29.44ID:XG1ahbn7
西関の感想おねがいします(。・・。)

133名無し行進曲2017/09/18(月) 15:58:30.96ID:RDMwTVgt
栄と伊奈が抜けてた

134名無し行進曲2017/09/18(月) 17:55:23.78ID:pUjNQrJE
Bの部の感想誰かお願いします

135名無し行進曲2017/09/19(火) 05:16:42.34ID:hDWu+7/R
>>129
県大は全団体の順位が公表されるの?
自分のとこだけだと思ってた

136名無し行進曲2017/10/15(日) 21:01:55.90ID:CfRfByVN
やはり安定の慶應志木
おめでとうございます
聴きに行きたかったなぁ

137名無し行進曲2017/10/24(火) 00:00:09.57ID:v5YIANxV
第65回 全日本吹奏楽コンクール

〈高校の部 結果・前半〉
銀・島根県 出雲北陵高校
銀・東京都 八王子学園八王子高校
銅・福島県 福島県立湯本高校
銀・福岡県 福岡工業大学附属城東高校
銀・愛知県 愛知工業大学名電高校
銀・大阪府 大阪桐蔭高校
銅・石川県 石川県立小松明峰高校
銀・福島県 福島県立磐城高校
.
金・熊本県 玉名女子高校
金・千葉県 習志野市立習志野高校
銀・大阪府 明浄学院高校
金・北海道 東海大学付属札幌高校
銅・香川県 香川県立坂出高校
銀・埼玉県 春日部共栄高校
金・岡山県 岡山学芸館高校

138名無し行進曲2017/10/24(火) 00:00:56.21ID:v5YIANxV
第65回 全日本吹奏楽コンクール

〈後半〉
銅・福島県 福島県立平商業高校
銅・静岡県 浜松聖星高校
金・埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高校
銅・岡山県 明誠学院高校
銀・茨城県 常総学院高校
銀・東京都 東京都立片倉高校
銅・愛媛県 愛媛県立伊予高校
金・福岡県 精華女子高校
.
銅・福井県 福井県立武生商業高校
金・東京都 東海大学付属高輪台高校
金・大阪府 大阪府立淀川工科高校
銅・北海道 札幌日本大学高校
金・千葉県 柏市立柏高校
銀・愛知県 光ヶ丘女子高校
銀・埼玉県 埼玉栄高校

139名無し行進曲2017/10/25(水) 07:54:16.81ID:x6QvS6Fo
指導者が代替わりした栄と共栄は苦労してるな…。
逆に伊奈は近年好調だね、一度銅賞とってから更に一皮剥けた音してる。

140名無し行進曲2017/11/13(月) 01:03:54.94ID:+aIcMQa5
2日目結果
【連盟会長賞】
伊奈学園、市立柏(横浜市長賞、総合優勝)、大阪桐蔭(横浜市会議長賞)

【連盟理事賞】
駒大高、埼玉栄、片倉、八王子学園、洛南

【審査委員長賞】
桜丘、市立浦和、名古屋南(ヤマハ賞)、大成女子、越谷南(JBA下谷賞)、武生商業、北星学園大附(ロケットミュージック賞)

【実行委員長賞】
高山西、宮城県白石、静岡理工大星陵、杉並、茨城、京都廣学館、沖縄尚学

前日横浜市長賞の東海大高輪台は遠山杯(準優勝)。

141名無し行進曲2017/11/14(火) 18:25:19.83ID:yMXgWHyL
県大会から面白くなってくるかなアンコンは

142名無し行進曲2017/11/18(土) 23:35:40.41ID:UBM8M3xS
大宮の賞なしと山村国際の代表は妥当ですか?

143名無し行進曲2017/11/19(日) 01:45:36.39ID:pRel82Jb
大宮なんで最近失速してるの?
コンクールも県大会銀だったし。
顧問変わってないよね。

144名無し行進曲2017/11/20(月) 21:50:27.16ID:05cgPG2x
>>143
顧問は変わった。
前顧問は現在、外部講師ですから。

145名無し行進曲2017/11/28(火) 23:45:30.29ID:q35PsSRF
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?

146名無し行進曲2017/12/04(月) 21:42:55.82ID:jy80j6SM
この方はご健在なのでしょうか・・
ご存知の方、教えてください
http://2chb.net/r/suisou/1251452682/

147名無し行進曲2017/12/14(木) 14:40:39.16ID:v3htD3Q5
明日はアンコンの県大会だ!
どこが西関に行くか楽しみだ

148名無し行進曲2017/12/15(金) 18:56:52.11ID:ORUzTohh

149名無し行進曲2017/12/18(月) 00:09:30.08ID:SDRw0ZQh
県大会、どんな印象を受けましたか?

150名無し行進曲2017/12/18(月) 15:38:35.37ID:z1ZfaFFW
アンサンブル
埼玉栄 共栄の打楽器の曲目教えてください

151名無し行進曲2017/12/29(金) 20:02:11.68ID:baEiLNzx
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00050055-yom-soci

「絶対内緒ね」教諭が女子生徒に性的質問…退職

市教委や県教委、保護者によると、11月上旬の休日、
女子生徒が教諭に補習を依頼。教室で2人になった際、
教諭はLINEの交換を求め、
性体験の有無など性的な質問をした。
「俺解雇になるから絶対内緒ね」と口止めもしたという。

152名無し行進曲2018/01/18(木) 12:29:08.70ID:lwznl6V/
>>150共栄はコンシダーザバードです

153名無し行進曲2018/01/22(月) 15:17:22.97ID:UO6C2ezx
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

154名無し行進曲2018/02/02(金) 21:51:56.68ID:BMhduhI6
獨協の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている

155名無し行進曲2018/02/03(土) 17:52:48.95ID:O5ynwgEt
今日のアンコン中学の部の結果教えて下さい

156名無し行進曲2018/02/03(土) 18:11:58.74ID:O5ynwgEt
HP載ってた。スマン

157名無し行進曲2018/04/28(土) 16:10:51.04ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WD21M

158名無し行進曲2018/04/29(日) 20:34:15.88ID:WPcaofAx
WD21M

159名無し行進曲2018/05/03(木) 22:46:56.35ID:nwf1AMoL
NHKのEテレに、越谷東が出てる。

160名無し行進曲2018/05/22(火) 07:42:26.74ID:M1fDCcfr
県吹連のホームページ更新が遅い。
月末〜来月の支部研究発表会の日程が全く出てこない。
今掲載されているのは、去年の分。それも一部の支部のみ。

年間スケジュールも未更新だし・・・・・。

161名無し行進曲2018/05/22(火) 11:39:52.37ID:m82Qb1oB
関係者がわかってるから良いんだよ

162名無し行進曲2018/06/10(日) 08:06:06.72ID:7wuXC2Mj
すみません。中学生の進学目標校設定のために教えてください。
県代表?になる可能性がある高校の、大学の進学実績または高校入学偏差値を比較したものをご存知ありませんか。

また、それらの学校の楽器決めの方法をご存じでしたら教えてください。
経験者でも口の形や抽選で落とされるような学校は避けたいと思います。
強い学校はオーディションでしょうか。

市立川口は、統合して入試倍率が高くなり、部活にも力を入れるようですが、吹奏楽はどうでしょうか。

163名無し行進曲2018/06/10(日) 12:23:03.91ID:9QpwXh4A
>>162
進学実績は学校のホームページで確認、部活の様子やパート決めなどについては部のホームページやツイッターで質問すればよい。

偏差値はネットで調べればいくらでもついてるし、塾な学校でも聞けるでしょ。

164名無し行進曲2018/06/10(日) 15:55:06.75ID:eRUVySFK
>>162
どこ行っても文句言いそう

1651622018/06/16(土) 09:43:21.21ID:w0eLPhmX
ご回答いただきありがとうございます。

プロの先生にも個人指導を受けているため、オーディションで落ちるのはやむを得ないですが、選考もなく他楽器は避けたいと考えています。
受験学年に本人が高校も吹奏楽を続ける気があれば、そのときに確認します。その前に先輩から教えていただけるかもしれません。

市立川口は…事情がある感じですね。

1661622018/06/16(土) 10:03:24.09ID:w0eLPhmX
同じ悩みをもつ方の参考に。ミスがあったらすみません。
2015-17金賞受賞校 目にした偏差値ランキングで55以上の高校
慶応志木73(男子)★
県立大宮70
立教新座70(男子)
春日部共栄69-61★
川越東68-65
市立浦和67
大宮開成67★
県立越谷北66-65★
埼玉栄63-43★
県立越ヶ谷63
県立春日部女子60-56(女子)★
県立伊奈学園総合59★
県立越谷南59
花咲徳栄58-43
市立大宮北57
県立川越南57

1671622018/06/23(土) 17:21:44.25ID:44v/sVzV
訂正します。
大宮高校、大宮開成高校はコースがあるため

県立大宮72-70
大宮開成高校67-57

です。 私立の場合、特待生も部活ができるか確認が必要かもしれません。

168名無し行進曲2018/06/26(火) 11:22:32.07ID:4bKQnVaS
県代表でいいレベルなら
支部金全国目指してるとこはぬかしたほうがいいわね
全国レベル3校の次あたりが3校目目指してやってるだろうし

ただ音楽で食っていくなら音大目指さなきゃだし
まぁ少しでも偏差値あがるようにお勉強したほうがいいとおもうわ
吹奏楽じゃ思うようにできない面もあるからレッスンで専門的に習い続けるのもありかと

169名無し行進曲2018/06/28(木) 04:37:40.90ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2I0

170名無し行進曲2018/06/28(木) 12:26:02.52ID:YuzXfVCA
2I0

1711622018/07/01(日) 06:44:32.69ID:UqVMNlhD
>>168
ご回答いただきありがとうございます。
子供は合奏が好きなので、おそらく高校も個人レッスン併用で吹奏楽部だろうと思います。
音楽で食べるほどの才能はないと自覚しているようです。

極論をいえば、浪人覚悟で全国目指す学校か、現役前提で県代表目指す学校か、附属か、でしょうか。
どちらに転んでもいいように、とりあえず中学のうちに英検数検を先取りさせておこうと思います。

172名無し行進曲2018/07/01(日) 18:51:41.01ID:D1e4RTSa
ここで進路相談とか、
俺の親だったら恥ずかしいからやめてくれって言う

173名無し行進曲2018/07/02(月) 10:43:01.40ID:P+CiCjgg
わかるわ
親が2ch使って誰とも知らぬ人に相談してるのは見たくない

174名無し行進曲2018/07/10(火) 22:53:05.34ID:EePsm44a
芸総とか松伏に行けばいいのに

175名無し行進曲2018/07/12(木) 09:43:17.87ID:AEfdFxl1
高校A 予選 所沢市民文化センターアミューズ

○ 8月4日(土)

桶川
県立川越
本庄第一中・高
武蔵越生
栄東中・高
春日部
越谷西
星野
県立川口
川口北
与野
狭山ヶ丘
久喜
越ヶ谷
(シード)
市立浦和
越谷南
埼玉栄
伊奈学園

176名無し行進曲2018/07/12(木) 09:45:40.64ID:AEfdFxl1
○ 8月6日(月)所沢市民文化センターアミューズ
和光国際
松山女子
大宮
春日部東
不動岡
上尾
大宮光陵
川口市立
早大本庄
所沢西
東農大三
浦和学院
松伏
所沢北
秋草学園
入間向陽
(シード)
越谷北
春日部共栄
花咲徳栄

177名無し行進曲2018/07/12(木) 14:29:37.70ID:yaSgrx+P
一日目大変そう

178名無し行進曲2018/07/14(土) 18:09:42.98ID:RSbkeXz4
来年はミューズ改装で使えないんだったね

179名無し行進曲2018/07/15(日) 07:12:07.91ID:Hr9nxkU+
曲目は?

180名無し行進曲2018/07/15(日) 19:45:17.83ID:Uvbqk0td
春日部共栄→5と去年の高輪台のやつ

181名無し行進曲2018/07/15(日) 20:20:43.49ID:qT8c+CUy
共栄はXと福島さんに新しく委嘱してもらったやつ
徳栄はXとワインダークシー

182名無し行進曲2018/07/19(木) 08:54:39.50ID:HNXXYTvL
昨年A→今年B
坂戸西、三郷北、浦和

183名無し行進曲2018/07/19(木) 10:05:42.92ID:7MgmSpG1
所沢はコンクールに出ないの?

184名無し行進曲2018/07/19(木) 19:20:43.91ID:AU1FAE72
県大会へは各日7校ずつか。

185名無し行進曲2018/07/22(日) 00:54:47.82ID:bE5WZmhF
2日目X番の学校少ない?

186名無し行進曲2018/07/22(日) 00:55:21.51ID:bE5WZmhF
>>185文字化けした
5番ね

187名無し行進曲2018/07/22(日) 16:04:03.75ID:subYVzpP
今回は5をやる学校が少ないかもね

188名無し行進曲2018/07/22(日) 17:57:39.13ID:zCbpHPEq
6日の方が厳しそう。こっから7つしか行けない
大宮、秋草、川口市立、不動岡、浦学、松伏、・・・

189名無し行進曲2018/07/22(日) 21:41:01.04ID:u26RpxP9
栄 カヴァレリア
伊奈 パッサカリアとフーガ
共栄 交響的狂詩曲
越南 ばら騎士
市立浦和 フェスバリ
徳栄 ワインダークシー
越北 パリのアメリカ人

与野 陽が昇るとき
大宮 役人
松伏 我らに今日の糧を与えたまえ
蕨 パラフレーズ、パァ
狭山ヶ丘 マインドスケープ
不動岡 マインドスケープ
浦和学院 遥けし未来へ
秋草 交響曲2番
川口市立 3ジャポ

190名無し行進曲2018/07/25(水) 11:03:42.22ID:adfP8ezv
松伏の凋落が激しすぎて草
それとも、今年はマシなのか

191名無し行進曲2018/07/25(水) 19:57:31.79ID:F1Bj7JGD
>>190
強かった時の小川先生が
教頭になって帰ってきたとは聞いた

192名無し行進曲2018/07/25(水) 20:50:10.59ID:adfP8ezv
そうなんだ
thanks!
てことは、期待できるのかな

193名無し行進曲2018/07/27(金) 23:18:03.33ID:kKnmPty9
そういえば大宮ってまだ今年も齋藤先生らしいね

194名無し行進曲2018/07/28(土) 21:24:29.24ID:3+TRRVG4
Dの部結果

金賞:埼玉栄、松伏、伊奈学園、春日部共栄、浦和学院
銀賞:越谷西、本庄第一、市立浦和、越谷南、蕨
銅賞:大宮光陵、与野、三郷北、不動岡、桶川

195名無し行進曲2018/07/28(土) 21:50:45.05ID:MVi5vBUS
>>194
似非にも程があるだろwwww
金賞:春日部共栄、埼玉栄、伊奈学園、越谷南、市立浦和
銀賞:越谷北、和光国際、星野、花咲徳栄、松伏
銅賞:川口市立、蕨、不動岡、浦和学院

196名無し行進曲2018/07/28(土) 22:37:13.96ID:2gLvCHD5
今年の浦学、徳栄あたりはどうなんでしょうか

197名無し行進曲2018/07/29(日) 07:25:30.98ID:mH1rWoQ3
昨日の演奏だけど金賞の団体と徳栄・松伏は良かったと思う。
以前からそうだけど越北と浦学は音がでかいだけで音楽の中身はどこにあるの?という感じ。

魔笛をやってたところはがんばってた。違う曲なら結果もかわっただろうに・・・・
次を見据えてチャレンジしたのだったらブラボー!

198名無し行進曲2018/07/31(火) 11:20:13.58ID:f0EZ41zc
魔笛どこ高?

199名無し行進曲2018/07/31(火) 11:52:33.07ID:zE/ZTsUp
>>198
春日部東

200名無し行進曲2018/07/31(火) 15:08:03.09ID:F8QfS3NQ
>>191
また東日本の光になっていただきたい

201名無し行進曲2018/07/31(火) 20:01:27.99ID:qRZf43nR
当時の東日本の光は、入間向陽と花咲徳栄。
松伏は入ってない。

202名無し行進曲2018/07/31(火) 21:52:56.77ID:5jmKJbsK
今年も三強、固いわな…

203名無し行進曲2018/07/31(火) 22:36:39.43ID:Ah9VmLoM
>>191
小川先生は手を出していないらしいですよ。
サトマは来てるらしいけど。

204名無し行進曲2018/07/31(火) 22:40:38.22ID:zVipeDIA
残念だね。

205名無し行進曲2018/07/31(火) 22:50:58.55ID:T9yZf7Pj
花咲徳栄が全日本コンクールに出る日は、いつになったら訪れるだろうか・・・。

206名無し行進曲2018/08/01(水) 00:02:02.18ID:RHQ3+f6J
そんな日来ません。

207名無し行進曲2018/08/01(水) 00:09:19.84ID:1KUD9IQM
大会終わった後会場出てすぐの辺でミーティングやってるよね
大勢でやってるから邪魔だし異様
帰ってやればいいのになんであの場でやるんだろう

208名無し行進曲2018/08/01(水) 00:15:53.11ID:xqnO9Rwp
あと禁止されてるはずの歌合奏みたいなやつあれヤメレ

209名無し行進曲2018/08/01(水) 14:14:46.06ID:7IZOvUnE
花咲はとにかくいつも詰めが甘いんだよね。
県大から西関東まででいつも一番伸びしろが小さい団体というイメージ。その次が市立浦和。

細かいミス多いし、細部が縦も横もピッチも雑だし絶対フィナーレでバランス崩壊するし。

本気で全日本狙ってる感じがしない。指揮者と講師陣が妥協しすぎだと思う。

今年は越谷南が全国に行きます。

210名無し行進曲2018/08/01(水) 14:53:45.12ID:3g7o/amR
私の高校Aの印象

花咲徳栄・・・講師に任せきり。そしてその講師が二流だから詰めが甘い。
市立浦和・・・顧問頑張っているが、演奏は雑。よく言えば、情熱的。
越谷南・・・・緻密、精密。でも、感動はしない。なぜだろう。
松伏・・・・・選曲に一貫性なく、何がやりたいのか。もうここはない。
春日部共栄・・良くも悪くも講師次第。顧問は操り人形。がんばれ。
埼玉栄・・・・選曲が苦しくなってきたか・・・。サウンドは健在。
伊奈学園・・・一番の安定感。選曲は面白い。マーチは、良くも悪くも伊奈学園仕様

211名無し行進曲2018/08/01(水) 18:50:06.19ID:9/9HWr/f
>>209
他の学校を貶すことしか出来ない部活に全国なんか言ってほしくないわ。

212名無し行進曲2018/08/01(水) 22:17:25.77ID:jGAsVEXE
>>211
14時ってどこも練習してないか?

213名無し行進曲2018/08/01(水) 23:22:31.31ID:7IZOvUnE
徳栄がブラック企業だって記事見たけど講師任せなのも納得。

214名無し行進曲2018/08/01(水) 23:38:01.33ID:dCr8S8+W
Dの部の順位ですが
一位 伊奈
二位 越谷南
三位 栄
四位 春日部共栄
以下不明

215名無し行進曲2018/08/02(木) 21:14:03.38ID:RG/1saMg
>>214
4位までの学校がそれなら金賞が5個なので5位は残りの金賞にきまってる

それを"以下不明"って5位学校の台頭がそんなに怖いのか?
それとも抜かれた学校の関係者?

216名無し行進曲2018/08/02(木) 21:32:29.12ID:nHqVljdz
>>209が便所虫なのはよく分かった

217名無し行進曲2018/08/02(木) 22:11:28.29ID:c8LwgfOD
>>215
すいません、どうしても残りの金賞の学校の名前が出てきませんでした
5位は市立浦和です

218名無し行進曲2018/08/02(木) 22:13:11.27ID:c8LwgfOD
>>215
それと抜かれたのではなく抜かした学校の関係者です

219名無し行進曲2018/08/02(木) 22:25:37.80ID:jYlBweAd
>>209
越南も本気で全日本狙ってる感はないけどね

220名無し行進曲2018/08/03(金) 01:08:52.95ID:SgjMBWSp
>>210
栄はサウンドもアンドレア・シェニエ以降年々落ちている気が…

221名無し行進曲2018/08/03(金) 08:03:38.61ID:HQtFVUbv
越谷南は以前西関東で共栄を追い詰めたことがあった
同点投票で結局共栄が全国に行ったけど

と駅前の野良猫が言ってた

222名無し行進曲2018/08/03(金) 12:07:52.54ID:ntJMs3sP
まあ暫くは御三家抜くとこは出てこない、勝ち方わからないとこはいつまで経っても関東抜けれないしね
越谷南も良いとこまで行っても顧問変わって終わりでしょ

223名無し行進曲2018/08/03(金) 18:36:57.77ID:9mu3n0ai
Bの部の感想誰かお願いします

224名無し行進曲2018/08/03(金) 19:59:42.37ID:+YRM2+rF
浦高がBに行ったけど賞なしだったな
川越東のようにはならなかったか
あと立教が地区銅だったのはサプライズなのかな
結果だけ見た感想

225名無し行進曲2018/08/03(金) 23:57:43.85ID:z4ukYNIm
そういう演奏だった ってだけじゃない?

226名無し行進曲2018/08/04(土) 15:29:32.85ID:tSyXgwGr
県大会ラインは激戦
差をつけづらい演奏が続いた

227名無し行進曲2018/08/04(土) 17:38:48.39ID:8Fid6uiy
今日の結果誰か教えて

228名無し行進曲2018/08/04(土) 17:42:15.44ID:iUNOUNNF
久喜!!!!わあお!!

229名無し行進曲2018/08/04(土) 17:43:03.98ID:0NwR88S8
埼玉って一般人は表彰みれないのな

230名無し行進曲2018/08/04(土) 17:45:38.70ID:0NwR88S8
>>226
埼玉レベル高いな
他の県だったら県大会以上のレベルの演奏ばっか
まともに演奏もできてない団体が1個もなかった

231名無し行進曲2018/08/04(土) 17:58:15.34ID:tSyXgwGr
なんと与野が地区落ちしました・・・


代表は蕨、武蔵越生、越谷西、星野、川口北、狭山ヶ丘、久喜の7校とシード

232名無し行進曲2018/08/04(土) 18:53:46.20ID:IbbUazAT
代表どんなかんじだった?
聞いてた人教えてください…

まさか本庄第一と川高が落ちるとは…

233名無し行進曲2018/08/04(土) 19:00:43.62ID:0NwR88S8
与野は絶対代表だと思ったんだが

234名無し行進曲2018/08/04(土) 19:15:10.16ID:0NwR88S8
本庄第一も上手かった

235名無し行進曲2018/08/04(土) 19:19:28.66ID:0NwR88S8
春日部も良かった
あと川越は個人的に好きな演奏だった

236名無し行進曲2018/08/04(土) 21:02:05.78ID:19fVX69b
シードを脅かす金賞は無かった印象
ただ、金賞と銀賞の間には越えられない溝はあったと思う

県大会のチケット買えるかな・・・・・・

237名無し行進曲2018/08/04(土) 21:33:04.71ID:Tqgs6vQw
地区大会てこんなにレベル高かったかな?ってくらい
今日は全体のレベルが高く感じられた大会でした。
昔だったら県大会くらいの水準とも思えました。
その中でもシード校は別格で、揺るぎのなさを見せつけていました。
課題曲の選曲が2,3,4,5とそれぞれ違ったのですが、まるで
模範演奏会のようでした。
この4校は問題なく西関東に進むでしょう。
ただ、シードの中でも市立浦和・越谷南と埼玉栄。伊奈学園の2校と2校の間
に差が感じられたのも事実。
もちろん前者2校も本当に上手いですし、全国に出てもそん色ない実力と思います。
しかし、その上を行く埼玉栄と伊奈学園の演奏には本当に驚かされました。

238名無し行進曲2018/08/04(土) 22:02:36.13ID:0NwR88S8
>>237
埼玉でも珍しかったってこと?

239名無し行進曲2018/08/04(土) 22:30:08.09ID:pZTDRN+m
与野が地区落ち…?

240名無し行進曲2018/08/04(土) 22:38:55.67ID:020hM6hp
今日の地区大会は非常にレベルが高かった
金賞が7校もあるのは納得だし、史上初の県大会出場を決めた学校が多くてなかなか波乱だった印象
シードは安定してレベルが高いが、市立浦和と越谷南はまだ完成しきってないかな?というイメージ
県大までには完成させてくると思うから県落ちはしなさそう

241名無し行進曲2018/08/04(土) 23:41:40.76ID:ouKZB8gG
順位はどんな感じですか?

242名無し行進曲2018/08/04(土) 23:55:11.64ID:29zzed1U
1位が越谷西だというのは聞きましたがその他がわかりません…
びっくりです

243名無し行進曲2018/08/04(土) 23:56:03.96ID:29zzed1U
>>241


244名無し行進曲2018/08/05(日) 08:46:10.00ID:nfVSZKZu
>>240
史上初ではなくて、数年ぶりの県大会ですね…

245名無し行進曲2018/08/05(日) 11:06:54.27ID:EdrsX3mF
>>242
顧問が変わって3年目。
落ち着いたのだと推測。

246名無し行進曲2018/08/05(日) 13:37:13.00ID:0P64eSWD
>>210
栄はサウンドもアンドレア・シェニエ以降年々落ちている気が…

247名無し行進曲2018/08/05(日) 14:19:56.35ID:AkRqQbPV
>>235
納得する 演奏後、結構観客の拍手が多かったし 春日部も川越も男子校
女性生徒部員数が圧倒する他の高校の演奏と比べ観客が男性ならその魅力を感じられるはず
同じ男子校で部員数減少のBの浦和、熊谷が無印になっていくのも時代の趨勢か
男性の力強い演奏の特徴の他に川越、春日部が奏でる男性特有の持つ繊細な音を審査員が評価できて無いようにも思う
おそらく、女性団演奏に日頃聞きなれている審査員が評価の対象にないと見たが

それと表彰では何処の部分がよく、どこの部分が足りなかった等審査員の評価点が一般観客に直接伝えてないのが毎回不満に思う
是非改善してほしい 会場の関係で物理的に当日無理だとしてもHP等で後で伝えられるだろうし

248名無し行進曲2018/08/05(日) 15:50:43.72ID:qs9Nqi/W
久喜高校?初めて聞いたな
調べたら女子校で、数年ぶりの県大出場らしいけど誰か聴いた人感想教えて

249名無し行進曲2018/08/05(日) 16:32:51.38ID:kXrPkrvs
参加団体に公表されている採点表や講評が一般に出回らないのは
貰ってる団体が見せたくないからだろ

250名無し行進曲2018/08/05(日) 18:17:24.74ID:Pknt+tFk
>>247
そんなことしてる支部あるの?

どこを評価したかとか、改善点とかきいめその団体の関係者でもない観客がきいたところでなにになる?

251名無し行進曲2018/08/05(日) 20:11:56.19ID:AkRqQbPV
>>250
折角入場料払って来てくれているのだから
せめてシード校間の順位の差くらいの説明はあって当然だろうに 全部こと細かく説明しろとはいってないわ
関係者(審査員)以外は黙ってろって事かね 演奏順はじめその評価は来年のコンサートに影響するんだろ
それと個人の評価と評価結果が違う場合が多いだろうに 観客の評価はしょせんこれからも無視の方向なのかね

252名無し行進曲2018/08/05(日) 20:23:10.10ID:4PIiBlKK
演奏の好みや感想なんて結局人それぞれだし
音楽はスポーツみたいな点で決まる競技じゃなくて芸術だからいいじゃん

253名無し行進曲2018/08/05(日) 20:47:55.40ID:oblBr472
評価は演奏団体にしているのであって、一般の客に知らせる義務はない。
入場料は、その会場費であり、審査料をもらっているわけではない。
審査料は演奏団体からもらっているのであり、演奏団体に公表するだけで十分。
講評が知りたければ、演奏団体に直接聞けばいい。まぁ、知らんおっさんには教えませんが。

254名無し行進曲2018/08/05(日) 20:53:23.58ID:ON/Mqvzx
そもそもコンクールは客を楽しませるために開催されてるわけじゃないからね
全国大会ではそうだと勘違いしてる輩ばかりだから困る
フライングブラボーとかただの審査妨害だからなぁ

255名無し行進曲2018/08/05(日) 21:14:33.50ID:d8kyljOX
自分は出る方も、見る方は十数年、両方やってきたけれど、
地区大会から全国大会までコンクールを見ていて、総評として
言うことはあっても個別の学校について観客には言わないわ。

しかも、おととしあたりからだっけ、一部の県大会・地区
大会の表彰式は、会場が満杯だから、生徒と顧問の先生だけ
しか入れないないし。総評があってもそれもわからない。

審査員の評価や順位などは、学校に個別に渡しているから
それだけで十分と思うが。
自分はそこまで知りたいとは思わないが。

256名無し行進曲2018/08/05(日) 21:15:25.41ID:AkRqQbPV
>>254
あなたがどういう立場か知らないが
そんなら一々開始前に審査員だと観客に後ろをふりかえさせ紹介する必要もないだろうに
これこそ事前に演奏団体に公示してあるんだろ パンフレットにもあるし
それから録音不可云々より、演奏後の拍手は審査に影響ありますのでしないで下さいとアナウンスしたらどうかね
大きな拍手をされては困るんだろ

257名無し行進曲2018/08/05(日) 22:09:04.06ID:zHo+Ih9P
>>256
何が言いたいのかよくわからない。
ただのクレーマー。
審査員の紹介をすることで何の不都合を生じるのか。
演奏後の拍手は問題ないでしょ。
>>254が言っているのは、フライングブラボーやフライング拍手の話。

258名無し行進曲2018/08/05(日) 22:51:46.46ID:AkRqQbPV
>>257
「コンクールは客を楽しませるために開催されてるわけじゃない」ですか
「ただのクレーマー」ですか? あなたの考え方説明よーく判りました
フライングブラボーやフライング拍手 これは良識の範囲ですから
確かにあえて現行通りアナウンスする必要もないですよね
実を言えば、私の後ろの観客の方の拍手が異常に強く感じいい印象でなかった事は事実
まあ、次回は審査員さんが近くにおられると思って事前はともかく事後の拍手は遠慮させて
頂くことにしますよ。しなくても問題無いですよね

259名無し行進曲2018/08/05(日) 22:51:58.34ID:lvdFGoC+
そうです

260名無し行進曲2018/08/05(日) 23:13:06.27ID:ozhZswpQ
コンクールは現役と保護者以外立ち入り禁止でいいわ

261名無し行進曲2018/08/05(日) 23:33:15.87ID:owOulzw1
こういう

金払ってるから客だ、もっと手厚くしろ

みたいなのが来ることによって、現役の生徒や父兄が会場に入りきらず演奏を聴けないようなことがおきるのは疑問を感じる。

262名無し行進曲2018/08/06(月) 06:37:19.45ID:/V6J7CQH
この業界って自己中多いんだね
やっぱし今時 コンクールイベントなんて成り立たないよね

263名無し行進曲2018/08/06(月) 07:07:07.20ID:mlXmX/Jk
>それと個人の評価と評価結果が違う場合が多いだろうに 観客の評価はしょせんこれからも無視の方向なのかね

コンクールは審査員が評価するって簡単なことすら理解できないのか?

自分の評価(放言)を垂れ流すのは勝手だが、コンクールとして評価したいのなら
審査員に選ばれるようにがんばればいいじゃん

俺が監督やれば巨人は優勝できるって言ってるおっさんかよ>>251

264名無し行進曲2018/08/06(月) 07:17:12.36ID:5tGj8VdK
おうおう始まったなレスバトル

265名無し行進曲2018/08/06(月) 08:50:30.57ID:VWnUgHOv
バトルにもなってないけどね笑
コンクールをコンサートと勘違いしてる人がここにも。
別に審査員紹介するのは吹奏楽コンクールだけじゃない。
順位など知らせないのも吹奏楽コンクールだけじゃない。
その学校の集客とか言ってるけど、結局自分が知って満足したいだけ。こういうのを他責と言う。

266名無し行進曲2018/08/06(月) 09:08:50.92ID:1pvSuDKM
まあ、殿様商売するんなら金は取らず、一般観客には整理券だけにしてくれや
結局観客は座席埋めの役割しか期待してないんだろうから
あきれたもんだよこの姿勢

267名無し行進曲2018/08/06(月) 09:34:58.39ID:CzgeLi0j
>>263
観客の評価?
客席にいる全員に一人一票で投票してもらうの?

こどもの演奏を聞きに来た音楽経験のないような人が入れるのなんて子供のいる学校だろうし、
金で客を集めて自分の学校に票をいれさせるなんて不正もできるけど
そんなコンクールがいいの?

268名無し行進曲2018/08/06(月) 09:35:27.73ID:CzgeLi0j
あ、
アンカまちがえた

269名無し行進曲2018/08/06(月) 09:59:25.75ID:vI/hg75u
チケット完売してなくてよかった。
高校Aを所沢でやるって珍しいな。
現役の頃は毎年浦和だったぜ。

270名無し行進曲2018/08/06(月) 11:21:29.63ID:qeCDyt+6
>269 浦和は今月から改装で使えないんだよ

271名無し行進曲2018/08/06(月) 12:14:45.77ID:vI/hg75u
>>269
なるほど。ここで最後に演奏したの中学の時だからそれ以来全くご無沙汰だったが改めて聴くと響き良いな。

272名無し行進曲2018/08/06(月) 12:15:25.37ID:vI/hg75u
安価間違えた。。
>>270
でした

273名無し行進曲2018/08/06(月) 12:30:43.74ID:bdMoex5s
所沢のミューズは遠いなぁ・・・。
西武新宿線乗ってくんだよな。

274名無し行進曲2018/08/06(月) 13:18:06.93ID:Ln8JVpn4
所沢のホールの座席は座り心地悪い。クッションが薄いし。
響きが良すぎて音の輪郭モヤモヤ。
南浦和の方が好き。

275名無し行進曲2018/08/06(月) 14:17:56.42ID:vI/hg75u
>>274
たしかに。けつ痛いわ。
あと演奏中扇子で仰いでる人いて気が散るな。

276名無し行進曲2018/08/06(月) 16:12:27.90ID:SfKZCQc5
与野そんなやばかったの?

277名無し行進曲2018/08/06(月) 17:38:36.25ID:jH3d2POu
>>27誰か与野の演奏聞いてないので感想教えてください。

278名無し行進曲2018/08/06(月) 17:44:37.63ID:Gq0jcU00
今日の結果はまだですか?

279名無し行進曲2018/08/06(月) 18:25:27.86ID:N3Wpe8M3
楽器屋ウインズのfacebook参照のこと
https://ja-jp.facebook.com/winds.kawagoe/

280名無し行進曲2018/08/06(月) 19:44:57.81ID:Szz7DILu
今日聞きに行った方、代表校とシードはどんな感じでしたか??

281名無し行進曲2018/08/06(月) 20:06:58.82ID:N5KI4iwu
県大会演奏順位
星野
秋草
狭山ヶ丘
松伏
久喜
浦学

共栄
武蔵越生
川口市立
川口北  ここまで前半

大宮
越谷西
花咲徳栄
伊奈
越北
越南
不動岡
市立浦和
入間向陽
埼玉栄

282名無し行進曲2018/08/06(月) 21:02:18.08ID:68sgh40X
後半めっちゃ豪華じゃん

283名無し行進曲2018/08/06(月) 21:13:49.48ID:6IdyFVdo
土曜日しか聞いていませんが、
規定上、どこかに銅賞がついてしまうのは仕方ないのですが、
一般的に銅賞ってイメージされてしまうような演奏ではなく、
ちょっと酷だなと思いました。
個人的には、代表の金賞、代表漏れの金賞、銀賞の3つでいいのでは?
と感じました。
昔は銅賞すらもらえないことがある評価方式でたいへん厳しいものでした。
演奏自体どんなに良くても相対評価で上から順位がついてしまうので、
必ず下の色の賞に甘んじてしまう学校が出てしまって厳しいですが、
それが低い成績に終わってしまった学校の奮起を促し、
埼玉のレベルの高さに寄与してきたと言えるかもしれません。
今年は、県大に出ている学校も、地区銅賞になったりしてるようなので、
県大に行ける行けないというベスト20くらいのラインに、かなりの数の学校が
ひしめき合うくらいレベルが高まってきたのだと思います。
15校→7校だから、確率的にはけっこう県大には行けるようにみえても、
レベルが拮抗しているので、実態としては、かなり厳しい予選になっています。
前は西関東に出る学校はある程度決まっていて、全国常連・西関東常連とその下とは
明らかな差があったものでしたが、
今は西関東ラインも混とんとしてますし、地区大会に狙いを定め、しっかり
仕上げてこないと地区落ちしてしまう状況ですね。

284名無し行進曲2018/08/06(月) 21:17:06.10ID:PqlFvrug
越谷は南北に続き西も参戦か
東も頑張れ

285名無し行進曲2018/08/06(月) 22:19:03.94ID:Nf4gbchI
午後のチケット手に入るかなぁ
出場校でも厳しいって言われたわ

286名無し行進曲2018/08/06(月) 22:19:35.17ID:mvh0Nep2
例年県大会の当日券って何時頃から並べば買えるんですかね?
前半、後半とも100枚しか販売されないってことは販売開始の1時間以上前から居ないと厳しんですかね。

287名無し行進曲2018/08/06(月) 22:53:03.38ID:eTjHxMvo
今から並ばないと間に合わないぞ

288名無し行進曲2018/08/07(火) 00:42:29.46ID:Bp4pfpZz
1時間前には居たいですね。
ちなみに昨日のコンクールのチケット、発売1時間前に並びましたが既に20人ほど先客が並んでおりました。

289名無し行進曲2018/08/07(火) 07:00:21.20ID:Wcn5zwG/
オマエ県大会行ったことないだろ?

290名無し行進曲2018/08/07(火) 07:36:25.36ID:QwRUmR8P
>>188
結局、加えて入間向がはいったので出来レースみたいだった. 選ぶ基準がはっきりしてるので選出はそんな難しくは無かったと
前回金の所北が落ちたのは主力奏者の存在、つまり野球でいえば3、4番打者が居なかったって事ね
可哀そうに銀に落とされててたが、実力は他と僅差だったと思う
浦学、徳栄さんの演奏は野外向けだね これはこれで立派だし確かに栄、伊奈グループとジャンルが違うので毎回こんな日区分の分け方
なんだろうね 音が強すぎる?そりゃそうだろそもそも館内向きじゃないんだから 審査員も苦労されてるだろう

1日目の与野の評価低かったって、メリハリが不足で審査員に嫌われてたねよくわかったよ ここも金から銀に降格か
同じく1日目の川越ね 課題局は深みが無い演奏かなと思ったが、さらに自由曲の選択がいけなかった
たとえ演奏技術がよくても審査員がこれを選んだならばこんな時節がらひんしゅくをかっただろう
金から銅に2段階降格だったね

全体的にみたら越谷地区の独壇場、トップも中央の栄をはじめ東地区に固まってるし、今回せっかく所沢でやったんなら、
連盟として所沢北か西に1校入れてあげたら良かったのでは思う トップじゃないのだから許される範囲だろうに
それに今回所沢って参加してないんだろ この西地区ではこれから更に吹奏楽が引いていく感じがするよ
聖望さんの最近の野球応援が寂しい意味もよくわかったわ

291名無し行進曲2018/08/07(火) 08:05:37.52ID:QwRUmR8P
あ、それから追記、今回評価されたA区分の高校について
不動岡さんはある意味で今回挑戦してたね。伊奈や栄をお手本にして。
それが評価されたかなと思う まあ一つのノウハウだろうからここでは言わないが
それと春日部だが今回代表までには至らなかったがようやく少し評価されたようだ。
春日部は毎年地区周辺を対象とした無料演奏会を行っているらしい
これはいいことだと思う 会場を満員にしての演奏はある意味で勉強になるかとも
当然アンケートなどとってこれからの対策に有効にしてるんだろ
これを見習って越谷地区の高校も1,2校今年はみかけたように思う
だから今回の越谷地区活躍は当然なんだろうと思うよ

292名無し行進曲2018/08/07(火) 08:11:27.70ID:rvIxf5Sg
>>290
保科さんに謝りなよ

293名無し行進曲2018/08/07(火) 11:23:41.25ID:x1jQUxqK
>>290 >>291

さっぱりいいたいことの意味がわからない。

俺だけだろうか。

294名無し行進曲2018/08/07(火) 11:35:18.43ID:3Ki0F6++
高A、4日6日両日行った人もいるみたいだが、レベルの差はあったんだろうか?
顔ぶれ的には6日のほうが高いように感じるんだが…
実際はどう感じたか教えてほしい。

295名無し行進曲2018/08/07(火) 14:53:28.14ID:DIfJn7C2
埼玉で県大会に出られるバンドは世界中のどこで演奏しても立派に勤めを果たせるバンド。
本当にレベルが高い。
そもそもこの少子化の時代にAに出続けるだけでもすごい。
どの学校もブラボー。

296名無し行進曲2018/08/07(火) 17:29:25.68ID:cyXfbsuh
うまくまとめた笑

297名無し行進曲2018/08/07(火) 19:16:42.41ID:ffQB8/M9
>>293
意味がわかったらマズい類の文章ではないか? ロールシャッハテスト的な

298名無し行進曲2018/08/07(火) 20:39:40.45ID:Wz59eU5P
>>291
不動岡は課題曲自由曲ともに同じ作曲者だったような。。

299名無し行進曲2018/08/07(火) 21:41:59.73ID:J/aFUfbZ
今日の県大会は午前も午後もチケットは余裕で買えました。
並んだという自己満足が欲しい人以外は並ぶ必要はなく売り切れにも
ならなかったようです。

明日以降の状況はわかりません。

演奏の感想は、最後の学校が素晴らしくまるでAの部の演奏のようでした。
他の団体は小編成の弱点を隠したいのか、やたら鳴らし過ぎで聞いていて
酷く疲れました。
でかい音出せば西関東に行かれるならプロの審査員は不要ですね。

300名無し行進曲2018/08/07(火) 21:42:52.88ID:J/aFUfbZ
書き込んでスレ違いに気づきました。
中学校の部の感想です。

301名無し行進曲2018/08/07(火) 22:18:46.98ID:jQvKCx16
>>297
つまりスルーしますと言う カマトト 発言なんでしょうね
でもぴっくと反応してしまうところがいじらしいですね

302名無し行進曲2018/08/08(水) 20:54:48.20ID:ipdHC4qr
今日のBの部はどうでしたか?

303名無し行進曲2018/08/08(水) 21:11:11.85ID:pQe03Ltc
8月8日
埼玉県吹奏楽コンクール
高等学校 Bの部 県大会 結果
☆=代表
1東京成徳大学深谷 金☆
2県立本庄 銅
3県立白岡 銅
4さいたま市立大宮北 銅
5県立滑川総合 銀
6県立杉戸 銅
7県立熊谷女子 銅
8山村国際 金☆
9県立川越南 金☆
10川越市立川越 銀
11県立草加 金☆
12県立羽生第一 銅

304名無し行進曲2018/08/08(水) 21:11:46.18ID:pQe03Ltc
〜続き
13細田学園 銀
14県立岩槻 銅
15山村学園 銅
16西武台 銀
17県立三郷 金☆
18川越東 銀
19慶應義塾志木 金☆
20盈進学園東野 銀
21県立深谷第一 金☆
22淑徳与野 銀
23栄北 金
24大宮開成 金☆
25県立川越女子 銀
26県立芸術総合 金
27県立春日部女子 銀

305名無し行進曲2018/08/08(水) 21:22:10.70ID:bO/NUNDc
Bは結構入れ替わりがあるから面白いな
埼玉県で普通のの学校が西関東に行こうと思ったらもうBしかないね

306名無し行進曲2018/08/08(水) 21:27:38.03ID:D6w2lOZz
人数いるのにBに出たところか結構落ちたね

307名無し行進曲2018/08/08(水) 21:39:51.96ID:2osBvfGa
滑総県落ちか・・・

308名無し行進曲2018/08/08(水) 21:46:36.90ID:pQe03Ltc
県大会聴きに行った人いたら感想ほしい

309名無し行進曲2018/08/08(水) 21:54:03.44ID:bHgh8TL9
>>308
演奏は客席で聴いていませんでしたが、役員の仕事で舞台裏にいました。
どの演奏もやはりレベルが高かったです。
ですが金賞をとった団体と銀賞以下では音のまとまりが違うと思いました。
あっ、ここの学校の音いいなって思ったところが大体金賞でした。
Bの部だと1つの楽器に1人や2.3人になるので、他の楽器との和音をつくったりユニゾンになるときのピッチが気になる団体もいくつかありました。
個人的に慶応志木を応援していたのですが、男子校ですが上品な感じがしました。

310名無し行進曲2018/08/08(水) 21:59:34.20ID:zH8DK/6c
大宮北は選曲ミス。
30人でマインドスケープなんか無理。音が足りない。
滑川の富士山わりと良かったんだが。多分出演順が影響。後半ばっかりが金賞。審査員の点数の付け方が下手。

成徳深谷は15?の少人数で誤魔化しがなく一人一人の技術が高いアンサンブル。
結果発表1番金賞代表で会場どよめいた。

1位は大宮開成かな?圧巻だった。

311名無し行進曲2018/08/08(水) 22:17:18.52ID:2i9guKV9
成徳深谷いいねぇ。そういうところ応援したくなるねぇ。

312名無し行進曲2018/08/08(水) 22:38:15.43ID:pQe03Ltc
成徳深谷は俺も人数少ないのに、個々のレベルも高くて丁寧な演奏だと思った。
あと芸総?のラッパが1人だったけどそんな人数少なかったっけ? ちょっと前まで西関東とか普通に出てたから、部員数は多いかと思ってたけど…

313名無し行進曲2018/08/08(水) 22:44:25.16ID:QXxImgvn
>>307
顧問が川越南に行っちゃたからしゃーない

314名無し行進曲2018/08/08(水) 22:45:50.51ID:zH8DK/6c
ただ、成徳が金なら同じ人数くらいの盈進学園の仮面幻想も代表になって良いんじゃないかな?と思った。
ただ単に爆音鳴らしてた学校に挟まれたのが可哀想。

315名無し行進曲2018/08/08(水) 22:45:52.52ID:Pv8IOmwN
草加のファゴットの音程がかなり気になった
けど他は良かったと思う
慶應志木は西関東でさらに化けるな
打楽器のバランスが崩壊してるところが多かった気がする。ミューズだからって言うのもあるが、小編成なのにデカすぎるとか、管の響きと比例してないところが落ちたな。上に行ったところでも気になる高校はあったけど…
あとは低音がやっぱり薄い…高音ばっかり聴こえたような気がする…

316名無し行進曲2018/08/08(水) 22:54:39.12ID:zH8DK/6c
慶應のあのバルトーク
もはや田村文生みたいだった。あの学校は残酷メアリーとかやった方が良いんじゃないか?音色が合ってる。弦楽四重奏の音色ではない、あれは。

317名無し行進曲2018/08/08(水) 22:58:26.70ID:UNdIhWdW
通りすがりの素人ですが個人的には川越南がいいなと思った。あと大宮開成は階級が違うように感じた。

318名無し行進曲2018/08/08(水) 23:07:33.74ID:T2l9Y1j3
大宮開成って信国さんの弟子が振ってるって聞いたけど本当?

319名無し行進曲2018/08/08(水) 23:27:16.65ID:zH8DK/6c
川越南は長年B部で名演を残してきた顧問が定年?でいなくなってどうなるかと思ったけど。
滑川の人になってどうなるんだろう。個人的にはヴェルディ攻めすごい好きだった。今後クラシック路線から外れそうだな、、、、その代わり川越女子が川越南みたいになってたな。

320名無し行進曲2018/08/09(木) 06:43:30.87ID:H3QOYscQ
>>306
人数いてもAにステップアップしないのは顧問がへたれなんだろ
あるいは顧問の保身

Aは付け焼刃じゃ通用しないからな

321名無し行進曲2018/08/09(木) 06:43:32.88ID:Giqk9lcA
>>318
去年も振ったクラの女の人?

322名無し行進曲2018/08/09(木) 09:30:31.63ID:tZgK+3tw
>>304
>17県立三郷 金☆

三郷北な

323名無し行進曲2018/08/09(木) 09:47:41.14ID:3QpX7HWe
Aなんて大人数で音をごまかしてるのが大半。いたずらに音が
デカイだけ。

324名無し行進曲2018/08/09(木) 10:22:25.50ID:stZoOOF2
>>320
B部なら行けるだろってナメてかかって、レベルの高さを痛感しただろうな

325名無し行進曲2018/08/09(木) 11:17:12.24ID:m3zXM4kp
>>323
本当にわかってないのは、あなたです。

326名無し行進曲2018/08/09(木) 11:21:00.40ID:Hlub174/
Bの部を通過点として力を付けて今のAで通用してるのは松伏と徳栄だけだろう。

327名無し行進曲2018/08/09(木) 15:01:00.08ID:stZoOOF2
>>326
お前も何もわかってないw
別にB部を通過点になんかしてないw

328名無し行進曲2018/08/09(木) 17:34:51.18ID:VB8qD8Nc
各校色々事情があるだろう
結果はどうあれ1人でも多くコンクールに出したい からA
Aではよくて県大会だから西関東を狙えるB(学校当局のプレッシャー含む)
そもそも初心者1年を除くと55人もいないからB

別にどれも否定しないわ

329名無し行進曲2018/08/09(木) 18:08:10.28ID:+TE+AYEp
2年でほぼ引退する学校もあるからねえ。

330名無し行進曲2018/08/09(木) 19:14:26.16ID:DDIF9EGH
Bもレベルが上がったなあ
おじさんはまだ東日本がない頃に西関東で金賞とったけど、今の水準だと県突破も無理だろうな。

331名無し行進曲2018/08/09(木) 19:25:36.78ID:QdjN8GfE
>>316
ちなみに慶應の顧問と田村文生は芸大の作曲科で同期だか何だか
弦楽四重奏の音色なんてそもそも狙ってないだろう

332名無し行進曲2018/08/10(金) 07:02:47.65ID:qHSTSMWs
Bの部は自由曲だけに力を入れられる分完成度が高くて聴いててワクワクする
地区大会もまるで県大会を聴いてるかのようなクオリティの高さだった

333名無し行進曲2018/08/10(金) 17:39:19.10ID:+ScC2lyj
今日の結果は?

334名無し行進曲2018/08/10(金) 17:40:37.83ID:Qc/lsN2H
今出てるとこみたい

335名無し行進曲2018/08/10(金) 17:42:33.49ID:Qc/lsN2H
Twitterから

星野 銅
秋草 銀代
狭山ヶ丘 銅
松伏 銅
久喜 銅
浦和学院 銀
蕨 銀
春日部共栄 金代
武蔵越生 銀
川口市立 銀
川口北 銀
大宮 金代
越谷西 銀
花咲徳栄 金代
伊奈 金代
越谷北 金代
越谷南 金代
不動岡 銀
市立浦和 金代
入間向陽 銅
埼玉栄 金代

336名無し行進曲2018/08/10(金) 17:57:10.80ID:2fst34E7
大宮通ったか

337名無し行進曲2018/08/10(金) 18:34:49.58ID:bjZk5ez6
後半の演奏聴いてきました。
どの団体もべらぼうに上手過ぎ。
これは審査員苦労するだろうと思ったら、案の定ほとんどが金賞代表でした。

338名無し行進曲2018/08/10(金) 18:43:21.04ID:8VrTfiGy
>>220
前みたいに
テレ玉で県大会放送やるんかね

339名無し行進曲2018/08/10(金) 18:43:51.28ID:8VrTfiGy
安価はミスです

340名無し行進曲2018/08/10(金) 18:57:40.64ID:KJRXt8BI
指導者で大きく変わるもんだね。。。

341名無し行進曲2018/08/10(金) 19:01:02.91ID:iTjtwwjv
感想ください

342名無し行進曲2018/08/10(金) 19:27:36.17ID:Qx7pCF/o
>>338
9月2日やる予定です

343名無し行進曲2018/08/10(金) 20:31:31.81ID:Gjb+W4pA
浦学今年もどんまい。
全員で甲子園応援頑張ってください。

344名無し行進曲2018/08/10(金) 21:02:02.93ID:OJd3A9N1
>>343
前半しか聞いてないけど浦学よかったと思うけどな
そんなに後半凄かったのか?

345名無し行進曲2018/08/10(金) 21:02:37.50ID:vhaaq4Al
浦学ってコンクールととマーチングは完全分業?兼任もいる?

346名無し行進曲2018/08/10(金) 21:23:39.03ID:5nMRBTgW
市立浦和どうだった?

347名無し行進曲2018/08/10(金) 21:30:00.75ID:IzDSjmu7
花咲徳栄のワインダーク・シーのカットはどんな感じでしたか?

348名無し行進曲2018/08/10(金) 21:38:52.11ID:Jwt8NOUv
>>344
現状はやはり埼玉栄,伊奈が飛び抜けている状況なので
これを聞いて比較すべきなのでやはり聞くなら後半だったろう
専門家でなくても判ると思う

349名無し行進曲2018/08/10(金) 22:06:26.33ID:Oo9/E4kE
市立浦和のフェスバリ、最初はアンサンブルが噛み合わなかったとこもあったけど、終わりに向けてどんどん息が合ってきてすごかった。
やっと埼玉にもスミスの曲をやれるバンドがでてきたね。


ワインダークシーにしろマインドスケープにしろ、最後に音足す所は何考えてるのかね…

350名無し行進曲2018/08/10(金) 22:11:06.06ID:IzDSjmu7
最後に音を足すからハッキリ分かるだけで、ホントに譜面どおり演ってるところを見つける方が難しいと思うよ。

351名無し行進曲2018/08/10(金) 22:52:32.56ID:k/jEaN6q
共栄が後半だったら共栄が3位だったろうな。

352名無し行進曲2018/08/10(金) 23:04:44.83ID:LMzlBhh/
順位って誰か分かる?

353名無し行進曲2018/08/10(金) 23:24:47.39ID:nIhNzvI1
狭山ヶ丘、銅って・・・・
かつての栄光はどこに行ったんだよ・・・

354名無し行進曲2018/08/10(金) 23:47:05.58ID:zMOn9H5q
>>336
ね、大宮が西関東って久々だよね
返り咲きか?聞いてないから誰か様子を教えてほしいな

355名無し行進曲2018/08/10(金) 23:49:30.46ID:tPqXfeIC
>>353
自由曲のソロとか上手かったけどね
けどまあ勢いに欠けてたかな

356名無し行進曲2018/08/11(土) 00:20:18.96ID:YEkkzWio
越谷はすっかり吹奏楽のメッカになったな
文教も越谷だっけ
まさに埼玉のウイーン

357名無し行進曲2018/08/11(土) 00:29:05.66ID:jF9VkvWQ
誰か市立浦和聞いたやつ感想はよはよ!

358名無し行進曲2018/08/11(土) 00:32:41.33ID:gjONlc3M
1位 栄
2位 伊奈
3位 越谷南
4位 共栄
5位 市立浦和
6位 大宮
7位 越谷北
8位 花咲徳栄
9位 秋草

359名無し行進曲2018/08/11(土) 00:43:11.24ID:4GPIpt2H
徳栄は人増えてやれる感じになったんじゃなかったのか

360名無し行進曲2018/08/11(土) 00:49:03.61ID:WqEl7JzS
越南最近きてるね

361名無し行進曲2018/08/11(土) 01:16:22.75ID:3mKlt380
大宮とか東海支部の長野とか一応進学校だから大したもの
東北支部でも山形東とか八戸とか

362名無し行進曲2018/08/11(土) 03:21:12.93ID:3i/GQUVL
越谷南が支部代表になる日はくるか
県大会から支部大会までの伸びが全国常連校は他の県代表とは違うとよく言われてるけどどうなんでしょ

363名無し行進曲2018/08/11(土) 05:22:17.05ID:YheyQnxy
>>358
3つしか当たってないじゃん
演奏聴いてこの順番だと思ったのなら
吹奏楽聴くの止めてアイドルでも追いかけたほうが良いぞ

364名無し行進曲2018/08/11(土) 06:13:46.89ID:RKGFxtj/
>>363
本当はどうなんですか?

365名無し行進曲2018/08/11(土) 09:22:00.51ID:msR+2OB+
伊奈

共栄
越南
市立浦和
大宮
越北
徳栄
秋草

366名無し行進曲2018/08/11(土) 14:15:06.84ID:YheyQnxy
>>365
2つ当たってる

367名無し行進曲2018/08/11(土) 14:24:32.87ID:5VJfYSaA
全団体の順位が分かるのなんて事務局だけだろ

368名無し行進曲2018/08/11(土) 14:31:29.11ID:gG7zO+FG
伊奈
共栄

市立浦和
越南
花咲徳栄
大宮
越北
秋草

369名無し行進曲2018/08/11(土) 14:51:25.62ID:fU1Gd4zA
3つ当たってる

370名無し行進曲2018/08/11(土) 15:37:31.50ID:YEkkzWio
公務員試験みたいだな

371名無し行進曲2018/08/11(土) 15:51:29.33ID:6botKgvv
公務員試験ww
順位とかそんな気になるんかね?
抜けれたんだからまたスタートラインは一緒だと思うんだが

372名無し行進曲2018/08/11(土) 18:02:01.81ID:G/P+0ZSB

伊奈
市立浦和
共栄
越谷南
徳栄
越谷北
大宮
秋草

373名無し行進曲2018/08/11(土) 18:25:01.23ID:JIlHMqNp
微妙にちがう
伊奈

市立浦和
共栄
花咲
大宮
越谷南
越谷北
秋草

市立浦和から花咲は団子

374名無し行進曲2018/08/11(土) 21:25:41.64ID:FbGJ7AH7
>>373
すみません、こしなんは5位です

375名無し行進曲2018/08/11(土) 23:08:11.87ID:REWcAYVO
おいおい。
見事に引っかかってるコシナン登場だよ。

376名無し行進曲2018/08/12(日) 22:37:42.03ID:VsnT2wh7
コンクールシーズンにしか伸びないってのがいかにも吹奏楽板らしくていい

377名無し行進曲2018/08/13(月) 17:06:10.67ID:3dLtGual
コンクールシーズンでも過疎ってる。
毎年西関東に出てる指導者は徹底して2ちゃん禁止してるからね。
平気で2ちゃんやツイッターに書き込みしてるのコシナンくらいじゃない?

378名無し行進曲2018/08/13(月) 20:47:04.90ID:xrfeHtIq
>>377

374の人コシナンの人だとは限らなくない?
他に出場した学校とか関係者も順位知ってるわけだし

379名無し行進曲2018/08/13(月) 20:54:48.28ID:Gzq4tX/U
>>378

もうその辺にしとけ。
必死すぎてみんな笑ってるぞw

380名無し行進曲2018/08/13(月) 21:29:26.91ID:HlPSr2x5
ここの板は基本こしなんの自演多いから仕方ない

381名無し行進曲2018/08/13(月) 23:06:56.44ID:/Td6XnVj
Twitterでも越南吹部の部員らしき人たちが2金2金って言ってたし
越南の吹部はモラルが低いのでは
他のところで目立たずに演奏で目立てばいいのにもったいない

382名無し行進曲2018/08/13(月) 23:07:23.63ID:/Td6XnVj
>>381
あ、2金はDの部の話です

383名無し行進曲2018/08/13(月) 23:23:35.47ID:Gzq4tX/U
そもそも生徒に順位を教える顧問がおかしい。
妹を見習えば?

384名無し行進曲2018/08/14(火) 00:21:29.74ID:M3M00asd
あんま話の流れがわからんがこんなとこで批判されてて越南可哀想だな。
あくまでここはどっかの学校批判したりするようなとこじゃねえぞ。

385名無し行進曲2018/08/14(火) 05:17:21.93ID:TrbP/+q1
滑総は顧問が川南行っちゃって、今の顧問が産休に入って、新しく音楽の先生が顧問。来年どうかな?武蔵越生って今はどう?

386名無し行進曲2018/08/14(火) 10:50:53.37ID:hxlV1Q7f
>>384
発端は越南の関係者か誰かが全国行くから、とか煽ったからなんだよね…
まぁ批判もやりすぎないのが一番だが

387名無し行進曲2018/08/14(火) 13:23:07.98ID:NjBtcHyy
>>378
出場校がわかるのは自分の学校の順位だけ

顧問同士は一人を除いて仲が良いから他の順位もほぼ知ってるだろうけど
自校ならともかく他校の順位を生徒に話す顧問なんていないだろ

388名無し行進曲2018/08/14(火) 17:06:28.11ID:A6NA5B6E
徳栄の皆さん、甲子園応援お疲れ様でした。

389名無し行進曲2018/08/14(火) 17:07:53.34ID:p74Cd+Ng
なんだあのネイマール作戦は
情けない

390名無し行進曲2018/08/15(水) 19:04:14.41ID:Wnk3gFcJ
>>387
1人を除いての1人が気になるw

391名無し行進曲2018/08/16(木) 11:43:12.35ID:dL8/m7Ac
甲子園裏学勝ってるけど、
吹奏楽の応援が凄まじく酷いな。
音程なんとかならないのか?
恥ずかしいわ。

392名無し行進曲2018/08/16(木) 12:16:29.48ID:SSOTB2Gv
そうなの?裏学は嫌いだからテレビ見てないんだけど
得意の爆音はどうなのよw
マーチング強いんじゃなかったっけ

393名無し行進曲2018/08/16(木) 12:39:30.25ID:lN63DCjq
音量勝負だし、ピッチとか言いっこなしでお願いしますだ。

394名無し行進曲2018/08/18(土) 19:04:13.92ID:w/q3E6Pb
西関東高校Aの出演順ご存知の方いたら教えてください。

395名無し行進曲2018/08/18(土) 19:31:04.79ID:IyAIcTSN
埼玉だけならわかるけど

396名無し行進曲2018/08/18(土) 19:57:08.72ID:IyAIcTSN
一応載せとくね


2 春日部共栄
4 大宮高校
8 越谷南
9 埼玉栄
------
12 秋草学園
13 市立浦和
16 花咲徳栄
19 越谷北
20 伊奈学園

12からは午後の部

397名無し行進曲2018/08/19(日) 13:19:16.10ID:EwvsCKjC
なんとなく分散したね。
共栄2番とかしんどいな。

398名無し行進曲2018/08/21(火) 08:31:04.29ID:aDDTsgYB
>>356
吹奏楽だけでウィーンって表現するのは。。。

399名無し行進曲2018/08/22(水) 21:54:35.42ID:lgTUfNQU
大宮開成って曲何やるんですか?

400名無し行進曲2018/08/23(木) 19:56:17.51ID:fQ5EGzOl
>>398
356は最近沸いて出た頭の中がおそらくお花畑の人らしいから
スルーしましょう。

たぶん中学生か中学生並みの大人

401名無し行進曲2018/08/24(金) 16:02:51.48ID:fyi5GVLr
伊奈の自由曲って誰の編曲?

402名無し行進曲2018/08/26(日) 15:42:50.73ID:XQu3JRUf

403名無し行進曲2018/08/30(木) 01:43:41.55ID:YC10Lz1X
 埼玉県は、当時16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、臨時の男性教諭を懲戒免職にしたと発表しました。

 埼玉県などによりますと、懲戒免職になったのは、川越市立南古谷小学校の臨時教諭・上田翼容疑者(22)です。
上田容疑者は先月4日から6日にかけ、
川越市内のラブホテルで当時16歳の少女に対して、複数回キスや胸を触るなど、わいせつな行為をしたとして、
埼玉県青少年育成条例違反の疑いで、今月、書類送検されたということです。

 上田容疑者は、先月上旬にツイッターで「家出少女」と検索して当時16歳の少女と知り合い、
「やましいことはしないから会おう」などと言って誘い出したということです。

404名無し行進曲2018/08/31(金) 08:42:06.69ID:QQnCEEXx
今晩フジTVの「クイズドレミファドン」に、花咲徳栄の吹部が出演

405名無し行進曲2018/09/01(土) 19:34:01.96ID:7qG6JmYL

406名無し行進曲2018/09/02(日) 21:13:29.16ID:drjzwPgU
テレ玉でAの県大会やってたけど、自由曲フルで流してくれるんだな

407名無し行進曲2018/09/02(日) 21:26:03.82ID:Izjab5xI
テレビで聴いただけだけど栄が印象良かった
西関東出慣れてる学校は県からかなり伸びるから楽しみだな

408名無し行進曲2018/09/02(日) 22:42:18.00ID:hpj6GPrT
中々見応えがあって良かったよね
西関東でどれだけ化けてくるかが楽しみだ
今年は御三家が崩れるかな

409名無し行進曲2018/09/02(日) 22:48:26.26ID:KSt0ERRC
今年は越谷南が全国行きます。

410名無し行進曲2018/09/02(日) 23:50:17.24ID:X7vIBXmY
金代だから上手いんだろうけど
印象に残らないんだよね
好みの問題なんだろうけどさ

411名無し行進曲2018/09/02(日) 23:51:28.34ID:SevNzHGN
今年はが秩父林業が全国行きます。

412名無し行進曲2018/09/03(月) 07:04:31.72ID:DvmUqbpi
いつも思うがこの全国行きます宣言は誰が書いてるんだ?部員なら失望するんだが

413名無し行進曲2018/09/03(月) 07:26:25.63ID:iIHgDtDA
>>412
ヒント「最近の中高生は5ちゃんねるという掲示板の存在自体を知らない」

414名無し行進曲2018/09/03(月) 22:36:21.19ID:MIJtVPMp
直接聴いたけど、今年の春日部共栄はまじ上手い。音がいい。
今年も御三家は崩れないだろうな〜〜

415名無し行進曲2018/09/04(火) 00:01:25.45ID:VdBJP6A1
越谷南は、自由曲が栄・伊奈・共栄のどこかが過去やった曲しかしてない

416名無し行進曲2018/09/04(火) 00:20:28.43ID:2tf8r73F
高Aの県大会った毎年テレ玉で放送してたの?

417名無し行進曲2018/09/04(火) 01:24:18.28ID:beSYDD+Y
あぁ見逃した
再放送ないよね

418名無し行進曲2018/09/04(火) 08:55:28.69ID:kEqhTK2f
羨ましい・・・
テレビ神奈川(TVK)や千葉テレビでも、県大会や本選の映像を放送してほしいな。

419名無し行進曲2018/09/04(火) 09:44:01.53ID:pZEEys3e
テレ玉の特集は去年も見たわ
その前はやってたのかね
子供の学校が出てるから見ててドキドキしたわw

420名無し行進曲2018/09/04(火) 18:50:16.08ID:5d4Jk1AV
いつもの3校かな。
越谷南、花咲、市立浦和あたりの次点グループもいい所まで来てるんだけど、3校のどこかを崩せるにはまだまだ足りない気が。
特に伊奈と栄は落ちる要素がない。
出てくる音の質や表現力、構成力が桁違い。
共栄も仕上げて来るだろうし。

421名無し行進曲2018/09/04(火) 21:27:53.66ID:RqUBxJms
>>420
今年も御三家は崩れないだろうねー
課題曲の出来が違いすぎる。

422名無し行進曲2018/09/09(日) 11:55:00.21ID:YViDT6K0
感想希望

423名無し行進曲2018/09/09(日) 16:55:27.35ID:fGUXuxeV
共栄無理だね。
越南、市立浦和、花咲の戦い。

424名無し行進曲2018/09/09(日) 18:47:13.29ID:qFvBIHq4
結局いつもの御三家じゃん

425名無し行進曲2018/09/09(日) 18:47:16.40ID:QLkmQ8Lm
いつも通りじゃん

426名無し行進曲2018/09/09(日) 18:48:10.38ID:sJMcY/CP
つまんねー出来レースかよ

427名無し行進曲2018/09/09(日) 18:54:52.81ID:GRWznzTY
共栄、栄、伊奈

金 越谷南、花咲
銀 大宮、秋草、市立浦和、越谷北

428名無し行進曲2018/09/09(日) 18:56:19.58ID:1bkx88Vv
感想希望

429名無し行進曲2018/09/09(日) 19:04:14.07ID:CGnhidbC
群馬に追いつかれて・・・
実際聴いててもそうでした。
銀賞こんなに出てしまって。
いつもの3校は揺るぎなかったです。
共栄は2番目で印象薄れがちでしたが、技術面など抑えるポイントはしっかり抑えてた気が。
栄、伊奈、何というか美しすぎます。
音が他と全然違う。

430名無し行進曲2018/09/09(日) 19:12:17.96ID:KtZEurhM
順位とかわからんかな

431名無し行進曲2018/09/09(日) 19:35:15.82ID:czuqQk1k
市立浦和の銀は厳しいと思った
何がいけなかったんだろう

432名無し行進曲2018/09/09(日) 19:37:10.61ID:UmYpHe+d
課題曲だね。
課題曲だけみたら秋草の方が上だった。

433名無し行進曲2018/09/09(日) 20:24:35.70ID:srccA5Lj
市立浦和の方が課題曲丁寧で良かったと思ったけどなぁ

434名無し行進曲2018/09/09(日) 21:00:25.19ID:cnf+c3C5
史上最多の4個の銀賞。
今年は金が少ないな。

435名無し行進曲2018/09/09(日) 21:15:12.79ID:5UDTvE+n

伊奈
共栄
農二
越谷南
徳栄
の順番です

436名無し行進曲2018/09/09(日) 21:30:25.85ID:HNlqG1LR
今年は御三家が図抜けていた。共栄が危ないなんて前評判は良くなかったが、蓋を開ければ鉄板だったな。4位以下との実力差は明らかだった。しかし伊奈学はその中でも異次元レベル。

437名無し行進曲2018/09/09(日) 21:32:29.95ID:HNlqG1LR
間違えた、異次元は栄。誤爆すまぬ

438名無し行進曲2018/09/09(日) 21:42:43.68ID:vegcO8xZ
順位が違う

439名無し行進曲2018/09/09(日) 21:45:47.24ID:5UDTvE+n
>>438
すみません、越谷南と徳栄が逆でした

440名無し行進曲2018/09/09(日) 22:12:53.08ID:vegcO8xZ
そもそも農二は4位じゃない

441名無し行進曲2018/09/09(日) 22:35:01.31ID:0M/WdB6D
農二は4位w

442名無し行進曲2018/09/09(日) 23:06:23.66ID:vegcO8xZ
農二は6位

443名無し行進曲2018/09/09(日) 23:21:07.51ID:EBO1Sns/
いや、農ニが4位で間違いないww
3位と差はだいぶあるけども。

444名無し行進曲2018/09/09(日) 23:26:16.71ID:/XZDMlKz
いや、農ニが4位で間違いないww
3位と差はだいぶあるけども。

445名無し行進曲2018/09/10(月) 05:29:37.91ID:fgkw+i9a
市立浦和は上手かったのに、なんでダメ金ですらないんだ?顧問が協会と折り合いが悪い、とか邪推してしまうわ。

446名無し行進曲2018/09/10(月) 08:55:28.39ID:EYAo6tYL
あれだけ課題曲でミスして、自由曲こじんまり纏めたら金はないでしょ。スミス楽曲のサウンド(音)が出てない。銅じゃないだけいいんじゃない?

447名無し行進曲2018/09/11(火) 00:12:03.10ID:neSk0gW2
順位とかわからんかな

448名無し行進曲2018/09/11(火) 02:27:53.13ID:jmcAFOit
書いてるぞ

449名無し行進曲2018/09/11(火) 07:11:56.12ID:6N/KXViy
1位栄
2位伊奈
3位共栄
4位花咲
5位農二
6位越南

450名無し行進曲2018/09/11(火) 12:59:20.15ID:fvD2WDl+
>>449
嘘。徳栄と農二は逆だぞ

451名無し行進曲2018/09/11(火) 14:28:47.58ID:02P/urae
農大二が次点だね

452名無し行進曲2018/09/11(火) 20:55:50.40ID:tKHSulol
>>450
徳栄は6位だぞ

453名無し行進曲2018/09/12(水) 00:04:54.78ID:NOCt5aVQ
仮に上位三校のどこかが不祥事なんかで辞退すれば農二がスライドで全国に行くのか?

454名無し行進曲2018/09/12(水) 07:26:56.07ID:mAs0cAXG
正しくは

1栄
2伊奈
3共栄
4農二
5越谷南
6徳栄

455名無し行進曲2018/09/12(水) 19:05:31.35ID:zj4bjzGt

456名無し行進曲2018/09/13(木) 01:22:50.04ID:PY8runs2
栄は
フルートとサックスがいい感じね
クラシックサックスの軽い感じがいい


ただ
どうしたのよ
クラリネットってかんじ
音色というかなんというか
そこんとこがどうにかならないとサウンドに変化がでない
ちょっと前?大滝さん時代とだいぶ違うような

埼玉代表三校のなかで自由曲だけみると全国金とれるかもしれないけど

457名無し行進曲2018/09/13(木) 21:04:25.30ID:/NlZil+S
今年は埼玉勢すべて金とるかも。そのくらいレベルが高かった。

458名無し行進曲2018/09/14(金) 16:17:07.13ID:DLWDyx9j
仮に上の3校が出てなければ群馬勢が全国行ってたってことだな。それだけ埼玉以外のレベルが上がって来たってこと。

459名無し行進曲2018/09/14(金) 20:20:48.03ID:Gh5UmOU/
4位は徳栄だから群馬は行ってないぞ

460名無し行進曲2018/09/14(金) 20:39:50.36ID:buV3Xi9n
>>459
情報に疎すぎ笑
4位は農二で5位が徳栄

461名無し行進曲2018/09/14(金) 21:54:13.40ID:Gh5UmOU/
ソースは?一位と二位はどこだと主張するんだ?

462名無し行進曲2018/09/14(金) 22:18:01.99ID:buV3Xi9n
>>461
連盟内部と精通してるので??
1位栄、2位伊奈

463名無し行進曲2018/09/14(金) 22:22:42.94ID:Gh5UmOU/
はい、パチもん決定www

1位と2位が逆だよ。

464名無し行進曲2018/09/14(金) 22:28:14.15ID:Gh5UmOU/

伊奈学
共栄
東農二
徳栄

これって5ちゃんのデマなんだよ

伊奈学

共栄
徳栄
東農二

これが正しい。分かった?

465名無し行進曲2018/09/14(金) 22:31:28.07ID:Q8+zKblx
それのどっちでもいいんやけど、やっぱり、3位と4位の間って結構差があるん?

466名無し行進曲2018/09/14(金) 22:34:22.66ID:Gh5UmOU/
1位〜4位まで各々が結構な点差だよ

467名無し行進曲2018/09/14(金) 23:36:41.14ID:buV3Xi9n
>>464
そっちの方がパチもんですな笑
デマ流しはやめましょうね

468名無し行進曲2018/09/15(土) 04:21:19.04ID:CBWuUFKp
>>467

そもそも採点は何点満点か知ってる?知ってるなら教えてくれ

469名無し行進曲2018/09/15(土) 04:46:57.03ID:CBWuUFKp
>>467

誤 連盟内部と精通している

正 連盟内部に精通している



どんだけ学が無いんだよ。恥ずかしいのぉ、格好悪いのぉ。


助詞は正しく使いましょうね〜自称連盟通さんwww

470名無し行進曲2018/09/15(土) 11:33:48.13ID:n/z3zWNt
以後異論は認めない

伊那

共栄
農二
越南
徳栄

471名無し行進曲2018/09/15(土) 14:29:02.31ID:HjXZne3f

472名無し行進曲2018/09/15(土) 14:36:59.98ID:HjXZne3f

473名無し行進曲2018/09/15(土) 14:38:52.72ID:HjXZne3f
↑スミマセン。間違えましたm(__)m

474名無し行進曲2018/09/15(土) 15:10:26.28ID:MK9tkNYe
伊那と伊奈を間違えてる時点で信憑性がないなw

475名無し行進曲2018/09/15(土) 20:43:33.00ID:RsTbMRaQ
そもそも上位三校から下は意味ないんだからどうでもいいでしょ。

476名無し行進曲2018/09/15(土) 21:59:11.17ID:0UNdKg6X
グンマーが必死過ぎて…

477名無し行進曲2018/09/15(土) 22:26:01.05ID:rw7rHcw1
群馬が上位に入ったおかげで4位がどこだかヒートアップしてるねw

478名無し行進曲2018/09/16(日) 01:32:59.45ID:i8q95w/i
埼玉がひっしこいてるんだよ

479名無し行進曲2018/09/16(日) 01:35:31.69ID:i8q95w/i
どうでもいいのに

480名無し行進曲2018/09/16(日) 10:42:22.82ID:pDxanY/3
誰か今日のB行ってる人いる??
感想求む

481名無し行進曲2018/09/16(日) 16:57:47.01ID:d+emkgyB
埼玉からは草加と三北か
草加は東日本初じゃないか?ここ数年の伸びがすごいな

482名無し行進曲2018/09/16(日) 19:00:44.68ID:eUjm9GqJ
三北の顧問は相変わらず魅せるわぁ

483名無し行進曲2018/09/16(日) 20:12:09.20ID:2j1tAofp
埼玉県の浦和西署は11日、県青少年育成条例違反の疑いで、川崎市中原区井田1丁目、会社員の男(21)を逮捕した。

ホテルで女子高生にわいせつ、現金渡す 容疑の男逮捕 母が草加署に相談「娘に写真拡散されると言われた」

逮捕容疑は、6月30日から7月1日にかけて、三郷市内のホテルで
、さいたま市居住の女子中学生が18歳に満たないことを知りながら、わいせつな行為をした疑い。

同署によると、男と少女は会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合い、
何度か連絡を取り合っていた。少女の両親が6月30日、同署に「娘が帰ってこない」と届け出て、
パソコンやSNSの解析などから男を特定した。男は容疑を認めているという。

484名無し行進曲2018/09/16(日) 23:35:13.83ID:AfLwJuxW
群馬から1校西関東抜けたみたいだね。
埼玉一強時代と言えなくなってきたな。

485名無し行進曲2018/09/17(月) 05:59:11.76ID:YdpB2vaL
抜けてねーよ。アメあげるから向こうへ行ってなさい。

486名無し行進曲2018/09/17(月) 07:03:26.47ID:X+7fSZJh
>>485
中学高校共にBの部で群馬が西関東代表になりましたが?

487名無し行進曲2018/09/17(月) 10:18:55.53ID:6cFrPO8l
ひっしなんだよ
たまたまなのに

488名無し行進曲2018/09/19(水) 00:57:30.14ID:ofoAtGaE
群馬が上げてきてるね

489名無し行進曲2018/09/19(水) 21:42:48.76ID:1guoihDv
山本先生が抜けたと思ったら周りが底上げしたでござる<群馬

490名無し行進曲2018/09/20(木) 18:00:43.61ID:m5qz06Xc
群馬の話題は西関東か群馬スレですればいいのに…

491名無し行進曲2018/09/21(金) 04:23:32.03ID:7dJoEEax
>>456
確かに、栄のクラリネットは終わってるわ
定期でも音、全然聴こえないし、倍音無いから他と混ざらないし。
それと、あのストラップはなんなんだ? エスクラにストラップ? 
ひも、たるんどるし・・わろたww

492名無し行進曲2018/10/09(火) 21:49:17.81ID:5Aex15gw
公立中学校でいじめ 自殺未遂3回繰り返す 埼玉

埼玉県川口市の公立中学校に通う3年生の男子生徒(14)が平成28年4月の
入学直後から同級生らにいじめを受け、3回にわたって自殺を図っていたことが9日、
市教育委員会への取材で分かった。
生徒は現在、登校しているが、自殺を図った影響で、車いすでの生活を送っている。

市教委によると、生徒は1年生であった同年5月ごろからサッカー部の同級生や
先輩から悪口を言われたり、仲間はずれにされたりしたという。
生徒は同年9〜10月の二度にわたり、自宅で首つり自殺を図ったほか、
29年4月には自宅近くのマンションから飛び降り、頭蓋骨骨折などの重傷を負った。

生徒は最初の自殺未遂の前にいじめの内容を記した手紙を担任に渡したが、
学校側は「いじめに該当する事案がない」との調査結果を生徒側に伝えていた。
生徒は不登校となり、学校側がいじめを認定したのは、飛び降り自殺を図った後だった。

市教委は29年10月に第三者調査委員会を設置したものの、
本人への聞き取りができなかったことから、同年末に一時中断。
今年7月、本人に聞き取りに応じる意思があることを確認した上で、
8月に同委員会を再開した。

現在、調査委員にいじめの経緯などの説明を行っている段階で、
まだ本人への聞き取りは実施できていないという。

市教委指導課の岩田直代課長は産経新聞の取材に、
「今後も生徒の気持ちを第一に考えるとともに、
事態を重く受け止め、再発防止に向けて取り組む」としている。

493名無し行進曲2018/10/10(水) 17:51:22.84ID:hKB1RQ90
さいたま市の学校も部活制限かかるみたいだし、全県的な流れになるのも近そうだね
そうなると伊奈学園はどうなる?
練習量が全てじゃないけどさ

494名無し行進曲2018/10/16(火) 17:37:19.47ID:cKcMbAuR
松伏高校のサックスの女の子めちゃくちゃ可愛いんだよ‼一目惚れして告白したいが❤チョイぽちゃのおっぱいお願いします。美人さん情報下さい。

495名無し行進曲2018/10/16(火) 17:41:53.37ID:cKcMbAuR
松伏高校のサックスの女の子めちゃくちゃ可愛いんだよ‼一目惚れして告白したいが情報下さい。チョイぽちゃのおっぱいが大きな美人さんです

496名無し行進曲2018/10/16(火) 17:43:39.51ID:cKcMbAuR
松伏高校のサックスの女の子めちゃくちゃ可愛いんだよ‼一目惚れして告白したいが情報下さい。チョイぽちゃのおっぱいが大きな美人さんです

497可愛いサックス2018/10/16(火) 17:49:12.57ID:cKcMbAuR
松伏高校のサックスがめちゃくちゃ可愛いので一目惚れのしまって‼チョイぽちゃのおっぱいが大きな美人さんです、情報が欲しいのでよろしくお願いいたします🎵

498名無し行進曲2018/10/16(火) 17:53:28.85ID:6m6TQ0eB
1月の新人戦は伊奈も出るんだね
今まで出なかったのにどうしたんだろう
また3強が独占するの?つまらんなぁ

499名無し行進曲2018/10/16(火) 18:37:40.58ID:ty5Ci2ec
>>494->>497
通報しますた。

500名無し行進曲2018/10/21(日) 19:37:48.37ID:ZrIw7O7o
共栄伊奈 銀賞
栄 金賞

ちなみに東関東も金賞なし

501名無し行進曲2018/10/24(水) 00:48:04.18ID:pLlGs9/V
共栄、来春の選抜高校野球確定おめでとう。
甲子園でも久々に応援演奏が見れますな。

502名無し行進曲2018/10/24(水) 04:07:48.62ID:vyrlaJy5
>>500
東関東も、じゃなくて、東関東は、でしょ。

503名無し行進曲2018/10/24(水) 17:47:18.34ID:T/zKdzEN
>>501
習志野も選抜当確だしな。

504名無し行進曲2018/12/29(土) 02:20:52.96ID:/Hbm9ctl
松伏高校の1年山本光〇は人の金を盗む人です。未成年飲酒+未成年喫煙者でやばい

505名無し行進曲2019/01/20(日) 18:12:03.08ID:uiQxcBg+
>>504
君,何があったか分からないけれど,これは削除したほうがいいよ。

506名無し行進曲2019/01/20(日) 19:11:12.73ID:xM//WVoo
事実ならイイジャマイカ!

507名無し行進曲2019/01/21(月) 12:52:47.99ID:f0mlLwT1
共栄が新人戦に出なかったのは
選抜に行く予定なのかな?

508名無し行進曲2019/02/01(金) 16:59:20.38ID:qeQydcoV
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch  バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。

19人殺しの後に書きました。

名古屋大 2ch
埼玉大学 2ch
浦和高校 2ch
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
産んでいいドットコム 2ch ハンディキャップ 5ch

509名無し行進曲2019/02/02(土) 18:59:56.78ID:jqaycghC
共栄は群馬の演奏会があるからだと思う

510名無し行進曲2019/03/28(木) 11:53:31.87ID:vE4nSLQi
大宮はなんであんなに部員減っちゃったの?

511名無し行進曲2019/03/28(木) 11:57:14.62ID:kXmsoKnJ
今日の首都圏はまさに首都圏有力校結集の大会。続々と登場しています。
和国おめでとう。

512名無し行進曲2019/03/28(木) 13:16:10.00ID:BLzKpluu
不動岡って代表じゃなかったっけ?

513名無し行進曲2019/03/28(木) 19:16:56.36ID:5tDAXEWA
>>512
花咲徳栄と不動岡は代表だったけど行事関係で辞退

和光国際と星野が繰り上がりで代表

514名無し行進曲2019/03/28(木) 22:34:41.23ID:gJFd2CXn
今年はずいぶん県代表の数が多いんだなと思ったら千葉とか出てないんだね。
経緯はなんなの?

515名無し行進曲2019/03/30(土) 11:05:02.13ID:VJE1cWjs
首都圏聴いてきた人いないの?

516名無し行進曲2019/03/30(土) 13:42:32.16ID:SriuNnlL
今年度は異動は少ないね
再任用が多いからかな

517名無し行進曲2019/03/30(土) 23:41:12.78ID:N1OokxE9
首都圏、高校は尽く東京に負けたね。北陸勢にも。。。

518名無し行進曲2019/03/31(日) 06:59:02.60ID:vVpAf86M
>>517
栄、伊奈学は菅生と同点だよ
栄は帰らなければグランプリだったかも

519名無し行進曲2019/03/31(日) 07:10:44.35ID:LMgtDC5P
帰らなければってどういう事?

520名無し行進曲2019/03/31(日) 07:16:32.96ID:4Wk/5gOw
>>519
閉会式にいなくて司会が合宿に戻りましたって言ってた
同点?の3校は他より数段上手くて凄かった

521名無し行進曲2019/03/31(日) 14:03:25.18ID:LMgtDC5P
>>520
なるほど!教えてくれてありがとう

522名無し行進曲2019/03/31(日) 14:32:31.00ID:WSb+QnYE
A中のN先生が退職してE高校に引き抜かれたとの噂だけど今年の夏はどうなるんだろ

523名無し行進曲2019/04/01(月) 07:18:15.31ID:RKWOztBH
>>518
上下カットをして同点なだけであり、合計点は三校バラバラです

524名無し行進曲2019/04/01(月) 07:26:58.53ID:6c9Nklee
とうとう御三家が崩れる日がくるのか。

525名無し行進曲2019/04/01(月) 11:26:58.45ID:UveJPckB
>>522
例年通りになるだろうね
N氏が入ったところでどうのこうのなるレベルじゃない
何年か後は変わるだろうけど

526名無し行進曲2019/04/01(月) 12:50:53.56ID:0dDSeic5
>>523
ルール上採用している下カットで同点だと思う
上はカットしてないよ
そもそも伊奈学を銀賞以下の点数つけてる審査員いるから合計は差が出るだろ

527あぼーんNGNG
あぼーん

528名無し行進曲2019/04/05(金) 16:53:52.68ID:WGPvp5vm
O高校S先生、上尾高校!!

529名無し行進曲2019/04/05(金) 17:52:42.15ID:KfGKhevi
>>528
S先生?

530名無し行進曲2019/04/21(日) 21:13:52.38ID:T/ybf8Ui
今年の3強どうなるかな

531名無し行進曲2019/04/21(日) 21:14:47.69ID:T/ybf8Ui
誰か今日のジョイフルフェスティバル行った人いる?

532名無し行進曲2019/04/27(土) 13:28:52.01ID:ZDLlD5V8
今年の高校A、当日券の販売はないよ

533名無し行進曲2019/05/01(水) 04:09:12.90ID:UVFaFsze
おっさん世代のワイは、
・1996年支部大会の番狂わせ
・2001年の超激戦な支部大会
・2003年県大会のまさかが連発

が印象的。

534名無し行進曲2019/05/01(水) 07:06:24.96ID:psDm+Axm
>>533
それだったら1992年の方がびっくりしたけどなぁ

535名無し行進曲2019/05/02(木) 07:50:34.17ID:858JvbsP
>>532
マジですか?
ネットの前売りはあるのでしょうか?

536名無し行進曲2019/05/03(金) 08:52:41.76ID:lDy9N5ut
ネット販売って今まであったっけ?

537名無し行進曲2019/05/03(金) 09:36:14.68ID:qyfRkpb+
>>536
マーチングではやってたけど座奏はない

538名無し行進曲2019/05/05(日) 13:19:56.55ID:HL5zQX+7
伊奈の先生って、このまま伊奈に居続けられるのかな
初任校から定年までって

539名無し行進曲2019/05/07(火) 22:17:20.54ID:dBFZFpZ+
>>535
公式発表を待つのが一番ですが、
今年の高校Aは地区から一般(当日)販売は無しということでした。
他にも販売無しがあるかもしれません。
表彰式を締め出し始めたので予感ならぬ悪寒はしてましたが・・・・・。

540名無し行進曲2019/05/18(土) 04:09:08.36ID:fV8Mv3or
今年は南浦和も所沢も両方ともホール改修工事で使えないからかな。

541名無し行進曲2019/05/19(日) 23:25:16.51ID:y4d2jUyb
テスト

542名無し行進曲2019/05/23(木) 18:02:34.70ID:aRch9XQy
各校自由曲決まった?

543名無し行進曲2019/05/24(金) 09:35:24.92ID:mawb/yCf
INAは美女と野獣

544名無し行進曲2019/05/24(金) 15:00:24.61ID:+IAGT1Qg
壊れてる?

545名無し行進曲2019/05/31(金) 20:47:33.80ID:RX7n77Ij
伊奈学の顧問交代はいつになるのかな…

546名無し行進曲2019/06/02(日) 08:48:53.11ID:rLqv6ZB9
栄 ジャンニスキッキ
伊奈 ボヘミアンラプソディー
共栄 響きの森
越南 ノートルダムの鐘
徳栄 カヴァレリアルスティカーナ
えいめい 陽が昇るとき

547名無し行進曲2019/06/02(日) 17:45:36.21ID:XWRG7oei
栄はアドリアーナルクヴルール、伊奈は美女と野獣な気がするけど…

548名無し行進曲2019/06/03(月) 21:14:34.00ID:OPo8Oefw
>>546
えいめい 陽が昇るのはまだまだ先

549名無し行進曲2019/06/04(火) 15:00:54.95ID:P8wGktJu
御三家→栄、伊奈、共栄
準御三家→徳栄、越南、市立浦和

七武海→越北、浦学、蕨、狭山ヶ丘、不動岡、川口市立、星野
未知数→えーめー

550名無し行進曲2019/06/04(火) 16:18:00.87ID:854CGcBF
浦学は七武海にすら入らんよ
入れるなら秋草かな

551名無し行進曲2019/06/05(水) 02:17:17.96ID:ONwmd3QY
えいめいって昔の小松原か
昔は2部で強かったな

552名無し行進曲2019/06/05(水) 02:23:21.37ID:ONwmd3QY
今年はとうとうBの地区大会が4日間
数増えすぎだろ
確かに普通の学校にとってはBで西関東目指した方が張り合いがあるのかもしれないけど、部員が70人とか80人とかいるのに30人しか出られないBってのは教育的にどうなんだよ
コンクールメンバーだからこそ得られる経験ってめちゃくちゃ大きいと思うんだけどなあ

553名無し行進曲2019/06/05(水) 04:43:26.10ID:IpfbKVkf
ちなみにアホな連盟がこのままBに出場できる学校の部員数の制限とかちゃんとやらないと西関東の代表枠が2校に減らされます、今のところほぼ確実になる予定だそうで

554名無し行進曲2019/06/05(水) 05:55:45.57ID:27E7LKVm
>>546
ちがすぎてうける

555名無し行進曲2019/06/06(木) 09:11:52.25ID:lEjfFb3L
>>553
部員数の制限をしないと西関東枠減らされるの?
AもBも?

556名無し行進曲2019/06/06(木) 09:44:09.77ID:omAt+fS8
結局Aの参加団体が減るとその分枠が減るってことでしょう。
支部大会も同様で、だから県によっては高校一律で大会をやって上位大会に行くところで人数を絞るところもある。

557名無し行進曲2019/06/06(木) 12:41:30.46ID:lEjfFb3L
>>556
そういうことか納得
ありがとう

558名無し行進曲2019/06/06(木) 14:45:07.01ID:z3cS0DhU
来年からAの西関から全国への枠は2枠になるんだよね?

559名無し行進曲2019/06/06(木) 17:22:48.25ID:OGQRBV8d
2018年度のA出場数(下位から)
北陸39
北海道50
四国62
西関東65
東京75
東北126
中国137
東関東137
東海211
関西233
九州321
数え間違いあるかも

560名無し行進曲2019/06/06(木) 18:18:52.98ID:NbTxJKjZ
九州がこのままいくと4枠に増えて、西関東が2枠に減る。
そうなると共栄が全国に出れなくなり、その下にいる学校はさらに絶望的な状態に
千葉や神奈川みたいにBに出場できる学校は部員数何名までって取り決めしてないとこうなっちゃうんだよね

561名無し行進曲2019/06/06(木) 18:30:40.51ID:lEjfFb3L
来年度西関東2枠になるのは確定?

562名無し行進曲2019/06/07(金) 11:28:39.06ID:kDlRZuIR
修正

2018年度のA出場数(下位から)
北陸39
北海道50
四国62
東京75
西関東82
東北126
中国137
東関東137
東海211
関西234
九州321
数え間違いあるかも

563名無し行進曲2019/06/09(日) 07:48:35.74ID:dU9izFle
今年の研究発表会見た方いますか?

564名無し行進曲2019/06/18(火) 20:40:34.44ID:RZlOiW8t
今日組み合わせ抽選会だろ?
だれか組み合わせ書けよ
あくしろよ

565名無し行進曲2019/06/18(火) 20:50:52.42ID:NjAmrXUP
己の愚かさを自覚せよ

566名無し行進曲2019/06/19(水) 08:33:55.87ID:zKLPsnI7
今年は当日券の販売無し
唯一Cだけは例年通り

567名無し行進曲2019/06/19(水) 18:33:32.02ID:wsyJwyRi
来年度の代表枠

北陸1
北海道1
四国2
東京2
西関東2
東北3
中国3
東関東3
東海4
関西4
九州5

でよくね?

568名無し行進曲2019/06/20(木) 19:13:09.35ID:c5tsMccJ

569名無し行進曲2019/06/22(土) 15:20:59.03ID:PXhXcrXU
話題のE高校を久喜で聞いてきました。
ほとんど1年生であの出来。
末おそろしい、、

K北高校も聞きました。人数ふえたなぁ

570名無し行進曲2019/06/22(土) 15:56:12.06ID:PXhXcrXU
話題のE高校を久喜で聞いてきました。
ほとんど1年生であの出来。
末おそろしい、、

K北高校も聞きました。人数ふえたなぁ

571名無し行進曲2019/06/23(日) 07:53:10.55ID:U7X8zWRv
高校生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

572名無し行進曲2019/06/23(日) 08:29:06.88ID:STU90xbI
叡明朝一番なんですね。

573名無し行進曲2019/06/23(日) 15:33:58.95ID:y3DQrrh+
バラ高また吹奏楽始めたの?
なんかあった?

574名無し行進曲2019/06/23(日) 16:38:33.94ID:bwJrxs84
>>573
中ちゃんが顧問になった

575名無し行進曲2019/06/23(日) 18:24:34.50ID:xUhmfNKL
えいめいはすぐ上位まで来ると思うけど代表枠減っちゃうし、全国は厳しいだろうなあ

576名無し行進曲2019/06/23(日) 18:34:27.07ID:bblJ3GSr
いつから枠減るの?

577名無し行進曲2019/06/24(月) 00:14:21.82ID:nig97KHp
>>566
全部前売りなん?
ネット販売?

578名無し行進曲2019/06/24(月) 20:48:11.50ID:Sbx99Fhn
枠はまだ当分減らないらしい

関東予想
伊奈、栄、共栄、徳栄、市立浦和、
越谷南、秋草、川口市立、叡明

579名無し行進曲2019/06/25(火) 00:55:25.34ID:O23AaIyp
バラ高そんなに強いの?
コアになる奏者もかき集めてきたの?

580名無し行進曲2019/06/25(火) 07:10:51.05ID:L53haXSK
>>577
学校宛て販売のみ

581名無し行進曲2019/06/25(火) 10:22:28.93ID:wwqEAcXo
中学の部で無双のN氏が今年から叡明に引き抜かれたことにより、強くなること予想。
でも聞くところによると上級生は数名しかおらず、1年生もほぼ初心者とのこと。
今年は県大会にすら難しいでしょう。

582名無し行進曲2019/06/25(火) 12:20:17.95ID:PbIsx3Lr
>>578
川口市立上手いの?
不動岡はどうなんだろ

583名無し行進曲2019/06/25(火) 12:27:20.29ID:x/AIeo6Y
いやいや、Eを甘く見ちゃいけない。以外と経験者いるのよ。

584名無し行進曲2019/06/25(火) 12:38:37.23ID:SAyCL38a
昔は男子校で実写版特攻の拓みたいなヤンキー高校だった私立越生も小松原も共学化して校名変えて随分ソフト路線になったな
なんかつまらない

585名無し行進曲2019/06/25(火) 14:20:11.92ID:wwqEAcXo
さすがに今年度は無理でしょう。
いくら中学で一世風靡したとはいえ、高校の部をナメてはいけない。
特に埼玉県なら尚更。

586名無し行進曲2019/06/25(火) 15:32:22.02ID:0Ao/OTG2
無双も一世風靡も言葉の意味わかってなくて草

587名無し行進曲2019/06/25(火) 22:39:45.50ID:3FfMkDqi
みんなしてナカちゃんをなめんなよ。
中学校で成功してるじゃないか。高校でもすぐ全国行くから、見てろよ。

588名無し行進曲2019/06/26(水) 02:02:48.89ID:iwZqDHPz
まあまだ若いし今後の埼玉を牽引して行ってくれればいいよ。
とりあえず御三家が元気なうちは不祥事とか起こらない限り普通に無理でしょ、関係者が必死になるのはよく分かるけどこれからの学校なんだからあんまり騒がない方がいいよ。

589名無し行進曲2019/06/26(水) 19:23:09.65ID:ynVUZnCu
これで御三家崩れたらおもしろいなw

590名無し行進曲2019/06/26(水) 23:09:47.87ID:Ye1YdQcX
今年は無いにしても、十数年負けてない御三家崩せる期待が持てるのは、中ちゃんくらいなのも事実。

他は今のポジションに甘んじてる感。

591名無し行進曲2019/06/27(木) 00:41:31.62ID:XkyajwPC
本人が荒らしてるっぽくて怖い。

そもそも御三家と花咲、市立浦和、秋草は2ちゃんを見ることすら禁止されてるからね。
相手にしてない。
だいたい荒らすのコシナン生とウラガク生。

592名無し行進曲2019/06/27(木) 11:43:30.84ID:a8Xmr3Q/
え、N畑氏が登場!!?? 本人見てるのかなこの掲示板

応援してるよ 中ちゃん

全国行っちゃえ    でも不祥事はこまるよ  私立はびんかん

中学校のものは清算してきたのかな   もうへんなことしちゃだめだよ

593名無し行進曲2019/06/27(木) 13:43:17.70ID:SLJ44DyQ
どうでもいいけど、まだ>>592みたいな奴もいるんだな。

594名無し行進曲2019/06/27(木) 15:42:13.65ID:i2C5RkdO
みんな見てるよ。2ちゃんねる。

595名無し行進曲2019/06/30(日) 19:51:42.95ID:SWo+t24h
〇明の情報知りたい。
全国レベルの優秀な顧問にかわり違うかな?
合宿とかするのかな?

596名無し行進曲2019/06/30(日) 20:04:29.27ID:gOJG7T/O
あんたには関係ない

597名無し行進曲2019/07/01(月) 16:29:22.20ID:Uvdk1WWB
中央支部見てきたけどO宮高校今年大丈夫か?
顧問変わったみたいだけど

598名無し行進曲2019/07/01(月) 20:13:48.58ID:Z2+7u0jw
新顧問は優秀な教え子さんらしいですよ。

599名無し行進曲2019/07/01(月) 20:42:12.85ID:M/CTNlfc
E明は今年から来ます。
部員たちが本気で狙ってます。

600名無し行進曲2019/07/02(火) 14:57:49.85ID:YWglUXus
そうなんだ
まぁ頑張ってw

601名無し行進曲2019/07/06(土) 00:14:35.20ID:e0PH8G8N
高校の時の顧問は、「自分は音楽は専門外なので吹奏楽の指導はできない」って明言してたな。そのくせ文化祭に生徒とロックバンド組んでエレベ弾いてた。しかもボーカルも兼ねて・・・。

あの先生、元気かな・・・

602名無し行進曲2019/07/06(土) 07:06:01.76ID:GxYyv5tT
自分で楽しむのと教えるのはハードルの高さは違うだろ

603名無し行進曲2019/07/10(水) 17:57:46.93ID:GJ/y7/rf
今年は高校は地区も県も当日券ないんだな
無関係なキモいおっさんご排除されるのはいいことだ

604名無し行進曲2019/07/21(日) 08:59:12.61ID:qdre7mHe
Aの部の各校の自由曲知りたい。

605名無し行進曲2019/07/21(日) 16:34:09.41ID:RbhQkjuC
なんで羽生とかでやるかね、あんな辺鄙で収容の少ないホールで。
南浦和と所沢が使えないなら、ウエスタ川越とか南越谷とかとれなかったのか。

606名無し行進曲2019/07/21(日) 16:39:11.95ID:TTcNmsLz

607名無し行進曲2019/07/21(日) 19:58:26.31ID:HZt2u/af
越谷北3 ワイルドグース
春日部東3 マノンレスコー
松伏3 吹奏楽のための組曲
秋草学園3 アイ スティル ハヴ ア ドリーム
松山女子2 富士山
所沢北2 富士山
所沢西1 くじゃく
星野2 マインドスケープ
蕨1 バラッド
川口北2 プレリューディオ エスプレシーヴァ
本庄第一2 ラッキードラゴン
市立浦和2 ウエストサイドストーリー
栄東2 ピエトロモンタージュ
大宮5 トゥーランドット
花咲徳栄1 ブリュッセルレクイエム
春日部共栄5 響きの森
埼玉栄3 アドリアーナ ルグヴルール

608名無し行進曲2019/07/21(日) 20:06:18.40ID:HZt2u/af
叡明1 天雷无妄
不動岡5 紺碧の波濤
越谷西3 ヴァレンシアの寡婦
越ヶ谷2 交響曲第5番 エレメンツ
久喜3 パガニーニの主題による変奏曲
入間向陽4 中国の不思議な役人
武蔵越生5 百頭女
市立川越1 ローマの祭
狭山ヶ丘5 富士山
県立川越4 GR
和光国際2 ラッキードラゴン
市立川口2 響きの森
上尾2 スピリティッド アウェイ
桶川4 くじゃく
浦和学院1 富士山
越谷南3 トゥーランドット
伊奈学園2 美女と野獣

609名無し行進曲2019/07/22(月) 02:03:17.37ID:QKT9eqs+
>>606
これ、当日券も売ってくれないんじゃ
一般の人はどうやって観に行けばいいの?

610名無し行進曲2019/07/22(月) 03:04:14.78ID:MNeWGMjY
>>609
邪魔だから来んなってことだろ

611名無し行進曲2019/07/22(月) 14:08:23.47ID:Tf1Tk3dL
ヤフオクで売る奴出てきそうだな

612名無し行進曲2019/07/22(月) 22:50:04.23ID:28OwBLc2
まぁそこまでして部外者が行くようなもんでもないでしょ。
今年は会場の問題もあるし。

ところで、与野高校がBの部に移ってしまったようですね・・・

613名無し行進曲2019/07/24(水) 09:14:47.06ID:0OL/g5fa
昨年は浦和、今年は春日部もBへだよね
どんな理由なのかな

614名無し行進曲2019/07/24(水) 09:20:30.00ID:zss+4QcJ
部員減少もあるだろうけど
部活動活動日制限とかのデカさじゃないの

615名無し行進曲2019/07/24(水) 11:43:25.98ID:xGEkgwWB
Aではよくて県大会の学校でもBなら東日本も狙える
この誘惑にはなかなか勝てないだろう
まあその結果が今年のB地区4日間という前代未聞の現象なんだけど
Bも県大会抜けるの大変になってきたな
それどころか今まで県大会には普通に出られてた学校の地区落ちもあるかもね
特に8月4日

616名無し行進曲2019/07/24(水) 20:21:19.31ID:TPI7Y90J
>>605
どちらも、多くの団体が多量の打楽器を短時間に入れ替えるのに不向き。トラックの回しも会場条件には重要。

間違えなく押さえられる会場が他になかったから。

等々

他に何がある?

617名無し行進曲2019/07/24(水) 20:34:00.91ID:emRAoZ3q

618名無し行進曲2019/07/24(水) 23:29:28.20ID:Hgit7X32
>>605
南越谷のサンシティは近いうち解体らしいな

619名無し行進曲2019/07/27(土) 22:24:02.40ID:ZIq4tI+4
Dの部はどうでした?

620名無し行進曲2019/07/27(土) 22:56:32.83ID:R6TBvhDX
雨は降らなかったよ、UBTが来ても

621名無し行進曲2019/07/28(日) 11:33:51.20ID:19oXQ3qc
和光国際が金賞。越北も初の金。
御三家の春日部共栄と西関東金賞常連の花咲徳栄が銀賞。
それ以外は納得の結果といったところ。

622名無し行進曲2019/07/28(日) 15:45:19.76ID:P58l3DE/
和国とか越北は50人前後で
共栄は100人以上いたはずでは
こういう結果になることもあるのな

623名無し行進曲2019/07/29(月) 18:07:12.02ID:Uc+702/Z
>>622
迫力だけで採点するなら審査員いらないだろ?

624名無し行進曲2019/07/29(月) 19:51:19.59ID:KybLH2vx
Dは基本的に全員出るから全国区の学校といえども100人をすんばらしい水準でまとめるのは簡単じゃないということだな

625名無し行進曲2019/07/29(月) 20:12:18.68ID:/9s1HIhE
まだ4月から数ヶ月だからね 
新入生とかたくさんいたり
経験者とかレベルにもよる
少数の方がまとめやすいし細かくみられるからね

626名無し行進曲2019/07/30(火) 21:00:23.22ID:Rim9xgCu
曲目とか感想とかあればお願いします

627名無し行進曲2019/07/31(水) 13:45:13.03ID:WsP1XxiC
Bは県に行けるのは各5校合計20校か
去年はシード校が多かったのに各7校です21校行けたから狭き門だな

628名無し行進曲2019/07/31(水) 18:51:43.06ID:WsP1XxiC
所沢高校、Cで賞なしって一体何があったんだ?
Aで県大までは普通に行く学校っていう認識だったのに

629名無し行進曲2019/07/31(水) 22:30:57.71ID:AiiPe2WN
>>628
認識古いで

630名無し行進曲2019/08/01(木) 06:43:25.21ID:8+Atug1w
白岡予選落ちだったな。来年はクラス減で4クラスだし近い将来閉校になる危険性が…
大丈夫か?

631名無し行進曲2019/08/01(木) 13:47:40.85ID:bzfUxMPg
去年久喜が県でてきてたが今年はどうなんだ?自由曲の選曲はガラッと変わってて興味。

632名無し行進曲2019/08/01(木) 17:20:30.62ID:Y2AxuWOZ
今日は代表6校なんだな
日によって違うのか
ずっとAで頑張ってて去年からBに落ちてきた浦高と去年からコンクールに出始めだ朝籠が代表枠を持っていった
Bは戦国時代だな

633名無し行進曲2019/08/01(木) 21:39:51.80ID:h1k87+4u
Aの部も叡明がどこまで台頭するのか見ものだな
去年西関東銀に落ちた市立浦和は大丈夫だろうか

634名無し行進曲2019/08/01(木) 21:55:05.62ID:Zz+o2x1r
所沢は一体何があったんだろう
顧問が変わってOB会ともめたとか?

635名無し行進曲2019/08/02(金) 18:10:06.56ID:OiTG+SMp
春日部はやっぱり強いな
去年西関東行った成徳大深谷と深谷第一が地区落ちか
去年県まではいったけど地区落ちしてる学校はゴロゴロある
Bはこれがあるから普通の学校にとっては挑戦しがいがある

636名無し行進曲2019/08/03(土) 12:12:18.85ID:ZCphPoSp
A東部の感想お願いします

637名無し行進曲2019/08/03(土) 19:09:27.62ID:h/skeBVe
市立浦和高校がどうなったか知ってる人いますか?

638名無し行進曲2019/08/03(土) 19:20:58.56ID:Boju2dQ4
星野 銀代表
越谷北 金代表
松伏 銅
本庄第一 銀
秋草 銀代表
松山女子 銅
所沢西 銅
市立浦和 金代表
春日部東 銀代表
蕨 金代表
大宮 銀代表
栄東 銅
所沢北 銅
川口北 金代表
シード
花咲徳栄 代表
春日部共栄 代表
埼玉栄 代表

639名無し行進曲2019/08/03(土) 19:21:51.77ID:uok6aeop
>>637
金代だったよ。
演奏も素晴らしくシードを崩す可能性があるのはここかと思った。

640名無し行進曲2019/08/03(土) 19:27:09.94ID:Ot/GWSro
松伏…

641名無し行進曲2019/08/03(土) 19:41:55.48ID:JKhtUYVP
松伏どうしたの

642名無し行進曲2019/08/03(土) 19:43:21.66ID:JFa190cY
シード校は栄がぶっ飛んでる感じか

643名無し行進曲2019/08/03(土) 19:54:15.28ID:uok6aeop
シード校はどれも素晴らしいけど、栄は吹奏楽というツールで音楽ができていたと思う。
さいたま市立浦和も同様。

一方代表だったけど”えっ?”というところもあったのは事実

644名無し行進曲2019/08/03(土) 20:00:40.90ID:dNRxxaKg
松伏は今年もダメだったか
復活の兆しはあるのかね

645名無し行進曲2019/08/03(土) 20:33:35.70ID:JFa190cY
春日部共栄は?

646名無し行進曲2019/08/03(土) 20:51:33.62ID:+fsXI34p
越谷北はどうだった?

647名無し行進曲2019/08/03(土) 20:57:40.61ID:SD+cPbaD
>>644
竹取物語からもう11年か・・・

648名無し行進曲2019/08/03(土) 22:01:47.13ID:VkEnVxSc
Aは県大会行ける学校の方が多くなってしまったな
そのうち大学みたいにいきなり県大会になるかも

649名無し行進曲2019/08/03(土) 23:42:53.33ID:sE5mjZdc
今年の花咲すげーな。

650名無し行進曲2019/08/04(日) 18:45:06.37ID:gesyQSpR
星野はどうだった?

651名無し行進曲2019/08/04(日) 19:56:28.30ID:eg5mjwM8
去年のシード校の川越東と滑川総合が地区落ちか
慶應志木はずっと安定しててすごいわ

652名無し行進曲2019/08/05(月) 14:09:51.81ID:tstOiDlM
春日部共栄は自由曲のカットがツギハギで去年の高輪台を知ってる人からすればすこし微妙だったがサウンドはさすが一流。

653名無し行進曲2019/08/05(月) 14:15:45.61ID:h5iqTMxx
今日の地区大会どうですか?

654名無し行進曲2019/08/05(月) 14:52:16.13ID:UEMIbdJl
>>651
今年の慶應志木は何を演奏してるの?

655名無し行進曲2019/08/05(月) 15:09:00.61ID:r5CLtNiN
Dennis Chambers - Outbreak

Bob Berg "Virtual Reality"

Victor Bailey - That's Right


jim beard - song of the sun

Chroma - Music On The Edge


656名無し行進曲2019/08/05(月) 15:22:39.33ID:tstOiDlM
今年は金自体が少ないね

657名無し行進曲2019/08/05(月) 16:21:25.16ID:ZhzyHVVn
久喜の演奏どうでしたか?

658名無し行進曲2019/08/05(月) 19:39:49.43ID:gxLmGhbG
エイメイ、初出場は銅賞に終わったようですが、
今後は伸びてくるでしょう

659名無し行進曲2019/08/05(月) 19:51:34.76ID:XB9MHHPP
シード校どうでした?

660名無し行進曲2019/08/05(月) 20:11:12.30ID:sDN5VoZN
えいめい金賞!と思ったらNコンだった

661名無し行進曲2019/08/05(月) 22:29:35.16ID:4PFSfw3R
今年の伊奈学園はどうですかね?

662名無し行進曲2019/08/06(火) 00:40:38.37ID:lPM9sBmX
えーめー銅賞だったけど、ふつうに良かった。

663名無し行進曲2019/08/06(火) 02:19:41.12ID:QBQhGo5o
久喜はまとまりはあったが迫力に欠けてた。午後に演奏してれば金代かなって感じ

664名無し行進曲2019/08/07(水) 08:18:37.28ID:t4qWTdlu
星野また朝一か。かわいそうに

665名無し行進曲2019/08/07(水) 10:34:41.07ID:yKhiWv5h
今回はうまい具合に分かれた感じだね
西関には何校行くの?

666名無し行進曲2019/08/08(木) 07:23:24.33ID:MElukvAD
凋落著しい松伏は、今年は地区で終わりか。。。情けない。。。

667名無し行進曲2019/08/08(木) 07:56:51.83ID:VZlku9qe
松伏には全日本のリベンジ果たして欲しかった

668名無し行進曲2019/08/08(木) 21:13:02.82ID:l1z9Lg7p
与野はBで西関東か
今部員何人くらいいるんだろう

669名無し行進曲2019/08/08(木) 23:10:30.30ID:+xBCNG0g
Bの部県代表
芸術総合
与野
春日部女子
川越南
立教新座
大宮開成
慶應志木
山村国際
大宮北

去年東日本まで行った草加、三郷北が銀落ち

670名無し行進曲2019/08/09(金) 00:56:52.16ID:VpHMyRUQ
Bは入れ替わりが激しいから張り合いがあっていいわ
去年の関東が地区落ちもあるし、その逆もある

671名無し行進曲2019/08/09(金) 04:08:13.63ID:8KjckNER
Bの西関東行った学校の自由曲だれか全部ここに書いて教えて

672名無し行進曲2019/08/09(金) 06:29:55.46ID:E6ZKHJQf
どうしてBは入れ替わりが激しいんだ?
顧問の指導力が変わるわけでもないのに。

673名無し行進曲2019/08/09(金) 07:55:45.47ID:8WyAo5mS
多分だけど課題曲の有無
人数少ないから粗が分かりやすい分
その年その年の演奏者のレベルで左右されやすいとか

674名無し行進曲2019/08/09(金) 08:21:55.23ID:XY4WaYBM
部員少ない(はずだ)から編成のバランスも取りにくいしメンバーも選べない。

675名無し行進曲2019/08/09(金) 09:37:52.37ID:mqMqp5eE
今のBは7、80人の部員から30人厳選してる学校も多いぞ
本来の趣旨から外れてるわ

676名無し行進曲2019/08/09(金) 10:00:28.82ID:1lVc55XR
えーそんなとこあるの。酷いな。

677名無し行進曲2019/08/09(金) 10:55:06.00ID:OC7pDuiG
昔からあるでしょう。Aじゃ三強崩せないから。

678名無し行進曲2019/08/09(金) 12:58:16.26ID:LdgQ7SFv
大宮北は復興

679名無し行進曲2019/08/10(土) 15:47:30.73ID:43p3Fbt0
今日のAの部県大会の感想をお願いします

680名無し行進曲2019/08/10(土) 17:49:25.26ID:D9DtY5Iv
市立浦和
伊奈学
埼玉栄
越谷南
越谷北
不動岡
徳栄
狭山ヶ丘
共栄

あってるかなー

681名無し行進曲2019/08/10(土) 18:15:55.30ID:FLYOAGWL
大宮と秋草が消えました…

682名無し行進曲2019/08/10(土) 18:30:46.06ID:peLXVaPv
不動岡と狭山ヶ丘はどんな感じでしたか?

683名無し行進曲2019/08/10(土) 19:20:23.05ID:sfv1kKc9
大宮は来年はBに来そう
部員少ないし

684名無し行進曲2019/08/10(土) 19:55:29.32ID:pNIkR+e5
伊奈の曲がそこまで感動を誘えるような感じじゃなかったような気がする。
ノートルダムと比べてるからかな?

685名無し行進曲2019/08/10(土) 21:16:43.71ID:TicqediT
今回の順位知ってる方いますか?

686名無し行進曲2019/08/10(土) 22:15:24.35ID:84ByHo07
越西、浦学、秋草あたりはどうだったんですか?

687名無し行進曲2019/08/10(土) 22:30:27.05ID:F7ljNC4f
秋草は指揮者が変わらないと無理
西関東には一生行けないわ
いつまでしがみ付いてんだ?

688名無し行進曲2019/08/10(土) 23:31:58.69ID:Tv1DoNQJ
順位


伊奈
共栄
市立浦和
越谷南
越谷北
花咲
不動岡
狭山ヶ丘

次点
秋草

689名無し行進曲2019/08/11(日) 04:45:45.35ID:qqK2vdOW
順位違うけど……。自分の中の順位かな?

690名無し行進曲2019/08/11(日) 06:15:23.87ID:5IEAZIEf
ほんとの順位は??

691名無し行進曲2019/08/11(日) 08:23:37.50ID:I6hLcBPA
共栄

伊奈
越谷南
市立浦和
越谷北
徳栄
狭山ヶ丘
不動岡

692名無し行進曲2019/08/11(日) 08:56:28.72ID:qaJgaKje
それも違うぞ

693名無し行進曲2019/08/11(日) 13:34:21.56ID:+0HtezZ4
どうせ誰も順位なんて知らないし、載せないからもはやどうでもいい。

最近の裏学は野球も座奏もマーチングも鳴かず飛ばず、、、。
一体何が??

694名無し行進曲2019/08/11(日) 14:44:25.97ID:7yqGYn6x
>>693
マーチングもあかんの?
なんとなく浦学はマーチング>吹奏楽って具合の力の入れようなイメージだったけども

695名無し行進曲2019/08/11(日) 19:43:18.78ID:ywgyCaVC
県代表の高校の演奏はどうでしたか?

696名無し行進曲2019/08/11(日) 21:33:58.16ID:vQsAZA9k
だれか順位わかる人います?

697名無し行進曲2019/08/11(日) 22:14:08.01ID:W7GEL8ng
単純に指導者の力量不足だろうな。

698名無し行進曲2019/08/11(日) 22:25:28.01ID:mSZsab7H
正直銅賞だと思った

699名無し行進曲2019/08/11(日) 23:01:23.58ID:hmOckaN5
越谷勢どうでしたか?

700名無し行進曲2019/08/12(月) 06:58:53.88ID:RS510KaF
下手くそ

701名無し行進曲2019/08/12(月) 07:00:56.03ID:L/XKRhq7
三強の感想よろ

702名無し行進曲2019/08/12(月) 11:58:27.51ID:TNq7lrGU
県大会順位

1伊奈
2栄
3共栄
4越南
5市立浦和
6花咲徳栄
7越北
8不動岡
9狭山

西関東出演順
1共栄
5狭山
8越北
11栄
12市浦和
13不動岡
14花咲
21越南
22伊奈

703名無し行進曲2019/08/12(月) 16:43:31.69ID:pnTF62Og
>>702
何もかも違くてわろた

704名無し行進曲2019/08/12(月) 16:59:25.81ID:YunqxWDv
今年の共栄は?
三強崩れそう?

705名無し行進曲2019/08/12(月) 17:04:43.04ID:xQBA5Esm
共栄も都賀先生かいなくなったら崩れそうと思ったら意外と残ってる
しかもあの女の先生、年々精度上げてくるし

706名無し行進曲2019/08/12(月) 18:10:33.56ID:OHc1N7ca
高校Aのダイジェストが
テレビ埼玉で
8月28日(水)
19時〜20時55分放送

707名無し行進曲2019/08/12(月) 18:27:05.29ID:bVkE9SQ1
共栄が本当に西関東1番なら越谷南あたりは全国のチャンスかもね
まあ共栄なら朝一でも抜けるように仕上げてくるだろうけど

708名無し行進曲2019/08/12(月) 18:42:28.83ID:TNq7lrGU
>>702
全然ちがう。

709名無し行進曲2019/08/12(月) 18:50:23.95ID:5b2WVFex
>>702
共栄は朝一じゃなくて昼一だゾ

710名無し行進曲2019/08/12(月) 18:59:27.96ID:SyRPK2R0
西関東出演順
1狭山ヶ丘
5伊奈学園
8花咲徳栄
11越谷北
12市浦和
13春日部共栄
14越谷南
21埼玉栄
22不動岡

711名無し行進曲2019/08/12(月) 20:09:06.66ID:TNq7lrGU
>>710
ちょっと違う。

712名無し行進曲2019/08/12(月) 20:33:23.15ID:z/STglja
共栄抜いて全国行くとしたら越谷南よりも群馬の農大二高の方が可能性あると思う

713名無し行進曲2019/08/12(月) 20:52:05.19ID:YNtNj/fg
さすがにそれはない(笑)

714名無し行進曲2019/08/12(月) 22:35:58.30ID:JuB0EukW
星野高校の県大会の演奏聴けた人いる?
あそこフルートアンコンで有名だけど、どうだった?

715名無し行進曲2019/08/12(月) 23:27:08.63ID:p2fUmyUq
>>714
下手くそ
話題に上がること自体、関係者の自演丸出し。

716名無し行進曲2019/08/12(月) 23:33:27.66ID:QV1qCiH/
>>714
星野ってアンコンで西関東行ったことなくない?なのに有名なの?

717名無し行進曲2019/08/13(火) 00:42:45.82ID:6vdSAO+I
市立浦和どうだったか教えてほしいゾ

718名無し行進曲2019/08/13(火) 02:32:26.74ID:aRneoAYw
去年の西関は埼玉不振で銀賞多発だったから
今年は金賞独占してほしい

719名無し行進曲2019/08/13(火) 10:45:47.68ID:yNXSPtsT
越谷勢どうでしたか?

720名無し行進曲2019/08/13(火) 14:17:14.59ID:SAUPtQvV
>>717
下手くそ

721名無し行進曲2019/08/13(火) 14:17:42.27ID:SAUPtQvV
>>719
下手くそ

722名無し行進曲2019/08/13(火) 14:43:17.56ID:gcQAt6sJ
それも違うぞ

723名無し行進曲2019/08/13(火) 19:50:00.44ID:VpijQjcs
言うほど共栄上手かったか?

724名無し行進曲2019/08/13(火) 20:32:58.99ID:raQMj59I
>>723
下手くそ

725名無し行進曲2019/08/13(火) 20:34:41.31ID:t2ozuw3o
>>715
まじか〜西関行ってないの?!
他校だけど知り合い居るから聴けた人いるかなと思っただけっす…

726名無し行進曲2019/08/13(火) 20:35:29.12ID:Bx8Sv0+1
どこが上手かった?

727名無し行進曲2019/08/13(火) 21:52:03.47ID:CDj/5xi8
埼玉の県大会に出られる学校は全国でも指折りの学校ばかりだよ

728名無し行進曲2019/08/14(水) 00:14:45.02ID:CS7Dv3pb
昨年のダイジェスト観ると、全国行った3校で栄が1番怪しい演奏してた気がしてたんだよね。
蓋を開けてみたら栄だけ全国金賞。

ピークを全国に持ってきつつ各大会を抜けるって難しいよね。

しかも近年は開催が名古屋になったから、東京近郊は調整が安定してないのかもね。

729名無し行進曲2019/08/14(水) 20:38:27.70ID:68rPqTUP
大宮と秋草どうだった?

730名無し行進曲2019/08/14(水) 20:52:58.48ID:33jKGXuj
銀でした

731名無し行進曲2019/08/14(水) 21:38:00.04ID:98XBwONK
>>730
秋草銀賞
大宮銅賞

732名無し行進曲2019/08/18(日) 12:25:08.51ID:z3woIVJP
市立浦和が金賞の1番下っていうのはきいた。そもそも曲が悪い

733名無し行進曲2019/08/24(土) 23:34:45.48ID:nSM1jWxe
>>732 選曲が悪いってそれは考えが時代遅れすぎるだろ

734名無し行進曲2019/08/28(水) 19:42:49.13ID:mtukSbPa
>>711
どこが違うん?言ってみろや雑魚

735名無し行進曲2019/08/28(水) 21:41:24.76ID:NVKpADeU
テレ玉〜録画してたの見てる
会場で見られないのは寂しいけど、防犯上これが安心して運営できるならこれからは一般観客お断りも止むなしなんだろうか
ガソリンをホールにぶちまいて無差別殺人とか昔は考えられなかった

736名無し行進曲2019/08/28(水) 21:42:04.43ID:NVKpADeU
ごめん下げ忘れ

737名無し行進曲2019/08/29(木) 13:50:12.44ID:qsKCJX8U
今年の伊奈はダメだな
落ちる

738名無し行進曲2019/08/29(木) 20:29:50.27ID:BCaTF5/K
>>735
今年は会場の都合で当日券は無かったらしい
来年は西関東も埼玉だし、当日券はあるはず

739名無し行進曲2019/08/29(木) 21:02:21.67ID:UTuC8CuD
今年は精華女子、城東、大阪桐蔭が全国逃してるし西関東も何かあるかもね。

740名無し行進曲2019/08/29(木) 21:52:07.81ID:N68Ld8iu
>>738
イープラスで買えると思うぞ
厳しい戦いになりそうだが

741名無し行進曲2019/08/30(金) 19:08:31.77ID:HQptGS3p
伊奈がなぜポップスの美女と野獣…
落ちる予感

742名無し行進曲2019/08/31(土) 04:56:41.24ID:3+fCCgJO
>>741
ポップスじゃねえだろあれは

743名無し行進曲2019/08/31(土) 13:29:55.93ID:Oue5Nnmp
でも伊奈もネタが無いのか。
アレンジも曲もつまらない。
ディズニー系はもう辞めようよ。ノートルダムとかは良かったけど。

埼玉県からしか代表選ばれないから西関東全体的にレベル下がる一方だな。

744名無し行進曲2019/08/31(土) 23:54:25.60ID:+DNxpjxk
共栄の録音上がってたけどどう思う?
不安要素多いと思った

745名無し行進曲2019/09/01(日) 00:54:47.02ID:7ceVgWSj
微妙よね
てかあの録音というかホールのせいなのかわからんけど
栄もなぜか微妙
まぁ県大会だからこんなもんかもしれないけどここからどれだけ伸びるかというか伸びしろはかなーりあるからね
来週はかなり変わってるかもしれない
なんだかんだ課題曲も重要だし

746名無し行進曲2019/09/01(日) 08:33:02.89ID:8528NOIE
例年支部止まりの高校との差を然程感じなかったからな…
こっから上げてくんかな

747名無し行進曲2019/09/01(日) 10:20:03.28ID:3A+aFq/j
西関チケをネットで買おうと思ったら前半は売切れだった
早いね〜

748名無し行進曲2019/09/01(日) 10:20:48.66ID:5GaTM3p6
20年くらい前の栄だと楽譜配られたのがコンクール地区大会1週間前で、シードだからソロの音が落ちたなんて事もあったらしいね。
油断しすぎたのが96年。

749名無し行進曲2019/09/01(日) 11:33:05.48ID:a8s0VIlR
>>747
前後両方売り切れ

750名無し行進曲2019/09/01(日) 12:41:29.54ID:c5zfw9sa
狭山ヶ丘が予想以上に上手かったからね>96年

751名無し行進曲2019/09/01(日) 13:41:02.16ID:ghYwvynZ
共栄の演奏聴こうと検索したら09年の全国大会の動画も上がってたから聴いたけど全然音違うのね、07〜10年が共栄の全盛期

752名無し行進曲2019/09/03(火) 21:56:31.21ID:L7Qi9MKe
浦学の富士山はどうだったの?

753名無し行進曲2019/09/06(金) 22:55:07.72ID:MsaWJTPe
>>752

徳栄の後で正直サウンド自体に圧倒的な差があり、
レベルの違いが露呈されてしまった感じでしたね。
pがでかくて濁る。fでオーバーフローじゃ銀が限界。

754名無し行進曲2019/09/08(日) 15:31:22.02ID:bJsOG7kV
速報お願いします。

755名無し行進曲2019/09/08(日) 18:15:25.32ID:e3LnjjK+
>>754
まもなく

756名無し行進曲2019/09/08(日) 18:46:03.32ID:EKBd8Nsn
不動岡金とかwww

757名無し行進曲2019/09/08(日) 18:52:33.69ID:EKBd8Nsn
埼玉の高校★Part21 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>2枚

758名無し行進曲2019/09/08(日) 19:14:42.96ID:eRRUhmQi
三強崩れなかったか
感想よろ

759名無し行進曲2019/09/08(日) 19:18:08.01ID:WRs0frkB
栄が、頭一つ抜けてるなって思った!

760名無し行進曲2019/09/08(日) 19:23:46.96ID:WRs0frkB
先出しのブラボー以外は指揮者が演奏者を立たせるまでみんな拍手をしなかったのは良かったと思う

761名無し行進曲2019/09/08(日) 22:35:08.06ID:YJ9k2KuL
4位前橋東
5位不動岡

762名無し行進曲2019/09/09(月) 09:40:45.90ID:qRVmp4q8
今年は波乱万丈だし、いつもギリギリそうな共栄外れて伊奈、栄、別のところとかになると思ってたんだけど。

763名無し行進曲2019/09/09(月) 09:47:33.70ID:waq41WJL
前橋東とかどうだったの?

764名無し行進曲2019/09/09(月) 10:11:03.62ID:HtHHnUBO
>>763
課題曲はなかなか良かったと記憶してますが、
自由曲は無難な演奏でした。
4位は意外すぎる‥

765名無し行進曲2019/09/09(月) 10:17:41.28ID:gCQF65h4
前橋東はたまに佐藤正人氏が指導してるらしい

766名無し行進曲2019/09/09(月) 20:49:06.43ID:7nyb088u
越南の演奏について教えてください。

767名無し行進曲2019/09/09(月) 23:07:04.87ID:pW+dP/jV
栄が、頭一つ抜けてるなって思った!

768名無し行進曲2019/09/09(月) 23:16:20.89ID:xhLEZOi9
>>767
栄は2位だよ関係者さん

769名無し行進曲2019/09/09(月) 23:20:39.11ID:D2/E1Pm4
越谷南のサウンドが大好きです
by 他県の高校生

770名無し行進曲2019/09/09(月) 23:39:20.15ID:0oQBQ/B6
>>768
じゃあ1位は伊奈?

771名無し行進曲2019/09/10(火) 04:43:01.12ID:he8Ks+Jt
>>768
少なくともそう感じてる人はいるんだから関係者扱い辞めたら?

772名無し行進曲2019/09/10(火) 06:57:34.23ID:5DHVioUV
>>769
同意見です。とにかく3強を崩せるだけの何かが求められるということですね。

773名無し行進曲2019/09/10(火) 07:28:14.94ID:Xs/rC8N5
>>770
そのとおり

774名無し行進曲2019/09/10(火) 09:23:53.45ID:tcRoJtdF
>>771
ちょっと前にも同じ書き込みあるから関係者の印象操作かと思っただけ

775名無し行進曲2019/09/10(火) 14:02:47.08ID:BqdEgFiG
伊奈は県大会よりだいぶ伸びたと言うことかな
県大会はアレ?って思った

776名無し行進曲2019/09/10(火) 14:27:47.17ID:2/mqCK62
伊奈はめちゃくちゃ上手かったけど曲の構成がいまいちに感じた、栄は相変わらずの歌心とサウンド、共栄は良くも悪くも普通。
ただやはりこの3校とその下の差は縮まる気配はないね。

777名無し行進曲2019/09/10(火) 19:57:53.45ID:i4lBP7IC
伊奈は上手いが感動しない

778名無し行進曲2019/09/10(火) 19:58:41.89ID:i4lBP7IC
次点の前橋東は栄に近いサウンドだと思った

779名無し行進曲2019/09/10(火) 20:38:25.90ID:nSbivLbY
越谷北はどうでしたか?

780名無し行進曲2019/09/14(土) 22:14:23.08ID:zO2gbmiz
埼玉県勢のそれぞれの印象、教えてください

781名無し行進曲2019/09/20(金) 21:39:21.86ID:n2+ICC/k
【西関東高B】9/22(日)新潟市民芸術文化会館
01群 10:00 桐生市立商業高 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
02埼 10:10 大宮開成高 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
03埼 10:20 県立与野高 シンフォニエッタ第二番「祈りの鐘」(福島弘和)
04新 10:30 県立六日町高 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
05群 10:40 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校後期課程 交響曲第二番「キリストの受難」(F.フェルラン)
06埼 10:50 県立川越南高 森の贈り物(酒井格)
07埼 11:00 慶應義塾志木高 パンデモニウム(R.シシー)
08梨 11:10 駿台甲府高 「ゴースト・トレイン」より 1.ゴーストトレイン、2.駅にて、3.ザ・モチ―ヴ・レヴォリューション(E.ウィッテカー)
09梨 11:20 県立山梨高 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
10埼 11:30 県立春日部女子高 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
休憩 11:40〜12:30
11埼 12:30 県立芸術総合高 オアフ島の情景 〜碧き海と聖なる大地の歌〜(八木澤教司)
12群 12:40 高崎経済大附属高 狂詩曲「祭り」〜津軽の鼓動〜(福島弘和)
13埼 12:50 山村国際高 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
14埼 13:00 立教新座高 弦楽のための三楽章(芥川也寸志/M口大弥)
15新 13:10 県立十日町高 「三つのジャポニスム」より(真島俊夫)
16新 13:20 帝京長岡高 ポップコピー(S.マカリスター)
17新 13:30 県立新潟商業高 スピラ・スぺラ(長生淳)
18梨 13:40 県立市川高 組曲「虫」より 1.前奏曲、2.トンボ、3.祈りを捧げるカマキリ、4.クロゴケグモ、6.軍隊アリ(R.シシ―)
19群 13:50 県立太田女子高 交響曲第二番「オデッセイ」より イリアド(R.W.スミス)
20埼 14:00 さいたま市立大宮北高 復興[2015年改訂版](保科洋)
休憩 14:10〜14:20  審査員紹介 14:20〜14:25
高B表彰式 16:10〜16:35

782名無し行進曲2019/09/20(金) 22:32:39.23ID:MIL/DSr0
なんか慶應志木もどきばかりな選曲ね。

783名無し行進曲2019/09/20(金) 22:33:20.54ID:sA9GWxKa
与野ってBに移ったんだな

784名無し行進曲2019/09/20(金) 22:35:39.48ID:n2+ICC/k
山村国際って50人以上いなかったっけ?

785名無し行進曲2019/09/20(金) 23:00:45.47ID:/kob/uKi
最近は、Aでは御三家を崩せない、西関東に出場出来ない、と思ったAの部の中堅校が人数絞ってBの部に出るのがトレンドらしいな
果たして生徒たちはそれで本望なのだろうか

786名無し行進曲2019/09/21(土) 00:40:18.16ID:cVG4s5Xn
人数は多いけど、A部門でもB部門でも歯が立たないからD部門に出るっていう学校はもう無いかな。

787名無し行進曲2019/09/21(土) 14:32:21.00ID:c/hOajP7
>>785
本望も何も勝てれば良いって洗脳されてるから何の疑問もないよ

788名無し行進曲2019/09/22(日) 17:14:23.32ID:I4zbmkwc
西関東 高校 B
☆=代表

1.(群馬)桐生市立商業高等学校 銀
2.(埼玉)大宮開成高等学校 金
3.(埼玉)埼玉県立与野高等学校 銀
4.(新潟)新潟県立六日町高等学校 銅
5.(群馬)伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校後期課程 銀
6.(埼玉)埼玉県立川越南高等学校 金
7.(埼玉)慶應義塾志木高等学校 金☆
8.(山梨)駿台甲府高等学校 銀
9.(山梨)山梨県立山梨高等学校 銅
10.(埼玉)埼玉県立春日部女子高等学校 銅
11.(埼玉)埼玉県立芸術総合高等学校 銀
12.(群馬)高崎経済大学附属高等学校 銀
13.(埼玉)山村国際高等学校 金☆
14.(埼玉)立教新座高等学校 金
15.(新潟)新潟県立十日町高等学校 銅
16.(新潟)帝京長岡高等学校 銀
17.(新潟)新潟県立新潟商業高等学校 銀
18.(山梨)山梨県立市川高等学校 銅
19.(群馬)群馬県立太田女子高等学校 銀
20.(埼玉)さいたま市立大宮北高等学校 金☆

789名無し行進曲2019/09/27(金) 05:56:17.40ID:wq7QScX6
第19回 東日本学校吹奏楽大会
高校部門 10月13日 (日)

・県立秋田北鷹(東北)
   組曲「虫」より (R.シシー)
・市立札幌清田(北海道)
   かわいい女 (田村文生)
・聖徳大附属女子(東関東)
   交響組曲「もののけ姫」より (久石 譲)
・県立高岡(北陸)
   大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン (鈴木英史)
・小松大谷(北陸)
   風景詩「陽が昇るとき」より (高 昌帥)
・秀明大附属秀明八千代(東関東)
   November 19 [改訂版] (樽屋雅徳)
・玉川学園(東京)
   組曲「虫」より (R.シシー)
・札幌山の手(北海道)
   三つのジャポニスム (真島俊夫)
・仙台城南(東北)
   ムジカ・アーバーズ 2019 (片岡寛晶)

790名無し行進曲2019/09/27(金) 05:56:31.26ID:wq7QScX6
・慶應義塾志木(西関東)
   パンデモニウム (R.シシー)
・千葉日大第一(東関東)
   組曲「クープランの墓」より (M.ラヴェル)
・市立大宮北(西関東)
   復興 (2015年改訂版) (保科 洋)
・鶴岡東(東北)
   百頭女 (田村文生)
・佼成学園(東京)
   スクーティン・オン・ハードロック (D.R.ホルジンガー)
・県立富山工業(北陸)
   バレエ「シバの女王ベルギス」より (O.レスピーギ)
・都立八王子桑志(東京)
   マカーム・ダンス (片岡寛晶)
・山村国際(西関東)
   ブリュッセル・レクイエム (B.アッペルモント)
・旭川実業(北海道)
   November 19 (樽屋雅徳)

791名無し行進曲2019/09/28(土) 09:21:39.03ID:O8dpx7PI
管楽合奏コンテスト2019
埼玉県からは
A部門(35名以内)
慶應志木、山村国際

B部門(36名以上)
秋草学園、浦和学院、春日部共栄、花咲徳栄

以上の学校が決定いたしました。

792名無し行進曲2019/09/30(月) 05:04:47.44ID:V765nElA
第25回 日本管楽合奏コンテスト
http://www.jmecps.or.jp/soical5b25


第21回 全日本高等学校吹奏楽大会 in横浜
http://www.nipponkousuiren.com/topic.html


日本学校合奏コンクール
http://jsecc.jp/index.html

793名無し行進曲2019/10/02(水) 01:25:29.50ID:M5gGE77O
もののけ姫なんてよく演奏許諾取れたな
出版されてる楽譜あったっけ

794名無し行進曲2019/10/07(月) 17:13:31.86ID:LXzHV7Tj
いつの時代から来た?

795名無し行進曲2019/10/13(日) 18:11:51.06ID:2mSxhNaa
東日本学校吹奏楽大会
金 慶應志木
銀 山村国際
銅 市立大宮北

三校ともお疲れ様でした。

796名無し行進曲2019/11/05(火) 11:51:25.79ID:JiQ+Rrms
第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
高校A部門(小編成) 結果

■最優秀賞
鶴岡東・東京立正・千葉日大一高・千葉県立八千代・松戸市立松戸・
慶應義塾志木・山村国際・帝京長岡・富山県立富山工業・
三重県立相可・京都産業大附属・神戸星城

●文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞
慶應義塾志木

●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東・富山県立富山工業

バンドジャーナル賞
岐阜県立各務原

ブレーン賞
神奈川県立相模田名

フォトライフ賞
東京都立白鴎

ヤマハ賞
岩倉

797名無し行進曲2019/11/07(木) 16:25:05.51ID:h30oH06B
■結果
第25回 日本管楽合奏コンテスト 
全国大会 2019年11月04日
高校A部門 (小編成)

優秀 静岡県立浜松江之島高校
優秀 あべの翔学高校
優秀 相洋高校
優秀 静岡学園高校
優秀 群馬県立渋川女子高校
優秀 北海道栄高校
最優秀 千葉日大第一高校
最優秀 千葉県立八千代高校
優秀 石川県立金沢商業高校

優秀 静岡県立浜松工業高校
優秀 奈良県立畝傍高校
優秀 浜松修学舎中・高校
優秀 東京都立白鷗高校
優秀 岐阜県立各務原高校
優秀 東邦高校
最優秀 三重県立相可高校
最優秀 東京立正高校
優秀 岩倉高校

798名無し行進曲2019/11/07(木) 16:26:01.11ID:h30oH06B
優秀 建国高校
最優秀 京産大附属高校
優秀 茨城県立並木中等学校
最優秀 帝京長岡高校
優秀 神奈川県立厚木高校
優秀 東京学館浦安高校
優秀 神奈川県立相模田名高校
最優秀 鶴岡東高校
最優秀 松戸市立松戸高校

最優秀 富山県立富山工業高校
優秀 片山学園中・高校
優秀 京都学園中・高校
優秀 島根県立島根中央高校
優秀 東海大諏訪高校
優秀 大同大大同高校
最優秀 神戸星城高校
最優秀 慶應義塾志木高校
最優秀 山村国際高校

●最優秀グランプリ
慶應義塾志木高校

●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東高校
富山工業高校

799名無し行進曲2019/11/07(木) 17:53:13.10ID:25AedGVv
慶應志木は本当に強いな
ちょっと前まで吹奏楽部があるかどうかもわからないような学校だったのに
よほど優秀な指導者が入ったんだな

800名無し行進曲2019/11/07(木) 20:39:04.38ID:J2/dnnr5
慶応志木は結構昔からBでコンスタントに東日本でてるんだよなあ

801名無し行進曲2019/11/07(木) 21:02:03.13ID:oYj9CZnp
ちょっと前(20年前)

802名無し行進曲2019/11/07(木) 22:29:00.34ID:h30oH06B
慶応志木の顧問(指揮者)は
東京芸術大学 作曲科卒 の強者。
他校の顧問との差は大きい。

803名無し行進曲2019/11/08(金) 07:04:01.69ID:gdu2KeUG
15日のアンコンの予想お願いします!

804名無し行進曲2019/11/28(木) 20:55:43.87ID:9NezxNdL
相次ぐ教職員によるわいせつ事案を受け、県教育委員会は22日、わいせつ行為の根絶に向けて
教職員を対象とした行動指針を策定したと発表した。県教委によると、今年度の教職員の懲戒処分
(22日時点)は昨年度の同時期より5件多い19件。うち半数近い9件がわいせつ事案だった。
県教委は職場研修の実施など対策に取り組んできたが、効果が見えない状況だ。

 こうした事態を踏まえて策定した指針は「わいせつ行為は被害者に取り返しのつかない傷を
負わせる」と指摘した上で、児童・生徒と絶対に交際しない▽電子メール、
SNSで児童・生徒と私的な連絡を行わない▽おかしいと思ったことはすぐ相談する−の3点を常に意識するよう求めている。

805名無し行進曲2019/12/17(火) 10:01:15.85ID:fZgpBYN+
埼玉県アンサンブルコンテスト県大会
【高校の部】結果 ☆代表10団体

☆春日部共栄 打8
☆伊奈学園 金8
☆花咲徳栄 金8
☆越谷南 打8
☆埼玉栄 打8
☆花咲徳栄 木8
☆伊奈学園 クラ4
☆埼玉栄 クラ8
☆所沢北 クラ6
☆本庄 木打8

806スク水ブルエモン2020/01/13(月) 19:30:43.99ID:KjHogJqk
よかったね。imoaraicoraoが高校サッカーMVPは松伏高校吹奏楽部顧問って呟いてたぞ。

807名無し行進曲2020/01/14(火) 00:38:31.01ID:9Eo+0xNf
新人戦市立浦和がグランプリらしいがどうでした?

808名無し行進曲2020/01/26(日) 09:02:29.70ID:8dsgQiX5
一つ前の団体が2曲とも同じ曲をやっていたけど圧倒的に差があるというわけでもなかった。市立浦和の方が金管が鳴ってたという印象かな

809名無し行進曲2020/01/29(水) 12:08:03.58ID:mZStFdh+
叡明賞取り消しだって。
せっかく金だったのにね

810名無し行進曲2020/01/29(水) 12:19:37.24ID:kcdkbM4Z
>>809
なんでなんで?

811名無し行進曲2020/01/29(水) 15:13:23.21ID:H1Eee9hJ
インチキ

812名無し行進曲2020/01/29(水) 15:48:42.68ID:puFR9mpA
>>811
インチキ?どんな?

813名無し行進曲2020/01/29(水) 21:25:21.86ID:mZStFdh+
新人戦のホームページには違反としか書いてない

814名無し行進曲2020/01/29(水) 22:44:08.13ID:+HLtVaKe
理由は?

815名無し行進曲2020/01/30(木) 11:12:28.42ID:ME2oXI37
インチキしても勝ちたかったんだろうねw

816名無し行進曲2020/01/30(木) 16:48:59.73ID:8yeC0jvQ
演奏時間オーバーとかじゃないの?

817名無し行進曲2020/01/30(木) 16:51:42.81ID:qm2+axGA
>>816
時間オーバーなんて演奏直後に発覚するだろ。
なんだろう。

818名無し行進曲2020/01/30(木) 17:15:24.72ID:j5hp0Atf
新人戦に三年生とか?

819名無し行進曲2020/01/31(金) 20:31:40.17ID:QCnaculv
課題曲が許可されてるものではなかったっていうのも有り得る

820名無し行進曲2020/01/31(金) 21:35:26.15ID:ap8YcfJw
>>819
それらしいな

821名無し行進曲2020/02/03(月) 17:40:51.13ID:JZCezR/j
【アンサンブルコンテスト西関東代表/高校】

埼玉栄高等学校
打楽器八重奏

春日部共栄高等学校
打楽器八重奏

822名無し行進曲2020/02/04(火) 14:28:05.00ID:mA/KQo5C
代表2つともに打楽器か、他が余程悪かったのか、栄と共栄が抜けてたのかわからないけど、アンサンブルコンテストは部門で分けるべきだと思う。

823名無し行進曲2020/02/04(火) 14:38:33.69ID:SZD2mORt
栄と春日部の曲は?

824名無し行進曲2020/03/11(水) 23:09:01.29ID:iZEcd5mx
2019年に流行ったJPOPベスト10
埼玉の高校★Part21 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>2枚

825名無し行進曲2020/03/27(金) 22:58:39.27ID:ywhB1fxW
禁止令を破って活動してる学校ってどこ?

826名無し行進曲2020/03/31(火) 14:37:11.15ID:XTpw2alw
今年も異動が少ないですね

827名無し行進曲2020/04/20(月) 21:10:27.25ID:cclISJEu
あ、え

828名無し行進曲2020/04/21(火) 11:54:36.73ID:oBQgpk3f
あ?
え?

829名無し行進曲2020/04/21(火) 15:57:16.75ID:AV/gU0gl
中畑先生のTwitter見てる?インスタも始めたよ!!
みんなでコメントしよう。いろいろと質問に答えてくれるらしい。

830名無し行進曲2020/05/10(日) 20:42:44.31ID:vb1cQgHR
全国も西関東も中止だけど埼玉県はコンクールどうするの?

831名無し行進曲2020/05/10(日) 21:57:46.92ID:qr4yMuR1
中止なら規定違反が出なくて済むね

832名無し行進曲2020/05/11(月) 01:04:56.04ID:n0mJUjS8
教師がインスタだのTwitterだの。暇かよ

833名無し行進曲2020/05/11(月) 08:41:47.75ID:LXmecXMC
>>831
開催の場合は活動制限のルールもやむなしと覚悟してたところも多いだろうけど
中止によって各団体の判断で活動ができるようになってしまったな

834名無し行進曲2020/05/11(月) 13:16:45.46ID:fdj4eXLK
>>833
各自治体の教育委員会の判断だぞ
私立もお上のお達しは無視できないし、だから今も休校してる

835名無し行進曲2020/05/11(月) 22:36:30.31ID:BWa3x+bq
全部が本当に守るなら良いんだけど。闇部活ってのやってるところないかな。

836名無し行進曲2020/05/12(火) 04:14:37.36ID:UJ6MFIDw
コンクールもないのに闇部活なんてやる意味ないだろ

837名無し行進曲2020/05/13(水) 20:15:47.86ID:+DuDpQu3
県コンクールも中止決定

838名無し行進曲2020/05/13(水) 21:14:01.10ID:39/sS84S
ナカちゃんのYouTubeチャンネルは大人気。ライブ配信もやってます。
ぜひ一度見てみてください。

839名無し行進曲2020/05/30(土) 22:16:39.13ID:aN43z8bi
>>838
自演乙

840名無し行進曲2020/06/23(火) 19:02:43.31ID:PI0OVkcA
今年はコンクールないのか…

西関東いく常連って地区と県とで演奏のレベルが全然違う
県抜けないところは地区と県で大して違わない
顧問が地区より先はやりようがないのかな
生徒はその気になって頑張ってるのにね

県で評判良かったりすると結局西関東で終わったりする
県の評判でぬか喜びしてる顧問ってよくいるよw
生徒はともかく

そもそも西関東代表常連のとこは西関東に照準合わせて県と全然違う演奏するし、それはAでもBでも同じ

毎年コンクール見てるとこんなこと思う
コンクールないとこういうのも見えてこないからやっぱつまらないな

841名無し行進曲2020/06/24(水) 20:31:44.95ID:jKNE7uNQ
コンクールは外野のキモオタのためにあるわけじゃないし

842名無し行進曲2020/06/25(木) 15:38:20.81ID:erZLaljQ
>>841
こうやってすぐ反応するw

顧問だろ?
県止まりとかの
それとも県にも行かないような?
それもBとかのか?

Bも上手なところと普通のとこじゃ全く違う
Aでも県も抜けないようなところはうーん…

843名無し行進曲2020/06/25(木) 19:41:33.57ID:hQVlwUun
今年は、叡明が全国行くと予想していたので、中止は残念。
来年こそは夢の頂で叡明となかちゃんの演奏を聞けるよ

844名無し行進曲2020/06/25(木) 19:56:23.92ID:fc6TDsj8
>>843
それはない

845名無し行進曲2020/06/25(木) 21:33:26.32ID:RLOezrit
規定違反?

846名無し行進曲2020/06/25(木) 23:36:16.40ID:u0r+nb6c
なんか代替大会やるような噂聞いたけどほんと?

847名無し行進曲2020/06/26(金) 18:51:02.95ID:D8S8QWh4
>>846
噂なんてある?
「代替大会があったらいいね〜」って
言ってるだけでしょ。


lud20200705100841
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1502196387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉の高校★Part21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
埼玉の高校バスケ->動画>6本->画像>24枚
埼玉の高校野球を語ろう
埼玉の高校★Part20
埼玉の高校★Part19
埼玉の高校★Part18
埼玉の高校★Part13
埼玉の高校野球☆313
埼玉の高校★Part24
埼玉の高校野球☆451
埼玉の高校★Part23
埼玉の高校★Part25
埼玉の高校★Part22 ->画像>8枚
埼玉県の高校サッカー 9
埼玉県立川越女子高校 その1->動画>8本
埼玉県の高校サッカー 11
埼玉県の高校サッカー 10
埼玉の高校球児は性犯罪者ばかり
埼玉のヤリマン高校 ©bbspink.com
埼玉の高校卓球スレ その14
埼玉の高校野球を語ってみるか☆459
獨協埼玉高校の教師は人間のクズ
獨協埼玉高校の教師は人間のクズ
埼玉県の高校野球で記憶に残る選手
埼玉の高校爆破予告されてて草
獨協埼玉高校教師は無能のクズども
埼玉の高校野球について語ってみるか☆457
埼玉の高校野球について語ってみるか☆459
埼玉の高校野球について語ってみるか☆462
埼玉の高校野球について語ってみるか☆458
埼玉県の高校から東北大学という学歴
埼玉の高校野球について語ってみるか☆333
埼玉の高校野球について語ってみるか☆335
埼玉の高校野球について語ってみるか☆460
埼玉の高校野球について語ってみるか☆470
埼玉の高校野球について語ってみるか☆31
埼玉の高校野球について語ってみるか☆331
埼玉の高校野球について語ってみるか☆467
埼玉の高校野球について語ってみるか☆351
埼玉の高校野球について語ってみるか☆464
埼玉の高校野球について語ってみるか☆30
埼玉の高校野球について語ってみるか☆476
埼玉の高校野球について語ってみるか☆465
埼玉の高校野球について語ってみるか☆320
埼玉の高校野球について語ってみるか☆332
埼玉の高校野球について語ってみるか☆510
埼玉の高校野球について語ってみるか☆471
埼玉の高校野球について語ってみるか☆334
埼玉の高校野球について語ってみるか☆337
埼玉の高校野球について語ってみるか☆430
埼玉の高校野球について語ってみるか☆394
埼玉の高校野球について語ってみるか☆436
埼玉の高校野球について語ってみるか☆405 ->動画>2本->画像>26枚
埼玉の高校野球について語ってみるか☆425 ->画像>8枚
埼玉の高校野球について語ってみるか☆419 ->動画>2本->画像>22枚
埼玉の高校野球について語ってみるか☆427 ->動画>4本->画像>22枚
埼玉の高校野球☆316 ベスト4激突
埼玉の高校野球について語ってみるか☆463
埼玉の高校野球について語ってみるか☆505
埼玉の高校野球について語ってみるか☆329
埼玉の高校野球について語ってみるか☆321
埼玉の高校野球について語ってみるか☆472
埼玉の高校野球について語ってみるか☆473
埼玉の高校野球について語ってみるか☆491
19:14:57 up 25 days, 20:18, 0 users, load average: 12.35, 28.39, 35.60

in 0.0189528465271 sec @0.0189528465271@0b7 on 020809