◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

貴乃花部屋所属力士成績スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1495749984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1待った名無しさん 転載ダメ©2ch.net(3級)
2017/05/26(金) 07:06:24.77

前スレ
貴乃花部屋所属力士成績スレ16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1485086820/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2待った名無しさん
2017/05/26(金) 07:07:47.86
3待った名無しさん
2017/05/26(金) 07:32:41.92
【大相撲五月場所十一日目結果】   36勝37敗 .493  

 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  5 ●○○●●○○○●●●■ (5-7)    
☆貴景勝…(20歳) 前 頭 西  7 ○●○○○●●○○○○○ (9-3)  ※自己最高位 
★貴源治…(20歳) 十 両 西 14 ○●●●●●○○●●○● (4-8)  ※自己最高位
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 25 ○−○−○−−●●−−● (3-3) 
☆貴健斗…(21歳) 幕 下 東 59 −●○−−○○−−●−○ (4-2)
★貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 50 −●●−●−−○−●−● (1-5)
☆貴天秀…(24歳) 三段目 東 68 −○−○●−−○−○−● (4-2) 
★貴神龍…(21歳) 序二段 東 27 ■ややややややややややや (0-1-5) 
★貴大将…(21歳) 序二段 東 36 −●□−●−−●−●−○ (2-4)  
☆貴西龍…(21歳) 序二段 西 52 ○−−●○−−○−●○− (4-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴景勝が5連勝で9勝3敗と星を伸ばした。もう二桁勝ち星も目前で、幕内上位で暴れる来場所が今から楽しみだ。
貴健斗は4勝2敗と勝ち越し。幕下の地位を保全し、さらに上を見据える。土俵の上の相撲で初めて勝った貴大将は
2勝4敗となった。貴公俊は3連敗で3勝3敗となってしまった。貴ノ岩はここにきて休場、横綱戦も不戦敗となった。
貴源治は4勝8敗と負け越し。また出直しだ。貴天秀は4勝2敗、貴輝鳳は元気なく1勝5敗となってしまった。
4待った名無しさん
2017/05/26(金) 07:35:28.22
源治は自分を見つめ直す時期なのかもな
まだ20歳だぜ
早いうちに気付いて、本当の実力を付けてまた帰って来たらいい
その時は暴れまわって欲しい
挫折を知らない力士はどうせ幕内上位で壁にぶつかるのは幾多の学生相撲出身力士が証明して来た
そして、彼らはその時20代半ばだから時既に遅し
源治は20歳で壁にぶつかって、尚一層親方の言うことに真摯に耳を傾けたら良い
5待った名無しさん
2017/05/26(金) 08:29:57.62
若いと思っていた貴ノ岩もいつの間にか27歳なんだ。
白鵬日馬富士稀勢の里引退まで粘れば大関に駆け込めるな。
6待った名無しさん
2017/05/26(金) 08:48:28.41
>>5
その頃にはバーサン30歳か。
景勝も大関に慣れているといいな。
7待った名無しさん
2017/05/26(金) 09:52:51.15
輝鳳は引退近そうな相撲だな。
8待った名無しさん
2017/05/26(金) 09:54:13.85
親方の言うことも大事だけど自分で考えて自発的に学んでいくことをしないとね
景勝と源治ではそこにまだ差がある気がする
景勝は自分を持ってるからどの部屋にいてもそこそこ出世しそう
9待った名無しさん
2017/05/26(金) 11:44:16.82
なるほど
貴景勝は別格ということか
10待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:20:05.52
景勝の三賞、何勝でいけるかな。
まぁ高安、宇良はほぼ確実として、嘉風、勢も好調だし11勝では厳しい?
11待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:22:56.53
宇良戦は千秋楽か。
12待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:29:47.81
宇良は技能賞確実で、殊勲賞は御嶽海が勝ち越したらで、負け越したら該当者なし
あとは敢闘賞かな、もらえるとしたら
今のままだと敢闘賞も宇良がかっさらいそう
千秋楽勝った方とかになるかも
13待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:36:01.23
景勝ー宇良は14日目だそうだ
14待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:39:03.06
>>12
ありがとう。
そうだ、御嶽海勝ち越したら殊勲だね。
宇良まだ二敗だし、星並ばない限り敢闘賞もかっさらわれそうだ。景勝12勝して敢闘賞欲しいわ。
15待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:39:21.66
協会も儲かってるんだから、敢闘、技能は2人ずつぐらい選んでもいいんじゃないの
16待った名無しさん
2017/05/26(金) 12:49:58.71
宇良戦14日目だった。千秋楽と書いてしまった、すまん。いずれにせよ勝って欲しい!
17待った名無しさん
2017/05/26(金) 14:24:17.99
田中さんありがとう!
おかげで買ち越せたよ!
18待った名無しさん
2017/05/26(金) 14:31:23.14
源治は場所中も女芸能人のツイートしてるぐらいだからな
口ばかりで言動が一致していない
双子はこのままダメになる可能性もあるのかも
19待った名無しさん
2017/05/26(金) 15:14:17.97
あみたんにまけて9敗。
20待った名無しさん
2017/05/26(金) 16:42:23.08
景勝、立ち合い後手になったらダメだったな
立ち合い前科者同士の面白い勝負だった
21待った名無しさん
2017/05/26(金) 17:06:45.26
こっちか
>>1
おつ
22待った名無しさん
2017/05/26(金) 17:10:16.47
こちらのスレの方がID無くていいな
23待った名無しさん
2017/05/26(金) 17:16:22.84
気楽に書けていいね
24待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:35:43.00
キチガイ湧いたらNG出来ないじゃん
25待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:39:02.60
断固としてこっちを支持する
26待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:45:11.88
景勝負けちゃったんだね。残念。明日の宇良戦勝ちたいな!
27待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:46:02.17
岩より景勝の方が伸びしろも将来性もありそう。
28待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:48:51.49
宇良スレではそろそろ景勝に勝ってもらわないと!天敵の佐藤!など言われている。ガンガレ、景勝、
29待った名無しさん
2017/05/26(金) 18:50:03.39
既に9勝だし、前頭上位今場所は結構星悪いから来場所番付筆頭か2枚目くらいまでは行けるかな。上位総当たり楽しみでもある。
30待った名無しさん
2017/05/26(金) 22:04:21.32
景勝が三役上がるには、

関脇が玉鷲と御嶽海
小結が嘉風ともう1人

というところだから、琴奨菊がもう一敗して、あとは正代、勢あたりとの争いになりそう
残り全部勝って初めて可能性出る程度だけど
31待った名無しさん
2017/05/26(金) 23:11:46.07
>>30
確かに琴奨菊7-8なら小結だろうし、そんな感じだろうね。御嶽海、嘉風は勝ち越してきそうだし。全て勝ち、争っている2人の星次第だね。
32待った名無しさん
2017/05/26(金) 23:22:37.08
【大相撲五月場所十三日目結果】   37勝39敗 .487  

★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  5 ●○○●●○○○●●●■や (5-7-1)    
☆貴景勝…(20歳) 前 頭 西  7 ○●○○○●●○○○○○● (9-4)  ※自己最高位 
★貴源治…(20歳) 十 両 西 14 ○●●●●●○○●●○●● (4-9)  ※自己最高位
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 25 ○−○−○−−●●−−●○ (4-3) 
☆貴健斗…(21歳) 幕 下 東 59 −●○−−○○−−●−○− (4-2)
★貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 50 −●●−●−−○−●−●− (1-5)
☆貴天秀…(24歳) 三段目 東 68 −○−○●−−○−○−●− (4-2) 
★貴神龍…(21歳) 序二段 東 27 ■やややややややややややや (0-1-6) 
★貴大将…(21歳) 序二段 東 36 −●□−●−−●−●−○− (2-4)  
☆貴西龍…(21歳) 序二段 西 52 ○−−●○−−○−●○−− (4-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴公俊が七番相撲で勝ち越した。3連勝の後3連敗と苦労したが、来場所は幕下20枚前後には
番付を戻せそうだ。貴景勝は5連勝でストップし9勝4敗。二桁はお預けとなった。すっかり
勉強となった貴源治は今日も敗れ4勝9敗。あと二日、しっかり土俵を務めあげてほしいところだ。
33集計人
2017/05/26(金) 23:28:32.24
スレ立てありがとうございます。

もうひとつ立ってますね。どっちでしょうか。。う〜ん。

ワッチョイって?
34待った名無しさん
2017/05/26(金) 23:49:29.68
水田5-2なら来場所番付どれくらいまでいけるんだろうか?
35待った名無しさん
2017/05/27(土) 01:43:49.16
>>33
こっちでOKです
貴源治は心技体いずれも力不足ですね
36待った名無しさん
2017/05/27(土) 02:48:47.14
>>32
乙です
37待った名無しさん
2017/05/27(土) 02:55:18.11
源治には一度叩き潰されなければどうにもならない慢心のような物は実際ある
親方の指導を聞かず低迷した時期
ひたすら精進すべき新十両で今年中に入幕する、将来は横綱になる、ここまで時間が掛かったのが悔しいと
ひたむきさの欠片もない言葉を並べた点
作法の悪さもそうだが万事相撲に対して真摯さがない
この驕りを叩き潰されなければ将来はない

この負け越しで源治は自分がいかに足りないか
親方の言葉の正しさを嫌でも悟っただろうから
今度こそ真摯に稽古して貰いたい
入門するまで相撲経験のなかったまだまだ素人なんだからな
38待った名無しさん
2017/05/27(土) 03:10:29.43
この昇進ペースだと横綱候補の若手と呼ぶには微妙にもなってきたしな
中卒高卒だと景勝や阿武咲あたりは順調に出世しているわけだし
双子は今年何とか踏み留まって十両に定着しないと
並みの力士で終わってしまうぞ
39待った名無しさん
2017/05/27(土) 03:45:41.18
>>38
通常の中卒ホープはわんぱく相撲からの言わば英才教育組で
そうでない中卒は本当に一からの叩き上げ
源治は経歴的には本来後者だからな
40待った名無しさん
2017/05/27(土) 03:50:54.43
景勝は上背が無いのが本当に残念
せめてあと40センチ上背があったなら記録に残る力士になっただろう
41待った名無しさん
2017/05/27(土) 06:55:19.25
>>39
まあ過去の出世早い横綱は大鵬、北の湖、貴乃花
貴乃花は中卒とはいえ相撲経験十分だし、大鵬や北の湖の時代は周りも中卒未経験がほとんどという同じ状況で今とは根本的に環境が違うしな
42待った名無しさん
2017/05/27(土) 08:54:24.89
>>37
ひたすら同意。

場所中のツイート内容とかもちょっと気になる。
43待った名無しさん
2017/05/27(土) 09:10:53.18
>>41
中卒未経験で一から身体を作り相撲を覚え雑用で鍛えられ
二十代半ばで関取、後半で入幕するような力士と本来は同類で良いのだよな
44待った名無しさん
2017/05/27(土) 09:12:30.34
>>42
横綱を目指すとかよりも一から出直して欲しいね
何故親方に負け越すとまで言われたのかをこの結果を持って考え直す事を期待したい

素質自体はなかなかなのだから
45待った名無しさん
2017/05/27(土) 10:13:57.01
景勝、今日は宇良か。
得意な相手ではあるが、あちらも好調だし今日しっかり勝って二桁乗せたいね。
46待った名無しさん
2017/05/27(土) 12:05:59.52
>>38が正論
>>44は間違ってる
47待った名無しさん
2017/05/27(土) 12:07:47.60
素質があっても鍛え方が間違っていたら何もならないということを>>44は理解するべき
48待った名無しさん
2017/05/27(土) 12:21:01.08
源治か公俊のどちらかを他の部屋に2年くらい預けて成長の度合いを見比べる実験をしてみたい
預け先は北の富士でも可
49待った名無しさん
2017/05/27(土) 12:56:53.51
考え方は人それぞれ。
50待った名無しさん
2017/05/27(土) 13:01:37.08
>>49
今の貴源治を素質云々で話すレベルにないのは明らか
51待った名無しさん
2017/05/27(土) 14:59:15.67
普段どんなtwitterしてようがどうでもいいけど
場所中に女に関するツイートしてちゃダメだ
52待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:08:21.05
源治10敗目。
53待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:11:29.52
>>51
もうやめてると思うけどそれでも負けが止まらない
54待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:11:51.46
まぁ明生も新十両は5ー10で負け越し、今回帰り十両で勝ち越しだし、力をつけて源治戻ってきてくれ。
55待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:14:37.42
>>54
心技体すべてが未熟ということがわかってしまったので再十両まで時間がかかりそう
56待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:16:23.87
師匠と佐藤は言わずもがな、バーサンも新十両後幕下に落ちていなかったんだな。凄い部屋だ。
57待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:17:00.47
勘違いして心が大きくなっていた方が幸せだった気がする
心を入れ替えた結果、本来の実力しか出なくなって負けが込んでしまってる
58待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:30:02.43
そもそも他の十両の人たちより弱い
59待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:39:31.36
800
60待った名無しさん
2017/05/27(土) 15:53:47.57
>>58
まともにやったらそうだよな
謙虚な姿勢だったら2勝13敗だったよな
そもそも幕下筆頭で4勝3敗だったのも勘違いした結果だったのかも
61待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:34:16.14
景勝がんがれ!
62待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:37:48.94
景勝、宇良相手にすげー
63待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:38:20.37
二桁おめ!
64待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:43:17.32
2場所連続二桁勝利か。大したもんだ。
65待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:48:36.78
>>37の話は貴景勝のような能力の高い力士に対して言うべきだな
能力の低い力士に対して言うべきではない
66待った名無しさん
2017/05/27(土) 16:54:33.14
明日阿武咲か。
10勝同士、勝った方に殊勲賞かもしれないな。
67待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:17:19.49
猛牛というか闘牛のようだ
68待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:28:49.15
十両時代知らんやつまで佐藤って呼んでるだろ
69待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:48:56.99
四股名ずっと佐藤で通して欲しかったけどね
70待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:53:47.41
>>55
幕下上位では難なく相撲取っているわけですが
71待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:55:06.23
>>70
ひょっとしたら勘違いしたままだったのかも
72待った名無しさん
2017/05/27(土) 17:57:58.49
>>70
十両昇進前の場所が4-3では難なくとは言えないでしょ
73待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:02:30.63
>>70
この前が5-2,5-2ですが
悪くて4-3なら難なく言っても差し支えない
74待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:08:04.87
>>72
4-3の前が上位で5-2,5-2ですが
悪くて4-3なら難なく言っても差し支えない
75待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:19:11.44
>>40
あと40センチあったらそりゃ、記録的だわ
76待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:34:37.65
>>65
アスリートとしての肉体的な素質はそれなりに高いと思う
それを活かすための相撲の素養、経験が決定的に足りない所へ
心得違いをしているのでは決して開花しない
その心得違いを一度潰す事が身体的な素質を伸ばしきる可能性だと思う

それで伸びないのであれば残念ながらそこまでの力士であると最終的に評価されて終わるだろうな
77待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:37:58.93
そろそろ相撲の素養・経験が足りないっていう言い訳も使えなくなるよね
22歳前後で関取定着では大卒組と大差なくなる
78待った名無しさん
2017/05/27(土) 18:59:01.29
素養・経験が足りないというのは他人より出遅れているって事だからね
それを死に物狂いで埋めなくちゃ
他人より経験がないから伸び代があると都合良い考えばかりしちゃいかんよ
素養なんてモノにならなきゃ無いとおなじなんだから
79待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:01:48.54
>>67
闘牛!そんな感じだな
80待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:02:55.66
>>75
213センチw

あと10センチの間違いか?
81待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:42:24.88
双子の最大の弱点はメンタルの弱さだね
気が強くて向上心があるわりにメンタルか脆い
兄弟揃って連敗中は迷いだらけだったし

よく稽古はするし力はついてるけど
こういう逆境での対応は実践でしか身につかない
稽古はそれなりに整った状況でやるもんだし

簡単に抜け出せるかはわからないけど
抜け出しさえすればどうにかなりそうな分
力不足で負けるのに比べると糸口ははっきりしている
82待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:45:53.22
佐藤は気は強いけどインタビューでは謙虚なんだよな
83待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:47:54.56
敢闘賞もらえるかな どうかな
84待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:49:29.10
>>81
そういう逆境で支えになるのが積んだ稽古の量
踏んだ場数なんだよな
それがまだまだ足りない
85待った名無しさん
2017/05/27(土) 19:54:19.42
>>84
まあ稽古の量はともかくとして
入門して4年経つから経験不足は理由にならないけど
岩や佐藤は入門前から「相撲で大舞台を経験した」経験があるから
立ち直るのが早かったのかもね

双子は空手でもバスケでもスイスイ勝っちゃったイメージだし
86待った名無しさん
2017/05/27(土) 20:00:29.20
まあ親方には焦りは無さそうだがね
今すぐ勝てるようになるけど3年後に全く伸びない稽古と
今すぐは勝てないけど3年後にはどんどん伸びる稽古なら
後者をやらせるのがここの親方

実際、双子も序二段で負け越してたけど
そういう稽古が今に活きてるわけだし
87待った名無しさん
2017/05/27(土) 20:14:32.32
>>86
師匠のそういう考えと
周りの「将来の横綱」という煽りにギャップがあるのはしょうがないけど
源治本人の言動が煽りの方に寄っていたのがなぁ
そっちじゃないだろ、と
88待った名無しさん
2017/05/27(土) 20:39:31.27
>>85
未経験からの入門なんだから
25歳で入幕なら上出来ぐらいつもりで良い筈なんだよな

スイスイ上がれると思い込んでいたのはやはり不心得だろう
89待った名無しさん
2017/05/27(土) 21:57:45.34
遅ればせながら二場所連続二けた勝利の景勝オメ
90待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:06:28.19
高安が大関昇進、琴奨菊が関脇陥落で小結関脇枠も大分空いてきたな
今場所は前頭上位陣が軒並みダメだから
来場所の景勝は前頭2〜3枚目あたりか
横綱大関陣との対決をしのいで8-7で小結に上がってほしい
楽しみだ
91待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:25:50.71
景勝、普通に三役あるんじゃね?
92待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:32:36.89
確かに。
大関高安、関脇は鷲、御嶽海、嘉風
小結空く?と思ったが、琴奨菊が明日勝って7-8なら小結かな?

正代と勢が明日2人負けて、景勝が勝ったら小結の可能性もあるかも?

前頭2枚目くらいな気がするが、祈る気持ちで。
93待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:32:37.01
景勝にもう少し身長が欲しかったというのは同意しなくもない
40センチはいらないけどなw

だが上背の無さと逆に活かした景勝の相撲は気に入ってる
超低重心戦車だ
94待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:37:13.99
明日正代と琴奨菊が負けて、佐藤が勝てば、新三役じゃないか?
95待った名無しさん
2017/05/27(土) 23:43:53.69
結局貴源治(と貴公俊)は相撲を運動神経のないデブが集まる下層スポーツって馬鹿にしていたのと、
その相撲の世界の頂点でしかない親方を心の中で無意識に見下してたんだよな
だから稽古で何を言っても響かなかった
96待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:02:41.86
貴景勝VS宇良
貴乃花部屋所属力士成績スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
97待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:03:24.55
明日は琴奨菊VS勢。
琴奨菊が負けて勢が勝ったら、勢は三役だろう。琴奨菊が勝ったら小結の可能性、いずれにせよ1枠はここで埋まる。正代が負けて、景勝が勝って初めて可能性が出てくるってところかな。
98待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:12:47.07
前頭5枚目の9ー6と7枚目の11ー4ってどっちが番付上がるんだ?
99待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:13:40.65
戦車、闘牛、景勝はまさにそんな感じだな
でもただ突進してるだけじゃなくちゃんと見てるから猪ではないけど
100待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:16:55.95
勢10番、景勝11番なら景勝三役だ。
何れにせよお菊が負けないと関脇、小結空きなしだな。
101待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:19:58.54
もう今のうちに言っとくが、あれだけ育成力がないと言われた貴乃花部屋に、三役の可能性がある力士が出てきただけで嬉しい
景勝はまだ20歳、いずれ、来場所すぐには無理でもいずれやってくれるだろう
すごいよ貴景勝
102待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:21:12.68
【大相撲五月場所十四日目結果】   40勝41敗 .494  

★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  5 ●○○●●○○○●●●■やや (5-7-2)    
☆貴景勝…(20歳) 前 頭 西  7 ○●○○○●●○○○○○●○ (10-4)  ※自己最高位 
★貴源治…(20歳) 十 両 西 14 ○●●●●●○○●●○●●● (4-10)  ※自己最高位
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 25 ○−○−○−−●●−−●○− (4-3) 
☆貴健斗…(21歳) 幕 下 東 59 −●○−−○○−−●−○−○ (5-2)
★貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 50 −●●−●−−○−●−●−− (1-5)
☆貴天秀…(24歳) 三段目 東 68 −○−○●−−○−○−●−− (4-2) 
★貴神龍…(21歳) 序二段 東 27 ■ややややややややややややや (0-1-6) 
★貴大将…(21歳) 序二段 東 36 −●□−●−−●−●−○−● (2-5)  
☆貴西龍…(21歳) 序二段 西 52 ○−−●○−−○−●○−−○ (5-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴景勝が宇良に圧勝、10勝4敗と二場所連続で二桁勝利に乗せた。来場所は横綱・大関と当たる地位で
旋風を巻き起こすのか。貴健斗は5勝2敗の好成績で場所を終えた。来場所は幕下中位まで番付を戻し、
双子の背中を近づけそうだ。貴西龍も5勝2敗の好成績で場所を終えた。来場所はまた三段目に挑戦する
位置に来そうだ。貴大将は2勝5敗と振るわなかった。貴源治は4勝10敗と二桁黒星になってしまった。
103待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:27:49.94
今日の景勝の取り組み見たけど、何だよあれw
稀勢の里が白鵬に負けた時や、貴乃花が曙に負けた時より、場内白けてるじゃないかw
何でこれだけ若くてキップの良い相撲取るのに、人気でないのかね
104待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:28:52.77
本当だよな
三役力士が出てきそうなんて感慨深い。

来場所はバーサンも復活で、景勝共々楽しみだ
105待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:29:14.64
>>103
見た目と部屋のイメージ
106待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:30:26.46
>>103
若手のスピード出世だし、師匠は貴乃花だし、相撲内容も◎なのに謎だよね
三役になったら人気もでそうだ
107待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:35:27.49
宇良、また貴景勝に勝てず
ヤフーニュースになってるのか。
108待った名無しさん
2017/05/28(日) 00:54:07.37
見た目だろうなぁ
同じ低身長でもあんこ型の突き相撲であの顔じゃ宇良の敵役になってしまう
人気は負けても番付で上に行けばいいのよ
109待った名無しさん
2017/05/28(日) 01:01:37.55
景勝、来場所は掴まってしまうことも出てくるだろうがどこまで上位陣に通用するか楽しみだな。
110待った名無しさん
2017/05/28(日) 01:23:01.11
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
ダウンロード&関連動画>>

●2bscmW8x80


KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
ダウンロード&関連動画>>

●qdXgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 85,935,036回
ダウンロード&関連動画>>

●I-mRFEIH0


Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

●I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
ダウンロード&関連動画>>

●vqrSjggBhk


New Autumn Miller improv
ダウンロード&関連動画>>

●YQvwh73SW0


Noah Cyrus ft. Labrinth (Marshmello Remix) - Make Me (Cry) #LikeiDo
ダウンロード&関連動画>>

●xotExt2Xg


Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>

●no9zI7HSYg

Haley Messick
https://www.youtube.com/results?search_query=Haley+Messick
111待った名無しさん
2017/05/28(日) 01:35:33.69
>>109
気が早いが来場所は上位総当たりの位置だから5番勝てれば十分だろ
112待った名無しさん
2017/05/28(日) 02:22:14.82
普通に考えれば初の総当たり位置で四横綱三大関の一枚でも拾えれば大健闘
でも期待はしとく
113待った名無しさん
2017/05/28(日) 07:24:18.88
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170528-00000006-pseven-spo

バーサンかっこいいな
前に親方が情熱大陸でケータイ抜きうち検査とか冗談で言ってたから、持ってたのに見てなかったんだろう
114待った名無しさん
2017/05/28(日) 08:37:53.04
景勝は岩だろうと大木だろうと根こそぎ起こして倒してしまうブルドーザーでもあるな
115待った名無しさん
2017/05/28(日) 08:41:59.98
>>102
乙です

水田勝ったね
貴源治来場所は幕下の10枚目ぐらいかな?
そこでも大きく負け越せば一気に下げそうだな
116待った名無しさん
2017/05/28(日) 09:01:03.37
>>111
そうだよな。
気が早すぎだが、つい8ー7などで勝ち越しを期待してしまっていたw
117待った名無しさん
2017/05/28(日) 09:07:06.97
景勝には、北の湖みたいな負けて皆んなが歓喜するくらい強くなって欲しい。ニワカおばちゃんの声援なんかいらない。
118待った名無しさん
2017/05/28(日) 09:22:48.95
>>117
わかる。宇良好きな人は遠藤も好きだし高安も好きなミーハーなやつだからな。
119待った名無しさん
2017/05/28(日) 09:41:10.79
こんなに分かりやすい自演久しぶりに見たわw
120待った名無しさん
2017/05/28(日) 09:50:08.45
親方はベビーフェイスだったのに弟子はヒールばかりというのも面白いな
121待った名無しさん
2017/05/28(日) 10:12:45.97
>>117
自分は、宇良も遠藤も高安も好きだがそれ以上にバーサンと景勝が好きだ!

ミーハーなおばさん手前世代。
122待った名無しさん
2017/05/28(日) 10:17:47.21
宇良好き遠藤好きと高安好きは層が違うだろ
宇良は相撲内容で支持得てる
遠藤はミーハー層
高安は稀勢人気のおこぼれを貰ってるだけ
123待った名無しさん
2017/05/28(日) 10:28:50.02
親方、大人気力士だったのに弟子ヒール役w
でも、ヒール役上等だ。
がんがれ!
124待った名無しさん
2017/05/28(日) 11:02:23.41
三賞の発表何時くらいだったっけ
125待った名無しさん
2017/05/28(日) 11:11:02.89
双子は普通に人気出そうだけどな
景勝もインタビューとか巡業で見て印象良くなった
126待った名無しさん
2017/05/28(日) 11:26:41.14
貴景勝はパッと見童顔でかわいいけど愛嬌なくてガッカリするかもw
あと芦屋の坊っちゃんてとこが共感呼びづらいのかなと思う
127待った名無しさん
2017/05/28(日) 12:19:02.54
だから景勝人気はこれからだって
横綱大関と対戦して良い相撲とって倒すようになれば自然と人気も上がって行くって
余計な事考えて焦るなよ
信じて見守れ
128待った名無しさん
2017/05/28(日) 13:10:04.98
<千秋楽の様子>三賞選考委員会で三賞の受賞者が決定しました。#sumo
【殊勲賞】御嶽海(初)
【敢闘賞】阿武咲(初)
【技能賞】安(2度目)、嘉風(3度目)

景勝、三賞無理だったか
てか、宇良にも三賞やらないとか何考えてんだ
今更嘉風に技能やるより景勝か宇良にやれよ
129待った名無しさん
2017/05/28(日) 13:31:13.99
景勝もだが、宇良も技能賞ダメなのか。
130待った名無しさん
2017/05/28(日) 13:53:48.27
>>129
栃ノ心に三賞やりたくない協会の思惑のあおりを受けた形
関脇に勝った12勝準優勝でも資格ないのに、同じ中位〜下位の11勝に与えるわけにはいかんからな

新入幕二桁とか上位で横綱倒すとか付加価値が無いと
131待った名無しさん
2017/05/28(日) 14:10:58.16
貴源治ンゴwww
仲の国コース確定だな!
132待った名無しさん
2017/05/28(日) 14:58:54.88
源治はメンタルも鍛え直さないとな
それより旭日松にバチが当ったようで良かった
133待った名無しさん
2017/05/28(日) 15:47:59.74
なんでID表示なくなったの?
134待った名無しさん
2017/05/28(日) 15:58:08.71
>>131
全然ダメだったな
素質があって稽古が一生懸命でも間違ったやり方だったら全く意味がないんだよな
>>132
メンタルだけじゃなくスキル、フィジカルもダメだよ
やっぱ中卒い一から相撲を叩き込むってことがいかに難しいかがわかるよ
135待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:16:55.70
ヒヤッとしたが、差を見せつけたな!
2場所連続11勝おめでとう。
136待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:18:23.17
糖尿病なのによく頑張った。感動した!
137待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:24:02.01
ライバル対決まず1勝おめ
立ち合いは元に戻しちゃったんだな
なるべく早く手をついてくれ
138待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:27:20.74
>>135
余裕でしょ
これからを見据えてるよ
>>136
まだまだ上にいけそうな雰囲気
>>137
高校の相撲部でもそうだったのでは?
簡単には変えられなさそう
139待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:29:25.20
バーサンと初めて部屋頭交代か
バーサンっていつから部屋頭なんだっけ
140待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:32:09.36
買乃花部屋
141待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:32:57.13
さあ、三役に上がるために勢と御嶽海を応援しよう
142待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:33:23.37
貴景勝の個人スレないのかw
たまたま見て良い相撲だったから来たのに
143待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:34:41.87
>>142
旧四股名の佐藤でスレがある
144待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:40:38.78
>>141
そうだな。
勢と御嶽海を応援するか!
145待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:43:20.05
勢が勝ったら勢が小結になってしまうのでは?
146待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:43:20.17
佐藤強いな

徳昇竜と体型が似てるね
147待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:43:24.70
貴景勝は順調だね
トップを取り続けたことがある奴はメンタルが違う
貴源治はまだまだ色々お勉強が必要だ
148待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:44:08.09
>>145
6枚目の10勝より7枚目の11勝の方が強いだろ
149待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:47:08.11
>>145
琴奨菊が勝つと小結が空かない。
150待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:56:02.98
来場所の3役の話題で可能性として、景勝の名前も上がっていたな。嬉しい
151待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:59:12.79
>>150
上がってたな
そして正代が勝って御嶽海が負けた
152待った名無しさん
2017/05/28(日) 16:59:30.89
オワタ
153待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:00:13.25
西前5の正代が10-5か
こりゃ小結空いても景勝は無理だな
154待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:00:36.13
ダメだったか
まあ、来場所はとりあえず上位総当たりは間違いないので、楽しみだわ
155待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:04:33.75
関脇3人になれば、琴奨菊負ければ小結2つ空かないか?
156待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:05:10.25
琴奨菊勝ったか。
157待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:05:29.73
景勝、西の筆頭くらいかもな
158待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:07:10.42
>>139
怪我で三段目に落ちていた時は
貴月芳が部屋頭だった時期があったはず
159待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:07:52.10
来場所は西筆頭あたりか?
跳ね返される可能性は高いが上位を一枚でも多く拾って次に繋げれればいいな
160待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:07:57.15
景勝は筆頭だろ。
初の上位総当たりで負け越しそう
161待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:09:09.06
玉鷲   関脇 御嶽海
嘉風   小結 琴奨菊
正代   前筆 貴景勝
北勝富士 前2 勢

ってところか
162待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:21:29.90
6勝くらい出来れば良いが、あわよくば8勝期待してしまう
163待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:25:17.00
>>162
負けるにしても簡単には負けない気がする
164待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:36:55.58
最近は卑怯な横綱も増えたからなぁ
立ち合いで変化されたりしてw
165待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:40:52.39
いきなり4横綱3大関と総当たりか
どこまであの突きが通用するか
166待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:47:53.69
GAD、キセノン、白鵬、日馬富士は捕まえそうだからな。どうなるか。
167待った名無しさん
2017/05/28(日) 17:59:01.43
>>164
なぜか日本人横綱も変化するんだよなw
168待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:00:29.00
>>167
頻度が全然違うだろ
169待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:02:17.49
全敗しても良いくらいの気持ちで自分の相撲取ってこい
って言いそう
170待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:05:02.13
小結と格下には負けたくないな
あとあわよくば大関1人土つけたい
171待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:12:49.82
4横綱、3大関狙い目があるとしたらどこだ
172待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:19:39.49
>>171
GADとわんわんに勝てるんじゃね?
173待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:27:43.89
来場所
西前頭筆頭6-9

秋場所
西前頭3 9-6

九州
西小結  10-5

来年大関とりまでは見えたな!
174待った名無しさん
2017/05/28(日) 18:56:01.56
人気者の宇良を完封し続けてヒール扱いになってしまった佐藤
175待った名無しさん
2017/05/28(日) 19:19:55.49
>>173
それだ!

そして師匠のように横綱引退に追い込むような相撲内容だったら最高だな
176待った名無しさん
2017/05/28(日) 19:20:41.17
>>172
GADは厳しくないか?
照は万全なら勝てないが、隙はあるかも
177待った名無しさん
2017/05/28(日) 19:22:17.73
>>172
GADには土俵際の首投げに気をつけなければだな。
178待った名無しさん
2017/05/28(日) 20:19:20.86
>>177
首があんまりないから大丈夫じゃね?
179待った名無しさん
2017/05/28(日) 20:56:47.22
既にGAD対策済w

源治は結局4勝か。
どこまで下がってしまうかだな。
来場所は水田も上がってくるし、目がますます離せないな。
180待った名無しさん
2017/05/28(日) 21:08:54.68
公俊どのくらいまで上がりそう?
181待った名無しさん
2017/05/28(日) 21:14:15.89
景勝がおそらく筆頭まで行って三役手前、バーサンが幕内にいて、源治、公俊、水田と若くて有望な幕下力士もいて、良い部屋になってきたな
稀勢の里と高安みたいな切磋琢磨ができる
願わくば、弟子の数がもっと増えて欲しい
182待った名無しさん
2017/05/28(日) 21:21:49.84
【大相撲五月場所千秋楽結果】   43勝42敗 .506  

★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  5 ●○○●●○○○●●●■ややや (5-7-3)    
☆貴景勝…(20歳) 前 頭 西  7 ○●○○○●●○○○○○●○○ (11-4)  ※自己最高位 
★貴源治…(20歳) 十 両 西 14 ○●●●●●○○●●○●●●● (4-11)  ※自己最高位
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 25 ○−○−○−−●●−−●○−− (4-3) 
☆貴健斗…(21歳) 幕 下 東 59 −●○−−○○−−●−○−○− (5-2)
★貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 50 −●●−●−−○−●−●−−○ (2-5)
☆貴天秀…(24歳) 三段目 東 68 −○−○●−−○−○−●−−○ (5-2) 
★貴神龍…(21歳) 序二段 東 27 ■やややややややややややややや (0-1-6) 
★貴大将…(21歳) 序二段 東 36 −●□−●−−●−●−○−●− (2-5)  
☆貴西龍…(21歳) 序二段 西 52 ○−−●○−−○−●○−−○− (5-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴景勝はライバル阿武咲に完勝、二場所連続となる11勝4敗の見事な成績で場所を締めた。来場所は
上位総当りの地位でどれくらい通用するか、腕試しの場所となりそうだ。貴天秀も5勝2敗の好成績で
場所を締めた。来場所はまた三段目上位に上がり、幕下への下準備に入れそうだ。貴輝鳳も最後は勝ち
2勝5敗で場所を終えた。最後まで持ち直せなかった貴源治は4勝11敗。この経験を糧にまた頑張りたい。
183集計人
2017/05/28(日) 21:34:12.55
貴景勝すごいですね!まだ底を見せてないというより、進化が立ちはだかる壁を上回っているという印象です。
来場所は上位相手に旋風を巻き起こす可能性もあります。今からワクワクしますね。

貴源治は十両の厚い壁にぶつかりましたね。貴ノ岩も貴景勝も十両に上がったらもう幕下に下がりませんでしたが、
むしろ貴源治の方があり得る結果だったのかも知れません。貴公俊と貴健斗も番付を上げますし、三人切磋琢磨して
また関取を目指してほしいですね。

今場所も最後までお付き合いいただきありがとうございました。また来場所お会いしましょう。
184集計人
2017/05/28(日) 21:37:50.05
そう言えば今日のNHKBSの放送での三段目の取組結果で、貴天秀が負けになってました。

危うく集計を間違えるところでした。気をつけてほしいものです。
185待った名無しさん
2017/05/28(日) 21:44:35.76
今場所もおつかれさまでした
来場所もよろしく!
186待った名無しさん
2017/05/28(日) 21:47:21.11
>>184
今場所もお疲れ様でした!
187待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:03:15.60
源治、公俊、水田、
それぞれ幕下何枚目くらいになるのか楽しみだ
188待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:18:16.99
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。貴ノ岩、貴景勝の付人はそれぞれどなたですか?
189待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:38:23.44
岩は天秀と水田
景勝は大将と公俊
190待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:48:24.32
輝鳳は将来ちゃんこ屋でもやるんか
191待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:53:48.20
今場所源治には誰が付いてたの?
192待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:57:27.70
>>189
ありがとうございます。
193待った名無しさん
2017/05/28(日) 22:58:29.84
>>191
西龍
194待った名無しさん
2017/05/28(日) 23:25:47.52
みんなよく知ってるな
195待った名無しさん
2017/05/28(日) 23:57:28.57
集計人様
お疲れ様でした。景勝は明日の大相撲界を背負って立つ力士ですね。
貴乃花部屋の未来は明るいですね。
196待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:02:42.67
新弟子がほしいなあ
西龍のプロフィールに来たれ弟弟子ってあるから取らない方針とかではないと思うんだけど
197待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:07:05.60
景勝は地に足が着いてていいね
身近にお手本がいるんだから源治も見習ってくれ…

貴景勝、20歳対決制し11勝「押し相撲を通して」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-01831217-nksports-fight
198待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:20:30.02
源治は五勝目を挙げられなかったのが響くな
まあ一から出直すのが良いが
199待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:25:08.25
中学相撲可愛かったな
200待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:30:49.58
ふてぶてしい風貌は昔からか
201待った名無しさん
2017/05/29(月) 01:54:53.43
泣き方かわいい
202待った名無しさん
2017/05/29(月) 04:44:37.19
>>182
今場所もありがとうございました
203待った名無しさん
2017/05/29(月) 08:00:40.19
糖尿なのか?
204待った名無しさん
2017/05/29(月) 08:01:03.72
>>197
謙虚で良いね。
205待った名無しさん
2017/05/29(月) 11:24:24.44
源治は謙虚さを見習え
「オレの才能なら横綱なんてすぐなれる」的な発言はもう聞きたくない
206待った名無しさん
2017/05/29(月) 11:38:24.34
>>205
気持ちにムラのある力士が謙虚になったら本来の実力しか出せないので却下
207待った名無しさん
2017/05/29(月) 11:40:27.21
それに謙虚になったからといって強くなるという根拠がないので却下
208待った名無しさん
2017/05/29(月) 12:40:52.99
今のままでは弱いということのみが厳然たる事実
209待った名無しさん
2017/05/29(月) 12:47:16.14
宇良の技能賞逃したのが話題になってるが、景勝も何かもらっても良かっただろうよ
三賞なんて若手にやるもんだろ
今さら嘉風にやってどうするんだよ
しかもあいつ初日に稀勢の里倒して180万もらってるんだからもういいだろ
210待った名無しさん
2017/05/29(月) 13:27:19.89
景勝はしょうがないでしょ
もらえるとしても敢闘賞しかないわけで
今回は新入幕下位の阿武咲で妥当
211待った名無しさん
2017/05/29(月) 13:51:29.50
来場所も買うぞ!
212待った名無しさん
2017/05/29(月) 15:33:39.35
宇良4票、貴景勝(千秋楽勝ったらの条件付きで)7票
ともに10票獲得できず受賞できず
213待った名無しさん
2017/05/29(月) 15:49:07.51
>>208
全くの正論
214待った名無しさん
2017/05/29(月) 16:29:05.90
正代との取組でちゃんと手を付かずに武双山に怒られて
キレ気味に両手を下ろして仕切ったらそれだけで客から拍手された景勝さん
215待った名無しさん
2017/05/29(月) 17:31:06.52
貴乃花部屋所属力士成績スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
北の富士も景勝に何もないのはおかしいと言ってくれてる
入幕は3場所目だけどなw
216待った名無しさん
2017/05/29(月) 19:57:37.13
>>212
宇良の技能賞は確実かと思っていたが、条件付きといえど景勝に7票も入っていたのか。惜しかったな、残念。。。
217待った名無しさん
2017/05/29(月) 20:03:19.72
死ねよ貴信者は
気持ち悪い
218待った名無しさん
2017/05/29(月) 20:10:45.47
>>217
泣くなクズww
219待った名無しさん
2017/05/29(月) 21:55:35.11
源治より公俊の方が先に一皮剥けるかもな
220待った名無しさん
2017/05/29(月) 21:58:55.92
そろそろ三役力士が欲しいところだな
バーサンより景勝が先になるのだろうか?
221待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:04:19.93
来年の今ごろは「景勝>岩」確定的になってる予感がする
222待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:08:37.31
岩より景勝な気がする。

そして、双子より水田だったりも!?
223待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:10:59.82
バーサンが意外に三役が遠いよな
景勝は予想外の快進撃だと思う
224待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:13:14.17
景勝は来場所筆頭なら自己最高位で早くも岩を抜くんだな
225待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:13:44.27
どうしても来場所の8勝を期待してしまう。横綱大関にどこまで通じるか楽しみだ。
226待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:14:43.76
源治は今場所についてどのように振り返っているか気になるな。勿論悔しさをバネにしてほしいが
227待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:15:48.25
>>220
三役力士出たら感慨深すぎて泣きそうだw
228待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:18:58.09
押し相撲が基本なのはいいが、マワシ取っても色々出来るようにならないと
捕まえられたら終わっちゃう
229待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:25:01.52
来場所の上位に8人勝てる相手がいるだろうか?
別に通用しなくても良いから、景勝の相撲を取りきってくれたらそれでいいや
全敗だろうと見てて楽しいし
あと、今場所の中盤にやってた両手をついて待つ立ち合いを心掛けてほしい
230待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:32:23.36
たまにバーサンがやるけど景勝のフルスイング張り手をもっと見たい
231待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:43:45.31
>>229
白鵬、キセノン、日馬富士、照、高安には難しそうだな。GADはグレー、狙い目はワンワンってところくらいか。
232待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:44:17.02
>>229
延び盛りの若手なんだから立ち合いの駆け引きなんかせずに地力を付けて欲しいよな
233待った名無しさん
2017/05/29(月) 22:44:53.87
>>228
まわし取られたら全然ダメ?
234集計人
2017/05/29(月) 23:14:05.74
>>185 >>186 >>195 >>202
みなさんありがとうございます。

仕事の兼ね合いもあってなかなか早い時間にアップできず申し訳ありません。
来場所はせめてあと1〜2時間早くなるように頑張ります。
235待った名無しさん
2017/05/30(火) 00:21:53.15
>>233
腕が短いから三役以上の相手に捕まったら即終了じゃね
立ち合いからの突撃で相手の身体を起こせるかが勝負
236待った名無しさん
2017/05/30(火) 01:02:53.71
大木や岩石を根こそぎ掘り起こすブルドーザーにならないとな
237待った名無しさん
2017/05/30(火) 08:12:57.07
>>227
貴乃花部屋成立から今までの紆余曲折を思うと
三役を輩出するようになったら親方も感慨ひとしおだろうな
238待った名無しさん
2017/05/30(火) 08:16:06.01
>>224
貴乃花部屋の部屋史上最高位更新か
239待った名無しさん
2017/05/30(火) 08:25:00.10
上位初挑戦で勝ち越せるほど甘くは無いだろう
負け越しても景勝らしい相撲を貫いてもらいたい
240待った名無しさん
2017/05/30(火) 08:27:17.69
遠藤って3年前の春場所に東の筆頭まで行ったのが最高で三役になった事ないんだな
小結くらいにはなってたイメージだった
241待った名無しさん
2017/05/30(火) 09:22:49.49
>>239
甘いわけが無いものな
だからと言って迷わず自分の相撲を貫いて貰いたいのは全くその通り
迷って小技に走り出足を鈍らせるのだけは止めて欲しい
242待った名無しさん
2017/05/30(火) 10:15:58.32
【藤島親方のこの一番】

 大相撲夏場所千秋楽(28日、両国国技館、観衆=1万816)
高安は立ち合い、もろ差しを狙った。
しかし、踏み込みも今一つで中途半端に差したため照ノ富士にきめられた。
最後の連敗は大関昇進に印象点で多少マイナスになり、3場所33勝なら問題になったかもしれないが、34勝なら御の字だ。
昨年も九州場所こそ負け越したが、前2場所は三役でいずれも2桁白星だった。この1年の安定感は特筆もので、ハイレベルな大関昇進といえる。

殊勲賞の御嶽海は基本押し相撲だが、もろ差しもうまくなって力強さが増した。
敢闘賞の阿武咲は押しに徹して、ライバルの貴景勝とともに幕内に新風を吹き込んだ。 (元大関武双山)
243待った名無しさん
2017/05/30(火) 11:11:52.46
たしかに貴景勝が手つき不十分で怒られたあと、キレ気味に両手がっしり付くのは面白いw
そんな短気でどうすんだよw
親方に怒られても反抗的な態度とるのかな?w
244待った名無しさん
2017/05/30(火) 11:21:54.62
>>243
見てると全てがおもしろいよ
塩のまき方とか控えの表情とか
245待った名無しさん
2017/05/30(火) 11:52:16.20
>>243
そういう力士じゃないと上にはいけない
土俵上でいい子ちゃんはダメ
もう時代が違うんだよ
246待った名無しさん
2017/05/30(火) 18:47:30.48
景勝には血ヘド吐くほどぶつかり稽古して立ち合いの威力と押しを磨いてほしい
247待った名無しさん
2017/05/31(水) 00:59:01.97
バーサンはトーナメントになると三役だな
248待った名無しさん
2017/05/31(水) 11:10:42.36
佐藤来場所は上位総当たりでフルボッコだろうけど、しっかりと負けの中から何かを掴んで学んで欲しい
249待った名無しさん
2017/05/31(水) 11:59:07.79
>>246
量の差こそあれど、どの部屋のどの力士でもやってる
250待った名無しさん
2017/05/31(水) 12:00:22.33
>>248
負けの中から何かを学ぼうとした結果、全てにおいて力不足だったことがわかった新十両がいたけどそれには触れないのか
251待った名無しさん
2017/05/31(水) 12:19:59.44
北の富士や各親方が絶賛する素質は本物なんだから、これを糧にまた這い上がってくれたら良い
部屋に景勝がいるのもいいね
バーサンも部屋頭取られて巻き返したいだろうし、部屋が活気づくよね
252待った名無しさん
2017/05/31(水) 12:22:02.75
>>251
負け越すとは決まったわけではないような
253待った名無しさん
2017/05/31(水) 12:22:44.35
>>252は間違い
254待った名無しさん
2017/05/31(水) 17:17:48.47
>>246
知ってる奴は多いだろうけど実は師匠も若い頃は
立ち合いが課題だとよく指摘されていたんだぞ

立ち合いについては景勝より源治に言いたい
あれだけの身体があるのにもったいない
255待った名無しさん
2017/05/31(水) 17:32:32.57
>>254
いい身体だけでは相撲は強くならないので却下

何でイメージだけで語るんだろう
理解できないよ
256待った名無しさん
2017/05/31(水) 18:32:14.96
貴源治にひどいことをした旭日松も一緒に幕下陥落でござる。
雪辱を果たして秋場所で再十両へ…。
257待った名無しさん
2017/05/31(水) 21:25:48.29
>>256
西13の7-8だと残らないか?
258待った名無しさん
2017/05/31(水) 22:16:38.65
>>257
阿炎と岩崎改めとびざるが上がったからね
十両陥落する人が余りに少ないので例外的に下げられてしまったと思われる
259待った名無しさん
2017/05/31(水) 23:10:21.26
>>255
その通り
だからこそ足りない物を一つ一つ鍛え直さなくては
260待った名無しさん
2017/05/31(水) 23:19:55.72
佐藤は貴乃花部屋じゃなければ応援してたんだがな。
残念だ。
261待った名無しさん
2017/05/31(水) 23:40:50.89
初代貴乃花が若乃花にやられたように布団が赤く染まるまで竹刀で打たれなければ
このナメ腐った性根は直らんだろうな
だが今の時代にそんな事をすれば親方は傷害罪
源治はさっさと辞めて親ぐるみで親方を訴えるだろう

せめて、大成できなければ中卒で社会に放り出されるか
歳食って辞めるに辞められなくなり部屋にずるずる留まる人生しかないと
源治本人が早く気付いて死に物狂いになると良いな
262待った名無しさん
2017/06/01(木) 12:33:36.35
>>261
性根直しても肝心の技術がないのでそれも一から教え直さないといけない
つまり中卒入門直後と同じと見るべき

結局互いに無駄な時間を過ごしているだけになっちゃってる
263待った名無しさん
2017/06/01(木) 12:36:44.77
>歳食って辞めるに辞められなくなり部屋にずるずる留まる人生しかない

残念ながら今の貴源治はそれだな
何と言っても稽古の方法さえ間違っていたというのは痛恨だよな
これは親方の責任でもあるよな
264待った名無しさん
2017/06/01(木) 17:23:55.85
>>256
旭日松とは6枚くらいは離されそうだから4連勝同士とかじゃないと対戦がなさそう。
265待った名無しさん
2017/06/01(木) 20:26:36.62
源治、ツイッターそろそろ痛いな…
266待った名無しさん
2017/06/01(木) 21:27:55.34
>>265
うむ

高安は立場的にも言ってもいい資格はあると思う
けどな今の源治が何でそれに便乗するんだろうな
十両で跳ね返されて少しは謙虚になるかと思いきや
痛いな
267待った名無しさん
2017/06/01(木) 21:45:44.09
>>263
親方としてもこのままではお前は負け越すとまで発言するなど
意識を変えさせようと手を尽くしているのだろうし
弟子に甘い親方である筈はないが
やはり親方の手腕が求められるところではあるな
268待った名無しさん
2017/06/01(木) 21:48:58.58
>>262
性根をまず叩き直さなくては技術も何も身に付かないからな
まさに入門直後の力士と同じだ
ある意味何も成長していない
269待った名無しさん
2017/06/01(木) 23:20:23.76
先輩力士がしつけてくれればいいんだけど
げっぽあたりが関取になって残ってたられば
270待った名無しさん
2017/06/02(金) 00:01:10.50
源治は反省してないな
謙虚に必死に稽古して順調に昇進していく景勝の前でも同じこと言えるのかね?
「高卒に負けたくない俺は叩き上げだぜ!」と
稀勢や高安の地位まで上り詰めて相撲人生を振り返って言うならいい
271待った名無しさん
2017/06/02(金) 00:24:56.22
俺は公俊の方が最終的に結果を残すと思ってる
272待った名無しさん
2017/06/02(金) 01:06:50.86
根本的な問題としてな
新大関の発言に対して今の源治の地位で
「同じ気持ちです、叩き上げの力見せましょう」
同格の立場であるかのような発言
これを無礼とは思わないのだろうか?

「自分も中卒なので大関の言葉にはとても心を動かされます。大関を見習って精進して行きます」
とでも言うならまだしも
273待った名無しさん
2017/06/02(金) 04:50:57.39
貴乃花って相撲は教えられてもこういうところに手をつけてないんだろうなぁと思わされたわ
景勝みたいにもともと向上心と負けん気がすごい力士の場合は必要ないんだが、人間教育は親方として必要
よく考えたら貴乃花が1番苦手とするところなんだが、盲点だったわ
274待った名無しさん
2017/06/02(金) 06:24:38.96
叩き上げ意識してるって事は景勝に対してのライバル意識も相当強そう
年齢は1歳違いで共に押し相撲、しかし景勝は名門校出身で個人タイトルを幾つも持ってるエリート
275待った名無しさん
2017/06/02(金) 08:24:55.73
源治こんなだとマジで孤立してしまうぞ
276待った名無しさん
2017/06/02(金) 08:29:42.85
付き人の時に貴景勝に四つ相撲の力士と対する時にアドバイスしたとかドヤ顔で言ってたしなぁ
ちょっと根本的に間違ってるよな、稽古は必死にやってるとは思うけど
ストイックと過信は違うぞ、源治よ
277待った名無しさん
2017/06/02(金) 09:08:00.45
>>273
親方自身が若い頃から稽古にひたむきに精進するのが当然という
良くも悪くもストイックで一途な性格だから
源治のような浮わついた若者を指導するやり方を知らないのかも知れないな
278待った名無しさん
2017/06/02(金) 09:28:04.11
ううん???
ここで親方と源治を重ねてるのがいるけど言っておくが親方は強くなるまでは
こんな勘違い発言はしてなかったぞ
マスコミは騒いでいたけど親方はストイックで一途に謙虚であったのは間違いない
279待った名無しさん
2017/06/02(金) 12:37:37.63
>>278
師匠と源治を重ねている奴など誰もいなくないか?
>>261は初代貴ノ花が初代若乃花から受けた折檻の事だぞ?
>>273は師匠の教育者としての手腕の話だしな
280待った名無しさん
2017/06/02(金) 19:20:43.59
人間教育、貴乃花には難しそうだなぁ
でも、今回逮捕された友綱部屋の力士なんかと違って、源治の場合は素直で真っ直ぐなんだろうと思うな、いい意味でも悪い意味でも
そこをどう導いてやれるかが、師匠や兄弟子の役割なのかなぁ
もしくは公俊と二人で気付いていくのかもしれない
まだ、20歳だしな
281待った名無しさん
2017/06/02(金) 20:26:58.63
脱走するくらい厳しくせんと
282待った名無しさん
2017/06/02(金) 21:13:40.60
貴乃花は源治がTwitterで何を書いているかを一切知らなかったりしてな
283待った名無しさん
2017/06/02(金) 23:42:23.02
>>277
まさに正論
人間教育の点では問題があるな
>>280
まだ20歳ではない
もう20歳、だ
それで基礎からやり直さなきゃいけないのが辛いところだ
284待った名無しさん
2017/06/02(金) 23:45:39.46
>>281
厳しさの中にも甘さがないといけない
個人的に貴乃花親方には「そこをコントロールする能力が足りない」ように思える
285待った名無しさん
2017/06/02(金) 23:49:04.70
貴乃花に取っては下積み時代は親方の言うことをよく聞き
雑念などは持たないのが教えるまでもなく当然の事だろうからな
そうでない若者の心情を理解しがたいのかも知れない
286待った名無しさん
2017/06/03(土) 01:31:47.64
>>284
親方の指導の通りの相撲を源治がなかなか実践しようとしなかったという逸話からすると
足りないのは厳格さの方ではないかな?
指導に従おうとしない弟子というものが
親方の辞書には載ってなさそうだ
287待った名無しさん
2017/06/03(土) 04:18:38.23
源治、とうとう千秋楽まで土俵入りで内側向く時1人だけ逆回りのままだった。
普通初日に間違えて次の日すぐ直すのに。
親方もおかみも誰も見てあげてないんだね。
あるいは注意されても俺流貫いてるのか?
288待った名無しさん
2017/06/03(土) 05:53:47.01
確かに親方は何故注意しないのか不思議ではあった
まさか親方自身が回る方向に作法があると知らない訳でもないだろうに
289待った名無しさん
2017/06/03(土) 06:58:25.29
部屋の誰かが気付くだろ
少なくとも兄貴は

で直さないなら実はどっち回りでもいいのか、あるいは分かっててやってる
290待った名無しさん
2017/06/03(土) 07:18:40.19
前者の筈だな
ダメで注意を無視してやっているとしたら
出世どころか将来的に刑事事件を起こしかねないレベルの
救いがたいろくでなしだ
前者だと信じたい
291待った名無しさん
2017/06/03(土) 08:36:27.28
あと、貴乃花部屋の力士が立ち合いの手付きが悪いってのは前から言われてるけど、(景勝は注意されて直したけど)ああいうのも親方何も言ってないんだろうなぁ
こんなままじゃ、景勝やバーサンみたいに本当に素質とやる気とアマでの実績がある力士しか上に行けないぞ
源治もある意味、有り余る素質だけで一度十両になれただけなのかもしれない
292待った名無しさん
2017/06/03(土) 10:11:05.50
勝てば何してもいいのねーん
293待った名無しさん
2017/06/03(土) 10:26:45.10
勝ててないから全てが許されない
294待った名無しさん
2017/06/03(土) 10:32:55.34
>>291
源治は身体的にはそこそこ資質はある
親方や白鵬より上ではないだろうし
稀勢の里ほどでもないだろうけどな
一方精神面では凡庸以下、マイナスだ

幕下上位で勝ち越せる程度の強さならその程度でも可能性という事だな
295待った名無しさん
2017/06/03(土) 11:53:29.19
>>294
そもそも中卒で入門したこと自体間違いだったと
296待った名無しさん
2017/06/03(土) 11:56:58.14
 
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
297待った名無しさん
2017/06/03(土) 12:15:58.07
>>295
違う
入門した事自体が間違いだった
大相撲力士になるのに向いていなかった



このままならそう結論が出て終わる
298待った名無しさん
2017/06/03(土) 12:41:09.85
関取になった力士が「大相撲力士になるのに向いていなかった 」のなら、
リアルタイムで何百人という力士が「大相撲力士になるのに向いていなかった 」ことに
なるんだけどな。

そんなこと言ったら大相撲が成立しなくなるよ。何言ってんだろうねこの人。
299待った名無しさん
2017/06/03(土) 13:35:18.23
>>290
前者のはずがない。
神道においては右と左は対立する概念。逆にするのは祝福の行為と呪いの行為ぐらい意味が変わってしまう(縁起が悪い)。
ドルジが手刀を左手で切って懸賞金を取るのを厳しく叱責されたのもそういう意味があるから。
300待った名無しさん
2017/06/03(土) 15:28:27.18
>>299
それは親方の教育の範疇
301待った名無しさん
2017/06/03(土) 16:14:20.18
だからそういうのも教えてもらえなくてかわいそうって話
302待った名無しさん
2017/06/03(土) 18:50:38.46
>>298
ドルジが横綱になるに相応しくなかったという以上には源治は関取になるに相応しくないかもね
303待った名無しさん
2017/06/03(土) 18:53:47.80
>>301
教えられながら本人が聞かない可能性を除けば
親方が教えていないという事になるし
そうでなくとも親方に教育する責任はあるよなあ
304待った名無しさん
2017/06/03(土) 18:55:55.97
>>298
実際に何百という力士は関取になるのに向いていない
その力が無いことを証明して消えていく
だからと言って大相撲が成立しなくはならない
305待った名無しさん
2017/06/03(土) 18:57:20.54
鳴尾記念当たったからどうでもいいや
306待った名無しさん
2017/06/03(土) 19:46:20.53
源治も目が出ず屠殺される馬ではなく
引退後に主牡馬になれる程度の馬になると良いな
307待った名無しさん
2017/06/03(土) 21:32:48.88
>>304
「関取になるのに向いていない」じゃなくて「大相撲力士になるのに向いていない」だろ?
言葉が入れ替わってる。

そもそも関取になるのに向いている・向いていないと言うのが日本語としておかしい。

それと大相撲が成立するとかしないとか、そこが論点ではない。
308待った名無しさん
2017/06/03(土) 21:50:36.13
>>307
>>295>>297のやり取りがそもそも愚考に愚答の類なのに、大真面目に掘り下げるバカもいないだろう。
309待った名無しさん
2017/06/04(日) 08:54:16.24
別に大真面目に掘り下げてないよ。

ただ>>297みたいに大相撲なんて1回でも関取になれたら成功といえる世界なのに、
入門したこと自体が間違いだっただの力士になるのに向いていなかっただのと
あり得ないことが書き込んであれば突っ込みたくもなるだろう。
310待った名無しさん
2017/06/04(日) 10:34:47.59
このままずるずる幕下辺りで歳食って終わりなら
向いていなかったと結論付けても良いだろうね
一回関取になる為だけに入門したなら人生誤ったというしかない
311待った名無しさん
2017/06/04(日) 10:36:57.98
公俊の方が着実に強くなっていくのかもな
地に足が着いてる感じがする
312待った名無しさん
2017/06/04(日) 10:39:20.63
向いているかどうかなんで分からないけど、このまま幕下をウロウロして終わったらもう人生をやり直せないんだよね。
源治にそれは自覚して欲しい。
関取に定着出来ないで終わる力士なんて潰しも効かないし。
313待った名無しさん
2017/06/04(日) 11:01:41.41
>>311
公俊は源治にやや遅れた足踏みがきっと良い糧になっているだろうね
314待った名無しさん
2017/06/04(日) 11:40:10.14
現実から目を逸らしてる>>308が愚かだと思う
315待った名無しさん
2017/06/04(日) 11:55:14.33
源治が心身ともに弱いという現実だな
316待った名無しさん
2017/06/04(日) 11:59:21.95
源治には十代で関取定着して一気に駆け上がれるほどの才能はなかったという現実から目を逸らしてはいかん
317待った名無しさん
2017/06/04(日) 11:59:38.12
>>315
あと技もだな
318待った名無しさん
2017/06/04(日) 12:01:17.57
>>317
Twitterを見る限りは思慮も足りないな
319待った名無しさん
2017/06/04(日) 12:02:14.59
>>316
経験のない中卒を一から育てるのは難しいということがわかるよな
320待った名無しさん
2017/06/04(日) 12:42:39.53
おまえら 厳しいな
321待った名無しさん
2017/06/04(日) 14:48:22.55
自演乙
322待った名無しさん
2017/06/04(日) 18:21:15.02
>>319
だが中卒育成こそ親方の考える理想の形なんだよな
323待った名無しさん
2017/06/04(日) 18:23:56.92
貴乃花「中卒が理想だが、わんぱく未経験者が理想とは言ってない」
324待った名無しさん
2017/06/04(日) 20:11:14.24
源治は20歳になったのか
飲み屋で酔っ払って一般人とケンカとかするなよ〜
325待った名無しさん
2017/06/04(日) 23:20:49.40
とりあえず、ワッチョイありの方のスレを使うべきだった
326待った名無しさん
2017/06/05(月) 02:22:16.84
>>323
わんぱく相撲、中学相撲の実績のある弟子を取れれば最高だろうけどなあ
そんな贅沢が言える苦労しないわな
327待った名無しさん
2017/06/05(月) 03:16:28.72
栃木は最悪だけど小山はいい所だよ
328待った名無しさん
2017/06/05(月) 07:33:18.56
バーサンの兄姉全然似てないな
モンゴル人で地黒って珍しいよね
329待った名無しさん
2017/06/05(月) 08:14:00.05
俺は(増^(● ●)^豚)様だあ! 
住人共!テメエら俺様の唄をありがたく聴きやがれ! グハハハハハ!!!

増豚田吾作作詩作曲♪「テメエがキメエよ死ね死ね音頭」♪ ✌😁✌

だからテメェが♪
だからテメエが♪
キメエぜキメエぜ♪
保守ageキメエぜ♪
いいかげん死ね宇部よ〜〜〜♪
📣イエ〜ィエィエィ マースブタ〜📣

大量連投♪
テメエがキメエぜ♪
何度も言うぜ♪
使う言葉は♪
変〜えな〜い〜ぜ〜♪ 
📣ハ〜ソレカラドシタ マースーブタ〜📣

2ちゃん人生♪
いらぬお世話さ♪
朝から晩まで♪
充実してるぜ♪
いいかげん死ね宇部よ〜〜〜♪
📣イエ〜ィエィエィ マースーブタ〜📣

👋😄🎉
330待った名無しさん
2017/06/05(月) 08:14:42.70
>>329
関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!
331待った名無しさん
2017/06/08(木) 04:09:40.32
>>330
お前が関係ないから消え失せろ
332待った名無しさん
2017/06/08(木) 07:26:10.01
>>331
荒らすなクズが!
333待った名無しさん
2017/06/12(月) 11:40:49.66
景勝はいずれ三役常連になるまでの資質はあるだろうな
大関となるとあの身長では難しいが
334待った名無しさん
2017/06/16(金) 10:49:10.94
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/election/2017/

景勝がランクイン
335待った名無しさん
2017/06/16(金) 12:20:43.91
佐藤は一年後もっと人気出てるだろうな
バーサン人気ねぇな、俺毎日入れてたのに
336待った名無しさん
2017/06/16(金) 16:40:25.62
バーサン、顔が地味だからな…

でもキャラ的に目だたないから皆からノーマークでいたら、
気が付けば大関を伺える実力をいつの間にか身につけてると思う
平幕・小結関脇時代の鶴竜がそうだったし、今は玉鷲がそう
337待った名無しさん
2017/06/16(金) 19:05:28.94
バーサンは不人気ではなく目立たないだけだと俺も思う
338待った名無しさん
2017/06/16(金) 21:28:19.07
虎上氏にそっくりの顔立ち体つきなのに
339待った名無しさん
2017/06/20(火) 11:49:09.12
バーサンが未だに三役経験がなく上位定着と言い難い位置なのは
少し伸び悩みの感があるな
大関はともかく、今程度で頭打ちの器でもないだろうに
340待った名無しさん
2017/06/21(水) 21:33:48.93
佐藤は羨ましいだろうな
阿武咲が稀勢に連日稽古をつけてもらって
341待った名無しさん
2017/06/26(月) 07:25:29.73
源治、西5枚目か!帰り十両してほしい
342待った名無しさん
2017/06/26(月) 10:36:00.19
おお貴源治5枚目に残してもらったか
感謝してがんばれよ
343待った名無しさん
2017/06/26(月) 10:57:40.85
景勝、自己最高位並びに貴乃花部屋力士の歴代最高位おめでとう
西筆頭は辛い地位だが頑張れ
344待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:11:15.28
水田39、よしとし21は今場所より頑張りどころだな!源治もだが。

景勝、上位総当たりがんばれよー!
345待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:13:00.80
師匠の対千代の富士も、西前頭筆頭だったなぁ。何かしてくれるか、景勝!
346待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:15:57.46
西筆頭なら横綱全員出るとしたら、もしかして初日稀勢の里か?
東横綱-西小結
西横綱-東筆頭
東横綱2-西筆頭
西横綱2-東小結

がいつものパターンじゃない?
347待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:21:57.76
>>346
確かに!
やばい、バクバクしてきた。いやでも、キセノンも応援してるからなぁ。
ワンワンらへんが良かったわ。
348待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:24:29.61
>>346
白鵬でしょう
349待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:25:01.55
>>348
ごめんなさい誤爆しました
350待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:39:54.28
>>347
どちらにせよ、毎日面白いよな
景勝がどこまでやれるのか、非常に興味ある
15敗でもいいから、景勝の相撲を取ってほしい
そこらへんは本人もその気だろうが
351待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:42:02.27
>>350
個人的には8勝7敗と予想
352待った名無しさん
2017/06/26(月) 12:51:30.09
何気に、日馬富士、高安、玉鷲あたりとの取組が楽しみだわ
立ち合い勝負だと思うから
353待った名無しさん
2017/06/26(月) 13:13:58.23
>>351
勝ち越せたらいいけど、そんな上手くいくかな。琴奨菊にガブられないかも心配だ。
354待った名無しさん
2017/06/26(月) 15:06:53.51
この位置で勝ち越せたら奇跡だろ
二桁負けも覚悟だけど楽しみだわ
355待った名無しさん
2017/06/26(月) 18:44:21.58
稀勢の里は横審から休場勧告が出ているし出ない可能性も高いから
景勝の初日は鶴竜ではないかな?
356待った名無しさん
2017/06/26(月) 18:47:49.28
師匠が西前頭で金星を挙げたように、景勝頑張れ!
357待った名無しさん
2017/06/26(月) 19:08:33.54
少し妄想を逞しくするなら
鶴竜は来場所は進退の掛かる場所になる筈で
序盤に負けが込めばそのままの可能性が高い
かつて師匠が千代の富士に引導の一つ目を渡したように
景勝も横綱鶴竜の道を開く事になるかもな
358待った名無しさん
2017/06/26(月) 19:12:44.21
>>357
つい期待してしまう!
359待った名無しさん
2017/06/26(月) 19:38:54.88
定期貼り! 

質問 
増豚は朝に書き込みしなかったことありますか? 
答え 
いいえ、一年365日、一回もありません、年中無休の引きこもりですから 


質問 
増豚は昼間に書き込みしなかったことありますか? 
答え 
いいえ、一年365日、一回もありません、朝から晩まで家にいる年中無休の引きこもりですから


質問 
増豚は夜に書き込みしなかったことありますか? 
答え 
いいえ、一回もありません、一年365日、朝から晩まで家にいる年中無休の引きこもりですから夜もずっと書き込みしています 


質問 
じゃあ増豚は仕事してるんですか? 
答え 
いいえ、とんでもない!一日中朝から晩までパクリと自演書き込みアラシを繰り返し「宇部!」「死ね!」「テメエ!」とワメイてる引きこもりの増豚は今までただの一度も仕事などした事がありません 

十代から今までずっと家から出た事のない哀れ無様な増豚は社会の寄生虫クズニートですね wwwwwwwwwwwwwww
360待った名無しさん
2017/06/26(月) 19:46:44.61
定期貼り!


質問
宇部は朝に書き込みしなかったことありますか?
答え
一年365日、一回もありません、年中無休引きこもりです

質問
宇部は昼間に書き込みしなかったことありますか?
答え
一年365日、一回もありません、朝から晩まで自宅にこもってる年中無休引きこもりです

質問
宇部は夜に書き込みしなかったことありますか?
答え
一年365日、一回もありません、朝から晩まで家にいる年中無休の引きこもりですから夜もずっと書き込みしています

質問
じゃあ仕事してるんですか?
答え
いいえ、とんでもない!一日中朝から晩まで大量コピペと自演書き込みアラシを繰り返してる引きこもりの宇部豚は今までただの一度も仕事などした事がありません

出かけることすらない哀れ無様なニート宇部wwwwwwwwwwwwwww
十代から今までずっと家から出た事のない哀れ無様な宇部豚は相撲板の癌細胞で社会の寄生虫クズニートですね wwwwwwwwwwwwwww
361待った名無しさん
2017/06/27(火) 10:22:05.81
景勝の相撲が上位でどの程度通じるかはなかなか予想が難しい
気合い負けだけはしなさそうな気性は頼もしいが
362待った名無しさん
2017/06/27(火) 10:35:15.40
いきなりの初の総当たりの地位となれば、
5勝出来れば上出来というのが妥当な予想だろうけどな。
俺は景勝のガッツと才能を信じて勝ち越してくれると予想しておく。
363待った名無しさん
2017/06/27(火) 12:06:47.42
まず誰になら勝つ可能性があって、誰には確実に歯がたたないかだな
白鵬、稀勢の里、高安、玉鷲あたりには厳しい気がする
364待った名無しさん
2017/06/27(火) 12:18:59.47
>>363
好調時のテルも歯が立たなそう。
GADも好調なら難しい。
365待った名無しさん
2017/06/27(火) 15:56:45.51
組まれたらおしまいだからな
景勝の突進にびびって立ち合いでかわす力士が出ればおもしろい
ブーイングでるだろ
366待った名無しさん
2017/06/27(火) 16:01:24.36
期待の若手には怪我だけはしないでほしい
367待った名無しさん
2017/06/28(水) 02:42:00.87
とにかく低く低く突進だ
大木や巨岩を根こそぎ掘り起こすブルドーザーになれ
368待った名無しさん
2017/06/29(木) 09:46:42.56
身長では幕内で豪風に次いで二番目に小さいのかな?
369待った名無しさん
2017/06/29(木) 10:49:00.70
>>368
石浦と宇良より大きいと思う。並ぶと2人よりちょっと大きい
370待った名無しさん
2017/06/29(木) 11:15:18.36
三人とも173センチ、宇良は174センチの事もあるがほぼ同じだな
371待った名無しさん
2017/06/30(金) 07:25:25.16
西前頭筆頭の貴景勝(20=貴乃花部屋)が29日、愛知県尾張旭市の阿武松部屋に3日連続で出稽古した。
西前頭6枚目の阿武咲(20=阿武松部屋)と30番取って17勝13敗。豪快な突っ張りで、名古屋場所に向けて順調な仕上がりを見せた。

しのぎを削ってきた好敵手と肌を合わせて闘争本能を駆り立てている。3日間で合計80番。
貴景勝は「しっかり稽古できているから状態は悪くない。まだまだこれから仕上げていく。もっと突き放す意識が必要」と意欲を口にした。

上位勢と総当たりすることになる場所でも、貴乃花親方からは「突っ張っていけ」とだけ言われている。さらに武器を磨いて下克上を狙う中、
「ここではね返されたら普通の力士。結果を出すか出さないかで変わってくる」と意識は高く、「みんな敵。誰が相手でも関係ない」と強気に話した。
372待った名無しさん
2017/07/03(月) 07:31:38.64
ウンコしていい場所がトイレだという幼稚園児でも知ってることが理解できない奴がいるらしい


5 :待った名無しさん:2017/07/02(日) 18:20:08.08 ID:3xnTqX9x0
死ね厨はトイレが脱糞場所だと理解してるか?

6 :待った名無しさん:2017/07/02(日) 18:28:36.48 ID:I1bYm0vu0
>>5
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
373待った名無しさん
2017/07/03(月) 07:53:47.19
>>372
スレタイ無視して時間に関係なく何度も同じことほざいて一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演クズで人格障害キチガイコピペ荒らしの自己アピールしてんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!
374待った名無しさん
2017/07/03(月) 12:32:41.14
↑小卒チンパンジーの一人自演クズ宇部豚オヤジが頑張って書いた文章です。
キセ叩きモンゴルオタ自演と同時に巡回できないひきこもり妄想クズ可哀想ですね親方
375待った名無しさん
2017/07/03(月) 12:34:57.32
>>374
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
376待った名無しさん
2017/07/04(火) 12:38:45.80
宇部、死ね
をNGワードに入れれば
増豚はスレから消えます
377待った名無しさん
2017/07/04(火) 12:40:20.19
>>376
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
378待った名無しさん
2017/07/04(火) 13:06:06.78
お前が最も関係ない
379待った名無しさん
2017/07/04(火) 13:07:03.29
>>378
テメェにしか当てはまらねーことを自己紹介すんないいかげん死ね宇部!!!!!!
380待った名無しさん
2017/07/04(火) 15:02:15.64
増豚はこのスレに最も関係ない
381待った名無しさん
2017/07/04(火) 15:03:22.35
>>380
テメェにしか当てはまらねーことを自己紹介すんないいかげん死ね宇部!!!!!!
382待った名無しさん
2017/07/04(火) 19:23:22.13
>>380
確かに全く関係ないな
貴乃花部屋の情報もないのに
入ってこないでほしい。
383待った名無しさん
2017/07/05(水) 10:01:19.67
だからワッチョイの方のスレ使おうって言ったのに
384待った名無しさん
2017/07/05(水) 10:11:06.43
>>382
自演荒らしは消えろ
385待った名無しさん
2017/07/05(水) 20:47:13.45
増豚は相撲板を引退いたします!!
386待った名無しさん
2017/07/05(水) 20:51:05.18
自演荒らしの宇部豚こそが相撲板を引退いたします!!
387待った名無しさん
2017/07/06(木) 10:21:35.78
とにかく松木の食糞が女性に不評
388待った名無しさん
2017/07/06(木) 10:25:23.23
>>387
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
389待った名無しさん
2017/07/08(土) 09:38:06.00
増豚は相撲板から引退いたします!!
390待った名無しさん
2017/07/08(土) 09:38:24.31
>>389
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
391待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:05:19.47
過疎ってる所に20秒足らずで反論って自演認定していいよねw
392待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:06:23.28
>>391
いいかと思います
393待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:07:14.70
>>391
>>392
自演すんなクズが!
394待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:08:13.89
>>393
自演王がブーメラン投げました
395待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:08:58.87
>>394
自演すんなクズが!
396待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:09:29.14
>>393
自演じゃねーぞw
397待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:09:39.42
>>396
死ね
398待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:10:49.69
>>397
殺害予告頂きましたw
通報してきます
399待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:11:42.07
>>396
コイツの書き込みは全部あぽーんな物で
推測で自演認定しました

失礼しました
400待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:11:57.67
>>398
>>399
死ね
401待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:13:28.50
>>399
いいってことよ。

今場所の佐藤が本当に楽しみだなぁ
402待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:16:50.38
>>401
死ね
403待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:17:01.63
貴乃花が史上最強力士は絶対否定するけど
貴乃花部屋の力士達は普通に応援している
簡単に育成できるが伸びしろがない大卒力士を取らないのは好感を持っている
404待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:18:05.63
>>403
テメエがほざくな死ね宇部!!!
405待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:19:10.31
自演バレしたから粘着とかみじめだなw
406待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:19:55.20
>>398
>>399
>>403
自演バレしたから粘着とかみじめだなw
407待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:20:14.79
>>403
大卒力士を育成なんてどこの部屋でもしないでしょ
単なるアドバイスで終わるでしょ
408待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:27:49.94
>>407
育成と言う言葉間違ってましたね
409待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:34:25.50
貴乃花の持論は10代のうちに相撲力を付けるために角界入りしとかないと遅いだからな
佐藤が9月に入門したのも、そういう話を聞いてたから一刻も早く入りたかったのだろうし
貴乃花の中では大相撲とアマチュア相撲は別競技っていう認識だと思うわ
410待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:37:49.03
>>409
この貴乃花の持論正しいと思う
411待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:38:50.01
話題そらし自演醜いな
412増豚軍団スカウト
2017/07/08(土) 12:40:48.01
>>411
あなた増豚軍団紹介します?
413待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:42:08.77
ワッチョイないとこれだもんな
414待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:42:11.24
>>412
死ね宇部!!!
415待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:42:41.11
>>413
自演自治厨マッチポンプかよ
416待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:43:36.51
>>413
あなたは
私の意見バカにした人だけどワッチョイ付けろは全く同意します
417待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:44:48.08
>>416
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!
418待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:50:37.43
中卒叩き上げを理想とするのは運動生理学的には全く正しい
つまり筋肉が未完成の身体の内に鍛え込み大相撲に最適の筋肉バランスを作る
二十歳を過ぎて既に完成された身体を大相撲向きに作り替えるのは困難というか不可能
既に出来上がった身体を相撲向きに使う要領を覚える事しか出来ない
419待った名無しさん
2017/07/08(土) 12:57:14.73
一方わんぱく相撲、小中学生までの相撲経験は多いに推奨される
これは例えばピアニストになるには5歳ぐらいから始めないのと大成しないのと同じで
脳が未発達の内に相撲を覚える事でセンスや勘が形成される

だから景勝と源治の差は現状では非常に大きい
源治は時間を掛けてそれを埋めなくてはならない

中には遅く始めても抜群の元から持ってるセンスで行ける奴もいるけどな
千代大海などがそれに近い
420待った名無しさん
2017/07/08(土) 13:02:44.48
>>419
千代大海も格闘技経験者ではあるしな
初代貴ノ花は水泳、千代の富士は陸上、もっと昔の力士たちは舟漕ぎとか重い荷物を運ぶ仕事とかで足腰を作ってたわけだが
そういう意味では、双子のバスケという競技は、相撲に必要な力を養う上であまり有意義ではないスポーツだったのかもしれない
421待った名無しさん
2017/07/08(土) 13:04:29.27
>>420
白鵬はバスケだったと思う
422待った名無しさん
2017/07/08(土) 13:05:41.03
>>421
曙もバスケか
あれは別格な気もするけど
423待った名無しさん
2017/07/08(土) 13:33:59.85
>>418
なお相撲を覚える脳がないと他の高卒、大卒力士より関取になるのに時間がかかってしまう模様
424待った名無しさん
2017/07/08(土) 18:41:26.46
>>423
それは入門前に経験がなければ
高卒以上でアマ相撲経験のある者より時間が掛かる事があるのは当然

同じ入門前に経験のない奴同士なら中卒で入る方が
それ以降に入るより覚えるのは早いだろうがな
425待った名無しさん
2017/07/08(土) 19:28:24.20
>>420
古い時代は中卒未経験が普通だったから
千代の富士のように別の事で基礎体力が出来ていると
入門後に活きたな

千代大海は近代では異例の未経験での怪物だったな
426待った名無しさん
2017/07/08(土) 19:29:33.20
>>425
ケンカ?は相撲に関しては立派な経験では
427待った名無しさん
2017/07/08(土) 20:23:30.96
>>426
天性の格闘センスとでも言うべき物がそなわっていたんだろうな
だから喧嘩も相撲も一種の天才肌だったのだろう
428待った名無しさん
2017/07/08(土) 21:27:04.25
>>423
中卒の方が高卒や大卒よりも入門から関取まで時間が掛かるのは当たり前じゃね?
429待った名無しさん
2017/07/09(日) 00:29:16.73
時間がかかるのは当たり前なんだけど
年齢で負けるようになったら無意味ってことだろ

デビューから2年24歳で関取定着の大卒力士
デビューから3年21歳で関取定着の高卒力士
これらに対して
中卒デビューから何年何歳で関取定着なら対抗できるのか
横綱になる才能ならデビューから5年20歳で関取定着でも遅いぐらい
430待った名無しさん
2017/07/09(日) 02:32:34.73
>>429
中卒である事の意味の有無を問うという考えが根本的におかしい
431待った名無しさん
2017/07/09(日) 02:49:16.50
力士をゲームのキャラクターのように考えている奴の言いぐさだな
理想的な育成方法で順調に育てられるべきで
上手く行かなかった物は意味がないからリセットしてやり直す
そういう考え方だなそれは
432待った名無しさん
2017/07/09(日) 03:43:44.81
>>429
遅いならどうするの?
中卒でこの年齢でやっと関取じゃダメだ、
と言って応援を止めるつもり?
相撲ファンとして恥ずかしい考えだと思わないの?

そんな浅はかな人間に一体何が分かるんだろうね?
433待った名無しさん
2017/07/09(日) 05:55:19.71
>>430-432
随分と攻撃的だな
単純に数字面からの見方ってだけだろうに
434待った名無しさん
2017/07/09(日) 06:33:29.03
その中卒なら早く昇進しろと言ってる奴は
源治のスレに常駐してる病人なんだよな
こっちにまで来るなよ
435待った名無しさん
2017/07/09(日) 09:50:55.21
貴神龍、初日から休場(>_<)

もういないだろう。
436待った名無しさん
2017/07/09(日) 11:57:40.52
>>431
親方連中は実際キャラクターのように考えてるんだろうな
437待った名無しさん
2017/07/09(日) 11:59:01.38
>>432
そりゃ遅ければ

素質がなかった

で片付けちゃうよな

それに相撲ファンといってもいろいろいるからな
438待った名無しさん
2017/07/09(日) 11:59:22.87
>>435
もういないな
439待った名無しさん
2017/07/09(日) 14:26:39.72
舛の勝ごときに惨敗する期待のホープ()様がいるらしい。
440待った名無しさん
2017/07/09(日) 14:27:19.07
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170706-00000058-sasahi-spo&;p=2
若の里の双子、特に貴源治への評価が凄いんだが
親方衆に本当に評価されてるよな
やっぱりメンタルかなぁ
441待った名無しさん
2017/07/09(日) 16:40:03.58
初日から同じ中卒の舛の勝に負けるか
このまま抜かれるかもな
442待った名無しさん
2017/07/09(日) 16:54:19.27
>>440
すぐメンタルに逃げるけど
技術面が足りないのと経験不足が原因で立ち合いが下手
443待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:00:12.88
>やはり20歳の貴源治でしょう。21〜22歳で横綱になってほしい。それだけの勢いがあると思います。

俺は>>442の言ってる通りだと思うけどな
あと経験を活かす頭脳が足りないような気がするけどな
444待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:29:22.99
立ち合いで自分のいい形になれなかったときを想定して稽古したほうがいい
445待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:30:51.85
佐藤勝ったな
でも少し相手を見すぎだな
446待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:31:33.64
貴景勝が見事に大関撃破
447待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:31:37.36
照ノ富士から星を買った力        士
448待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:32:23.21
八百だな
照全くやる気なし
449待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:36:36.84
まじか!
負けると思って見てなかったわ
残念><
450待った名無しさん
2017/07/09(日) 17:36:58.48
>>447-448
泣くなアンチwwwwww
451待った名無しさん
2017/07/09(日) 19:36:01.47
貴景勝は横綱になりそう
452待った名無しさん
2017/07/09(日) 20:30:57.47
せっかく大関に勝って白星発進なのに、いまいち盛り上がりに欠けてるな。
453待った名無しさん
2017/07/09(日) 20:31:34.98
今日観れなかったんだけど、景勝の土俵入りの時の声援は大きくなってた?
454待った名無しさん
2017/07/09(日) 20:39:59.23
>>452
他にも大関、横綱負けてるからな
455待った名無しさん
2017/07/09(日) 21:30:52.32
【大相撲七月場所初日結果】   1勝3敗 .250  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○ (1-0)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ● (0-1)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ● (0-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 − (0-0) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 − (0-0) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 − (0-0) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 − (0-0) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ● (0-1) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 − (0-0)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 や (0-0-1) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

七月場所が今日初日を迎えた。西前頭の筆頭まで上りつめた貴景勝は上位総当りの初日にいきなり
大関照ノ富士を撃破。殊勲の銀星で絶好のスタートを切った。怪我明けの貴ノ岩、十両復帰を目指す
貴源治、三段目昇進を狙う貴西龍はそれぞれ黒星のスタートとなった。貴神龍は初日から休場。
残念だが引退が濃厚と言えそうだ。
456集計人
2017/07/09(日) 21:35:10.35
皆さんこんばんは。暑いですが体調はいかがでしょうか。

いよいよ七月場所がスタートです。貴景勝がいきなりやってくれました!
初日から大興奮です。

これから十五日間、今場所もよろしくお願いします。
457待った名無しさん
2017/07/09(日) 22:24:51.71
おつです!
集計人様、今場所もよろしくお願いします。
貴景勝が上位総当りの今場所大暴れして欲しいです。
458待った名無しさん
2017/07/09(日) 23:36:10.03
貴景勝は今の上位陣が衰えていくから、いつか必ず大関までいくだろ
459待った名無しさん
2017/07/10(月) 00:04:26.37
稀勢の里、高安の陰に隠れてるけど、今一番注目すべきは貴景勝、北勝富士、阿武咲、宇良あたりだろ
あと、この歳になって強くなってる玉鷲、嘉風あたりも見逃せない
460待った名無しさん
2017/07/10(月) 01:02:37.08
>>458
遅くても2年後には大関に行けると思う

この発言晒していいよ
461待った名無しさん
2017/07/10(月) 03:55:56.60
>>442
メンタルと言うと力はあるが気が弱い、神経が細くて発揮できない奴というイメージだがそうじゃないもんな

心掛けが悪いから技術も経験も正しく積み上がって行かない
そういう意味でまずメンタルが問題と言うなら同意してもいい

何もかも足りていない
あるのはそれなりにデカい身体だけ
462名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:03:45.63
>>455
乙です

今場所もお願いします
463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:16:15.52
>>460
これだけのセンスと運動神経を持ちながら
身長が足りないのが何とも惜しいよな
髷を含んでも180cmに届いた事がない大関というと
旭国まで遡ってしまう
それ以前は今と平均身長が違うから参考にはならない

上位を掻き回した小兵力士は多々いるが
大関となると体重は軽くとも身長がないとやはり厳しいらしい
464名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:23:32.54
逆の視点に立って、貴景勝のあの低い突き押しを攻略するとしたら、どういう形だろう
多分白鵬あたり張り差しかエルボーから組み止めるかするんだろうけど、あんなこと全力士がすることはないだろうし
そもそも、白鵬もあの低さ相手にそれができるかわからんし
地味に今まで見たことないタイプの力士だわ、景勝
465待った名無しさん
2017/07/10(月) 10:43:06.00
今日はキセノンか。
466待った名無しさん
2017/07/10(月) 11:37:56.19
>>464
岩や大木を根こそぎ引っくり返すブルドーザーのようになれるといいな
467待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:01:04.74
>>442
精神論に向くのは逃げじゃないと思うよ
メンタルを鍛えるのは筋力や技術を向上させるより難しいんだから
468待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:12:06.50
貴景勝は体に厚みがある
コ勝龍の体つきとよく似てる
469待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:24:38.37
>>467
メンタルの問題と言うとあたかもフィジカルは充分だと言っているように聞こえるからな
源治はメンタル「も」足りてないと言うべきだろう
相撲も人間も青いし身体も素質はともかくまだまだ鍛えたりない
470待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:27:27.13
>>464
ガバッと上手取られてゴロンかもな

景勝の側としては立ち合いで一気に相手の重心を根こそぎ起こす事を
極限まで極めたいね
471待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:39:46.16
今の稀勢なら金星あるな
景勝がんばれ
472待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:41:22.17
>>470
突き押しというより、えぐるという表現が近いかもな
ただ、稀勢の里の馬力とバランス感覚は凄いからえぐれるか
いくら手負いでも、組んだらキセだろう
473待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:47:04.69
>>472
大木をかじり倒すビーバーだろうか?

キセ相手は組み止められい事が第一だな
手負いでなくとも元々腰高で立ち合いの甘いキセに
最初攻め込む事は難しくないと思う
そのまま一気に勝負を付けられるかどうかだ
組み止められてしまったらキセが右手一本でも恐らく負ける
474待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:48:41.30
強い横綱大関を見たい気持ち半分、景勝の快進撃を見たい気持ち半分…
今の状態のキセなら勝機あると思う
というか今のうちなら横綱大関全員勝機あると思う
上位には居ないタイプだと思うし
475待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:49:29.82
>>473
キセは元々、猪突猛進型に弱いからな
充分勝機はあるな
476待った名無しさん
2017/07/10(月) 12:55:13.30
>>475
そう思う
景勝の一番の武器である負けん気と思いきりの良さで
遮二無二押し切れるかどうかだな
477待った名無しさん
2017/07/10(月) 13:00:05.63
キセすれでも、今日は肝の一番になると言われている。普段はキセノン応援しているが、今日は景勝応援するぞ!
478待った名無しさん
2017/07/10(月) 13:02:14.48
勝ってキセを休場させてやろう
しっかり治すまで出てくるなってな
479待った名無しさん
2017/07/10(月) 14:06:09.05
糞公俊(笑)
480待った名無しさん
2017/07/10(月) 17:52:04.72
ああん
481待った名無しさん
2017/07/10(月) 17:52:15.09
佐藤よく頑張った
引いたら勝てたかもしれんがよく辛抱した
482待った名無しさん
2017/07/10(月) 17:53:08.86
残念
横綱が全く動揺してくれなかった
483待った名無しさん
2017/07/10(月) 18:07:15.20
でかい声で応援してしまった!明日のハルマ頑張れ!
484待った名無しさん
2017/07/10(月) 18:09:09.47
今日は素晴らしい一日でしたな。
485待った名無しさん
2017/07/10(月) 22:07:19.87
もしかして、皆負けた?
486待った名無しさん
2017/07/10(月) 22:14:00.43
闘いに挑んでない者には負けはない
487待った名無しさん
2017/07/10(月) 22:40:42.60
【大相撲七月場所二日目結果】   4勝7敗 .364  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○● (1-1)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●● (0-2)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●− (0-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −● (0-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −● (0-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○ (1-0) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○ (1-0) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●− (0-1) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○ (1-0)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やや (0-0-1) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

幕下昇進を狙う貴天秀は幸先の良い白星発進を果たした。これ以上番付を下げたくない貴輝鳳と貴大将も白星の
スタート。逆に期待の幕下・貴公俊と貴健斗は黒星のスタートとなった。巨漢力士の苦手な貴ノ岩は逸ノ城に敗れ
連敗となった。横綱初挑戦の貴景勝は金星は叶わなかったが、稀勢の里を大いにてこずらせる大善戦を演じた。
明日以降も大いに期待が持てる大器だ。
488待った名無しさん
2017/07/10(月) 22:44:05.77
>>487
おつです!

明日の日馬富士戦も楽しみだな。
今日は残念だったが、キセノンほど腰の重い幕内力士早々いないだろう。上位にも通用するはずだ!
489待った名無しさん
2017/07/11(火) 00:19:11.50
気がついたら期待できるのは景勝だけに…
新弟子とらないとやばいよ
490待った名無しさん
2017/07/11(火) 00:26:08.53
源治がなぁもったいないんだよぁ。
491待った名無しさん
2017/07/11(火) 01:52:45.72
中卒で関取定着組は
前15 錦木 (26歳)
前15 千代丸 (26歳)
十11 明生 (21歳)
十12 照強 (22歳)
十13 力真 (21歳)
ぐらいか
双子はこのままだと明生あたりと同じ成長曲線だな
492待った名無しさん
2017/07/11(火) 06:41:14.63
>>487
乙でした

水田負けたか
493待った名無しさん
2017/07/11(火) 16:57:32.94
貴ノ岩w
494待った名無しさん
2017/07/11(火) 17:38:50.17
ああん
495待った名無しさん
2017/07/11(火) 17:39:00.76
景勝はやはり組まれたらどうしようもないな
ただ上位陣とやっているせいか先に手をつく立ち合いが爽やかで素晴らしい
496待った名無しさん
2017/07/11(火) 17:39:54.54
腕が短いからまわしは絶対に取れないんだよなぁ
497待った名無しさん
2017/07/11(火) 19:29:29.62
景勝は上を狙うならハズ押しを極めるしかないんじゃない
どうせなら栃木山の領域までめざせ
キセ戦でやってしまったボクサー同士のような打ち合いは
絶対あかんわ
突き押し相撲が得意といったって自分よりもデカい奴と
正面からあんな風にやりあってどうする
498待った名無しさん
2017/07/11(火) 20:08:19.56
立ち会いは先場所武双山に怒られて先に両手ついたらしっくり来たって言ってたから続けてる感じ
499待った名無しさん
2017/07/11(火) 20:34:17.04
景勝しゅん。。。
500待った名無しさん
2017/07/11(火) 20:34:37.09
やはり組まれたら呆気ないのね。
ちょっと呆気なさにもびっくりした。
501待った名無しさん
2017/07/11(火) 22:06:44.82
弱いねえ
502待った名無しさん
2017/07/11(火) 22:08:27.36
【大相撲七月場所三日目結果】   5勝10敗 .333  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●● (1-2)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●● (0-3)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○ (1-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●− (0-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○ (1-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○− (1-0) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○− (1-0) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−− (0-1) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○● (1-1)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややや (0-0-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

先場所十両ではね返された貴源治が初日を出し、1勝1敗とした。一気の復帰もある番付にとどまった
だけにここは踏ん張っていきたい。幕下上位を狙う貴健斗も勝ち、1勝1敗とした。連日の横綱戦で奮闘する
貴景勝だが今日は日馬富士に敵わず、1勝2敗となった。初黒星の貴大将は1勝1敗。貴ノ岩は3連敗で
未だ初日が出ない。いつものゆっくりした出だしなのか、それともまだ足が万全ではないのか。
503待った名無しさん
2017/07/11(火) 22:15:36.64
そういえば貴天秀てBS中継で取組が映ったことあった?
もう少し番付上げないと映らないかな?
協会公式の中継は毎日あるけど、自分は見られないので
504待った名無しさん
2017/07/11(火) 22:54:30.49
>>500
だからと言って今さら相撲内容を変えられないので
いかにまわしを取らせないかが今後の課題
505待った名無しさん
2017/07/11(火) 23:33:22.97
明日は白鵬か。
506待った名無しさん
2017/07/12(水) 00:10:55.67
バーサンは脚の影響だろ
仕方ない
507待った名無しさん
2017/07/12(水) 00:14:00.39
卑怯者の白鵬相手か
エルボーかビンタパンチ食らうだろうけど
怯まずに突っ込んでほしいな
怯んでまわし取られたらその時点で終了
508待った名無しさん
2017/07/12(水) 00:18:12.71
その点は、大砂嵐と殴り合い相撲した時に一歩も引かなかったから大丈夫だろう
509待った名無しさん
2017/07/12(水) 01:10:50.60
>>504
背の低さは変えられないからな
立ち合いで相手を浮かせて一気の勢いを磨くしかない
510待った名無しさん
2017/07/12(水) 04:36:54.63
とりあえず菊の真似して、ガッチガチの取りにくいキツフンにしなきゃ
511待った名無しさん
2017/07/12(水) 07:18:31.72
>>502
乙です

水田勝ったね
512待った名無しさん
2017/07/12(水) 11:03:47.09
白鵬か。
もういつも以上に思い切っていくしかないな。
それだけだ。
513待った名無しさん
2017/07/12(水) 12:21:47.87
負けてもともと。エルボーされようがビンタされようが、いつもの景勝で行って欲しい。
514待った名無しさん
2017/07/12(水) 12:33:07.46
>>513
むしろそっちで行ってほしい
まわしを取りに行かれると困るので
515待った名無しさん
2017/07/12(水) 13:51:05.45
白鵬は相手を見て立ち合いを変える余裕があるからね
516待った名無しさん
2017/07/12(水) 16:52:40.28
貴ノ岩ww
517待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:54:12.37
ああん
518待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:54:52.35
んんん
あかんね
もっとガムシャラにいかないと
519待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:55:45.67
立ち合いでビンタエルボー
その後もビンタパンチ連続
しょうもない横綱だな
520待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:56:31.09
挑発に乗ってしまったな
521待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:56:40.70
腕が短くてどうしようもないな
下半身の突進スピードを上げるしかないのか
522待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:58:31.44
正面から行ってどうすんだよ
自分から行くことはないのに
523待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:59:01.23
挑発に乗ってしまったね。
稽古つけられて終わってしまったが、良い経験になったのでは。
524待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:59:13.17
とにかく足を前に出さないと始まらん
叩かれたら仕方ないじゃないか
525待った名無しさん
2017/07/12(水) 17:59:30.19
ワンワンと早く当たっておきたかったな。
526待った名無しさん
2017/07/12(水) 20:26:41.92
普通に実力差がありすぎ
勝ち負けというより良い経験ができた
527待った名無しさん
2017/07/12(水) 20:44:51.82
悪くはないな
横綱の地力を味わっての真っ向からの負け
小細工に走って負けるよりずっといい
528待った名無しさん
2017/07/12(水) 21:10:14.24
前人未到の大記録達成目前の横綱相手に、良い根性してますね。貴景勝。
この調子で明日からも頑張って欲しいよ。
529待った名無しさん
2017/07/12(水) 21:59:33.33
さすがに貴ノ岩のように星を譲って貰えなかったか
530待った名無しさん
2017/07/12(水) 22:02:19.08
嘗められたら終わりの世界だからな
怯えてしまったら八百に引きづりこまれてしまう
殺るか殺られるかの世界に突入したな
531待った名無しさん
2017/07/12(水) 22:03:51.11
やっぱり突き押し一辺倒だと大関は厳しいな
小結・関脇定着が目標だな
532待った名無しさん
2017/07/12(水) 22:06:59.03
捕まってからが余りにもズルズル土俵割りすぎなんだね。
533待った名無しさん
2017/07/12(水) 22:24:58.82
【大相撲七月場所四日目結果】   7勝15敗 .318  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●● (1-3)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●● (0-4)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○− (1-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○ (1-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○− (1-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−● (1-1) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−● (1-1) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−● (0-2) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●− (1-1)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややや (0-0-2) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴公俊が初白星を上げ1勝1敗の五分とした。関取への足がかりとしてひとつひとつ白星を積み上げたい。
貴景勝は白鵬にうまく取られ横綱戦3連敗で1勝3敗となった。鶴竜が休場のため横綱からの白星は来場所
以降にお預けとなった。貴天秀と貴輝鳳は初黒星で1勝1敗となった。序二段上位の壁に今場所も苦しむ
貴西龍は連敗で片目が開かず、貴ノ岩は4連敗となった。やはり万全ではないようだ。
534待った名無しさん
2017/07/12(水) 22:54:29.43
めげずに明日からも景勝らしく頑張って欲しい!
535待った名無しさん
2017/07/13(木) 01:24:46.07
>>532
それは仕方ないと思う
536待った名無しさん
2017/07/13(木) 02:26:58.94
>>531
いかんせん身長が足りないからな
ぎりぎり180ぐらいあるなら
突き押し一辺倒から四つを覚えていき
栃東のように大関に、北勝海のように横綱まで上がる事も夢ではなかった
537待った名無しさん
2017/07/13(木) 04:04:14.31
観客がわいて、ニュース番組でも取り上げられたのが嬉しい
NHKつけっぱにしてたら3回くらい見たわw
538待った名無しさん
2017/07/13(木) 05:22:21.39
佐藤今はそれでいいよ
539待った名無しさん
2017/07/13(木) 09:06:58.17
>>536
それな
ほぼ同年齢で現在の地位や実力に大きな差があり
相撲勘や運動神経等の素質、精神面や頭脳でも景勝に及ばないと判明した源治が
何故今でも期待されているかと言えば
唯一景勝に身長で勝っているからなんだよね

景勝があと10センチあったら源治などもう話題にも上らなかっただろうね
540待った名無しさん
2017/07/13(木) 09:25:37.67
源治がただのウドの大木だった事には驚いたが、それ以上に景勝がこれほどの才能の持ち主だった事に驚いた。
541待った名無しさん
2017/07/13(木) 09:52:40.96
ウドの大木は少しひどかろう
幕内定着ぐらいは今に出来るかもしれない
542待った名無しさん
2017/07/13(木) 09:52:55.62
>>533
乙です
543待った名無しさん
2017/07/13(木) 11:15:32.44
今日は高安か。
分かってはいたが、連日横綱大関戦。
めげないと良いが。
テルに勝っておいてよかった。
544待った名無しさん
2017/07/13(木) 11:30:48.00
>>541
それ言われてる理由は技術面、精神面
545待った名無しさん
2017/07/13(木) 12:31:58.03
高安なら買えそうか
546待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:12:11.14
貴ノ岩ww
ざっこwww
547待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:13:46.54
雑魚ノ岩弱すぎ
548待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:33:56.28
ああん
549待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:34:36.48
また負けちゃった

上位には突っ張りが通じてないような
550待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:35:26.44
八百長交渉が失敗した力          士
551待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:35:48.12
糞景勝(笑)
552待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:37:32.73
またお前か!
553待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:38:08.62
弱いのが悪い
554待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:39:54.97
上位にはなかなか通用しないな。うーむ。
あとはGADのみか。
555待った名無しさん
2017/07/13(木) 17:52:16.79
>>544
だから幕内定着ぐらいは今に出来るかも知れないと思っているのだが
556待った名無しさん
2017/07/13(木) 19:02:50.56
源治は30歳までに入幕してくれれば良い
このまま幕下上位定着でたまに十両に上がる程度で終わるかも知れないのだから
557待った名無しさん
2017/07/13(木) 19:13:51.06
>>555
だからウドの大木は言い過ぎではないという事だよ
技術も精神も劣り身体のデカさだけが取り柄なんだからな
558待った名無しさん
2017/07/13(木) 19:25:44.49
>>557
景勝と比較されて貶されたり期待されたりしているが
景勝がいなければ普通にそこそこの若手と呼ばれているだろうね
559待った名無しさん
2017/07/13(木) 19:26:06.03
ウド源治
560待った名無しさん
2017/07/13(木) 22:15:05.02
【大相撲七月場所五日目結果】   8勝18敗 .308  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●● (1-4)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●● (0-5)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−− (1-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○ (2-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−− (1-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●− (1-1) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●− (1-1) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●● (0-3) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−− (1-1)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややや (0-0-3) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴公俊は連勝で2勝1敗と白星を先行させた。まずはこの位置で勝ち越して次を見据えたいところだ。
連日横綱・大関と当たる貴景勝は今日も高安にはね返され1勝4敗となった。体が万全とは思えない
貴ノ岩は5連敗。序二段上位の家賃に苦しむ貴西龍は3連敗で後がなくなった。貴ノ岩、貴西龍とも
白星が遠い状態だ。まずは初日を出したい。
561集計人
2017/07/13(木) 22:18:20.20
貴神龍の「や」がひとつ足りませんでした。明日修正します。
562待った名無しさん
2017/07/13(木) 23:57:08.98
それより貴ノ岩どうした
563待った名無しさん
2017/07/14(金) 04:09:47.07
怪我だよ怪我
564待った名無しさん
2017/07/14(金) 04:13:54.88
>>559
ウドは言い過ぎかも知れんが
杉や桧ではなかったな
雑木ぐらいだろう
565待った名無しさん
2017/07/14(金) 06:16:57.31
>>563そうなのか、この暑さなのに水飲ませてもらえないからかと思った
566待った名無しさん
2017/07/14(金) 06:50:36.21
>>560
乙です
567待った名無しさん
2017/07/14(金) 08:58:17.54
>>565
松村は飲ませてもらえるけどね。
568待った名無しさん
2017/07/14(金) 09:57:23.46
貴ノ岩の先場所の左大腿はただの肉離れじゃなかったのか?
それにしては治りが遅いから筋断裂まで行っていたか?
569待った名無しさん
2017/07/14(金) 11:36:10.90
今日は相性の良い宇良だけど、向こうは白星先行でノってるよなぁ。今日勝って流れを変えたいね。
570待った名無しさん
2017/07/14(金) 16:56:51.56
貴ノ岩ンゴwww
571待った名無しさん
2017/07/14(金) 17:20:41.13
ああん
572待った名無しさん
2017/07/14(金) 17:21:04.22
弱佐藤ざまあw
宇良GJ
573待った名無しさん
2017/07/14(金) 17:26:07.13
そろそろ何かされると思ってはいたが。
574待った名無しさん
2017/07/14(金) 17:35:37.55
宇良にも負けたか
今場所は負け越しパレードだな
575待った名無しさん
2017/07/14(金) 18:34:18.95
幕下三人衆
揃って一番相撲に負けたあと
揃って連勝
576待った名無しさん
2017/07/14(金) 19:14:28.22
ここ数年で最低勝率じゃないのこれ
577待った名無しさん
2017/07/14(金) 20:00:49.08
まあ関取二人が15日間でたんまり負けると
取的がどれだけ頑張っても取り返せんわな
578待った名無しさん
2017/07/14(金) 20:24:39.16
岩は渡辺二世になったか
親方ほんと懲りてないな
579待った名無しさん
2017/07/14(金) 22:35:17.22
バーサン相撲になってない
確かにかつての渡辺を思い出す
怪我の影響は明らか
気の毒に感じる
580待った名無しさん
2017/07/14(金) 23:15:01.26
【大相撲七月場所六日目結果】   11勝22敗 .333  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●● (1-5)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●● (0-6)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○ (2-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○− (2-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○ (2-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○ (2-1) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−● (1-2) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●− (0-3) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−● (1-2)  
 貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややややや (0-0-3) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

十両復帰を目指す貴源治が連勝で2勝1敗と白星を先行させた。まずは勝ち越して挑戦権を獲得したい。
貴健斗も連勝で2勝1敗。勝ち越せば自己最高位更新も視界に入る。貴天秀も2勝1敗と白星を先行させた。
三段目に連続3年以上在籍し、そろそろ上に行きたいところだ。貴輝鳳と貴大将は1勝2敗と黒星が先行。
貴景勝は二日目から勝てず5連敗で1勝5敗に。本調子でない貴ノ岩は6連敗で未だ白星が遠い状況だ。
581待った名無しさん
2017/07/15(土) 00:19:47.94
>>580
乙です!
582待った名無しさん
2017/07/15(土) 00:52:44.28
オワコン部屋
583待った名無しさん
2017/07/15(土) 16:43:36.48
弱ノ岩の全敗まだぁ〜?
584待った名無しさん
2017/07/15(土) 17:42:27.17
ああん
585待った名無しさん
2017/07/15(土) 17:43:10.23
景勝は上位陣に全く通用してないな
立ち合いの最初の突進で相手がビクともしてない
これからどうするんだろう…
586待った名無しさん
2017/07/15(土) 17:47:31.22
もうこんなに負けてるから星を買っても許す
587待った名無しさん
2017/07/15(土) 18:20:01.46
>>580
乙です

水田勝ったね
588待った名無しさん
2017/07/15(土) 18:49:23.64
>>585
ハズ押し

体格差を覆すにはこれしか選択肢がないと思うんだがな
589待った名無しさん
2017/07/15(土) 18:53:27.29
今場所のバーサンは仕方ないとして
景勝はもう少し出来ると思っていたが上位はやっぱり厳しいか
590待った名無しさん
2017/07/15(土) 19:31:06.56
今日オンタイムで観れなかったんだけど、GADに、全く歯が立たない感じ?sage
591待った名無しさん
2017/07/15(土) 19:34:26.92
>>589
関脇と小結も実力者とくせ者だしな。
厳しいな。
592待った名無しさん
2017/07/15(土) 19:36:33.92
もうだめぽ
593待った名無しさん
2017/07/15(土) 20:55:22.94
お互いに頭からぶつかって力負けして後ずさったからな…
594待った名無しさん
2017/07/15(土) 21:32:14.48
幕内の二人は番付が上がりすぎた感がある
595待った名無しさん
2017/07/15(土) 21:48:06.37
景勝は善戦はしているな
自分の相撲が取れていないとかではなく
取れた上で星を上げるにはまだ足りない感じだ
結果が出ていないのはもちろん残念だが意義のある場所を送ってはいると思う
596待った名無しさん
2017/07/15(土) 22:02:26.98
GAD
597待った名無しさん
2017/07/15(土) 22:14:22.00
【大相撲七月場所七日目結果】   13勝24敗 .351  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●● (1-6)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●● (0-7)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○ (3-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−− (2-1) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○− (2-1) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○− (2-1) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●− (1-2) 
 貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−− (0-3) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○ (2-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややややややや (0-0-4) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴源治が3連勝で3勝1敗とし、勝ち越し王手とした。先場所の辛酸の経験を生かし、次で勝ち越しを決めたい
ところだ。貴大将は連敗を止め2勝2敗の五分とした。貴景勝は豪栄道に敗れ1勝6敗と苦しい星。押し相撲で
大事なリズムと勢いを取り戻せるか。貴ノ岩は7連敗となってしまい、早くも後がなくなってしまった。状態が
悪いのなら休場も選択肢か。
598待った名無しさん
2017/07/15(土) 22:16:40.97
弟子10人しかいないの?
1人は引退っぽいし
599待った名無しさん
2017/07/16(日) 12:16:15.30
関取2人の星が伸びないとやはり元気でないね。
バーサン大丈夫か?無理しないでほしいわ。
600待った名無しさん
2017/07/16(日) 13:41:24.06
貴景勝なんて将来性の欠片もないし
よく分からんぐらい宇良にライバル心あって小バカににするプロレス相撲やったからファンから凄い嫌われてるし
存在意義のない力士だろ
601待った名無しさん
2017/07/16(日) 14:21:41.94
貴公俊www
602待った名無しさん
2017/07/16(日) 15:12:22.62
>>600は?
603待った名無しさん
2017/07/16(日) 15:18:33.82
宇良姑息過ぎる
こすい
604待った名無しさん
2017/07/16(日) 16:21:09.78
景勝は宇良相手だと先に手をつかないんだな
自分より格上相手だと先に手をつくだけか
605待った名無しさん
2017/07/16(日) 16:59:56.55
>>600は二行目と四行目は同意
606待った名無しさん
2017/07/16(日) 17:28:37.87
よっしゃあああああ!
607待った名無しさん
2017/07/16(日) 17:29:34.30
おおおおー!大したもんだ!
608待った名無しさん
2017/07/16(日) 18:00:07.86
御嶽に勝つとはやるやん
609待った名無しさん
2017/07/16(日) 18:33:22.86
明日は鷲か。
610588
2017/07/16(日) 19:01:23.09
ほら、やっぱり実力差、体格差を覆すにはハズ押しだろ?
下からうまく脇を押せば御嶽だってあっさり後退するんだよ
それプラス、いなしも効いてたな
611待った名無しさん
2017/07/16(日) 21:36:31.80
すごいねー
関取にはなれずに廃業した元取的さんですか?
612588
2017/07/16(日) 22:19:28.78
いやいや、相撲ファン歴は長いが単なるド素人だよw
613待った名無しさん
2017/07/16(日) 22:27:06.80
そんなことより公俊の左足首は大丈夫なのか?
かなり気にして痛そうだったが
614待った名無しさん
2017/07/16(日) 22:31:46.76
貴ノ岩全敗ってマジかw
615待った名無しさん
2017/07/16(日) 22:36:55.11
顔も体格も似ている狐上氏を専属コーチにしない限り駄目だろな
616待った名無しさん
2017/07/16(日) 23:19:17.09
>>614
今日初日が出た!
617待った名無しさん
2017/07/17(月) 00:07:10.77
【大相撲七月場所中日結果】   15勝29敗 .341  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○ (2-6)  ※自己最高位 
 貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○ (1-7)    
 貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○− (3-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−● (2-2) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−● (2-2) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−● (2-2) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−● (1-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−● (0-4) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○− (2-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややややややや (0-0-4) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴景勝が若手のホープ御嶽海に真っ向勝負で圧倒、連敗を止め2勝6敗とした。上位対決も粗方終わり、折り返しからの
進撃に期待がかかる。貴ノ岩は中日にして初日を出し1勝7敗とし、今日は踏みとどまった。まだ負け越した訳ではなく、
まだこれからは分からない。貴公俊・貴健斗・貴天秀は敗れ2勝2敗の五分となった。貴輝鳳も敗れ1勝3敗。この位置で
後がなくなる苦しい展開だ。貴西龍は持ち直せず4連敗で負け越し。またも三段目昇進は叶わなかった。
618待った名無しさん
2017/07/17(月) 00:14:24.17
>>617
乙です!
水田と公俊負けたか。

今日はバーサンの初日と景勝の素晴らしい相撲もあったな。
619待った名無しさん
2017/07/17(月) 00:35:09.61
源治はあと全勝すれば確実か
しかし、先ずは勝ち越さねばなあ
620待った名無しさん
2017/07/17(月) 07:56:48.40
>>597
>>617
乙です

水田負けたか
621待った名無しさん
2017/07/17(月) 11:37:48.16
公俊にもう少し奮起して貰いたいな
622待った名無しさん
2017/07/17(月) 11:56:37.52
>>619
矢後と栃飛龍のどちらかが5-0確定だから全勝されたら上との兼ね合いもあるがアウツだろうな。
623待った名無しさん
2017/07/17(月) 12:11:28.44
>>619
北はり磨(2枚目)と大成道(3枚目)のどちらかも今日で勝ち越し決まるから何ともか…
624待った名無しさん
2017/07/17(月) 16:02:00.63
源治勝った!
確か6枚目に全勝の人いたよね。
幕下優勝ともなれば一気に十両だから、源治のひと場所での返り十両厳しいな。
625待った名無しさん
2017/07/17(月) 16:03:06.58
あ、とちひりゅう負けたのか。
矢後は全勝だけれども。
626待った名無しさん
2017/07/17(月) 16:47:31.07
タコノ岩負け越しwwwwww
もう引退しろ
627待った名無しさん
2017/07/17(月) 16:50:35.15
またお前か!
628待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:01:27.63
輝鳳は就職先が決まれば引退らしいな
後援会がないから、コネがないんだろうな…
629待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:11:04.75
雑魚ノ岩www
十両落ちろ
630待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:17:00.53
またお前か!
631待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:26:05.92
ああん
632待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:28:13.60
剥がされてお見合いするパターンが増えるのかな
腕が短くいから一度離れるとどうしようもないんだよなぁ
633待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:29:35.05
上位に突き押しほとんど通用しないな
リーチの短い突き押しでは歯が立たないのか
634待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:30:54.18
佐藤の付け人してるのて貴源治なのかしら
635待った名無しさん
2017/07/17(月) 17:30:59.36
ミーアキャットみたいw
636待った名無しさん
2017/07/17(月) 18:26:35.50
源治は景勝の付け人をやってる時って本当にリラックスして楽しそうなんだよな
それが源治の相撲にも良い影響を与えているように感じる
責任の重さも違うが先場所は本当に辛そうだったからな
637待った名無しさん
2017/07/17(月) 18:38:15.87
>>636
すごくいい関係なんだろうね。
638待った名無しさん
2017/07/17(月) 18:45:41.72
5勝が4人いるから全勝で幕下優勝がもう決まってるから源治の優勝はないよ
639待った名無しさん
2017/07/17(月) 21:32:02.59
【大相撲七月場所九日目結果】   17勝32敗 .347  

 貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○● (2-7)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○● (1-8)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○ (4-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●− (2-2) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●− (2-2) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●− (2-2) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○ (2-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●● (0-5) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−− (2-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややややややややや (0-0-5) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴源治が4連勝で見事勝ち越した。ズルズル行かずにすぐにまた食いつける番付に戻せるのは大きい。このままあともう
二番頑張りたい。序二段陥落は何とか避けたい貴輝鳳は今日は踏みとどまり2勝3敗とした。貴景勝は玉鷲にはね返され
2勝7敗と後がなくなった。足の状態がまだ6割程度という貴ノ岩は1勝8敗となり、残念ながら負け越した。貴西龍は
5連敗。未だ初日が出ない苦しい場所となっている。
640待った名無しさん
2017/07/17(月) 21:34:30.97
バーサンなんとかあと2勝しないと…
641待った名無しさん
2017/07/17(月) 21:35:35.08
源治はなんとか6‐1にして、来場所4‐3で上がれる位置にしたいところだな
642待った名無しさん
2017/07/17(月) 21:50:19.93
宇良は順調に初金星
今場所で明暗分かれたな
643待った名無しさん
2017/07/17(月) 22:09:20.58
>>641
5枚目で6-1なら上がれないことはないけど十両互助会が星合わせてくるから苦しいか
644待った名無しさん
2017/07/17(月) 23:00:22.68
佐藤も宇良みたいに汚く、姑息に取れば星は上がっただろうけど佐藤は真っ向勝負でいい。
姑息なチョンコ相撲に走らず、真の王者を目指せ!
645待った名無しさん
2017/07/18(火) 11:13:33.98
>>639
乙です
646待った名無しさん
2017/07/18(火) 14:57:54.61
貴信者か宇良スレの荒らしは
647待った名無しさん
2017/07/18(火) 17:21:44.39
ああん
648待った名無しさん
2017/07/18(火) 17:26:18.32
毎日毎日喘いでる奴いるけどなんなの?
ここはホモスレじゃないぞ
649待った名無しさん
2017/07/18(火) 17:33:10.78
育成力、なし!w
650待った名無しさん
2017/07/18(火) 17:44:16.88
>>647
悔しいけど佐藤が負けた時に出るこのコメが好きw
651待った名無しさん
2017/07/18(火) 18:42:37.73
>>650
同じくw
勝つと現れないよなw
652待った名無しさん
2017/07/18(火) 19:54:26.17
源治より上が2枚目の北磻磨しかいなくて
十両で落ちそうなのは13枚目里山と14枚目翔猿だから
6勝1敗なら十分に十両に戻れるか
653待った名無しさん
2017/07/18(火) 20:00:08.22
>>652
15枚目以内で優勝者が出れば源治は三番手となる。
654待った名無しさん
2017/07/18(火) 20:02:31.37
阿炎も明生も十両で健闘してるな。
源治も返り十両の際は健闘してほしいな。
655待った名無しさん
2017/07/18(火) 20:32:05.17
ほぼほぼ落ちそうなのは翔猿と里山くらいか
とりあえず矢後以外の奴が全勝して、十両からは3人くらい落ちれば6勝で可能性ありか
656待った名無しさん
2017/07/18(火) 20:40:12.18
運を持ってるのかどうか、今後どこまで行けるのか暗示される場所になりそう
657待った名無しさん
2017/07/18(火) 20:46:55.04
佐藤6勝はしたいな。
658待った名無しさん
2017/07/18(火) 21:17:17.94
>>652
東筆頭のきぜんりゅうが勝ち越せば、源治厳しいな。
659待った名無しさん
2017/07/18(火) 21:19:37.96
北大樹と照強、明生も場合によっては陥落候補。
最大5人落ちる可能性があるから、あと2番勝っておきたいね。
660待った名無しさん
2017/07/18(火) 22:53:38.67
【大相撲七月場所十日目結果】   22勝34敗 .393  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●● (2-8)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○ (2-8)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○− (4-1) 
 貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○ (3-2) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−● (2-3) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○ (3-2) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○− (2-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●− (0-5) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○ (3-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややややややややや (0-0-5) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴公俊と貴天秀が3勝目を上げ、3勝2敗と勝ち越しに王手をかけた。それぞれ十両・幕下を照準にするために
あと1勝がどうしてもほしいところだ。これ以上番付を下げられない貴大将も3勝2敗と勝ち越し王手とした。
貴ノ岩は2勝目を上げ2勝8敗。幕内残留のためにあと1つ2つ白星がほしいところだ。貴景勝は敗れこちらも
2勝8敗となり負け越した。あとは勉強と割り切って思い切り行きたい。貴健斗は2勝3敗と後がなくなった。
661待った名無しさん
2017/07/18(火) 23:27:21.93
>>659
明生は同じ一門の若手として踏ん張って欲しいけどね...
662待った名無しさん
2017/07/19(水) 00:32:01.39
景勝は174の宇良より大分低く感じるんだけど、身長サバ読んでないよね
663待った名無しさん
2017/07/19(水) 00:36:28.49
体重あるからその比率で丸く見える=小さく見える
664待った名無しさん
2017/07/19(水) 03:32:20.57
景勝は絶望的に手脚が短いからな
身長よりもリーチのなさの方が痛い
665待った名無しさん
2017/07/19(水) 05:59:41.54
>>664手脚の短さを長所に変えればいい
短いほうが突き押しの回転上がり隙が少なくなる
666待った名無しさん
2017/07/19(水) 06:20:58.23
でも下からぐいっと持ち上げるようにして突くから、あまり回転するタイプの突き押しじゃないんだよな
下位の力士には通用したが、上位の思い力士には通用してない
667待った名無しさん
2017/07/19(水) 07:00:35.33
佐藤は生で見た時昔話の着物着た太った雀みたいだと思った
668待った名無しさん
2017/07/19(水) 07:11:28.02
千代鳳と共にひよの山に出てきそうなルックスだよね
669待った名無しさん
2017/07/19(水) 07:54:44.87
上位の力士は一発目で後退してくれないからな
回転どころか相手に前進されて景勝が後退して手が届かなくなる
670待った名無しさん
2017/07/19(水) 08:03:57.59
>>668
わろたw
671待った名無しさん
2017/07/19(水) 08:21:31.57
千と千尋のでっかい赤ちゃんにも似てるよね
672待った名無しさん
2017/07/19(水) 08:58:43.84
>>660
乙です

水田負けたか
673待った名無しさん
2017/07/19(水) 12:07:41.42
水田、もう少しいけると思ったけどな。
674待った名無しさん
2017/07/19(水) 13:14:42.67
>>669
そうそれだ!
そしてつかまる。。。
675待った名無しさん
2017/07/19(水) 13:27:31.63
白鵬戦止まらなきゃ勝てた気がする
676待った名無しさん
2017/07/19(水) 14:29:40.36
貴源治、栃飛龍に惨敗!w
677待った名無しさん
2017/07/19(水) 15:41:43.47
源治〜
678待った名無しさん
2017/07/19(水) 16:11:04.78
来場所の十両昇進はなくなったか
679待った名無しさん
2017/07/19(水) 16:18:06.44
源治、一発目いなされて出足が止まったね
いつもならそこを踏み込んで四つ相撲で勝つけど
それも阻止された
いなしが頭にあったせいか思いっきり行けず
後半はなすすべなし
相手の上手さだね
680待った名無しさん
2017/07/19(水) 16:47:29.65
貴ノ岩www
2勝13敗待ったなし(笑)
681待った名無しさん
2017/07/19(水) 17:22:10.90
うぇーい!
682待った名無しさん
2017/07/19(水) 18:08:28.67
>>680その成績で幕内に残れるのかな
683待った名無しさん
2017/07/19(水) 18:26:49.76
景勝、ガブられたかと思ったがこういう勝ち方も出来るんだね!GJ!
684待った名無しさん
2017/07/19(水) 19:48:53.58
>>681
ああんのひと?
685待った名無しさん
2017/07/19(水) 20:18:45.75
わたし待ーつーわー
686待った名無しさん
2017/07/19(水) 20:19:32.14
貴ヲタ更年期
687待った名無しさん
2017/07/19(水) 20:51:10.07
ああんの性別が知りたい
688待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:00:22.46
>>687
いつもオンタイムで呟いでるし、勝手に専業主婦だと思ってるw それかニートか。
689待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:17:13.47
>>662
逆だろ(笑)今日貴景勝が花道引き上げる時に宇良の真横を通ってるところがデレビで映ってる。明らか佐藤のほうが3センチくらい高い。録画してる人見て見て。佐藤が174なら宇良は170くらいかな?まぁなんでもインチキ野郎だからな(笑)
690待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:24:54.07
花道で宇良が映されていた時に、景勝の付き人としての源治も映ってたな!でかいの誰だ!?と思ったら源治だったw
691待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:36:45.04
場所入りする時佐藤より目立ってるよ(笑)
佐藤コロコロして可愛いけど
こういう将軍いたなあ〜って感じ
692待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:46:01.34
また、チョンコかぁ〜日本語勉強・・って言うか、言語の意味分からないならスレ入ってくるなよ
693待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:48:00.82
場所入り・・貴景勝ベンツ。宇良ボロ車www
694待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:55:47.17
>>693
え!ベンツなの!?
695待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:56:57.36
ベンツかよ
親方の車?
696待った名無しさん
2017/07/19(水) 22:58:26.42
>>694
しかもAMG
697待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:02:21.89
貴オタ、憂さ晴らしに宇良を叩くの巻。
698待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:06:33.55
因みに天風はロールスロイス・・貧乏人は羨ましい??
699待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:11:02.92
宇良君を苛めないで!大学の時から中学生の佐藤に苛められてるのに。爆。
700待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:25:59.02
>>699
逆って聞いた
701待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:36:51.58
【大相撲七月場所十一日目結果】   27勝36敗 .429  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●●○ (3-8)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○● (2-9)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○−● (4-2) 
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○○ (4-2) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−●○ (3-3) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○− (3-2) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○−○ (3-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●−○ (1-5) 
 貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○− (3-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややややややややややや (0-0-6) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴公俊が勝ち、4勝2敗と勝ち越した。来場所は幕下十枚目台となり、関取に一歩前進する。貴健斗と
貴輝鳳も勝って3勝3敗と踏みとどまり、七番相撲に勝ち越しを賭けることになった。貴景勝は3勝目。
貴西龍は六番相撲で安堵の初日を出した。貴源治は敗れ4勝2敗。白星の上乗せはならなかった。貴ノ岩は
2勝9敗となった。あとひとつ白星がほしい。
702待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:40:05.46
>>700
新聞の漢字読めないの?
仮に逆なら記事にならないよ。犯罪だよ。中学生が大学生を虐めるからまた、笑えるのよ。ちゃんと日本語勉強しましょうねー
703集計人
2017/07/19(水) 23:42:34.91
部屋の勝ち数は26ですね。昨日から間違えていたみたいです。勝率も変わりますね。

明日直します。
704待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:46:22.73
岩は、後全部負けたら十両落ちちゃうの?
705待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:56:19.60
>>662
逆だろ(笑)今日貴景勝が花道引き上げる時に宇良の真横を通ってるところがデレビで映ってる。明らか佐藤のほうが3センチくらい高い。録画してる人見て見て。佐藤が174なら宇良は170くらいかな?まぁなんでもインチキ野郎だからな(笑)
706待った名無しさん
2017/07/19(水) 23:56:19.76
>>662
逆だろ(笑)今日貴景勝が花道引き上げる時に宇良の真横を通ってるところがデレビで映ってる。明らか佐藤のほうが3センチくらい高い。録画してる人見て見て。佐藤が174なら宇良は170くらいかな?まぁなんでもインチキ野郎だからな(笑)
707待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:09:30.00
7枚目で2勝だったら落ちるかもしれないよな。
708待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:12:04.41
力士の身長は身体測定があるから
髷の位置程度の事以外のサバ読みは難しい

身長差が発表値と違って見えるのはまずその時の姿勢の違い

次に印象の問題
一例として高安が大関昇進した時の報道で稀勢の里と高安にどうみても1センチどころじゃない差があると言っていた連中がいたが
よく見ると頭頂部の高さはそのぐらいしかなく
高安の方が小さく見えるのは顔の大きさなどによる目の錯覚と分かる
709待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:14:59.24
源治はやはり幕下上位相当の実力なんだな、現状では。
十両に上がる力はあるが維持するまでではない
710待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:17:16.46
やっぱ岩は、あと1番絶対に勝ってよね
711待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:31:41.73
>>709
そうそう。
岩崎も負け越しちゃったし、十両の壁は厚いな。
712待った名無しさん
2017/07/20(木) 00:43:18.91
>>689
身長よりも、佐藤のオラオラどけや!みたいなのと宇良のもうこれ以上下がれません的な泣きそうな顔がワロタ
713待った名無しさん
2017/07/20(木) 01:14:47.13
>>693
宇良って彼女に送られてくる?
714待った名無しさん
2017/07/20(木) 02:40:26.34
>>711
地道に精進して力をつけろとしか言えんよなあ
715待った名無しさん
2017/07/20(木) 03:41:28.41
彼はそんな頭悪くない ちゃんと計算して本気でヤバいと思ったら休むよ
逸ノ城よ、木偶の坊のくせしてうらちゃんに致命傷負わせたら日本中の相撲ファンが恨むぞ
716待った名無しさん
2017/07/20(木) 03:59:08.99
双子はもう将来の横綱レベルではなく
明生、力真、照強らと同じような中卒ホープの一人って感じだな
成長のスピードもほぼ同じ
717待った名無しさん
2017/07/20(木) 04:40:33.20
>>716
28歳の時に三役を経験済みだといいかな、ぐらいの期待は出来るかもな
718待った名無しさん
2017/07/20(木) 06:43:17.94
>>712
何でそんな恐れてんのw
719待った名無しさん
2017/07/20(木) 10:17:56.00
貴公俊の七番相撲の相手は
そうたいりゅうかたかりゅうかみとりゅうかあさひりゅう
720待った名無しさん
2017/07/20(木) 12:19:18.40
>>716
中卒ホープ・・・?
721待った名無しさん
2017/07/20(木) 16:03:36.10
親方今日いい感じだ
ふっくらして笑顔もあって声も明るいなw
722待った名無しさん
2017/07/20(木) 16:45:18.37
親方滑舌も戻ったし声も大きいしこれぞ親方だよ
最近はお爺ちゃんみたいな喋り方になってたから歯が悪かったのか
今日の解説ずっといい感じだ
723待った名無しさん
2017/07/20(木) 16:48:25.57
弟子の岩には厳しいが親方笑ってるじゃないかw
724待った名無しさん
2017/07/20(木) 16:49:58.67
怪我は言い訳ですけどねw
725待った名無しさん
2017/07/20(木) 17:14:06.59
ああん
726待った名無しさん
2017/07/20(木) 17:15:07.90
弱景勝(笑)
12敗目指して頑張れ!
727待った名無しさん
2017/07/20(木) 17:53:41.85
佐藤は本当に人気ないな
普通は二十歳とか年齢が若いだけでスポットライト当ててくれるのに
宇良のまわりをチョロチョロしてるイメージしかない
728待った名無しさん
2017/07/20(木) 19:06:02.97
昨日の解説、親方だったのか。オンタイムで観たかった。
729待った名無しさん
2017/07/20(木) 19:20:55.21
今日は別人がいるんじゃないかと思うぐらいよく喋ってたなあ
730待った名無しさん
2017/07/20(木) 20:01:44.14
親方の白鵬嫌いが炸裂してたなw
そりゃあんな卑怯な横綱を認めるわけにはいかん
731待った名無しさん
2017/07/20(木) 20:20:10.09
最初に声だけ聞いたときは「貴乃花にそっくりな声でよくしゃべるなー」と思ったが、まさか本人だったとはwww
732待った名無しさん
2017/07/20(木) 21:04:09.16
八百で買っている事実があることをわかってるからあの態度なんだろうな
733待った名無しさん
2017/07/20(木) 21:04:45.18
海老蔵夫婦と景子夫婦って何か似た雰囲気がある
734待った名無しさん
2017/07/20(木) 21:14:39.32
生活保護が芦屋を妬む・・・
735待った名無しさん
2017/07/20(木) 21:15:58.12
チョンコが日本人を妬むのに似てるね
736待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:03:51.50
親方、大負けしている自分の部屋の関取2人についてはなんか言ってた?
737待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:38:03.06
岩について
アナ:怪我でまともに稽古もできてないと聞いてます。
親方:怪我は言い訳ですけどね。それも実力のうちですよ。
アナ:残り頑張って幕内に留まりたいところです。
親方:一回落ちて、また上がってくるくらいの方がいいんですけどね。
アナ:今日の相撲は良かったですね。
親方:たまたま勝っただけです^^
景勝について
親方:一回引いて、止まった時に気付いて攻め始めたでしょ。最初からやれっつー話ですよ。
アナ:今場所は、上位陣との初対戦が多く組まれましたが。
親方:(何を話してたか記憶になし。「まだまだ実力が足りてない」的な話だったような)
738待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:42:37.70
景勝については、
アナウンサーの「まだ若いですからね」的なフォローの後で、
「勝たなきゃダメ。勝負事は結果が全てで年齢は関係ない。」
こんな話だったかも?
739待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:42:41.96
【大相撲七月場所十二日目結果】   28勝38敗 .424  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●●○● (3-9)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○●○ (3-9)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○−●− (4-2) 
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○○− (4-2) 
 貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−●○− (3-3) 
 貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○●− (3-3) 
 貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○−○− (3-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●−○− (1-5) 
☆貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○−○ (4-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややややややややややや (0-0-6) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴大将が3連勝で4勝2敗と勝ち越した。この位置では当然で、早く三段目に復帰したいところだ。
貴ノ岩も勝って3勝9敗とした。この白星で十両に落ちる危険性はほぼなくなったと言っていい。
勉強の場所となった貴景勝は今日は負けて3勝9敗となった。今は地位を気にする必要もないので、
毎日大いに学びの土俵を務めれば今後の大きな財産になるのは間違いないだろう。
740待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:45:45.73
>>737
おぉー!736です。
詳細ありがとう!

その通りなんだが手厳しいなw
741待った名無しさん
2017/07/20(木) 23:47:02.57
>>738
まぁ景勝は若いが、その頃親方は大関だったからなぁ。
742集計人
2017/07/20(木) 23:48:04.60
昨日は貴天秀の結果(黒星)が抜けていました。申し訳ありません。

今日は部屋の勝ち数が間違っていた点も含めて修正しておきました。ご了承下さい。
743待った名無しさん
2017/07/21(金) 00:14:12.91
親方の現役時代は強すぎて嫌いで負けると嬉しかったけど長期休場明けから応援して気づけば部屋の力士みんな贔屓にしてるわ
744待った名無しさん
2017/07/21(金) 01:00:50.46
昨日のアナウンサーは良かったね
745待った名無しさん
2017/07/21(金) 02:08:18.42
>>740
愛情がないんでしょ
2人とも中卒じゃないし
746待った名無しさん
2017/07/21(金) 08:47:05.51
>>701
乙です

水田勝ったね
747待った名無しさん
2017/07/21(金) 08:49:04.67
>>739
こっちか

2chブラウザが変だな
748待った名無しさん
2017/07/21(金) 09:59:47.94
ローマは一日してならず。景勝よ、20歳以下で結びの一番取ったやつが歴史上何人いる?お前の師匠や大鵬、北の湖、白鵬など後の大横綱ではないか。
自信を持って、しっかり経験を積んで欲しい。
鉄は焼いて、水につけ、また焼いてを繰り返し強靭な鋼になる。
うわべの、薄っぺらい人気取りや機嫌取りに走らず真の侍になってくれ!
749待った名無しさん
2017/07/21(金) 10:15:01.70
あの魁皇だって20歳の頃はまだ入幕したばかりだったしな
師匠が異常なスピードだっただけで
750待った名無しさん
2017/07/21(金) 10:17:47.67
佐藤の叩きつけるような塩の撒き方がツボ
751待った名無しさん
2017/07/21(金) 10:53:39.66
>>745
愛情がないから手厳しいとか
どれだけ浅いんだよw
752待った名無しさん
2017/07/21(金) 10:58:36.66
弟子に甘く擁護的とか身贔屓と取られる発言を
親方は非常に嫌うだろうからな
753待った名無しさん
2017/07/21(金) 10:59:21.23
今場所は部屋の関取の星が芳しくないのは事実だしな。
754待った名無しさん
2017/07/21(金) 11:55:01.63
>>751
やはり2人に対しては愛情が感じられない
解説を何度も見直してるけど
755待った名無しさん
2017/07/21(金) 12:13:24.69
本場所の解説において師匠として甘い発言は出来ないと考えつつも
厳しい言葉の中に弟子への愛情が感じられる

それを感じ取れない奴はおそらく、親から正しく愛されずに育ったアダルトチルドレンだろうな
可哀想な事だ
756待った名無しさん
2017/07/21(金) 12:31:35.16
愛情を理解する力は育ちが影響するのは確かだね
何回見直しても分からない物は分からないと思う
757待った名無しさん
2017/07/21(金) 12:52:37.00
>>743
その時期からのファンって珍しいな
洗脳騒動後はマスコミに悪いイメージばかり付けられてたのに
758待った名無しさん
2017/07/21(金) 12:53:49.22
竹葉山の白鵬へのコメントみたいな当たり障りないのが愛情だと思ってんのかね?
759待った名無しさん
2017/07/21(金) 13:19:17.47
>>757
むしろまだ世間的に人気あった勝氏の方があんま好きじゃなかった
同時期にチェッカーズのフミヤとタカモクが争ってた時もタカモク派だったしひねくれた性格してるのよ
760待った名無しさん
2017/07/21(金) 14:14:59.89
>>745
おまえさ たまには外でて深呼吸してみろよ
気持ちいいぞ
761待った名無しさん
2017/07/21(金) 14:40:15.41
愛情感じたけどな
前回の解説では景勝の負けん気の強さを勝ってたね
762待った名無しさん
2017/07/21(金) 14:41:49.70
買ってた
だった
763待った名無しさん
2017/07/21(金) 17:16:24.00
ああん
764待った名無しさん
2017/07/21(金) 17:35:42.19
負け越したから厳しい物言いになるんでしょうね
765待った名無しさん
2017/07/21(金) 19:10:03.62
二桁負けかぁ
考えられた最悪の結果になってしまったな
766待った名無しさん
2017/07/21(金) 19:23:24.44
3勝が1大関、1関脇、1小結からなのに前頭の格下にも負けてるのがもったいないわ。5勝くらいできるかと思ったが。
767待った名無しさん
2017/07/21(金) 22:09:14.94
15敗しても真っ向からぶつかる景勝見たかったからいいんだけど、足がどうも前に出てない気がするね
768待った名無しさん
2017/07/21(金) 22:30:04.92
【大相撲七月場所十三日目結果】   31勝40敗 .443  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●●○●● (3-10)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○●○○ (4-9)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○−●−− (4-2) 
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○○−− (4-2) 
★貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−●○−● (3-4) 
☆貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○●−○ (4-3) 
☆貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○−○−○ (4-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●−○−− (1-5) 
☆貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○−○− (4-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややややややややややややや (0-0-7) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴天秀が七番相撲で勝ち、4勝3敗と勝ち越した。来場所は三段目上位で幕下に挑戦する場所となりそうだ。
負け越せば序二段に陥落する貴輝鳳も4勝3敗と勝ち越した。1勝3敗から3連勝、底力を見せた。貴ノ岩は
連勝で4勝9敗。十両陥落の可能性は完全に消滅した。中日からは4勝2敗と元気だ。貴健斗は3勝4敗と
負け越した。ここのところ幕下後方で足踏みしているが、何とか突破したい。貴景勝は3勝10敗となった。
769待った名無しさん
2017/07/21(金) 23:26:14.93
貴天秀勝ち越しおめ。現役で五本の指に入る重量力士と聞いていたが
今日BS録画見たら取組が映ってたけど、確かにものすごい巨体だな。
入門間もない頃を思うと隔世の感がある。巨体を生かして頑張れ(`・ω・´)!
770待った名無しさん
2017/07/21(金) 23:52:42.46
自己最高位の西三段目9枚目を更新するのは無理そうだね

幕下目指して頑張れ214kg
771待った名無しさん
2017/07/21(金) 23:57:14.09
怪我がないってのは良いことだけど、力を出し切ってないってことでもあるよね
772待った名無しさん
2017/07/22(土) 00:05:55.65
貴源治の十両の芽が出てきた
773待った名無しさん
2017/07/22(土) 00:26:14.66
公俊は明瀬山か
勝てば15枚目以内だけど
なかなか手強いな...

源治は勝たないと再十両の芽はない
勝って朗報を待とう

二人とも上位五番に登場
774待った名無しさん
2017/07/22(土) 11:12:45.39
>>768
乙です

水田負けたか
並の力士になったな
775待った名無しさん
2017/07/22(土) 13:37:23.78
>>772
マジ?
そうならば今日絶対勝たないといけないな
がんばれ
776待った名無しさん
2017/07/22(土) 14:46:22.19
貴公俊結局4勝止まりwww
場所前幕下優勝確実とか言ってた馬鹿息してる?笑
777待った名無しさん
2017/07/22(土) 14:47:38.12
源治勝って5−2
あとは待つのみ
どっちにしても5−2は大きい
よくやった
778待った名無しさん
2017/07/22(土) 14:54:04.12
落ちるのは里山、翔猿、力真。北太樹。西六枚目の青狼が3勝12敗ならこれも微妙。

上がるのは希善龍、矢後、北磻磨、大成道。貴源治は5番手だから難しいかも。
779待った名無しさん
2017/07/22(土) 15:26:36.04
>>778
望みは出てきたな
780待った名無しさん
2017/07/22(土) 15:46:07.93
5人も上がるの珍しいよね?
源治五番目か。上がらなくても筆頭かな。
781待った名無しさん
2017/07/22(土) 15:47:00.52
>>778
西6枚目で4勝ならギリ残りそうだし、3勝止まりなら源治にも望みだね。
782待った名無しさん
2017/07/22(土) 15:55:19.32
源治、陥落した場所でしっかり5勝したのは大きいな。
後は青狼次第だね。
3勝なら、源治も復帰だと思うけどな。
公俊ももう少し力をつけないといけないが、勝ち越すことがまずは大事だ。
1月場所での関取を目指そう。
783待った名無しさん
2017/07/22(土) 16:10:02.52
6枚目で3勝なら、負け越し9だから転落だろ
先場所旭日松を負け越し1で2枚下げてるんだし
明日青狼負けを願うばかりだな、悪いけど
784待った名無しさん
2017/07/22(土) 16:23:05.42
八百長部屋
785待った名無しさん
2017/07/22(土) 16:23:28.29
またお前か!
786待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:12:36.31
バーサン、6勝したいな!
787待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:13:05.84
>>783
明日、青狼が負ければいいんだな。
おk
788待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:14:40.13
今日の貴ノ岩ユルフンだったけど貴乃花親方はなにも言わないのかな
789待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:19:59.32
貴ノ岩のファンとかいるのか
790待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:20:13.68
勝ったで〜〜!
791待った名無しさん
2017/07/22(土) 17:58:08.47
>>790
ああんの人かな?w
792待った名無しさん
2017/07/22(土) 20:32:40.34
ああんの人ぽいw
793待った名無しさん
2017/07/22(土) 21:49:20.04
今後のためには、もう1場所幕下上位で力をつけたほうが良いのかもしれないが、来場所での返り十両を願ってしまうわ。
794待った名無しさん
2017/07/22(土) 22:24:36.62
けど、15番取る体力作りとか考えたら一場所でも十両に早く慣れてほしいわ
795待った名無しさん
2017/07/22(土) 22:25:27.10
給料貰える立場になったら遊びまくって堕落しそう
796待った名無しさん
2017/07/22(土) 22:47:17.50
>>794
前回の反省点を活かせると良いな。
797待った名無しさん
2017/07/22(土) 22:55:08.34
【大相撲七月場所十四日目結果】   35勝41敗 .461  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●●○●●○ (4-10)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○●○○○ (5-9)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○−●−−○ (5-2) 
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○○−−● (4-3) 
★貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−●○−●− (3-4) 
☆貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○●−○− (4-3) 
☆貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○−○−○− (4-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●−○−−○ (2-5) 
☆貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○−○−− (4-2)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 やややややややややややややや (0-0-7) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

貴源治が申し分のない相撲で東幕下筆頭の希善龍に完勝、5勝2敗の好成績で場所を締めた。来場所の十両・幕下の
入れ替わりは激しそうで、貴源治にも大いに十両復帰のチャンスがありそうだ。尻上がりに調子を上げている貴ノ岩は
3連勝で5勝9敗とした。貴景勝もいい相撲で勝ち4勝10敗とした。貴西龍は5連敗から最後は連勝で2勝5敗に
まとめた。もうひとつ勝ちたかった貴公俊だが、明瀬山にうまく取られ4勝3敗に終わった。
798待った名無しさん
2017/07/22(土) 22:55:20.97
弱い
799待った名無しさん
2017/07/22(土) 23:36:50.96
何で宇良なんかに負けたんだ
800待った名無しさん
2017/07/23(日) 00:04:33.80
あと2番くらい勝てたかもなと思う相撲あった。
たらればになっちゃうけど。
来場所大勝に期待。
801待った名無しさん
2017/07/23(日) 11:52:06.88
公俊は残念だったな
802待った名無しさん
2017/07/23(日) 11:57:12.68
源治は幕下上位で勝ち越す程度の実力は安定してある事を示したが
新十両の前から伸びていないよな
まだ十両定着は家賃が高いのかも知れないが
何とか上がれって上で揉まれて貰いたい
803待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:02:49.56
>>802
伸びないよなあ…入門まで相撲経験がないんだから伸びしろは残ってる筈なのに。
もう20歳なんだし一場所ごとに別人のように成長していて、幕下では格の違いを見せ付けるぐらい強くなっていても良い頃なんだけど。
804待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:04:14.96
>>802
明らかに立合いは改善されてきてるが伸びてないとか厳し過ぎる言い草だな
805待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:05:57.57
>>803
突き押しに徹しないのが原因
806待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:06:38.89
来場所に十両最下位にあがるより、幕下筆頭か2枚目で大勝ちした方がいいような気がする。
807待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:10:06.24
ハッキリ言うけど今場所の源治は上を見据えての相撲を取ろうとしている
十両に上がる前の相撲と全く違うだろうに
十両経験していろいろ学んだことは多いと思う
ファンなら焦らず見守れよ
808待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:11:00.79
>>804
そうだな
横綱候補だのなんだのと夢を見なければ
ちゃんと地道に成長はしているよな
809待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:12:39.97
>>806
幕下上位で大勝した事、一度もないんだよね。
810待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:14:30.04
>>807
また親方に言われた事を忘れて突き押しに徹しないで
四つに色気を見せているように見える
811待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:14:41.36
突き押しとしってもはず押しおっつけとあるんだが
源治は素直に胸もとを突っ張るだけだっただろ
はず押しやおっつけをきちんと教えてやれよと思う
突き押しに徹しろというなら突き押しの全てを指導してやれと思う
812待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:15:50.30
811は突き押しといってもだな
813待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:17:26.85
>>811
そういうところは貴乃花親方の弱点かもな
親方は天才肌だから凡人にも分かるような技術論は苦手そう
814待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:27:13.00
貴源治の突き押しを見る限り、>>811の3行目のようなことは絶対に教えてないと言い切っていい
815待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:35:24.28
源治は土俵態度はあまり改善されてないのがな
景勝は改善されたけど
816待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:36:09.15
>>813
貴乃花はただの天才ではない
徹底的に研究して努力した天才だから教えられるはず
817待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:51:24.82
>>816
うむ、そんな気もする
だとするとやはり源治が聞かないのだろうか?
818待った名無しさん
2017/07/23(日) 12:53:34.07
>>811
ハズ押しやおっつけで攻めるのは押し相撲。他にかつての千代大海のような突っ張り相撲があるんだよ。

貴源治は突っ張り相撲としては形に問題はない。そもそも先手を取って優位に進めるためのものであって
最後までそれで勝負をつけるというものではないし本人もそのつもりだろう。
819待った名無しさん
2017/07/23(日) 13:03:24.94
>>818
本人は入門当初、白鵬の猿真似四つ相撲をしていたのを
親方がダメ出しをして突き押しに徹するよう指示をし
それを本人が守れず幕下下位でもたついたんだろ?
本人がどういうつもりかと出てくる時点で
また親方の指示を守れなくなっているという事かな?
820待った名無しさん
2017/07/23(日) 13:06:46.39
>>819
守れなくなってるというより理解する頭脳がないのかも
あと教える側にも問題があると思われ
821待った名無しさん
2017/07/23(日) 13:10:55.01
>>820
教えられた事を守れないのは頭脳か性格のせいだよな
どちらでも対して違いはないが

親方の方の問題は>>813なのかもな
822待った名無しさん
2017/07/23(日) 14:38:34.48
どうでもいい
823待った名無しさん
2017/07/23(日) 15:19:30.17
源治アウト

番付不運とは言い難い
未だに5勝程度しか上げられない源治の実力が原因
824待った名無しさん
2017/07/23(日) 15:19:37.61
青狼勝ったか…
825待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:11:21.52
確かに番付不運とは言いがたいな。
806の言うように、十両の後ろの方より、幕下上位で大勝ちの方が良い気がする。
826待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:16:31.74
予想によると源治は来場所また筆頭に上がりそうだ
そこで4番ではなく大勝して十両に戻れるかが大切だな
827待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:27:21.70
バーサン夏風邪か
夏風邪は馬鹿がひくって言うよね
828待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:37:51.65
アンチがバーサンとか呼ぶなカス。
829待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:43:35.97
琴奨菊引退してくんねぇかな。
830待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:47:40.93
源治、次は筆頭ぽいな。
831待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:48:06.26
バーサンも最後なんとかまぁまぁまとめたな。
あとは景勝だな。
832待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:50:35.87
強すぎワロタw
833待った名無しさん
2017/07/23(日) 16:50:44.88
佐藤も琴勇輝みたいに相手に先に手をつかせないと立たないの
834待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:00:15.10
バーサン終わってみれば6−9か
終盤盛り返したのはさすが
835待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:03:15.81
阿武咲には負けたくない!
836待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:09:10.89
部屋的には阿武咲に惨敗
837待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:10:36.77
終盤に怒涛の買い込みを見せた力      士
838待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:14:43.72
貴ノ岩の十両陥落を期待した馬鹿アンチ涙目www
839待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:23:28.49
↑こういう程度の低いオタがいるから貴ヲタは馬鹿にされる。
840待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:29:25.27
無関係だけど一番痛いのは宇良オタ
841待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:40:24.20
源治がまた変な呟き始めた
842待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:41:20.27
ああんの人へ。今場所は景勝がなかなか勝てずにもどかしかったが、君のおかげでなんだか少し癒されたよ。また来場所。
843待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:48:54.94
>>839
世の中馬鹿アンチほど程度の低い輩はいない。
ファンを馬鹿にしてる暇があったらまず自分たちの程度の低さを自覚しろやカス。
844待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:50:56.85
>>841
見てきたけどいつもの感じだなw
心配いらない
845待った名無しさん
2017/07/23(日) 17:52:57.63
源治来場所こそ力真に勝てよ
ライバルにいつまでも負けていてはダメだろ
846待った名無しさん
2017/07/23(日) 18:11:39.37
景勝はまさに、ああんって感じの負け方するからなw
癒されたわ
847待った名無しさん
2017/07/23(日) 18:24:28.44
景勝にああんって言わせたい
848待った名無しさん
2017/07/23(日) 18:37:18.43
大輝スレでああんさん発見w
849待った名無しさん
2017/07/23(日) 18:49:20.29
景勝は5-10か
ちょっとばかり家賃が高かったが、今場所は面白かったよ
850待った名無しさん
2017/07/23(日) 19:28:44.47
>>849
負け越したが白鵬戦など名を上げることは出来たと思う
あとは幕内上位定着
851待った名無しさん
2017/07/23(日) 19:32:05.64
佐藤のフォルムが可愛い
852待った名無しさん
2017/07/23(日) 19:48:18.51
御岳海を吹っ飛ばした貴景勝
御岳海に吹っ飛ばされた阿武松
直接対決で貴景勝に吹っ飛ばされた阿武松。

部分的に阿武松が貴景勝に勝ってる?ww何が?ww
853待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:00:36.43
【大相撲七月場所千秋楽結果】   37勝42敗 .468  

★貴景勝…(20歳) 前 頭 西  1 ○●●●●●●○●●○●●○○ (5-10)  ※自己最高位 
★貴ノ岩…(27歳) 前 頭 東  7 ●●●●●●●○●○●○○○○ (6-9)    
☆貴源治…(20歳) 幕 下 西  5 ●−○−−○○−○−●−−○− (5-2) 
☆貴公俊…(20歳) 幕 下 東 21 −●−○○−−●−○○−−●− (4-3) 
★貴健斗…(21歳) 幕 下 東 39 −●○−−○−●−●○−●−− (3-4) 
☆貴天秀…(24歳) 三段目 西 36 −○−●−○−●−○●−○−− (4-3) 
☆貴輝鳳…(30歳) 三段目 東 81 −○−●−●−●○−○−○−− (4-3) 
★貴西龍…(21歳) 序二段 西 13 ●−−●●−−●●−○−−○− (2-5) 
☆貴大将…(22歳) 序二段 東 68 −○●−−●○−−○−○−−● (4-3)  
★貴神龍…(21歳) 序二段 西 97 ややややややややややややややや (0-0-7) 

○勝ち  ●負け  □不戦勝  ■不戦敗  や休み  ☆勝ち越し  ★負け越し

初日から7連敗をしどうなるかと思われた貴ノ岩だが、最後は4連勝で終わってみれば6勝9敗。大負け越しも
覚悟のコンディションでそれなりに星をまとめられるのは頼もしい限りだ。怪我を良くして来場所は活躍を期待
したい。貴景勝は今場所初の連勝で締め、5勝10敗で場所を終えた。勉強の場所となったが、これを糧に来場所は
やはり活躍を期待したい。貴大将は4勝3敗で場所を終えた。三段目復帰を目指し夏を精進してほしいところだ。
854待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:09:08.26
>>852
チンコ?
855待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:14:02.61
宇良スレと阿武咲スレを荒らしてるのは貴乃花部屋信者ってことね^^
856待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:15:05.88
宇良スレと阿武咲スレを荒らしてるのは貴乃花部屋アンチってことね^^
857集計人
2017/07/23(日) 20:16:12.87
貴ノ岩のコンディションが悪く貴景勝も上位の壁に当たり、途中までは部屋の勝率も悪くどうなるかと思いましたが
尻上がりに調子が出てきて最終的には5割近い勝率になりましたね。出場9人で勝ち越しが5人ですし、初めの頃は
集計もつらかったのですが、まずまずの結果だったのではないでしょうか。

貴源治は十両からの陥落の場所でしっかり土俵を務め5勝2敗。来場所は関取再挑戦になりますね。頑張れ!
貴景勝も貴ノ岩も来場所はやってくれるでしょう。貴公俊も貴天秀も期待したいですね。

今場所も最後までお付き合いいただきありがとうございました。また来場所よろしくお願いします。では…。
858待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:46:50.94
貴源治は勝昭にえらい誉められていたけどダメダメだな。
勝昭はこんな底辺力士をなんでほめてるんだ。
859待った名無しさん
2017/07/23(日) 20:52:15.12
ダメダメな理由を詳しく書いてみればわかるんじゃね?
お前がダメダメって思う方が横綱経験者の感覚より優れてるんだろ?
860待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:02:39.98
勝昭が何故あそこまで買っているのかは真面目に気になるな
どこにそこまで見処を感じているのだろう?
861待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:23:25.52
よっちゃんは15枚目の予想か
全勝してW昇進だな
862待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:26:09.92
>>848
ほんとだw
確かに今日の大輝は、ああんだったな。
863待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:26:30.68
>>857
今場所もありがとうございました

幕内の上位はやはり甘くはないですね
864待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:57:05.78
勝昭は源治のような子がいるのなら部屋持ちたくなっちゃうよ
もし育てられなかったら笑われますよ
だからな
これ以上の評価はないわw
865待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:58:14.93
>>857
今場所も乙でした
866待った名無しさん
2017/07/23(日) 21:58:39.48
源治、公俊W昇進おめでとうございます。
未来予想図
867待った名無しさん
2017/07/23(日) 22:02:44.71
源治の来場所予想東の筆頭らしいな
勝ち越せば戻れるけどこの位置で大勝できればけっこう上がるから
頑張れ
868待った名無しさん
2017/07/23(日) 22:05:06.97
景勝の時に、源治が花道にいてチラチラ映るのがちょっと嬉しいw
869待った名無しさん
2017/07/23(日) 22:39:57.47
若の里も双子は将来の横綱って言ってたから、プロが見たら本当に素質があるんだろう
870待った名無しさん
2017/07/23(日) 23:19:06.90
ああん氏見る目あるなあ
871待った名無しさん
2017/07/23(日) 23:47:33.41
>>861
先場所4勝で4枚しか上がらなかったとに
今場所同じ4勝で6枚も上がるとは思えない
872待った名無しさん
2017/07/24(月) 00:34:51.76
自画自賛自作自演
873待った名無しさん
2017/07/24(月) 00:38:40.50
十両で跳ね返されてるようなやつが大成するわけない。
同じ20歳の景勝はもう筆頭。源治がそれほどの逸材のわけない。
874待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:01:54.85
景勝は小学生の頃から相撲やってて貴乃花部屋に出入りしてた筋金入りだろ
875待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:03:01.01
相撲エリートと比べてもな
876待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:07:15.07
佐藤は来場所横綱大関と当たらない位置で二桁勝って、ラッキー三役が理想だな
877待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:07:16.24
双子って身体能力は高くともバスケマンであって格闘技経験はなかったんでないか
何で相撲人気ドン底の頃に相撲取りをやろうと思ったのか不思議なほどだ
景勝は親父の影響だから解りやすいが
878待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:48:17.17
>>877
バスケでは食えないからと公言していただろ?
それとスイスイ関取になれる物とかなり大相撲を甘く見ていたのもあるな
879待った名無しさん
2017/07/24(月) 01:51:13.79
>>873
晩成の大器である可能性はあるが
若くして幕内上位まで駆け上がる天才ではなかったって事だな
地道に努力して足りない物を埋めていけば
二十代半ば過ぎには三役に手が届いている可能性はあるだろう
880待った名無しさん
2017/07/24(月) 06:19:53.07
見てなかったんだが、うちの親父が「貴景勝の付き人態度悪いな。花道でスマホいじってたぞ」って言うから、源治だって一発でわかったわw
881待った名無しさん
2017/07/24(月) 06:26:03.56
貴源治は再び関取目前な訳だが、その現実が受け入れられない馬鹿アンチがウジのように沸いて出てきてるなw
882待った名無しさん
2017/07/24(月) 06:46:01.80
源治にアンチなんぞいないだろう
そういうのはせめて関取を維持できるようになってからだ
883待った名無しさん
2017/07/24(月) 07:06:37.70
性格面も考慮すると公俊の方が期待出来そうだ
公俊の性格知らんけど
884待った名無しさん
2017/07/24(月) 07:07:39.92
五枚目から一場所で十両に復帰する事が出来ない実力だと
認められなくても現実は変わらないんだよ
885待った名無しさん
2017/07/24(月) 07:34:27.70
>>880
八百問題で場所で力士のスマホ持ち込みはダメになってるはずだからさすがに見間違いだと思いたい
886待った名無しさん
2017/07/24(月) 07:47:55.83
>>880が本当だったら親方が確実に懲戒を受けるレベルの大問題だ
887待った名無しさん
2017/07/24(月) 07:55:12.23
>>880
現地だと花道で呼び出しがスマホいじってたりするよね
もちろん映らない所で
888待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:13:52.35
>>885
場所持ち込み禁止?
源治、昨日15時台と17時台にツイッター呟いてるが、昨日は景勝に付いてなかったのかな?
いや、碧山が映ってる時に花道にいるの映ってたが…あれは公俊か?
889待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:30:40.86
国技館は建物の外で、地方も支度部屋入る前に預けるはず
八百長の中盆がメールでやりとりしてたのが発覚してそうなったはずだが
野球賭博のときだっけかな
890待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:31:56.00
もしかして関取だけなのかな
取り的や付き人は放置?
891待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:34:07.96
>>887
力士は規制してるのに呼び出しはおkなら連中に中盆やってもらえるじゃんねw

なにも成長していない…
892待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:36:16.04
取的や付き人こそが中盆の更に連絡役だったんだから
関取だけが禁止なわけはないが…もしかして源治は知らずにTwitterに証拠を残してしまっているのか?
893待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:39:01.05
あれ、これやばいのか?
源治は八百長問題とか沈静した後の入門だから知らないのかも…
でも、相撲教習所とかで教えるよな、、、
894待った名無しさん
2017/07/24(月) 08:49:13.78
>>880だけど、正確には花道じゃなくて、裏の通路だって
名古屋場所は裏映るじゃん
どっちにしろアウトな気はするが
895待った名無しさん
2017/07/24(月) 09:05:00.15
景勝どこまで落ちるかね
上位と当たらない5枚目あたりにとどまってくれると嬉しい
896待った名無しさん
2017/07/24(月) 10:21:42.84
スマホは見間違い
カメラに抜かれたのは何か用紙を確認してる姿だったよ
897待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:02:44.89
>>896
あんな大きな紙スマホと間違うかなあ
いつのこと言ったんだろ
898待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:22:37.36
>>897
普通は間違えないだろうけど
該当しそうな通路映りしたのはあれしかなかったし
お父さん世代なら見間違えるのかもね…
899待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:34:11.22
事実なら源治に限らず若い力士達の間でスマホ持ち込みが常態化してるって事だよな

協会に通報して調査を促したらどうかね?
900待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:37:31.09
あの用紙タブレットどころじゃないでかさで折り目も付いてて字も見えたぞw
絶対間違わない
しかも一瞬じゃなくけっこう長く映したし
901待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:55:00.15
>>888の指摘している、時間的に場内にいると思われる時間帯にTwitterに書いている事実はどう解釈したらいいだろう?
902待った名無しさん
2017/07/24(月) 11:59:55.87
>>900
まぁお父さん世代ですから。
903待った名無しさん
2017/07/24(月) 12:03:56.86
>>901
公俊も景勝の付き人なの?それなら説明がいく
昨日、碧山が花道から入ってくる時に景勝が土俵下にいて、ガッツリ双子のどちらかが花道で見守ってるのが映ってた
てっきり源治だと思ってたが…
904待った名無しさん
2017/07/24(月) 12:04:38.47
17時台のツィートはもう体育館にはいないと思うよ
15時台のも支度部屋にはいないんだろうけど
どの範囲まで携帯を使用していいのかは
力士じゃないから わからないな
他の力士も自分の取組後にツィートしたりしてるしね
大丈夫な範囲ってことなんじゃいの
905待った名無しさん
2017/07/24(月) 12:19:52.23
もし若い力士の間でスマホ持ち込みがルーズになって来ている事実があるとしたら
必ずまた不祥事に繋がるぞ
906待った名無しさん
2017/07/24(月) 12:20:57.38
>>880だけど、うちの親父、普段スマホ使いこなしてるけどな
まあ、あんまり大ごとになっても嫌だからいいや
てか、調べたら「支度部屋への持ち込み禁止」だから通路はいいのかもな
907待った名無しさん
2017/07/24(月) 18:44:28.20
輪島の息子スカウトしみては
908待った名無しさん
2017/07/24(月) 20:29:10.00
景勝は東4枚目か西5枚目のどちらかと思う。
909待った名無しさん
2017/07/25(火) 00:51:52.18
>>903
顔にあるほくろの有無で見分けるんだ
そこまでアップにならないだろうけどw
910待った名無しさん
2017/07/25(火) 01:45:10.35
花道の奥の佇まいと表情で日に寄って源治に見えたり公俊に見えたり
ずっと公俊だと思ってたのが、あれ?源治?て
入れ替わりで付いてたのか
911待った名無しさん
2017/07/25(火) 02:57:05.19
今のうちに大事にした方が後々の為に良いかもな
912待った名無しさん
2017/07/25(火) 04:49:55.71
だいじ?おおごと?
913待った名無しさん
2017/07/25(火) 09:20:41.44
おおごと

禁止されたスマホ持ち込みがなし崩し的に行われているとしたら
今にまた中盆の活躍する相撲界に逆戻りしかねない
今のうちに騒ぎにして綱紀粛正する方が良い
914待った名無しさん
2017/07/25(火) 10:48:22.31
さすがにNG行為だと分かっていて、ツイッター配信しないとは思うが。。。
915待った名無しさん
2017/07/25(火) 11:58:10.27
呼び出しは花道の影で控えてる時普通にみんなスマホいじってるけどね
ゲームしてるんだか知らないけど
916待った名無しさん
2017/07/25(火) 14:41:03.02
>>914
みんなやってる状態で気にしてないとしたら大変だ
917待った名無しさん
2017/07/25(火) 16:19:47.78
本当なのかどうか分からない件についていつまでやってるんだw
ここで外野があーだこーだ言っても解決しないだろう
気になるんだったら部屋や協会に言えばいいじゃないか
ここって一直線と言うか執着したらすさまじい奴がいるよな
918待った名無しさん
2017/07/25(火) 17:16:18.41
>>917
完全同意
いつもの人が張り付いてるんだろうけど
本当にしつこいからね
919待った名無しさん
2017/07/25(火) 17:23:16.57
協会の公式にメールしといてやったぞ
だからもうこの件では騒ぐな
920待った名無しさん
2017/07/26(水) 00:33:49.75
力士だけじゃなく呼び出し含めた協会関係者みんな持ち込み不可にしないとだな
なんであいつらはいいんだ?とか言い出すバカガキがいるだろうし
そういうとこからバレなきゃいいとなし崩し的に乱れていく
921待った名無しさん
2017/07/26(水) 00:37:03.90
>>919
乙。
協会がこの問題に事件直後と変わらない警戒心を持っているなら
大っぴらにはされなくとも何か対処する筈だよな
922待った名無しさん
2017/07/26(水) 06:40:59.68
相撲ファンって本当におせっかいキチガイ多いよなw
馬鹿じゃねーの
黙って土俵だけ観てればいいんだよ
923待った名無しさん
2017/07/26(水) 06:44:13.19
不祥事で本場所開催中止に至った事があるから警戒するんだろうに
924待った名無しさん
2017/07/26(水) 06:50:08.29
お前の仕事じゃないよw
925待った名無しさん
2017/07/26(水) 08:22:27.81
騒ぐなっていいながら騒いでんのは1人だけだから
自演乙
しつこいやつだから以下スルーでいこう
926待った名無しさん
2017/07/26(水) 09:19:53.08
いつものあいつかw
927待った名無しさん
2017/07/26(水) 10:22:59.01
>>925
騒ぐなと言っているだろう?
あとは協会が決める事だ
928待った名無しさん
2017/07/26(水) 11:05:06.82
十両昇進4人だってよ。発表されてた。やはり源治は厳しかったか。来場所は筆頭だろうし、大勝ちしてもらいたい。
929待った名無しさん
2017/07/26(水) 11:44:43.20
>>928
そうなんだ 情報ありがとう
15日間早く見たいところだけどね また応援するわ
930待った名無しさん
2017/07/26(水) 11:50:33.73
貴神龍引退情報でてるね
931待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:00:13.60
https://twitter.com/sumokyokai/status/890042390903267328
貴神龍引退。これで9人か?
932待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:21:47.80
>>928
なんか運がよくなきゃ大勝ちはないような気がする
これと言った自分の型を持っていない印象を受ける
933待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:26:31.56
西龍のプロフィールに
「来たれ!弟弟子!! 」とあるからなあ
弟子にとっても切実な願いなんだろう
1人でも増えるといいが
934待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:42:15.42
ただでさえ、少ないのに1人減ったか。
景勝も活躍中だし、弟子が増えると良いのだが。
935待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:47:47.56
石浦ウィキより。
父は、バーサンもいるし貴乃花部屋に頼もうとしていたんだってな。
936待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:50:30.62
>>935
石浦は高級外車で場所入りしたり、ガムのCM出たり、成績の割に浮ついてるから貴乃花部屋には合わないんじゃないかな
937待った名無しさん
2017/07/26(水) 12:53:27.26
スカウトしないんかねえ
そろそろ親方の活躍知る子が居なくなって待ってるだけじゃ誰も来なくなりそう
938待った名無しさん
2017/07/26(水) 13:49:31.88
>>932
幕下15枚目以内で6勝以上した事ないからなあ
負け越しもない辺りは力を付けてきたが
十両で勝ち越せる力は微妙だね
939待った名無しさん
2017/07/26(水) 15:09:24.53
親方は源治の四つは当面はモノにならないと見切りをつけ
身体能力を活かした突き押しに徹して上がって行かせて
四つは補助的に身に付けさせるつもりなのだけど
どうも源治はそれを理解していないかも知れないな

相撲経験がなくバスケ上がりという点ではプチ曙だが
曙ほど規格外の身体はないから
むしろ千代大海を見本にすると良いかも知れない
940待った名無しさん
2017/07/26(水) 15:31:31.37
そろそろ幕下で大勝ちする力を付けなきゃおかしいだろ
20歳直前に十両まで来れた力士が何でこんな場所で伸び悩んでるんだ
941待った名無しさん
2017/07/26(水) 15:49:39.15
勝昭も4−3で上がった時成績に不満だったみたいで
当時16枚目で全勝優勝した阿炎を上げちゃえ発言していたのを思い出すw
今度は大勝して戻ってほしい

親方によっては源治への考えは違うのかね?
師匠の貴乃花親方は突き押しに徹しろだが巡業で玉ノ井親方がまわしの取り方とかを熱心に指導してたんだよなあ
まあでも十両で成績が上がらなかった時には貴乃花は源治に何でもやれとアドバイスしてる
師匠曰く源治は素直すぎるぐらいだとも
ここでは源治が言う事を聞かない事になってるようだけどそんな事はない
942待った名無しさん
2017/07/26(水) 17:16:22.63
>>931貴源治が関取になったら付け人足りないんじゃないのかな
943待った名無しさん
2017/07/26(水) 18:23:24.28
>>941
言うことを聞けなかった過去があるのは源治本人が認めているから
今は素直になったんだろうね
944待った名無しさん
2017/07/28(金) 10:51:33.13
佐藤左利きなんだね
945待った名無しさん
2017/07/28(金) 19:35:09.93
雑誌の「相撲」の相撲部屋聞き書き帖のページにいつも、貴乃花部屋がないのはなぜ?
出禁でも食らってる?
946待った名無しさん
2017/07/28(金) 21:23:55.14
十両で跳ね返されてるようなやつが大成するわけない。
同じ20歳の景勝はもう筆頭。貴乃花にいたっては19歳で優勝した。
引退したら元十両の肩書きでちゃんこ屋でもやればいい。
947待った名無しさん
2017/07/29(土) 00:26:47.30
>>946
20代後半で前頭定着ぐらいはできるでしょ
948待った名無しさん
2017/07/29(土) 10:08:05.65
やる気を無くして辞めたり大怪我したりしなければ
幕内で長く取れるぐらいの素質はある
充分稼げるし部屋に取っても良い事、辞めるのは勿体無い
949待った名無しさん
2017/07/29(土) 11:20:30.27
身の丈にあった目標を考えれば
源治は伸び悩みでも期待外れでもない

相撲経験なしで中卒で入門、幕下に上がった頃に少し足踏みをし
20歳で新十両で一度跳ね返されたが幕下上位で勝ち越す力は維持している

なかなか良くやってるじゃないか
950待った名無しさん
2017/07/29(土) 11:36:33.41
来場所で幕下貴源治は見納めだから貴重だ。
951待った名無しさん
2017/07/29(土) 13:41:27.56
二場所前に見納めていた筈だったんだがなあ
952待った名無しさん
2017/07/29(土) 22:52:06.69
今場所は景勝のお陰で楽しかったよ
953待った名無しさん
2017/07/30(日) 21:21:25.03
増豚は半チョッパリ
954待った名無しさん
2017/07/30(日) 21:25:39.42
>>953
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!
955待った名無しさん
2017/07/31(月) 14:52:48.96
貴乃花部屋の三役力士が見たい
2〜3場所後に景勝が見せてくれると信じよう
956待った名無しさん
2017/07/31(月) 19:11:42.07
大相撲総選挙 親方何位だろ?
緊張してきたわ
957待った名無しさん
2017/08/01(火) 14:26:59.77
2位だったね!
958待った名無しさん
2017/08/01(火) 14:27:35.76
>>955
同じく。
小結 貴景勝 違和感ない!
959待った名無しさん
2017/08/01(火) 21:39:56.51
景勝が御嶽海に勝った一番よかったね。初の上位挑戦で跳ね返されたけど大物の片鱗をみせつけてくれた。
960待った名無しさん
2017/08/01(火) 23:23:27.43
>>956
あれ基準がよくわからない
961待った名無しさん
2017/08/02(水) 06:12:38.17
千代の富士は死亡ボーナス査定だからな
実質、ガチ勢代表として貴乃花が1位
962待った名無しさん
2017/08/02(水) 07:25:15.87
てか、九重部屋の力士や親方に聞きまくってたな
命日に千代の富士一位にするために仕方ないんだろ
まあ、今の相撲ファンのボリューム層考えても千代の富士だろうと思うけど
963待った名無しさん
2017/08/02(水) 09:19:01.11
命日だったしなあ
自分なら貴乃花親方に入れるけどね

千代の富士の頃なら霧島や益荒雄もランクインしていいはずなんだが
それが残念だった
964待った名無しさん
2017/08/02(水) 10:28:30.16
>>958
来年の今頃には関脇貴景勝の方が似合ってると思うね
965待った名無しさん
2017/08/02(水) 11:25:25.88
>>961>>962>>963
結局茶番劇ってことか
966待った名無しさん
2017/08/02(水) 11:26:30.37
どこの誰にいつ取ったかわからないようなアンケートの時点でね
967待った名無しさん
2017/08/02(水) 15:56:27.78
貴ヲタ、朝方に自演する
968待った名無しさん
2017/08/03(木) 03:57:16.47
(やよい)
私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。

(ミク)
政治家かぁ。想像つかない。

(やよい)
人目も気にせずに堂々と真正面から入ってきますよ。
ただ、大臣クラスになると、SPの人がついてきて、プレイ中はずっとお店の前に直立不動で立っていますね。

――有名人の大胆なソープ通いがなぜ暴露されないのか不思議ですね。

(みずき)
そこは勘違いしている人も多くて、全員が全員お店にやって来るわけじゃないんです。
私の場合、ある芸能人の方が、一定の時間を貸切にしてくれるんですけど、私のほうから会いに行くんですよ。

(やよい)
え!? 会計は?

(みずき)
そのあたりは私もよく把握していないんですけど、指定された日時にホテルとかで。
貴乃花部屋所属力士成績スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>4枚


相撲取り、政治家、お笑い芸人がソープランドで買春
969待った名無しさん
2017/08/03(木) 13:02:14.15
>>968
ソープ嬢も女性であり人間なんだから男性ももっと配慮しなきゃな
キツイ香水つけて入られたら迷惑って事に気付くべきだよな
970待った名無しさん
2017/08/03(木) 13:04:38.93
やっぱどんな場所でもマナーは守らなきゃな
金払ってるんだからいいだろ、って言われたらどんな人間でも気分悪くなるって
971待った名無しさん
2017/08/03(木) 14:53:59.47
<相撲>納谷兄弟、高校総体で「王座奪還」へ 父は貴闘力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000030-mai-spo

この記事からすると大鵬さんの孫はやはり大嶽部屋か?当然か?!
貴乃花部屋に将来入るか入れたいとか言うのどこかでみたから
気になってた
角界入り濃厚のようで楽しみだな
972待った名無しさん
2017/08/03(木) 18:42:01.88
>>971
貴闘力は大鵬の娘と離婚してるんじゃなかった?
関係壊れてなきゃ大嶽部屋だろうけどどうだろうね
973待った名無しさん
2017/08/03(木) 19:00:25.53
>>972
離婚しているが子供達の親権は全部大鵬の娘側が持っていて
貴闘力は身一つで出て行ったから何も問題ない

また貴闘力は大鵬に顔向け出来ないとして出て行ったが
大鵬は死直前に貴闘力に対し「いつでも戻ってきていいんだぞ」とまで言っているから
関係も悪くはないのだと思う
974待った名無しさん
2017/08/03(木) 19:33:34.16
そもそも、何で貴闘力が大鵬の娘と結婚することになったの?同じ二所一門という以外に共通点がわからん
975待った名無しさん
2017/08/03(木) 19:41:06.29
大鵬娘が貴闘力のファンでぞっこんだったって噂を聞いたことがある。
貴闘力に恋愛感情あったのかは不明。
976待った名無しさん
2017/08/03(木) 20:07:39.83
男の子3人も作ったのに愛情ないわけないだろ
家族より賭博がもっと好きだっただけで
977待った名無しさん
2017/08/03(木) 20:48:33.45
アカンやんけ
978待った名無しさん
2017/08/03(木) 21:43:55.87
ギャンブル依存症なんだよな
貴闘力の父親がそれで家庭を荒廃させて
実家を捨てるように角界入りした貴闘力もまた父親の轍を踏んでしまった
979待った名無しさん
2017/08/03(木) 21:45:17.46
何にせよ貴闘力の事が大鵬の孫の大嶽部屋入りの障害になる事は全く有り得ない
980待った名無しさん
2017/08/03(木) 21:48:35.65
>>975
奥さん当時19だし
大鵬に似てでかいけど美人だったからな
拒否する必要はないわな

そりゃ立浪とかとは違うよ
981待った名無しさん
2017/08/03(木) 23:00:40.57
そういえば貴闘力が中学生と相撲取ってたね
バラエティ出演はできても前ならそういうの考えられなかったはず
相撲に関わってほしいなあ
982待った名無しさん
2017/08/04(金) 00:07:45.47
大嶽部屋は大鵬道場も名乗ってるんだぞ?
祖父の部屋に入らない方が不自然だろ
一門つながりでまさかの貴乃花部屋ってことになったら最高だが
983待った名無しさん
2017/08/04(金) 00:11:14.39
貴闘力前歯4本以外全部銀歯だったな
984待った名無しさん
2017/08/04(金) 10:44:32.52
前歯四本も白い差し歯だろうな

当たる時に噛み締めるから奥歯も磨り減ってボロボロになると
現役時代に言っていたぞ
985待った名無しさん
2017/08/05(土) 17:14:19.50
納谷くん個人戦はあっさり負けたんだな
986待った名無しさん
2017/08/06(日) 08:35:31.71
貴乃花部屋の一番の癌は貴乃花である
987待った名無しさん
2017/08/06(日) 08:37:51.93
またお前か!
988待った名無しさん
2017/08/06(日) 10:08:50.94
大鵬の孫が、父親と父方祖父のギャンブル依存症の血を受け継いでいませんように
989待った名無しさん
2017/08/06(日) 10:25:09.49
部屋は違うけど、ドルジの甥が一門に入ってくるね。
貴乃花一門って、クーデター起こしてできたから、結束力強そう。
990待った名無しさん
2017/08/06(日) 11:04:27.46
ドルジの甥、スカラグチャー・ビャンバスレンというそうだが
父の名がスカラグチャーと言うことは
次兄のモンゴル横綱で五輪代表のスミヤバザルや
三兄のプロレスラーブルーウルフことセルジブデの子ではなく
集合写真ぐらいでしか知られていない警察官だという長兄の子が
991待った名無しさん
2017/08/06(日) 11:28:40.18
逸みたいな性格してる
992待った名無しさん
2017/08/06(日) 12:18:47.55
一門が強くなるならいいことよ
993待った名無しさん
2017/08/06(日) 13:11:08.54
バンバン鍛えたるわ
楽しみだ
994待った名無しさん
2017/08/06(日) 14:14:42.47
役力士はいないけど、何気に若手で一番有望株多いのって貴乃花一門じゃないかな
995待った名無しさん
2017/08/06(日) 15:54:53.17
若乃花って不祥事起こしたわけでもないのになんで親方になれなかったの
996待った名無しさん
2017/08/06(日) 16:36:16.77
なりたくないからだろw
997待った名無しさん
2017/08/06(日) 18:16:00.02
>>995
親方にはなれている
襲名した後で退職しただけ
998待った名無しさん
2017/08/06(日) 22:21:17.88
次スレ
貴乃花部屋所属力士成績スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1502025646/
999待った名無しさん
2017/08/06(日) 22:21:28.37
次スレ
貴乃花部屋所属力士成績スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1502025646/
1000待った名無しさん
2017/08/06(日) 22:21:36.19
次スレ
貴乃花部屋所属力士成績スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1502025646/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 72日 15時間 15分 12秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212234651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1495749984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「貴乃花部屋所属力士成績スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
貴乃花部屋所属力士成績スレ28
貴乃花部屋所属力士成績スレ25
貴乃花部屋所属力士成績スレ28
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ29
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ32
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ30
貴乃花部屋所属力士成績スレ16
貴乃花部屋所属力士成績スレ12
貴乃花部屋所属力士成績スレ18 [無断転載禁止]
【相撲】貴乃花親方の退職決定 臨時理事会、力士らの移籍承認で貴乃花部屋は消滅
貴乃花部屋の力士「左前頭部裂傷、脳震盪、右中頭蓋底骨折、髄液漏」のため欠場 かわいがりか
玉ノ井部屋(足立区西新井)で計19人コロナ感染。親方と所属力士全員秋場所全休
貴乃花部屋解散
貴乃花部屋、日本相撲協会を離脱し新団体設立へ
【相撲】一部の力士「貴乃花親方のもと巡業したくない」
【相撲】一部の力士「貴乃花親方のもと巡業したくない」★4
【相撲】貴乃花部屋の貴公俊が付け人を殴打 顔腫れ、血だらだら★5
【相撲】一部の力士「貴乃花親方のもと巡業したくない」★2
【大相撲】<貴乃花親方よ...>部屋消滅、花田家断絶でも死んではいけない
相撲史上最低の男貴乃花と巨乳パイズリ力士稀勢豚の濃厚ホモセックスビデオ公開
子供の教育に良くない力士と言えば負け犬仮病詐欺師白鵬翔、教育に良い力士は貴乃花
モンゴル人力士「今後貴乃花がいるとモンゴル同士の暴力も大袈裟されるから解任しろ」
【テレビ】カンニング竹山、キレる ワイドショータイムの相撲協会貴乃花部屋訪問に「茶番」★2
【相撲】鏡山親方が貴乃花部屋をまたも訪れるも門前払い「次回からファクスをお使いください」★3
貴ノ岩(貴乃花部屋)が「脳震盪、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」で休場
先代の貴乃花ってどんな力士だったの? [無断転載禁止]
 稀勢の里が所属「ガチンコ変人部屋」の鉄の掟が凄すぎる
「痛みに耐えてよくがんばった。感動した」稀勢の里と貴乃花 2人の力士人生3月27日
田子ノ浦部屋で4人感染、高安ら力士14人全員が初場所を休場【相撲協会】 [少考さん★]
元貴源治が貴乃花部屋の激安ちゃんこ事情を再暴露 1人1食50円、業務用スーパーでもやしを大量に 小学生の給食以下だった★2 [牛丼★]
音ゲー部屋晒しスレ
オーディオ部屋うpスレ8
その場所の引退力士について語るスレ8
【東大】東京大学不合格者成績報告スレ【2019】
【洗脳時代】貴乃花総合スレその18【筋・骨・堂】
貴乃花時代と稀勢の里時代の相撲人気を比較するスレ
【黄金時代】貴乃花総合スレその19【貴・曙・丸】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152497 貴乃花離婚
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその39【貴・曙・丸】
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその36【貴・曙・丸】
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその23【貴・曙・丸】
【アゲマン】力士の彼女・奥様を語るスレ【サゲマン】 ★4
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその33【貴・曙・丸】
まーさんとジオングと、子供部屋無職のレアモンスター金玉を殴れるスレ
貴乃花の母ちゃんがポルノ女優売春婦やってた件についてキダタロー風に語るスレ
【MHW】USJクエ部屋誘導スレ part6【水太刀レウスシリーズスキル防具】
【ケロイド豚の虐待部屋】ブチかましアンチスレPart60【ほまれの石像発見される!】
負け豚コンビ稀勢の里寛と貴乃花光司のシックスナインについてソクラテス目線で語るスレ
【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★8
【サッカー】<香川真司所属>ドルトムントのタレント流出は続く ゲッツェ、フンメルスに続いてデンベレまで…… 
今日積んだプラモを報告するスレ 8部屋目
デレステルームスレ◇14部屋め◇
タコ部屋パシリ奴隷金山(旧溝口)スレ56
タコ部屋パシリ奴隷金山(旧溝口)スレ57
シグマセブン所属声優スレッド その1
ヒキの子供部屋を在宅オフィス風に改造するスレ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ19部屋目・転載禁止
【狼雅】二子山部屋(雅山)応援スレ33【生田目】
ホモニート石川(ナマポ部屋)統一スレッド
セントフォース所属、寺田ちひろさんの応援スレ5
【アソビシステム所属】桜庭遥花応援スレ★1
【雑談】私の部屋へようこそ♪ 279戸目【スレH】 ©bbspink.com
テレワーク暇つぶしスレ 今日は部屋の掃除でもするかな
【転載】シルバーウィーク部屋うpスレ【厳禁】
【黄金時代】貴乃花総合スレその12【貴・曙・丸】 [無断転載禁止]
10:59:28 up 42 days, 12:03, 0 users, load average: 9.30, 9.26, 8.91

in 1.0131299495697 sec @1.0131299495697@0b7 on 022500