◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
豊昇龍 智勝 part11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1725785803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このチンピラ雑魚が現役最強とか希望の星とかなんのギャグだよwww
これからはじまるフライングフグのお笑い劇場の間違いだろw
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
明日も出るのか
その気持ちだけはたたえてやろう
明日はフライングふぐを出して館内を盛り上げろよ
お笑い担当として15日間完全燃焼しろ
豊昇龍は土俵際の逆転勝ちが多いから、負ける時はこんな感じ
足出てないっぽいけど本人が納得してるようだったから出てたのかな
土俵下の二所ノ関親方に突っ込んでしまい気づかう姿もよかった
二所ノ関親方も笑顔だったな
負けたか、、、
がっぷり組むと不利だな
ガンバレ智勝
そろそろマスブが湧いてきそうだな
マスブ警報発令 マスブ警報発令
モンゴル差別主義者のパクリコピペ野郎松木は無視で
廻しを取って前に出る相撲をみがくしかない。
まだ引きつけも弱いし、攻めも単調。
今までは投げにこだわりすぎだったのでは。
今日は勝つぞ!って感じだったのに
やっぱ相性が悪いのかしら
>>41 またここでもマスブがすり替えて荒らしてんのかよw
>>40 またここでもマスブ白鵬翔アンチがすり替えて荒らしてんのかよw
>>45 そろそろ成仏しろやマスブ貴こと白鵬翔アンチ
>>52 そろそろ成仏しろやマスブ貴こと白鵬翔アンチ
急激に体重増やしすぎたんじゃないか?
体重を増やす必要があるのは間違いないが一気に体重を上げると自分のイメージと体の動きがちぐはぐするんじゃないかな
>>55 また貴景勝スレの書き込みのパクリ
流石パクリコピペの魔術師松木w
>>56 そろそろ成仏しろやマスブ貴こと白鵬翔アンチ
>>58 貴景勝スレの書き込みを霧島や豊昇龍のモンゴル力士のスレにパクリコピペして貼り付けてるゴミクズアホあーす松木
貴景勝が平幕に落ちて引退危機だからってモンゴル力士に嫉妬すんなよみっともないw
貴景勝スレの書き込みを霧島や豊昇龍のモンゴル力士のスレにパクリコピペして貼り付けてるゴミクズアホあーす松木こと白鵬翔??
>>39 実力的に日本人若手の方が強いだけ
今場所は大の里、平戸海にも負けるな
順当に負けこし
苦手は何人も思い浮かぶけど、
お得意さんは朝乃山、大の里ぐらい。
後者もいつまで勝てるか。
投げられない重い相手には何もできない。
前まわしを取って頭をつけるとか、
横からの出し投げとかの稽古は
あまり熱心にやらなかったのかな。
>>66 王鵬は今日琴櫻にも勝ったしな
ってか未だに強いのか弱いのか良くわからんやつだな王鵬は
熱海富士と王鵬は豊昇龍の天敵になるだろうな。
王鵬の攻略法は、兄弟子の明生に聞けばいいのに。
>>68 豊昇龍は天敵多すぎて今のままじゃ横綱無理だな
飛猿も苦手だし琴櫻にも最近は危ないし照ノ富士にも勝った事がない
お得意様は大の里と朝乃山くらい
まぁ逆に考えれば良くこれだけ苦手の天敵がいてずっと勝ち越して角番にもならず良くやってるなとも思えるが
豊昇龍は考えている事がすぐ顔に出るからな。
素の豊昇龍はお人よしなんじゃないかと想像してる。
苦手意識がある途端に立ち合いに自信の無さが表れるよな
たわけ龍
安定の負けっぷりw
こんな奴を、応援するアホがいるってのが不思議
アタオカ
斉藤元彦に、頑張れって言っているようなものだ(笑
叔父さんにまた怒られて鍛え直してもらわないとダメだな
ほんとに朝青龍には遠く及ばない体たらくぷりだぜ
豊昇龍はまずメンタルトレーニングをした方がいい。
礼もしなかったというより、動揺して忘れた感じだな。
身体デカくなっても相撲変わってないからな
前に出る相撲にしないと増量も生きない
しかし相変わらず土俵態度だけは朝青龍並みだな
もう王鵬には苦手意識があるだろうな
大関なんだから頑張れよ智勝
>>83 闇堕ちでもまだ朝青龍みたいに強ければ良いけど態度だけ朝青龍並みで実力は遠く及ばないんじゃ話にならん
投げに頼りすぎなんだよね、無理な態勢からでも大きな投げ技に行くから
劣化朝青龍ではなくて旭鷲山を強くしたような相撲だからな
やはり突き押しで攻めるを基本にしないと厳しい
王鵬は豊昇龍に強い熱海富士を研究したのではないかな
朝青龍元帥へ
このクソを袋叩きの半殺しにしとけ
情けねえなあ
去り際に土俵下の人に怒られてたな。審判長の九重?
歓声でよく聞こえなかったが、いい加減な礼をするなやり直せってことかな。
相撲を変える必要があるのは本人も
分かっているだろうし、大関の地位に拘らずに
開き直ってやればいいと思うけど、
性格的に陥落したらあっさり辞めてしまうかも
兵庫県のサイトーもとい
サイテー知事並みに
開き直って続投して下さい
無理やり投げにいくのはやめた方がいいな
今場所は全く通用していないような・・・
礼を忘れたというよりコイツ普段から礼の仕方が態度悪すぎてムカついてたわ
格下への目つきとかも凶悪だったし人格に問題あるとしか思えない
霧島とかモンゴル人には子供みたいにションボリした態度とるのもキモい
とにかく礼の仕方が普段から悪すぎる
部屋の親方はしっかり指導できてないな
相撲は投げと足技と、
後は運動神経に頼った場当たり的な動きで
何とかなるぐらいに思ってたんじゃないかな。
肉体的な素材がいくら素晴らしくても、
それを活かす心がないとダメなんだね。
叔父さんは心技体の心が欠けていると
散々批判されたけど、心にもいろいろある。
品格的な心はなくても、
強くなるための心は十分すぎる程備わっていた。
殺してやるってぐらいの気迫。
絶対に負けないぞという負けん気。
どうすれば強くなれるんだという探求心。
どうすれば勝てるんだという研究心。
合理的に技を繰り出せる頭の回転力。
大局的に物事を見れる聡明さ。
叔父さんが懐かしいよ。
>>94 いや、儀礼どころか、礼をいっさいしないでとっとと花道に移動したカラの審判長からの指導です
>>101 まあでも王鵬ごときに完膚なきままに力でねじ伏せられたのでよほどのショックだったのだろうねw
そもそもこの相撲だとその内大怪我する
今は若いからいいかも知れないけど
豊昇龍は感情のコントロールが苦手なんだよな。王鵬の方が格下なのに堂々としていた。小さな時から見ていた大嶽親方が王鵬って名付けたくなるのもわかるわ。
負け越しのリスクが高まったら、
ファンでもしんどい立ち合いをしそう。
品性の塊千代大海からしたら礼をしないのは許せなかったんだろう
>>101 普段は下がり取るのにかかんだみたいな動作でごまかしてるよね
昨日は怒られたからまともに礼してたけど
九重親方に呼び戻されてたねw
心技体の心が未熟 平常心 自制心 向上心
闘争心はあるのだが...千代の富士に育てて欲しい素材
>>114 でも強さはドルジの半分以下ではダメだよね
>>102 私も叔父さんのそういうとこらが大好きで大ファンでした
いや〜今日は強かった
こういう相撲をいつも取って欲しいわw
今日は見違えるような相撲だったな
昨日親方に相当怒られたんかしら?
毎日これが出来れば良いのに、、、
時々考え過ぎたり変な事やるんだよなぁ
前に優勝した場所ではもっと冷静だった
この頃カッカしてるから落ち着いてほしい
今日は勝ったのにずっと顔が怒ってる
「親方に怒られて・・・僕が悪い。二度としません」だって
可愛いじゃん
雑魚逃げフグテルと同類の豊昇龍
大の里は頑張ってるな
優勝争いを面白くしてもらいたいわ
いいねえー いい気迫だった
それにしても先に手を着くことはモンゴルでは嫌われる行為なのだろうか。
白鵬と照の最後の一番だかも、互いに腰を下ろそうとしなかったが。
豊昇龍は研究されてる
熱海富士にはずっと負けてる
それを真似すればいい、と
お客さんがガッカリする相撲しかしないよね
バチが当たったんだよ
>>128 日本人も言うほど礼儀正しくないからな
白鵬が負けて万歳三唱したりモンゴルに帰れとか酷いヤジ飛ばしたり
モンゴルを馬鹿にできるほどじゃないよな
↑ 包茎システム部長のすり替えオナニーが決まった
↓ゲロズリすり替え
↑ 包茎マスブタ白鵬進一アンチのすり替えオナニーが決まった
師匠が駄目なのか?
稽古相手がいないのか?
何でもたついてんだろ?
豊昇龍は大横綱になる力士のメンタルというか
思考ではないし、師匠も横綱を育てられるような
タイプではなさそう。厳しい部屋だったら
どうなってたかなとは思うけど、
叔父さんは朝潮の下で大横綱になったわけだし、
見た目は似てても中身が違うんだろうね。
体重に関してはもう朝青龍が一番重かった頃と変わらないだろ
やっぱり昨日の相撲見ても劣化ドルジではなく強化旭鷲山に思えるわ
親類といっても叔父さんとは別の人間なんだから当たり前
性格も違うし取り口もどこか似てるとここそあれ別物だわ
相撲が朝青龍に似てたのは日馬富士だな
8割ドルジとか言われてた
激臭アナルが広域指定のフグ昇龍さんいてはりますか?
智勝やるやんw
平戸海に対しては、自信ある取り組みをしている感じ。
今日負けたらファン辞めようと思ってたけど、負け越したらファン辞めるに変える。明日も頑張れ。
調子良いと言われていた王鵬
調子悪いと言われていた豊昇龍
いつの間にか五分になった
右の投げは強いけど、左をあんまり使ってないんだよ
左からはずとか、追っ付けとか捻りとか、なんかあればもっと成績安定すると思う
今場所の霧島の様に、腕周りと胸筋を大きくする必要があると思う
嗚呼ウンコ
どうしてあなたはウンコなの
蒙古の恥豊昇ウンコ
よ、弱すぎる。
しかも増量した体に慣れてきたとか言い訳だろw
一瞬にして増量する訳でも無いし、日々稽古もしてるんだから!
情け無さすぎる
弱すぎる! 進歩がなさすぎる!
優勝? 大関? バカも休み休み言えよwww
まあこんなもんだ、俺はわかっていた。みんな騒いでから黙っていたけど
ドルジはオラついてくるだけだし立浪は頼りないし心の拠り所がないというか孤独なんやろなメンタルボロボロやん
まともにやって欲しいね。
霧島だって星を譲っている場合ではないし、
豊昇龍も自力で何とかしないと先がない。
なぜか素直に喜ばべない
霧島に勝った事によって大の里の優勝がほぼ決まってしまったな
この人は、なんだかんだ言ってもカド番にはならない。勝ち越しするだけでなく、最終的に10勝することが多い。
もう一皮むければ、ドルジみたいになれるのに……
大の里にかなりライバル意識があるみたいだな
今日の取り組みは楽しみだ
横綱にならなくてホント良かった
逆転勝ちばかりの横綱なんてありえないからね
そもそも6-6で譲るわけないしな
8-4だったらまあアレなんだろうけど
木村庄之助の最後が七勝七敗同士の大関対決になる可能性
ポツダム平たく言って思い出木村庄之助襲名だから致し方無し
>>189 大関になったモンゴル人で
横綱にならなかった奴はいない
どうだ、怖いか?
こいつ後から手をつくことに執着して駆け引きするけど、立合い合わない時にはだいたい負けてるよなw
相手の気迫が勝ってまわしにも触らしてもらえなかったな
明日勝ち越しに向けて切り替えよう
明日の琴櫻は勝つ理由がないよな
ナナナナ豊昇龍良かったなw
霧島に譲ってたらカド番だった
>>198 >>200 明日普通の立ち会いなら八百長だろうな
無気力でも片ヤオでもなく
負け越して尻に火が付いた方が
いいような気もする。
ケガはほぼ治った様だが、そのケガを治す為に稽古不足だったらしい。
更なる増量、筋トレも重ねてガンバレ智勝
>>200 霧島戦は先場所の借り返してもらっただけかも
7勝7敗の大関が千秋楽で負けたことって、近年ないよね?
8勝6敗力士対7勝7敗力士千秋楽取組勝敗結果あるある法則発動か
変化で行くか
今の豊昇龍の年齢の頃には朝青龍も白鵬もとっくに横綱だったのか
変化で勝つならいいだろう
批判を受け入れて八百するなら
変に勝つとアレだと騒がれるからここは負けた方がいいとも言える
実力不足で負け越すのは仕方ないけど、
星のやり取りで地位を守るように
なってしまったら寂しいな。
>>205 朝乃山が確か正代に勝って正代負け越した。
ブッシュウォッチャーな目つきで取組後相手方睨んでたガンつけ
千秋楽とはいえ
86の大関と77の大関を当てるってどうなんと思うがな
どんな勝ち方してもヤオヤオわめくやつ必ずでるだろうに
「頭で当たっていかないと。
あの体で胸から行っても無理だよ。
前に攻める力がないし、オジサン――
朝青龍とは体のつくり方が違うしね」
武蔵丸のコメント。思うことはみんな一緒だね。
>>225 それを思うと86小錦が77霧島を倒した相撲は意外性に満ち溢れてた
よなあ
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
叔父さんと似てるけど、叔父さんより長身で細身なんだな
あまり長身の部分を活かしている感じはないね
大の里の報道ばかりで豊昇龍の動向が全く入ってこないのだがちゃんと仕上がってるのかなー
>>232 新大関大の里
優勝童貞琴櫻
覚醒なるか豊昇龍
誰が横綱に先に上がるか実物だよな
今日の相撲は良かったね。
しっかり前に出て勝った。
つ、強い
今場所は序盤からいつもと違うな
ついにようやくドルジの血が覚醒か?
勝利後コメント「稽古は嘘はつかない」・・・カッコよすぎ
今場所無敵っぽいな
ってコロっと普通に連敗すんのがコイツだけど
「前に出ない大関と言われるのがイヤだった」
発言がいちいち素直で面白いw
「先に手をつかない大関」も
嫌がって欲しいけど、それはともかくとして、
前に出る相撲を続けるべきだね。
負けた後も同じ相撲を取ることが大切。
普通に今場所豊昇龍の優勝で大の里フィーバーは終焉しそうだな
オレはあの下唇を突き出した顔が好き。初代若乃花も
ああいう感じだった。勝負師はあれで良い。
今日の宇良もそうだけど
ちょっと面倒くさい相手には突き押しで相手の体勢崩す形が今場所多い
実際先場所まで数場所は妙に相手十分にもなる形で組んで攻め手が無く負けてってパターンやたら多かった
相手が力を出せる形で組んでもそれでも勝てるってならあれだがそこまで絶対的なパワー差も無い
朝青龍や白鵬だって別に相手を圧倒するパワーで組んで勝ってたわけでもなく
組んだ後に微妙な動きで相手が力が入らないポイントに徐々にずらして勝っていたわけで
豊昇龍の場合は組んだ後のそういった小細工がまだ無いからな
大の里を腰に乗せて裏返しに投げる、あれをまた見たいな
若隆景は怪我してしばらく対戦なかったが3勝6敗と合口悪い。
昨日今日といつもの智勝になってきたがまぁ勝ててるからまぁいいか
明日も天敵熱海富士
キレイな投げだったな
気が早いが優勝が見えてきたか
相変わらず魅力的な投げだけど、
内容は下降気味だね。
明日は三日目までの相撲に戻して
何とかして欲しい。
筋肉増強剤やってるらしいけど、たしかに今場所は別人のようだ
生まれ持ってる足腰と勝負勘が日本人と違うよね。
照に勝てないから不在場所は優勝しとかないと。
3日目くらいまでは朝青龍のような相撲だったが
今日はなんかいつもの相撲に戻った感じ
勝ってるからまだいいけど
今場所特に目立つ突き押しはず押しが良い効果出てるな
相手との距離を開けず、かと言って密着されすぎず良い距離で戦える
今日は普通に組んで密着されてれば土俵際まで押されて負けていたかもしれない
はず押しで空間作っていたから投げを打てる態勢を作れ余裕があった
明日は楽しみ。
投げにくい巨漢にどうやって勝つか。
先場所までというか、今日みたいな相撲では
勝てない。
今日は天敵熱海富士
今日勝つようなら本物だな
優勝が見えてきそうだ
いやぁ~…まさに命拾いだわね
でもこういう一番も優勝に必要
弱すぎる! 進歩がなさすぎる!
横綱候補? バカも休み休み言えよwww
まあこんなもんだ。みんな騒いでたから黙っていたけど
しっかりと左のかかとを俵に乗せながら自分の体をコントロールできてたからな。
どんな基準で見てもあれを死に体とは呼ばんわ。
ネトウヨ泣くなw
これまでさんざん豊昇龍は誤審敗北に苦しめられてきた
たまにはこういう一番もある
これで優勝、綱取り挑戦権確実だなw
今日は白星拾ったが一応ここまで土付かずの6連勝か
これが終盤まで続けば少しは面白くなるんだがな
>>276 残念ながらルールだからさ
今までもあのたぐいの物言いは色んな力士の取り組みであったが
片方でも足が裏がえる事無く足の裏が土俵の中にきっちり残っている場合
「体はある」というのがルール
さらに言えば熱海富士の親指が外の土に付いた段階ではまだ豊昇龍の右足は土俵の高さより上にある
これがもし右足が土俵より下まで下がってたら別の判断はあったろうけどね
物言いもそれほど長く無かったのはルールで明確に決めてあるまんまパターンに合致していたから
ま、スローで見れば色々面白い部分が見えてくるが
9割がた負け確定の流れだったが
それでも最後まで熱海富士の腕をたぐって自分の左足をしっかり土俵に残し
右足は持ち上げて膝を曲げて少しでも長く土俵より下に下がらないように準備し
熱海富士の親指が土俵の外に付くのを豊昇龍は見てるw
親指が付いた後に右足伸ばして安全な着地の準備してるからな
偶然勝ったのではなくあの局面でも勝つためにやれる事は最大限全ての事をやった上で勝ってる
豊昇龍は死に体だ
あれは行事差し違い
最低でも取り直しだわな
>>284 残念ながらルールだからさ
今までもあのたぐいの物言いは色んな力士の取り組みであったが
片方でも足が裏がえる事無く足の裏が土俵の中にきっちり残っている場合
「体はある」というのがルール
さらに言えば熱海富士の親指が外の土に付いた段階ではまだ豊昇龍の右足は土俵の高さより上にある
これがもし右足が土俵より下まで下がってたら別の判断はあったろうけどね
物言いもそれほど長く無かったのはルールで明確に決めてあるまんまパターンに合致していたから
>>282>>285
残念ながらルールだからさ
今までもあのたぐいの物言いは色んな力士の取り組みであったが
自力で体勢の立て直しが不能で相撲を取る体勢を失った状態は「体はない」というのがルールであり前例
豊昇龍の右足は土俵の高さより上にあろうが
下まで下がっていようが空中でも死に体なのは変わらない
物言いもそれほど長く無かったのは審判長が熱海富士の足が出た時の豊昇龍の体勢を見てなかったんだろう
左のかかとが俵の上にしっかりと残っており土俵を割ってない状態でこれを死に体とか
ホンマ阿呆かっつーの。熱海富士が踏み越す前に豊昇龍の土俵外で宙に浮いてた右足が
土俵の延長した高さに先に達してたかを論じるのならわかるが。
>>288 うっちゃりの失敗は両足土俵についてても相手の体が割れてなければ体がないってことにされるよ
大相撲九州場所6日目(15日、福岡国際センター)大関豊昇龍(25)は熱海富士(22)の勇み足に救われ、全勝をキープした。喉輪にのけ反りながらも土俵際で右腕をたぐり、相手の左のつま先が先に出ていたと判断された。物言いの末、軍配通りに制し「何より勝てて良かった」と安堵していた。
最近は3連敗を喫していた難敵に相撲内容は完敗だった。NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(56)=元小結=は「熱海富士のつま先が出るのと豊昇龍の体が土俵の外にあって死んでたと。取り直しということになれば、さらにお客さん、満足したかもしれないですね。納得したかもしれないですね。そして全てが丸く収まったかもしれないですね」と苦笑していた。
サンスポ
いつもと逆にならなきゃ良いが、、
いつもは前半悪くて尻上がりに良くなってくるが今回は前半良くてだんだんいつもの智勝になっていってるような、、、
まぁ、昨日はアビに上手くやられたよ。
豊昇龍が立ち合いで遅れたというより、アビがフライング気味だったけど、
あれは絶対に仕切りで先に手をつかないマンの豊昇龍対策として、
一発狙いでわざとそうしたんだろうな。
今後、豊昇龍対策としてそういうことする力士が増えてくるかも。
立ち合いに関しては相手に駆け引きされても文句は全く言えないな
片手で様子窺って駆け引き仕掛けるばっかりの日頃と違って昨日は両手揃えて浮かしてた
>>261 貴闘力の動画見たけど、
あれはどうかと思うよ。
薬に対する貴闘力のスタンスが
定まっていないし、
豊昇龍が嫌いだから、
ピンポイントで匂わせた印象。
優勝するようなことがあったら、
またそのことに触れるのでは。
>>298 そういやあーすパマダもやってるって話あったよな
>>299 そうそう。
薬の話をするならそこにも触れないと。
>>299 お前が言ってるだけだろ
使えば体が赤黒くなるから豊昇は該当
他に怪しいのは近年では石浦と栃ノ心
今日の幕内土俵入りも直前の大の里よりも豊昇龍の声援と拍手の方が多かったが期待されてるのか
>>303 相撲中継見てないレベルの捏造書くなよw
今日の欧勝馬も昨日の阿炎同様、ややつっかけ気味な立ち合いだったな。
昨日の阿炎ほど極端じゃなかったのと、阿炎と比べると欧勝馬は格が落ちるから事なきを得たが。
相手がこういう立ち合いしてくるのは、仕切りで絶対先に手を付かないマンの宿命だな。
見ている人間に悪い印象を与えて、
有利にもなっていない丸損立ち合い。
相撲を知ってる人間は智勝の立ち合いを見て巧さに唸る
只の見世物好きなミーハー連中はけしからんと喚き散らす
豊昇龍は相撲を見てる人間の真贋を見極める為のリトマス試験紙になってる
豊昇龍の立ち合いにケチつけてる人は相撲を見る資格は無い
金払ってるから一応権利はあるが見世物小屋で喚いてるだけの有象無象の野次馬
>>311 何寝言言ってんだバカw
3分睨み合いして立たないのは糞立合だろ
>>313 誰かと思えばマスブタかよ
消えろよカス
>>315 なんでID変えてんの?
白豚って誰w
お前はマスブタ
>>316 だったら何で俺がマスブタなんだよ
>>313の何が問題なんだよ
>>318 自演って言葉の使い方がおかしいよなお前
ウベトラダムス先生の大予言
ケロ豚が朝6時半くらいから各スレ巡回し、
すり替え荒らしオナニーを始めるであろう
>>318 何が自演なのか説明できずに敗走ですか?www
>>326 引退して3年たつけど今でもマスブタの方が強いんじゃねw
豊昇龍の相撲は魅力ある
なかなか伸び悩み感もあるけど、今場所で突き抜けて欲しい
相手が明らかに縮こまっていたってのもあるけど立ち合い一発で何もさせなかったね
朝青龍っぽくはなってきた
美ノ海は十両ぶりの対戦って話で豊昇龍は用心はしたんだろうけど
それでも10の力で当たる必要は無かったな
まぁ先場所まで格下相手にポロポロと星を3つも4つも取りこぼし場所が多かっただけに
今場所はそういうの無くすのを課題にしてるのかもしれないが
ただ大関横綱はそういう格下相手には5とか6の力で温存して勝つようにならないと15番勝ち進む体力続かないからな
ソップ型の投げ技が光る力士は少ないから見てて面白いな
早く横綱になって大の里の侵略から日本の相撲界を守って欲しい
大の里という大ヒールの登場のせいで自由な相撲を取りたい豊昇龍に正義力士の役割を託さないといけないのは本人には気の毒だが和の心を持ったモンゴル力士として日本を守れるのは智勝つしかいない
つまらねえ力士
という評価に収まりそうな感じになりつつありますね
自己中立ち合いチンピラ相撲だし
>>334 そんな事言ってたらまたマスブタが湧いてくるぞ
マスブタが型を持たない豊昇龍は嫌いだけど大の里には何かコメントしてるのかよ
>>338 ほら言わんこっちゃないw
自称システム部長のすり替え名人松木がきたじゃねーか
少し投げに頼る傾向がみえるが、そこを付かれて負けそうな気配がする
応援してるのだが
良くて強い大関まで
朝青龍がボコボコの半殺しにして
飯の量2倍にしてカラダ1.5倍にせんとな
他が自爆してるから
今場所大チャンスタイム
優勝できなきゃ朝青龍大師匠激怒で
ガチ半殺し
マスブタ涙目のドルジの血が覚醒した豊昇龍大関初優勝来場所綱取り展開あるかな?w
型を持てと言ったら口答えされるマスブタ涙目だよなあw
今は叔父さんとは音信不通の時期なのか。
叔父さんは5ch見ていそうだし、
甥への不満を書き込んでくれないかな。
Би ажил ихтэй байгаа болохоор 5 суваг үзэх зав гарахгүй байна.
新四股名 「同じ大関の大の里よりも声援が少ない昇龍」
>>357 「仕事が忙しくて5chなんか見てる暇無いよ」って意味だと思う
隆の勝と琴桜と豊昇龍
全員が柏~松戸エリアに縁がある
ついにアレが見えてきたな
今場所優勝本命豊昇龍 対抗琴櫻 大穴隆の勝とみた
豊霧時代とか言ってた奴出てこいよ
マス豚は同じモンゴルの後輩が横綱になったら涙目かw
>>365 心配しなくても貴景勝は引退しちまってもう貴の時代はこないし負け豚は黙ってろよw
ドルジの血を引く豊昇龍だけで十分だわ
強すぎる! 伸びしろがありすぎる!
まあこんなもんだ。みんな叩いてたから黙っていたけど
>>367 マスブタ涙目展開優勝来場所綱取り横綱豊昇龍誕生
あると思います
言う事聞かない母国の後輩を横綱にしたくないんだろうなマスブタは
豊昇龍を応援してる人ってルサンチマンを拗らせてて思い通りにならない現在の世界を破壊してくれるヒールに自分の情けない願望を投影してるんだと思う
豊かな人生歩んでるなら正統派の大の里や琴櫻や尊富士を素直に応援出来るんじゃないかと考察してる
>>98 パワハラネトウヨ知事と一緒にされたくはないが
知事も豊昇龍も復活したな…
今場所は優勝は豊昇龍と琴櫻のどちらかだろうと予想してるがマスブタは隆の勝を必死で応援してそうだよな
前は決定戦で照ノ富士にやられてるしw
とりあえずあんな確変野郎が優勝だけは勘弁
どうせまた大勝ちした翌場所は大負けするだけだろうし
マスブタは豊昇龍を嫌いだろうが琴櫻嫌いコメント出したことないだろ
豊昇龍が近眼で、普段メガネをかけてるのを知らない人が多い。メガネを
外すと、どうしても目つきが悪くなってしまう。そのせいで見かけ上
損をしている。
とったりで優勝とったり
マスブタ涙目展開までM2w
無理に廻しを狙わなくなったね
強引に投げにいって自滅みたいな負け方をしていないから一皮剥けた感じがある
型を持たない力士は横綱になれないと言ってるマスブタ涙目?
今日の取組で智勝は「かっこわるすぎる罪」で逮捕される
↑負け豚がなんか言ってるw
貴景勝の子飼いもまた負けてザマァw
自演で必死のさげ書き込みでマスブタは「かっこわるすぎる罪」で逮捕される
マスブタは「型を持たない力士は駄目だと言ってかっこわるすぎる罪」で逮捕される?
朝青龍組長(本人)
何しとんじゃ
ヘタレのモグライダーに
実質負け相撲や
ボコボコの半殺しにするから覚悟しとけ
おいこち亀ぶおとこ
援護射撃せんかいヘタレぶおとこ
おいこち亀
おいモグライダー
明日わかっとるやろな
フザけた事しとったら
ボコボコの半殺しにするぞ
もう優勝は豊昇龍と琴櫻の二人に絞られた訳だが今場所優勝した方が来場所照ノ富士に引導を渡して新横綱誕生照ノ富士引退になりそうな流れになりそうな予感がする
それが豊昇龍なら叔父さんも万々歳だろうね
俺がはじめたモンゴルの時代が終わったとか嘆いてたし
終わったとか甥っ子含めた今のモンゴル力士に対してずいぶん失礼な話だなw
毎日気持ちが入ってれば毎場所12勝くらいできそうなんだよね
今場所優勝すれば来場所さらに気持ちが入る好循環になるんだが
>>413 豊昇龍優勝からの来場所綱取り新横綱豊昇龍誕生
照ノ富士勇退のマスブタ涙目展開希望
照ノ富士が引退した後に新生大モンゴル帝国の復活が近い
昨日霧島が智勝を優勝させる為に隆の勝を倒したのも大きい
智勝が横綱になれば霧島に恩を返してダブル横綱の誕生の夢ではない
>>419 ここでいう「恩を返す」とは掩護射撃の事
八百長ではない
>>417 アホのマスブがまたなんか戯言言ってるよw
白鵬は伊勢ヶ濱で仲良くやってるよ
“横綱”と向き合い続けて 横綱・照ノ富士 - NHKスポーツ×ヒューマン 2024/09/06
横綱とは何か?
・横綱はみんなの見本のような存在にならなければならない
・横綱を見てチャンピオンを見たじゃなく神を見たって思われなければ。だからと言って自分が神様になったような気になったら駄目
・自分で横綱だと思い込むのではなくて、周りが横綱なんだなと思うような生き方をしていればそれが本当の横綱だ
・優勝の数ではなくて、土俵での行いや相撲として美しいかどうかが問題。土俵から下りた時の人間としての行動等いろんなことを含めて、周りの見ている方たちが「この人は本当の横綱だな」という思いになって初めて横綱ではないかと思う
これ、白鵬批判ですよねw
後がなくなった霧島の全力に不覚を取らないかだけが心配だね
優勝→綱取りの可能性はかなり高まってはいるが
豊昇龍は稀勢の里みたいな失速何回かあったからなあ
>>411 そうなったらオチルサイハンも入ってくるね
>>426 どうみてもあーすパマダ批判www
まぁ曙の葬儀にもこない薄情者だし人間として行動が問題だらけ
師匠にも向いてない↓
ダウンロード&関連動画>> 照豚が白豚以外の横綱をこんな言い方で批判する理由ねーだろ妄想バカwww
熱海富士、琴櫻、大の里に
投げ以外で勝てるようにならないと。
最近あたらないけど高安、錦木も。
近視豊昇龍ってブレーキ壊れたダンプカースタンハンセンウェスタンラリアット代わりの上手投げ
大の里や琴桜に対して相当なライバル心を持ってるみたいだな
その気持ちと「稽古は嘘つかない」の言葉に裏打ちされた稽古量が今場所の躍進に繋がっている
琴櫻とは持ちつ持たれつの関係を築いた方がいいが大の里に対しては日本の相撲界を守るために全力で立ち向かう必要がある
モンゴル力士が批判されると人種差別と騒ぐあ鵬は国外追放しろ
今日霧島に負けて関脇維持させそう
千秋楽逆転優勝の可能性残しつつ次点以上は決まってるし
白鵬にしても照ノ富士にしても無双時代でも毎場所1,2番きわどい勝ち方をしてたりする
結局そういう場面になっても勝ちを拾えてるから毎場所13勝14勝って数字になる
今場所の豊昇龍はそれに近い事が出来てる
今回は霧島に忖度される側じゃないか?
照はもう駄目だろうし
照と入れ代わりでモンゴル一強を維持するには
今回優勝して来年横綱になっとかないと厳しい
成績的には来場所綱取りなんだろうけど、
まだ横綱云々は早い気がする。
熱海富士、琴櫻、大の里、高安……
勝ち筋が見えない力士が結構いる。
翔猿、宇良、王鵬、若隆景あたりにも
安定して勝てるかどうか。
今場所一気に相撲が変わったから
来場所以降楽しみではあるけど。
>>438 そんな余裕ないだろ
今日の勝ち負けはお互い明日の千秋楽に大きな影響を及ぼす
琴櫻とどっちが取り組み先か分からんけど琴櫻が勝って今日落としたら優勝するには明日本割りと決定戦二回勝たないといけなくなるわけで
逆に負けてくれて今日勝っとけば明日一つ落としても決定戦いけるから大分精神的に楽になるしやっぱ霧島に譲る理由なんてないわな
今場所の豊昇龍は拾った星が多過ぎる
琴櫻の勝ちはほぼ完勝
今場所優勝できたところでそれだけだ
まだまだ綱の実力はない
照ノ富士に勝ったことがない大関だからな~
琴櫻も大の里も勝ったことがあるのにな
明日の結果関係無く智勝も琴櫻も二人とも来場所は綱取場所にして良いと思う
この二人は優劣付けられない位素晴らしいしダブル横綱同時誕生でいい
>>449 勝昭へ捧ぐシャケwww
もう今場所は豊昇龍優勝で決まりだろ
まさか吊りが出るとは思わなかったな。いろんな引き出しを持っているのが強みだし、
見ている方も楽しい。
>>439 いちいちID変えんなレイシストオッペケ
>>432 確かに
先代琴ノ若は現役時代めっちゃ評判よかったしな
佐渡ヶ嶽と二所の関では佐渡ヶ嶽のほうが圧倒的に人望があるし
マスブタが恐れるドルジの血が目覚めた
マスブタ涙目展開豊昇龍優勝来場所綱取り新横綱誕生
モンゴル復活あると思います
智勝も琴桜も今場所は上出来
しかし、来場所以降またポロポロ負けてたら駄目よ!
>>460 現役?お前は中小企業のシステム部長なんだろ?w
寝惚けた事言ってんじゃねーよ
すり替え部長松木さんw
マスブタの話をしてるのにお前はだってw
朝青龍に直接対決で負けた時にダメ押しされてブチ切れてただろマスブタは
>>463 マスブタはお前だろ
10年荒らしのすり替えパクリコピペの魔術師さんw
またの名を相撲板の監視員こと自称システム部長の自宅警備員だろお前は
前に出る意識が強くなったのは、
先場所の内容で精神的に追い込まれたからでは。
そういう機会は大事だね。
横綱不在が普通の現状で番付に順当な久しぶりの大関同士での相星決戦となったな
最近の両大関は見る影もなかったからようやく千秋楽の結びらしい一年納めの場所になるな
横綱昇進を見越せばここで琴桜の優勝なら来場所の同時昇進もあり得る
来場所琴桜が勝たなければそれまでだけどなw
相撲部屋に居たとしても、俺から言わせれば、そこで日本人力士批判に走るってのが、やる気がないと見なされてもしょうがないって訳だけどね。
つまり、時間軸が過去になっていて、過去にイジメを受けたのか何なのか知らないが、過去の情報を基にした批判になってるって訳だよ。
叔父さんだったらあそこまで高く吊り上げたら、迷わず土俵外に吊り落としていた
豊昇龍はまだまだ甘さがある
ウベトラダムス先生の大予言
ケロ豚が朝6時半くらいから各スレ巡回し、
すり替え荒らしオナニーを始めるであろう
こりゃ豊昇龍優勝だね、琴櫻は弱いよ、負けるのが怖いからってすぐガチガチになるw
>>448 話題性があるよね
同時昇進
27歳と25歳だし
相撲人気にも繋がるんじゃないかな
53代横綱の孫と68代横綱の甥
朝青龍と琴ノ若も因縁あったからな
例の物言いの一番
昔はこういう目つきの人がぶつぶつ独り言言いながら彷徨いてた
琴櫻初優勝させてあげたい気持ちはあるが今日は全力で智勝を応援するぜ
だってオジキの笑顔がみたいから
そしてマスブの泣顔がみたいから
マスブは伊勢ヶ浜部屋地下室に閉じ込められてるから泣き顔w
>>486 意味不明w
アンチモンゴルのてめぇーの泣きヅラが見たいんだよ負け豚
>>489 お前が伊勢ヶ濱部屋付きマスブの泣き顔が見たいと言い出したんだろうが!
>>490 伊勢ヶ濱部屋付きマスブって誰w?
頭大丈夫かw
まぁアホのマスブタはほっといて頑張れ智勝
マスブ貴包茎ショーは手が短くて届かなかった横綱を掴んで欲しいね
関係ないスレでマスブタ白鵬翔叩きやって荒らす張本人が何言ってるのwww
昨日の取り組みは酷かったなぁ
かつてモンゴル人同士で八百長やるときにつり出しが頻発したが久々にあれほどひどいの見たわ
霧島を評価してただけにがっかり
型を持てと何度言っても無視されるマスブタ涙目だよなあw
ああっ
優勝なら来場所も気合入って横綱誕生かと思ったが...
琴櫻じゃ連続優勝に準ずる成績無理だろ
今場所は本当に良かった。
最悪だった先場所から一変。
この先は安定するのでは。
バタバタした相撲取ってるヤツが悪いだけだ
言い訳にもなってない
豊昇龍も先場所霧島に負けてもらってやっとハチナナw
>>512 琴豊時代の到来を予感させる場所だったな
地方場所は土俵が滑るのは事実なんだよな
しかし相手も同じだから言い訳にはならん
強い力士が盤石な相撲を取れるのは東京場所ではあるが
>>516 地方場所滑りやすいのか
正代も思いっきり滑ってたな
まぁ来場所もこの調子でいってダブル横綱誕生みてーよ
琴櫻も気づいたら勝ってたとか言ってるみたいだけど納得の滑り
まぁ今場所は2人とも強かったな
来場所もし14勝以上の好成績で優勝同点でも(優勝は逃す)昇進の芽はあるのか?
年下後輩の大の里と熱海富士にあんな相撲とってる時点で横綱は無理
13勝したといえるような内容じゃなかった
実質11勝だよ
それは違う
本当に強い力士は自分の相撲が取れなくても勝ち星を拾える力士
相手だって研究してくるし15日間自分の型で勝負出来る力士はいない
白鵬ですら毎日工夫しながら取ってたんだし
豊昇龍は間違いなく横綱に相応しい力士
熱海富士が典型的だけど、
投げにくい巨漢への勝ち筋を見つけないと。
毎回同じような内容になっている。
今場所ギリギリでも勝てたのは
明るい兆しだとは思うけど。
先場所までとは相撲内容が大きく変わったのは
間違いない。ただ、苦手が多いし、
横綱の話は時期尚早かな。
来場所以降に一気に伸びる可能性は感じるけど。
>>516 俺は事前に指摘してたんだよなぁ
九州場所の土俵の砂の色を見ていつもとは違う違和感を覚えたんだよ
「あれ?土俵の砂ってあんな色だったっけ?」って何度も書き込みしたんだよね
でもその俺のレスに対して誰ぁ~れもレスがつかなかったんだよ
>>527 大型力士を苦手にしているから
横綱にならない方がいい
朝青龍(ガチ本人)
ボコボコの半殺しどころか
中目黒のジンギスカン屋で
姿焼きにしときます
豊昇龍 ● 大自爆 ◯ 顔芸琴
審判部の見解では来場所はダブル綱取らしいね
これで来場所ダブル横綱誕生か
まさかつ、ともかつ、阿武剋のトリプルカツ時代がもうすぐ来る
横綱の照ノ富士に一度も勝ったことがないのに綱取ってww
どっちにしてもあんだけステやってたら短命で終わるよ
>>520 叔父さんに怒られて奮起するぐらいだからな
叔父さんや阿炎みたいに周りになに言われても飄々としている鋼メンタルではないかと
先場所が八勝七敗だからな
優勝というだけじゃダメだろうね
横綱昇進の目安として、
二場所連続優勝、もしくはそれに準ずる成績なので、来場所優勝なら昇進
準優勝でも好成績なら昇進の可能性あり
優勝でも12勝とかなら見送りだろうし
連続準優勝で昇進はないと思う
>>552 そんな事は相撲ファンが許さないと思う
人気力士を人種差別的に冷遇して昇進させなかったら協会が批判浴びるよ
>人気力士を人種差別的に冷遇して昇進させなかったら
貴景勝のことか
>>554 押し相撲の力士は安定感に欠けるから昇進の基準が厳しくなるのは当然で冷遇ではない
横綱に上げた場所でいきなり負け越しとかされたら問題になるしそもそも貴景勝は実力はそれなりにあったが人気は無かった
>押し相撲の力士は安定感に欠けるから昇進の基準が厳しくなるのは当然で
その例は他に具体的に誰かいる?
>貴景勝は実力はそれなりにあったが人気は無かった
当時トップクラスの人気者では
https://number.bunshun.jp/articles/-/839230 この記事に「貴景勝の数字がどれだけ異例かお分かりいただけるだろう。」
という記述がある。貴景勝のみが突き押しに頼り過ぎててこのような力士は他に例は無い
だから貴景勝の昇進基準が厳しくなるのは仕方ない
>>557 つまり、押し相撲力士の昇進が厳しくなる前例は無いわけだ
>そもそも、大関に昇進する力士の取り口が議論の対象になること自体が記憶に無い。白鵬の影響力と、貴景勝への期待の大きさによるものだろう。
>日馬富士も横綱相撲を覚えるべきという意見が少なからずあったし、貴ノ浪もオーソドックスな四つ相撲を取るべきと言われ続けてきた力士だった。
突き押し相撲は関係ないし、最後まで読むと突き押し相撲は安定感が無いって意見を明確に否定してる記事だね
白鵬付け足しパクリコピペしたあとに平岡里枝子でオナニーするだけの悲惨なシステム部長降格人生です
琴桜のあの巨体にはあの強引な投げは聞かない
そのせいでバランスを崩して負けたし もっと冷静になるのも大事だな
内容では琴桜より良かったと思う
9-8とまだ安定感がないし14勝なら考えるかなって感じかな
13勝だと3場所34勝と大関とりと変わらないw
豊昇龍の今場所はかなり幸運があった。実質3敗(体がなくても残った誤審)だし、辛うじて勝ったのが大の里との一番
来場所も幸運は続かないだろうから、11勝4敗くらいか
白鵬省略捏造コピペしたあとに平岡里枝子でオナニーするだけの悲惨なシステム部長宮城野降格人生です?
>>562 苦手の巨漢力士が多すぎ
琴櫻、大里、熱富、王鵬、豪山、高安、錦木
最近は阿炎と隆勝も苦手化してきた
>>555 他の力士が不安定なので相対的に安定感があるという
>>564 同意見。
琴櫻戦ですべらなかったとしても
何が出来たのか見たかった。巨漢以外の
翔猿、宇良、若隆景辺りも怪しい。
ただ、今場所の相撲を見ると、
今後に期待はできる。
苦手力士にギリギリ勝てたのは一歩前進。
今場所みたいな相撲を
何でもっと早く……とは思う。
考え方が成長の邪魔をしている印象。
豊昇龍と霧島を熱烈に応援してるけど
豊昇龍が割りとキセメンタルだから千秋楽はものすごく不安だったし
初場所もかなり不安
レイシスト横審はそりゃ準優勝や12優じゃあげないだろうけどそもそも11準くらいになる気もする
だからといって琴櫻もあっさり綱取り決めるとも思えん
大の里、尊富士だって明らかに過大評価で弱点が見えてきてる
しばらくは輪番優勝が続いて絶対的な強者はオチルサイハンが入門するまで生まれなさそう
初場所はたぶん若元春とかが優勝して微妙な雰囲気になるだろ
レイシストどころかダブル綱取なんて甘々裁定してるがな
照が限界だからなんとか横綱作ろうと必死だけど無理して上げてもなあ
相撲協会から最も愛された力士が貴景勝関(好角家からは愛されてなかったが)
逆にモンゴル勢は本当に厳しい扱いばかり
日馬富士、貴ノ岩、逸、北青鵬とかたった一発でアウトは余りにも酷すぎる
白鵬に対しても最後全勝優勝したのに偉業を称えなかったし
貴景勝関はどんな勝ち方をしても協会はヒーロー扱いで絶賛してた
現代の相撲界で引退まで大関の地位を維持してたのは普通ならあり得ない事
>>572 基準自体はむしろキセノン並に易しかったよ
協会はどうやって貴景勝関を昇進させようか苦心してたのにチャンスが来た時に限って本人が怪我で不調になったりして達成出来なかっただけで
>>573 優勝したのに綱取だと認められず、3場所33勝でも見送られてるのにお前は何言ってんだ
>直近3場所で三役に在位した上で合計33勝を挙げたが、2018年11月場所に上位陣との対戦が少なかったこと、時々見せる引き技など相撲内容が良くなかったこと、千秋楽で大関の豪栄道に完敗したことを理由に大関昇進は見送りとなった
協会は昇進させたかったけどクオリティが低かった事で上げるにあげられなくなった形では?
後付の屁理屈を何で信じるんだよw
明らかに優遇されてないだろ
相撲板っていつも自分に安価指して1人バトルするヤツいるなあ
荒らしてるヤツ約1名w
>>574 貴景勝なんてチビデブクンジョニだからだろw
休場と角番ばっかで結局早くも引退
見送って大正解
豊昇龍だって角番ハチナナ常連だろ
今場所一皮剥けた感じがするけど
>>580 大丈夫?豊昇龍はまだ一度も角番なんてないぞ
貴闘力が来場所は間違いなく優勝するみたいなこと言ってるけど
どこまで信じてよいのやら…
また言ってるね。
過去現在の他の力士の名前は一切出さず、
豊昇龍だけ名指し。貴闘力の身近にも
噂のあった人がいるのに。
息子のライバルだからでしょ。
あんなこと言うのは。
>>579 貴景勝が優遇されてるなんて何ら根拠のない捏造だろ
次点でダブル綱取なんて言われてる豊昇龍の方がよっぽど優遇されてるわ
2場所連続優勝以外 昇進させる必要ないと思うけどね
ただでさえこいつは、立ち合い先に手をついちゃいけいない病に冒されてるしw
さらに直ぐ休場するチンタラ気質も十分
甘い基準で横綱になったら チンタラ全開になるのは目に見えてる
日頃の行いが悪すぎるってことよ
貴闘力の匂わせステロイドって豊昇龍のこと?
豊昇龍やってなさそうだけどな 知らんけど
>>568 もし初場所出場出来る状態になれば優勝は照ノ富士
その後また休場するけどな
>>584 貴景勝なんて冷遇されて当然
あんなチビデブクンジョニ見てくれも悪いしあれが横綱とか相撲界の笑い物だしw
休場角番ばっかで体に無理してデブったから早々に引退するハメになったしそれ見越してたんだろ?
>>588 お前の好き嫌いが世論とかけ離れてるのはみんな知ってる
ステロイド使ったら1ヶ月で筋肉10kg増えたって船木正勝は言ってた。豊昇龍は徐々に大きくなってるけどまだ細い。
>>590 ステロイドといったら大きく膨らんだあーすパマダが有名だよな
あーすパマダはステロイド疑惑に洗脳騒動兄弟ヤオダンスに二子山護送船団と問題だらけだったな
引退後は相撲協会を追い出され親兄弟と絶縁して曙の葬儀にすらこず
今となっては自称絵本作家のふるなび腹話術奇行CMでみんなの笑い物
酷いもんだ
直近の横綱は連続優勝していないよ
鶴竜、稀勢の里、照ノ富士
特に稀勢の里と照ノ富士は準優勝が含まれている
触れて欲しくない人も多いとは思うけど、
貴闘力公認切り抜きのサムネ酷くない?
ドーピング禁止に異論はない。
でも、今まで黙認してきたんだから、
禁止する時は検査までに一定の猶予期間を設けて
それ以降に発覚した時に罰を与える形にするべき。
個人的には豊昇龍関係なく、今やっている力士は
現時点ではセーフだと思っている。
貴闘力がやっていることは、
ドーピング問題を利用した個人攻撃。
下手したら豊昇龍は生贄にされてしまう。
貴闘力に情報を流している協会内の人間含めて
何らかの意図があるのでは。
確証のない憶測に過ぎない話を
相撲ファンに一定の影響力のあるチャンネルで
断定に近い形で話すのも本当に悪質。
根拠があるから話をしたんだろうよ
もし訴えられればその根拠が出てくることになる
オタが騒げば騒ぐほど豊昇龍が苦しむことになる
>>607 協会全体の問題であって、
個人の問題ではないでしょ。
千代の富士や貴乃花にも噂はあった。
実名を匂わせる根拠があるのが豊昇龍なんだろうよ。おそらくそれは事実
過去にも石浦や栃ノ心を名指しで批判してる
ここ最近の豊昇龍は身体の変化がすごいね。
若隆景と若元春も怪しい
一番怪しいのが照ノ富士だけど
豊昇龍は3年ぐらい前と比べて少し痩せたから筋肉目立ってきたのだと思った
日本人は世界的に見て脂肪細胞が多い人種だから
脂肪細胞が少ない人はレアで目立つがノ心や豊昇龍は違うと思うわ
個人的にはピンクちゃんとか太っていて力もあるタイプの方が怪しいわ
どっちにしろ禁止されていないのなら問題ない
葉っぱが合法な国と死刑な国があるような感じだろ
ここで素人が〇〇が怪しいと言うより貴闘力の方がよっぽど信頼できる
>>613 お前は全く信用できないパクリコピペクズ
>>614 お前は全く信用できないパクリコピペと叫ぶばかりのクズ荒らし
>>616よりもお前が大嫌いな貴闘力の方がよっぽど信用できるなw
>>618 貴闘力は良いが、お前以上に信用できん奴はいない。
でも貴闘力チャンネルは白鵬米とか大の里の件でも北青鵬の件でも何か知ってるような口振りだったのに結局有耶無耶にしてたよね
あのチャンネル好きだけど信憑性があるかどうかは別だな
貴闘力チャンネルは王鵬に対するアドバイスだけは妙に的確だけど貴闘力って王鵬のファンなんだろうか?
たまに王鵬にやけに肩入れしてる回があったりするが?
つまり豊昇龍はナチュラル筋肉で完全に潔白という事だね
やっぱドーピング検査しなきゃダメだな。
琴櫻、王鵬はナチュラルな感じがする。
関取に上がってから、体重が増えまっている奴は怪しい。
貴闘力の九州場所優勝予想動画の
2:48〜を見ると、
プロテインの可能性にも言及しているし、
見た目で判断している一般人と一緒。
発信力のあるチャンネルと5chの
区別がついていないのが問題。
>>622 白鵬米プロジェクトが北海道でも新潟でも頓挫して今は全く動いてない事実
北青鵬の暴力事件と称して宮城野部屋自体を取り潰しにし、それを白鵬が受け入れてる事実
表に出れば致命的な不祥事を隠蔽し幕引きを図ったんだろうよ
もともと白鵬と貴闘力は賭博仲間で関係悪くない
貴闘力は素直すぎるのか得た情報そのまま流してるのが白鵬の件で判明したし
結果8割のスクープに2割の間違いがあるから全部を真に受けちゃだめだと思うわ
豊昇龍ステの件は「怪しい」としか言っていないのだから見た目で判断しているだけ可能性大だとおもう
証拠あるなら「豊昇龍はやってるってよ」と言うだろう
貴闘力が嘘ついてなくても
仕入れた情報がガセって事もあるからな
王鵬と正代の三役問題とかは正しい情報だったけど
貴闘力の主張にデマが多いと言い出す奴に限って、デマの具体例を出せないんだよなあ
まあ豊昇龍が明らかにおかしいマッチョになってたなら兎も角
今くらいの筋肉なら別にって感じだけどな
体型に似つかわしくない怪力の投げ技があるんだからステだと思われても仕方ない
パワーは体重におおむね比例するからね
>>637 ここ1年で当たっていたのが確定だったのは息子の番付ぐらいじゃね
北青のは情報が出てからの「知ってた」で
貴闘力の北青新ネタは週刊誌が食いつきそうなのにどこも追加報道しない・・ってことは?
全部じゃないが、盛りすぎてほぼ違っている部分も多いと予想している
(貴闘力が盛ったんじゃなくて、ネタ提供者が盛ってるのだと思うけど)
市議のタレコミそのままながしたのも1つのメディアが関係者に取材したらだいぶ違っていたし
鶴竜の株も違ってたし
まぁ貴闘力のは全部見てないから逆に合っていたのが確定したの他にあったら教えてや
>>640 北青ネタの第一報は貴闘力
同じく貴闘力が第一報だった火炎放射やアロンアルファの話は相撲協会も認めてるし報道もされてる
追加報道しなかった新ネタって何の話だよ
鶴竜の株の話も何のこと言ってるのかよくわからん
>>640 白鵬米 反社
で検索すれば、おおむね貴闘力チャンネルに沿った内容でトラブってて、白鵬米のプロジェクト自体が頓挫してるんだから話の内容がおかしいって主張は眉唾
ツッコミ所しかない駄文だな
北青ネタの1報はSNSだったろうw
肛門アロンアルファは貴闘力だけだろう(おれはこの情報は疑ってる)財布アロンアルファは別が先に出してた
火傷させた情報が先に出て、貴闘力がその方法として火炎放射をあと追いで流しただろう
別に全部が嘘だと思ってないわ
整髪料などのスプレーで火炎放射器っぽく使ってムダ毛処理という根性焼する過激な動画は時々流れてくるし想像できるし
白鵬反社で先にでてくるのは貴闘力のそのまま流したコタツ記事だからな
ちゃんと市議が暴力受けた時の現場に居合わせた人や他の関係者の取材やってるところもあるから
そっちも見てみな印象全然違うぞ
北青のときのはSNSでタレコミがあって相撲協会が調べはじめて、その約1か月後北青が休んで、
一部の相撲ファンが「もしかしてこれが原因?」って例のSNSに注目しはじめて、
さらにその1か月後に協会が処分を発表して、各マスコミが報道し始めて、その後に貴闘力だ。
例の貴闘力信者白鵬アンチだとは思うが、このスレにもきてるのかよ。おっとスレチは俺もだな退散するわ
キンチョール火炎放射は貴闘力が最初だろ
>白鵬反社で先にでてくるのは貴闘力のそのまま流したコタツ記事だからな
マスコミが報道してる事実だよ
あと白鵬とそのとりまきに問題なければ白鵬米が止まる理由が無いんだよな
>ちゃんと市議が暴力受けた時の現場に居合わせた人や他の関係者の取材やってるところもあるから
>そっちも見てみな印象全然違うぞ
それ、どの記事のことだよ。個人のブログとか言い出すのは無しで
鶴竜の株の話とは?
「証拠がないと言えない」
「現役力士の(薬物)の噂はいっぱいある」って
貴闘力の過去の動画で言っているけど、
今回は証拠なしで豊昇龍の名前を出している。
そして他の力士の名前は一切出さない。
噂はいっぱいあると言っているのに。
朝青龍の甥っ子だし、
アイツだったら悪者にしても構わないだろ
みたいに考えているのでは。
>>646 つまり、豊昇龍だけは証拠握ってることになるってことか
>>647 ほぼ全員が故障して伸び悩んでるのが笑っちゃうよな。日本一経験者いっぱいいるのに
俺は貴闘力は権力っていうのか〇〇勢ってのに異常に敏感だから
ドルジのもう一人の甥っ子が相撲界入って
さらにハトコ?だかとにかくもう1人親戚が入ってきそうだから敏感なってるのもあるのかなと思ったわ
>>648 上にも貼ったけど、
貴闘力の九州場所優勝予想動画の
2:48〜を見ると、
「大関陣やってる可能性ありますか」
と聞かれて、
「やっぱりプロテインもあるわけじゃない。
そういう自然にできるような薬も。
検査をしないのが問題」
って答えている。
貴闘力は証拠なんか持っていない。
噂話で豊昇龍の名前を出しているだけ。
>>651 そもそもその動画で豊昇龍を名指ししてない
>>651 そもそもその動画で豊昇龍を名指ししてない
>>653 聞き手は大関陣って濁しているけど、
九月場所優勝予想の動画からの
話を聞いていれば豊昇龍を
指していることは明らか。
>>655 根拠もなく名指ししてるって言い方はおかしくないか
>>654 翻訳すると「このままいくと近い将来第二次モンゴル帝国が建国される」って意味だろうね
プロテインは薬じゃないだろ アスリートなら普通に使ってるし
あと、プロテイン飲んで何かしらの検査に引っかかるの?
太れない体質であろう豊昇龍が急にマッチョ体型になり怪力で投げ技を決めるのは不自然だよなあ
>>662 急激な増量やムーンフェイスを指摘されてた大谷選手だって同じ
大谷選手は完全に潔白なのは証明されてるから豊昇龍だって普通にトレーニングで増量した範疇
何よりも豊昇龍の負けず嫌いの性格で薬なんかに頼ろうとする訳がない
噂になった力士は何人もいるけど、
実際にやってるかどうかなんて分からないよ。
当たり前だけど。
今回の件で嫌だなと感じるのは、
個人攻撃していること。
協会の体質の問題なんだから、
個人を悪者にするべきではない。
雑誌『アイアンマン』2024年1月号インタビューから
ちゃんとしたウエイトトレーニングを始めたのは今年(2023年)から
メニューは部屋のトレーナーの松原先生が組んでる
ベンチプレス190㎏
スクワット250㎏
デッドリフト280㎏
こういうウエイトトレーニングの効果で着実に増量してるだけだろう
ステロイドは使ってないと思う
本当にやってたら今後怪我だらけになるだろうから
暫くは様子見だろ
ろくに怪我しないならばやってないと思うし
やってた疑いある某横綱は25歳以降は怪我だらけの晩年になってたし
だいたい豊昇龍はやってないと言うのに他はやってると言うなら根拠なき空想でしかない
>>667 個人がステロイドに手を出すことと協会の体質とは別の話
>>668 ウエイトやってるからステロイドやってないって理屈にはならない
>>671 ドーピング検査をしないで
伝統的に黙認している状況なんでしょ。
しっかり検査をして違反者に罰を与える
団体とは感覚が違うのでは。
栃ノ心も大関になる頃には体が真っ赤だったのに白に戻ってから弱くなったよな
基本的に太く短くの世界だから、
ドーピングに抵抗感がない力士は多いのでは。
大相撲に入っている時点で、
寿命とか体に悪いとかの感覚が
普通の人とは違う。
豊昇龍を一度も名指ししてないのにオタが逆ギレしててワロタ
>>678 何で?
誰も豊昇龍を名指ししてないのにオタが妄想膨らませて逆ギレするのは爆笑だよ
>>663 勝つためならどんな手でも使いそうだけどな。
YouTubeで豊昇龍高校時代の映像をみたけど、素直でかわいらしい雰囲気だった。
>>682 他人に合わせない自己中立ち合いを崩さないよなあw
>>683 よっぽど効いてるんだねw
豊昇龍を疑ってる人は根底に人種差別意識があるから冷静な判断が下せない・・・という事なんだと思いますね
モンゴル力士を批判するのは人種差別だ
って決めつけて現実が見えなくなってるあ鵬よな
霧島みたいに素行もよく取口も正々堂々としてて批判する部分が無い好青年に対してもモンゴル力士という理由だけで叩いてるからその理屈は通用しないのでは?
受け身で自分から攻めない霧島の相撲は普通にツマラン
批判する部分がないってのはお前の主観
俺は豊昇龍には気魄一閃の鋭い投げを極めて欲しいけどな
琴櫻とまた違ってそれがよい
>>695 スレタイ読めずに無理やりすり替え扱いするお前が苦しいぞ
>>687 正々堂々ではないだろ
重要な取組で変化したり、逆転で勝つ事が豊昇龍並みに多い
初優勝を決めた大栄翔戦でも一方的に攻められてたけど逆転でギリギリ勝って優勝した
要は劣勢になることが多いんだから強くはないってことだろ。そういう相撲が褒められるのは小兵の技のデパート力士ぐらい
>>698 優勝決めた取組が逆転で物言いつくのより圧勝とか名勝負の方が良いよね
霧島は自分の力を出そうというより、ギリギリみたいな取組ばっかりで良いとは思わない
そういう引いて勝つ相撲ばかりだと怪我にもつながる
まだプロ歴が浅いとかだったらわかるけど中堅だし大関経験者だからなー
>>700 そんなん主観じゃね?
引くのと逆転技は違うでしょ
逆転技がダメならうっちゃりの名手の先代霧島もダメってことになるよ?
モンゴル力士叩いてる人は兎に角モンゴル憎しの人種差別意識だけが力士達の評価の判断基準になってるから常識人の理屈は一切通用しない
>>703 人種差別ガーが口癖のあ鵬は常識人じゃなくて非常識人で翔ねwww
>>702 初代霧島は八百長やってたしセコイ相撲多かったから、そもそもあんま好きじゃない
貴闘力部屋の動画で一番笑ったのが「お前200でどうなんだ?」という初代霧島とのエピソード
>>711 流行語大賞受賞おめでとう。マスブ。↓
2024年の相撲板流行語大賞は次の通り決定しました
『システム部長』
【受賞理由】
モンゴルアンチの相撲板荒らしが初めて自分の職業を名乗り、以降彼の呼び名として完全に定着した
(これまでは松木やマスブタなどと呼ばれ特定されるのを嫌がっていたが、これにより否定できなくなった)
【情報源】
http://mao.5ch.net/t...sumou/1713270209/607 【注意事項】
彼が実際に『システム部長』として勤務している証拠はない
システム部長って年寄スレにも常駐してる白鵬嫌いの貴闘力信者で実は相撲のこと詳しくなくて、口癖が「証拠は?」の奴?
システム部長って年寄スレにも常駐してる白豚信者の貴闘力アンチで実は相撲のこと詳しくなくて、「証拠は?」と言われて反論できずに逆ギレしてる奴じゃね
>>714 午前2時に異常に興奮すケツ毛ニートだってよw
日本人というだけで日本人を持ち上げてモンゴル力士を侮辱する人はグローバル化の時代に対応出来ない価値観の古い老害
あ鵬にありがちな勘違いだけど、日本人の多数のファンが日本人選手を応援するのは相撲に限らず当たり前の話なんですよ
それを人種差別だーと騒ぐ奴こそが頭がおかしいんで翔よ
あとモンゴル人侮辱ってどの書き込みのことなのか教えて
若い人はそんな国籍なんか関係なく好きな力士をただ純粋に応援したり相撲を楽しんでると言う机上の空論
そういう応援の仕方をするのは病的オタだけ
んで病的オタだけを相手にしてても相撲に限らずほとんどのスポーツで興行は成り立たない
強い外国人だけでの興行と、日本人だけでの興行でどっちに客が入るのかを想像すれば答えは猿でもわかるで翔ねwww
日本人を応援するのと、外国人にイチャモン付けるのは別の話なんだよ
こいつは日本人を「応援」なんてしたことねーだろーが
で、外国人へのいちゃもんの具体例まだですか?
モンゴル侮辱の具体例もまだですね
>>729 あーす松木のすり替え荒らしオナニー開演ですw
>>730 つまりスー女山◯千◯は病的オタと言いたいんだな?
っでその白鵬をレジェンド扱いするXの書き込みに1000いいね以上付いていると言う事は少なくとも1000人
以上その書き込みに賛同する人がいるわけだがお前が言う相撲オタではない外国人はいなくていい日本人だけでやればいいなんてやつはどれ程の人がいると言うんだ?まるでそれが大多数のような事言ってるがソース出せやw
Xがソースだとほざくあ鵬はヤフコメもソースだとでも言い出しそうだなwww
>>735 何も出さないお前より遥かにマシだろ?w
とりあえずXでもなんでも良いから外国人はいらない日本人だけでやった方が良いなんて時代錯誤も甚だしい頭昭和の老害共の方がどれ程いるもんかとりあえずソース出せやカスw
ああ、お前は話をすり替えてるだけか
外国人へのいちゃもんやモンゴル侮辱の具体例を全く出せないからwwwwww
唐突にX持ち出したのその後だもんな負け豚がw
>>728 愛子さまも朝青龍の事を愛着を持ってダグワドルジと呼んでたしね
偏見を持たない人間性に優れた人は偏見を持たずに国籍関係なく応援するよね
ずっと琴光喜イチオシだった事実を無視w
>>738 そういう話題そらしいらないから
判定
>>736・・・10点、10点、10点
>>737・・・0点、0点、0点
3-0で
>>736の勝利
Xすり替え荒らしの自画自賛ってかっこ悪すぎだよねww
外国人へのいちゃもんやモンゴル侮辱の具体例を全く出せないのにwwwwww
>>742 誰に何を言ってるのか意味不明すぎるぞお前wwwwww
マルチコピペでごまかす負け豚の思考は常人には理解不能だがw
朝青龍の恵まれていたのは貴乃花や白鵬という好敵手がいた事
豊昇龍の不運はまともなライバルになれる日本人力士がいない事
切磋琢磨出来るレベルにある日本人力士が全く育たなかったのは協会の怠慢
豊昇龍は一強なんかじゃねーのに凄い過大評価
優勝も逃し続けてるだろ
豊昇龍は怪我で優勝争いから脱落する場所はあるけど実力で逃してる場所は実はかなり少ない
霧島もいつもどこか痛めてるから本調子で優勝争いしてる場所が少ないだけで実力は現役では最高クラス
モンゴル人というだけで過剰に持ち上げて日本人力士を侮辱する人はグローバル化の時代に対応出来ない価値観の古い老害
日本人というだけで日本人を持ち上げてモンゴル力士を侮辱する人はグローバル化の時代に対応出来ない価値観の古い老害
日本人というだけで日本人を持ち上げてモンゴル力士を侮辱する人はグローバル化の時代に対応出来ない価値観の古い老害
>>749 >>750 老害埋め立て荒らしどうしたw
>>751 こどおじ老害モンゴル差別主義者マスブに言われてもwジジイははよ寝ろや
巡業の写真見たら太ももにすごいブツブツできてたんだが大丈夫か…肌が弱いからできてるって感じでもないし病気とかじゃないよね?
>>757 豊昇龍が実際してるかは分からんが、ステロイドしてたら本当にあんなふうになっちゃうの?
ああいうの見ると鳥肌立ってしまう
>>760 クレーター肌はボコボコって感じだからな
太ももとか足に異常なブツブツができたのはここ数ヶ月の話だから肌が弱くてそうなってるわけではなさそう
>>761 ステロイドと言えばやっぱあーすパマダ
めちゃデカく膨れ上がったからな
>>761 ステロイドと言えばやっぱ豊昇龍栃ノ心
急にパワーアップしたからな
宇良ちゃんの筋力の方が怪しいだろう
豊昇龍はもともと筋肉質だし
脂肪細胞の量は変える事は出来ない 栃ノ心琴欧州のように脂肪細胞の量が少ない人もいる
殆どの場合ステは太るらしいし特に腹がでる
関取がボディービルダーのような減量期もうけてるとは考えにくい
脂肪も筋肉も不自然に増えたのが怪しい 豊昇龍はこの2年で腹がへっこんだ
豊昇龍 雷鵬の高校の時のツーショットとか
まぁ脂肪細胞少なめの筋肉量並みタイプかな
>>767 >>769 妄想と現実の区別がつかないメクラカスは写真をも捏造するのかよ
>>768見て筋肉質なんて言ってるあ鵬は昇天いや笑点
>>770 だよな
>>772 上手い!山田くん、進一さんに座布団一枚差し上げて!
>>773 おい!自称元銀行員!
万年無職のくせに何が「俺は銀行員はやったことある」だよ!
スベってるから腹を切れ!
http://2chb.net/r/sumou/1648820545/950 そうか。オレは銀行員だったのか!
半沢直樹やん!カッケー!!!
>>783 また不評のすり替えトボケ芸パターンかよ
>>784 次々とマスブタ白鵬翔認定してるお前が不評のすり替えトボケ芸パターンだよな
どうしてもマスブタ白鵬翔の白鵬を省略したい病気なんだな
ウベトラダムス先生の大予言
シン・マスブタが朝6時半くらいから各スレ巡回し、
すり替え荒らしオナニーを始めるであろう
午前3時にマルチしてる引きこもりの病人マジキモすぎ
>>808 中古車でシステム部長イキって出社しろや
すり替えしまくり不人気で回答してもらえず可哀想なシステム部長
>>809>>811
松木白鵬翔叩きにすり替えが心臓発作で昇天永眠ありがとう??
>>813と同じこと言って質問してるのが
>>814だが
もう一人の叔父はオリンピックに2回出てる
レスリング選手で今モンゴルの国会議員
当初の目的はレスリング留学で相撲で無かったのは確かだけどな
マスブ貴包茎ショーは横綱の器になかったが豊昇龍と琴櫻には頑張ってもらいたいね
45回優勝して器じゃないなら半分の22回しか優勝してない横綱が協会から追い出されたのは当然という事になってしまう
>>823が白豚翔が横綱の器じゃないと言い出したのはバカだと言いたいんだな
>>825 確かに
相撲協会も追い出され親兄弟と絶縁曙の葬儀にもこないような不義理薄情者でふるなび腹話術奇行CMなんかに出る元横綱の恥晒しあーすパマダは器にあらず
>>823は白豚は横綱にふさわしくないと言ってる訳だが
YouTube始まったけど出演するのかな?
たまにでも出たらすごいよね
松木 自演軍団
(ワッチョイW -go1u)
(ワッチョイW -KFeI)
(ワッチョイW -9+nX)
(ワッチョイW -nmoM)
(ワッチョイW -BTyw)
尾車が連続決定戦で優勝なしでも横綱検討すべきってどんだけ豊昇龍に甘いんだよ
>>838 強敵の霧島にはもう負けなくなったから間違い無く地力が付いて来てる
>>839 豊昇龍のライバルが王〇
尾車のライバルが貴〇力
豊昇龍の肩を持つのは当然
気持ち入ったいい動きだった
モンゴル勢は貪欲だよね 日本人力士には感じられない
豊昇龍と王鵬がライバルってのはモンオタにあるまじきw
>>840 王鵬は何にも悪くないのにかわいそうだな。
佐渡ケ嶽は親は親、息子は別って考えているだろうけど、琴風は器が小さすぎだろ。
尾車が解説で言った通りに審判部が動くのが問題だよなあ
今の高田川もそうだし、前任の佐渡ヶ嶽も
豊昇龍は型が無いから駄目だとさんざん自称大横綱に低評価だった訳だが、あんな奴の評価は信用できんってことか
初戦からスタミナ消費してしまった
今場所はもうおしまい
ワシはあの悪役面が好きだ。ああいうのがいなくては面白くないでは
ないか!
朝青龍組長(本人)
今日まで全然半殺しボコボコに出来ねえな
個人懸賞30万円にUPやで
まだ3日目だが、これは横綱に昇進しそうな勢いだな。
>>858 ただでさえ名物になりつつあったのに、二人とも覚醒しだしてさらに盛り上がるね。
懸賞金が山程ついてさらにヒートアップするよ。
王鵬にとって琴櫻は半分身内みたいなものだから、豊昇龍の方が盛り上がるね。
照ノ富士の時代は終わった。
何でもいいけど若い力士が大関になるのはいいね
平戸海も頑張って
相撲ファンは新たなる横綱の誕生を望んでいる
2025年は波乱の一年になるであろう
貴闘力が全く躊躇なく打ってるとか言ってんのがウケるわ
豊昇王鵬戦が楽しみだ、つーかもう今場所その1番だけだな
グーパンじゃねえかw
う〜ん横綱 豊昇龍誕生か!?
大関でまだ優勝してないのに横綱、横綱と言われてもなあ。無理子槍子に上げるの良くない。
今場所は土俵際が強いな
綱取りに向けて充実したいい稽古ができたんだろうな
体重増加と突き押しがレパートリーに加わってめちゃくちゃ安定したな
土俵際すら余裕が見えるわ
ドルジは大の里登場でモンゴル時代は終わりだとか言ってたが、喜べそうはならんようだぞ
下半身はブレていないので、しっかり残せている。
強引さが消えた。これはこのまま行きそうだ。
この強さが継続されるなら前場所は準優勝なわけだし今場所後に昇進させなくても、来場所も優勝出来そうだし、文句無しの2場所連続優勝で満場一致で横綱に昇進してほしい気もするな。
いつもの雑な相撲が無いね
このまま引き締めていけるかな?
>>878 今はそういう露骨なモンゴル人差別が通用する時代では無くなりました
ここのところ優勝した力士が翌場所悉く調子を落とすのが続いているから言わんとすることはわかるけども
でもまあ照ノ富士の状態が状態だからあげるでしょう
流れが来てる、周りが勝手に後退していく。
普通にやれば結果が付いてくる状態になる。ケガしないように。
よく土俵際残したな、ツキもある。
他の横綱、大関がひっくりかえってくれる。
協会はとにかく横綱を欲してるから、何人だろうがすぐ上げるよ
ここからが横綱へ向け正念場である
雑な相撲を取らず集中力を継続しろ
まだこの先何が起こるかわからんぞ
このまま上がると横綱に一度も勝ったことない横綱誕生になるのかな
過去いるのだろうか 照に引導渡して交代が良かったが
>>886 これはwww酷いwww
ガチと駐車で横綱?
これまでは調子が良くても信じられないポカがあったからなあ
阿炎、王鵬なんて要注意だぞ
負けても同じ相撲を取り続ければいける。
もし今場所ダメだとしても。
数場所前は上は無理だと思っていたけど、
相撲内容が劇的に変わった。
九月場所で精神的に追い詰められて、
良い方向に変われたのかな。
日本人だとプレッシャーになる状況になればなるほど力を発揮するからこれじゃ止めようがない
>>888 朝青龍は貴乃花に勝ったことないよ
武蔵丸には勝ってるけど
上位で勝ちっ放しなのに相変わらずNHKの動画再生ランキングはずっと圏外で人気ない
大の里琴櫻宇良あたりが上位常連
>>896 そのメンツ見るとむしろ上位いることが恥ずかしくない?
人気のパラメーターの一つだわな
少なくとも豊昇龍は大人気力士ではない
豊昇龍はヒール役だから嫌われて当然
ベビーフェイス役は王鵬だろうな
日本人横綱が望まれているからな
可愛い琴桜とヒールの憎たらしさ全開の宝生龍
ダメな豊昇龍が出てしまった
強引な投げにいきすぎだよ
朝青龍組長(ガチ本人)
「ボロボロ豚にボロ負け
半殺しではなく全殺しにしてやる
すぐに帰ってこいクソが」
朝青龍組長(ガチ本人)
「ボロボロ豚にボロ負け
半殺しではなく全殺しにしてやる
すぐに帰ってこいクソが」
弱すぎだろ
横綱では無くて横網に住む事を目指せ!
横網は国技館から近いよ
大型力士への対応はまだ出来てないね。
琴櫻や大ノ里は簡単ではないかな。
0勝の熱海富士は恐いって解説通りになったな
殊勲インタビューでも相手は気にしてない様だったが
俺の予想とうり今日負けた後は全部勝つから優勝横綱昇進だな
秋場所やっと勝ち越したのだから、今場所は全勝優勝以外は横綱昇進は無い。
もう綱取りと言った以上は優勝なら他に何か起こらない限り昇進だろうよ
みんな朝乃山の呪いで横綱になれない
(豊昇龍は朝乃山の腕を壊した前歴もある)
俺は協会が朝乃山に不当な厳罰を科した際に「協会は自分で自分の首を絞める事になるんじゃないか?」と予想したがその通りになってる
横綱に勝てば昇進ってのは横綱が日本人だけだった時代の話で
モンゴルは自分からは辞めないと分かった以上、横綱に勝てば昇進みたいなのだとまた日馬富士事件みたいなのが起こってしまう
かつての叔父、朝青龍が横綱に昇進したのはまさに貴乃花が引退した平成15年1月
これはもう…
照ノ富士引退で追い風と思いきや早速不吉な負け方をするとは
持ってるんだか持ってないんだか
上位陣総崩れなのか!?
金峰山、王鵬、玉鷲の賜杯争いか!?
相手を破壊すると一番タイミングのいい時期にそれが帰ってくる
これを世間では「呪い」と呼ぶ
豊昇龍が横綱昇進した場合、土俵入りはどっちの型を選ぶだろうか?
立浪部屋は元々現在の伊勢ケ浜一門の系統だから不知火型が伝統だが、出羽海一門に移籍したから今の一門の慣習に従って雲龍型を選ぶだろうか?
土俵入りの指導は通常は師匠もしくは一門の先輩横綱の親方が行うが、出羽海一門で唯一の元横綱の武蔵川親方(武蔵丸)が指導すると思われる。
13勝以上の優勝なら文句無し、12勝の優勝なら来場所に持ち越し、同点でも13勝以上なら次に繋げる余地があるのでは?
琴風が決定戦でもと言ってるんだから12勝でも優勝なら上げるんじゃねーの。糞だ
その場の都合と好き嫌いで前例をねじ曲げるのが相撲協会だからな
協会は先場所後から「ダブル昇進」を言い始めたのがまさか琴櫻の方が誤算になるとはな
番付の横綱不在を防ぐため、優勝すれば昇進!
11勝であろうが12勝であろうが関係無し!!
豊昇龍にとって今日は正念場になりそう
豪ノ山を捌けないようでは綱の資格なし
>>939 琴桜も9月場所は8勝7敗だからね
それ以前は10勝や11勝しているが序盤にすぐ負けていたから脆いイメージがある
横綱不在を避けるために甘めに昇進させて、昇進後、何かやらかしたら双羽黒の時みたいにまた基準を厳しくしろって話になって、連覇しないと昇進は認められないという時代が再び来るのだろうか?
過去の昇進実績との整合性は全く考慮されず、恣意的な判断で昇進させたり見送られたりしているからなぁ
週末で盛り上がっている所で王鵬
明日は盛り上がるね!
>>945 豊昇龍は人間性が優れてるからそういう系の土俵外でのやらかしは一切心配ない
土俵内のやらかしは勝負への執念だから全く問題ない
土俵外で品行方正ならそれでいい
それが力士の仕事
土俵内の立ち振舞こそが先輩モンゴルが批判される原因だろうが
立ち合い鋭かったな、いい相撲だった。
明日は全勝の王鵬、引き摺り下ろせるか!?
おそらく突っ張り合いに成る気がするが・・・
土俵上はともかく、土俵外の態度は紳士的だよ
鶴竜か?と思うほど
豊昇龍はヒールだけどかわいいんだよな
王鵬といい感じ
日馬や鶴竜はモン互助以外で土俵上の批判はほとんどなかったよな。
叔父さんはダメ押しやガッツポーズが批判されてたけど、あまりにやりすぎて見る方も慣れたからなのか、今じゃガッツポーズで批判されるのほとんどなくなった。
色んな意味で未知数だったし1スレの時に横綱になるって予想した人いなかったよね?
やっぱすごいなーモンゴルは
霧島と豊昇龍は普段は仲が良いらしいが土俵の上では毎回殺し合いのような激しい取組見てたら互助なんて無いのは分かる
>>962 互助はやってないです。
見ててKされるんじゃないか…ってヒヤヒヤする時あるし
豊昇龍「北の富士さんだけが、まだ型を持たなくても良いと言ってくれた」
ワロタw
以前声をかけてくれた勝昭の訃報はそりゃ先場所今場所と気合入るわけだ
いまいちパッとしない関脇大関をずっと繰り返して時間を無駄にしていた事への後悔もあるだろう
もっと勝昭が元気な間に横綱の姿を見せてやれなかったとか色んな気持ちが入ってるだろうな
まあ過去に6連勝くらいは何度か会って終盤落ちてるから
今日はよかったんで昔よりは成長してるがまだ綱にふさわしいかは認めたくない
俺を文句ない相撲で認めさせてみろ
君ならできる!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%98%87%E9%BE%8D%E6%99%BA%E5%8B%9D#%E5%A0%B4%E6%89%80%E5%88%A5%E6%88%90%E7%B8%BE ここ見ると先場所だけだよね
ずっとかってた時も終わってみれば10-11だし先場所も2敗してるし今場所もすでに1敗してるし
14-1くらいでの昇進にならないと彼自身が苦しむ
13-2での優勝だとあげちゃうのかな
まあいいっちゃいいかもだけど
こんごもずっと13勝てるかは疑問だな
横綱はたいてい12勝以上はしてっほしいからな
11が最低ラインかな
横綱になれるかは未知数だったが、同世代の中では一貫して出世トップだから有力候補ではあったな
全然負け越さないのも地力を感じさせる
でも叔父は上回れないかな
それほど強かったね
白鵬と同等の強さ
いい力士だが期待が大きすぎる分物足りなく感じる
なんで叔父が出てくるんだよ
関係ないだろ意味わからん
豊昇龍が横綱昇進したら、土俵入りは雲龍型を選んで同じ出羽海一門の武蔵川親方が指導するのだろうか?
武蔵丸が体調的に指導が困難だったら、モンゴルの先輩の音羽山親方か、あるいは八角理事長直々に指導することもあるかも?
終盤までスタミナもつのか?
もしもったら大横綱への道が開けるかも
>>959 そもそもガッツポーズ如きにイチャモン付けてるのは老害と一部のモンゴル差別主義者くらいだろう
ガッツポーズなんて栃東だってやってるのにモンゴル人だから異様に叩いてるだけ
以前にも書いたが,豊昇龍は近視で普段メガネ。
土俵上ではメガネ無しなので、どうしても目を
細めて相手を睨む感じになる。あの眼付きで随分
損をしている。
今場所はモンゴル差別主義者マスブ涙目展開豊昇龍優勝から新モンゴル人横綱爆誕に期待
朝青龍ハーンから続いてきたモンゴル覇権の伝統
5代目の照ノ富士ハーン引退から
新しいハーンへのバトンタッチが起ころうとしてる
こっから覚醒しました
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 7時間 7分 49秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250212212024caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1725785803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「豊昇龍 智勝 part11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・豊昇龍 智勝 part6
・豊昇龍 智勝 part8
・豊昇龍 智勝 part5
・豊昇龍智勝 part13
・豊昇龍 智勝 part10
・【第74代横綱】豊昇龍 智勝 part13
・【関脇】豊昇龍 智勝 part8【昇進】
・【関脇】豊昇龍 智勝 part7【昇進】
・【朝青龍の甥】豊昇龍 智勝 part3【期待の若手】
・【74代横綱】豊昇龍智勝 part12 【運動神経の塊】
・なんで前場所優勝してない豊昇龍が横綱候補なんだ?
・大関・豊昇龍
・曙が最弱の横綱なら豊昇龍は史上最弱の三役
・【豊昇龍】立浪部屋(旭豊)応援スレ1【明生】
・徳勝龍、初優勝!
・武豊、統一重賞93勝目
・【木瀬部屋】徳勝龍誠【青木誠】
・【相撲】元朝青龍おい新十両昇進
・後藤の命日に岩田と吉田豊が重賞勝利
・【急募】星稜が智弁和歌山勝てる方法
・稀勢の里は優勝なくとも昇進させるべき
・ドル円が昇龍裂破 日経平均先物が大リバウンド
・小堀豊がコロッカチ世界選手権で優勝
・【作ってワクワク】徳勝龍【角界のゴロリ】
・【MHFコラボ】酒井智史エルゼリオン説【客零龍】
・H31初場所貴景勝大関昇進見送りについて語るスレ
・【盤石の部屋頭】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★15
・三役昇進最初の場所で格下相手に変化して優勝する力士
・八百長連続優勝で横綱昇進したモンゴル人
・横綱昇進最初の場所で大関相手に変化して優勝する横綱
・【初優勝】大分 明豊高校祝勝会場【高校野球】
・【PSO2朗報】僕FiHu、死に物狂いでファレグに勝つ
・【幕尻優勝】徳勝龍 誠(木瀬部屋)part5【奈良出身】
・ホリエモン、原田龍二の全裸写真集に驚嘆「すごい。攻めますね」
・僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ24
・【僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己受けスレ 54 ©bbspink.com
・秋元才加の彼氏こと高安関、12日目にて早くも10勝目を挙げ大関昇進を確実にする
・石原さとみと山下智久に熱愛報道!自宅お泊り!信心大勝利!山P気を付けて
・自民党、豊田真由子、中川俊直、若狭勝の選挙区に対抗馬を擁立
・【K-1】皇治、対戦相手が大岩龍矢で「ファンに謝りたい」、大岩「KO勝ちして黙らせる」
・稀勢の里の優勝・横綱昇進が不可能であることが完全かつ最終的に証明された
・【ローカルCM】 Jリーグを語るスレ【僕サッカーで優勝したよ】
・【大相撲】平幕の徳勝龍が初優勝 「幕尻」優勝は20年ぶり 千秋楽結びの一番も勝利
・平成29年1月場所稀勢の里関が初優勝&横綱昇進したら渋谷でチンコ出す
・【和歌山】ギョギョ…68年間で最大のマグロ水揚げ 那智勝浦町[03/05]
・参院選 自民爆勝か チョンへの経済制裁&ハンセン病裁判で評価急上昇 年金2千万は消え去り野党涙目
・稀勢の里→優勝なしの3場所合計32勝で大関昇進 貴景勝→優勝ありの33勝で大関昇進見送り
・朝青龍「クロアチア戦は勝てる試合だった。あれで『日本はよくやった』と満足する年寄りたちは残念だ」
・2場所で24勝しかした事ないくせに(しかも3年前w)、横綱昇進を嘱望されるすさまじく弱い力士
・夜神月「さよならレイペンバー」「キラだから」「ニア、僕の勝ちだ」←こいつ
・【野球】阪神・藤浪、再昇格で先発か 16日からのDeNA戦での復帰有力 9試合2勝3敗 6.34
・【静岡】富士岡中学校・勝又智久センセイ(34)、女子中学生(12)のスカート内を盗撮逮捕
・ボウマン「日本人騎手は何故ミルコに楽な勝ち方をさせるの?僕がミルコを止めるよ。」
・【速報】毛利元就、やっぱり戦国時代最強だったwww 豊臣秀吉を抜いて合戦勝利率1位に
・【ドラマ】水谷豊主演「相棒 season16」第2話は16・6% 初回から0・7ポイント上昇
・武豊・・明日遂に調教復帰!川田は人気馬全敗未勝利・・持病の腰痛悪化問題Part5
・菅野智之10勝0敗防御率1.44⬅プロ野球史に残るレベルの大投手なのにイマイチ人気がない理由
・【相撲】大相撲九月場所九日目 豪栄道勝ち越し一番乗り角番脱出!1敗守る 阿武咲バッタリ2敗!千代大龍SP炸裂…2敗4力士追走
・橋下徹「日本が途上国に豊かさを追い抜かれるのが嫌なら日本人も競争して勝ち続けないと駄目」
・【芸能】坂上忍、小倉智昭氏へエール 帯番組司会の“大先輩”に敬意「僕は4年で頭おかしくなりそう」
・【相撲】大相撲一月場所十二日目 正代逆転突き落とし11勝目! 徳勝龍も1敗る 貴景勝逆転投げ1差守る 豪栄負け越し大関陥落
15:29:28 up 41 days, 16:33, 0 users, load average: 86.38, 72.75, 70.37
in 0.072391986846924 sec
@0.072391986846924@0b7 on 022405
|