◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1397082464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:27:44.14
家を建てる予定の人が集まるスレ 18軒目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1387331210/


過去スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 17軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1384386545/
家を建てる予定の人が集まるスレ 16軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379718892/
家を建てる予定の人が集まるスレ 15軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366605101/
家を建てる予定の人が集まるスレ 14軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1359799608/
家を建てる予定の人が集まるスレ 13軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352197076/
家を建てる予定の人が集まるスレ 12軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347111747/
家を建てる予定の人が集まるスレ 11軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340275731/
家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330672474/
家を建てる予定の人が集まるスレ 9軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320738331/
家を建てる予定の人が集まるスレ 8軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314008083/
家を建てる予定の人が集まるスレ 7軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1307476829/
家を建てる予定の人が集まるスレ 6軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1296418972/
家を建てる予定の人が集まるスレ 5軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260148860/
家を建てる予定の人が集まるスレ 4軒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212740671/
家を建てる予定の人が集まるスレ 3軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1180616776/
家を建てる予定の人が集まるスレ 2軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163404493/
家を建てる予定の人が集まるスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121874339/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:58:00.79
>>1

テンプレ(格言)

心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。
1回やったら2度としない。

草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。
でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。

子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。
ガチで怪我するぞ。

クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。

フローリングに傷がつくのが嫌な奴はやめとけ。防ぎようがない。
塩ビタイルもいいのがたくさんあるぞ。張り替えも簡単だ。

電気代を気にする家は間接照明はやめとけ。使わない。

客間?そんなに客が来るのか?ソファーで寝させろ。

子供が出てった後のことも考えとけよ。そんなに部屋を増やすんじゃねぇ!
一人部屋なんて必要ねーだろーが。
どうしても嫌がったらアコーディオンカーテンで仕切れ!甘やかすな。

掃除が苦手なくせにアイランドキッチンなんて選ぶなよ。カオスだ。

最近の家は軒が短いぞ。確認しといたほうがいい。
軒を伸ばすか、窓に庇を付けとけ。俺が言うんだから間違いない。

花壇な、パンジーは1年草だからずっと咲いてないんだぜ。
そこそこきれいな状態にしようと思うと毎月数千円から二万円くらいはかかるぞ。
35年ローンだと百万増えても月々三千円くらいだろ?そこケチるくせに花に金かけんな。
後、手入れも大変。専業子無でも飼ってれば別だが。

アイランド、かっこいいよな。素敵だ。きれいならな。
掃除は普通のと手間は変わらん。掃除すればの話だが。
実際、調味料やらなんやらが出しっぱなしになってる家のほうがはるかに多い。
あと、どうしても熱が出るから夏場の冷房効率が極端に悪くなる。
どうしても諦めきれなければガラスで下がり壁つけとけ。安いもんだ。お洒落だし。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:59:22.02
座敷?客間の和室のことか?そんなに大事な畏まった客が来る家なのか?無駄だ。
どうしてもほしかったら絶対にリビングと続き間にしとけ。どうせそのうち洋室にリフォームすることになる。
余裕があればちょっと独立した茶室を作れ。かっこいいぞ。
宴会しても家族に迷惑もかからん。屋根をFRP防水すればルーフバルコニーの出来上がりだ。

寝室、奥行きのあるウォークインクローゼットやめとけ。奥から化石が発掘されることになる。
収納の基本は可能な限り浅く広くだ。
鏡台なんかで化粧するほど育ちのいい嫁じゃないだろ。すぐにリビングで化粧するようになる。
寝室の窓はしっかり取ったほうがいい。健康のためだ。暑さ寒さよりも健康だ。

好みはあるが、窓ガラスにはフィルムはいい。断熱、UVカット、飛散防止、防犯、目隠しになる。
これがあればレースのカーテンなくてすむしすっきりする。

コンセントの配線はいろんなところに壁内まで配線させとけ。後からコンセントほしくなったりするから。

ベランダに水道付けとけ。すぐには必要ないかも知れんが年をとったら濡れた洗濯物を2階に運ぶのしんどいらしい。

テレビが壁掛けの家はしっかり打ち合わせしとけ。アンテナとコンセントの位置に気をつけろ。

あとなんかあるかな?便所の床をタイルにして排水できるようにすると掃除も楽だ。

玄関のホールのどこかの壁を鏡張りにするとかっこいいぞ。とても開放感があるし姿見にもなる。
掃除しにくくなるから高さに気をつけろ。

巾木はビニールの薄い奴がいい。木のごつい奴は埃がたまる。毎日から週1で拭き掃除が必要になる。

キッチンの天板の高さもうっかりしてるとやばいぞ。嫁の身長にあわしてやれ。腰を痛めたらセックスさせてもらえないぞ。

室内ドアはなるべく引き戸だ。高くはなるが4分の1坪のスペースが無駄にならなくてすむ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:00:04.44
建てるの?買うの?大きな違いだぜ。
まずは予算だ。
これで構造、広さ、導入できる設備が大体決まる。
家族構成、来客頻度、地型、周辺環境くらいわかれば大方の間取りまで決まってくる。
一番重要なのは嫁が家事を好きでやってるかどうかだ。
ちなみに外壁に面していない部屋を作ると木造在来でもカラオケできるぞ。暗いけど。

まずは安い奴でいいからマイホームデザイナー買って自分で間取りを作ってみるといい。
素人だと具体的イメージ湧かんから失敗する。業者とのやりとりも楽になるぞ。
本気で頑張るんなら業者に無理言ってでも似たような間取りで建ってるところを見に行く。
本当に嫌がられるが気にするな。高い買い物するんだ。後悔しないように頑張ってくれ。

合い見積りではなくて愛見積りであることを伝えろ。

大手ハウスメーカーをご希望のようだが、
それだとモノ自体が違うので合い見積り意味なくね?
中古設備は万が一漏水とかの事故が起こったときに
責任の所在が曖昧になるからよく相談したほうがいい。

以上、5軒目の81の格言でした。


------以上テンプレ-----

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:23:41.95
朝から乙
建て売りでもいいんだけど広いガレージが建てられないから注文住宅になっちまいそうだぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:32:16.40
>>1乙ハウス

間取りが全然ピンとこないぜ…

あと太陽光ってやっぱ付けた方がいいのか?
メリットばっかり聞くけどなんかデメリットあるよね、メンテとか。
ちなみに雪とかほとんど降らない地域だけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:58:09.02
デメリットは
・元が取れる保証がない
・火事の時に感電事故が海外で指摘されてる
・落雷で壊れたら高い
かなあ。うちは半注文建て売りだから、ソーラーは最初から載ってた。
共働きで食洗機とか使ってるけど、今の時期なら電気代と売電代で
差し引き0位。これなら悪くないかと。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:04:20.72
太陽光は共働きじゃないとペイしないよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:45:56.54
武田教授が言ってたけどさあ
太陽光で高い買取のしわ寄せが一般の電気料金に
上乗せされて不公平だ!
国は景気対策とエコ推進の宣伝できるしメーカーはフル稼働、
施工業者はウハウハだけどエコカー減税と同じでエコでもなんでもない
詐欺みたいなもんwという理由で俺んちは却下
あ、でもシャープは何かと応援してますよw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:06:42.28
>>6参考までに
オール電化で、太陽光が5.6kw、ファミリープラン契約
主な家電製品はエコキュート・蓄熱暖房機・IH・食洗機・TV・PC
小梨共働きでエアコン使わず過ごせたこの時期の電気代が差引0

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:32:16.24
>>10
電気使いすぎな気がす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:12:45.32
>>9
不公平だから、うちは付けたよ。
搾取される側にはなりたくない。
3.7kwだけど春と秋は黒になるよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:00:46.81
いつペイできるんだ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:29:08.32
年間発電量が4000kwh程度だから
全く売電できなかったとして
昼間はざっくり25円/kwhとして15年ぐらいでペイするかな?
実際には売電もあるから10年ちょっとじゃないの?
儲けようとは思ってないし、電気代の前払いだな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:20:06.77
3〜4kWじゃ意味無い。元は取れないよ。
乗せるなら10kW以上じゃないと投資としては魅力無し。

容量の低い太陽光乗せたやつは何も知らず搾取されてる典型。
結局設けてるのは業者だけ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:58:28.69
載せる

儲ける

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:38:14.77
web上のレポートを読むと3〜4kWだと元を取るのに10年ぐらいかかるみたい。
オール電化だと10年以上かかる感じ。
買い取り保証は10年なんだが、それ以降はどうなるんだろう。
全く買い取り無しになっても発電はするから、その分電気代は安くなるんだろうが。

10年分先に金払って、10年かけて元を取って何が楽しいかよくわからん。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:28:37.99
>>17
10年以降は金を産む
二階が涼しい
電気代は年々上がる
投資だからデメリットもメリットもある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:09:23.98
>10年以降は金を産む

なぜ?買取がどうなるかわからんじゃん。
買取り制度がなくなったら入金は無いわけだが。

>二階が涼しい

きちんと天井断熱してればパネルの有無など関係ない。

>投資だからデメリットもメリットもある

10年分先に金払って、10年かけて元を取って、
10年で買い取り保証が切れて、設備の耐久性も10年で、
それのどこが投資なんだ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:13:06.76
>>19
>きちんと天井断熱してればパネルの有無など関係ない。

建築屋だが全然違うぞあれは

ただ太陽光パネルを建物の上に載せるのは正直お勧めしない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:55:24.33
>20
>建築屋だが全然違うぞあれは

そりゃお前がロクな家作ってないからだろ。
お前と一緒にするのなよ。
うちは断熱仕様には注意して建てたから
パネルの有無で断熱効果が左右されないし、
それで左右されるような安普請の家の時点でオワッテル。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:02:49.35
>>21
>パネルの有無で断熱効果が左右されないし
アホかお前、科学的に考えりゃわかるだろう
下を断熱性能が同じなら直射がないほうが圧倒的に有利
中学の理科から勉強しなおせ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:06:59.80
>うちは断熱仕様には注意して建てたから

天井の断熱材性能だけ気にした本末転倒の家だなwwww
もっと大事な箇所があるのにw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:13:54.91
>>22
>中学の理科から勉強しなおせ

定量的に判断できないのかよ・・・・
断熱は天井のU値で判断される。
パネルによってU値がどれほど上がるのか?
計算してみれば意味が無いことぐらいわかるだろ。

小学校からやり直せってお前のことだよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:17:49.67
>>24
やっぱり馬鹿だw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:21:53.26
俺には>22がアホにしか見えない。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:25:17.33
>22
>下を断熱性能が同じなら直射がないほうが圧倒的に有利

ここがアホだな。
パネルを屋根と考えれば直射は受けてることになるので、
「直射が無い」ということにはならない。

ゆえに、パネルを含めた屋根や天井の断熱と、
パネル無しのそれとの比較になるわけだが、
本来の天井断熱が十分なら、
両者に大きな差が無いのは>21の言うとおり。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:27:56.65
真夏の晴天に
木陰に立っているのがいいですか?
陽を遮るものがまったくない野原に立っているのがいいですか?

あなたならどっち?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:31:00.37
>パネルを屋根と考えれば直射は受けてることになるので、
あぁ素人はパネルが屋根材に密接してると思ってるのかw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:36:36.16
>28
パネルがあると屋根が熱を受けないわけじゃないから。
パネル込みで輻射を受けてるからね。

直射によりパネル表面の温度が上昇し、
その熱が屋根へ伝わるか、
屋根が直射を受けてその下に熱が伝わるかの違いです。

つまりパネルの有無による屋根や天井の総括熱貫流率という話になる。
パネルの有無で総括熱貫流率が大きく変わるのならば、
屋根の断熱仕様が相当しょぼいということ。

>29
>あぁ素人はパネルが屋根材に密接してると思ってるのかw

これも間の空気層を含めた総括熱貫流率を考えればいいだけで考え方は同じ。
パネルを載せると直射が無いというのは物理を知らない勘違いです。

間の空気層に対流が生じるとさらに話は複雑になるけどね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:47:56.87
>>30
あのさあ太陽光パネルつうのは下に別途に普通アングルなんかのフレームがあるわけで
そのフレーム伝わって屋根全面にまた熱が伝わるの?
接触面積なんか屋根面積比にしたら0.01%程度だろう

空気層ってw 太陽光パネルと屋根材の間は単なる空気だぞ
下手したら鳥が巣作れるほど空間があるわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:57:35.08
>31
うん。
主張は全くかわらないから。
脊髄反射せずにもっと勉強してね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:59:12.66
>18
>二階が涼しい

太陽光パネル載せたからって、
別に二階が涼しくなるわけないじゃん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:03:41.22
>>33

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:07:41.58
http://www.enefirst.co.jp/merit/merit02.html
http://reidanbo.pitamo.jp/
http://www.taiyojin.com/merit/m_comfortable.html

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:19:20.72
>35
結局反論できないから必死にググって調べたってこと?

http://www.enefirst.co.jp/merit/merit02.html

例えばここに載ってるけど、
これこそ天井断熱がしょぼい(というか天井の断熱なんかしてない
工場とかを対象にしている記事だよね。
もともとの断熱がしょぼいスペックならばパネルの遮熱効果はあるでしょう。

元々の断熱性能がショボイ家の話しが前提ならお前の主張は正しい。
お前=>20の作ってる家がそういうしょぼい断熱性能の家ならばそう思うのも無理ないかもな。


記事の中にあるように屋根の表面温度が10度下がった程度で
大きな差が出る断熱性能の話をしている時点でオワッテル。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:25:02.55
やっぱりスペック厨だなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:26:14.05
>35
>http://www.taiyojin.com/merit/m_comfortable.html
>夏場では約10℃の温度上昇を抑え、冬場では約5℃の温度低下を抑える働きがあります。

10℃下がったからって、二階が涼しくなるわげ無いじゃん。
実際俺のうちは片流れ全面に太陽光パネル載ってるけど、
真夏の二階は涼しくなんか無いぞ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:27:18.51
>37
お前が定量的な議論を吹っかけてきてるのに
その言い草はなんだよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:40:17.68
横やりだが
10度つうと相当だぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:56:03.04
10℃って屋根の野路板での温度で室温じゃないよ。
室温が10℃違ったらそりゃそうとうの差だけど。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:15:59.26
いやいや

直射によりパネル表面の温度が上昇し、
その熱が屋根へ伝わるか、

ここで10度の差は相当でかい、

屋根が直射を受けてその下に熱が伝わるかの違いです。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:55:18.51
>42
どこの温度差が10℃だと思ってるんだ?
よく読もう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:35:29.49
>>28
この例えはよくわかる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:49:34.76
>>44
で、室内の温度はカバンに入ってる魔法瓶の中の水のおんどかと。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:54:43.82
一方、>20の作る家の室内温度は、
かばんに入ってないむき出しのコップの中の水の温度かな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:59:06.23
>>12
不公平だから?
搾取される側には・・・って?
太陽光で?
なんだかいじめられる側になりたくないから知らんぷりで
見過ごす子供みたいだなw
借金1000兆円ってこんな子供みたいな大人が作ってきたんだろうなw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:23:43.26
太陽光なんて結局経済的には成り立ってなくて、
業者が税金を食いつぶすだけのシステム。
自然再生エネルギーなんて実態はこんなもの。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:18:20.52
高高住宅って価格も高くなるから高高高住宅だよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:00:24.80
流れ切ってあれだが諸先輩方に質問。

トイレ風呂台所といった水回り関係は各専門メーカーのショールームへ行くと思うんだが。
住宅会社によっていくつも標準で選べる会社がある訳なんだが、
皆さんはそれ全部回った?
まあ、回らないと確認出来ないし自分は大体は回るつもりなんだが。
あと水回り関連で確認しといた方がいいよってことがあったら教えて欲しい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:06:37.04
>>50
なんか前スレで流しの細かい寸法がどうのこうのあった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:39:34.16
>>50
注文だが結構回った。洗面は3つあるが3つとも違うメーカー。
10万のと50万ので、機能は大差ないから見た目と思い入れで選ぶこと。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:47:32.21
>>50
全部回った
浴槽を実際にサイズ感を確認すると自然と候補が狭まったから行ってよかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:49:19.39
>>51-53
サンキュー。
前スレも確認してみたが参考になった。
なるべく多くのメーカー回るようにするよ。
とにかく自分で触れて動いてみないと実感は出来ないもんな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:04:29.77
明日上棟〜

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:42:34.69
体言止めと句読点って女臭い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:59:08.47
句読点すら打たないのは小学生確定。
まあ最近は携帯打ちで句読点打たないのがネットではむしろ主流になりつつあるけど、
なんか隣の国の言葉みたいで気持ち悪い。
そのうち半角スペース使って分かち書きとかやるようになるのかな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:15:05.18
脊髄反射w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:03:01.80
句読点打たないのが古来日本語の作法

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:11:35.45
必要だから句読点が生まれた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:40:07.02
>>56-60
どうでもよくね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:45:10.22
アホは出てくるなや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:17:45.39
葛に絡まった廃屋を自分でリフォームする人もいるというのにw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:04:23.78
俺の彼女は本当に良い女だ。
なぜなら俺がオナニーをしているといつも何処かから颯爽と現れ何も言わずに咥えてくれるからだ。
その優しさとヌメっとしたいやらしい口の動きですぐにイッてしまう俺は、来年彼女と結婚しようと思っている。

そんな最高の彼女とはもちろん「会うログ」で出会った。
会うログで検索すれば出てくるはずさ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:48:49.71
落ちがわからん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:53:43.57
無垢床に憧れる
反りとかは気にならないけど手入れはやっぱ大変なのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:11:31.53
>>65
あれだよ、意味が分かると怖い話ってやつだよ、きっと。
ムゥ君とかスパゲッティみたいな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:02:02.26
やっぱあれだな。優良な地場ビルダーを探し当てることが恐らくいちばん良い方法だな。
大手HMや設計事務所はコスパ的にみて割に合わない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:18:50.80
大手HM営業の契約報奨金は100万くらい貰えるってマジかな。
勧誘が超しつこい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:11:14.98
>68
優良地場ビルダーは高額物件専門のところも多いけどね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:34:57.52
>>70
高額専門じゃないところを探せばいい。地場ビルダーなんて掃いて捨てるほどあるんだから。
その点、田舎は不利だが。ビルダーが少なくとも競争原理が働いてない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:42:33.22
ちょっと何言ってんだかわかんない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:24:47.49
>>69
一条は悲惨だよ。昨年歩合4割カット。しかもアイスマートの主力商品は売っても0.5棟で計算される。
平均すると歩合の7割カット。これじゃやる気も起きないよねぇ。というか既に営業に対するクレームが殺到してるらしいし。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:54:13.11
S社は1棟成約で15万+賞与考課って感じだったわ
毎月1棟成約すればそれなりの年収だったけど不動産から現場との打ち合わせ、アフターの打ち合わせ、施主との打ち合わせやらで死ぬほど忙しかった
月に3棟成約した奴もいたけど施主の打ち合わせはかなりいい加減にやってたと思われるから何とも言えない
今はオリンピックで資材高騰なのにキャンペーン打たされると思うから大変だと思う
今はアパートの仕事に転職したからわからんが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:57:58.46
>>74
オリンピックで資材上がるの?
木材なんて使うかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:06:30.92
>>75
建材はコンクリートも材木も上がってるよ
ALCなんかも15%は値上がりしてる
4月にどこも価格上げてるんじゃない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:27:20.16
クリナップのSSを買おうかと思っているのだが、
オートムーブと食洗機を着けるか悩んでいる。
修理にある程度金かかるのはいいのだが、交換になった場合
パネルが廃盤になってたら困る。物凄く色を気に入ってるから。
クリナップって機器の保守可能期間ってどれくらい?
また、パネルの再調達可能期間は?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:38:41.10
メーカーに聞いたら?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:16:40.15
>>77
保証は一年
部品は8〜10年だね
食洗機は共働きならマジで便利
家は諸事情で費用計算すると一回200円の食洗機だがマジで助かってる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:19:22.13
>>77
タカラ最強

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:56:53.40
やっと再来週地鎮祭です
まだ床色とかクロスとか電気図面とかいろいろ残ってる、、疲れてきた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:33:32.29
本日雨でコンクリートの流し込みできず。
鉄筋剥き出しで既に一週間なんだが平気だろうか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:07:14.37
大丈夫。鉄筋が錆びるぐらいだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:40:41.03
>>76
コンクリートは地域差があるが価格差が大きい地域は最安値時の倍
全般的には去年の秋口には2年前の3割うpになってる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:29:13.64
>>82
湿度を吸ってシロアリ帝国が樹立するな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:07:47.49
大工は時間かかるよな
けどハウスメーカーは時間かかる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:44:38.59
>>82
鉄筋の表面には錆止め剤が塗ってあるんだが、
表面に浮く程度の錆ならば、
それが取れて却ってコンクリートとの結合がしっかりするらしいよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:30:29.99
>>87
そんな施工してるメーカーがあるのか
鉄筋なんてすぐにコンクリ流すから錆なんか気にしないって思ってた
錆は浸透するのが嫌だなぁ
車のブレーキディスクなんか二日も乗らなきゃ表面サビサビになるから怖かったわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:30:06.47
>>87
錆止めなんか塗ってある鉄筋なんて見たことねーよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:04:45.69
>71
>高額専門じゃないところを探せばいい。

その条件での優良地場ビルダーは少ないと言いたいのだが・・・・・

>地場ビルダーなんて掃いて捨てるほどあるんだから。

地場ビルダーの総数の話をしているのではなく、
"優良な"地場ビルダーの話をしているのだが・・・・・・
優良地場ビルダーが掃いて捨てるほどあるとは思えんんだが・・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:48:29.01
自分のやってる仕事がどれだけ優良なのか
胸に手をあててみろw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:39:14.22
優良であるには金がかかる。
だから高額物件が多くなるのも無理は無い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:33:11.24
>>91
SとD社は予算取ってくれるから助かる
ローコストは抜かなきゃこっちが潰れる
他は知らん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:18:23.63
建物の総額が2700万で頭金が300万、嫁の実家の土地の敷地内に建てるのですが
みなさんはありですかね?
現在俺と嫁共に33歳です。

メリットは土地代がかからない、今子供はいないけど出来たら嫁の実家の両親に面倒を
見てもらえて嫁はすぐに働けるって所。
デメリットは俺の会社までの通勤が辛くなること。 片道1時間から1時間半くらいはかかり
そう。 もし離婚したらどうするの?って所。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:24:18.61
電車座れてドアドア一時間だったら楽勝よね。車で一時間半は道にもよるけどつらい。
治療中ならすまんが33なら急がないと子供はryだしこだわり無いならマンソンでもいい気も
頭金300しかないのが謎だが。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:29:21.29
>>94
嫁の実家に住むのが最善では?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:42:25.28
>>96
実家や二世帯住宅よりも近いけど別の建物の方が楽だよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:06:30.52
>>94
まぁ平均的な上物の値段だよね
土地の費用が掛からないってのはメリット
だけど離婚や嫁の浮気等あった場合自分が出て払わなきゃいけないのが辛い
他に子供が出来た時、自分の親は孫に会いにくいわな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:14:42.40
土地が1000万程度で手に入る土地柄なら、
家自体の予算を減らして嫁の実家近くの土地を買って建てるかな。
土地が2000万以上かかるなら、いったん持ち家のことは置いといて貯金する。
どちらにせよ、子供ができてから考えれば?
子供ができると、両親や義両親との関わり方も大きく変わるぞ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:00:17.02
土地は何坪位なの?
40〜50位?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:33:37.33
浄化槽の7人用になるのって130平米からだっけ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:12:54.43
>>95
>>96
>>98
>>100
レスありがとうございます。
通勤は地方で電車が使い物にならず、車通勤です。 片道22kmあります。
土地は50坪くらいで、近くで探すと2000万程度はかかります。
不妊治療は今日からスタートで、子供ができれば最高ですが出来なければ
猫でも飼おうかって話してます。

もうハウスメーカーと契約、地盤調査等も行い後に引けない状況です。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:49:43.43
土地の名義人に地代を払わないと税務署は贈与と見なすよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:15:11.25
>>102
契約してるなら何があっても、気が変わってもどうしようもないじゃん
何を聞きたかったんだ?
逆に20km越えの車通勤で交通費出るの?公務員?
往復で50km近いって凄いぜ?
通勤だけで年間10000km越えって。。。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:47:56.72
>>104
> 往復で50km近いって凄いぜ?

え?
俺が片道100kmなのは特殊な例だが、
片道50kmって首都圏に職場があれば一般的ではないのかな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:01:01.69
>>105
車通勤じゃないだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:40:29.22
35歳 転職して看護師 年収500万〜
嫁1子供2
もう家建てれずに死ぬのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:52:53.77
>>107
嫁働かせろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:20:59.14
しかし300万の頭金で家を建てようと思える人もいるんだな、ま、ゼロよりはましだが
あとあとどうしても現金が必要な場面が出てくるんだけど大丈夫なのかね、親におんぶにだっこか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:33:49.88
>>109
なんか脳内で妄想が拡がってるようですね。
お薬ちゃんと飲んでますか。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 06:43:35.77
>>104
田舎舐めちゃいかんよw
車で行けば20kmでも公共交通機関で行けば回り道で3回乗り継いで50km
始発で出ても始業に間に合わないとかザラにある話。

>通勤だけで年間10000km、年間2万km超えの奴なんてゴロゴロいるわw
車は価格・燃費・維持費を考えると1000〜1300ccのコンパクトカー
(軽は燃費がそんなによくないし距離乗ると壊れやすい)
タイヤは当然エコタイヤ、燃費最重視するとマニュアル
グレードは一番安いやつかその次。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:35:50.33
間もなく上棟を行うのだが、先日他の家が上棟を終わらせた
家を見たのだが、柱とか剥き出しで雨晒しだった。
上棟の後って特にシートとかで木材に雨が当たらないように
したりとかしないものなのかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:59:23.99
>>104
色々意見を聞かせてもらって無理矢理自分を納得させようとしてます。
交通費は全額出ます。
>>109
頭金の300万以外にまだ500位はあります。

スレ汚し失礼しました。 

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:08:27.18
>>109
俺は土地から買ったパターンで頭金無しの35年ローンだわw
ボーナス払いなしで月9万
まぁ問題なく払ってるけど無垢材使いまくったからか床は傷だらけw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:06:59.06
>>109
23歳小有りだったら300とかざらにいるだろ。
33歳子無しで300は少ない気がするが、会社で低金利で借りれるなら貯金残すのもあり

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:37:41.57
タマホームなめんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:18:23.72
ベタ基礎二回目の立ち上がり基礎から
上棟まで6日しか無いのだが問題ない?
少し早いかなーって気もするのだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:32:21.01
>>117
早すぎワロエナイ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:52:23.47
>>117
それくらい空いていれば普通は問題無いよ。
俺は一週間以上空ける家はあんまりみないな。
俺が見た中での最短は基礎立ち上がり打設翌日に上棟した家かな。
さすがにここまでいくとヤバいけどね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:02:32.21
工務店のおっさんに地鎮祭やんないと仕事したくないって言われた…。「なんかあったら嫌だから」って。
他には問題なく安く請けてくれそうだから、無駄金出すの嫌だけど、必要経費と割り切るべきか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:31:25.62
>>120
おれは逆になんかあったら嫌なんで地鎮祭と上棟式ちゃんとやりたかったんだけど
スケジュールがいっぱいいっぱいなんで出来れば省略させてくれと言われたわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:02:16.90
>>121
地鎮祭やると何か変わるの?バカなの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:24:20.60
>>122
例えば建築中に事故が起こって大工が怪我した場合
・地鎮祭をやっていると→
 ちゃんと地鎮祭やったから怪我ですんで死亡事故にならんかった。よかったね。

・地鎮祭をやっていないと→
 ちゃんと地鎮祭をやってないから事故が起きた。やっぱちゃんとしないと。

これぐらい差が出る。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:40:31.19
>>123
ワロタ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:31:05.35
>>120
神道を信じてないからやらないってことにする

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:41:07.76
地鎮祭なんて1万円+お供え物料金程度だったな。
お供え物はお下がりをもらって食べたから料金と言っていいかどうか。
やるのが面倒とかそういうレベルの話で、金がもったいないのは理由としてはどうなのかな。

>>123
oh!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:09:32.45
神主呼んだら1万円じゃ住まないだろ、3万ぐらいかかる
もったいないじゃん…
お前その金縁もゆかりもない他人にくれてやれるのか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:59:40.07
教会建てるときもやったという話もあるくらいだな。
気持ちよくやってもらう必要経費じゃないか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:05:56.63
そういうもんかね
俺は気持ちよくないわ、縁起担ぐバカのせいで金損したと一生恨みそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:13:09.15
創価学会も地鎮祭やるのか?
やらんだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:49:31.20
わざわざ伊勢神宮の土拾って来て土地に撒く人もいるみたいだな
理解できん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:09:33.51
宗教というよりもっと素朴な縁起担ぎなんだから人それぞれだわな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:28:11.19
地鎮祭やりたがるような奴に、サル以上の知能があるとは思えない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:30:10.88
乳首くさいやついるな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:56:15.78
初詣みたいなもんだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:00:09.48
そんなこと言ってたら結婚式も葬式も馬鹿がやることになってしまうがな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:26:56.29
当たり前だろ。あんなのに高い金出すのはバカのやることだ。
人類はアホだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:16:15.11
俺が死んだら区役所に最低限の金渡して丸投げしてくれて構わん
銭ゲバ坊主やハゲタカ葬儀屋にやる金など無いわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:08:04.13
もう一度家を建てるチャンスがあれば、農業用の巨大な温室の中に
トレーラーハウス転がしておくような家を建ててみたい。
布団干し放題だし、冬でも畑できるし、雨や雪が降ってても
濡れずに家に入れるし。夏の暑さ対策もやりようだろう。
思えば、今の家より安く建てられたかもしれない。
なかなか一軒目で思い切った家は建てられない物だね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:09:01.31
俺はヘーベルか百年で建てたかったな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:18:46.38
ヘーベルは鉄骨が熱を持つので夏暑く、冬は冬で鉄が冷えて寒いと言ってた。
まあ、どっちにしても高くて買えないから、うちは地場のビルダーで
ツーバイフォーだけど。前の賃貸マンションよりは冬暖かい。
夏場はこれからなのでよく分からん。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:03:05.84
>>130
>創価学会も地鎮祭やるのか?
地鎮祭とは呼ばないが自前でなんかする、エホバも同じく
いきなり着工はしない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:55:46.86
工務店が地鎮祭やりたいなら、工務店が費用出してやればいい
自分らが仕事するために必要なのであればそのための必要経費だろう
施主には不要なのだから施主が負担する理由はない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:35:58.41
>>143
土地の持ち主がやらないと駄目なんじゃない。
ていうか縁起担ぎにそんな合理性求めてもw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:29:02.17
大手ハウスメーカーだけど地鎮祭はしてくれと言われた。

地鎮祭は気持ちよく工事してもらう為の
必要経費と思ったからうちはやったな。

その代り上棟式はやりませんっていわれた。
棟梁もいないし構造の組立チームはそれ専門だし
大工は棟上げに来ないしめんどくさいって雰囲気だった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:48:32.91
別に金がかかんなければやってもいいけど
知り合いにニセ神主とか頼んだらバレるのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:52:58.79
金がかかるから問題になってんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:59:36.80
うちはお払いとお供え物と簡単な神棚みたいなのと
全部コミコミで2万円だった。

あとお札もセットだったから家が完成してから
新調した神棚に入れた。

カミさんが自分の親も呼びたいって言ったんで
みんなで榊をそなえて結構楽しかった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:16:25.83
なんで大工の機嫌の為にやんなきゃいけねえんだよ
タリバンが日本で家建てたいっつっても同じこというんかボケが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:43:29.40
自分で建てれば?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:47:06.77
普通は、宗教関係なく地鎮祭みたいなことはする。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:05:58.22
イヤならやらなければいいじゃん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:19:12.08
だってやれって言うんだもん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:59:41.67
まぁ一応やったな
工務店が全部準備してくれて
自分達は行くだけだった

祝儀だけ持ってきてねと3万くらい包んだかな
記念になるし別にいいと思うけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:13:53.10
確かに何の効果もない地鎮祭に数万円もバカバカしいわな。
紙のペラペラついた棒を振るだけで数万円!
神主ボロ儲けだし。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:29:13.51
こう考えたらどうだろう
地鎮祭やれば呪怨のカヤコみたいな奴を封じ込めれると。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:58:22.10
全く意味のない宗教詐欺にくれてやる金なんて賽銭の100円でも勿体無いのに3万なんて出せるか。
いい照明が一つ買えるではないか。
ふざけんのもいい加減にしろと言いたい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:05:42.68
昔からのしきたりみたいなものだから、嫌なら自分で家を建てるしかない。

しかし、ここまで文句をブーブー言っていて、奥さんは何も言わないのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:25:10.43
俺は自分の家の建築を任せる大工と人間関係って大事だと思うけどね。
あと、新築とかって近所の人が結構見てて、やっかみもあるから、変わったことすると尾ひれがついていいふらされる。
ただ、これで3万かよ!って思ったのも確か。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:28:01.81
あんなもん剣道着着て俺がやってやるよ
半額にまけてやる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:33:00.31
高いわ。
一時間もかからんから850円でやれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:46:30.36
儀式としてあってもいいけど、3万はないわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:47:14.04
>>158
嫁は俺以上に嫌がってる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:56:39.68
似た者同士か。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:15:33.33
神「変な帽子被ったやつが紙切れ振り回しててワラタw」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:29:14.08
やってないけど「やっといたよ」っていえばいいんじゃないの?
大工とか同席させろって言う?
じゃあせめて折半だよなあ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:20:13.77
建築業者の出ない地鎮祭なんて聞いたことがない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:43:51.80
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/alone/1309266722/820
  ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:45:15.03
家を建てる人100人にアンケート取ったら、内心はどうあれ地鎮祭は行うと思う。

昔からのしきたりだから。
建設業者に折半させろとか、偽神主でいいんじゃね?なんて、あれこれ言っていたら、田舎なら近所で変な噂たてられちゃうな。

夫婦で似た者同士でも、双方の実家の両親は、地鎮祭しろって言うと思う。
普通。
言わないなら、日本人じゃないんだろうな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:08:41.74
ハウスメーカーに聞いたらやらない人も多いって言ってたぞ
ただ最初はやらないつもりでも、親とか周囲に結局やらされる人も多いらしい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:21:09.09
異様に金のかかる葬式とか結婚式とか地鎮祭とか、早くなくすべき
上の世代の間違いは、俺らが正していくべき

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:42:51.62
行きつくところは、123なんだが。

結婚式は、披露宴を省けば10万以内で可能。式・披露宴もない入籍だけの人も多い。
葬式は、死後、献体に出すことにより、経費削減が可能。
事前に本人の意思表示が必要だけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:56:00.59
地の神を鎮めるまつりごと
地の神に土地を利用させてもらうことの許しを得る
迷信つうか慣わしでしなくてもどうってことないが
家を建てたあと怪我なんかがあると「神が怒った」と一生後悔する不思議な慣わし

これが井戸なんか(を潰す)水に関わることになると神事しないと
頼んでもやってもらえない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:20:59.71
俺は神の力より生命保険を信じるわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:01:30.90
>>173
家を建てたあとに怪我をして神が怒ったなんて言ってる人なんて聞いたことがないし、いたら頭のおかしい人と思われる。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:11:22.95
頭のおかしい人が実際いるって事だろ
高齢になるほど多い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:13:45.00
事故が怖いなら3万で保険にでも入ったらいいだろ
儀式なんてやっても得るものはゼロじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:08:09.91
地鎮祭したくない人は初詣行ったり厄年のお払いもしないのか。
子供の初宮参りや七五三で神社に行ったりしないのか。

みんな初穂料がかかるけどそれもみんなムダってのは
考え方はわかるけど寂しい生き方に思える。

信仰の違いで別なやり方ってのは納得できるけどね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:46:09.83
>>178
しないに決まっとる。なんでするのが当たり前みたいな事言うの?バカなの?
お前を批判したいんじゃなくて真剣にわからない。
楽しいこと他にいっぱいあるだろ。初詣みたいな無駄な事に金と時間使う方が寂しい人生だよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:46:42.42
神「普段信仰ないのに都合の良いときだけ小銭出して頼み込む奴多すぎワロスw」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:52:36.49
しないならしないでいいだろ。そりゃ自由だ。
でも理由はどうあれやると言ってる人たちをバカにする理由にはならんだろ。

自分は3万で大工のよい心象を買えるなら安いもんだ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:56:48.80
やってもいいけどバカにする理由はあるよ。
得られるものに対してコストが高すぎる。

葬式も地鎮祭も、適正価格だったらイベントとして否定はしないよ。でも明らかに根拠もなく高すぎるだろ。
初詣はたいして金かからないけど、つまらなすぎるだろ。

お前ら本当に教育受けて大学出て(るか知らんけど)ネットも使える知能を持った現代人か?
科学とか経済とか知らんの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:37:53.15
>>181
3万で大工のよい心象は買えません。
なぜなら地鎮祭はやって当たり前だから。
上棟式にご祝儀を多く出したら買えるかも。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:42:08.67
静岡住みの俺は地震が怖くて住宅ローンを組む勇気がなかなか起きない。。。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:55:46.11
>>184
大地震がくるくる教育を何十年前からしているからね。

地震保険と火災保険に加入しておくといいよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:04:22.23
179みたいな人が、近所に引っ越してきたら嫌だな。
初詣行かない人は、1人知っている。
何で行かないの?って聞いたら、いいことなさそうだからって。
受験生の時はさすがに神頼みしていたけど、大して効果なかったって言ってた。
初詣は、ご利益を期待して行くものじゃないんだが。神様に、いつも見守って頂きありがとうございますってお礼を言いに行くんだよ。

無事に他に楽しいことがあるからって、自治会にも入らなそうだし、ゴミ当番もきちんとしなさそう。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:08:55.85
初詣ってそんなに皆行くものなの!?
何で行かないのって言われても……何で行くの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:16:47.37
初詣は行く年もあれば行かない年もあるな
って何の話?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:19:09.19
友達の結婚式も御祝儀が勿体ないって欠席しそうだな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:40:31.43
>>185
しかも海岸から1kmないんだよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:05:19.78
富士山の噴火と東海の大地震、どちらが早いのかな。
起きないことを祈る。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:43:00.55
>>186
あんたキモすぎ。
神様とかいないから。

ごみ当番はきちんとするよ。神を信じないだけでマナー悪いと決めつけられたらたまったもんじゃない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:49:01.83
無宗教ってだけで、人格まで否定するような奴はバカとしか言いようがない
バカにしなくてはならない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:23:16.02
>>192
スマン。

あんまり、地鎮祭のことをウダウダ言ってやがるから、嫌ならやめればいいだろ!って思ったから。

無宗教の人の人格をバカにしたつもりはなかった。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:34:50.77
やらないつもりなのにデエクやメーカーがガタガタぬかしやがる、そんなにやりたきゃてめえが出せ
って話じゃなかったか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:06:39.70
俺は上棟式をどうしたらいいかが知りたい。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:51:15.82
地鎮祭は土地の神様へ、上棟式は職人さんたちへの挨拶みたいな感じ。

上棟式は、ご近所も楽しいからぜひやって欲しい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:44:54.77
だからそういうのが嫌なんだって
神なんか普段から信じてないのにやれって雰囲気にされて金遣わされて
職人への挨拶なんてよろしくお願いしますでいいだろ ちゃんと報酬払ってんだから
大事な家建ててもらってんだから茶とかの差し入れくらいはする気持ちもあるけどさ
妙な儀式をやらなきゃいけない雰囲気ってのはどうかと思うよ
逆にそれやんなきゃお前ら仕事しねえんかと 別に他の業者でもいいんだぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:48:52.90
それでいいじゃん。
施主が決めることだし。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:00:08.66
嫌ならやめればいいんだよ。
無理やりやっても仕方ないし。

それとは別に、ご近所には挨拶しといた方がいい。
うるさいレベルをこえるから。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:00:40.37
随分盛り上がったな地鎮祭。
うちはやらなかった。
やりますか?やりません。了解です。みたいな。
全国展開しているハウスメーカーだとそこいらへん
あっさりしたもんだね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:09:17.79
地鎮祭の件はどーでもいいよ
ただ騒いでるのはチョンなんだろうなってだけ
とりあえず年収600万の俺はMAXいくらのローンが無理ないか教えてくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:11:14.03
>>201
頭機無しの俺には地鎮祭なんてローンの中で100円くらいだからどうでもいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:24:20.19
>>202
マジレスすると、
今の年齢は?
いくら位の物件を考えているのか?
ローンは、35年ローンなのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:43:39.95
おれも教えてほしい
土地だけで貯金使ってしまった
家は2,500万
35歳年収550万
妻年収200万子ども1歳

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:27:27.15
>>198
他の業者に変えた方がいいよ。
価値観が全然違うんだから、今後もいろいろ合わない部分が出てくる可能性が高いよ。
合わない感じの人が作った家に住みたい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:28:45.85
銀行ローンの週末相談会じゃないんだが(-_-;)

固定資産税のこともあるから、あんまりキツキツにならないように、金融機関で試算してもらった方がいい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:17:43.22
月の支払いをいくらまでできるかで決まっちゃうんじゃないの?
後は総額でいくらまでOKかは貸す方に効いてみるほかないし。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:31:08.21
>>206
それがそこ以外の部分は全部合うんだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:44:17.00
ローンに関しては借金板かなんかにローン相談スレがあった。
つまり板違い。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:44:17.66
月いくら払えるとかって、将来の年収もわからんし、将来の子供の学費とかも良くわからんから難しいよな。
現時点とかならわかるが。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:03:27.05
>>202
年齢は33歳
嫁(専業)と子供が3歳と八ヶ月の四人家族
頭金は出せて300万
候補の土地が1200万で諸経費入れたら1400万位かな
ラーメン構造のとこで見積もり取ったら上物で2800万(太陽光とか一切無し)
工務店(在来工法)で見積もり取ったら2200万
どちらも39坪に近い(浄化槽が5人槽を予定してるから)
外構は後でやるつもり
銀行は貸すって言うけどいくらなら無理がないのかわからん教えて

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:05:25.31
>>211
まさにそれ
金利が変動だし全くわからない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:03:00.03
>>212
俺はトヨタホームで満足してる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:32:29.03
既男スレらしく

子供3人だが、上と下で11歳離れてるんだ
ここまで離れてれば子供部屋は2つでいいと思うんだが、嫁は3部屋欲しいと
更に自室、和室と嫁の要求だけで5部屋な

そりゃ予算的に無理だ、2部屋削れと言ったら発狂
打ち合わせにも来なくなった

で、その後俺だけ打ち合わせに行って間取り工夫してたら1部屋都合つきそうだから和室復活
そしたら2部屋とも復活出来ないなら要らない!再発狂

更に進んでから、あそここーしたいんだけど、とほざく
お前が打ち合わせに来ないうちに変更不可段階まで話進んだわ、で再々発狂

離婚式じゃねーか?って雰囲気で上棟式やったぜ
当初嫁は下の子とボイコット決め込み、無理やり引っ張りだしたけど
上と中の子は、俺と嫁の顔を伺って上棟式イベントやっていいのか悪いのか引っ込んでるし…


新築するのに家族崩壊危機が絶賛継続中だぜorz

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:11:43.23
>>215
わかるわ。
うちも似たようなもんだった。
設計士さんと相談して決めた間取りが気に食わない。
要望を総合すると、どうも間取りが気に食わないというよりそもそも面積が全く足りない。
どう考えても魔法を使わない限り要望どおりの間取りは取れない。
予算もだが元々建蔽率ギリギリだから面積増やせるわけも無い。
それでも別の設計士や別の建築会社なら何とかしてくれるかもと言い張る。
面積の問題だからどうやっても無理だよと言ってもやってみないとわからないじゃないと理不尽なことを言う。
結局そのまま建てるしかないから建てたけどいまだに俺や設計士がバカだからこんな小さい家になったとヒスってるわ。

217 :215:2014/04/27(日) 02:36:33.10
>>216
建ぺい率か、予算以上にどうにもならんよな
一緒に酒が飲めそうだw
まぁ進行形で上棟式の酒飲んでるんだが

というわけで215.216という悲しい先輩がいるんだ
対策のしようも無いと思うけど、まぁ、スレタイ通り建築予定のおまいらも頑張れや
ヒス嫁持ちは覚悟しとけw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:51:32.68
>>215
【なによ!!】嫁のヒステリー23【もういい!!】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1394690219/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:55:28.81
なんでそんな理不尽な嫁と結婚したの?
余程かわいいの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:20:45.60
>>215
こんな感じで発狂かw
ダウンロード&関連動画>>



221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:27:33.02
大きなお子さんだけ1人部屋、小さなお子さん2人は大きめの部屋をパーティションで仕切るようにしたら?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:54:01.56
>>217
俺は自営業(事務所で仕事)で賃貸マンション借りて一室が事務所で細々やってた
そこそこ蓄えもできたし来客もくる、人も雇うかもしれない、子供も大きくなる・・・
なんとか事務所付き住宅を建てた・・・面積は以前の倍(事務所は3倍)

「水道代は以前と変わらない(当たり前)のになんで電気代が倍近くにもなるの?」と怒るw
「そりゃ面積も部屋数も増えた、居間なんか以前の倍くらいある、エアコンも子供部屋に付けた、
事務所の光熱費も当然(3倍まではいかないが軽く倍にはなるわな)上がる」
と説明するし事務所の増分は多く渡してるのに「増えたこと自体が気に入らない」wwwwwww

なんで女つうのは客観的に理解しようとしない動物なんだろう (´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:59:32.23
と言うか、奥さんがバカなんでしょ。
女がみんなそうじゃないから

224 :215:2014/04/27(日) 10:02:49.40
>>218
分かってるよ、ありがと

>>219
子供と一緒にヒスも産まれて、ヒスの度合いも合わせて成長してったんだよ
小梨のままに戻りたい

もちろん嫁が子供を欲しがった時以外はずっとレスだ
ただの種付作業さ

>>220
うちの嫁みたいだ、冒頭の発狂具合そっくりだぜ

>>221
家の話はおまえだけだなw
結局子供部屋は3つ用意したけど、>>221の通り広めの上の子用部屋
中と下の子用は可動棚で仕切れる2間続き

まだ子供は仕切る必要ないけど、嫁が家庭内別居用に使うと思われるがな

225 :215:2014/04/27(日) 10:19:15.53
>>222
俺も自営で同じような環境なんだ
前述の通り和室復活させたのに発狂ヒスりやがったから、和室は洋室に変更して俺の仕事部屋に変更したぜ
来客はないけど南面で広すぎる、ちともったいないがな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:25:18.84
南側って日差しの影響を受けまくるから苦手。
庇を深くするとかすれば何とかなるのかもしれんけど。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:26:36.70
きまぐれオレンジロードでぐぐってしまったぞ…
なんてくだらない原因なんだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:34:00.11
うちは、一人っ子なんで2階にこども部屋作ったけど、宿題はリビングで嫁がみながらやっているし、寝るときは嫁と一緒なんで、こども部屋は荷物部屋になりつつある。

家で過ごすのは、大半が嫁とこどもなんで、家を建てる時は嫁の意見を取り入れた。
譲れなかったのは、広めの和室の寝室と家族3人で入れる位広めの風呂、趣味のものを入れる納戸を作ること。

風呂は予算オーバーしたので、内装をケチった。
風呂だけは、自慢だ。
温泉旅館みたいで、いいぞ。
温泉引きたい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:40:30.13
子供部屋あるけど、いずれ自立して出て行ってもらわないといけないから、
実家が子供にとってあまり快適というのもどうかなとおもう。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:44:25.06
女は原因とか真実とかどうでも良くて
「私が今、気分い良いor気分良くない」
だけで全てを判断する

例えば、勘違いで怒ったとするだろ?
男は「違うよ、こうだからこうなったんだよ」と
合理的な説明があって、納得が出来れば怒りは収まる

女は1度怒ると「今こんな気分にさせられた、その事実が嫌」
という考え方をする
それが自分の勘違いで気分悪くしてもね

間取りの問題とかだと、ただ単に無理だと伝えると怒る
そうじゃなくて、例えば対案を出したり
部屋が増えることで起こる面倒を挙げたりして
部屋がこれだけ欲しいという考え方自体を揺らがせていかないとダメ

予算ガー、建ぺい率ガーでは納得してくれません
そもそもそのへん理解していないかもしれないしな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:46:28.26
出て行かなくていいよ。無駄に単身世帯を増やすなよ。
なんで出なくてはいけないの?

232 :215:2014/04/27(日) 11:18:57.56
風呂結構高かっただろー
ユニットと違って予算目安も情報がない世界だから、参考までに披露してくれよ
風呂にこだわりたい人増えるかもよ?

うちは内寸2000*2400、タイル、ジャグジー付で550万くらいだったよ

233 :215:2014/04/27(日) 11:19:35.46
アンカ忘れ
>>228

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:35:45.19
ハウスメーカーと仮契約したぞー
田舎県だけど、その中でも都会のとこに一戸建てだー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:05:22.74
>>232
親戚の家が地方にあるんだが、実際に温泉を引いていて、ライオンみたいな口から湯が出てくるんだ。
それに憧れがあって、似たような感じにした。
ライオンは、いないけど。
床下暖房とジャグジーはメンテナンスが大変だって聞いたので、うちのは普通のだ。

ただし、掃除するのは大変だった。
今、手元に書類がないから詳しい広さはわからんけど、値段は、まあ怒られた怒られた。
高級外車1台位。
ジャグジーはないから、安い。

236 :215:2014/04/27(日) 18:31:52.41
>>235
ローコスト系だと風呂予算で20-30%くらい行きそうだよな
ライオンには憧れないけどw
温泉は土地も関係あるしな、贅沢言えんわ

水道代は地域差大きいから聞いてもしょうがないが、やっぱ周りと比べると凄い金額かな

高級外車ってのも人によりけりだろうけど、個人的な感覚は
1000万〜高級外車
2000万〜超高級車
3000万〜美術品、動く不動産って感じw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:01:40.38
土日で水回り関連を6社回ってきた。
疲れた。どこでどう頼んだのかあんまり覚えていない。

住宅会社の標準だと、
ここはこれが良いがこれはダメだ〜って一長一短なことばかりで、
疲れもあって正直どこでもいいじゃないかって思ってしまう面もある。
しかしやっぱり事前にここで聞いた通り、
やっぱり一通り見ないと、各社の条件はわからんね。

さてこれでどこの会社にするか選ぶのがでまた苦労するんだろうな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:59:01.26
>>220
面白かった!
こんな女絶対無理だわぁ〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:25:08.05
考えさせられる動画だった
すごいコメ数だけどどこかで話題になってるの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:25:49.46
しっかし天使みたいなうちの嫁とはえらい違いだな
どこで差が付いたのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:44:43.44
>>237
キッチンは、嫁の好きなのを選ばせた方がいいよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:49:13.02
>>236
温泉もメンテナンス大変だって聞いたけど、毎日入りたい。

仕事の関係で、本当の温泉地には住めないからなあ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:11:06.05
地鎮祭終わりました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:18:48.54
>>231
まぁ、うちの子は二人とも男だけど
貧しくてもいいから自立してほしい。あと、家庭も持ってもらいたい。
比較対象をどこに置くかだけど、自分と似たようなキャリアパスを
経てきた人の大半は少なくとも経済的な理由で結婚を断念しなくては
ならないような人は少ない。でも、結婚する人としない人がいて、
特に実家にいる人は彼女すらいない人も多い。
まぁ、中学の同窓生ぐらいまで比較対象を広げると外乱要素の方が
勝るので、それが全てじゃないとは思うけど、一人暮らしの寂しさが
相手探しの動機になるのはごく普通の事だと思うしね。
いい年した我が子が子供部屋でオナニーなんぞしてたら、
もうウンザリだ。

あと、うちは田舎なので、大きな大学も会社もない。
いい年して家にいるってことは、ニートしてるってこと。
だから、中学生の内から追い出しプレッシャーをかけて
自分の将来を考えてもらわなければならないね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:27:15.84
ああ、子供部屋の話からそれた。
家って高価だからついつい、一生の買い物ってつもりで
立てちゃうけど、家族構成なんてどんどん変わっていくもの。
そう思うと最初のこだわりのいくつかは我慢できるものだったり
するんじゃないのかなぁって話です。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:25:44.75
>>244
息子に関しては完全同意だ



娘はずっとうちにいて欲しい
家事手伝いでいい
いくつになっても俺が養い護ってやりたいんだーっ
他所の男と結婚するより俺が幸せにさせてやるんだ、誰にもやるもんかっ!

って思ってるけど、いつか現実を見て心変わるもんなのかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:35:33.59
娘が47歳とかになっても気持ち変わらないか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:34:32.25
女だってオナニーするからね。
いい年した娘が男も作らず、散らかった部屋に
レディコミため込んで…
おーごめんよ。

実家の子供部屋でオナっていいのはせいぜい18までだね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:36:40.55
>>243
おめ
いよいよだね

チラ裏、自己満足のように思うだろうけど建築ブログやっとけ
写真と自分の言葉でPCの前で整理すると改めてこの部材なんだろう?
使われてるのは質のいいもの?
監督、営業にこれ聞いてみようって自分の知識、心も整理できておすすめ

読者からこれ欠陥じゃね?とコメント指摘受けれるかもしれないし、HMにも公開してるんだぞとプレッシャー与えてしっかり仕事してもらわないとな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:22:30.62
>>249
防犯が気になってできない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:41:07.16
俺もブログやりたいが自宅が特定されるようなことはできない
ストリートビューにも載らないような田舎だとまだいいけど、都内でわかりやすい所だし
仕事関係の人に見られたくないし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:09:20.84
俺はまとめる、整理することに意味があると思ってるから、ランキング(笑)なんか参加せずに身内のみ公開だけでもいいんじゃないかい?
子供にも父ちゃんがなに考えてたのか、将来子供が自分で家建てる時の参考になってくれれば、ってくらい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:25:27.53
調整区域と市街化区域って同じ意味?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:33:08.71
>>253
対極

一般的にど田舎から中心部へ向けて

都市計画区域外(この中に準都市計画区域がある)
市街化調整区域
市街化区域

となる
書くときりがないんだが・・・口車に乗って市街化調整区域の
土地なんか買わないように、将来後悔するよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:46:29.09
田舎こそ身バレしそうなんだが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:56:45.59
>>254
ありがとう
なるほど全然別だったんですね
市街化区域がオススメって事でいい?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:59:07.16
>>256
お奨めというか、それしか普通選択肢はないわな

都市計画区域外:田舎暮らしが好きなら土地も安いし制限も少ないので・・・でも普通住まない
市街化調整区域 :極端な制限あり、一般的に普通の人(新規居住者)の移転は無理
市街化区域 :推測だが全人口の95%以上はここに住んでる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:50:53.63
>>256
用途地域っての見てごらん
http://ja.wikipedia.org/wiki/用途地域

これに上乗せする形で防火、準防火地域ってのがある
これに該当するとシャッターとか窓が少し高くなったり、対応できる商品選択肢が少なくなったり

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:20:31.52
市街化調整区域込みの土地に家を建てたブログ見たことあるけど崖地の窪地だったw
家を建てられる平地がものすごく狭くて、すっごい田舎なのにまさかの狭小住宅
しかも山道みたいな細い坂道で、建設資材は人力で運んでた
崖を上がったところを下った窪地だから周囲は切り立った崖で見晴らしはない(緑に囲まれてる感覚)ので、湿気がものすごくて1年で家の中がカビてた

市街とか都市ってついてると誤魔化されそうだよね
あ、でもブログ主はちゃんと納得してて、緑がいっぱいだ!と喜んで建ててたし、カビてもなお満足そうだから人それぞれと思ったよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:48:46.11
市街化調整区域に実家が建ってるけど
どんな土地でも当たり前だけど、個別の場所によって
お勧めになりえる場合もある

実家は、数十年前から建ってるところを数年前に建替えた
大都市のベットタウンの駅から徒歩15分の山の中の調整区域
山の斜面に立ってる
もともと自宅の敷地は300坪だけど
周りの土地を買い足して1000坪位くらいになってるはず
坪1万円で買い足した

木々に囲まれ
風通し、見晴らしも悪くない
湿気よりも乾燥が気になるとちで古い家を解体したときもカビは一切生えていなかった

同じ駅から市街地に歩くと坪30万なのに反対側に歩くと坪1万円で周りに家が建つ予定は一切無し
静かで自然もたっぷり
但し、庭師に年間100万近く払っているらしいが。。。

ある程度距離を保ちながら隣家があるが
誰も引っ越そうとしないし、俺も気に入っている

既存建物ありで建替え可能で
手放す予定が無く、住環境も問題なければ
調整地は面倒なこともあるかもしれないが検討する価値はありだと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:52:17.74
家の中でサバゲーできる家建てたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:38:01.72
パティオが欲しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:57:40.37
1000坪あれば油圧ショベル買ってバイク用の泥んこ遊びコースを作りたい。
あとサーキット用の車の試走もできそう。
ええのぉ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:35:25.87
>>261
日本じゃ無理だけど、レンジが欲しい。

毎日、ライフルの練習したい。

又、ハワイかグアムで実弾撃ちたい。
屋外のレンジじゃないと、危ないし。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:08:06.34
準防火地域で縦滑り窓を大量に使った設計なんだけど、
lixilだとオペレーターハンドルしか選択できない。
実際使ってるひといます?
故障とか、開けるのが面倒とか気になります。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:53:49.13
うちのもLIXILのクルクル窓だけど、別に不便は感じないし、面倒無いよ。
凄く回さないと開かないとかそんな風にはならない。
微調整出来て良いかなと前向きに捕らえることにしている。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:00:20.07
土地はまだ決まってないんだけど
候補に調整区域があったのに契約したハウスメーカーの営業が調整区域でも建てれますって言われた
どういう事なんだろ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:43:57.56
>>267
何親等か以内に該当市町村かその隣接自治体の調整区域に住んでる親族がいれば建築できるはず

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:53:48.64
原則不可ってだけで、許可が取れれば建てれるところもある
けど担保価値、ローン審査、将来的な売買etcetc.
例外はやっぱり例外だと思うぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:58:35.59
土地の前にHMと契約ってチャレンジャーだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:46:15.31
>>268
なるほど!確かに嫁家族の住んでる町だった

>>269
田舎なりに仕方ないのかもって気もする
出来れば市街化区域がいいんだけど探しても南向きの土地や横長の土地が少ないんだよね
太陽光を3kw?サービスしてくれるって言われたから日当たりいい感じに建てたいってのが少なからずある

>>270
ローコストはちょっと。。。&小さくても制震?って思ってて五月になったら資材価格が上がるらしくて急いじゃった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:50:30.99
>>271
営業のサービスってしっかりその分載せてますってふうに聞こえるわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:18:12.57
>>272
これから希望に満ち溢れる時に水を挿すなよ
契約は終わってもこれからじっくり腰を据えて打ち合わせしてけばいいさ
後悔しないようがんばって!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:29:52.85
>>272みたいな奴ってハウスメーカーで建てないんだろうなって思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:44:52.84
>>274
お金なくて建てられないヒガミかも

大手はアフターサービスが違うの実感してる
何か問題起きてもサクッと解決しちゃうしふところデカイ
当たり前だけど家は建てた後も、いや、後こそ大事だ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:34:09.97
>>271
高騰云々って毎月行ってるからwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13126735598

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:27:41.38
打ち合わせの度にお値段が上がっていっちゃうわ〜w
まあ今まで綿密に決めてなかったものが加わってくるから当たり前だけど。
予算は一応あるけどその幅を超える事を、
女性は何故そんなに重く考えないのだろうかねえ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:49:53.35
嫁の話を一般論で語られても

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:29:57.35
セットバックした部分は外壁や駐車場として使ってもいいの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:30:17.58
>>275
アフターサービスって具体的にどんな?
大手じゃない工務店ではできないようなことって?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:39:11.31
>>279
俺が設計士に聞いた話では簡単に言うと動かせるものなら良いみたい。
例えば、プランターや車、エアコン室外機とか。
塀や据付の花壇とかはダメだったような…。グレーかもしれないけどね。
セットバックしてても登記してるのはこっちだしね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:07:05.87
セットバックの意味・意義は知ってる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:49:42.22
>>280
っ【保証】

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:22:35.15
>>283
なんの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 05:25:08.33
家の保証だろ
大手じゃなきゃできないし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:39:42.16
あれ?工務店を通して保険をかけるような保証あったけどな。
大した金額でもなかったし。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:56:33.04
俺のイメージとしては新築ならハウスメーカー
リフォームや修繕なら工務店

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:57:50.81
>>285
10年間の瑕疵保証は法律で義務付けられている。
大手ハウスメーカーの長期保証を受けるためには指定の有償定期メンテナンスを受けている条件になっている。
結局、建ててからもずっとボッタクられる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:31:18.63
>>288
工務店って補修しないよね
アフターケアが悪い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:37:29.30
ハウスメーカのアフターは建てたときの設備であれば
エアコンでも給湯機でも窓口一本で対応してくれるから
楽チンではあるな。
保証は切れればもちろん有償修理だけど
ハウスメーカは手数料とらないし。

24H換気のフィルターとかの消耗品も買いやすい。
でもそんなに使うもんじゃないけどね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:46:15.69
激安ローコストの工務店が建てた家が
一件は築2年目ぐらいで売りに出てた。
雨漏りが酷くて住めなかったらしい。

もう一件は築5〜6年で更地にしてた。
建て直すかもしれないけど瑕疵保証って
どの程度まで利くんだろう。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:07:32.66
工務店は建物の柱や梁、屋根とかは保証するだろうが他は施工した電気屋や内装屋に話してくれって感じじゃないかな?
けど建物の保証と言っても立て付け悪かったりとか修理できないだろ
そう言った意味ではハウスメーカーの方がいいかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:46:39.20
無知なステマが大活躍

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:54:46.40
と工務店従業員が申しております

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:50:00.56
ハウスメーカーの家はユニットが多いからメンテしにくそうだけど大丈夫なのかな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:00:19.78
逆にユニットじゃなきゃ交換できないだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:15:03.36
プラモデルみたいなもんさ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:10:37.72
メンテに割高な専用品使わなければならないイメージ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:15:53.41
工務店はメンテすらしないイメージ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:31:04.53
組織が大きくないから小回りがききメンテナンスもすぐ来てくれてるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:01:08.16
ここまで大手の営業ばっかり

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:25:41.92
大手に頼む予算が無いヤツが愚痴ってます

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:41:21.79
木造二階建ての二階に在来工法で風呂を作りたいんだけど、水漏れの危険性を考えたらやめといた方がいいかな?

うまいこと工夫する。
ユニットバスにする。(既製品で妥協する、高いけどオーダーする)
RC、もしくはRC+木造にする。

ググると二階に風呂を持ってきてる人は結構いるみたいなんだけど、どうしているんでしょうか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:42:29.63
順位付けるとしたら
S 積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウス、百年住宅
A セキスイハイム、ミサワ、トヨタホーム
B タマホーム、住友不動産、パナホーム
C 地域の大手工務店
D 工務店
F 姉歯
って感じか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:43:35.66
>>303
95%の人はユニットなんじゃね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:53:16.33
>>304
相当ズレてるな。
百年住宅のステマか。
タマとパナが同列w
姉歯?
何時の話だよ。場違いの古ネタ面白くもなんともない。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:53:53.32
>>305
99%だと思うよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:16:27.70
タマホームがそこー?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:36:38.80
>>308
S級で建てた場合は下はどれも一緒だからだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:51:00.28
>>303
鉄骨だけど在来工法で2F風呂検討したよ
HMからも水漏云々言われたけど、一番気になったのは湯船の跨ぎがかなり高くなるってことだなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:01:29.91
地域によってベストは違うと思うんだ。
寒冷地でGW断熱なんて安物の象徴だしな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:50:32.63
>>311
ごめん
あらゆるあらゆる平均値が東京だと思ってた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:55:09.04
>>311 え?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:19:18.97
>>311
グラスウール以外ってなんだろ?
ポリ?ヘーベルのネオマ?
メーカー限らず殆どはグラスウール使うんじゃない?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:40:39.26
頼まれたから書くけど・・・

スイート マコちゃん
年齢21歳

顔・・・・・☆☆☆☆
スタイル・・☆☆☆☆☆
性格・・・・☆☆☆
テク・・・・☆☆☆☆☆

沢山の人としたいらしい(笑)

http://penua.com/xlife1/sweet.mako

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:45:16.94
>>314
断熱、気密を重視する工務店はウレタンが多い。吹き付け、パネルなど。
外壁側をGWのみで断熱するのはローコスト仕様でしか使われない。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:21:47.28
工務店=ローコストって認識なんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:56:20.39
大手に頼んだって施工するのは工務店だろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:53:02.28
>>317
金持ちのお屋敷を建てる工務店も多数あるからね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:50:57.20
>>319
本当の金持ちはHMなんかで建てないからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:52:54.11
>>316
別にパネルで気密を取ってるわけじゃなかろうに。
壁を薄くするためにパネルはありだろうけどね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:42:08.32
>>317
無知過ぎます

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:36:39.99
>>322

間違ってないような気もするけどな


工務店はローコストオペレーション
ハウスメーカーはハイコストオペレーション

やっぱり販管費が違う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:01:42.44
とりあえずハウスメーカー巡りしてお米、サランラップとティッシュ、洗剤、子供のおもちゃと貰ってきた俺は満足
けどハウスメーカーで建てるとこの費用は結局は客が払うのか。。。とも思う
まぁハウスメーカーで建てるんだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:35:47.93
俺はハウスメーカーの営業費負担してやるのが嫌でハウスメーカーはやめた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:42:26.96
玄関ドアを決めなくてはいけないのだが、
電子錠を着けるか悩んでいる。金は問題無いのだが、
将来的に保守出来なくなったらドアごと交換するしかないのか
ちょっと心配。リクシルのシステムキーでS型ハンドルなんだが。

一応製造終了から最低10年間は保守できるみたいなんだが
普通ドアってよっぽどのことがないと交換しないしね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:21:16.31
>>323
自分の知識とイメージや思い込みはそうなんじゃない?

大きな案件を手掛ける工務店もいくらでもあるし、真の金持ちはハウスメーカーでは建てないから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:02:07.79
普通の鍵も付いてるだろ?
電子錠を使わない運用もできるはずだ

つーか電子錠べんりだぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:33:27.56
>327
>大きな案件を手掛ける工務店もいくらでもあるし、
>真の金持ちはハウスメーカーでは建てないから

確かに。
高気密高断熱を専門に手がける地方のビルダーがあるからね。
そういう家は例外なく高いので、結局高級物件専門になる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:16:31.45
電子錠便利だわ。うちのはwoodoneだったかなあ。電子錠で開けて、入室して閉めると勝手に鍵がかかる。
閉じ込みというか鍵の持ち出し忘れに注意してくださいねとは言われた。
普通の鍵も勿論使えるし、非常に使い勝手が良い。電池代かかるけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 05:32:34.38
スマフォとかネット経由で開けられる鍵が欲しい
カード持ち歩くとか、逆に不便な気がする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:50:18.15
機種変更とかめんどくさいわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:22:02.26
我が家はトステムのジエスタでスマートキーにした。
引っ越してまだ一ヶ月半だが、徒歩3分の義実家に預けてあるマスターキーを借りに行く事、早二回。
確かに便利な事、この上ないが非常時のリモコン以外の鍵の管理には気を付けるよろし。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:36:36.06
>>331
おサイフケータイをカードとして登録できるよ
実際のカードは車に積んである
スマホいじりながら帰ってきてそのまま扉のボタン押してかざすだけ
非常に便利

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:33:56.50
カザスやスマートキーが壊れて通常のキーシリンダーが
使えなくなるってこと有り得るのかな?
故障したら暫くは直すお金なさそうなので

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:44:51.89
>故障したら暫くは直すお金なさそうなので

そのくらいの金がない奴は家なんか建てちゃいかん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:37:53.07
普通のディンプルキーで満足なんだが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:09:29.35
>>333
スレ違いだが
車のスマートキー、今は物理的キーを内臓してて電池切れの時は物理的キーを出して開錠する
出始めにカードキーという電気的鍵だけが存在したが想像通り電池切れで立ち往生が続発w
今の型式の鍵になった。

ただこの >物理的キーを内臓してて も曲者でイモビライザー内臓なので
物理的キーにスマートキーの箱を物理的キーを付けながら回さないと
開錠はできるがエンジンは掛からないという最後のトラップがある。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:16:40.09
普通のキーは
1、取り出す
2、差し込む
3、回す
4、引き抜く
5、しまう
で5アクション

リモコンキーは探る、ボタン押す、手を離すの3アクションですむ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:34:28.10
>>338
スレ違いという以前に何の役にもたたない。
単語に反応して話題関係なく自分のウンチク垂れ流すジジイはどこにもいるよな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:03:08.17
>>339
ポケットに手を入れるを追加
やり直し

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:47:17.88
ボタンを押すの1アクションだが。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:05:46.99
>>339
上にも出てたけど、うちはトステムのスマートキーで発注
近づけば解錠、離れれば自動施錠でノーアクションだわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:43:34.73
スマートキーとリモコンキーは違うよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:24:03.04
うちは指紋認証

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:26:53.43
指紋?静脈じゃなくて?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:43:40.97
>>343
本体側の電源はどうなってんの?
100V? 電池?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:33:38.23
>>347
電気配線通すみたいよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:58:16.23
停電時は?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:16:08.59
>>349
普通の鍵持ってないと締め出しw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:05:29.07
>>350
馬鹿言うなw
普通の物理キーもあるね

持ち出す端末の電池が切れてもユニットにかざすくらい近づければ解錠も可能
至れり尽くせりかなと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:12:02.31
>>351
その 普通の物理キー はスマートキーと一体型?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:38:24.09
一体型ではなさそうだね
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/door/genkan/g_door/entrysystem/smartkey.htm

取説PDF
http://cextension.jp/tostem/MAH513/MAH513.pdf

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:48:46.60
準防火や親子扉、2Fからの解錠がついてOP代金13万くらいだった
スマートキーは2個標準、追加はアマゾン楽天で13000くらいからだね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:18:04.55
>>354
訂正

準防火や親子扉、2Fからの解錠がついてたけど、スマートキー部分のOP代金は13万くらいだった
親子扉他がOP代金に影響したのかは知らんけどね、HPは税抜105000〜になってるね
この〜(から)ってのが嫌らしいよなw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:49:02.97
>353
一体型じゃなかったら締め出される可能性があるよね。
鍵を持たずに外出したらどうなっちゃうのだろう。
その場合も締め出されちゃうの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:08:51.26
>>356
>持ち出す端末の電池が切れてもユニットにかざすくらい近づければ解錠も可能
だから電池切れは問題ないが、問題は停電か

何処かでやらかす阿呆がでるなこりゃ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:07:48.30
>>356
物理キーや内側から手動で開けた場合なんかは自動施錠されないよ
スマートキーで外出して帰宅時に停電した場合のみ締め出しかな

一体型が理想だけど、普段は物理キー使わないんだからスマートキーと一緒にカバンの底にでも突っ込んでおけば問題ないでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:45:12.51
>問題ないでしょ

車と一緒で何年かすると絶対全メーカー一体型にするな、こりゃw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:07:33.67
たぶんね。
ちなみにうちはドア側も電池。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:54:26.83
鍵より窓だろ
セキュリティー考えようぜ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:26:29.32
ホームセキュリティー入った?
庭部分どうした?

ああもう、先輩方に訊きたいことがいっぱい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:10:16.88
>358
>内側から手動で開けた場合なんかは自動施錠されないよ

そうなんだ。
内側から開けることなんてしょっちゅうだから、
それに内側から開けたのか、外から開錠したのか、
なんて、家族もいるのでいちいち覚えてない。

そうすると、自動施錠したと思って施錠されてない、
とかいう問題も出てきそう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:30:46.31
ついに契約してしまった…
これからローンを支払っていけるかの不安と戦いながら頑張るしかない
間取り決め中だけど、俺の書斎だけは譲らんぞ!
書斎って3畳くらいあればいいよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:05:38.59
>>363
鍵の閉まる音がヒュンヒュンってして、電子音と光の色で施錠を教えてくれる。(かなりかっこいいよ)
ただ、うっかり施錠しないででかけたてしまったことが一度ある。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:03:15.01
書斎というか、自分の部屋は10畳
置くものとか用途とかを鑑みて決めさせてもらったよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:46:52.51
暇つぶしに運動がてらGWにここ五年位に建った家を
100件位みてきたんだけと、電子錠使ってる家ってないね。
家を買う数千万から考えたら10万程度なんて対した
ことないと思うのだがなぜだろう?
完全に注文住宅じゃないと選択肢に入れられないのかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:24:12.27
>>366
いいなぁ
延べ床面積いくつ?
うちは34坪四人だから全く部屋が作れなかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:32:16.35
>>367
費用対効果はかなり高く満足できるオプションだと思うんだけどね

>>364,366
俺は書斎なんて2.5畳でも大丈夫なくらいだったんだが、嫁と家庭内別居状態になった結果書斎7畳寝室10畳を1人で使うことに…
広過ぎるけど家庭環境ギスギスだぜ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:01:31.06
家が広すぎると心が離れていくのか…。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:12:36.64
>>333
ハンドルはA〜D型?それとも新製品のS型?
私はS型にしたいのだけど、エントリーキーがあわなくて
普通の鍵で生活する事になったばあい格好悪くなるので
どうしょうか考え中

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:35:54.50
色々見てきてやっぱ積水ハウスかなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:26:32.60
工務店で某フランチャイズ方式で
建てたけど、坪70万くらいになった。
コンセント以外満足。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:36:26.16
無駄使い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:25:49.61
>>368
延べ床面積40坪3人
書斎広くとった代わりに、風呂が狭い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:27:47.72
>>375
40坪から浄化槽が5人から七人用になるって聞いてたから羨ましい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:45:26.67
浄化槽?下水ないのかよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:42:10.57
カントリーハウスってことさ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:07:50.64
下水がない地域なんていくらでもあるだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:57:20.08
>>377
道挟んだ地区は来てるのに俺の家は来てないんだわ
5人から七人用にすると結構高くなるみたいで40坪台にはできなかった。。。
しかも嫁の収納スペースが大きすぎて狭い
シューズクローク3畳
ウォークイン5畳
納戸4畳
階段下収納1.5畳
屋根裏6畳
で足りないとか言ってるし腹立つわ
俺のスペースはリビングに座椅子だけだぞ?
挙句、結婚前に買って大事に乗ってるバイクなんか外構まだだから雨ざらし
さすがに設計時に営業にはブチ切れたけどスッキリしないなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:38:19.76
知らんがな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:16:40.66
>>380
シューズクロークは欲しかった
余ったスペースに釣り道具置きたいんだよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:10:06.90
>>382
思いっきり広くしないと物置兼ごみ出し前の一時ごみ避難所になる。
玄関を多少狭くしてもシューズクロークを広くすれば良かった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:30:00.09
子供二人で手取り30万なのに月に11万払う俺って人生舐めてるのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:55:10.49
妻飾り着けてる人います?
ワンポイントになっていいかなと思っているのですが。
アイアンは錆びるとのことなのでアルミにしようかと
思っていますが、アルミでも外壁汚れるのかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:09:02.24
>>385
軒の出による

しっかり出ていれば鉄でも大丈夫
出が少なければアルミでも垂れ汚れは付く

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:19:48.93
>>384
そんなことないよ。
資産先渡しの強制貯金みたいな
もんと思えばいい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:48:10.62
とりあえず年内に建てようと思ってて色々見てきたが百年住宅って意外と安いのな
もっと高くて話にならねーやってイメージだったかは意外だわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:38:30.23
>>388
あっこは間取りと内装がつまらん
余裕あるなら積ハか住林
制振ならヘベル
妥協してハイムかヨタかミッフィー
予算がキツイなら玉ちゃん
百年は地震を一番に考える場合しか選択には入らないんじゃね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:01:11.70
初めは3.2kwの太陽光だったけど屋根全部とカーポートにも付けて13kwにした
売電で6万ちょいだった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:46:10.17
流れ読んでなくてすまん
ローン0円のイシンホームって実際どうなの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:02:26.09
>>390
都道府県どこ?
同じくらい載せる予定だから気になるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:13:42.19
お前ら木材利用ポイントってもらった?
30万ももらえるならウハウハだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:33:35.55
>>391
詳しくわからないけど確か売電でローン払うみたいなメーカーだよね
屋根が全て太陽光パネルみたいな感じ
サイディングの塗り直しやシロアリ対策したら売電だけじゃローン全部は無理かと思う
あとは集成材とか気にしないならいいんじゃね?
>>392
子供の頃から地震がくるって言われまくった静岡
雪はあまり降らないし割と温暖な気候だから太陽光はいいと思ったんだよね
10kw超えると固定買取が10年じゃなく20年になるから載せるスペースと予算があって日当たり望めるなら10kw以上がいいかも
けどやっぱりパワコン一台じゃムリだったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:01:52.98
>>394
横からすまん、やっぱり1台じゃ無理なんだな
太陽光自体にはいくらかかって、何年で利益分岐計算なの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:43:42.62
>>395
うーん、エコキュート(オ電)は別でパネルやパワコン以外にも架台や工事費とか全部混みで320から340万位だったと思う
元々3kw分は値引きあったのと10kw超えで買うと割引がでかかった
うちは業者には10から12年でペイ出来るって言われたけど、冬の発電量見てたら15年で元取れるかなって思ってたけど四月から日が長くなったのか売電が予想以上に増えたから10年くらいかなぁ
昼間に家族が家にいて電気使ってるとあまり売電できないけど嫁も仕事で家に誰もいなければ8万は越えてたと思う
あっ、良くはないだろうけど後付けなら役所の確認ないから固定資産税は増えないと思うよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:54:12.41
そもそもソーラーって10年20年保つの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:11:10.04
>>397
メーカーによって保証や耐年数は違うけどどこも20年で稼働率は20パーセントは落ちるとは言ってたかな
後はパネルの汚れからくる何とかスポット?って症状次第みたい
うちは平屋根だから割と掃除は楽な方
寄棟はあまり良くないみたいだね
ただ計画停電や緊急時に非常用の電気があるのは助かる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:02:43.05
>>394
温暖だと効率落ちるんだけどな。
気温低くて光があたる高地が良い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:40:33.88
>>399
なんていうか真夏は落ちるとは言われた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:42:33.19
>>394
パワコン1台は無謀だなぁ
大部分の時間で過剰電流が来てるだろうから、パワコンの寿命やトラブルが心配

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:17:38.04
>>384
手取りの3分の1だと、物入り時に(冠婚葬祭、こどもの入園入学など)キツイかな?

でも、奥さんにも働いてもらえば大丈夫だよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:18:51.74
>>384
ローン支払いが手取りの3分の1だと、物入り時に(冠婚葬祭、こどもの入園入学など)キツイかな?

早い時期から、奥さんにも働いてもらえば大丈夫だよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:28:48.92
ローン組む人ってやはり、鬱で休職したり退職したりする可能性とは無縁のメンタルなの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:40:15.18
>>404
それを気にしてたら外歩くことすらできないだらwww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:44:43.63
>404
それがひどくなって自殺すればローンちゃらになるよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:45:08.97
さっきローン相談会から帰ってきたけど三十代だと年収400万で3500万(土地1500.上物2000)の35年ローン組む人が今は一番多いですって聞いてびっくりした
貸す方は損しないんだろうが借りる方はすげぇなって思ったんだが俺が変なんだろうか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:46:06.85
>>404
っ【団信】

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:47:08.51
>>396
10kwってかなり広い家?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:41:42.42
ここでいいのか分からないが質問です。
上棟の後サッシを入れるまで二週間以上かかかる
のですが遅すぎですよね?遅すぎる弊害って何ですか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:53:18.91
>>407
35年返済だと、定年後も返済している可能性大だよなあ?

住んでいる地域にもよるけど、年収400万で35年はキツイと思う。

共働きで、年収がガンガン上がる職種か?ジジババからの援助が見込まれるならいいけど。

上の人も書いていたけど、部署に1人か2人位鬱で休んでいる人がいる。
あとは、ジジババの介護で介護を人に任せるお金も施設もなくて、自分で親を介護している人もいる。

何があっても、カバーできるように、毎月の支払いは無理なく、昇給して余裕ができたら繰り上げ返済がベスト。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:08:59.35
>>405
こういう奴は鬱にならないタイプで「鬱は甘え」とか言って理解を示さないタイプか
無知とは思うがある意味うらやましいとも思う
俺は一度やっちまってるし周囲にも多かったから、いつ働けなくなるか心配なんだよなあ
35年元気でいられる保証がない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:09:59.65
>>410
その2週間の間にどこまで何の工事が進んだかに依るんじゃね?
集成材や断熱材が濡れなければ別にいいんじゃないかと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:16:59.12
>>396
亀になったけど
レスありがと
消却出来たと思ったらパワコン交換時期が見えてくるくらいかぁ
本当のプラスになるにはかなりかかるね、やっぱ
うちは西側だけど山間部に近いし雪も降るからからプラスになる頃にはパネルの心配が出てきそうだわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:19:47.60
>>412
我が身もだけど、子どもいたら学費の心配が出てくるから年収400で3500はむちゃくちゃ厳しい時期があると思うがなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:18:09.27
>>407
それってハウスメーカー主催の相談会?
税込年収の9倍弱は借りすぎ。ていうか一部の地域を除いて銀行がそこまで貸してくれないんじゃない?目安としては税込年収の6倍位がMAXなんだけどね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:31:04.49
>>409
二階建て述べ床45坪

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:32:19.32
>>410
遅すぎってことは無いから安心しろ
間取りが変わってたらありえる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:29:56.40
>>404
なんでそう思うのか理解できないわ。
住宅ローンというものに対する認識が異なるのかなあ。

>>407
3500万円を金利1%で35年だとすると、毎月5万円、ボーナス30万円ぐらいか。
苦しいだろうけど無理というほどではないんじゃないか。
30歳台から定年までの総賃金が1.5億円ぐらい見込まれる中の3500万円だろ。

よく「何かあったら」という人がいるけど、ある程度頭金があれば何かあっても家を手放すだけでしょう。
どんな「何か」を想定してるのか知らんけど、大変な出来事が起きれば住宅ローンの有無よりその出来事そのもののインパクトの方がでかいのでは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:32:39.24
>419
>3500万円を金利1%で35年だとすると、

35年も1%という低金利が続くのは甘すぎる見通しだと思うけど、
仮にそうだとしても、ローン返済額は総額4150万円で、
650万円を利子として払うことになるね。

フラット35の最低金路は1.7%ぐらい?
それだと利子の支払いは1150万円まで跳ね上がるね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:51:29.30
>>420
1%が続くなんて言ってるつもりはないんだけどね。
1.7%として毎月5.5万円、ボーナス34万円というところか。
それが無理かどうかの話なんだけど。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:01:56.80
家を手放すだけでしょうって…。それは極力避けたいだろ普通

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:14:23.65
フラット35で1.7%なの?
俺は1.2だった、20年固定の0.8と悩んだけど
一度資格取ると昇給殆ど無い仕事だから35にしたわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:14:27.49
>>422
「何か」があったときの話だろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:51:54.19
仮に税込年収400万で3500万のローンが組めたとしても相当年数他の事(旅行や外食、子供のおもちゃ購入や車の買い替え等等)にはなかなかお金が回せないし何かあった時(減給やボーナスカット)の耐久力がかなり落ちるよ
だから夫婦でよく話し合った上でかなりの覚悟をして、保険(両親からの援助等)を予めかけておいた方がいいと思うよ。

公務員だったらまだいいんだけど、リーマンショックの時なんか相当数の競売物件が出て来たからね。特に資金計算をしてみて貯蓄が全く出来なくなるのであれは厳しいよ。

団信に入ってても三大疾病は金利が上がる所が多いし、入院が長引けば下手すりゃ収入はないわローンはチャラにならないわだからね。貯金もなく、援助もなければすぐ詰んじゃうよ。

あと、一般的に土地建物代金をフルローンで借りた場合、10年以上経たないとローン残>売却額だから。

以上、不動産業を営むものとしてのお節介でした。長文ゴメン。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:53:22.48
何でお前ら失業の心配しないの?
余程安定したとこに勤めてるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:16:38.66
失業はもう別次元なんだけど、万一そうなっても、ムリなローン支払額の設定をしてなければなんとかなるケースが多いよ。

実家に帰るにしても賃料の安い賃貸に引っ越すにしても、ローンの支払額がその物件を賃貸に回したときの賃料とトントン位なら相殺できるから。

また、ムリなくローンを組んでいればある程度貯蓄に回せるし。

貯蓄もできない、帰る場所もない場合は賃貸を借りてても結局詰んじゃうからね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:22:04.70
>>426
失業の可能性は誰でもあるよね
けど責任は背負ってるんどからコンビニバイトになっても払うのがんばるんじゃない?
じゃなきゃ家なんか建てれない
地方都市でも駅前にはマンションくらい建ってるだろ
かくごがないならそれ買った方がいいぞ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:28:00.96
いま400でも40代で550なのか900なのかで違うよな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:31:41.35
失業したらコンビニバイトすればいいという考え方は、ありなんだろうか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:45:26.50
> 三十代 年収400万で3500万(土地1500.上物2000)の35年ローン
これが全然おかしくない、むしろ普通じゃね?って思ってしまったよ
周りにはもっととんでもないローン組んじゃってるのがいる
麻痺しちゃってんだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:49:52.17
>>426
失業することを前提に人生設計するのもどうかと思うが。
結婚も子作りもせずに人生捨てるしかなくなるんだが。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:51:08.10
>>431
全然麻痺じゃないと思うよ。
その程度なら普通の判断だよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:34:21.98
>428
>失業の可能性は誰でもあるよね

公務員ならゼロじゃないけど可能性は相当低いんじゃない。
犯罪犯すか、嫌になって自分で辞めるかしない限り、
会社がつぶれることはないし、リストラもないんだから。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 04:58:42.35
どうもお前らとは話がかみ合わんな
まあ別に良いけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:30:27.16
調整区域しか買えなかった俺涙目

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:56:21.25
住めば都さ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:09:15.24
総理大臣でも失業するときはする!

以上

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:57:56.18
>>438
お、おう・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:02:15.53
どこの国の話だよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:28:20.39
太陽光6kwつけたけど寄棟だから非効率な感じだわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:51:53.55
太陽光つけるなら片流れ屋根で10kWは載せたいね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:39:18.77
基礎断熱を勧められたんだがぐぐるとシロアリの話しか出てこない
やはりヤバいんかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:19:15.99
皆さん玄関ポーチの広さってどのくらいですか?
雨の日に傘をたたんでも濡れないようにしたり、自転車おけるくらいの
スペースがあったほうがいいかと思って幅3640mm×奥行き1820mmに
なってます。もう少し奥行きあったほうがいいですかね?
ちなみに引き戸です。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:45:06.35
家作りって話が進んでくると、とにかくいろいろちょこちょこ
ローンに入らない現金手出しが必要なケースが出てくるね
ある程度の自己資金ないときついって聞いていたけどこれほどとは
焦ったことってない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:05:25.24
>>443
俺は建てる前に元々あった納屋を壊したら基礎から羽蟻が大量に現れて腰抜かしたっけw
シロアリ駆除の業者に外来種のシロアリで天然(あまりキツくない)の薬剤じゃ死なないからって言われ強い薬剤で駆除した
ラウンドアップみたいなもんですよって言われたけど庭で遊ぶ子供が心配

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:12:29.79
>>444
好みだと思うけど、車の後ろ半分突っ込んで荷物や子供を下ろせると、雨の日にすごく便利。
うちのは、ポーチが細長くて嫁の駐車場はポーチの横につながって屋根がかかってる。便利だよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:07:07.01
>>445

いろんな手数料やら収入印紙やら火災保険やら
100万残しても結構不安だ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:33:07.99
ハウスメーカーや土地の手付け金とかあるしね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:36:01.46
うちはなんだかんだって工事してたら、ローン以外に300万位かかった。
やっぱりローンの一割位は手持ちしておきたいね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:59:06.49
大雑把に言えば
各種手数料、保険等で100万は飛んでく。
引っ越し+カーテン+照明器具+新しい家電+家具:このあたりで100〜200
引っ越した後の細々とした出費:よくわからんうちに50〜100
こんなもんは飛んでく。

特に最後の奴は、引っ越し直後にちょろちょろっとホームセンターとか
通っているうちに細かい金額が積み重なって、トータルで結構な出費になる。

できれば頭金は少なめにして自己資金に回して
新居での生活が落ち着いたら余剰金を繰り上げ返済に突っ込むのがお勧め。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:09:48.66
結婚するとめっちゃ金かかるって言われたけど全然かからなかったな。
引っ越しは自家用車、家具家電はお互い一人暮らしで余る、家は社宅だから敷礼無し。

人それぞれだな。家も同じ気がする。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:34:52.49
>>452
家は違う
確実にお金が掛かるよ
マンションなら楽なんだろうが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:45:00.48
>>452
奥さんも合理的な人?
それならいいけど、新婚なら新生活はじめる為に、新品かわないか?

なにもかも中古で、新鮮さがない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:51:32.67
同棲5年してたから自分も金かからなかった
今新築計画中で家具家電系全部買い替え予定だから結局遅いか早いかの違いだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:46:46.86
>>453
マンションでも同じだよ
カーテンは殆どサイズが合わないし、せっかくだから新品を・・・
エアコンもせっかくだから新品を・・・
椅子テーブルもせっかくだから新品を・・・
家電品も2〜3年物ならまだしも10年近いものはせっかくだから新品を・・・
炊飯器とか掃除機なんかは何時でも買い換えられると思うけど
設置すると換えるまで動かさないものはせっかくだから新品を・・・

100万くらいあっと言う間に消える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:48:53.67
まあ正直言うと冷蔵庫とカーテンとダイニングテーブルは買った。
けどゼクシィみたいなので脅されるような百万前後とかはかかってない。
まあ敷礼あるだけで50とかするだろうしみんながみんなってわけじゃないと思うけど。

結婚したら皆テレビもビデオもホットカーペットも電子レンジもトースターも炊飯器も買い換えるのか。今2セットあるのに全部捨てて。
このスレはある程度金持ちじゃないと洋梨だしさすがだな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:21:46.02
エアコンとかはローンだけど照明やカーテンが高いよな
親の援助がある人が羨ましい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:40:11.16
住宅ローンの満額回答が引き出せなかったので親の援助取付に成功しましたw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:20:19.00
>>458
俺は嫁が実家と縁切り状態だったおかげで仏間や将来の墓?とかいらない感じだったから助かったわ
まぁ地方出身の奴なら似たようなもんか
東京だけどあきる野だから土地の価値ないようなもんだがw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:48:11.21
自分で仕上げるつもりが無いなら外溝も予算に入れるべき。
ディ・モールト見窄らしい。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:29:14.09
>>446
ホウ酸 防蟻でクグレば幸せになれるかもな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:29:34.28
外構だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:41:21.51
>>462
おまえ国語苦手だろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:05:32.80
>>443
土壌に薬品を巻いて、
材木も高さ1mぐらいまで防蟻処理し、
基礎には金属の網で作ったあり返しを施すなどの対策が必要。
断熱材も基礎の内側に貼る。

そうまでしても基礎断熱にするメリットはあると思うよ。
根太レスの剛床工法にして床を低く出来る。
玄関から上がり框の段差が少なく、庭へのアプローチも容易。
ウッドデッキをリビング床とバリアフリーにできる。

うちは床断熱でしかも高高仕様なので床がものすごく高いため、
何かと不便。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:30:07.23
積水ハウスで建てた俺に隙はなかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:15:52.14
実際には朝鮮企業で隙だらけだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:44:15.26
積水ハウス?
一番のぼったくりじゃんwww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:19:46.05
基礎断熱でシロアリなんて施工する方だって百も承知だろう
対処してないわけがない
ウチは建てる前に全部説明してくれたし
保証も10年付いてる
定期検査にも来てくれるらしいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:23:26.46
具体的にどんな対策したの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:28:52.48
>>466
俺の時は積水とヘーベルで悩んでたが結局ヘーベルのキュービックにした
木造や鉄骨とかは全く気にしてなかったけど陶器?の外壁か光触媒かで悩んでヘーベル
確かに積水ハウスはブランド?っぽい感じもあるけど高いと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:51:19.39
大和ハウスの方いませんか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:33:26.44
>>472
大和で建ててる最中だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:35:06.53
>>471
ヘーベルも充分ブランドだよ
俺的には積水より上
よかったら坪単価と総額教えて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:38:01.57
ヘーベルの断熱材は羨ましい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:17:16.59
基礎の内側からウレタン吹き付け断熱すれば白アリに弱くならないのでは。
ウレタン吹き付け最強。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:32:07.07
>>476
ウレタンが何より高いだろーが
しかもウレタン塗料って認可下りないから基礎部に使えない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:37:04.71
>>474
一世帯で水周りは基本一階、二階はトイレだけで坪単価80万ってとこ
外構もヘーベルに頼んだから比較にならないと思うが諸経費やら込み、太陽光あり、述べ床55、全部入れて5300万だったと思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:52:15.72
>>477
塗料じゃなくて発泡ウレタン吹き付けなんだが。
基礎にウレタン吹き付ける魔法瓶仕様工法はたくさんあるぞ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:29:15.17
実家がヘーベルで独立まで20年近く住んで、特に何も不満を覚えなかったんだからいい家なんだろう
けどいざ自分でHM選定の時、最も費用対効果が納得できないのもヘーベルだったな
あとは他社を貶しまくり契約急かしまくりの担当営業のスタイルに閉口

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:52:19.77
ヘーベルの階段
上り下りするときの鉄骨特有の音と一段の高さが高くて嫌
モデルハウスでヘーベルで一番ゆるい階段とされているのでさえ高かった
これよりゆるくしたいと言ったら、そんなところにお金かけずにエレベーターにしてはと言われガッカリ
エレベーターの方が安く済むらしいし、ゆるい階段をそんなこと呼ばわりされて萎えた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:54:46.20
>>479
じゃあなんでそれがスタンダードにならないの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:15:41.22
>>480
費用対効果は比較がわからんけど俺は積水かヘーベルで考えてた
どちらも自由設計で造作も出来るって言われたんだよね
で積水が布基礎、在来でヘーベルが制振と鉄骨、で外壁含む30年保証って聞いてんじゃヘーベルって感じで決めた
ALCを視野に入れたらミサワと比較してミサワの小屋蔵にも入れあげたけど天空こども城とそらのまがあってヘーベルに決定したよ(嫁が猫アレルギーってのも理由の一因
)
今は上物全部が30年保証らしいけどね
ヘーベルでのデメリットは営業の進め方が早過ぎる、本当に早く焦らせて一度担当にマジでブチギレた事かな
これは今でも腹立ってるし間取りをこうすれば良かったって思う時は毎回営業の顔を思い出して腹が立つ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:35:29.33
>>482
HMなら作業効率が悪いからでは。
パネルを組み込んで建てるのが圧倒的に早いし。
気密の耐久性は悪いけど、数年後に再測定するわけじゃないからな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:06:33.83
うちもダイワで建ててる
もう一度家を建てることがあったら
ダイワでは建てない
これだけは言い切れる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:15:19.00
>>485
なんで?
ダイワは俺も候補にしてて、悪くないと思ってたんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:12:50.74
>>486
良い家を造ろう
そんな気持ちはまったく無いね
このハウスメーカー

客をお金を運んでくる鴨ねぎにしか見ていない

良い家を造るのではなく
素人には良い家に建てたと一瞬見えるのだけれど
すぐ我に返って、素人だましの家を押し付けられたことに気が付く
多少、この業界に近い自分は建ててる最中に気が付いた
設計打ち合わせ時もなんとなく嫌な予感はしてたけど

今度建てるなら
設計事務所だね
俺だったら

もしくは
いっそのことローコストメーカー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:20:21.33
プレハブが自由設計とは笑わせるね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:31:16.81
>>487
何言ってんのかわからん
もうちょい具体的に頼む

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:53:24.28
具体的に書いたら俺が誰だか特定されるから嫌だ

まともな技術スキルが無い集団がまともな家を設計することも作ることもできるわけが無い
大手ハウスメーカーの末端社員は素人同然でこんなやつらに家を造ってもらいたくは無かった

プレハブの家って素人が設計して、素人が作っても家になると
ダイワ本社の根幹のシステムを作ってる連中は思っているのかもしれないが
末端ダイワプロパーの連中のスキルの無さには、酷い
本当にど素人が家を造ってる

ど素人が作ってるからミスが多発して、そのど素人同士が責任を押し付けあってて嫌気がしてくる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:12:38.51
>>490
>プレハブの家って素人が設計して

設計とは言わないだろうw プレハブの家なんか
敷地制約と予算と施主の希望という条件があるパズルを解くだけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:18:54.82
>>487
ローコストだけはねーわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:11:54.54
ダイワかミサワにしようと思ってたけどいっそのこと設計事務所かね
でも建築家大先生みたいのだと頼みにくいし迷う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:18:22.72
ローコストを馬鹿にするつもりは全くないがローコストで建てる勇気と金ないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:24:15.81
ローコストで建てる金しかない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:38:45.64
ダイワはど素人集団で、現在も俺んち滅茶苦茶気分悪いまま建築中だけど
ミサワもどうかと思うわ
分譲予定のモデルルーム見に行ったけど
パッと見て天井高くて見栄えがするように見えるけど
よくよく見ると建具がとにかく安っぽい
張りぼての家

それに対し
建ててる連中はど素人、売ってる営業は金のことしか考えてない
でも建具がいいのがダイワ
でも、おれはもうかかわりたくないし
家を建ててて楽しくなかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:41:49.21
>>496
満足する家を建てる予算があれば解決じゃんwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:20:51.94
ダイワって最近cm見なくなった気がする

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:27:30.83
トヨタホームのキャンペーンに当選して経てようとしてるが、相当な値引きが
あるにも関わらず、坪単価は80くらいだよ。
だまされたか・・・。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:32:14.45
ダイワ自体の良し悪しはわからないけど
営業担当が合わなかった。

6年くらい前だけど金利が来年3.6%に上がるし
来年消費税が上がるから今年立てないと
総額で800万くらい高くなるから契約しろって
って毎日夜9時ごろ家に来て最悪だった。

そんなはっきり分かるウソつく神経が信じられなかった。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:20:39.15
>>500
JAなら0.7%じゃん
高過ぎるだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:05:59.71
住まい給付金っていつまであるの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:10:04.62
>>500
名前晒しちゃえw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:54:09.00
CMに広告、モデルハウスに大勢の営業。
値段に見合った家なんて建つわけが無い。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:12:18.61
>>504
洗剤から車、菓子や飲料含めあらゆる商品は広告費が含まれる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:13:23.03
ダイワハウスの社風なんだろうな
営業も設計も工事もそれぞれ嘘をつく(本人は嘘をついていない、誤魔化してるだけと思ってるかもしれないが)

どの部門もミスや嘘を指摘すると最初は誤魔化そうとする
さらにそのごまかしの矛盾点を指摘すると施主には黙ってアフタフォーローをしようとするが
ダイワ社内では自分の面子を潰さないように
社内で嘘をつき通す
本社で設定してる建具、外壁サイディングはそんなに悪いものではないのに
支店の各担当者の能力がついていっていない
そこで活躍するのが嘘やごまかしのテクニックだけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:20:01.31
>>505
地場工務店は全国に広告なんて出さないけどな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:31:26.17
ここだけじゃないけど自分の一例やネットでの極少数な悪例で会社全体を批判するのはどうかと思う
欠陥住宅や誤魔化し社員にあたった施主は可哀想だが数千数万棟の1だろう?
全体の1割も欠陥住宅なら会社が存続できるわけもないだろうに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:43:42.03
「こんなキャンペーンは今だけですからね。ぜひとも今月中にご契約を」
と急かす営業に
「じゃぁ次に同じようなキャンペーンやるまでのんびり待つわ。
 それまで間取りとか設備とかじっくり考えられるし。」
と答えたら、すごく嫌な顔をされた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:33:23.50
>>508
同意。>>506は大和に訴えられるんじゃね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:20:37.29
>>505
その広告費は客が払ってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:53:57.53
広告費を払うメーカーは売れているわけで、資材の一喝大量購入などのスケールメリットもある

広告費をペイできる程とは思わないけどね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:59:08.69
>>499
その手のキャンペーンはほとんどがインチキ
敷地の用意がある人のリスト集めが目的

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:59:47.49
>>510
実際の施主が文句言ってるならまだいいんだけどな
e戸建てとか見てると、まったくの他人がネットの欠陥事例を持ち出してあの会社全てが駄目とかほざいてるのを見ると残念な人たちだと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:01:08.29
>>505
建築士や工務店は広告なんてしないよ

516 :506:2014/05/14(水) 16:56:14.72
実際の施主だよ
それもかなり大き目の家
大多数の人が1回しか家を建てられない
従って、家を契約して立てる際に
何が正しいのか(契約の仕方、打ち合わせの仕方等)、どんな仕上げ、施工が正しいのか判断ができない
ダイワハウスはこれを上手く利用して誤魔化してるという感じがした
ただし、嘘は騙そうと思ってついているのではなく、言わないことによって、客が騙される誤魔化されることを誘導するような嘘のつき方をする
詐欺師のようなあからさまな嘘のつき方ではない
だから気がつかない人も多くいると思うが
矛盾に気がつく多少まともな知能の持ち主が施主になったら、家を建ててる最中は苦痛だと思う


もちろん俺の主観だ
ダイワハウスにも言い分があるかもしれないから
ここで一方的にこちらの言い分だけを書き込むのはフェアじゃないかもね
でも知人に紹介する気にはまったくなれないね
俺はね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:45:46.50
屋上庭園が気になってきた
別にガーデニングやバーベキューする気は無いが
工作する時とか自由に使えるスペースがあると便利かも
台風の時屋根が壊れる心配しなくて良さそう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:56:48.01
>>516
どこで建てていてもいいけど新築に住んで満足してないって運が悪かったのか馬鹿なのか
とりあえず不幸だなと思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:04:31.47
>>518
家畜は,いずれ自分が食べられることに気がついていないからな
同じようにあなたみたいに普段生活してて
気がつかない幸せってのがあるのかも

俺は不幸かもね
家を建ててる最中に
ダイワハウスに自分の人生の一部が食べられてることに気がついてしまった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:19:46.04
>>519
とりあえず積水ハウスで建てた俺大勝利!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:38:55.36
ぼったくられ自慢?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:56:14.14
ダイワが悪いってより>>519がバカだっただけのように思えてきた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:58:56.70
>>519

       ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:06:30.37
よっぽどの富豪でもない限りどこかしら望み道理にはならないんじゃね。
でもせっかく建てるんだしっていう思いもあるしのも事実だが。

人生でもそうだと思うけど、ここがダメだここが悪いって思って生きてるよりも、
これが良かったねこうして満足だねって思って生きてく方が勝ちだと、
最近になってようやくわかり始めた気がする。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:18:22.56
>>517
コンクリートは論外だし今はFRPが主だけど、劣化が恐ろしくて無理だわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:37:33.94
>>525
ダメだから皆やらないのだろうな
土地が狭いから屋根のスペースが使えたら最高だが
タイルとか平らな瓦的な物を埋め込むとかシート的な物を敷くとか方法はありそうだが
素人考えか

527 :519:2014/05/14(水) 19:48:13.40
>>524
良いこというなぁ

俺もそうありたいが修行が足りんな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:41:50.62
>>524
それを>>516が理解出来るのはきっと10000年後

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:44:08.48
ここにいる人なんかは設計事務所に頼んだ方が良いんじゃないかな
意匠はもとより間取り、断熱、建具その他諸々をを一から検討した方が満足できるよ
余程の先生様じゃなきゃ設計料もそんなに取られんし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:59:20.71
>>529
どの設計士も基本は耐震基準2じゃん
制振や免震はハウスメーカーしかできないし耐震2等級なんてローコストメーカーの標準と同じだよ
それを踏まえて多数の世帯がハウスメーカーを選択せざるを得ない訳
人によっては土地から買わないとだし家族の事情もあったりでハウスメーカーの中でも建てれるメーカーは決まっちゃってるんだよ
それを理解した上でのレスが大人であり一家の主の感情だろ?
大人なら何に価値観を見出すのかはそれぞれ違うし事情もあるって理解してくれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:00:47.92
>>530
年収同じでも子供の数でも設計は違うしな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:08:17.59
突き詰めて積水ハウスの俺大勝利!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:42:07.97
積水ハウスもどうかと思うけどね
述べ床70坪以上のそこそこ立派な家であれば積水ってセンスもいいし、お金をかけただけいいものが出来上がるのも積水
でも
40坪以下の積水は、まったくいいと思わない
高いだけって感じ
建具も安い40坪以下の積水で建てた人は何がよくて積水で建てたの?
ブランド?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:43:15.42
住宅建築はアンフェアなものなんだよ
何十件何百件の事案を処理してきた営業マンと、生まれて初めて家を建てる施主が相対するケースがほとんどなんだ

嫌ならマンションや建売買えって話だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:56:38.40
本当にこれは感じた>>534

住宅展示場でイベントをよくやってる
安いもので客をひきつけ
モデルハウスで夢を見せつけ
押し売りのような営業で客を引っ掛け
客が深く考える前に契約〜設計打ち合わせ〜引渡しまで済ませる
ハウスメーカーは、客が我に返らないようにするのが最大のポイント
客とその客が住む家なんて本当はどうでもいいと思ってる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:04:24.15
展示場仕様なんてそのHMの平均坪単価の倍くらいあるもんな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:05:57.98
倍は言い過ぎか、1.5倍くらいかな
これから予定する人は聞いてみるといいよ
おたくの坪単価平均がいくらで、展示場はいくらなのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:12:45.52
>>537
冷やかしで行った展示場で坪単価聞いたら随分高いと教えてくれたよ
更に間取り、仕様も出来ることを無理やり盛り込んでるから、実際には使いづらいとも言ってたわ

こんな展示場誰も要らねーよw
ってノリで話してて笑ったなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:18:07.21
>>537
そりゃフルオプション状態が展示場だからなぁ
あればいいな的なものが一通り組み込まれて1.5倍くらい
それをフルにやって平均の1.8倍くらいか

うちの担当は急かしもせず一緒に色々考えてくれて、安くても高くてもこれはお金掛けたらもったいないとか、普通に店で買うのがいいとか、こうしたら便利いいって話が多いとか、親身に提案してくれるからありがたいよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:53:17.11
かなり話を詰めてから契約しないと、展示場の何がオプションでいくらかかるのか分からないんだよなー

この設備が標準なのは展示場で採用されてるハイエンド商品の場合で
実際契約する下のグレード商品だとオプションになります、とかさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:05:50.78
タマホームの展示場を見てきたんだけど
述べ床45坪くらい、タマ特有の施工面積で60坪弱の展示場が合った
2階建てで今風の家で、屋上は陸屋根だけど屋上緑化されてて、芝生が植わってて上がれるようになってた
造作家具もついてたり、エコカラットも使ってたりなかなかいい家だった
タマって坪単価25万とか言って客を集めてるけど
じゃあこのモデルルームは坪単価いくらなんだと聞いたら
50万くらいで消費税合わせて2500万だった
確かにタマにしちゃあ高いけど
これはこれでいいんじゃないかと思った
そしたら案の定
タマの場合、モデルルームとまったく同じ仕様で買ってく客も結構いるんだってさ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:05:44.07
タマって、社名がダサいんだよな
ポチホームに変更しろやw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:07:35.06
>>541
ちょっと違うけど今住んでいる家がそれに近い考えで建てた。
地元のローコストだけど戦前からやってる老舗工務店で165平米で2400万円。
ガス床暖房とか電動シャッターとかシステム洗面台とか色々それなりに付けて内容的には大満足。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:08:50.62
俺は工務店で建てたけど
基礎部は青森ヒバ、床はヒノキと桜の無垢で漆喰と瓦の和風の家にしたら述べ床47坪で上代だけで5100万の見積もりがきて工務店って高いなーって思った方だったわ
まぁ茶室や書院造り、上がり框に家紋入れたりと拘ったから満足してるけどね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:23:59.29
>>544
こだわりだね〜
あまりに純和風過ぎて家族と意見衝突はなかったのかい?
幼い子がいると生活しててハラハラしそうだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:39:00.27
農村に良くあるよな
純和風邸宅とそれが老朽化し朽ちたのが混在してる集落

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:13:13.74
>>545
嫁が和裁の教室やってるから特に衝突はなかったよ
ただ分譲地で周りが平屋根ばかりだから浮いてるけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:45:01.04
>>526
問題は強度だよ。
最近は屋上緑化専用の軽い土とかも出てきてるけど、基本土は重いんだよ。

屋根を普通の床と同程度の強度を持たせて、
各階の耐荷重もアップした設計しなきゃならん。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:46:54.73
屋根に土盛るのは百年住宅じゃなきゃ無理だろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:50:18.96
屋上緑化
タマの回し者じゃないけど
http://www.tamahome.jp/tamahome/lineup/green_eco.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:42:36.96
岐阜群発地震のスレ見ていたら、関東地方の南半分は結構ヤバイな。

もう、建てちゃったんだが。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:03:40.70
>>551
35年ローンで静岡に建てた俺からしたらお茶飲んで過ごすレベル

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:27:18.94
ここ定期的に百年住宅のステマ入るな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:42:21.95
屋上緑化は土からカビや虫がくるのが嫌だとさ
うちの嫁は庭もコンクリートとタイル張りにしてしまった
芝生がいいと言ったら、近所の公園に行けばいいとか
緑はプランターの花と盆栽しかない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:08:05.14
>>554
屋上利用してるが変なレスでごめん
土は3t入れたが畑みたいな使い方はしてない
芝ひいてハンモックとブランコとジャングルジムだけ
畑みたいに使うのはデメリット多い&更に250万って営業に言われたんだよね
ほんとアホなレスで悪いが正直所得は高い方なんだけど畑利用してるなら俺と同等かそれ以上の人間しかできないとおもう
そんな人は少ないかと

556 :554:2014/05/15(木) 21:18:45.11
>>555
もう終わったことだけど芝生はロマンだよなあ
屋上はいいからせめて庭にしたかったよ
公園行けってそりゃ分かるんだけどロマンだよロマン
公共の広々としたお手入れ要らない芝生、じゃ萌えん
つーわけで愚痴ですわ
その他の書斎も風呂も俺好みでいいのよ
すまんね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:18:47.89
>>554
奥さんは賢明です。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:25:00.31
芝生うえるような前庭じゃないけど、地面っていうか土部分ほしいな。
今地鎮祭まで2週間w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:30:28.46
芝生は管理が大変だよ、当然広さに比例して
伸びるし禿げるとこもあるし雑草キノコは生い茂るし
実家が250坪くらい芝生にしてるけど、辞めとけば良かったといつも親は言ってるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:03:53.93
面倒な芝生引っぺがしてセダム各種のまだら地面にしてる
地植えなら水やりすら不要なほどの手間なし、冬も綺麗な黄緑や緑、おすすめ
花が必要ならロンギカリウスタイムおすすめ、タイムの中では花が豪華な品種、春にはピンクの絨毯
これも都内なら枯れないから冬も貧相にならない
でもどちらも芝生みたいに頻繁に同じ場所を走り回るとかならNG、少しの踏みつけなら復活する

って園芸板みたいだな、スマン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:23:47.66
人工芝はどうですかい?
手入れもおサボりできそうだけど。
デメリットあったら教えてほしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:47:49.22
>>559
250坪もあれば芝じゃなくても雑草の手入れが大変だろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:54:18.08
>>559
宅地で250坪芝生ってどんな家だよw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:46:48.05
テニスコートなら楽勝で造れるね。
芝生だし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:57:23.07
>>563
でも日本とは言ってないな。
アメリカの郊外とかは300坪にケンペー10%で家立てて
残りはスプリンクラーとエンジン芝刈り機で芝生管理しながらそこで毎週BBQですよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:24:00.40
変電施設近くに新築ってどうなんかな
80Mくらい離れてるんだけど、親に猛反対されてる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:53:20.14
自分は鉄塔付近も避けたくらいだから変電施設も無理だな
住む自分達が気にならないならいいんじゃないの

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:48:45.15
元々工場をやってた家なんで、地方都市の街中だけど土地そのものは500坪くらいで半分くらい芝生
芝生以外の場所は建物や砕石敷いた駐車場、畑もあるけど雑草苦しんでないなぁ
とにかく芝生が厄介もの、あと生垣も

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:57:48.24
>>565
アメリカは坪って言わないだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:58:47.82
>>566
電磁波怖い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:23:32.06
>>559
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:35:57.52
まぁ芝生に限らず夢は夢のままにしとけってあるよね
汚れや掃除がくそメンドクサイ絨毯床
足の痛くなるタイルリビング
部屋の寒いリビング階段
屋根がクソ重くなって耐震性の気になる屋上庭園などなど

他にどんなのがあったかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:01:38.29
>>572
夢に見ることはあっても、
実際に施行する前に力尽きる露天風呂

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:04:34.18
御影石の風呂とか薪ストーブ
ウッドデッキも手入れしないとすぐ腐るよな
ロフトの収納も一度しまったら二度と出てこないと思う

なんだかんだで面白味のない平凡な家が
一番使いやすいんだろうな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:08:40.76
防草シート+砂利で庭を覆ってみた。

とりあえず5年は耐えたが、
先日ついに防草シート突き破って生えた雑草出現。

でも全体的にはまだ効果はある模様

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:02:36.31
>>567
>>570
やっぱりそうだよなぁ
気になるならやめといたほうがいいのか
それ以外は今までにない条件のいい土地なんだが

糞田舎のくせにろくな土地がなくて家以前の問題だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:16:30.90
>>572
リビング階段より吹き抜けだな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:38:06.57
リビング階段と吹き抜けはセットでよく見るしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:44:47.65
吹き抜け作るなら玄関ホールとかの方がいいね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:47:42.02
吹き抜けはエアコンが二台フル稼働になるから困る
うちは三階吹き抜けで南向きだからリビングが暑い
どんなにエアコンががんばっても無駄だったから後悔してる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:01:21.33
>>580
うちは吹き抜け&リビング階段はHMからやめたほうがいいって言われて止めたよ
高高でも冬場の暖気は全部上に逃げるし、エアコン回しっぱなしになりますからお勧めしないですって言われた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:03:04.29
俺は自分の部屋もいらないし全部嫁の好きにしていいからガレージだけは自由に作った
200Vの電源も取ってジャッキとコンプレッサー、サンドブラストを入れた
今は死ぬほど満足
家のせいもあるがハコスカ最高!って毎日思う
メーカーは伏せます

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:04:51.12
うちのリビング階段はリビング側に引き戸がある
すごく便利

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:12:25.19
吹き抜け、何年たっても後悔はひとつもない、この開放感は代え難い、毎日リビングのソファに寝転がって癒されてる
っていうとやせ我慢だなんだって言われるが価値観人それぞれってことで許せ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:14:21.93
エアコンについてはデメリットもっともだと思うが気にしないで生活できるだけの収入があれば無問題、夏も冬も快適

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:39:31.84
吹き抜け、リビング階段、地下室まで全部つながってるが上から下まで温度差は1度もない。
家のどこにいても同じくらい快適だから、やってよかったよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:48:59.84
高額所得者しかいないwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:01:34.88
>>586
そんだけ上下につながっていて、1度も温度差無いなんて凄いね。
強力なシーリングファンがあるのかな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:51:08.58
> 吹き抜け、リビング階段、地下室
うちも同じだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:16:06.52
地下室って一般的なハウスメーカーでも作れるの?
3階建より2階+地下の方が高いのかな、同じく耐震性とかも興味ある

興味はあるけど自宅内でのシアター音楽運動に価値は見出せないから俺は要らんが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:47:14.31
基礎断熱&暖房で、リビング階段余裕でした
エアコンも冬場通して2回くらいしか使ってない
廊下もトイレも温度差ないのは非常に快適だ

さて、問題は夏場だよw
今のところまだ快適だが、どうなることやら・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:23:10.19
>>590
木造だと不安だな
半地下はどこでもやってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:02:11.18
>>590
地下室スレあるよ

地下室ってどうですか part.2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1221150153/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:57:03.08
漢は黙ってヘーベルハウス

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:54:40.71
>>583
俺は引き戸と迷ったけど、ロールカーテンを天井に取り付けたよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:11:57.22
>>583
イメージがわかない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:55:57.34
うちは高高仕様+全館空調で建てたので、
リビング階段だけど全く寒くない。
というか部屋の温度差がほとんど無い。
最大で1〜2度ぐらいかな。

リビング階段や吹き抜けにするなら高高仕様は必須だと思う。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:06:20.50
>>597
当たり前だろう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:12:00.96
>>597
常識じゃん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:26:01.58
ついに完成!

やっぱりすげえうれしいな、
スレ全員招待したいくらいだわ

ただ壁のコーナーのクロスのヨレが一カ所、
ガラスのグレチャンの角の施工不良を一カ所発見
設計士に写真送ったわ
引き渡しまでになんとかさせよう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:23:15.50
>>600
おめ

でもこのスレ住人は拘りある人間多いから、
招待なんかしたらあれこれうるさいぞw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:55:58.57
>598>599

>581で出てくる営業には当たり前じゃないらしいよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:59:21.80
>>601
地積調べて沼だったとか証拠プレゼントしたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:05:40.00
土地探してて今日見に行ったら隣の夫婦さんがこの辺りは『どにんしゅう?』ってのがあるって言ってたけど何の事なんでしょうか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:20:40.61
検索すればいくらでも分かるだろカス
葬式があれば手伝う事だボケ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:23:16.97
優しいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:27:26.17
>>605
殺伐としすぎだろw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:32:39.69
>>605
検索したけどわかんねーよカス
一般人にはマンション雑多な今の時代にどこの国の価値観かわからねーから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:41:12.60
予測変換ですら度人集と出るわけだが
俺だって度人集なんて今知ったっつーの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:12:21.64
>>605が優しく教えてくれてるのに文句言うとかw
どんだけカスなんだよ

ググれカスって言葉はこいつのためにあるな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:31:17.64
>>610
やwwwさwwwwwwしwwwwwwくwwwwwwwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:34:32.48
>>611
坊やここはじめて?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:40:24.17
>>611
分厚い辞書より優秀なインターネッツを使っても分からないボンクラにしっかりと答えを教えてる。
優しさが溢れてる男やで。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:16:25.13
>>604
どこの地方?
東海地方だけど初めて聞いたわ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:35:22.62
どにんしゅうって知らなかった俺には全く説明になってない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:36:37.83
東海地方です
カレーうどんがうまい地域

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:38:51.42
>>605が連投し過ぎwww
荒れちゃうからムキにならないで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:46:46.82
>>610
連投はよくないお
バレバレだお
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:12:01.23
>>605
>>609
>>613
だけが俺のレス。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:42:11.10
奴は度人集でも最弱…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:21:34.67
>>604
参考まで
http://kefko.blog133.fc2.com/blog-entry-892.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:31:41.03
土地の契約してきたよ
49坪で諸経費全部込みで2100万
上物はま1800万に抑えないと。。。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:39:05.94
早くしないと消費税が10%になるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:58:48.22
早くしないと消費税が100%になるよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:45:53.11

何か面白いの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:04:36.44
長期優良住宅の認定って単純にメリットばかりじゃないのね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:07:02.58
固定資産税と都市計画税高すぎ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:25:57.51
>>626
控除と家を売ったり借家にする時にメリットがある
あとは銀行の担保や抵当権の際に助かる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:26:58.08
>>626
フラット35なら長期優良住宅にした方がいい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:29:34.01
都会は土地が高いなあ。
田舎の分譲地なんて100坪で300万とかなのに。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:32:36.17
>>630
どんだけ田舎だよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:43:58.92
>>630
それがどうしたんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:00:06.63
うちが決めた土地は70で780万だわ
近くを散歩しててたまたま見つかった
もちろん田舎だけど、市のある中心地まで徒歩20分だから良しとした
知り合いの工務店に1700で上物頼む
急いでハウスメーカーで決めなくてよかった…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 04:39:04.51
すごいなあ。うち150坪で4500万。
これでもかなり出物なのに。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 05:28:52.72
>>633

土地はいいもの見つかったのかもしれないけど、建物も重要だぞ。

知り合いで1700万って、いろいろ揉めそう。
クレーム付けにくかったり、性能低そう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 05:28:58.92
30坪で5000万@世田谷区(^_^)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 05:47:00.60
170坪2.5億円@杉並区

を相続予定
だけど相続税絶対払えない予定
家なんか建ててていいんだろうか…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 05:55:36.25
>>637
5000万までは免除あるから2億の相続税か
俺は実家の土地、建物の他にアパートも相続して大変だったよ
親の口座がいきなり凍結されるし実家の土地を売った金にも相続税かかるしたまらなかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:13:12.36
そうそう、銀行に死んだっていうと凍結されるんだよね。
だから、本当に葬式に必要な分だけおろしてから言うのが賢いやり方らしい。
まあ、親が死んでそこまで気が回るとは思えないが。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:18:51.98
実際に凍結されたら詰むこともあるんじゃ?
そういう時は例外措置とかあるんだろうか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:37:58.50
相続税払えなかったら家手放すことになるんじゃないの?
ぐぐったら払えず自殺した話とか出てくるな
外国にはない税金なんだって、やはり日本はひどい国だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:51:45.21
>>640
>>638だけど俺の時は特例措置なんてなかったな
銀行連中も葬儀に来たけどつなぎ融資してくれって頼んでも無理だった
嫁の実家と友人に金借りたけど誰も貸してくれなかったら相続放棄しかなかったと思う
実家の土地なんか駅前だったのにかなり安い売値で不動産屋に売って払ったよ
確か買い値で坪65万前後の場所を坪23万くらいだったかな
それにも所得税で持ってかれるし
税金の利息って凄く高いからとにかく現金が必要になる
資産なんて三世代は残らないね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:54:41.96
俺金持ちになったら海外に逃げるんだ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:11:40.11
相続税の目的は資産家を弱らせて金持ち連鎖を断ち切るため

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:40:40.91
>>642
バブル前に買った土地の話ならね。
たいていは売却損が出るから逆に売却損による控除分が出て数年間実質免税状態になる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:58:42.28
>>645
けど実家って言ってるから>>642の場合は元々の地所でバブル期に購入とかじゃないんじゃね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:00:02.86
>>635
去年、嫁さんの実家を建てた業者なんだ
知り合いって言ってもそんな深いわけじゃないから大丈夫そう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:47:13.79
この物件て高いのかな安いのかな
相場とか家の選び方とかどこ見りゃいいんだろ
貧乏だけど子供に部屋作らなきゃ…

家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚
これで2200万くらい
周りは民家と畑
名古屋から車で一時間弱くらいのクソ田舎
写真にあるように隣に割とでかい鉄塔が立ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:34:26.91
>>647
よく調べたか?
自分の建てたい家と方向性違ったらどうにもならない一生ものの失敗になるぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:17:34.83
>>649
特段希望もないんだよね
レオパレスみたいなのじゃなかったら
普通の家でいいのよ
まぁ嫁さんの実家と近所の築15年の家見せてもらった限り、いい感じだしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:27:56.61
>>648
鉄塔がなければいい感じかと思うが鉄塔がなぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:29:14.81
>>648
何坪?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:36:48.12
110坪じゃないか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:37:34.47
>>648
高圧線の真下に見えるけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:50:41.32
建物9m×6m、土地が奥行36mくらいかな
値段的にはいいんでないの?
間取と土地の形と高圧線が平気なら

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:50:48.38
3Dマイホームデザイナー使ってる人いる?
あれどうなんかな
嫁に買いたいって言ったら1回しか使わないのに9000円はもったいないって言われた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:54:21.78
>>648土地広すぎ。
西側の余った土地どうするんだよ・・・。
外構まともにやったら数百万コース。
よほど妻子共にDIY精神旺盛なら止めはしないが・・・。
あと家が土地に対し広くない。
しかも広大な西側の庭は1階から見渡せない。
建物もある程度は土地相応の大きさが無いとバランス悪いよ。

658 :648です:2014/05/19(月) 12:00:12.64
他人が嫌いなので隣家が離れていて、
土地は100坪ちょいあるのでそこは気に入ってます

下見に行って俺も家族もあんまり鉄塔くらい気にしてなかったけど実際住むとなると気になるものかな?
あんまり安いのも怖いなあと思ってるんだけど世間一般的に鉄塔が立ってるだけでこの値段になるものかね?

この辺もマイナスポイントかなと思うのは
駅からは20分くらいで名古屋行きの国道へは車で3分くらい
学校へは歩いて15分
田舎

659 :648です:2014/05/19(月) 12:07:13.37
>>657
外溝は膝くらいの敷居しかなかったな
目隠しに木でも植えようかと思ってたけど…

家が狭いのは分相応と思ってる
1階から庭が見えないのも確かにもったいないとは思う
周りが広くてポツンと建ってるからキン肉ハウスみたいに見えるんだよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:19:04.82
写真見てないけど鉄塔は常時ビリビリうるさくなったりするから気をつけて。
鉄塔 音 部分放電でググると出てくる。
結構うるさいし今鳴ってなくても突然鳴り出すよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:35:41.94
子ども部屋西側で、しかも東の主寝室より窓が大きいって…夏場キツイな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:55:39.53
電磁機器がイかれそつ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:57:46.14
>>648
値段相応じゃないかな
鉄塔の音だけは、できれば建物内から確認したいね
色々言われても2chの意見で決めました、とはしないようにな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:08:09.47
>>648
学区も気をつけて。
マジ周辺が底辺系の学校の区域だと子供もオワタになりかねない。
特に私立行かせる余裕が無い場合ほど学区に過敏になってもいいかもしれん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:08:36.17
>>656
「間取りは全て自分で決める!」とかじゃなきゃ、
フリーのソフトとかお試し版とかで十分。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:25:39.78
>>665
ありがとう
イエスマイハウスってのにフリー版があるので使ってみるよ
印刷はスクショでするw

667 :648です:2014/05/19(月) 16:55:00.08
みなさんありがとう

鉄塔から音ってオカルトかよって思ってたけど実際あるんだなあ 知らんかった
あと気になるのは電磁波(オカルト?)とか携帯通じない?とか
テレビ映らない?とか光引けない?とかかなあ
さすがにそこまで行くと許容できないな

学区もすごく気にするな
特に朝鮮人とか近所にいて欲しくない
昔からある地域だけどどうなのかね
不動産屋に「朝鮮人いますか」って聞くのもさすがに気が引ける

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:34:18.33
健康な生活を望むなら止めた方がいい
ガンや白血病のリスクが増大するよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:57:59.49
ジョジョで鉄塔に住んでる奴がいたけと健康だったよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:01:26.96
仕事で200Vのコンセントから電源ホース出して機械動かしてるけどホース周りに電磁機器近づけると狂うよ
高圧電線じゃ何かしら影響あるかもだね
一時的ならいいけど日常浴びるのは怖いから俺なら買わない土地だなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:21:19.50
鉄塔の役割って高圧電線を支えてるだけではないの?
素人考えだと、
鉄塔の下で影響があるなら高圧電線の下でも同じような影響があるんじゃないかと思ってしまうんだけど…
鉄塔の下を避ける人は多いけど高圧電線の下を避ける人は少ないよね?
気持ちの問題なのかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:27:20.56
鉄塔の2次電線までが高圧電線
高圧からは変電所を通って普通の電線
太いのは高圧

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:30:07.24
俺の建築予定地は変電所から割と近いところだったから、心配になって
電磁波測定器をレンタルして調べたよ。  その時に鉄塔の下でも測定をした
けど全く電磁波の測定の値は変わらなかったよ。
一番電磁波の値が高かったのは電子レンジとかIHクッキングヒーター、ドライヤー
とかだったっけ。あとWiFiも高かったな。
>>648も心配だったら色々調べたほうがいいよ。

俺も名古屋から1時間くらいの田舎だから意外と近いのかも。
○明ハウジングじゃないことを祈る。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:32:40.81
皆さんは住宅ローンの銀行選びはどうしましたか?
HMの担当に任せましたか?
車を買うみたいに色々比較して選びましたか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:05:25.53
>>648さん
2階は南側トイレで大丈夫?
夏臭いが籠りそうな気が…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:35:24.29
>>673
うーん やっぱり気持ちの問題なのかなあ
PCモニター3枚ある中で一日作業する生活しててもなんともないもんな
俺は北のほうですけどね
○明ハウジングが気になるけど何かあったの?

>>675
南側トイレと匂いには全然考えが及ばなかった
今まで気にした事もなかったよ
掃除こまめにしてたらだめ?
男も俺だけだし俺いつも座ってするし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:42:29.04
うちは海に近いから鉄塔はマジでバリバリ言う。
ちなみに電磁波の影響は無い(目の前のPCやスマホのほうがよっぽどひどい)から安心しな。
糖質呼ばわりされるぞ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:47:34.90
電磁波といえばHV車。トランクに積んでた充電インパクトドライバーが勝手に回る。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:54:31.70
電気の影響は電圧よりも電流と周波数が効く。
今更携帯電話と脳腫瘍の話が一回りしてまたやってるし。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:05:21.97
電磁波で一番影響があるのは振動
地震みたいな揺れじゃなく粒子の振動
ちなみに電子レンジも振動で弁当を温めてる
測定云々はワットでしかできないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:18:56.73
よし 鉄塔でゆで卵作ってくる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:37:08.20
>>674
ハウスメーカーの提携ローンだった
手続き面倒くさいからw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:45:13.26
勢いでマイホームデザイナーポチってしまった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:48:20.81
>>648
電磁波はオカルトか
また今度注意して見てきてみる
インパクトが回るってほんとかいな
海沿いは塩でよく鳴るらしいね ここは海とは程遠いけど未舗装とか畑とかで埃っぽいかも
風か強い時は風切り音がヤバイとかなんとか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:06:21.92
嫁の父さんが何から何まで手回ししてくれる
出来る人なので、モノグサな俺には助かるが、やっぱ頼りないと思われてるのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:59:17.18
>>676
普段の生活場所は1階が多いだろうから
2階のトイレは流す回数もすくなくなるでしょうし・・・
南のベランダで熱が伝わりやすいでしょうし・・・
デメリットの方が多いような気がするなあ、2階の南ベランダ横トイレw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 05:56:48.86
>>683
酔ってネットは良くない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:10:17.84
電磁波はなぁ、心配なのはわかるけど意味ないよ
電子レンジとかのイメージで語る人がいるけど
周波数が全然違う

太陽光も放射線もカテゴリで言えば電磁波
ただし波長が決定的に違う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:09:13.34
>>667
昔から風紀の乱れは服装からと言う。
学区に朝鮮人が・・・とかは聞けないだろうから
通学している子供たち(特に中学生)を見てみな。
前に学級崩壊状態だった隣の学区の中学校は見事に服装は乱れ
通学路いっぱいに我が物顔で歩いていたっけな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:23:25.68
>>648は売るときに安くなる要素満載の物件じゃん。
・土地の形が悪い
・土地の方角が悪い
・土地は広いが分割不可能
・接道が狭い
・送電線下
・場所が田舎

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:23:50.51
格安物件はほとんど訳あり

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:10:15.47
>>686
そもそも>>648物件は不評の玄関前トイレじゃん!
嫁さん(娘さんがいるなら娘にも)によく確認しておいた方がいいよ。
玄関前にトイレあるがそれでもいいかって。
まあ>>648さんは人付き合いが嫌なので不意な来客は気にしなくてもいいかもしれないが。
あと和室も片開き引き戸っぽいので(本来は両開き襖が多い)
リビング続きにできない。LDK15畳だとキッチン分引くとLDは10畳確保できない
可能性が高いので家具置くと思ったより狭いかも。
と一応ダメ出ししておこう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:01:49.89
まあ、総二階で効率化した間取りだからね。
値段は相応ってとこでしょうか。

ただ、変に思える間取りでも住む人によっては
明るく快適に使えるし、使い勝手よさそうな間取りでも
何でこんな薄暗い印象なんだ?って家もあるし・・・。
最終判断は「本人達次第です!」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:33:53.82
>>693
そうそう。生活パターン如何ではあるんだよな。
ソファ&ダイニングテーブル必須という考えがあるなら絶対LDが狭いし
ソファー不要やダイニングとリビング兼用(コタツ生活みたいなパターン)なら
この広さでも全然大丈夫。
今の現状の家具とか新しく買いたい家具とか置いてシミュレーションしてみるのがいいと思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:47:53.45
そのソファにしてもピンからキリまでサイズがあるしな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:54:22.43
>>648
家から300mほどの山の上に鉄塔が建ってるんだけど
普段は音なんてしないが、小雨位の時に外に出ると
ジリジリって感じの音が聞こえてくるよ

周りが田んぼの田舎だからよく聞こえるのかもしれないけど
鉄塔直下だとかなりな音なんじゃないかと思うので
その辺りもできればチェックした方がよさげ

個人的には避けたいけど
高圧線下の田んぼでも出来が違ういう話は聞いた事ないですw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:05:56.31
オグリッシュも50坪の土地みたいだし俺も50坪でいいや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:07:26.86
最近の便器はウォシュレットついてて当たり前だし、
消臭機能もかなり優れてるから、少しくらいの臭いなら全く問題ないぜ
うちはサティスSだけど、今まで常備してた消臭スプレーも全く使わなくなった

びっくりしたのが娘が前日に流し忘れた●に、蓋開けるまで気づかなかったことだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:36:35.96
4Kテレビ欲しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:54:28.57
>>699
俺も欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:32:58.09
高い
汚い
壊れる
コリア製

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:04:11.97
きつい
きたない
きけん
きちがい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:12:40.64
>>699
8Kはもっとすげーよ
立体かよって突っ込み入れるレベル

704 :648です:2014/05/20(火) 17:44:29.17
売りたくなったらもう潰して駐車場にでもしてやろうかと思ってたわ
売れたらそれに越したことはないけど

玄関前トイレって不評なの?
来客にウンコの匂い食らわせちゃうかもってこと?

広さは贅沢言えないからコンパクトな配置にしようと思ってた

色んなデメリットが見えてきたけど、周りが空いてるってのが俺にとって魅力的すぎる
4ケタの買い物して隣の親父のタバコの煙とかDQNのバカ笑いとかあったらそれで発狂してしまうと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:15:25.68
じゃあもう自分の中で買うって決まってるんじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:31:32.02
>>704
最後のほうのさ
なら尚更高い土地にしたら?回りが造成されて売りに出されたら地価安いんでそ?
安い土地にはローコスト系で建てて
ヤンキーみたいな騒音車乗って
毎週バーベキューやるような層が越してくるよ

近くの地域でも利便性が良くて区画整理されててで小さめの土地分譲してなくてってとこだとそういうのくる確率は減ると思うの

707 :648です:2014/05/20(火) 21:03:32.98
>>706
周りは昔からの住人みたいな人が多いね
1〜2ブロック離れた場所には新しい住宅も集まってるけど

これまで鉄塔の下は住宅地として使われてこなかったみたいだけどそこにポツンと建ったんだよ
鉄塔が人払いをしてたって感じ
周りの人からしたらこんなとこ住むなんてクレイジーな奴が来やがったと思うかもしれん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:11:32.39
>>666
それ、すごく使いやすくて良いよ。
今の家の間取りは結局そのソフトで作った。
何十個も案を作ってそこから選んだひとつのプリントアウトを工務店に渡してほぼそのまま建てて貰ったよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:39:49.89
>>707
>>705

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:39:08.99
だから4Kテレビが欲しいんだってばよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:41:17.40
俺は鉄塔より畑の方が気になるな。
年に数回は部屋中がボットン便所の臭いになり
季節風が強い時期は土ぼこりが舞ってえらいこっちゃ。
しかも野焼きとかも平気でするような持ち主で最悪だったよ。
(通報しても俺がこんな事で大げさなとキチガイ呼ばわりされる)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:56:11.88
高圧線の下なんて不動産価値はゼロ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:45:55.92
或るHMで話進めてたけど、よそでいい出物があったので断った
心苦しいが仕方ないな
ちなみにそのHMは、5年前に俺が入社試験受けて不採用になった会社だったりする
お互いつくづく縁がないんだろうなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:29:05.93
ソフトなんて使わなくても
10*10の方眼紙買ってきてそれに間取り書いてったらいい
シャープペンで書いて消しゴムで書き直しながらで
で書いたの営業とか設計に見せて手直ししてもらったりより良くしてもらえばいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:55:15.02
間取りってある程度自分で決めた方がいいのか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:07:44.34
>>715
HMによっては間取り集みたいなカタログがある。
うちが依頼したとこはそのカタログだけで120種類くらいの間取りがあったかな?
そんでそれぞれの大雑把な予算が書いてあって、うちはそこから選んだ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:08:12.39
>>714
今のソフトは3Dできるからな
平面図よりはずっと間取り把握しやすいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:10:12.63
>>715
HMだと向こうが提案するのを少しいじるくらいだろうね
じゃないとどんどん高くなるよ
工務店なら自分で間取り考えたりできるけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:24:25.84
あぁぁ、一階の窓防犯ガラスにするの忘れて
サッシをお願いしてしまった。もう変更できないみたい。
ショックすぎる。フィルムや、アラーム付けるしかないか。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:36:55.53
アコーディオンの四枚ガラスで80万
けど満足さ、、、

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:08:24.77
>>712
それはいいことを聞きました。
ぜひ買いたいのでどこでゼロ円で売ってくれるのか教えてください。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:09:53.17
ああ、近所付き合いしたくない
契約を交わした者同士以外の付き合いを禁止する法律とかできればいいのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:37:11.31
>>722
できるだけ若い世代が多い
新しい分譲地だな
古い土地は自治会だのなんだのうるさいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:40:54.36
>>721
名古屋から車で一時間弱のクソ田舎にあるらしいぞ。
玄関にトイレがあるブサイクなお笑いハウスらしいwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:55:01.49
>>724
2200万円とか書いてあるけど。
無料じゃないじゃないか。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 06:35:24.63
>>722
しなければいい。しなくてはならない法律なんてないんだぜ?
全てはお前の自由意志。「近所付き合いする」という判断を下したならぐだぐだ言うな。
ちなみに俺は全くしてない。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:59:20.24
>>725
家の値段だよ、それ。
土地は無料だから。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:39:06.32
>>726
子供いるとそういうわけにもいかないだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:52:49.05
>>722
買った後で知ったが土地の向かいがゴミ屋敷系の人間で二軒隣が聞いたことない宗教団体の集会所だった俺からしたら付き合いはする気にもならない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:57:56.96
家が持ってる遊休地
すごいぞ
大都市ベッドタウンの平地
相場は30万/坪

でもな
築50年にはなろうかという古い長屋借家、しかもうちの土地にプランター洗濯干しが侵食中)
その反対側は資材置き場という名目のごみ一時保管所、しかも敷地境界の高い塀には幸福の科学のポスターが貼ってある

このおかげ出かどうか知らないけど
売るとなると2~3割減でしか売れない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:00:03.30
そーゆーのが嫌で新規の分譲地で探した俺
不動産屋も変なのは排除したって言ってたし
実際、顔会わせたら挨拶程度でトラブルも皆無

まぁ都会では無理ゲだとは思うが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:11:14.19
自分も新規の分譲地で探して境目の土地に決めたら古いゴミ屋敷が道挟んだ向かいにあってへこんだ
いい条件だったからそっち側気にしてなかったらこんなもん
手付けだけ払った状態だけど迷う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:52:44.66
>>727
あの中古住宅が2200万とかw
しかも家屋は不動産じゃないと思ってる?
さすが送電線怖がる情弱だけのことはあるわw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:13:28.43
クソ田舎の高圧線下の玄関トイレハウスに決めたのか?
玄関開けたらトイレってwwwww

おまえ住む前からイかれてるだろ
貧乏なら無理するなってwwww

誰も行きたがらない電磁波ハウス
いいね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:40:29.33
>>734
↓の家の主に誤れ!!!
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚

https://maps.google.co.jp/?ll=35.776391,139.84364&spn=0.000035,0.01575&t=m&z=16&brcurrent=3,0x60188fee771e407d:0x772030a77f894b12,1&layer=c&cbll=35.776475,139.843632&panoid=iQmyQR9n5sKU0hNUMWnJ9Q&cbp=12,237.93,,2,-0.84

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:46:26.82
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:57:07.53
         、   、
         │   ,l,,,,,,,
        ,,il′  ,llllllllllii,、
      .,,,iiilll″  ,llllllllllllllli,
      lllllll!     .,i!!!!!!!!!!lllll!      誰 一 乱 私
     ,lllll゙゜   ,! ..''iii lll!゙       の 勉 交 わ
    .,//`   .,i´   |.         子 中 さ
    │"    ,,i´,、.゙,)'"         供 射 れ こ
    `     バ '’゛"          .か 精 て の
    .,       \             .さ  ` .10
    .|           'ーミ'-、        .分 れ お .号
    │           ,,,.i、`、       か  ` .腹 .室
    ゙l、   .:i、   .゙~l゙ ..l゙       .ら .こ .に で
     '、    ''i、,, .,,,ィ'_,/        .な ん 生
     .゙i、          \         .い な 暖. 3
      i、        `'-、      .の お か 人
      }          \        腹 い. の
     ,/`           \.     臨. に .精 男
   .,/`                ,.i、.    月   .液 に
  ,/`              ill |     .な な お 体
  ,l゙                ゙l゙     .の っ    お
  |       ,,、        丿     .よ た
  |          ヽ      ,/        .の
  ゙l        ゙、   ._,,-'"          よ
  ゙l        ['''"゙゙゙|`
   |        |   ゙l
   ゙l          |   .|
   '       `   ′

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:02:05.55
高圧線ハウスで家族全員がガン
オヤジがバカだと家族が死ぬってことか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:41:47.27
なんか残念な奴が居座ってるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:19:48.12
>>735
ビフォー知ってたからアフターにワロタ
かびてんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:53:08.03
電磁波の話題はご法度だったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:59:09.90
>>735
お店ならいいけど住むのはちょっとって感じだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:05:54.41
ちょうどハウスメーカーと話し合って新築予定
高速道路が西側にあって夕方(季節に寄っては昼間から)陽が当たらないけど太陽光つけたい
パネルのメーカーのシミュレーションだと目一杯当たるのが100として80%らしい
建坪的には34坪で3.5kwがMAX
売電は意識してないが夏冬にエアコンを好きに使いたいって気はあるんだけどどうなんだろ?
ちなみに何年でペイするとかは考えてない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:09:05.82
昔東電の鉄塔の近くに住んでた
確かに雨の日はジリジリと音がしてたね

その後なぜか撤去されて跡形もなくなってよかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:26:20.04
放課後電磁波クラブと聞いて

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:47:02.75
>>743
やりたければやればいいだろうけど、誰も勧めない条件かと
エアコン代をカバーしきれない発電量見てガッカリしちゃうんじゃないかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:54:59.30
うーん
月々のランニングコストを年間通して考えてるんだよね
初期投資はそこまで考えてない上で付けないと真夏と真冬にエアコン等の冷暖房が快適レベルに使えないと何か嫌なんだよね
太陽光付けないから熱帯夜でも冷房我慢しないとって感じなら付けて普通に使いたい
けど付けて昼間の発電から売電でってメリットあるかなーと悩んでる
特に子供が大きくなったら自室でエアコンや電化製品使うだろうし将来的にプラスなのかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:23:14.30
>>747
太陽光にかけない分高高住宅にした方が良さそう。
西側が高速と言う事は音もすごいし窓もロクに開けられない。
防音も兼ねられるから一石二鳥だ。
あと理想はツーバイとか鉄筋コンクリとか面で押える感じの住宅の方がいい。
地盤が良くても高速の脇はけっこう常に地震が起きているように揺れやすいぞ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:27:25.37
太陽光ってハイブリッドカーみたいなイメージだよね
相当走らないと元は取れないけど普段の給油が少なく精神的に得した気分になるみたいな

載せとけ載せとけ
好きなだけエアコン使えると思えば断熱性能も気にならなくなるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:28:49.38
>>743がスキンヘッドになって西側に立てばOK

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:09:17.79
うおっまぶしっ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:46:24.48
暑がりな俺はエアコンつけっぱ生活憧れるな
子供の教育にあんまり良くないかもだけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:29:10.37
室内犬飼ってるからエアコンずっとついてるわ
高高まではいかないけどそれなりに断熱性よくしたつもりだからそこまで電気代高くない
室外機日陰に持っていきたかったのと
エアコンの風が嫌だったんで天カセにした

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:12:21.42
太陽光導入で200万位だろうか?
でもローンに組み込めば月々6000円程度プラスで導入可能なんだよな。
高高もついでにやっちまっても総額で月々1万円少々プラス。
ローン額がもう少し上乗せできて、たかが1万円プラスと思うなら絶対最初からやった方がいい。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:23:49.28
土地探しだけど、古い一軒家に「貸家」の札がずっと出てる物件を買取交渉→取壊して新築、という経験ある人いませんかね。
新興住宅地ではなく昔から人が住んでる地域が希望で、そうすると更地はなかなか無くて。少子化のせいか空家は結構増えてます。
ずっと貸家のままで売家にならないのが不思議なんだが、田舎だから土地を手放したくない人が多いのかもしれない(政令市郊外)。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:30:13.87
>>755
そういう家は案外所有者は存命だが老人ホームなどに行き手放せない状態とかの場合も多い。
また所有権が複雑(上物と土地が別名義や土地の所有権が複数、担保や抵当権部分がある)
な場合も多々ある。だから購入は難しいとは思うがとりあえず不動産屋に聞いてみるのは手かもね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:41:57.41
>>755
土地買ったはいいけど
新築駄目ですってこともあり得るから
よく調べたらいいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:50:23.27
>>755
当時の基準は良かったけど今は通らないから地盤改良する事になったって人はいたな
結構シロアリが巣を作ってたりするから気をつけなよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:59:30.12
>>755
貸家って意味は土地は売りませんってこと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 10:15:43.93
>>754
たかが一万プラスってそれローンで首まわらなくなる人の考え方だよな
支払総額で考えたほうがいいよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 11:23:08.54
>>754
中国製ならパワコン込みで120万であるだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:04:11.74
太陽光でペイしたいんだったら金利や発電量の多め少なめで
試算したりして元が取れそうだとか判断するんだろうけど
そうじゃないみたいだから載せた方が良いんじゃないかな。

載せて満足感を感じるのが目的みたいだし載せなかったら後悔しそう。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:32:41.80
>>762
太陽光は固定資産税が上がるけどどーなの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:03:09.23
>>763
屋根一体型じゃなければ関係ないんじゃなかったか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:08:50.54
>>763

増えるローンも含め固定資産税をランニングコストに
入れるかどうかは>>743の満足感次第と思ったんだ。

固定資産税やローンは本体とまとめて払うから
調べないとわからない。
電気代はエアコンを使えば気になっちゃうからね。

乗せないでエアコンを我慢するのは後悔しそうって感じた。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 16:54:06.24
確かに俺も太陽光つけてから電気使うのに抵抗がなくなったわ
夏場の電気料金怖かったしね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:37:20.72
3.2kwじゃ意味ないかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:36:25.12
よく考えたら固定買取って10kw越えなきゃ20年にならないんだからメリット少ないよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:29:20.68
雪国で太陽光発電って頭にウジわいてると思う。
何年でペイ出来るんだよ?屋根にダメージあるしアホなの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:34:05.66
俺は太平洋側、バンザイ
意外だったのは九州より日照時間長いのな
あちらは夏至近くに梅雨になっちゃうからとかなんとか
近年の気象変化を考えるとまた変わるかもしれんがね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:06:34.91
>>769
そもそも雪国で平屋根はいないだろカスw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:27:16.23
>>771
平屋根って?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 03:00:11.30
>>772
横だけどそのまんま、斜度のすくない屋根
雪積ると困るでしょ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 03:00:21.93
>>771
wikipediaに依ると

豪雪地帯では落雪事故を防ぐため、鉄筋コンクリート構造で陸屋根を採用する住宅が増えている。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 06:36:32.72
陸屋根じゃないとパネル付けれないと思ってる馬鹿w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:48:05.26
>>775
そんな馬鹿いないだろ
効率考えてって事だろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:00:39.97
>>776
効率考えたら適度に傾斜してたほうが…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:56:41.20
効率的には片流れ最強じゃないの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:41:43.18
>>777
架台付けて南向き傾斜5度が一番発電効率がいい片流れや切妻の屋根で5度は無理
結果メガソーラー施設みたいに地面や平屋根が一番効率がよくなる
ついでにメンテもしやすい(汚れを拭いたり等)のと瓦一体になると固定資産が上がるから平屋根がいいと思う
けど太陽光は暑過ぎても効率落ちるから陽が長く日照時間も長い今の時期が一番発電するよ
うちは12.5kwでパワコンは三台で初期投資200万位かかって今は8万弱の売電だった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:39:26.05
傾斜5度はないだろ(笑)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:55:17.44
>>773
ああ岡屋根ね。ありがと。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:56:17.21
5度のメガソーラはお目にかかったことないわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:14:34.54
割と赤道直下に住んでるんジャマイカ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:00:01.13
片流れの家って形としては変な感じ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:09:20.08
別にヘンじゃない。
いくらでもあるから。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:27:14.30
>>784
どっちかって言うとローコストっぽい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:59:50.21
>>781
陸(りく又はろく)屋根

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:00:48.43
今日はHMへ打ち合わせに行くときに4件ほど棟上げをしてる家を見た。
良くみりゃ今日は土曜日・大安で棟上げするには丁度良い日なんだろう。
近所の所を少し散歩がてら見に行ったが、
基礎の時には小さく見えた場所が、上物が載ったら本当に大きく見えるのね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:27:23.79
隣の家にジャンプして移れそうな家に住む人は何考えてんだろう
マンションとかわんねえじゃん
ギュウギュウの土地に家やら庭やら詰め込んでロクにプライバシーも無い家で幸せなんだろうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:45:00.16
ネバーランドに住みたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:57:11.04
>>789
都会ならしゃーない
田舎なら確かにそうよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:23:23.34
今住んでる家は比較的広いけど、前は本当に狭い家に住んでた。
でも今思うと何か落ち着くというか居心地がいいというか、とにかくあれはあれで快適だったよ。
適度に狭いほうが洞窟で暮らしてた原始人の頃の本能が刺激されるのかしらん。
いまの家もキッチンの横に3方壁の2畳のデスクスペース作って貰ったけどそこに籠もると秘密基地みたいで落ち着くわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:12:34.36
>>789
そんな地面しかない場所が世の中にはあるんだよ@千代田区

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:51:25.96
>>789
調整区域に建ててる人の価値観はわからないよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:55:58.64
家持ちの先輩方に聞きたいんだけど
新築の住所が決まるのは早くても完成の数週間前ってホント?
納期が1か月以上かかる家具を買いたいときは送り先未定で買うの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:09:45.11
>795
表示登記は玄関ドアが付いてから申請が最短
こんな所で聴いてないで購入先に相談してみれば?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:26:28.91
>>795
送付先だったら地番でいいだろ。
公的手続きじゃなく場所さえ分かればいいんだから。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:55:46.70
>>795
家具屋に地図渡して後から住所連絡したら?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:11:42.16
そういうのは工務店に送って、ついでで持ってきてもらったな。
あとは住所になる前の地番で持ってきてもらったのもあった。
通販でも何とかなるもんだと思ったり。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:36:04.42
家を建てたら、家主が病気等でポックリ逝ってしまうケース、多いのだろうか?

身内の話で恐縮だが、父がそうだった。
そのとき母が言った一言。
「男にとって家を建てるのは生涯のひと仕事だから、建てちゃうと安心してポックリ逝っちゃう人、多いんだよねぇ」

そして自分も昨年、家を建てた。
その直後、健診で異常が見つかった。
下された診断は、癌だった。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:48:12.86
マジなら辛いな
ネタなら脅かすなよ〜で済むが…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:16:52.60
>>800
3大疾病を保障した団信、あるいは癌団信に加入してましたか?
ああいった団信は、例えば癌にかかったらローンの残債がなくなるのかな?
それとも保障会社が銀行に立て替えるだけで後々保障会社にローンを
払うだけなのかな?

803 :800:2014/05/25(日) 09:08:08.10
>>802
ありがとうございます。
団信には当然加入していますが、癌や特定疾病の特約は無いですね。

契約当時そのようなオプションも見たような覚えもありますが、
内容は医療保険に毛が生えたようなもので、生前給付では無かったかと。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:53:26.02
>>800
俺は家を建てる前に癌が見つかったんで、嫁の名前で建てたなあ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:01:40.05
月並みだけど、よく聞く病気(癌、糖尿、高血圧、精神など)は遺伝がでかいから、
血族をリストアップして保険に入るといいと思う。
(例えば、決してデブな順番で糖尿になるわけではない。)
おれは糖尿と高血圧がいるから、発病する前に団信入ろうと今動いてる。長生きするつもりだけどなー

806 :800:2014/05/25(日) 13:58:49.24
>>805
父も癌でしたので、まさに家系、遺伝でしょうね。。
とは言え、まさか自分が癌になるなんて、
夢にも思っていませんでした。

二人に一人が癌になる時代なので、
これから家を建てるひとは、一考すべきでしょう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:14:53.23
家建てる前に人間ドック行って保険入るで何の問題もないじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:16:48.23
癌って早く見つかれば治るんでしょ?
知り合いは治ってた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:32:07.59
JAには金利プラス0.3パーセントで
9大疾病補償付住宅ローンってあるんだよね。
がんだったらローンチャラらしい。
今どこでローン汲むか迷ってるんだけど、
そういう話が出ると悩むなあ。

810 :800:2014/05/25(日) 16:05:12.27
>>809

「自分は将来癌になるかも。だから特約付けておこう」
>>807のように割り切れるのなら、入りましょう。

ですが、なるかどうかわからない病気にお金払う位なら
そのお金を家に回したくなるのが人間ってもんです。。

0.3パーセント、小さくない数字ですよね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:01:02.02
>>810
ごめん
まだ引き渡し前だけど俺はJAの特約付けたわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:03:31.20
とにかく>>800の完治を祈るわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:08:32.35
>>808
治ったからと言って金は借りられんし保険も入れんよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:14:57.05
嫁と家選びの意見が合わねえ


・広さ
・周りに気を遣わない


・学校の距離(子供を30分も歩かせるなんてやだ)
・駅の距離(子供が高校になった時に駅までの迎え(車で5分)なんかしたくない)
・引越し時期(子供が中2や小6など多感な時期に引越したくない、必然的に引越し時期は今すぐか7年後くらいかどちらか)

もうどうでもよくなってきた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:08:16.13
>>814
俺には条件で合わない部分がわからないんだけど
二人の意見を合わせて、条件を満たす物件を探すもんじゃないの?

書き方の問題かもしれないけど嫁さんのほうがしっかりした条件だしてるよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:13.28
>>814
俺も>>815に同意
お前さんの言い分も間違ってないとは思うけどね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:28:05.20
中庭どうかな?気になる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 05:43:33.12
>>817
パティオ作ったがいらなかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 06:39:45.21
>>814
学校の位置は俺も考慮に入れて選んだよ
娘はまだ5才なんで、小学校の評判もチェックして
荒れてないところの学区内に建てた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:07:47.17
荒れてない小学校ってどうやって調べるんだ?
今そこで詰んでる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:16:55.89
>>820
とりあえず街Bで聞いてみたら

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:28:54.58
>>813
胃がん手術後1年,フラット35で団信なしで借りることができた.

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:31:24.25
>>814
A 嫁コロ風情が一家の主に意見をするな!と一喝
B 女の分際でワガママ言うんじゃない!と躾る
C お前は脳みそ少ないんだから主の言う事に黙って従え!と道理を説く

好きなの選べ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:38:46.68
>>820
安い公営住宅が多い所(公営住宅の所在地は役所で調べられる)
安いアパートが多い所(不動産屋に聞け)
隣接地域と比べ妙に家賃が安い地域(不動産屋に聞け)
外国人(大使館員とかを除く)が多く住んでいる(近くの商業施設に数日通え)
周辺の治安が悪い所(管轄の警察の統計を調べろ)
カルト宗教が盛ん(街中のポスターで調べろ)

定番はそのあたりか。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:42:46.29
>>814は逆にお互い意見が一致する部分を探すべきではないだろうか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:00:32.38
エスパーするに>814は嫁が妥協の姿勢を見せないんだろ。
話し合って決めようにもヒスるばかりで道理が通じない。
参考ソースは俺嫁。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:01:04.37
うちも814とおんなじ感じだったわ。
結局、嫁の希望小学校区内で、古い賃貸が隣にあるせいで相場より激安の広めの土地が見つかったぞ。

頑張ってみるべし。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:46:43.66
そもそも>>814の件って子供の意思次第じゃない?
ヒス母親だと潜在的に不満が溜まっていて実は母親大嫌いパターンも多いから
本来ならうまく子供を誘導して>>814側に付けるのはたやすいと思うのだがな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:47:36.76
>>822
すごいなあ。ステージは?術後1年はどこもいやがりそうなもんだが。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:15:53.30
>>829
ステージIA.そもそも健康診断結果の告知すら不要だった.

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:04:18.70
そうなのか。じゃ疾患持ちはフラットおすすめだな。
IAはT1aとT1bがあるが、その言い方なら内視鏡でとっちゃったやつかな?ともかく、早く見つかってよかったな。おめでとう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:57:16.51
俺も鬱完治後で団信無理っぽかったからフラット使った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:44:31.66
自分の部屋って何畳くらいにしてる?
子供6畳×2、寝室6畳×1は確定してるんだが、俺は嫁より稼ぎが少ないから
6畳ってなんか気が引けるんだよな
4畳半くらいにしとくべきかしらん
その分、嫁の書庫に使ってもらった方がいいような気がする

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:05:07.89
>>833
用途によってだな。寝室が夫婦別室ならお互い6畳とかだけど。
趣味だけの部屋なら4畳半とかでもいいだろう。
そもそも寝室が6畳は意外と狭いぞ。
ダブル1個とかシングル2個でいいならまだいいが
ダブル2個置こうとか考えた日には10畳程度欲しくなるからな。
下手なスペース与えるより寝室を広げさらに収納を増やしてあげると嫁さんは喜ぶぞ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:18:12.25
>>834
やっぱ4畳半くらいかな
寝室は6畳でFA出てる
寝るだけの部屋を広くする意味がないってことで嫁も合意
今アパートの6畳だけど子供一人入れて十分寝られるスペースだからね
ベッドは邪魔だから要らん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:43:38.68
>>835
布団派なら6畳で大丈夫そうだな。
デスクスペースなら3〜4畳半程度だろう。
ただあまり狭く部屋を区切るとエアコンの配置考えないと
変に暑くなるわエアコン設置できないわで大変。
俺は完全クローズドにしない3畳程度のデスクスペースを設置したよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:07:45.57
俺は4畳半だけど満足してる。
クローゼットに机と本棚を造りつけて書斎にして
普段は見えないようにした。

部屋にはテレビと昼間は折りたたんだベッドだけしか
置いてないから結構広く感じる。

服とかは居間に付けたウオークインクローゼットに収納してる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:29:09.53
ありがとう
参考になるな
差し支え無ければ、写真見せて欲しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:02:04.53
>>818
パティオで癒されたりしない?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:10:21.40
しない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:20:40.57
広ければプライベートな庭だが、高々10-20畳では、夏は庭以上に灼熱地獄で冬は風が縦回転。
どうせ作るなら家を4軒以上くっつけて建てればいいかも。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:21:30.70
>>839
ヘーベルのそらのま付けたが満足

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:33:34.96
贅沢品付ける余裕があって羨ましい限りですわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:18:09.88
35年のローンがどうしても怖くて組めない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:07:06.24
>>844
俺もそうだった
退職金すらアテにならない会社だから35年なんて見通し立たないって思ってたよ
しかも援助なして土地から買わないとづったし無理かなーって思ったけど嫁と話し合い老後の為にも戸建て買うって事になった
とりあえずボーナス払い無しで月々いくら払えるかって金額を決めて28年で払い終わる金額の家って決めてそれを35年のローンで組んだよ
ボーナスの一分を繰り上げ返済に回してる
頭金分で火災保険と太陽光つけて月々の光熱費を下げたら思ってたより何とかなってる
子供が私立に行くってなったら詰むけどね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:53:12.67
日曜にハウスメーカーに年収と借り入れ、金利や月々の返済額を伝えたら何か計算して20%だから大丈夫です、25%以下なら返済可能とされますって言ってたけど何の数字なんだろ?
計算式とかあったら教えてください

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 07:58:53.73
>>846
売りたい人のセールストークだなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:17:24.22
>>845
1馬力計算ならなんとかなるよ。いざとなれば2馬力で。
子供が小さいうちは心配だろうが学費が掛かる頃は子育て自体はひと段落するよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:34:27.78
>>846
月収に対しての返済額の割合じゃね?
うちは3割が限度って言われたけど。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:20:32.07
HMの言葉を真に受けてローン組むとえらいことになると思う
実際うちは年収550で仮審査依頼したら限度額3300
しかもその限度額でプラン作るのな
後で計算したらとてもじゃないがやっていけるような額じゃなかった
結局HMお断りして工務店で2650で建てたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:41:39.46
>>850
何歳?
3300って安くない?(って考えてる俺はヤバい?)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:23:31.14
>>851
35
子供二人養ってくのにきついと思ったよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:34:11.13
>>850
横からごめん
2650って事は土地はあったってこと?
土地あれば余裕じゃないのかな
俺も似た収入だけど土地持ちなら百年やヘーベルで建てるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:49:46.68
>>853
土地も含めての2650万だよ
頭金400入れて計3050万

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:16:24.71
>>846
考えてみたが何かわからん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:18:02.68
フリーで定職に就いてないからローン組むのが怖い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:20:29.11
HMの営業ってすごいよな
あれやこれやと人に夢を見させるのが巧い
ただし、それが後々悪夢に変わろうが彼らは知ったこっちゃないがな・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:28:09.64
火災保険はいくらのに入ればいいんだってばよ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:28:57.08
そんな他人の未来に責任持てるかよ
自己責任しかねえよ
そのための保険だろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:28:34.45
>>833
子供6畳×2 これがなあ・・・子供が幾つか知らんが
中学生なら下手したら4〜5年で無用の長物になる
最低でも後間仕切りにして12帖になるようにするか。

友人の家は8畳の真ん中へ特注で2段ベット兼洋服入れ兼机置場作って
間仕切りにしてた、後から壊すかどうかは未定らしいが自分の趣味部屋を
目論んでるみたい。

俺は書斎(と言うほど立派じゃないが)3畳

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:41:11.72
無職だからローン組むのが怖い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:15:55.35
ローンに正解なんてないよ。
少額だってローン組んでる事には変わりないし。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:18:47.19
でも結局HMの提携ローンが最優遇金利だったりするんだよな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:26:03.61
無職はローン組めないだろうがw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:32:18.21
>>863
確かに
けど俺はJAの九台疾病にしたわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:42:07.79
>>863の最優遇金利も間違いではない。
しかしながら別に保険料をと考えると>>865のローンも間違いではない。
それが住宅ローンの奥深いところだな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:09:11.71
これに固定か変動かとか加わるとわけわかめ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:25:11.34
>>867
間違いないのは農協かな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:05:08.98
>>855
>>846はローン/年収のパーセンテージだろうね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:33:46.90
>>868
会社に労組があればろうきんが一番手堅いでしょ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:16:19.34
>>869
違うと思う
俺も短絡的に思ったが20%って数字は何かの指標な気がしないでもない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:38:09.70
>>870
ろうきんってフラット35予定ならいいけど変動で借り入れるなら地銀か信金かなぁ
フラット35に魅力があまりない俺は信用金庫にしようかと悩んでる
ちな子供二人、年収900万.嫁100万、頭2500万
土地4500万(地盤改良含む)上物2500万
積ハイとヘベルと数奇屋作りの工務店でどちらも述べ床35坪で思案中

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:52:34.36
>>872
世の中には年収600万で35年じゃなきゃ返せない
けど旅行も子供の学費も車も抑えて何とか繰り上げ返済がんばるぜ!って決意をしてそれでも実際35年でしか返済できない人がいるんだぜ
まあ俺だけどね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:03:15.59
>>872
自慢か?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:17:47.09
>>872
思案のセレクトがめちゃめちゃ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:07:04.66
>872
大手ハウスメーカーはスペックがしょぼいから
性能の良い家は望めないよ。

年収あるんだからもう少し出してハイスペックの家を建てるべきだ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:52:37.23
年間返済額を年収で割るんだったはず

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:08:35.13
>>872
うちは世帯年収同じで子供一人の30歳だけど、4500万のローンなんて考えもしなかった
勇気あるね〜

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:37:24.10
ローン4500万か。
頭金あるからあれだけど、こどもの教育費は、大丈夫?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 05:44:44.26
>>878
年収650で4400万の借り入れしてるよ
月々12万払ってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:13:48.66
6.7倍か。勇気あるな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:19:29.92
俺は逆に頭金減らして借り入れ増やした口だわ。頭金に使う予定だった分はそのまま貯蓄。
皆勘違いしているがローン金額の多少より手元に金がないからいざという時に
首がまわらなくなるってアドバイス貰ったからな。
確かにいざ失業しても年収分くらい貯金があれば最悪2〜3年無職でもなんとかなる。
しかも増えた分の支払いペースでもちゃんと貯金もできているしな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:20:08.72
収入が続く保証なんてないのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:25:17.07
>>883
ずいぶん悲観的だね?何か嫌なことでもあったのかい?
増える可能性だってあるのだから何とも言えない罠。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:27:28.92
>>872
子供幾つかな?
ちょうど家族構成と所得が姉家族と同じなんだけど、3500万の25年ローン組んでて、
子供が私立高校に行ったら途端に生活きつくなってきたって嘆いてる
長子の中学、高校、大学で一気に支出が増えるから気をつけてくれ、とかなり言われてるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:27:42.30
開戦前の日本軍かよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:45:33.30
>>885
3歳と1歳だよ
光熱費を考えて太陽光つけるか悩んでる
5kwか3kwかで考えてるんだけど5kwつけたら光熱費賄えるのかが不安なんだよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:48:40.67
>>872
俺からしたら35坪で2500ってだけで凄いのに土地はもっと凄いな
都会過ぎじゃないか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:42:52.37
うちも延床35坪上物2500万だが土地700万だから総額全然違うなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:20:40.43
350年ローンぐらいにしてちびちび返したい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:47:59.31
金利がスゴいだろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:48:32.74
>>872
タワーマンション住めそうな金額だな
羨ましいっす

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:33:58.86
>>846 年収と返済額の比だろ
なお、
・ハウスメーカーの大丈夫は
 「大丈夫借りられます。(その後返済不能になっても引き渡し時に全額貰えるからうちは困らん)

 であって「返せます」ではない
・銀行の大丈夫は
 「(この年収でこれだけ貸したら途中で吹っ飛ぶ奴いるかもしれんけど、
   今までの統計的に必死になって返済するんで返済不能になる確率はわかってる
   そのリスクこみで金利計算してるから)貸せます」
であって、「生活の質落とさずに返せます」ではない

ということに注意した方がいいよ

って

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:37:58.22
>>893
分かり易いな
次スレから天プレにいれようぜ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:42:32.42
>>893
このレスは素晴らしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:47:10.49
そういや糞高いローン組ませようとしてきたHMにこれは無理って言ったら
フィナンシャルプランナー紹介しますよって言われた
なんでおめぇらに俺らが計算した家計まで支配されないといけないんだよって断った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:56:12.89
>>893
ローン怖い
正直これまでもサラ金ぐらい抵抗あったが、やっぱりやめておこう
貯金と親兄弟からの借金でなんとかしよう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:05:58.79
新築の家を現金一括で支払える人は、ごくごく少数。
ほとんどの人は、住宅ローンのお世話になっている。
金融機関の人と相談して、無理なく返済できるプランで快適な我が家を手にしよう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:29:23.45
家って金銭感覚が狂うし
回りが35年ローンとか聞くと俺も借りれる金額で
いっちゃおうかなんてなりがちだからな。

俺はHMの担当が当たりでいつもブレーキを
かけてくれて助かった。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:03:01.22
うちの担当もこれにはお金かけない方がいいとか、みんな付けたがるけど金額に見合わないとか割とケチケチで助かったよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:45:26.10
>>893
ぶっ飛ばれても大抵は銀行は困らんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:10:09.80
まあ抵当設定してるからな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:08:58.87
>>902
それ以前に信用保証協会がある。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:37:42.63
大半の人が35年じゃなきゃ家すら建てられない世の中がちょっと寂しい
ウシジマ君ですげぇ頑張ってるリーマンが『家いっこ建てれない』っての見て感慨ふかかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:43:07.27
所詮は広告じゃあないが家賃と同じみたいな感覚の人が多いのだろう。
パラサイトとか社宅みたいに家賃をほとんど払わなくていい状態だった人は羨ましい。
県営住宅あれはダメだ。斜め上行くDQNばかりだったからな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:11:54.01
家賃と同じぐらいって謳っている場合は大抵
・一番安い奴金利で
・当然ボーナス払い込み
で計算されているからな。

とりあえず、ボーナス払いはやめとけ。
ボーナス払い入れなきゃ返済できないようなら、最初から無理してるってこと。
ボーナスは繰り上げ返済要員にしとけ。


ともかく、
・借りる時は安全係数高めで余裕の計画を立て
・返済時は全力で繰り上げ返済
ってのがお勧め。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:03:57.04
全くだな
あと昇給を見込んでの計算も止めたほうがいい
ある程度悲観的な数値で見とかないとね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:08:14.96
ためになるスレだな
ローン怖いは…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:12:26.37
年収450万で2700万借りるつもりだったけど
怖くなってきた…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:24:39.72
>>909
450で2700ならいいんじゃない?
うちは550で2650がギリ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:05:28.82
なにその投げやり

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:57:40.43
>>911
二階もシャッター付けた方がいいかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:37:38.23
やっと着工した、、土地探しから10ヶ月か、、長かった、、

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:42:49.93
>>913
基礎工事と梅雨がかぶるな…。そして暑い季節到来。湿気と大工の汗にまみれた家の完成だ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:09:23.98
>>913
俺はまだだわ
しかも地盤改良はやったのに時間経っちゃったから雑草が生えまくって表層の土を掘り起こさないと
重機入れて15万くらいかかるらしい
参った…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:31:13.29
>>915
それは自己責任なの?ハウスメーカーの責任でなく?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:52:19.88
汗まみれは自動車の新車も一緒だから気にしても仕方ないさ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:05:01.98
>>916
情けない話で自己責任
まぁ色々あったんだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:42:03.35
>>918
なら言っていくとこもないからしょうがないんだな
他で良いことあるよ、お互い頑張ろうや

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:06:41.58
皆は上がり框ってどれくらいにした?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:35:52.10
どれくらいって何が?高さ?
うちは床がめちゃくちゃ高いので、
玄関土間から框は2段になってる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:39:21.62
うちは10cm。これ以上低いと段差として認識されないそうだ。
床はGL+140くらいあるんで玄関までスロープにした。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:01:37.93
>>922
上がり框って低い方がいいの?
全体に影響するから悩む

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:42:29.35
>>920
思い切り低くしてマンションみたいにバリアフリー化するか
いっそ大きく段差するかの2択

低いののメリットは段差がないので年寄りになったときが超楽
逆に段差のあるメリットは、
・外構の土間の高さを抑えられるので比較的安い
・戸建ての場合、マンションと違い靴に泥が付いているので段差がないと掃除が大変
・半端な段差高さだと逆に靴の脱ぎ履きが大変、低めの腰掛けくらいが適当

ちなみにうちは150_

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:40:41.91
>>924
あと浸水の多い地域では床上浸水を免れる最後の砦になるかもも加えといて!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:39:36.49
>>892
タワマン住む奴はアホ
災害時はタワマンの奴等が一番ヤバイ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:35:07.30
揺れはあっても倒壊関係には免震って一番強いだろ
むしろローコストで在来木造の方が危険な感じだわ
震災の時に一階が潰れて二階が一階部になってた家見て恐怖を感じたもん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:13:48.69
地震による倒壊は阪神震災以降の建築物ならまず大丈夫。
タワマンは津波、液状化が怖いな。
俺も株で儲けたら豊洲のタワマン買うのが夢だったが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:29:22.50
阪神は子供の時に味わったわ
朝起きていつも嫌いだった食パンの耳食ってた時だったな
ピーナッツのジャムつけて嫌いだけど食ってた
鮮明に覚えてる
辛かったのは忘れた頃に派遣で新潟の自動車工場に勤めてたら揺れたって時
クルマ命で生きてた自分のFDのボンネットが農家の瓦で凹んでて泣いた
周りはシュープリームからドルガバの服買ったりネオン管つけたミニバンに金つぎ込んでナンパに精出してたけどあの頃の俺の青春はロータリーだけだったなぁ
リーマンショックなんかも味わって何度も凹んだよ
けど今は結婚して茅場町で会社員してる
で、会社も辞めて嫁の実家の水道管工事の会社に勤める予定
家は31坪の収納皆無な間取り
14畳リビングで3人用のソファ置いて狭そうな図面
ダイニングテーブルなんてスペースないわ
2月には2人目が産まれるしローン前から悲惨な気がする
唯一、がんばったのはラーメンかALCにしようって思って契約した事
35年後生きてるかわからないけどがんばる!
みんなもがんばろーな!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:31:06.43
なにいってんだこいつ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:36:02.99
>>929
お前は頼むから幸せになって欲しい
恐らく同世代
東海地区から応援してる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:47:07.66
なんか自分が贅沢だった気がする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:57:53.66
Be kind to everyone you meet because you never know what battles people are fighting.
ってのを思い出した。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:23:14.95
>>933
日本語で頼む

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:15:32.48
>>934
覆水盆に返らず

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:29:12.99
>924
>・外構の土間の高さを抑えられるので比較的安い

この意味がよくわからなかった。
解説お願い。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:10:38.62
>>925
積雪の多い場所の当たり年は(以下略
いや、これ結構大事かもしれん。窓にかかるとガラスがたわむんだよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:17:23.21
揺れに一番強いのはダンボールハウスだろw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:44:14.96
家と土地以外にかかる金が予想以上に多いな
嫁さんの実家は一生ものだからかけられるだけ金かけろって感じだし、
俺の実家は一生ものだから極力金かけずにやれって感じ
双方から物言いついててしんどくなってきた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:16:15.24
ここ数年仕事が忙しく、家建てたかったが計画進める余裕が全くなく…。
ようやく見積もり依頼に着手し始めたが、もしかして今って
職人不足、原材料高騰などで家一軒建てる費用が
数年前の1.5倍ぐらいに上がってる?
聞いたり調べたりして得た感覚と大分違う…。
こんなことなら無理して数年早く建てておけばよかったのか。
今まで一生懸命ネットで安いもの探して買うとか中古買うとかして節約して生きてきたけど
最大の買い物である家の値上がりでそんなの全部パーになってしまった。俺の人生何だったんだ…。
数年前の自分に言ってやりたい、「家は早く買え」
日々の節約なんか無視して、額のデカイ買い物に全力を尽くすべき。
マジで数百万違ってくるので、1年ぐらい仕事を休んででもやっとくべきだった。
もたもたしてたらまた税金も上がるし条件も悪化するので、今となっては今建てるのが最善策だろう。
しかし悔しい。俺の人生いつも後手後手に回って失敗ばっかりだ。嫁にも申し訳ない。
なんとか前向きになる考え方はないものか。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:18:46.85
カーテンとか自分でやろうとしたけど、どこ行っても伸縮性のレールしかなくて
一本モノを付けてもらうために結局専門店に頼んだな
良いの着けてくれたから満足ではあった
でも予算は何倍って感じだったな

現金は持ってなきゃ駄目ね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:19:29.11
>>940
1.5倍まではいってないが
1.3〜1.4倍くらいはあがってる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:21:04.05
>>940
オリンピックによる原材料高騰に加え八ヶ月後には消費税も上がりますのでお早めに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:26:34.31
>>943
8ヶ月後?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:27:04.25
土地の抵当権設定と登記に掛かる金額が想像以上だった
家電揃えれるんじゃないかよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:29:00.80
庶民が家建てれなくなるほど高騰したらなんらかの救済策が出るから待つ手は…ないか。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:29:26.77
田舎だと土地探しがかなり厳しいねー
探し始めてそろそろ一年になるわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:43:45.99
みんな苦労してるな
それでもやっぱり持ち家がいいもんだよな、気分的に

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:47:12.23
建築関係の友人に言わせると工事費・金利・品質のバランスを
時系列で優劣をつけると下記のようになるらしい

バブル期 ×
諸費税3% ×
諸費税5%前 △
消費税5%後 ○ ←税金は2%あがったが駆け込み需要の反動で工事費が激下がりした
リーマンショック以降去年まで ◎
今 △
将来 たぶん×

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:54:03.40
お、◎だラッキー
太陽光も3カ所から補助金でたし売電額も10年間は高いまんまだし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:17:47.27
やはり数年前に建てた奴が勝ち組だな
取り返しの付かないことをしてしまった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:19:47.37
>>940
まだ金利が上昇してないんだから前向きにいこうぜ

25年で返済すると総額で
2.0% 1.27倍
2.5% 1.35
3.0% 1.42
3.5% 1.53
4.0% 1.58

金利も上がっちゃうと手も足も出ないぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:26:19.31
2000万2%で借金して2年前に建てる
総額2540万

(4割あがったとして)2800万2%で借金して今建てる
総額3556万

(4割あがったとして)2800万4%に上がった時に借金して建てる
総額4424万

金利怖いな、バブル期と2〜3年前を比較すると
総額で言うと倍どころの話じゃないらしいからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:38:05.69
>>940
でも今は金利が史上最安くらい下がってるから、そんな悲観的にならなくていいよ。
俺は2500万のローンだが0.1%の違いで総支払額は40〜50万くらい違うよ。
減税も拡充されるし。
結局いつ家を建てるのが良いかは過ぎてからしかわからないと思うよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:40:12.77
>>947
わかる
今建てたいって時に土地がないもんな
ここら辺ってところをこまめに散歩したりしてたら見つかるかも
ってか俺はそれで売り出しになったばかりの土地を見つけた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:53:36.59
結局お金貯まった時しか建てられないしな
頭金2500万ためて1500万ローンで四年前に建てた
そろそろ完済しそうな勢いで繰り上げしてる
借財嫌いなんで一刻も早く身軽になりたい
繰り上げとは別に常に1000万の貯金は確保

価値観人それぞれだが頭金ゼロで家を建てる人ってある意味尊敬、ビビりだからそんな博打一生打てない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:56:08.37
>>956
嫌味かよ!w
まぁ、冗談はともかく2500万貯めようと思ったら一生かかっても無理だわ
好きで博打売ってるんじゃなくて、家買うなら借りざるを得ないってことよねん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:29:52.93
>>957
実家暮らしならともかく借家住まいで頭金貯めようとすると家に関わる金が2重になるからな
さっさと借りて早く建てるほうが得だよ

4000万 3% 25年 で\189,684/月 総額5690万

15万/月貯めても2500万貯めるまで約14年かかる
仮にその(貯蓄する)期間の家賃が10万とすると
(15万+10万)*12ヶ月*14年=4200万(貯蓄金利はあるにはあるが無視する範囲)
1500万 3% 10年 で\144,841/月 総額1738万
4200+1738=5938万
まあ早く建てると税金とか修繕費がかかるから一概に言えないが

家賃10万*12*14年 1680万←これが捨て銭になっちゃう

あと14年間を借家に住むor14年自分で考えた家に住む。
ここが全然違うわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:38:43.95
月15万が前提てw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:51:24.52
俺も頭金貯めたかったけどアパートの家賃が月7.5万だったから早く建てちゃった
今は月々10.5万(火災保険は一括)の支払いで何とかやってる
固定資産税が始まったり車を買い替えとかになったらかなり辛いかなって思ってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:54:39.45
先々週から週末にニュース系の板で 【経済】賃貸派って老後はどうするの? 放浪?
って言うスレがいっぱい建ってたが、
賃貸派は定年まで貯めて現金でとか 能書き言ってたがいかに賃貸派が馬鹿かよくわかる
4000万 3% 25年 の金利が1690万 ≒ 家賃10万*12*14年 1680万
だもんなあ、それに家賃と別に10万なんて年収1000万クラスか二馬力じゃないと無理だろうw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:55:08.50
庭に小さい畑(一坪くらい)を作りたいけどどれくらい掘ればいいのかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:56:15.82
子供がいるとアパートじゃ狭いんだよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:56:22.00
家賃と別に15万 だった ゴメン

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:16:34.62
>>956
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:53:34.79
>>956
逆に頭金がある程度あっても40歳過ぎで35年ローンとかの方が
25歳で頭金ゼロ35年ローンより恐ろしい。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:31:13.53
>>947
田舎都会問わずよさげな土地は建売業者行きだもんな。
そもそも土地を仲介している不動産業者こそが建売の元締めだし。
土地でいい場所が見つかったら奇跡だと思うよ。
あとはURや保留地といった公的機関からの土地販売が公平でいいかもしれない。
俺は結局保留地公売で抽選して当たったから買ったよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:52:37.41
>>966
35年ローンてのがもう年齢関係なく無理

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:53:39.70
70歳から35年ローンで買えば最強
80歳でもいいけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:16:53.38
何年ローンであってもキャピタルゲインがある物件が最強だな。
逆に>>956のようなパターンでも仮に4000万の物件なのに1500万しか
借りれないような物件だとしたら最悪。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:53:22.78
なにをバブルの時のような考えしとんねんw
そんな考えする奴が返済破綻して手放す羽目に陥るんだよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:04:22.42
不動産の価値が上がる事はきわめて稀なケース。
今後二度とないと思って差し支えない。
バブルは本当に狂った時代だった。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:14:47.58
>>972
狂ってたよな、俺はまだ不動産に手が出せる年齢じゃなかったのが幸いした
地元に人気の公団分譲があるんだがバブルの20〜15年前に順次分譲した
当初価格は1200〜1400万、バブル末期に4000万超えた、今じゃ全面改装しても900万くらい
最初に買って4000万で売った人は2500万以上は儲けた計算にはなるが
代換住居はいるのでやはり狂乱価格の物件を買ったから結果一緒。

ホンマに家だけは売れば損する、終の棲家と考えたほうがいいわ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:43:30.46
と言って皆いざ払えなくなると貸せない売れない
売っても残債が残ってしまい最悪の結末を迎えるんだよな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:56:32.96
賃貸派キタw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:08:59.92
>>974
建てれない奴がここへくんなよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:25:04.22
>>974
家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚

978 :924:2014/06/03(火) 16:28:24.83
>>936
家の床面の高さは地面の基準高から基礎の立ち上げ450_とかってだいたい決まってる
蹴上げ高を小さくする=玄関の土間高さをかさ上げすることになるので、予算的には段差がないほうが金額が高くなる

だから>>925さんのいう蹴上げ高と床上浸水の危険度はおれはあんまり関係ないと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:54:25.84
賃貸派か…いるんだよな現実に
周りにいなかったので深く考えてなかったが
あいつらと関わると洒落にならんぞ、マジで。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:05:02.69
どういう意味?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:12:56.67
家買うと村八分にされるとか?
逆に自分の狭いアパートに帰りたくなくて、入り浸られるとか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:34:50.21
>>980-981
長文になるが
10年くらい前に妹が結婚したんだ、相手に合ってみると定職に就いてる、考えもしっかりしてるから
反対する理由はなかったんだが、後から判明するんだが義弟の親がw
結婚後5年で双方の貯金出し合って残りは当然ローンだがマンション買った…ここまでは平穏だった
妹義親が時々泊まるようになったらしい、最初は愛想よく妹もしてたらしいが3ヶ月に一回が1ヶ月に一回w
そのうち連泊しだして、身の回りの物を持ち込みだしたw
この頃妹からヘルプメールが来た、俺夫婦と妹夫婦で話し合ったが、義弟に言わすとどうもずっと借家住まいで
コンプレックスがあるらしい、生活には困ってはいないが家を買える現金なんかは当然ない。

どうりで結納の時も親父に「お父さんのお宅の土地は何坪?家は何坪?何時頃建てたんですか?」と変な事を聞く
俺にも「お兄さんのお宅の…」と同じ事を聞く、深く考えず答えたら「じゃあ今なら売れば2000万しないですね」と…
直感的に「これは拙いことになるかも知れんぞ」と感じたがそのまま結婚した。

義弟は学生の時から「新築一戸建ては無理でも絶対自分の住まいを持つ!」と決心してたらしい
夢は叶えたがまさかその住まいの生活を実親によって乱されるとは想像していなかったらしい。
俺には平身低頭で謝るが実親には強く言えないらしい、妹は予期せぬことで俺に泣きつく。

そのうち飽きるだろうからまあ我慢しろと諭してその日の話し合いは終わったが…
半年くらいしたら「もう離婚する!」と泣きながら電話してきた、聞けば妹義親それまでの2DKを引き払い
オンボロ1DKを借りてそこにに自分らの荷物を入れ込んだらしい、妹宅に居座ろう気満々w

大して広くもないマンションに予期せぬ年金生活し始めた夫婦が乱入してみ、そらたまったもんじゃないぞ。
今更言っても遅いがいい年したオッサンが恥ずかしくないのか、これ少ないけど電気水道代と食費の足しにしてね
くらい心遣いがあればあれだが、どうも妹の顔から察すると怪しい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:37:40.66
今回アベノミクスのときに株で儲けたけど、あのまま日経平均が四万まで行ったら
確かにバブル時みたいに俺も万札でタクシー停めてたと思うわ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:00:42.96
>>983
俺は3Dプリンタ関連の銘柄で300万溶かしたw
アレがなければカッシーナのソファやPCデスクを買えたのに情けない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:55:05.40
>>955
やはり頼るべきは自分の足か・・・参考になったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:34:32.86
>>982
わかりづれえ・・・
要するに、賃貸派は身が軽いから居座られる事があるってことか?

取りあえず、鬼女みたいな回りくどい文章直せ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:06:44.62
あまりに稀有な内容に絶句
賃貸うんぬん自体スレチ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:41:18.19
俺は賃貸が人生にプラスになるとは思ってないなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:30:57.70
>>940
お前業者だろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:31:09.55
>978
>家の床面の高さは地面の基準高から基礎の立ち上げ450_とかってだいたい決まってる

それは基礎の天端までの高さであって、床面じゃないでしょ。
根太ありか根太レスかで床面の高さは大きくことなる。
そして玄関土間は外構とは言わない。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:34:33.19
>>982
お前も業者か
つまらん作り話までして必死だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:08:49.64
間取りの関係上、二部屋ほど室外に照明スイッチを
付けなくてはならなくなってしまった。
3路にして室内からも出来るようにしたほうがいいよね…。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:17:37.30
賃貸派、購入派と争いやすい対比で、極端な体験談を投入。アフィは判りやすいな。いずれにせよスレチだがな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:11:11.24
>>992
そりゃもちろんだ
場合によっては四路だって、リモコンつけたっていい
スイッチは後からここに欲しいとなっても難しいから慎重に何度もシミュレーションして間違いがないように

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:54.00
>>994
同意。ついでに断熱が吹き付けなら後からスイッチやコンセントの増設は不可能だから特にコンセントは付けすぎ位が丁度いいと思う。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 05:55:53.71
コンセントの増設が一つ2700円なんだけどタコ足や延長コードのマルチタップ為の方が安くないかな?
空気清浄機とPC 、掃除機位しか増えないと思うんだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:00:41.34
確かにそうかもしれないが、スマホの充電とかちょっとしたものを
動かすのに便利。何よりテーブルタップは掃除の時に邪魔くさい。
うちは枕元にコンセントを付けなかったので、スマホの充電はテーブルタップで延長。
地味に邪魔くさい。寝方を変えれば良いんだけど。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:29:14.61
>>997
読書灯にUSBついてるのある
ナイトテーブルにそれ載せて便利に使ってる
でもあれか、ナイトテーブルまで延長コード伸ばすことになるのか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:46:17.80
>>996
空気清浄器とか加湿器とか除湿機とかセカンド冷蔵庫とか電話子機とか金魚水槽のポンプや照明とか電気で動く飾りとか、とにかく後で電気が必要なもの置きたくなることは案外多い。
どこに何を置いても廊下や天井を電線が横切ることが無いようにしておくのが吉。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:47:21.75
>>996
流せる電流とか安全性とか。
1個2700円なら100個付けても27万円か。
極端な話そんくらいつけとけばよかったなと今更思ってる。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160905150127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1397082464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「家を建てる予定の人が集まるスレ 19軒目YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
家を建てる予定の人が集まるスレ 23軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 20軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 18軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 20軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 22軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 21軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 28軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 36軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 84軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 37軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 40軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 86軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 26軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 29軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 32軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 88軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 36軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 33軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 51軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 44軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 27軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 58軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 48軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 55軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 30軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 68軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 39軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 38軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 46軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 34軒目 c2ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 34軒目 c3ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 47軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 45軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 47軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 44軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 57軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 74軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 73軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 51軒目 &#169;3ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 53軒目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 119軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 114軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 92軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 97軒目
12:45:24 up 29 days, 23:09, 0 users, load average: 10.03, 9.19, 9.11

in 0.030689001083374 sec @0.030689001083374@0b7 on 011102